Asus P5LD2-V User Manual [ja]

P5LD2-V
Motherboard
J2195
初版 2005年7月
Copyright © 2005 ASUSTeK Computer Inc. All Rights Reserved.
バックアップの目的で利用する場合を除き、本書に記載されているハードウェア・ソフトウ ェアを含む、全ての内容は、ASUSTeK Computer Inc. (ASUS)の文書による許可なく、編 集、転載、引用、放送、複写、検索システムへの登録、他言語への翻訳などを行うことはで きません。
以下の場合は、保証やサービスを受けることができません。  (1)ASUSが明記した方法以外で、修理、改造、交換した場合。  (2)製品のシリアル番号が読むことができない状態である場合。 ASUSは、本マニュアルについて、明示の有無にかかわらず、いかなる保証もいたしませ
ん。ASUSの責任者、従業員、代理人は、本書の記述や本製品に起因するいかなる損害(利 益の損失、ビジネスチャンスの遺失、データの損失、業務の中断などを含む)に対して、そ の可能性を事前に指摘したかどうかに関りなく、責任を負いません。
本書の仕様や情報は、個人の使用目的にのみ提供するものです。また、予告なしに内容は変 更されることがあり、この変更についてASUSはいかなる責任も負いません。本書およびハ ードウェア、ソフトウェアに関する不正確な内容について、ASUSは責任を負いません。
本マニュアルに記載の製品名及び企業名は、登録商標や著作物として登録されている場合が ありますが、本書では、識別、説明、及びユーザーの便宜を図るために使用しており、これ らの権利を侵害する意図はありません。
ii
もくじ
ご注意 ................................................................................................vii
安全上のご注意 ................................................................................... viii
このマニュアルについて ........................................................................ix
このマニュアルの表記について ...............................................................x
P5LD2-V 仕様一覧 ................................................................................xi
Chapter 1: 製品の概要
1.1 ようこそ ................................................................................1-1
1.2 パッケージの内容 ...................................................................1-1
1.3 特徴 .......................................................................................1-2
1.3.1 製品の特徴 ...............................................................1-2
1.3.2 ASUS AI Life ...........................................................1-5
1.3.3 ASUSだけの革新機能 ...............................................1-5
Chapter 2: ハードウェア
2.1 始める前に .............................................................................2-1
2.2 マザーボードの概要 ................................................................2-2
2.2.1 設置方向 ...................................................................2-2
2.2.2 ネジ穴 ......................................................................2-2
2.2.3 ASUS Stack Cool 2 ...................................................2-3
2.2.4 マザーボードのレイアウト ........................................2-4
2.2.5 レイアウトの内容 ......................................................2-5
2.3 CPU .......................................................................................2-7
2.3.1 CPUを取り付ける ......................................................2-7
2.3.2 CPUにヒートシンクとファンを取り付ける ................2-10
2.3.3 CPUからヒートシンクとファンを取り外す ................2-12
2.4 システムメモリ .....................................................................2-14
2.4.1 概要 .......................................................................2-14
2.4.2 メモリ構成 .............................................................2-14
2.4.3 メモリを取り付ける ................................................2-17
2.4.4 メモリを取り外す ....................................................2-17
2.5 拡張スロット ........................................................................2-18
2.5.1 拡張カードを取り付ける ..........................................2-18
2.5.2 拡張カードを設定する .............................................2-18
2.5.3 割り込み割り当て ....................................................2-19
2.5.4 PCIスロット ............................................................2-20
2.5.5 PCI Express x1 ......................................................2-20
iii
もくじ
2.6 ジャンパ ..............................................................................2-21
2.7 コネクタ ..............................................................................2-23
2.7.1 リアパネルコネクタ ................................................2-23
2.7.2 内部コネクタ ..........................................................2-25
Chapter 3: 電源をオンにする
3.1 初めて起動する .......................................................................3-1
3.2 コンピュータの電源をオフにする ............................................3-2
3.2.1 OSシャットダウン機能を使用する .............................3-2
3.2.2 電源スイッチのデュアル機能を使用する .....................3-2
Chapter 4: BIOS セットアップ
4.1 BIOSの更新 ............................................................................4-1
4.1.1 フロッピーディスクを作成する ..................................4-1
4.1.2 AFUDOS ユーティリティ ...........................................4-2
4.1.3 ASUS CrashFree BIOS 2 ユーティリティ ...................4-5
4.1.4 ASUS EZ Flash ..........................................................4-7
4.1.5 ASUS Update ...........................................................4-8
4.2 BIOS 設定プログラム ............................................................4-11
4.2.1 BIOS メニュ−画面 ..................................................4-12
4.2.2 メニューバー ..........................................................4-12
4.2.3 ナビゲーションキー ................................................4-12
4.2.4 メニュー .................................................................4-13
4.2.5 サブメニュー ..........................................................4-13
4.2.6 構成フィールド .......................................................4-13
4.2.7 ポップップウィンドウ .............................................4-13
4.2.8 スクロールバー .......................................................4-13
4.2.9 ヘルプ ....................................................................4-13
