Canon XL-C7400 User guide [ja]

Page 1
B5WY-0661-01
このたびは、ページプリンタ XL-C7400 用拡張給紙ユニットをお買い上げいただき、まことにありがとうございま す。拡張給紙ユニット -A(1 トレイ)を取り付ける場合は用紙(標準紙)を 560 枚、拡張給紙ユニット -B(3 トレ イ ) を取り付ける場合は、それぞれの用紙トレイに用紙(標準紙)を 560 枚ずつセットできるようになります。
本書では、拡張給紙ユニット -A(1 トレイ )、拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) 共通の設置ガイドとして、拡張給紙ユ ニットの設置手順を説明しています。 安全にご利用いただくために、『XL-C7400 取扱説明書』の「安全上のご注意」を必ずお読みください。
2004 年 5 月 富士通株式会社
感 電 拡張給紙ユニットを取り付けおよび取り外すときは、電源スイッチが「○」側に
倒れていることを確認し、電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってくださ い。 電源を切らずに作業すると、感電または故障の原因となります。
故 障 拡張給紙ユニットは、本製品用の製品を取り付けてください。指定外の拡張給紙
ユニットを取り付けると、拡張給紙ユニットおよびプリンタ本体の故障の原因と なります。
け が ・拡張給紙ユニットの金属部分に手を触れる場合は、十分に注意してください。
手を傷つける恐れがあります。
・プリンタと拡張給紙ユニットの間に指を挟まないように注意してください。け
がの原因となることがあります。
・本プリンタは、オプションや消耗品、用紙が入っていない状態で約 55kg あり
ます。プリンタを動かす場合は、必ず 3 人以上で持ち運んでください。本プリ ンタを 3 人で持ち上げるときは、持ち手のいない面(前面側)に傾きやすいの で十分に注意して持ち上げてください。プリンタを持ち上げるときは、腰を痛 めないように十分に膝を折り、プリンタ本体のくぼみをしっかり持ってくださ い。くぼみ以外を持って持ち上げることは絶対にしないでください。落下によ りケガの原因になることがあります。
プリンタの電源を切ると、プリンタ内に残っている印刷データやプリンタ本体のメモリ上に記憶さ れた印刷情報は消去されます。通常の操作時に電源を切るときは、オペレータパネルに「プリント デ キマス」と表示されていることを確認してください。
梱包箱の中には、本書のほかにそれぞれ次のものが入っています。設置を始める前に、すべて揃っているかど うか確認してください。万一、不良品や不足品がありましたら、ご購入元にご連絡ください。
・ 拡張給紙ユニット -A(1 トレイ) ・ ねじ 2 本
(拡張給紙ユニットから外れませ
ん)
・ ジョイント
・ コネクタ
カバー
・ 拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) ・ねじ2本
( 拡張給紙ユニットから外れませ ん)
・ コードフック
・ コネクタ
カバー
All Rights Reserved, Copyright FUJITSU LIMITED 2004
1
Page 2
本製品を持ち上げるときの注意
拡張給紙
拡張給紙
拡張給紙ユニット -A(1 トレイ)の場合 拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) の場合
ユニット -A(1 トレ イ ) の正面に立ち、図の左右 の穴に手を入れて、1 人で持 ち上げます。
-B(3 トレイ ) の左 右に 1 人ずつ立 ち、2 人で持ち上 げます。
設置手順
拡張給紙ユニット -A(1 トレイ)、拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) 共に設置手順は同じです。ただし、2 つ を同時にプリンタに取り付けることはできません。ここでは、拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) を例に説明し ます。
作業を開始するときは、梱包材やテープをすべて取り除いてください。
プリンタ本体左側にある電源スイッチの [ 〇 ] 側を押して電源を切る(①)。続けて、電源プラ
グを電源コンセントから抜き(②)、プリンタ背 面の電源コネクタから電源プラグを抜く(③)
ユニット
拡張給紙ユニットのコネクタケーブルが外側 に出ていることを確認する
2
Page 3
プリンタ本体左右および背面のくぼみを持っ て持ち上げる。拡張給紙ユニットの突起 (3ヶ
所)がプリンタ底部の穴に入るように位置を合 わせ、プリンタを拡張給紙ユニットの上に水平 にゆっくりと降ろす
本体は約 60kg (消耗品含む)の重さがあります。必ず 3 人以上 の人で図のきで取っ手を持ち、背中や腰を痛めないように注 意して運んでください。本プリンタを 3 人で持ち上げるときは、 持ち手のいない面(前面側)に傾きやすいので十分に注意して持 ち上げてください。また、本プリンタは前面側よりも面側のほ うが重くなっています。運する場合は、重さのいに注意して ください。
拡張給紙ユニット1段目の用紙トレイを引き出 し、トレイ上部手前に付いている 2 つのねじを
締めて固定する
拡張給紙ユニットにあるコネクタをプリンタ 本体のコネクタに接続する
コネタをまないでください。指やメを傷つけ るおそれがあります。
コネクタカバーを取り付ける
コネタのケールを挟まないようにしてください。
3
Page 4
拡張給紙ユニット -A(1 トレイ)を取り付けた 場合は、ジョイントで拡張給紙ユニットとプリ
ンタ本体を接続する
拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) を取り付けた 場合は、キャスターをロックする
け が
拡張給紙ユニットを設置したあとは、キスターにつ いている防止用ストッパを必ずロしてくださ い。ストッパをしないと、プリンタが思わぬ方 に動き、ケガの原因となるおそれがあります。
拡張給紙ユニット -B(3 トレイ ) を取り付けた場合は、次にコードフックを取り 付ける
1)拡張給紙ユニット -B(3 トレイ)面にあるネジ穴にコード
を取り付け()、両端にあるネジを締める(②)。
2)プリンタ本体面の電源コネタに電源コードを差し込み、
電源コードを図のようにコードきつけ()、軽く っ張る()。
電源プラグをコンセントに差し込み、プリンタ の電源スイッチを入れる
機能設定リストを印刷すると、拡張給紙ユニットが正しく取り付けられたかどうか確認できます。詳しくは、
『XL-C7400 取扱説明書』「3 プリンタ本体の設置」の「設定の一を印刷する」を参照してください。
拡張給紙ユニットの取り付けが完了したら、プリンタドライのプパテでオプション構成変更 してください。
これで、拡張給紙ユニットの取り付けは完了です。
4
Loading...