Sony HDR-CX7 User Manual [ja]

Page 1
3-214-656-01(1)
ハンディカム ハンドブック
HDR-CX7
本機で楽しむために
準備する
撮る/見る
編集する
記録メディアを
使いこなす
本機の設定を変える
困ったときは
その他
各部のなまえ・
用語集・索引
8
24
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事故になることがあります。
ています。取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつ でも見られるところに必ず保管してください。
© 2007 Sony Corporation
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示し
Page 2

使用前に必ずお読みください

お買い上げいただきありがとうございます。
「ハンディカム ハンドブック」(本書)に
ついて
「ハンディカム ハンドブック」(本書)では本機の
詳細な活用方法を説明しています。
「取扱説明書」(別冊)もあわせてご覧ください。
本機で記録した画像をパソコンで扱う 方法は
付属の
Browser
CD-ROM
収録の「
」をご覧ください。
Picture Motion
本機で使えるメモリースティックに ついて
動画撮影時は、
いたメモリースティック をおすすめします。
ティック
PRO
ティック
PRO-HG
本機で動作確認しているメモリースティック
デュオは
PRO
メモリースティック
の撮影可能時間は、
メモリースティック
リースティック
(本機で使用するサイズ)
メモリースティック (本機では使用できません)
本書では、メモリースティック
メモリスティック
リースティック す。
上記以外のメモリーカードは使用できません。
以上の次のマークが付
512MB
PRO
(メモリース
デュオ)
(メモリース
デュオ)
までです。
8GB
デュオ1枚あたり
PRO
ページをご覧ください。
10
PRO
PRO-HG
デュオ
PRO-HG
デュオ」と表現していま
PRO
デュオの使用
デュオ/メモ
デュオ
PRO
デュオを「メモ
2
メモリースティック
リースティック 能です。
メモリースティック
メモリースティック ルなどは貼らないでください。
メモリースティック
PRO
対応機器でのみ使用可
PRO
PRO
デュオ アダプターにラベ
PRO
メモリースティック対応機器で使用
する場合
必ずメモリースティック リースティック お使いください。
メモリースティック デュオ アダプター
PRO
デュオ アダプターに入れてから
故障や破損の原因となるため、特にご注 意ください。
次の部分をつかんで持たないでください。
液晶画面 バッテリー
本機は防じん、防滴 、防水仕様ではありません。
「本機の取り扱いについて」もご覧ください(
ページ)。 本機の (動画)ランプ/(静止画)ランプ
ページ)やアクセスランプ(28ページ)が点
19
灯中に次のことをすると、メモリースティッ
デュオが壊れたり、記録した映像が失
PRO
われる場合があります。
本機からバッテリーやACアダプターを取り
はずす。 本機に衝撃や振動を与える 。
本機をケーブル類で他機と接続するときは、端
/
子の向きを確認してつないでください。無理に 押し込むと端子部の破損、または本機の故障の 原因になります。
本機をハンディカムステーションに取り付け
て使用する場合は、
接続ケーブルはハン
AV
デュオはメモ
デュオ本体および
デュオを
デュオをメモ
92
Page 3
ディカムステーション側の端子につないでく ださい。
アダプターをハンディカムステーションか
•AC
ら抜くときは、 テーションを持って取りはずしてください。
本機をハンディカムステーションに取り付け
たり、取りはずすときは、必ず本機の電源を 切ってください。
プラグとハンディカムス
DC
メニュー項目、液晶画面およびレンズに ついてのご注意
灰色で表示されるメニュー項目などは、その撮
再生条件では使えません(同時に選べませ
/
ん)。 液晶画面は有効画素
の高い技術で作られていますが、黒い点が現れた り、白や赤、青、緑の点が消えなかったりすること があります。これは故障ではありません。これら の点は記録されません
%以上の非常に精密度
99.99
黒い点
白や赤、青、緑の点
液晶画面やレンズを太陽に向けたままにする
と故障の原因になります。 直接太陽を撮影しないでください。故障の原因
になります。夕暮れ時の太陽など光量の少ない 場合は撮影できます。
録画/録音に際してのご注意
事前にためし撮りをして 、正常な録画/録音を
確認してください。 万一、ビデオカメラレコーダーや記録メディア
などの不具合により記録や再生がされなかっ た場合、画像や音声などの記録内容の補償につ いては、ご容赦ください。
あなたがビデオで録画/録音したものは個人と
して楽しむほかは、著作権法上、権利者に無断 で使用できません。なお、実演や興業、展示物な どのうちには、個人として楽しむなどの目的が
あっても、撮影を制限している場合があります のでご注意ください。)
他機での再生に際してのご注意
メモリースティック
(ハイビジョン)画質の画像は
HD
に非対応の機器では再生できません。
デュオに記録した
PRO
AVCHD
撮影した画像データは保存してくださ い
万一のデータ破損に備えて 、撮影した画像デー
タを保存してください。画像データはパソコン を使って とをおすすめします(
DVD/HDD
ることもできます( 撮影後は定期的に保存することをおすすめし
ます。
などのディスクに保存するこ
DVD-R
レコーダーで画像データを保存す
ページ)。ビデオ、
45
ページ)。
52
バッテリー/電源アダプターに関するご 注意
アクセスランプ点灯中に次の行為は避けてく
ださい。故障の原因となります。
バッテリーを取りはずす
アダプターを取りはずす(ACアダプター
–AC
から電源供給時)
メモリースティック
バッテリーやACアダプターは、電源スイッチ
を「切」にしてから取りはずしてください。
メモリースティック
譲渡するときのご注意
廃棄
/
本機やパソコンの機能による「フォーマット」や
「削除」では、メモリースティック
内のデータは完全には消去されないことがあり ます。メモリースティック するときは、パソコンのデータ消去用ソフトなど を使ってデータを完全に消去することをおすす めします。また、メモリースティック オを廃棄するときは、メモリースティック
デュオ本体を物理的に破壊することをお
PRO
すすめします。
デュオを取り出
PRO
PRO
PRO
デュオを
デュオ
PRO
デュオを譲渡
PRO
規格
デュ
3
Page 4
本書について
画像の例としてスチルカメラによる写真を使っ
ています。画像や本機の画面表示は、実際に見え るものと異なります
記録メディアやアクセサリーの仕様および外
観は、予告なく変更することがあります。
カールツァイスレンズ搭載
本機はカール ツァイス レンズを搭載し、繊細な 映像表現を可能にしました。本機用に生産された レンズは、ドイツ 同開発した、 質を管理され、カール 品質を維持しています。
さらに本機はTコーティングを採用しており、 不要な反射を抑え、忠実な色再現性を実現してお ります。
モジュレーション
* Modulation
ラストの再現性を表す指標。被写体のある部 分の光を、画像の対応する位置にどれだけ集 められるかを表す数値。
カール ツァイスとソニーで共
測定システムを用いてその品
MTF*
ツァイス レンズとしての
トランスファー
Tran s f e r
ファンクション
Function
の略。コント
4
Page 5
目次
使用前に必ずお読みください
「やりたいこと」から探す目次
............2
..........7
本機で楽しむために
使いかたの流れ
ホーム」と「 オプション」
種類のメニューで本機を使いこ
2
なす!
..............................8
......................................12
準備する
準備1:付属品を確かめる 準備2:バッテリーを充電する 準備3:電源を入れて日付時刻を合わ
せる
.........................................19
準備4:撮影前の調節をする 準備5:メモリースティック
デュオを入れる
..............15
........16
...........21
PRO
......................... 22
撮る/見る
かんたんに撮って見る
(シンプル操作)
撮る
............................................28
ズームする 臨場感のある音で記録する
5.1ch
フラッシュを使う 動画撮影中に高画素の静止画を記録する
(デュアル記録) 暗い場所で撮る( 逆光を補正する 自分撮り(対面撮影)する 速い動作をスローモーションで記録する
(なめらかスロー録画)
..........................24
......................................30
サラウンド記録)
...............................32
................30
............................31
............................31
NightShot)...........32
................32
...................32
見る
........................................... 34
顔画像から見る
(フェイスインデックス) 再生ズームする 撮影日から動画を探す
(日付インデックス) 静止画を連続再生する
(スライドショー)
テレビにつないで見る 画像を保存する
................................37
............................ 45
................37
......................38
..........................38
.................. 39
編集する
(その他の機能)カテゴリーで
できること 画像を削除する 画像を分割する プレイリストを作る ビデオ、
ダビングする 記録した静止画を印刷する
対応プリンター)
............................... 46
............................ 46
............................ 48
..................... 49
DVD/HDD
レコーダーに
............................ 52
PictBridge
....................... 53
記録メディアを使いこなす
(メモリースティック管理)
カテゴリーでできること 画像をすべて削除する(初期化)
メモリースティック
の情報を確認する 管理ファイルを修復する
............ 55
デュオ
PRO
...................... 56
............... 57
.... 55
5
Page 6
本機の設定を変える 困ったときは
ホームメニューの (設定)カテゴ
リーでできること
設定のしかた
(設定)カテゴリーの項目一覧
動画撮影設定
(動画を撮影するときの設定)
静止画撮影設定
(静止画を撮影するときの設定) 画像再生設定(表示内容の設定) 音/画面設定(操作音やパネルの設定)
.........................58
.................................. 58
..... 59
.......60
....63
.....64
...............................................66
出力設定(他の機器とつないだときの
設定)
........................................ 67
時計設定(時刻などの設定) 一般設定(その他の設定)
オプションメニューで設定する
設定のしかた 撮るときなどのオプションメニュー 見るときなどのオプションメニュー
オプションメニューで設定する
機能
.................................. 70
......................................... 72
...........68
.............. 68
..70
... 71 ... 71
故障かな?と思ったら 警告表示とお知らせメッセージ
.................. 77
その他
海外で使う
メモリースティック
のファイル
使用上のご注意とお手入れ
AVCHD
メモリースティックについて
InfoLITHIUM
x.v.Color
本機の取り扱いについて
.................................. 87
PRO
フォルダ構成
/
規格について
バッテリーについて
(エックスブイ・カラー)に
ついて
......................................... 92
...................... 89
(インフォリチウム)
...................... 91
................... 92
各部のなまえ・用 語 集・索 引
各部のなまえ 画面表示 用語集 索引
......................................... 103
............................... 95
................................... 100
...................................... 102
...... 84
デュオ
........... 88
............ 89
........ 90
6
Page 7

「やりたいこと」から探す目次

ゴルフのスイング をチェックしたい
Bなめらかスロー録画 ......................
動画撮影中に静止 画も撮りたい
Bデュアル記録 .................................
花をアップで くっきり撮りたい
Bソフトポートレート ......................
Bフォーカス .....................................
Bテレマクロ .....................................
画面左の犬に ピントを合わせた い
ゲレンデや浜辺で きれいに撮りたい
32
ステージ上の子供 の顔がライトで白 くなってしまう
31
花火をきれいに撮 りたい
73 72 72
暗い部屋で子供の 寝顔を きれいに撮りたい
B逆光補正..........................................
Bビーチ .............................................
Bスノー .............................................
Bスポットライト ..............................
B打ち上げ花火 ..................................
Bフォーカス......................................
32 74 74
74
73 72
Bフォーカス .....................................
Bスポットフォーカス ......................
72 72
B
NightShot .............................. 32
B
COLOR SLOW SHTR...........74
7
Page 8