4.3 メインメニュー .....................................................................4-14
4.3.1 System Time .........................................................4-14
4.3.2 System Date .........................................................4-14
4.3.3 Legacy Diskette A ................................................4-14
4.3.4 Language ..............................................................4-14
4.3.5 Primary、Third、Fourth IDE Master/Slave .............4-15
4.3.6 IDE Configuration ...................................................4-16
4.3.7 システム情報 ..........................................................4-18
4.4 拡張メニュー ........................................................................4-19
4.4.1 JumperFree Configuration .....................................4-19
iv
もくじ
4.4.2 LAN Cable Status ..................................................4-23
4.4.3 USB の設定 .............................................................4-24
4.4.4 CPU の設定 .............................................................4-25
4.4.5 チップセット ..........................................................4-27
4.4.6 オンボードデバイスの設定構成 ................................4-29
4.4.7 PCI PnP ..................................................................4-31
4.5 電源メニュー ........................................................................4-33
4.5.1 Suspend Mode ......................................................4-33
4.5.2 Repost Video on S3 Resume ..................................4-33
4.5.3 ACPI 2.0 Support ...................................................4-33
4.5.4 ACPI APIC Support ................................................4-33
4.5.5 APM の設定 ............................................................4-34
4.5.6 ハードウェアモニタ ................................................4-36
4.6 ブートメニュー .....................................................................4-38
4.6.1 ブートデバイスの優先順位 ......................................4-38
4.6.2 ブート設定 .............................................................4-39
4.6.3 セキュリティ ..........................................................4-40
4.7 終了メニュー ........................................................................4-43
Chapter 5: ソフトウェア
5.1 OSをインストールする ............................................................5-1
5.2 サポートCD情報 .....................................................................5-1
5.2.1 サポートCDを使用する ..............................................5-1
5.2.2 ドライバメニュー ......................................................5-2
5.2.3 ディスク作成メニュー ...............................................5-3
5.2.4 ユーティリティメニュー ............................................5-4
5.2.5 マニュアルメニュー ..................................................5-5
5.2.6 ASUSコンタクトインフォメーション .........................5-6
5.2.7 その他の情報 ............................................................5-6
5.3 ソフトウェア情報 ...................................................................5-9
5.3.1 ASUS MyLogo2™ .....................................................5-9
5.3.2 AI NET2 .................................................................5-11
5.3.3 Audio configurations .............................................5-12
5.4 RAID 構成 .............................................................................5-17
5.4.1 Serial ATA ハードディスクを取り付ける ..................5-18
5.4.2 Intel® RAID 構成 ......................................................5-18
v
5.5 RAID ドライバディスクの作成 ...............................................5-29
参考:CPU の機能
A.1 Intel® EM64T .........................................................................A-1
A.2 EIST (拡張版 Intel SpeedStep® テクノロジ) .............................A-1
A.2.1 システム条件 ............................................................A-1
A.2.2 EISTを使う ...............................................................A-2
A.3 Intel® Hyper-Threading Technology .......................................A-3
vi
ご注意
Federal Communications Commission Statement
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions:
This device may not cause harmful interference, and
This device must accept any interference received including interference that may cause undesired operation.
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation. This equipment generates, uses and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with manufacturerʼs instructions, may cause harmful interference to radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation. If this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures:
Reorient or relocate the receiving antenna.
Increase the separation between the equipment and receiver.
Connect the equipment to an outlet on a circuit different from that to which the receiver is connected.
Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help.
The use of shielded cables for connection of the monitor to the graphics card is required to assure compliance with FCC regulations. Changes or modifications to this unit not expressly approved by the party responsible for compliance could void the user’s authority to operate this equipment.
Canadian Department of Communications Statement
This digital apparatus does not exceed the Class B limits for radio noise emissions from digital apparatus set out in the Radio Interference Regulations of the Canadian Department of Communications.
