Zebra MC2 Quick Start Guide [ja]

MC20
モバイル コンピュータ
クイック スタート ガイド
MN-004190-02JA 改訂版 A
著作権
ZEBRA および図案化された Zebra ヘッドは、Zebra Technologies Corporation の商標であり、世界各地の多 数の法域で登録されています。その他のすべての商標は、該当する各所有者が権利を有しています。©2021 Zebra Technologies Corporation および/ またはその関連会社。無断複写、転載を禁じます。
法的事項および所有権に関する表明の詳細については、以下を参照してください。
著作権 : zebra.com/copyright 保証 : zebra.com/warranty エンド ユーザー使用許諾契約: zebra.com/eula

使用の条件

所有権の表明
本書には、Zebra Technologies Corporation およびその子会社 (「Zebra Technologies」) に所有権が属してい る情報が含まれています。本書は、本書に記載されている機器の操作および保守を行うユーザーに限り、情報 の閲覧とその利用を目的として提供するものです。当社に所有権が属している当該情報に関しては、Zebra Technologies の書面による明示的な許可がない限り、他の目的で利用、複製、または第三者へ開示すること は認められません。
MC20 クイック スタート ガイド
製品の改善
Zebra Technologies は、会社の方針として、製品の継続的な改善を行っています。すべての仕様や設計は、予 告なしに変更される場合があります。
免責条項
Zebra Technologies では、公開されているエンジニアリング仕様およびマニュアルに誤りがないように、万 全の対策を講じていますが、まれに誤りが発生する場合があります。Zebra Technologies は、かかる誤りを 修正する権利を留保し、その誤りに起因する責任は負わないものとします。
責任の限定
業務の逸失利益、業務の中断、業務情報の損失などを含めて、またはこれらに限定することなく、当該製品の 使用、使用の結果、またはその使用不能により派生した損害に関しては、いかなる場合でも、Zebra Technologies、あるいは同梱製品 (ハードウェアおよびソフトウェアを含む ) の開発、製造、または納入に関 与したあらゆる当事者は、損害賠償責任を一切負わないものとします。さらにこれらの損害の可能性を事前に 指摘されていた場合でも、損害賠償責任を一切負わないものとします。一部の法域では、付随的または派生的 損害の除外または制限が認められないため、上記の制限または除外はお客様に適用されない場合があります。
2

パッケージの開梱

2
8
5
4
1
7
3
6
デバイスを開梱するには:
1. デバイスを覆っている保護材を慎重にすべて取り外し、後で保管や搬送に使えるように、梱包箱を保管し
ておきます。
2. 次のものが含まれていることを確認します。
モバイル コンピュータ
PowerPrecision リチウム イオン バッテリ
ハンド ストラップ
規制ガイド
3. 機器に破損がないかを確認してください。不足または破損している機器がある場合、ただちにグローバル
スタマー サポート センターにお問い合わせください。
機能
正面図
MC20 クイック スタート ガイド
表 1 正面図の機能
番号 項目 機能
1 データ収集 LED データ収集ステータスを示します。 2 充電 /通知 LED 充電中のバッテリ充電状態と、アプリケーションから生成された
3 タッチ スクリーン 本デバイスの操作に必要なすべての情報が表示されます。 4 スキャン ボタン スキャン アプリケーションが有効な場合、データ読み取りを開始
5 キーパッド データの入力と画面機能の操作に使用します。
通知を示します。
します。
3
背面図
2
4
3
6
7
5
1
MC20 クイック スタート ガイド
表 1 正面図の機能 (続き )
番号 項目 機能
6 マイク スピーカフォン モードでの通信に使用します。 7 インタフェース コネクタ USB ホスト、クライアント通信、ケーブルおよびアクセサリを介
したデバイス充電に使用します。
8 バッテリ カバー ラッチ バッテリ カバーを固定します。
表 2 背面図の機能
番号 項目 機能
1 バッテリ カバー バッテリにアクセスできます。 2 ハンド ストラップ取り付
けポイント 3 カメラ 写真やビデオを撮影します。 4 出力ウィンドウ 内蔵のスキャナ /イメージャ オプションを使用したデータ読み取
5 NFC アンテナ 他の NFC 対応デバイスとの通信に使用します。 6 スピーカ 音声通信、ビデオ、音楽を再生するためのオーディオ出力を提供
7 3.5mm ヘッドセット
ジャック

本デバイスのセットアップ

本デバイスを初めて使用する場合は、次の手順に従います。
1. micro Secure Digital (SD) カードを取り付けます (オプション )。
2. バッテリを取り付けます。
3. ハンド ストラップを取り付けます (推奨 )。
4. デバイスを充電します。
5. 本デバイスの電源をオンにします。
ハンド ストラップをデバイスに固定するために使用します。
りに使用します。
します。 コードで接続されたヘッドセットへの音声の出力に使用します。
4
MC20 クイック スタート ガイド

microSD カードの取り付け

microSD カード スロットを不揮発性のセカンダリ ストレージとして使用できます。スロットはバッテリ パッ クの下にあります。カードに添付されているマニュアルで詳細を確認し、メーカー推奨の使用方法に従ってく ださい。
注意 : microSD カードを損傷しないように、静電気放電 (ESD) に関する適切な注意事項に従ってください。 ESD に関する適切な注意事項には、ESD マット上での作業や、作業する場合の適切な接地などが記載されて います。
1. バッテリ ラッチをスライドさせてロックを解除します。
2. バッテリ カバーを持ち上げます。
すでにバッテリが取り付けられている場合、microSD カード ホルダはバッテリの下にあります。
3. microSD カード ホルダをスライドさせて開きます。
4. microSD カード ホルダを持ち上げます。
5
MC20 クイック スタート ガイド
5. microSD カードをカード ホルダ ドアに挿入して、ドアの両端にある固定タブ内部にスライドさせて挿入
します。
6. microSD カード ホルダを閉じてスライドさせ、ロックします。
7. バッテリを交換します。6 ページの 「バッテリの取り付け」を参照してください。

バッテリの取り付け

注: 特にバッテリ受けに対して、ユーザーによる本デバイスの改変 ( ラベル、資産タグ、刻印、ステッカーな
ど ) を加えると、本デバイスまたはアクセサリの意図された性能が損なわれる可能性があります。シーリング ( 保護等級 (IP))、衝撃性能 ( 落下および転倒)、機能、耐熱性などの性能レベルが影響を受けることがありま す。バッテリ受けにラベル、資産タグ、刻印、ステッカーなどを付けないでください。
1. デバイスの背面のバッテリ収納部に、バッテリを取り付けます。この場合、バッテリの上側を先に入れ
ます。
6
MC20 クイック スタート ガイド
2. 下部のバッテリ タブが所定の位置にロックされるまで、バッテリの下側をバッテリ収納部に押し下げます。
3. バッテリ カバーの上面を先にしてバッテリ受けに挿入します。
4. バッテリ カバーをデバイスの底面に押し下げます。
7
Loading...
+ 15 hidden pages