本機で楽しむために

使いかたの流れ

B準備する(15ページ)。
本機で使えるメモリースティック
さい。
B本機で撮影する(28ページ)。
メモリースティック
を記録できます。 動画の画質は、HD(ハイビジョン )画質とSD(標準)
画質から選べます(
(ハイビジョン)画質で記録すると?SD(標準)画質で記録すると?
HD
デュオに動画や静止画
PRO
ページ)。
60
デュオについては、11ページをご覧くだ
PRO
AVC HD
(標準)画質の約
SD
精細な映像を記録。
b ご注意
本機は
場合を除き、
8
規格
AVC HD
AVCHD1080i
4.5
規格の「
倍の情報量で高
1440×1080/60i
方式のことを「
規格
MPEG2
(標準)画質で記録。
SD
」に対応しています(89ページ)。本書では特に説明する
AVCHD
」と記載します。
Page 9
B再生する(34ページ)。
x ハイビジョンテレビで楽しむ(41ページ)。
高精細で鮮やかなHD(ハイビジョン)画質で楽しめま
す。
x ハイビジョン非対応のテレビで楽しむ(42ペー
ジ)。
(ハイビジョン)画質で記録した画像を従来のテレビで再生できます。画質は
HD
(標準)になります。
b ご注意
メモリースティック
ている必要があります。互換性のない機器では再生できません。
対応機器であっても再生できない場合があります 。
• AVCHD
z ちょっと一言
[テレビ接続ガイド]がテレビに合った接続方法をアドバイスします(40ページ)。
デュオを他機に入れて再生するには 、他機が
PRO
AVCHD
本機で楽しむために
SD
規格に対応し
B撮影した画像を保存する
ページ)。
(45
x パソコンを使ってディスクに保存する。
x パソコンに取り込む。
x ビデオ 、
z ちょっと一言
付属のソフトウェア「
コンで再生することもできます。 パソコンを使って画像を扱う方法は、付属の
ド」をご覧ください。
ページ)。
52
DVD/HDD
レコーダーにダビングする
Picture Motion Browser
CD-ROM
」を使ってHD(ハイビジョン)画質の動画をパソ
に収録の「
Picture Motion Browser
ガイ
9
Page 10
B画像を削除する。
メモリースティック
新しい画像を撮影できなくなります。パソコンやディスク に保存済みのデータはメモリースティック から削除しましょう。削除してできた空き領域に再び画像 を記録できます。
デュオがいっぱいになると、
PRO
PRO
x 画像を選んで削除する(46ページ)。 x すべての画像を削除する([ 初期化]、
ページ)。
55
動画の撮影可能時間の目安
メモリースティック
間は異なります。( )は最低録画時間です。
デュオの容量と、録画モード(60ページ)によって撮影可能時
PRO
デュオ
約 分
メモリースティック
デュオの容量
PRO
(ハイビジョン)画質の
HD
とき
AVC HD 15M(XP
画質)
AVC HD 9M(HQ
質)
AVC HD 7M(SP
質)
AVC HD 5M(LP
間)
(標準)画質のとき
SD
SD 9M(HQ
質)
SD 6M(SP
質)
SD 3M(LP
間)
撮影可能時間が5分以下のため、 が表示されます(84ページ)。
*
)(高画
)(標準画
)(長時
)(最高
)(高画
)(標準画
)(長時
512MB 1GB 2GB 4GB 8GB
3*(3
6(4
8(6
10(8
6(5
10(5
15(10
7(7
10(10
15(10
20(15
10(10
20(10
)40(25)80(55)
10
)25(20)55(40)
)35(25)65(45)
)45(35)85(70)
)25(25)55(50)
)40(25)80(50)
)30(30)60(60)
15(15
160(105)325(215
115(80
140(100
175(145
115(100
170(100
Page 11
z ちょっと一言
•表の15M、9M
などの数値は、平均ビットレートです。「M」は「
本機で使えるメモリースティックについて
動画撮影時は、
使用をおすすめします。
– –
本機で動作確認しているメモリースティック
本機で使用できるメモリースティックについては次の
以上の次のマークが付いた メモリースティック
512MB
(メモリースティック
(メモリースティック
デュオ)
PRO
PRO-HG
PRO
http://www.sony.co.jp/mstaiou
静止画の撮影枚数については63ページをご覧ください。
動画の撮影可能シーン数はHD(ハイビジョン )画質で最大
個です。
9,999
」のことです。
Mbps
デュオ)
デュオは
URL
3,999個、SD
PRO
までです。
8GB
をご覧ください。
(標準)画質で
本機で楽しむために
デュオの
撮影シーンに合わせてビットレート(一定時間あたりの記録データ量)を自動調節するVBR(Variable Bit
Rate
)方式を採用しています。そのため、メモリースティック
えば、動きの速い映像はメモリースティック
メモリースティック
デュオの録画時間は短くなります。
PRO
PRO
デュオの容量を多く使って鮮明な画像を記録するので、
デュオへの録画時間は変動します。たと
PRO
11
Page 12
「 ホーム」「 オプション」
ー2種類のメニューで本機を使いこなす!
ホームメニュー」は、操作の出発点
(ヘルプ)
項目の内容を知りたいときに使います(14ページ)
カテゴリー
Bホームメニューのカテゴリーと項目
(撮影)カテゴリー
項目
動画
*
静止画
*
なめらかスロー録画
(画像再生)カテゴリー
項目
インデックス
V.
インデックス
インデックス
プレイリスト
*
*
*
ページ
24 24 32
ページ
34 35 37 50
項目
テレビ接続ガイド
(メモリースティック管理)カテゴ
リー
項目
初期化 情報
管理ファイル修復
(設定)カテゴリー
お買い上げ時の設定の変更など、さまざま な設定ができます(
*
*
*
ページ)。
58
ページ
40
ページ
55 56 57
項目
削除
*
編集 プレイリスト編集 印刷 パソコン接続
12
(その他の機能)カテゴリー
ページ
46 48 49 53 46
*
シンプル操作(24ページ)中も設定できます。
(設定)カテゴリーで使える項目について
詳しくは、
ページをご覧ください。
59
Page 13
ホームメニューの使いかた
緑のボタンを押しながら、電源ス
1
イッチを矢印の方向にずらして、 本機の電源を入れる。
(ホーム)ボタンAまたはBを
2
押す。
(ホーム)ボタンB
希望のカテゴリーをタッチする。
3
例) (その他の機能)カテゴリーのと き
希望の項目をタッチする。
4
例)[編集]のとき
本機の表示にしたがって設定す
5
る。
ホームメニュー画面を消すには
をタッチする。
本機で楽しむために
(ホーム)ボタンA
13
Page 14
Bホームメニューの各項目を見るに
は(ヘルプ)
(ホーム)ボタンを押す。
1
ホームメニューが表示されます。
(ヘルプ)をタッチする。
2
(ヘルプ)の下辺がオレンジ色に変
わります。
内容を知りたい項目をタッチす
3
る。
ヘルプを解除するには
手順2で (ヘルプ)をもう一度タッチす る。
オプションメニューを使うには
撮影、再生中など、その状況で使える機能 を表示して、気軽に設定できます。詳しく は
ページをご覧ください。
70
(オプション)
タッチした項目の内容が表示されま す。 その項目を実行するには[はい]、実行 しないときには[いいえ]をタッチす る。
14
Page 15

準備する

準備1:付属品を確かめる

箱を開けたら、付属品がそろっているか確 認してください。万一、不足の場合はお買 い上げ店にご相談ください。
( )内は個数。
アダプター(1)(16ページ)
AC
電源コード
ハンディカムステーション(
端子コンポーネントビデオケーブル(1)
D
ページ)
41
(1)(16
ページ)
1)(16
ページ)
ワイヤレスリモコン
ボタン型リチウム電池があらかじめ取り付けら れています。
リチャージャブルバッテリーパック
NP-FH60(1)(16
ページ)
(1)(99
ページ)
CD-ROM「Handycam Application Software
取扱説明書 (1)
保証書
」(1)
–「Picture Motion Browser –「Picture Motion Browser
「ハンディカム ハンドブック」(本書)
(1
」(ソフトウェア )
ガイド」
準備する
接続ケーブル (1)(41、52ページ)
AV
ケーブル (1)(53ページ)
USB
15
Page 16

準備2:バッテリーを充電する

端子
DC IN
アダプター
バッテリー
専用のインフォリチウムバッテリー( シリーズ)(91ページ)を本機に取り付け て充電します。
b ご注意
インフォリチウムバッテリーHシリーズ以
外は使えません。
DC
1
ハンディカムステーションの
IN
電源コードをACアダプターとコ
2
ンセントにつなぐ。
プラグのvマークを上にして、
端子につなぐ。
AC
DC
H
5
b ご注意
本機をハンディカムステーションに取り付け
るときは、本機の ください。
充電ランプ
電源スイッチ
プラグ
DC
電源コード
本機をハンディカムステーション に図の向きで奥まで確実に取り付 ける。
充電ランプが点灯し、充電が始まり
/
ます。
充電ランプが消えると、充電
/
が終了します。
DC IN
/
コンセントへ
端子のカバーを閉じて
電源スイッチを「切(充電)」(お買い
3
上げ時の設定)にする。
バッテリーを「カチッ」というまで
4
矢印の方向にずらして取り付ける。
16
Page 17
本機をハンディカムステーションから 取りはずすには
電源スイッチを「切(充電)」にして、本機と ハンディカムステーションを持って取り はずす。
アダプターのみで充電するには
AC
電源スイッチを「切(充電)」にした状態で、 本機の つないで充電する。
端子に直接ACアダプターを
DC IN
バッテリーを取りはずすには
電源スイッチを「切(充電)」にする。
(バッテリー)取りはずしレバーをず
BATT
らしながら、バッテリーを取りはずす。
(バッテリー)
BATT
取りはずしレバー
b ご注意
バッテリーやACアダプターは、本機の (動
画)ランプ 灯していないことを確認してから取りはずし てください。
(静止画)ランプ(19ページ)が点
/
保管するときは
長い時間使わないときは、バッテリーを使 い切ってから保管する(
ページ)。
91
準備する
電源スイッチ
端子
DC IN
端子カバーを開く
b ご注意
アダプターを抜くときは、本機とDCプラグ
•AC
を持って抜いてください。
vマークを左側に
DC
プラグ
コンセントからの電源で使うには
充電するときと同じ接続で使う。 バッテリーを取り付けたままでもバッテ リーは消耗しません。
バッテリーの残量を確認するには
電源スイッチを「切(充電)」にしたあと、画 面表示
バッテリーインフォボタンを押
/
す。
17
Page 18
しばらくすると、バッテリーの情報が約 秒間表示されます。情報が表示されている 間にボタンを押すと、最大
秒まで表示
20
を延長できます。
およそのバッテリー残量
およその撮影可能時間
充電時間(満充電)
使い切った状態からのおよその時間(分)。
バッテリー型名 満充電時間
NP-FH50 135 NP-FH60
(付属)
135 NP-FH70 170 NP-FH100 390
撮影可能時間
満充電からのおよその時間(分)。
」はハイビジョン画質、「SD」は標準画
HD
質を表しています。
バッテリー型名 連続撮影時 実撮影時
画質
HD SD HD SD
NP-FH50 70708085353540
NP-FH60
(付属)
NP-FH70 150
NP-FH100 350
実撮影時とは、録画スタンバイ、電源スイッチ
*
の切り換え、ズームなどを繰り返したときの時 間です。
9595110
11545455555 180
155
18575759090 405
360
415
175 180
200 205
*
40
b ご注意
7
それぞれの時間は、次の条件によるものです。
録画モードが:[SP]
インデックス設定]:[切]
液晶画面バックライト:[入](上段)、[切](下
段)
再生可能時間
満充電からのおよその時間(分)。
」はハイビジョン画質、「SD」は標準画
HD
質を表しています。
バッテリー型名 液晶画面で再生
画質
NP-FH50 120 140
(付属)
NP-FH60 NP-FH70 255 300 NP-FH100 580 680
液晶画面バックライトが「入」のとき
*
バッテリーについて
バッテリーの交換は、電源スイッチを「切(充
電)」にして (動画)ランプ ンプ(
19
次のとき、充電中の充電ランプが点滅したり、
バッテリーインフォ( されないことがあります。
バッテリーを正しく取り付けていないとき
バッテリーが故障しているとき
バッテリーが劣化しているとき
(バッテリーインフォ表示のみ)
電源コードをコンセントから抜いても、ACア
ダプターが本機やハンディカムステーション の
DC IN
リーからは電源供給されません。 ビデオライト(別売り)を取り付けたときは、
バッテリーパック
でのご使用をおすすめします。
FH100
• NP-FH30
本機での使用はおすすめできません。
ページ)が消えてから行ってください。
17
端子につながれている限り、バッテ
NP-FH70
は撮影/再生可能な時間が短いため 、
*
HD SD
160 190
(静止画)ラ
/
ページ)が正しく表示
または
NP-
18
Page 19
充電/撮影/再生可能時間について
℃(10〜30℃が推奨)で使用したときの時
•25
間です。 低温の場所で使うと、撮影/再生可能時間はそ
れぞれ短くなります。 使用状態によって、撮影/再生可能時間が短く
なります。
アダプターについて
AC
アダプターは手近なコンセントを使用して
•AC
ください。本機を使用中、不具合が生じたとき はすぐにコンセントからプラグを抜き、電源を 遮断してください。
アダプターを壁との隙間などの狭い場所に
•AC
設置して使用しないでください。
アダプターのDCプラグやバッテリー端子
•AC
を金属類でショートさせないでください。故障 の原因になります。