This class B digital apparatus complies with Canadian ICES-003.
vii
安全上のご注意
電気の取扱い
作業を行う場合は、感電防止のため、電源コードをコンセントから抜いてか
ら行ってください。
・ 本製品に周辺機器を接続する場合は、本製品および周辺機器の電源コードを
コンセントから抜いてから行ってください。可能ならば、関係するすべての 機器の電源コードをコンセントから抜いてから行ってください。
・ 本製品にケーブルを接続する場合は、電源コードをコンセントから抜いてか
ら行ってください。
・ 電源延長コードや特殊なアダプタを用いる場合は専門家に相談してくださ
い。これらは、短絡事故の原因になる場合があります。
・ 正しい電圧でご使用ください。ご使用になる地域の出力電力がわからない場
合は、お近くの電力会社にお尋ねください。
・ 電源装置の修理は販売代理店などに依頼してください。
操作上の注意
・ 作業を行う前に、本製品に付属のマニュアルを全て熟読してください。
・ 電源を入れる前に、ケーブルが正しく接続されていることを確認してくださ
い。また電源コードに損傷がないことを確認してください。
・ マザーボード上にクリップやネジなどの金属を落とさないようにしてくださ
い。短絡事故の原因になります。
・ 埃・湿気・高温・低温を避けてください。湿気のある場所で本製品を使用しない
でください。
・ 本製品は安定した場所に設置してください。
・ 本製品を修理する場合は、販売代理店などに依頼してください。
viii
このマニュアルについて
このマニュアルには、マザーボードの取り付けや構築の際に必要な情報が記して あります。
マニュアルの概要
Chapter 1:製品の概要
マザーボードの機能とサポートする新機能についての説明。
Chapter 2: ハードウェア
システムコンポーネントをインストールする際に必要なハードウェアのセッ トアップ手順について。 マザーボードのスイッチ、ジャンパ、コネクタの説明。
Chapter 3: 電源を入れる
電源をオンにする手順から、音声による POST メッセージ、電源をオフにす る手順について。
Chapter 4: BIOSセットアップ
BIOS Setup メニューでのシステム設定の変更方法。 BIOS パラメータの詳細。
Chapter 5: ソフトウェア
マザーボードパッケージに付属のサポート CD の内容。
参考: CPUの機能
本製品がサポートする CPU について。
製品情報を得るには
製品や、ソフトウェアのアップデートに関する情報は、次を参考にしてください。
1. ASUS Webサイト ASUS Webサイト(http://www.asus.co.jp/)では、ハードウェア、及びソフト
ウェアのアップデート情報をご提供します。
2. オプショナル ドキュメント 本製品のパッケージに、販売店などが提供する保証や、ちらし等のオプショ
ナルドキュメントが添付されている場合がありますが、本製品とは一切関係 ありません。
ix
このマニュアルの表記について
本製品を正しくお取扱い頂くために以下の表記を参考にしてください。
危険/警告:本製品を取扱う上で、人体への危険を避けるための情報です。
注意:本製品を取扱う上で、コンポーネントへの損害を避けるための
情報です。
重要:本製品を取扱う上で、必要な指示です。
注記:本製品を取扱う上でのヒントと 追加情報です。
表記
<Key> < > で囲った文字は、キーボードのキーです。
例: <Enter>→Enter もしくは リターンキーを押してく ださい。
<Key1+Key2+Key3> 一度に2つ以上のキーを押す必要がある場合は(+)を使っ
て示しています。
例: <Ctrl+Alt+D>
Command 表記されている通りのコマンドを入力してください。 続けて[ ]で指示している文字列または値を入力して ください。
例: DOS プロンプトで、コマンドラインを入力
afudos /i[filename]
afudos /iP5LD2V.ROM
x
P5LD2-V 仕様一覧
CPU
チップセット
フロントサイドバス
メモリ
VGA
拡張スロット
記憶装置/RAID
オーディオ
LAN
USB
オーバクロック機能
LGA775 ソケット( Intel® Pentium® 4/Celeron プロセッサ、 Intel� PCG 05B/05A、04B/04A プロセッサと互換性がありま す) Intel� Extended Memory 64 Technology (EM64T) 対応 Enhanced Intel SpeedStep® Technology (EIST) 対応 Intel� Hyper-Threading Technology 対応
ノースブリッジ: Intel® 945G サウスブリッジ: Intel® ICH7R
1066/800/533 MHz
デュアルチャンネルメモリアーキテクチャ対応 240 ピンメモリソケット×4、Unbuffered DIMM 対応、 667/533/400 MHz DDR2 DIMMに対応し最大4GBサポート (ECC非対応)
チップセット内蔵 Intel� Graphics Media Accelerator 950