準備3:電源を入れて日 付時刻を合わせる

初めて電源を入れたときは日付、時刻を設 定してください。設定しないと、電源を入 れたり、電源スイッチを切り換えるたびに
[日時あわせ]が表示されます。
レンズカバー
画面のボタンを タッチする
電源スイッチ
緑のボタンを押しながら、電源ス
1
イッチを矢印の方向に繰り返しず らして、使用するモードのランプ を点灯させる。
準備する
(動画):動画を撮影するとき
(静止画):静止画を撮影するとき
日時あわせ画面が表示されます。
v/Vでエリアを選び、[次へ]を
2
タッチする。
19
Page 20
サマータイムを設定し、[次へ]を
3
タッチする。
日本国内で使用するときは[切]を選 ぶ。
v/Vで[年]を合わせる。
4
b/Bで[月]に移動し、v/Vで合わ
5
せる。
同様に[日]、時、分を合わせ、[次
6
へ]をタッチする。
設定された日付時刻を確認し、
7
をタッチする。
設定した日時から時計が動き始めま す。
年まで設定できます。
2037
真夜中は です。
12:00AM
、正午は
12:00PM
b ご注意
か月近く使わないでおくと、内蔵の充電式電
3
池が放電して、日付、時刻の設定が解除されま す。内蔵の充電式電池を充電してから設定し直 してください(
電源を入れてから撮影が可能になるまで数秒
かかります。その間、本機の操作はできません。 本機の電源を入れると自動的にレンズカバー
が開きます。再生画面に切り換えたり、電源を 切ったりすると閉まります。
お買い上げ時は、電源を入れて何もしない状態
分続くと、バッテリー消耗防止のため、自
が約
5
動的に電源が切れます([自動電源オフ]、 ページ)。
z ちょっと一言
日付時刻は撮影時には表示されません。自動的
にメモリースティック れ、再生時に表示させることができます([日時
データ表示]、64ページ)。
/
世界時刻表は87ページをご覧ください。
サマータイムとは、夏の一定期間、日照時間を
有効に使うために時計を標準時間より進める 制度で、欧米諸国では広く採用されています。 本機で[サマータイム]を[入]にすると、時計が
時間進みます。
1
反応するボタンがずれていると感じるときは、
タッチパネルの調節(キャリブレーション)を してください(
ページ)。
94
ページ)。
93
デュオに記録さ
PRO
69
電源を切るには
電源スイッチを「切(充電)」にする。
日付時刻を設定しなおすときは
(ホーム)t (設定)t[時計設定]
t[日時あわせ]で設定する。
20
Page 21

準備4:撮影前の調節をする

液晶画面を見やすく調節する
液晶画面を 度に調節する(2)。
2
最大
2
液晶画面バックライトを消してバッテ リーを長持ちさせるには
画面表示/バッテリーインフォボタンを
が表示されるまで数秒間押したまま にする。 明るい場所で使うときや、バッテリーを長 持ちさせるときに効果的です。録画される 画像に影響はありません。 解除するには、 が消えるまで画面表
バッテリーインフォボタンを押したま
/
まにします。
b ご注意
液晶画面を開閉するときや 、角度を調節すると
きに、液晶画面横のボタンを誤って押さないよ うにご注意ください。
z ちょっと一言
液晶画面を開いた状態でレンズ側に
させると、外側に向けて本体に収められます。 再生時に便利です。
液晶画面の明るさは、 (ホーム)t (設
定)t[音 ページ)で調節できます。
画面表示/バッテリーインフォボタンを押すた
びに、バッテリー残量などの情報が表示y非 表示と切り替わります。
まで開き(1)、見やすい角
90º
画面表示/バッテリー インフォボタン
まで
90º
1
90º
最大
まで
180º
画面設定]t[パネル明るさ](
/
まで
180º
回転
66
ベルトの締めかた
グリップベルトを図の順番にしっかりと 締め、正しく構える。
準備する
21
Page 22
準備5:メモリースティック
本機で使えるメモリースティックにつ いては、
z ちょっと一言
撮影可能時間/枚数については、次のページを
ご覧ください。
– –
1
ページをご覧ください。
10
動画(10ページ 静止画(63ページ)
)
液晶画面を開く。
PRO
デュオを入れる
電源スイッチをずらして、 (動
2
画)ランプを点灯させる。
「切(充電)」から電源を入れるときの
み、緑のボタンを押しながら矢印の方
向へずらす。
メモリースティック
3
PRO
オを入れる。
1 メモリースティック デュオ カバーを
矢印の方向に開く。
2メモリースティック
正しい向きに、「カチッ」というまで押 し込む。
3メモリースティック
じる。
デュオを
PRO
デュオ カバーを閉
デュ
アクセスランプ
新しいメモリースティック オを入れたときは、液晶画面に[管理 ファイル新規作成]画面が表示されま す。
[はい]をタッチする。
4
メモリースティック
取り出すには
液晶画面を開いてメモリースティック デュオ カバーを開き、メモリースティッ ク
デュオを軽く1回押して取り出
PRO
す。
PRO
PRO
デュオを
デュ
22
Page 23
b ご注意
アクセスランプ点灯中 、または点滅中は、デー
タの読み込みや書き込みを行っています。メ モリースティック が壊れる恐れがあるため、次のことをしないで ください。
メモリースティック
す。 バッテリーやACアダプターを取りはずす 。
本機に振動や強い衝撃を与える。
撮影中にメモリースティック デュオ カバーを
開けないでください。 誤った向きで無理に入れると 、 メモリース
ティック
PRO
デュオ スロット、画像データが破損することが あります。
で[管理ファイルを新規作成できません
•手順4
でした 空き容量がたりない可能性がありま す]と表示されたときは、メモリースティック
デュオを初期化してください。初期化す
PRO
るとメモリースティック してあるデータはすべて消去されますので、ご 注意ください。
出し入れ時にはメモリースティック
デュオの飛び出しにご注意ください。
デュオの画像データ
PRO
デュオを取り出
PRO
デュオやメモリースティック
デュオに記録
PRO
PRO
z ちょっと一言
静止画は管理ファイルを新規作成しなくても
撮影できます。
準備する
23
Page 24

撮る/見る

かんたんに撮って見る(シンプル操作)