PCI Express x16 スロット×1(ディスクリートグラフィック カード用) PCI Express x1 スロット×2 PCI スロット×3
Intel� ICH7R サウスブリッジのサポート:
- Ultra ATA/100/66/33 ポート×1
- Intel� Matrix Storage Technology(RAID 0、1、5、10 サポート)搭載 Serial ATA I/II 3.0 Gb/sポート×4 ITE IDE コントローラのサポート:
- Ultra ATA/133/100/66×2
Realtek� ALC882 8チャンネルHD オーディオ CODEC 光学と同軸 S/P DIF 出力に対応 Multi-streaming、Jack-sensing 、Jack-retasking 機能をサ ポート
Marvell 88E8053 PCI Express Gigabit LAN コントローラ ASUS AI NET2 Technology サポート
USB 2.0/1.1ポートを最高8つサポート
AI NOSTM(Non-delay Overclocking System) ASUS CPU Lock Free ASUS PEG Link ASUS Overclocking(インテリジェントCPU 周波数チューナー) アジャスタブル FSB/DDR2 周波数(PCI/PCI Express 固定 周波数) ASUS C.P.R(CPU Parameter Recall)
(次項へ)
xi
P5LD2-V 仕様一覧
オーバクロック機能
スペシャル機能
ASUS AI Life 機能
BIOS
マネージメント機能
バックパネル I/O ポ ート
内部コネクタ
電源
フォームファクター
Precision Tweaker のサポート: ・ 8ステップ DRAM 電圧コントロール ・ アジャスタブルCPU コア 電圧(0.0125 V インクレメント) ・ アジャスタブル PCI Express 周波数を1 MHz インクレメン トで90 MHz 〜150MHz まで調整可能 ・ Stepless Frequency Selection (SFS)を1 MHz インクレメ ントで100〜450 MHzまで調節可能
ASUS CrashFree BIOS 2 ASUS Q-Fan ASUS EZ Flash ASUS Multi-language BIOS ASUS MyLogo2™
Stack Cool 2 特許取得済ファンレス冷却技術 AI Quiet
8 Mb Flash ROM、AMI BIOS、PnP、WfM2.0、DMI2.0、 SM BIOS 2.3
WOL(PME経由)WOR(PME経由)ケース開閉検出機能
VGA ポート×1 パラレルポート×1 光学 S/PDIF 出力×1 同軸 S/PDIF 出力×1 PS/2 キーボードポート×1 PS/2 マウスポート×1 LAN (RJ-45) ポート×1 USB 2.0/1.1 ポート×4 8チャンネル High-Definition オーディオ I/O ポート
フロッピーディスクドライブコネクタ×1 プライマリ IDE コネクタ×1 Serial ATA コネクタ ×4 USB 2.0 コネクタ(4 つの追加 USB 2.0 ポート対応)×2 COM コネクタ×1 GAME/MIDI コネクタ×1 CPUファンコネクタ/ケースファンコネクタ/電源ファンコネクタ ×1 システムパネルコネクタ フロントパネル High Definition オーディオコネクタ ケース開閉検出コネクタ CD オーディオ入力コネクタ 24ピン EATX 電源コネクタ×1 4ピン ATX 12 V 電源コネクタ×1
ATX 電源 (24ピン/4ピン 12 V コネクタ)
ATX フォームファクター:12 in x 9 in (30.5cmx23cm)
(次項へ)
xii
サポート CD
アクセサリ
ドライバ ASUS PC Probe 2 ASUS LiveUpdate ユーティリティ アンチウィルスソフトウェア (OEM 版)
SATA ケーブル×2 2ポート SATA 電源ケーブル×1 COM ポートモジュール×1 UltraATA/133/100/66 ケーブル×1 IDE ケーブル×1 FDD ケーブル×1 I/O シールド×1 ユーザーマニュアル
xiii
xiv
マザーボードの機能とサポートする新機能に ついて説明します。
製品の
1
概要
Chapter 1
1
1.1 ようこそ ................................................................................1-1
1.2 パッケージの内容 ...................................................................1-1
1.3 特徴 .......................................................................................1-2
ASUS P5LD2-V
1.1 ようこそ
ASUS� P5LD2-V マザーボードをお買い上げいただき、ありがとうございます。
このマザーボードは多くの新機能と最新のテクノロジを提供する ASUS の高品質 マザーボードです。
マザーボードとハードウェアデバイスの取り付けを始める前に、パッケージの中 に以下のものが揃っていることを確認してください。
1.2 パッケージの内容
マザーボードパッケージに以下のものが揃っていることを確認してください。
マザーボード ASUS P5LD2-V マザーボード
I/O modules COM ポートモジュール×1 ケーブル Serial ATA 信号ケーブル×2 Serial ATA 電源ケーブル (デュアルプラグ) Ultra ATA/133 ケーブル×1 40コンダクタ IDE ケーブル フロッピーディスク ドライブケーブル
アクセサリ I/O シールド
アプリケーション CD ASUS マザーボードサポート CD
ドキュメント ユーザーマニュアル(本書)
付属品が足りないときや破損しているときは、販売店にご連絡ください。
ASUS P5LD2-V
1-1
1.3 特徴
1.3.1 製品の特徴
最新のプロセッサテクノロジ
本マザーボードには、775ピンland Package のIntel® Pentium® D、Intel® Pentium® 4プロセッサ用に設計された Land Grid Array (LGA) 775ソケッ トが搭載されています。本マザーボードは1066/800/533 MHz Front Side Bus(FSB)で Intel® Pentium® 4 プロセッサをサポートします。Intel® Hyper­Threading Technology をサポートし、Intel® 05B/05A、04B/04Aプロセッサ と完全な互換性を持っています。(詳細 2-7 参照)
Intel® Dual-Core Technology CPU サポート
本製品は、物理的に2つの CPU コアを内蔵し、より強力な処理機能を持った デュアルコアプロセッサをサポートします。(詳細 2-7 参照)
Intel® EM64T
本製品は Intel® EM64T (Extended Memory 64 Technology)を搭載した Intel Pentium® 4 CPU に対応しています。64bit プロセッサをサポートし、ハイパフォ ーマンスで、より多くのシステムメモリにアクセスすることが可能です。これに より、より快適なPCライフがお楽しみ頂けます。(詳細 参考 参照)
EIST (拡張版 Intel SpeedStep® テクノロジ)
EIST はCPUの負荷、システムのスピードと電源の要求に応じて自動的に CPU の電 圧とコアクロックを調整することでCPUリソースを効果的に管理します。(詳細 4-26と参考を参照)
®
Intel® 945G チップセット
Intel® 945G Graphics and Memory Controller Hub(GMCH) とIntel Controller Hub 7(ICH7R)は、マザーボードに不可欠なインターフェースを提供
します。GMCH は Intel® Graphics Media Accelerator 950 を内蔵し、3Dに対応 した統合型グラフィックスエンジンとして機能します。また、1066/800/533 MHz Front Side Bus(FSB)、デュアルチャンネル DDR2 メモリ(最高 667 MHz)、PCI Express x16 スロット、LGA775 パッケージのプロセッサに対応す るインターフェースを提供します。
®
Intel
ICH7R サウスブリッジは第7世代の I/O コントローラハブで、PCI Express
と 8 チャンネル HD(High Definition) オーディオのインターフェースを提供。
1-2
®
I/O
Chapter 1: 製品の概要
デュアルディスプレイテクノロジ対応 (オプション)
この統合型グラフィックスエンジンは、デュアルディスプレイテクノロジをサポ ートし、別売りの ASUS DVI-ADD2 カードを通じてTV 出力機能をサポートしま す。液晶モニターを使用したり、CTRモニターと液晶モニターを併用したりする ことができます。(詳細 2-20 参照)
DDR2 メモリサポート
本製品は 667/533/400 MHz のデータ転送が可能な DDR2メモリをサポート し、最新の3Dグラフィックス処理、マルチメディア処理、インターネットアプリ ケーションなどの高いバンド幅を要する処理を実行できます。デュアルチャンネ ルアーキテクチャにより、システムメモリのバンド幅を2倍にし、システムパフ ォーマンスを向上し、最高10.7GB/s のバンド幅でボトルネックを解決します。 (詳細 2-14 〜 2-17 参照)
Serial ATA 3.0Gb/s テクノロジ
本製品は Intel® ICH7R チップセットにより、Serial ATA テクノロジをサポートし ています。Serial ATA は少ないピン数で、より薄く柔軟なケーブルを実現し、最 高 300 MB/s のデータ転送が可能です。(詳細 2-26、2-27 参照)
Onboard RAID ソリューション