ほとんどの設定を自動化するので、細かい設定なしに簡単に撮影、再生できます。 また、文字も大きく見やすくなります。
「切(充電)」から電源を入れるときのみ、
押しながら矢印の方向へずらす。
動画を撮る
電源スイッチIを矢印
1
の方向にずらして
(動画)ランプを点
灯させる。
シンプルボタンAを押す。
2
が液晶画面に表示さ
れる。
スタート/ストップボタンJ(また
3
F)を押して撮影を開始する。
[スタンバイ]t[z 録画]
もう一度押すと、録画ストップ。
*
動画はSP録画モード(60ページ)で記録されます。
**
静止画は画質[ファイン](63ページ)で記録されます。
*
静止画を撮る
電源スイッチIを矢印
1
の方向にずらして
(静止画)ランプを
点灯させる。
シンプルボタンAを押す。
2
が液晶画面に表示さ
れる。
フォトボタンHを押して撮影す
3
る。
**
軽く押して ピント合わせ
点滅t点灯 深く押して
撮影
24
Page 25
撮影した動画/静止画を見る
電源スイッチIを矢印の方向にずらして、電源を入れる。
1
(画像再生)ボタンB(またはG )を押す。
2
ビジュアルインデックス画面が表示されます(数秒かかります)。
それぞれのタブで最後に再生 表示される(静止画はB)。
撮影した画像に
/
撮る
/
見る
撮影画面に戻る
前の6枚
次の6枚
撮影画面に戻る
動画を表示する
*
(標準)画質のときは、 が表示されます。表示を切り換えるには、 (ホーム)E(または
SD
Dt (設定)t[画像再生設定]t[
静止画を表示する
*
表示設定]をタッチしてください。
/
撮影日から画像を 探す(
ページ)
38
フィルムロールインデックスで再生するには
(フィルムロールインデックス)ボタンCを押すか、 (ホーム)E(またはD
t (画像再生)t[ インデックス]をタッチする。
25
Page 26
再生を始める。
3
動画のときは:
または タブをタッチして、見たい画像をタッチする。
タッチするたびに、再生
戻る(ビジュアルイ
ンデックス画面へ)
一時停止
/
画像の先頭
前の動画へ
停止(ビジュアルイン
デックス画面へ)
*
[日時/データ表示]は[日付時刻データ](64ページ)に固定されます。
z ちょっと一言
選んだ動画から最後の動画まで再生されると、ビジュアルインデックス画面に戻ります。
一時停止中に
動画の音量は、 (ホーム)E(またはDt (設定)t[音設定]t[音量]をタッチし、
で調節します。
/
をタッチするとスロー再生が始まります。
/
次の動画へ
撮影した日時
早戻し
静止画のときは:
タブをタッチして、見たい画像をタッチする。
戻る(ビジュアルイ
ンデックス画面へ)
ビジュアルイン デックス画面へ
*
[日時/データ表示]は[日付時刻データ](64ページ)に固定されます。
スライドショー(
ページ)
38
撮影した日時
前/次の静止画表示
早送り
/
*
/
*
26
Page 27
シンプル操作をやめるには
シンプルボタンAをもう一度押す。液晶 画面の 表示が消えます。
シンプル操作中のメニュー設定
(ホーム)ボタンE(またはD)をタッ
チすると設定可能なメニューが表示され ます(
b ご注意
ほとんどのメニュー項目はお買い上げ時の設
定に自動で戻ります(
画像に効果を加えたり 、いろいろな設定をした
いときはシンプル操作を解除してください。
ページ)。
12、59
ページ)。
77
(オプション )メニューは使えません。
シンプル操作中は使えないボタン
ほとんどの機能は自動設定されるため、使 えないボタン ジ)。使えないボタンを押すと、[シンプル 操作中は無効です]とメッセージが出るこ ともあります。
機能があります(77ペー
/
撮る
/
見る
27
Page 28
撮る
(ホーム)ボタンA
レンズカバー
本機の電源を入れると 開く
(ホーム)ボタンD
フォトボタンE
スタート ボタンB
電源スイッチC
「切(充電)」から電源を入れるときのみ、押しながら矢印の
方向へずらす。
ストップ
/
アクセスランプ
(動画)ランプ (静止画)ランプ
充電ランプ
/
本機で使えるメモリースティックについて
動画撮影時は、
めします。
– –
本機で動作確認しているメモリースティック
本機で使用できるメモリースティック については次の
• http://www.sony.co.jp/mstaiou
b ご注意
動画のファイルサイズが
z ちょっと一言
メモリースティック
リースティック管理)t[情をタッチしてください(
以上の次のマークが付いたメモリースティック
512MB
(メモリースティック
(メモリースティック
を超えると、自動的に次のファイルが生成されます。
2GB
デュオの残量を確認するには、 (ホーム )A(またはDt (メモ
PRO
PRO
PRO-HG
PRO
デュオ)
デュオは
URL
PRO
デュオ)
までです。
8GB
をご覧ください。
ページ)。
56
スタート/ストップ ボタンF
デュオの使用をおすす
28
Page 29
動画を撮る
撮影可能時間については10ページをご覧 ください。
静止画を撮る
撮影可能枚数については ください。
ページをご覧
63
電源スイッチCを矢印の方向に
1
ずらして、 (動画)ランプを点灯 させる。
スタート/ストップボタンB(また
2
電源スイッチCを矢印の方向に
1
ずらして、 (静止画)ランプを点 灯させる。
フォトボタンEを押す。
2
F)を押す。
軽く押して ピント合わせ
[スタンバイ]t[z録画]
撮影をやめるときは、スタート/ストッ プボタンをもう一度押す。
z ちょっと一言
お買い上げ時にはHD(ハイビジョン)画質で撮影するように設定されています(60ページ)。
動画撮影中に[ インデックス設定]が[入](お買い上げ時の設定)のときは が表示されます(
ページ)。
(ホーム)A( またはD)t (撮影)t[動画]または[静止画]をタッチして、撮影モードを切り
換えることもできます。 デュアル記録を使うと 、動画撮影中に高画素の静止画を記録することができます(31ページ)。
付属のソフトウェア「
ができます。詳しくは、付属の
Picture Motion Browser
CD-ROM
」を使うと、撮影した動画を静止画として取り込むこと
収録の「
消えると記録されます。
Picture Motion Browser
点滅t点灯
の横に が表示されます。 が
ガイド」をご覧ください。
深く押して 撮影
37
撮る
/
見る
29
Page 30
撮る/見る

ズームする

倍までズームできます。
10
倍率はズームレバーまたは液晶画面横の ズームボタンで調整します。
広角:
Wide
(ワイド)
望遠:
Te le p ho to
(テレフォト)
ズームレバーを軽く動かすとゆっくり、さ らに動かすと速くズームする。
b ご注意
ズームレバーから急に指を離すと操作音が記
録される場合があるのでご注意ください。 液晶画面横のズームボタンでは、ズームする速
さを変えることはできません。 ピント合わせに必要な被写体との距離は、広角
z ちょっと一言
[デジタルズーム](61ページ)を使うと、10倍
以上、望遠は約
は約
1cm
を超えたズームを使えます。
80cm
以上です。
臨場感のある音で記録する
内蔵マイクでドルビーデジタル ラウンドの音声を記録できます。 ラウンドに対応した機器で再生すると、臨 場感あふれる音を楽しめます。
ドルビー 声用
b ご注意
•5.1ch記録/
サラウンド記録)
5.1ch
5.1ch
5.1ch
内蔵マイク
クリエーター、
5.1
本機で
5.1ch
れて出力されます。 記録した
サラウンドに対応した機器が必要です。
5.1ch
本機で記録した動画を付属のソフトウェアを 使ってディスクに保存し、ホームシアターなど で再生すると、臨場感あふれる音を楽しめま す。
れます。
ページ)へ
102
音声を再生すると、
サラウンド音声を楽しむには 、
5.1ch
再生時には、画面に が表示さ
5.1ch
サラウンド音
に変換さ
2ch
30
Page 31

フラッシュを使う

充電ランプ
/
フラッシュ
ページ)。
62
発光部
0.3m
(フラッシュ)
ボタン
(フラッシュ)ボタンを繰り返し押して、
お好みの設定を選ぶ。
表示なし(自動調節):撮影状況により光量が 足りないと判断した場合、自動的に発光する。
r
(強制発光):周囲の明るさに関係なく、常
に発光する。
r
(発光禁止):常に発光しない。
b ご注意
内蔵フラッシュの推奨撮影距離は約
です。
2.5m
フラッシュ表面の汚れは取り除いてください。
光による熱で汚れが変色、貼り付くなどしてフ ラッシュが充分な量を発光できなくなること があります。
フラッシュ充電ランプはフラッシュ充電中に
点滅し、充電が完了すると点灯に変わります。 逆光時など明るい場所では、強制発光を行っても
フラッシュ効果が得られにくいことがあります。 コンバージョンレンズ(別売り)やフィルター
(別売り)取り付け時は、フラッシュは発光しま
せん。
z ちょっと一言
[フラッシュレベル]で発光量を手動で変えたり
ページ)、[赤目軽減]で目が赤く写るのを抑
62
制したりできます(

動画撮影中に高画素の静止画を 記録する(デュアル記録)

1 電源スイッチをずらして (動画)ラン
プを点灯させたら、スタート タンを押し、動画撮影を開始する。
2 フォトボタンを深く押す。
動画撮影を開始してから終了するまでに、 最大3枚までの静止画を記憶することが できます。
3 スタート
b ご注意
動画撮影が終了しても、静止画記録が完了する
まで本機からメモリースティック オを取り出さないでください。
フラッシュ撮影はできません。
z ちょっと一言
電源スイッチが (動画)のとき、静止画の画
像サイズは
(4:3)になります。
撮影スタンバイ中は (静止画)ランプ点灯
時と同様に静止画を記録できます。フラッシュ 撮影も可能です。
ストップボタンを押して動画撮
/
影を終了する。 記憶していた静止画が 記録されます。 が消えると記録が完了 します。
[4.6M](16:9
ストップボ
/
静止画記憶 枚数
記憶されると、 オレンジ色に 変わる。
枚ずつ表示され、
1
PRO
)または
[3.4M]
デュ
撮る
/
見る
31
Page 32
暗い場所で撮る(
NightShot

自分撮り(対面撮影)する

赤外線発光部
NIGHTSHOT
スイッチを「入」にする。
が表示されます。)
b ご注意
•NightShotとSuper NightShot
用するため、赤外線発光部を指などで覆わない でください。
コンバージョンレンズ(別売り)ははずしてく
ださい。 ピントが合いにくいときは 、手動ピント合わせ
([フォーカス]、
明るい場所で使うと 、故障の原因になります。
z ちょっと一言
さらに高感度で撮影するには
• NightShot
くカラーで撮影するには
(74ページ)が使えます。
ページ)をしてください。
72
(75ページ)、薄暗い場所でも明る
は赤外線を利
Super
Color Slow Shutter

逆光を補正する

逆光補正ボタンを押すと.が表示されて 補正されます。 解除するにはもう一度押す。
液晶画面を ズ側に
z ちょっと一言
液晶画面には左右反転で映りますが、実際には
左右正しく録画されます。
まで開いてから(1)、レン
90º
回す(2)。
180º

速い動作をスローモーションで 記録する(なめらかスロー録画)

通常撮影では見ることができない高速な 動作、現象を、なめらかなスローモーショ ン映像として撮影します。ゴルフ、テニス のスイングなどの速い動きの撮影時に便 利です。
(ホーム)
ボタンA
(ホーム)
ボタンB
1 電源スイッチをずらして 、本機の電源を入
れる。
2 (ホーム)ボタンA(またはB
t (撮影)t[なめらかスロー録画]を タッチする。
32
Page 33
3 スタート/ストップボタンを押す。
秒間の録画が、約12秒間のスローモー
3
ション映像として記録されます。[に 録画中]が消えると記録が完了します。
解除するには、 をタッチする。
設定を変更するには
[なめらかスロー録画]画面の (オプ
ション)t タブをタッチして変更した い設定を選ぶ。
[タイミング]
スタート/ストップボタンを押してから
記録を開始するタイミングを選択する
(お買い上げ時の設定は[ここから3秒
間])。
[ここから3秒間]
撮る
/
見る
[ここまでの
[音声記録]
[入]()にすると、スローモーション映
像に会話などを追加記録できる(お買い上 げ時の設定は[切])。手順3で[に画 中]が表示されている約 る。
b ご注意
撮影中の約3秒間には音声を記録できません。
[なめらかスロー録画]の画質は、通常撮影時よ
り劣化します。
秒間]
3
秒間に録音す
12
33
Page 34
撮る/見る
見る
レンズカバー
インデックス画面が表示されると閉じる
ズームレバーE
(ホーム)ボタンB
(ホーム)ボタンA
(フィルムロールイン
(画像再生)ボタンC
電源スイッチFをずらして本機の電源を入れる。
1
インデックス画面を表示する。
2
デックス)ボタンD
(画像再生)ボタンG
ビジュアルインデックスで表示するときは
(画像再生)ボタンG(またはC)を押す。
ビジュアルインデックス画面が表示されます(数秒かかります)。
それぞれのタブで最後に再生
(静止画はB
撮影画面に戻る
前の6枚
撮影した画像に表示される
/
電源スイッチF
撮影日から画像を選 ぶ(
ページ)
38
34
次の
6
撮影画面に戻る
動画を表示する
*
(標準)画質のときは、 が表示されます。表示を切り換えるには、インデックス画面で動画を
SD
表示中に (オプション)t タブt[
*
静止画を表示する
表示設定]をタッチしてください。
/
(オプション)
Page 35
z ちょっと一言
ズームレバーEを動かすと、ビジュアルインデックス画面の表示枚数が6枚y12枚と切り替わりま
す。 (ホーム)A(またはB デックスに表示させる枚数を固定できます(
t (設定)t[画像再生設定]t[ 表示枚数]でビジュアルイン
)
ページ)。
65
フィルムロールインデックスで表示するときは
(フィルムロールインデックス)ボタンDを押す。
フィルムロールインデックス画面が表示されます(数秒かかります)。 撮影した動画を時間間隔で区切ったものがインデックス画面で表示されます。選んだ場面 から動画を再生できます。
次の画像を表示する
/
撮影画面に戻る
前のシーン
次のシーン
b ご注意
[ インデックス]は動画のみに対応しています。
z ちょっと一言
(オプション )t[ 間隔設定]で時間間隔を選択できます(65ページ)。
(標準)画質の動画を表示したいときは、インデックス画面で (オプション)t[
•SD
定]をタッチしてください。
撮影日から動画を 探す
(オプション)
表示設
/
撮る
/
見る
35
Page 36
再生を始める。
3
動画のときは
、または タブをタッチして、見たい画像をタッチする。
タッチするたびに、再生
戻る(インデックス
画面へ)
一時停止
/
画像の先頭
前の動画へ
停止(インデックス
z ちょっと一言
選んだ動画から最後の動画まで再生されると、インデックス画面に戻ります 。
一時停止中に
•/
度タッチすると約60倍速で動作します。
速、
4
/
画面へ)
早戻し
早送り
/
をタッチすると、スロー再生が始まります。
/
ボタンは1度タッチすると約5倍速、2度タッチすると約10倍速、3度タッチすると約30倍
次の動画へ
(オプション)
静止画のときは
ビジュアルインデックス画面で、 タブをタッチして、見たい画像をタッチする。
戻る(ビジュアル
インデックス画面へ)
スライドショー
ページ)
38
ビジュアルインデッ
クス画面へ
前/次の静止画表示
(オプション)
36
Page 37
動画の音量を調整するには
(オプション)t タブt[音量]を
タッチし、
をタッチして調節
/
する。
z ちょっと一言
(ホーム)A(またはBt (画像再生)
インデックス]または[ インデックス]
t
V.
をタッチして、再生モードを切り換えることも できます。