Intel® ICH7R チップセットにより、4つの SATA コネクタを使用してRAID 0、 RAID 1、RAID 5、RAID 10 の構築が可能です。また、Intel
ノロジにも対応しています。(詳細 5-17〜30 参照)
®
Matrix Storage テク
PCI Express™ インターフェース
本製品はPCI Express と最新の I/O 相互接続テクノロジをサポートし、PCI バスの スピードアップを図っています。PCI Express は各デバイス間で point-to-point シリ アル相互接続を提供し、より高いクロックでの動作を実現しています。この高速インタ ーフェースは既存の PCI 仕様とソフトウェアによる互換性があります。 (詳細 2-20 参照)
ASUS P5LD2-V
1-3
8 チャンネルHD(High Definition)オーディオ
®
オンボードで搭載されているのは、Realtek
ALC882 High Definition Audio 8 チャ ンネルオーディオ CODEC です。この CODEC は Intel® High Definition Audio 規格 (192 KHz、24bit オーディオ)に完全対応しています。また、8 チャンネルオーディオ ポート、S/P DIF インターフェースをサポートしているので、コンピュータをデコーダに 接続し、クリアなデジタルオーディオをお楽しみいただけます。
®
Realtek
ALC882 CODEC には専用のソフトウェアが付属しており、接続された 各ジャックの状態を検出するジャック機能や、オーディオデバイスを決定するた めの電気抵抗検出機能、様々なオーディオデバイスに対応するために等価性を事 前に定義する機能があります。(詳細 2-24、5-12 参照)
S/P DIF デジタルサウンド対応
本マザーボードは、S/P DIF 出力機能をサポートしています。S/P DIF テクノロジは、 お使いのコンピュータをパワフルなオーディオおよびスピーカーシステムにデジタル接 続できる高性能エンターテインメントシステムに変えることができます。 (詳細 2-24 参照)
USB 2.0 テクノロジ
本マザーボードはUSB 2.0 仕様を実装して、接続速度を USB 1.1の12Mbps バンド幅 から USB 2.0 の高速 480 Mbpsに大幅に高めています。USB 2.0 は USB 1.1と下位 互換性があります。(詳細 2-24、2-29 参照)
Gigabit LAN ソリューション
本製品には PCI Express Gigabit LAN コントローラが付属しており、ネットワー クのニーズへのトータルソリューションを提供します。このネットワークコント ローラは PCI Express セグメントを使用し、有線・無線インターネット、LAN、 ファイルの共有等の要求に応える、より高速なデータバンド幅を提供します。 (詳細 2-23、5-11 参照)
温度、ファン、電圧のモニタ機能
CPU 温度は ASIC(Application Specific Integrated Circuit)によりモニタされ、オ ーバーヒートから大切なマシンを守ります。ファンの回転速度 (RPM) も迅速に問題を 検出するためにモニタされます。さらに、ASIC は電圧をモニタし、コンポーネントへの 電力供給を安定させます。(詳細 4-36 参照)
1-4
Chapter 1: 製品の概要
1.3.2 ASUS AI Life
AI Quiet
ASUS AI Quiet 機能はCPUスピードを管理し、温度とファンスピードを抑えるこ とで、ノイズも抑えます。(詳細 4-36 参照)
ASUS Stack Cool2
Stack Cool 2 はファンレスでゼロノイズの冷却機能です。コンポーネントから出 る熱を 20°C 下げます。本製品ではPCB ( printed circuit board) 上で熱を拡散 するために特殊な設計を採用しています。(詳細 2-3 参照)
1.3.3
ASUSだけの革新機能
AI NOS™ (Non-Delay Overclocking System)
Non-delay Overclocking System (非遅延オーバークロクシステム:NOS)は、 CPUの負荷を自動検知し、必要な時にだけCPU 速度を大幅にオーバークロックす る技術です。(詳細 4-22 参照)
AI NET2
BIOS ベースの診断ツールで、イーサネットケーブルの障害とショートを検出して 報告します。このユーティリティを使用すると、LAN (RJ-45)ポートに接続され たイーサネットケーブルの状態を簡単にモニタできます。起動プロセスの間に、 AI NET 2 は LAN ケーブルを直ちに検出して、故障とショートを1メートル単位で 最大100メートルまで検出し報告します。(詳細 4-23、5-11 参照)
ファンレス デザイン
マザーボードの主な熱源を多方向に逃すことで、システム全体の温度を下げま す。その結果、静音とロングライフが可能になります。
ASUS P5LD2-V
1-5
Precision Tweaker
CPU/メモリの電圧を調整し、フロントサイドバス(FSB)と PCI Express 周波数を 段階的に増加させるため、最高のシステムパフォーマンスが得られます。 (詳細 4-20 、4-21 参照)
PEG Link Mode
マザーボードが自動的にPCI Express グラフィックリンクモードを調整してシステ ム設定に応じた周波数に修正することで、PCI Express ビデオカードのパフォーマ ンスを向上させます。4つの詳細設定で PEG Link Modeをオーバークロックさせ ることができます。(詳細 4-29 参照)
ASUS Hyper Path 3
データ転送の際のレイテンシーを短縮することにより、コンピュータの最大能力 を体感できます。(詳細 4-28 参照)
CPU Lock Free
この機能は CPU マルチプライヤーを 14倍速にできます。BIOS 設定を適切な設定 にすると、自動的に CPU マルチプライヤーの値を減らし、外部 FSB を増幅した ときの柔軟性が増します。(詳細 4-25 参照)
CrashFree BIOS 2
BIOS コードとデータが破壊された場合にサポートCDからオリジナルの BIOS データを復元 します。この保護機能により、交換用 ROMチップの購入が不要になりました。 (詳細
4-5 参照)
ASUS Q-Fan テクノロジ
システムの負荷に応じてファンスピードを調整し、ノイズを抑えながら効果的に 冷却します。(詳細 4-36 参照)
ASUS MyLogo2™
この機能を使用すると、自分で選んだブートロゴを表示することができます。 (詳細
5-9 参照)
1-6
Chapter 1: 製品の概要
システムの組み立てにおける、ハー ドウェアのセットアップ手順につい て。また、マザーボードのジャンパ やコネクタに関する説明。
ハードウェア
2
Chapter 2
2
2.1 始める前に .............................................................................2-1
2.2 マザーボードの概要 ................................................................2-2
2.3 CPU .......................................................................................2-7
2.4 システムメモリ .....................................................................2-14
2.5 拡張スロット ........................................................................2-18
2.6 ジャンパ ..............................................................................2-21
2.7 コネクタ ..............................................................................2-23
ASUS P5LD2-V
2.1 始める前に
P5LD2-V
®
P5LD2-V Onboard LED
SB_PWR
ON
Standby
Power
OFF
Powered
Off
マザーボードのパーツの取り付けや設定を変更する前に、次の事項に注意してく ださい。
・ 各パーツを取り扱う前に、コンセントから電源プラグを抜いてください。
・ 静電気による損傷を防ぐために、各パーツを取り扱う前に、静電気除去装置に
触れるなど、静電気対策をしてください。
・ ICに触れないように、各パーツは両手で端を持つようにしてください。
・ 各パーツを取り外すときは、必ず静電気防止パッドの上に置くか、コンポ
ーネントに付属する袋に入れてください。
・ パーツの取り付け、取り外しを行う前に、ATX電源ユニットのスイッチがOFF
の位置にあるか、電源コードが電源から抜かれていることを確認してくださ い。電力が供給された状態での作業は、感電、故障の原因となります。
オンボードLED
マザーボードにはスタンバイ LED が搭載されています。緑のLEDが点灯し ている時は、電力が供給されていることを示しています。これは、マザーボ ードに各パーツを取り付けたり、取り外したりする前に、システムをOFFに し、電源ケーブルを抜く必要があることを意味しています。下のイラスト は、オンボードLEDの場所を示しています。
ASUS P5LD2-V 2-1
P5LD2-V
®
2.2 マザーボードの概要
マザーボードを取り付ける前に、ケースの構成を調べて、マザーボードがケース にフィットすることを確認してください。
マザーボードの取り付け、取り外しを行う前に、必ず電源コードを抜いてくだ さい。感電、故障の原因となります。
2.2.1 設置方向
マザーボードが正しい向きでケースに取り付けられているかを確認してくださ い。下の図のように外部ポートをケースの背面部分に合わせます。
2.2.2 ネジ穴
ネジ穴は7カ所あります。ネジ穴の位置を追わせてマザーボードをケースに固定 します。
ネジをきつく締めすぎないでください。マザーボードの破損の原因となります。