顔画像から見る(フェイスイン デックス)

検出した人物の顔画像がインデックス画 面で表示されます。 選んだ顔画像からの動画を再生できます。
1 本機の電源を入れる 。
2 (ホーム )A(またはBt (画像再
生)t[ インデックス]をタッチする。
撮影画面に戻る
次の表示
次のシーン
/
3 v/Vをタッチして、見たいシーンを選ぶ。 4 b
Bをタッチして表示された顔画像の中
/
から、再生したい顔画像をタッチする。 選んだ顔画像から再生されます。
b ご注意
撮影状況によっては顔が検出されない場合が
あります。 例:メガネや帽子で顔が隠れている場合や正面 を向いていない場合など
フェイスインデックスから見るには[イ
デックス設定]をあらかじめ[入](お買い上げ 時の設定)にして撮影してください( ジ)。顔が検出されていないと表示されません。
/
ペー
62
z ちょっと一言
再生したい動画の画質は、フェイスインデック
ス画面の (オプション)t[ 設定]から選択できます。
表示
/

再生ズームする

静止画を す。 倍率はズームレバーまたは液晶画面横の ズームボタンで調整します。
1 拡大したい静止画を表示する。 2
(望遠)で画像を拡大する。
T
画面に枠が表示されます。
3 画面中央に表示したい部分をタッチする。
タッチした部分が画面中央に移動します。
4
(広角)
W
する。
終了するには、 をタッチする。
倍の範囲でズームできま
1.1〜5
(望遠)で画像の大きさを調節
/ T
撮る
/
見る
37
Page 38

撮影日から動画を探す(日付イン デックス)

撮影日から効率よく動画を探すことがで きます。
(画像再生)
ボタン
ン)t タブt[ チしてください。
表示設定]をタッ
/

静止画を連続再生する(スライド ショー)

1 本機の電源を入れて 、 (画像再生)ボタ
ンを押す。 ビジュアルインデックス画面が表示され ます。
2 または タブをタッチする。 3[日付]をタッチする。
動画の撮影日が表示されます。
戻る(ビジュアルインデックス画面へ)
日付送り
4 v
影日を選ぶ。
5 見たい動画の撮影日が選ばれた状態で、
選んだ日付に撮影した動画が表示されま す。
z ちょっと一言
[ インデックス]や[ インデックス]でも
同様に行えます。手順3以降の操作を行ってく ださい。
探したい動画の画質(
には、動画のインデックス画面で (オプショ
戻し
/
Vボタンをタッチして、見たい動画の撮
/
ボタンをタッチする。
)を切り換える
/
静止画再生画面で、 をタッチする。 選んだ画像からスライドショーが始まり ます。 中止するには、 をタッチする。 再開するときは、もう一度 をタッチす る。
b ご注意
スライドショー再生中に再生ズームは使えま
せん。
z ちょっと一言
(オプション)t タブ t[スライド
ショー設定]で、スライドショーの繰り返し再 生を設定できます(お買い上げ時は[入])。
ビジュアルインデックス画面の ( オプショ
ン)t タブt[スライドショー]でスライ ドショーを再生することもできます。
38
Page 39
撮る/見る

テレビにつないで見る

テレビの種類や接続する端子によって接 続方法やテレビに映る画質( ジョン) 電源は、付属の ンセントからとってください( ジ)。また、つなぐ機器の取扱説明書もあわ せてご覧ください。
b ご注意
•x.v.Color
らかじめ[ てください( 設定が必要になる場合があります。詳しくはテ レビの取扱説明書をご確認ください。
(標準))が異なります。
/SD
アダプターを使ってコ
AC
に対応したテレビで見るときは、あ
X.V.COLOR
ページ)。再生時にはテレビ側の
61
操作の流れ
本機の液晶画面でテレビとの接続方法を 確認できる[テレビ接続ガイド]を使うと、 簡単に接続できます。
テレビの入力設定を切り換える。
詳しくは、つなぐ機器の取扱説明書を ご覧ください。
x
[テレビ接続ガイド]に従って、本機と
テレビを接続する。
x
必要な出力設定を行う(
(ハイビ
HD
ペー
16
]を[入]にして撮影し
ページ)。
41
見る
HDMI OUT
A/V OUT
端子カバーを開く
ハンディカム ステーション
b ご注意
• COMPONENT OUT
テーションのみに装備されています。
• A/V OUT
端子はハンディカムステーションお よび本機にそれぞれ装備されています。 続ケーブルはハンディカムステーションまた は本機のどちらかに接続してください。同時に つなぐと画像が乱れることがあります。
端子
端子
端子はハンディカムス
AV
撮る
/
見る
39
Page 40
最適な接続方法を選ぶ
(テレビ接続ガイド)
お使いのテレビに合った接続方法を本機 がアドバイスします。
本機の電源を入れ、 (ホーム)ボ
1
タンを押す。
(その他の機能 )をタッチする。
2
[テレビ接続ガイド]をタッチす
3
る。
画面にないときは、v/Vをタッチして、 表示させる。
画面に表示される質問の答えに
4
タッチする。
質問に答えながら、本機とテレビを接 続してください。
40
Page 41
ハイビジョンテレビとの接続方法
記録画質がHD(ハイビジョン)のときはHD画質で、SD(標 準)のときは
コンポーネント(D端子)
音声端子
接続方法本機の
端子
端子コンポーネントビデオケーブルのみつないだ場合 、音声は出力されません。音声の出力には
•D
接続ケーブルも必要です。コンポーネント映像入力端子付近の音声端子(赤と白)につないでください。
必要なケーブル テレビの端子 ホームメニューの設定
端子コンポーネント
D
ビデオケーブル(付属)
接続ケーブル(付属)
AV
(黄)
画質で再生されます。
SD
端子
HDMI
(白) (赤)
コンポーネント(ピン端子)
音声端子
:信号の流れ
t (設定) t[出力設定] t[コンポーネント
出力] t[ ジ)
D3](67
ペー
AV
撮る
/
見る
HDMI OUT
ケーブル(別売り)
HDMI
ケーブルは
• HDMI
本機側は
HDMI
い。 著作権保護のための信号が記録されている映像を 、 一部の機器では、映像や音声が出ないなど正常に動作しない場合があります。 本機と接続機器の出力端子同士での接続はしないでください。故障の原因となります。
ロゴがついているものをお使いください。
HDMI
ミニ端子、テレビ側はテレビの端子にあったタイプの
出力端子から出力することはできません。
HDMI
HDMI
入力
ケーブルをお使いくださ
HDMI
41
Page 42
:信号の流れ
接続方法本機の
端子
コンポーネントビデオケーブルのみつないだ場合、音声は出力されません。音声の出力にはAV接続
ケーブルも必要です。コンポーネント映像入力端子付近の音声端子(赤と白)につないでください。
必要なケーブル テレビの端子 ホームメニューの設定
コンポーネント ビデオケーブル(別売り)
接続ケーブル(付属)
AV
(黄)
(緑) (青) (赤)
Y PB/CB
PR/C
(白) (赤)
t[出力設定] t[コンポーネント
R
出力] t[ ジ)
(設定)
D3](67
ハイビジョン非対応のワイドテレビ/4:3テレビとの接続方法
記録画質がHD(ハイビジョン)のときは変換してSD画質
(標準)のときはSD画質で再生されます。
で、
SD
ペー
コンポーネント(D端子)
音声端子
テレビ(ワイド
/4:3
)に合わせて画像の比率を変えるには
S(S1、S2
映像音声端子
お使いになるテレビの比率に合わせて、[TVタイプ]を[
ページ)。
さい(
67
b ご注意
(標準)画質で記録して、ワイド信号非対応の
•SD
t (設定)t[動画撮影設定]t[ワイド切換]t[ ジ)。
4:3
42
)端子
映像音声端子
]または[
16:9
テレビで再生する場合は 、撮影時に ( ホーム)
]に設定してから撮影してください(61ペー
4:3
]に設定してくだ
4:3
Page 43
:信号の流れ
接続方法本機の
端子
端子コンポーネントビデオケーブルのみつないだ場合 、音声は出力されません。音声の出力には
•D
接続ケーブルも必要です。コンポーネント映像入力端子付近の音声端子(赤と白)につないでください。
必要なケーブル テレビの端子 ホームメニューの設定
端子コンポーネント
D
ビデオケーブル(付属)
接続ケーブル(付属)
AV
(黄)
(白) (赤)
(設定)t[出力 設定]t[コンポー ネント出力]t
D1](67
(設定)t[出力 設定]t[ プ]t[
16:9]/
4:3]*(67
ページ)
タイ
TV
ページ)
AV
撮る
/
見る
映像ケーブル付きの
S
接続ケーブル(別売り)
AV
(白)
(黄)
•S(S1、S2
•AV
*
)映像端子のみつないだ場合、音声は出力されません。音声を出力するにはS映像ケーブル付
接続ケーブルの白と赤のプラグも接続してください。
きの
AV
接続ケーブル(接続 )に比べ、画像をより忠実に再現できます。
本機はS1映像端子対応のため 、つなぐ端子がSまたはS2映像端子のときは画像が正しく表示されない 場合があります。その場合、テレビの設定を変更することで改善されることがあります。テレビの取扱 説明書もあわせてお読みください。
接続ケーブル(付属)
AV
お使いのテレビに合わせて設定してください。
(赤)
(黄) (白) (赤)
(設定)t[出力
設定]t[
TV
プ]t[
16:9]/
設定]t[TVタイ プ]t[
ページ)
4:3]*(67
(設定)t[出力
16:9]/
ページ)
4:3]*(67
タイ
43
Page 44
ビデオ経由でテレビにつなぐには
ビデオの入力端子によって接続方法を選ぶ。ビデオの外部入力端子につなぎ、ビデオに入力 切り換えスイッチがある場合は「外部入力」(ビデオ
、ビデオ2など)に切り換える。
1
モノラルテレビ(音声端子がひとつ)のときは
接続ケーブルの黄色いプラグを映像入力へ、白いプラグ(左音声)か赤いプラグ(右音声)
AV
のどちらかを音声入力へつなぐ。
b ご注意
接続ケーブルを使って映像を出力すると、出力される画質はSD(標準)になります。
•AV
z ちょっと一言
画像を出力するときに 、複数のケーブルでテレビをつないでいるときは 、
ビデオ端子t
• HDMI (High Definition Multimedia Interface
接つなぐインターフェースです。 像とデジタル音声を楽しめます。「ビデオ に自動で切り替わります。詳しくはテレビの取扱説明書をご覧ください。
)映像端子t映像/音声端子の順で優先されます。
S(S1、S2
)とは、テレビ接続機器のデジタル映像/音声信号を直
端子とテレビを1本のケーブルで接続することで、高画質な映
HDMI
」モードがついたソニー製テレビに接続すると、最適な画質
-A
端子tコンポーネント
HDMI
44
Page 45