2-2
この面をケースの背面に 合わせます。
Chapter 2: ハードウェア
2.2.3 ASUS Stack Cool 2
本製品には、コンポーネントの発熱を20℃下げる冷却機能、ASUS Stack Cool 2 が付属されています。PCB(プリント基板)上に熱を拡散させるための特殊な設計 を採用しています。
ASUS P5LD2-V 2-3
2.2.4 マザーボードのレイアウト
P5LD2-V
®
CR2032 3V Lithium Cell
CMOS Power
CD
LPC I/O
Winb ond
W836 27EHF
Intel FWH
8Mbit
ATX12V
FLOPPY
AAFP
DDR2 DIMM_A1 (64 bit,240-pin module)
SB_PWR
23cm (9in)
30.5cm (12.0in)
PANEL
CHASSIS
GAMEUSB7
8
USB56
SEC_EIDE PRI_EIDE
CLRT
C
SATA1
PCIEX1_1
PCIEX1_2
PCI2
PCI3
Intel MCH 945G
Intel
ICH7R
DDR2 DIMM_A2 (64 bit,240-pin module)
DDR2 DIMM_B1 (64 bit,240-pin module)
DDR2 DIMM_B2 (64 bit,240-pin module)
CPU_FAN
ITE
8211F
PCIEX16
CHA_FAN2
PCI1
Marvell
88E8053
PS/2KBMS
T: Mouse B: Keyboard
Below:Mic In
Center:Line Out
Top:Line In
Below:
Bass
Center:
Side surround L/R
Top:
Back surround L/R
USB12
LAN_USB34
PARALLEL PORT
VGA
SPDIF_O1
ALC882
SATA2
SATA4
SATA3
PRI_IDE
EATXPWR
PWR_FAN
SPDIF_O2
LGA775
COM1
FANPWR1
2-4
Chapter 2: ハードウェア
2.2.5 レイアウトの内容
スロット ページ
1. DDR2 メモリスロット 2-14
2. PCI スロット 2-20
3. PCI Express スロット 2-20
ジャンパ ページ
1. Clear RTC RAM (3ピン CLRTC) 2-21
2. ファン電源 (3ピン、FANPWR) 2-22
リアパネルコネクタ ページ
1. PS/2 マウスポート (グリーン) 2-23
2. パラレルポート 2-23
3. LAN (RJ-45) ポート 2-23
4. サイドスピーカー出力ポート(ブラック) 2-23
5. センター/サブウーファーポート (イエローオレンジ) 2-23
6. ライン入力ポート (ライトブルー) 2-23
7. ライン出力ポート (ライム) 2-23
8. マイクロフォンポート (ピンク) 2-24
9. リアスピーカー出力ポート (グレー) 2-24
10. USB 2.0 ポート 3 と 4 2-24
11. USB 2.0 ポート 1 と 2 2-24
12. VGA 出力 2-24
13. 光学 S/PDIF 出力ポート 2-24
14. 同軸 S/PDIF 出力ポート 2-24
15. PS/2 キーボードポート (パープル) 2-24
ASUS P5LD2-V 2-5
内部コネクタ ページ
1. フロッピーディスクドライブ コネクタ (34-1ピン FLOPPY) 2-25
2. ITE IDE コネクタ (40-1ピン PRI_EIDE [レッド]、 SEC_EIDE [レッド]) 2-25
3. プライマリ IDE コネクタ (40-1 ピン PRI_IDE) 2-26
4. Serial ATA コネクタ (7ピン SATA1 [レッド]、SATA2 [レッド]) 2-26 SATA3 [ブラック]、SATA4 [ブラック])
5. 光学ドライブオーディオコネクタ (4ピン CD) 2-28
6. フロントパネルオーディオコネクタ (10-1ピン AAFP) 2-28
7. USB コネクタ (10-1ピン USB56、USB78) 2-29
8. GAME/MIDI ポートコネクタ (16-1ピン GAME) 2-29
9. CPUコネクタ、ケースコネクタ、電源ファンコネクタ (4ピン CPU_FAN、 2-30 3ピン CHA_FAN2、PWR_FAN)
10. ケース開閉検出コネクタ (4-1ピン CHASSIS) 2-30
11. ATX 電源コネクタ (24ピン EATXPWR、4ピン ATX12V) 2-31
12. システムパネルコネクタ (20-1ピン PANEL) 2-32
システム電源 HDD システム警告
リセットボタン
ATX 電源ボタン/ソフトオフボタン (イエロー 2ピン PWRSW)
LED (グリーン 3ピン PLED)
activity LED (レッド 2ピン IDE_LED)
スピーカー (オレンジ 4ピン SPEAKER)
(ブルー 2ピン RESET)
2-6
Chapter 2: ハードウェア
Loading...
+ 114 hidden pages