画像を保存する

本機で撮影した画像は、メモリースティック ティック 撮影した画像データを保存してください。 本機で撮影した画像は、以下の方法で保存(バックアップ)できます。
パソコンを使って、画像を保存する
付属の た画像を保存できます。
(ハイビジョン)画質の画像は必要に応じて本機へ書き戻しができます。
HD
ワンタッチでディスクを作成する
(ワンタッチ
本機で撮影した画像を、簡単操作でそのままディスクに保存でき ます。
画像をパソコンに保存する
(かんたん
本機で撮影した画像をパソコンのハードディスクに保存します。
画像を選んでディスクを作成する
パソコンに取り込んだ画像を選んで、ディスクに保存できます。ま た、パソコンで画像の編集もできます。
デュオの容量には限りがあるため、
PRO
CD-ROM
収録のソフトウェア「
ディスク)
バックアップ)
PC
(ハイビジョン)画質またはSD(標準)画質での保
HD
Picture Motion Browser
デュオに記録されます。メモリース
PRO
などのディスクやパソコンに
DVD-R
」を使って、本機で撮影し
存ができます。 詳しくは、付属の
Browser
ガイド」をご覧ください。
CD-ROM
収録の「
Picture Motion
撮る
/
見る
本機を他の機器につないで画像を保存する
ビデオ、
ディスクにダビングして配るには、この方法が便利です。
DVD/HDD
接続ケーブルで接続するとSD(標準)画質での保存がで
AV
きます。詳しくは、「ビデオ、 ングする」
レコーダーにダビングする
DVD/H DD
ページ)をご覧ください。
52
レコーダーにダビ
45
Page 46

編集する

(その他の機能)カ
テゴリーでできること

画像を削除する

本機で画像編集や、印刷、パソコン接続を 可能にします。
(その他の機能)カテゴリー
項目一覧
削除
メモリースティック
を削除します(
編集
メモリースティック
を編集します(
プレイリスト編集
プレイリストを作成、編集します(49ペー ジ)。
印刷
PictBridge
画をプリントします(
ページ)。
46
ページ)。
46
プリンターに接続して、静止
デュオの画像
PRO
デュオの画像
PRO
ページ)。
53
画像データを削除して、メモリース ティック すことができます。メモリースティック
デュオの空き領域は、[情
PRO
ページ)で確認できます。
56
b ご注意
いったん削除した画像は元に戻せません。
大切な画像データは、あらかじめ保存してくだ
さい(
45
パソコンから本機のメモリースティック
• PRO
ださい。
(ホーム)t (その他の機能)
1
デュオの空き領域を増や
PRO
ページ)。
デュオ内のファイルを削除しないでく
t[削除]をタッチする。
削除したい画像が動画の場合は
2
削除]または[ 削除]を、静
止画の場合は[ 削除]をタッチ する。
削除したい画像をタッチする。
3
パソコン接続
本機とパソコンを接続します。 接続方法は、付属の「取扱説明書」をご覧く ださい。
テレビ接続ガイド
テレビにつないで再生するときの最適な つなぎかたを本機が教えてくれます( ページ)。
46
40
選んだ画像に が表示されます。 画像を確認するには、その画像を長押 しする。選択画面に戻るには を タッチする。
t[はい]t をタッチす
4
る。
Page 47
それぞれのタブですべての画像を一括 して削除するには
手順2で[全]/[全
/
[全除]t[はい]t[はい]t
タッチする。
画像を日付ごとに一括して削除するに は
1 (ホーム)t (その他の機能)t[削
除]をタッチする。
2 削除したい画像の種類([ 日付指定削
除]
日付指定削除]をタッチする。
/
日付送り/戻し
3 v
Vをタッチして、削除したい画像の撮影
/
日を選ぶ。
4 削除したい画像の撮影日が選択された状
態で をタッチする。 選択された日付の画像が表示されます。 画像を確認するには、その画像をタッチす る。選択画面に戻るには をタッチす る。
5 t[はい]t をタッチする。
b ご注意
削除中は、本機からバッテリーやACアダプ
ターを取りはずしたり、メモリースティック
デュオを取り出したりしないでくださ
PRO
い。メモリースティック るおそれがあります。
削除した動画がプレイリスト(49ページ)に追
加されている場合は、プレイリスト上の動画も 削除されます。
他機で画像にプロテクト(誤消去防止 )をかけ
ているときは削除できません。
z ちょっと一言
•1度に100
個までの画像を選べます 。
画像の再生画面から、 (オプション)t タt[削除]で削除することもできます。
PRO
デュオが壊れ
メモリースティック
ているすべての画像を削除して記録容量を元 に戻す場合は、初期化します(
デュオに記録され
PRO
55
ページ)。
編集する
47
Page 48

画像を分割する

撮影した動画を分割することができます。
b ご注意
シンプル操作中は動画の分割はできません。シ
ンプル操作を解除してください(
(ホーム)t (その他の機能)
1
ページ)。
24
t[編集]をタッチする。
[分割]t[分または
2
分割]をタッチする。
分割したい動画をタッチする。
3
選んだ動画が再生されます。
分割したいところで をタッチ
4
する。
再生が一時停止します。
で分割位置を決定して
から微調整をする
い。メモリースティック るおそれがあります。
プレイリストに追加されていた動画を分割す
ると、プレイリスト上の動画も分割されます。 本機では約
め、 で決定した分割点と実際の分割点と では若干のずれが生じることがあります。
プレイリストに登録された動画は分割できな
いことがあります。これはプレイリストの登録 数の制限によります。この場合、プレイリスト から不要な画像を消去してから分割してくだ さい。
秒ごとに分割点を検出するた
0.5
PRO
デュオが壊れ
選んだ動画の先頭に戻る
を押すたびに、再生と一時停止が
切り替わります。
t[はい]t をタッチす
5
る。
b ご注意
いったん分割した動画は元に戻せません。
編集中は、本機からバッテリーやACアダプ
ターを取りはずしたり、メモリースティック
デュオを取り出したりしないでくださ
PRO
48
Page 49

プレイリストを作る

「プレイリスト」とは、オリジナルの動画の
中から、好みのものを選んで作成したリス トのことです。 プレイリスト上で画像を編集しても、オリ ジナルの画像には影響ありません。
b ご注意
シンプル操作中は、プレイリストへの登録、編
集はできません。シンプル操作を解除してくだ
ページ)。
さい(
24
(ハイビジョン)画質の動画とSD(標準)画
•HD
質の動画は、それぞれ別のプレイリストに追加 されます。
z ちょっと一言
本機で撮影してメモリースティック
デュオに記録された画像を「オリジナル」とい います。
(ホーム)t (その他の機
1
能)t[プレイリスト編集]をタッ チする。
[追または[追
2
タッチする。
追加したい画像をタッチする。
3
選んだ画像に が表示されます。 画像を確認するには、その画像を長押 しする。選択画面に戻るには を タッチする。
PRO
t[はい]t をタッチす
4
る。
動画を日付ごとに一括してプレイリス トに追加するには
1 (ホーム)t (その他の機能)t[プ
レイリスト編集]をタッチする。
2 日付指定追加]または[日
定追加]をタッチする。 日付選択画面が表示されます 。
日付送り/戻し
3 v
Vをタッチして、追加したい画像の撮影
/
日を選ぶ。
4 追加したい画像の撮影日が選択された状
態で をタッチする。 選択された日付の画像が表示されます。 画像を確認するには、その画像をタッチす
る。選択画面に戻るには をタッチす る。
5
t[はい]t をタッチする。
b ご注意
編集中は、本機からバッテリーやACアダプ
ターを取りはずしたり、メモリースティック
デュオを取り出したりしないでくださ
PRO
い。メモリースティック るおそれがあります。
静止画はプレイリストに追加できません。
z ちょっと一言
プレイリストにはHD(ハイビジョン)画質で
(標準)画質で99個までの動画を追
999個、SD
加できます。
PRO
デュオが壊れ
編集する
49
Page 50
次の手順で追加することもできます。
画像の再生画面から 、 (オプション)
t タブt へ追加] タッチする。
インデックス画面から 、 (オプション)
t タブt へ追加]
へ日付指定追加]/[ へ日付指定追
加]をタッチする。
付属のソフトウェアを使って 、プレイリストを
そのままディスクにコピーすることができま す。
へ追加]を
/
[へ
/
プレイリストを再生する
(ホーム)t ( 画像再生)t
1
[プレイリスト]をタッチする。
プレイリストに追加された画像が表示 されます。
再生を始めたい画像をタッチす
2
る。
選んだ画像からプレイリストの最後ま で再生され、プレイリスト画面に戻り ます。
z ちょっと一言
(オプション)t タブt[
設定]で再生したい動画の画質を切り換えられ ます。
/
表示
追加した画像をプレイリストからはず すには
1 (ホーム)t (その他の機能)t[プ
/
レイリスト編集]をタッチする。
2[消または[消をタッチす
る。
すべての画像を一括してはずすには、 [全] [はい]t をタッチする。
3 プレイリストからはずしたい画像をタッ
チする。
全消去]t[はい]t
/
選んだ画像に が表示されます。 画像を確認するには、その画像を長押 しする。選択画面に戻るには を タッチする。
4 t[はい]t をタッチする。
z ちょっと一言
プレイリストに追加した画像をはずしても、オ
リジナルの画像には影響ありません。
追加した画像を並べ換えるには
1 (ホーム)t (その他の機能)t[プ
レイリスト編集]をタッチする。
2[移、または[移をタッチす
る。
3 移動させたい画像をタッチする。
50
選んだ画像に が表示されます。
Page 51
画像を確認するには、その画像を長押しす る。選択画面に戻るには をタッチす る。
4 をタッチする。 5
6 t[はい]t をタッチする。
z ちょっと一言
複数の画像を選んだ場合は 、プレイリスト上で
並んでいた順番で移動します。
で移動先を選ぶ。
/
移動先表示
編集する
51
Page 52
ビデオ、
DVD/HDD
レコーダーにダビングする
本機と他のビデオ、
DVD/HDD
レコーダーを接続すると、本機の画像を他のディスクやビ デオテープへダビングできます。ディスクにダビングして配るには、この方法が便利です。 下図のどちらかの方法で接続してください。 本機の電源は、付属の
アダプターを使ってコンセントからとってください(16ページ)。
AC
また、つなぐ機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。
b ご注意
(ハイビジョン)画質で記録された画像は、SD(標準)画質でダビングされます。
•HD
(ハイビジョン)画質でダビングするには、付属のアプリケーションソフトをインストールしたパソ
•HD
コンをお使いください。 アナログデータを経由してダビングするため、画質が劣化する場合があります 。
A/V OUT
1AV接続ケーブル(付属)
A/V OUT
および本機にそれぞれ装備されています
97、98
ディカムステーション、または本機のどちら か一方に接続してください。
2S映像ケーブル付きのAV接続ケーブル
(別売り)
S(S1、S2
きは、このケーブルで接続すると、付属の 接続ケーブルに比べ、画像をより忠実に再現 できます。白と赤のプラグ(左右音声端子)と
映像プラグ(S映像端子)のみ接続し、黄色
S
いプラグ(映像端子)は接続不要です。 プラグのみつないだ場合、音声は出力されま せん。
52
端子
入力
S (S1、S2)
ビデオ
(または
S
信号の流れ
:映 像
/
端子はハンディカムステーション
ページ)。AV接続ケーブルは、ハン
)映像端子のある機器につなぐと
像端子付きの機器
S
編集する
(黄)
入力
(白) (赤) (黄) (白) (赤)
映像 音声 音声映像
S1/S2
AV
映像
)映
ビデオや
レコー
HDD
b ご注意
ケーブルを使ってダビングすることは
• HDMI
できません。 接続した機器の画面にカウンターなどの表示
を出さない場合は、 (ホーム)t (設定) t[出力設定]t[画面表示出力]t[パネル]
(お買い上げ時の設定)にしてください(
ジ)。 日時やカメラデータをダビングしたいときは、そ
れらを表示させてください( 他機がモノラル(ひとつの音声入力/出力)の場
接続ケーブルの黄色いプラグを映像
合は、
AV
入力へ、白いプラグ(左音声)または赤いプラグ
(右音声)を音声入力へつなぎます。
(または
S
像端子なしの機器
DVD/
ページ)。
64
S1/S2
67
)映
ペー
Page 53
本機の電源を入れ、 (画像再生)
1
ボタンを押す。
再生機器(テレビなど)に合わせて、
タイプ]を設定する(67ページ)。
TV
録画側のビデオは録画用カセット
2
テープ、
DVD/HDD
録画用ディスクをセットする。
入力切り換えスイッチがある場合は、
「入力」にする。
本機と録画側の機器(ビデオ、
3
DVD/HDD
続ケーブル(1、付属)または 像端子付き 別売り)でつなぐ。
録画側の機器の入力端子につなぐ。
本機で再生を始め、録画側の機器
4
で録画を始める。
詳しくは、録画側の機器の取扱説明書 をご覧ください。
ダビングが終わったら、録画側の
5
機器の録画を停止し、本機の再生 を停止する。
AV
レコーダーは
レコーダー)を、AV接
接続ケーブル(2
記録した静止画を印刷 する(
PictBridge
対応
プリンター)
PictBridge
本機で撮影した静止画をパソコンを使わ ずに印刷できます。
本機の電源は、付属の 使ってコンセントからとってください
16
源を入れておいてください。 あらかじめ、本機に静止画を記録したメ モリースティック おいてください。
1
S
2
3
対応のプリンターを使えば、
アダプターを
AC
ページ)。あらかじめ、プリンターの電
デュオを入れて
PRO
アダプターをハンディカムス
AC
テーションと壁のコンセントにつ なぐ。
本機をハンディカムステーション に取り付けて、電源を入れる。
ケーブル(付属)でハンディ
USB
カムステーションの ( とプリンターをつなぐ( ジ)。
本機の画面に[ 表示されます。
機能選択]画面が
USB
USB
98
)端子
ペー
編集する
[印刷]をタッチする。
4
本機とプリンターの接続が完了すると 画面に ( れる
PictBridge
接続中)が表示さ
53
Page 54
静止画選択画面が表示されます。
印刷したい画像をタッチする。
5
選んだ画像に が表示されます。画像 を確認するには、その画像を長押しす る。選択画面に戻るには、 をタッチ する。
(オプション )をタッチして次
6
の設定をしたら、 をタッチす る。
[印刷部数]:1枚の静止画を印刷する部
数。最大
部まで印刷部数を設定でき
20
る。
[日付/時刻]:[年月日]、[日時分]、また
は[切](日付
時刻印刷なし)から選ぶ。
/
[用紙サイズ]:印刷用紙のサイズを選
ぶ。 変更しないときは、手順
[実行]t[はい]t をタッチす
7
に進む。
7
る。
画像選択画面に戻ります。
画面に が表示中に次の操作をすると 、正常
な処理が行われません。
電源スイッチを切り換える 。
(画像再生)ボタンを押す。
本機をハンディカムステーションから取り
はずす。 ハンディカムステーションまたはプリン
ターから
プリンターが動作しなくなった場合は、
ケーブルを抜いてプリンターの電源を入れ直 してから、操作をやり直してください。
プリンターが対応していない用紙サイズは選
択できません。 プリンターによっては 、画像の上下左右が切れ
る場合があります。特に画像がワイド( のときは、左右が大きく切れる場合がありま す。
プリンターによっては 、日時印刷に対応してい
ないものがあります。プリンターの取扱説明書 をご覧ください。
次の画像は印刷できないことがあります。
パソコンで編集した画像
他機で撮影した画像
ファイルサイズが
画素数が
z ちょっと一言
• PictBridge
像機器工業会( ことです。メーカーや機種に関係なく、ビデオ カメラやデジタルスチルカメラを直接プリン ターに接続し、パソコンを使わずに画像を印刷 できます。
静止画の再生画面から、 (オプション)
t タブt[印刷]で印刷することもできま す。
ケーブルを抜く。
USB
USB
16:9
より大きい画像
3MB
2,848×2,136
(ピクトブリッジ)とは 、カメラ映
CIPA
より大きい画像
)で制定された統一規格の
印刷を終了するには
画像選択画面で をタッチする。
b ご注意
• PictBridge
保証いたしません。 プリンターの取扱説明書もあわせてご覧くだ
さい。
規格未対応機器との接続は、動作
54
Page 55

記録メディアを使いこなす

(メモリース ティック管理)カテゴ リーでできること

メモリースティック
るさまざまな操作ができます。
(メモリースティック管理)
カテゴリー
項目一覧
初期化
メモリースティック
フォーマットして初期状態に戻します
ページ)。
55
情報
メモリースティック
の情報を確認します(
デュオに関す
PRO
PRO
デュオの容量
PRO
ページ)。
56
デュオを
画像をすべて削除する
(初期化)
記録した画像をすべて削除して、メモ リースティック を元に戻します。 本機の電源は、付属の 使ってコンセントからとってください
ページ)。
16
b ご注意
大切な画像データは保存(45ページ)してから、
初期化]を行ってください。
本機の電源を入れる。
1
初期化したい メモリースティッ
2
PRO
(ホーム)t (メモリース
3
ティック管理) タッチする。
デュオの記録容量
PRO
アダプターを
AC
デュオを入れる。
t
初期化]を
記録メディアを使いこなす
管理ファイル修復
メモリースティック
理情報を修復します(
デュオ内の管
PRO
ページ)。
57
[はい]t[はい]をタッチする。
4
[完了しました ]と表示されたら、
5
をタッチする。
b ご注意
他機でプロテクト(誤消去防止)をかけた静止
画も削除されます。
[実行中]が表示されているとき、次の操作はし
ないでください。
電源スイッチまたはボタン操作
55
Page 56
メモリースティック
[初中は、ACアダプターを抜かない
でください。
デュオの取り出
PRO
メモリースティック
PRO
デュオの情報を
確認する
メモリースティック
を表示し、使用領域と空き領域の目安を確 認することができます。
本機の電源を入れる。
1
(ホーム)t (メモリース
2
ティック管理) チする。
終了するには
をタッチする。
b ご注意
メモリースティック
• 1MBが1,048,576
たない端数は切り捨てられて表示されます。そ のため、使用領域と空き領域を足しても、若干 小さい数値が表示されます。
管理ファイル用領域があるため、[初
ページ)を行っても、使用領域の表示は
55
になりません。
0MB
バイトで計算され、MBに満
デュオの情報
PRO
t
情報]をタッ
デュオの容量は、
PRO
56
Page 57

管理ファイルを修復する

管理情報とメモリースティック デュオ内の動画の整合性を確認し、不整 合があれば修復します。
本機の電源を入れる。
1
(ホーム)メニューの (メモ
2
リースティック管理)t[管理 ファイル修復]をタッチする。
[管理ファイル修復]画面が表示されま
す。
[はい]をタッチする。
3
管理ファイルのチェックが始まりま す。
PRO
修復中は、本機からバッテリーやACアダプ
ターを取りはずしたり、メモリースティック
デュオを取り出したりしないでくださ
PRO
い。
記録メディアを使いこなす
不整合が見つからなかった場合は、
をタッチして終了してください。
[はい]をタッチする。
4
[完了しました ]と表示されたら
5
をタッチする。
b ご注意
管理ファイル修復中は 、本機に振動や衝撃を与
えないでください。
57
Page 58

本機の設定を変える

ホームメニューの (設定)カテゴリーでできるこ
お買い上げ時に設定されている撮影機能 や本機の動作を、お好みに合わせて変更で きます。

設定のしかた

本機の電源を入れ、 (ホーム)ボ
1
タンを押す。
希望する設定項目をタッチする。
3
画面にないときは、v/Vをタッチして、 表示させる。
ボタン
(ホーム)
ボタン
(設定)をタッチする。
2
(ホーム)
(設定)カテゴリー
希望の項目をタッチする。
4
画面にないときは、v/Vをタッチして、 表示させる。
希望の設定にして、 をタッチす
5
る。
58
Page 59

(設定)カテゴリーの項目一覧

動画撮影設定(60ページ)
項目 ページ
録画設定
/
録画モード
録画モード
NIGHTSHOT
ワイド切換 デジタルズーム 手ブレ補正 オートスロシャッタ
*
ライト
X.V.COLOR
ガイドフレーム ゼブラ
残量表示 フラッシュレベル 赤目軽減
インデックス設定
静止画撮影設定(
項目 ページ
画像サイズ 画質
ファイルナンバー
NIGHTSHOT
手ブレ補正 ガイドフレーム ゼブラ フラッシュレベル 赤目軽減
63
*
ライト
*
ページ)
60 60 60 60 61 61 61 61 61 61 61 62 62 62 62
63 63 64 60 61 61 61 62 62
画面設定**(66ページ)
/
項目 ページ
音量
*
操作音
*
パネル明るさ パネルBLレベル パネル色の濃さ
出力設定(
項目 ページ
タイプ
TV
画面表示出力 コンポーネント出力
時計設定(
項目 ページ
日時あわせ エリア設定 サマータイム
一般設定(
項目 ページ
デモモード 録画ランプ キャリブレーション 自動電源オフ リモコン
*
シンプル操作(24ページ)中に設定できる項目 です。
**
シンプル操作中は[音設定]になります。
ページ)
67
ページ)
68
*
ページ)
68
66 66 66 66 66
67 67 67
19 68 68
68 68 93 69 69
本機の設定を変える
*
ページ)
64
*
64 64 65 65
画像再生設定(
項目 ページ
表示設定
/
日時/データ表示
表示枚数
間隔設定
59
Page 60
動画撮影設定
(動画を撮影するときの設定)
1t2の順にタッチする。
ページ
ページ
70
/
V
希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
Bはお買い上げ時の設定です。
録画設定
/
撮影する動画の録画画質を選びます。
B
画質
HD
ハイビジョン画質で記録する。
画質
SD
標準画質で記録する。
58
録画モード
(ハイビジョン)画質で動画を撮影する
HD
ときの画質を
段階から選べます。
4
HD XP
最高画質で録画する。
(AVC HD 15M (XP))
HD HQ
高画質で録画する。
(AVC HD 9M (HQ))
B
HD SP
標準画質で録画する。
(AVC HD 7M (SP))
HD LP
長時間録画する。
(AVC HD 5M (LP))
b ご注意
モードで録画した動画を再生すると、動き
•LP
の速い映像などでは画像の細部が多少荒くな ることがあります。
z ちょっと一言
各モードの録画時間の目安は、10ページをご覧
ください。
録画モード
(標準)画質で動画を撮影するときの画
SD
段階から選べます。
質を
3
SD HQ
高画質で録画する。
(SD 9M (HQ))
B
SD SP
標準画質で録画する。
(SD 6M (SP))
SD LP
長時間録画する。
(SD 3M (LP))
b ご注意
モードで録画した動画を再生すると、多少
•LP
画質が荒くなり、動きの速い映像ではブロック ノイズが出ることがあります。
z ちょっと一言
各モードの録画時間の目安は、10ページをご覧
ください。
NIGHTSHOT
NightShot(32 NIGHTSHOT
線を発光するライトで、よりはっきりとし た画像を記録できます。 お買い上げ時は[入]に設定されています。
b ご注意
赤外線発光部を指などで覆わないでください。
コンバージョンレンズ(別売り)ははずしてく
ださい。 ライトが届く範囲は約3メートルです。
ライト
ページ)や
(75ページ)撮影時に赤外
SUPER
60
Page 61
ワイド切換
(標準)画質で記録するときに、つなぐ
SD
テレビの画像の比率に合った画像サイズ で撮影できます。テレビの取扱説明書もあ わせてご覧ください。
ワイド
B
16:9
ワイド( ように撮影する。
()
4:3
4:3
する。
b ご注意
再生時に接続するテレビに合わせて[TVタイ
プ]を正しく設定してください(
)テレビ画面いっぱいに映る
16:9
テレビ画面いっぱいに映るように撮影
ページ)。
67
デジタルズーム
撮影時に、10倍光学ズーム(お買い上げ時 の設定)を超えてデジタルズームになった ときの最大倍率を設定します。デジタル処 理のため画質は劣化します。
ラインよりT側が デジタルズーム になります。倍率 を選ぶと表示さ れます。
B
倍光学ズームのみ
10
×
20
倍光学ズーム+最大20倍までのデジタ
10
ルズーム
手ブレ補正
お買い上げ時の設定は[入]のため、手ブレ 補正を使って撮影できます。コンバージョ ンレンズ(別売り)や三脚を利用するとき は、[切]()にすると自然な画像になり ます。
オートスロシャッタ
(オートスローシャッター)
暗い場所で撮影するときに自動的に
1/30
までシャッタースピードが遅くなります。 お買い上げ時は[入]に設定されています。
X.V.COLOR
[入]にして撮影すると、より広い色域で記
録できます。今までは表現できなかった鮮 やかな花の色や、南国の海の美しい青緑色 などを、より忠実に再現することが可能に なります。
b ご注意
•x.v.Color
[入]にして撮影した画像を
[入]にすると、フレームを表示して、被写
体が水平、垂直になっているかを確認でき ます。 フレームは記録されません。画面表示 バッテリーインフォボタンを押すと、フ レームを消せます。 お買い上げ時は[切]に設定されています。
z ちょっと一言
画面に映る画像の中で、設定した輝度レベ ル部分にしま模様が表示されます。明るさ を調節するときの目安にすると便利です。
に対応したテレビで再生するときの み、あらかじめ[入]にして撮影してください。 それ以外のときは[切](お買い上げ時の設定) にしてください。
に非対応 のテレビで再生すると、色が正しく再現されな い場合があります。
次のとき[
X.V.COLOR
(標準)画質で記録するとき
–SD
動画を撮影中
x.v.Color
]は設定できません。
ガイドフレーム
/
ガイドフレームの交差点に被写体を置くと、バ ランスの良い構図になります。
ゼブラ
本機の設定を変える
61
Page 62
お買い上げ時の設定以外にすると、 が 表示されます。ゼブラは記録されません。
B
表示しない。
70
輝度レベルが約
70IRE
の部分に表示。
100
輝度レベルが約 示。
b ご注意
以上の部分は白とびすることがありま
•100IRE
す。
z ちょっと一言
とは映像の輝度レベルを表す単位です。
•IRE
100IRE
以上の部分に表
残量表示
B オート
次のときに動画の撮影可能時間を約8秒 間表示する。
電源スイッチを (動画)にした状態
でメモリースティック の残量を認識したとき 電源スイッチを (動画)にした状態
で、画面表示 ンを押して、画面表示を非表示t表示 に切り換えたとき ホームメニューで動画撮影画面に切り
換えたとき
バッテリーインフォボタ
/
PRO
デュオ
メモリースティック
量を常に表示する。
b ご注意
動画の撮影可能時間が5分以下になったとき
は、常に表示されます。
PRO
デュオの残
フラッシュレベル
本機の内蔵フラッシュ、または本機に対応 している外付けフラッシュ(別売り)をお 使いのとき設定できます。
明るい()
発光量が増える。
B ノーマル()
暗い()
発光量が減る。
赤目軽減
本機の内蔵フラッシュ、または本機に対応 している外付けフラッシュ(別売り)をお 使いのときに設定できます。 撮影前に予備発光して、目が赤く光るのを 抑制します。
[入]に設定して (フラッシュ)ボタン
ページ)を繰り返し押し、お好みの設
31
定を選ぶ。
(自動赤目軽減):自動でフラッシュ撮影 するときのみ撮影前に予備発光し、撮影時に 発光する。
r
(強制赤目軽減):常に予備発光し、撮
影時に発光する。
r
(発光禁止):常に発光しない。
b ご注意
赤目軽減で撮影しても、効果が現れにくいこと
があります。
インデックス設定
お買い上げ時の設定は[入]のため、動画記 録時に顔検索を行います。
顔アイコンの状態
設定が[入]のとき 初めて顔を検出したとき
: :
検出が確定したとき(点滅)
検出不能のとき
検出可能数(シーンごとに約
*
と、検出ができなくなります。
*
100
個)を超える
フェイスインデックスで再生するには、
ページをご覧ください。
37
62
Page 63
静止画撮影設定
(静止画を撮影するときの設定)
それぞれの数値は次の設定によるもので す。 上段は画質が[ファイン]のとき 下段は画質が[スタンダード]のとき
1t2の順にタッチする。 希望の項目が画面にないときは、v
/
V
タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
58
ページ
ページ
70
Bはお買い上げ時の設定です。
画像サイズ
6.1M
()
B
6.1M
鮮明な画像を撮影する。
4.6M
()
4.6M
鮮明な画像をワイド(
3.1M
()
3.1M
比較的きれいな画像をたくさん撮影する。
VGA(0.3M
たくさんの画像を撮影する。
b ご注意
静止画撮影画面のときのみ設定できます。
ワイド(
ントするときは、注文時に「ハイビジョンサイ ズ」とご指定ください。ご指定がない場合、画像 の左右が切れてプリントされることがありま す。
)()
)で撮影した静止画をお店でプリ
16:9
)で撮影する。
16:9
画質
B ファイン()
高画質で記録する。
スタンダード()
標準の画質で記録する。
メモリースティック
容量(
)と撮影可能枚数(枚)
MB
PRO
デュオの
電源スイッチが (静止画)のとき
6.1M
×
2848
2136
6.1M 4.6M
4.6M
2848
1602
×
2048
3.1M
1536
3.1M
VGA
0.3M
×
640
480
512MB 145 195 280 2750
375 495 730 6900
1GB 305 405 580 5700
770 1000 1500 14000
2GB 640 850 1200 11500
1600 2100 3100 29500
4GB 1200 1650 2350 23000
3100 4150 6100 58000
8GB 2500 3350 4800 47000
6400 8400 12000 115000
電源スイッチが (動画)のとき
4.6M
×
1602
2848
4.6M
2136
*
3.4M
×
3.4M
1602
512MB 195 260
495 660
1GB 405 540
1000 1350
2GB 850 1100
2100 2800
4GB 1650 2150
4150 5500
8GB 3350 4450
8400 11000
画像サイズは、撮影画像がHD(ハイビジョン)
*
画質、または
4.6M、SD
固定されます。
(標準)画質で
SD
(標準)画質で
4:3
16:9
のときは
のときは
3.4M
×
本機の設定を変える
63
Page 64
b ご注意
ソニー製メモリースティック
用時。枚数は撮影環境や記録メディアによって 異なる場合があります。
ソニー独自のクリアビッド
画素配列と画像処理システム新エンハンスド イメージングプロセッサーにより、静止画は表 記の記載サイズを実現しています。
静止画撮影には、容量が
リースティック
256MB
デュオも使えます。
PRO
PRO
CMOS
デュオ使
センサーの
以下のメモ
ファイルナンバー
B 連番
メモリースティック
り換えても、ファイル番号を連続して付け る。フォルダを新しく作成、または記録先 フォルダを変更した場合はリセットされ る。
リセット
現在の記録メディアに存在している最大 ファイル番号の次の番号を付ける。
NIGHTSHOT
ページをご覧ください。
60
ライト
PRO
デュオを取
手ブレ補正
ページをご覧ください。
61
ガイドフレーム
ページをご覧ください。
61
ゼブラ
ページをご覧ください。
61
フラッシュレベル
ページをご覧ください。
62
赤目軽減
ページをご覧ください。
62
画像再生設定(表示内容の
設定)
1t2の順にタッチする。 希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
Bはお買い上げ時の設定です。
表示設定
/
再生する動画の画質を選びます。
B
画質
HD
(ハイビジョン)画質で記録された動
HD
画を再生する。
画質
SD
(標準)画質で記録された動画を再生す
SD
る。
58
日時/データ表示
撮影時に自動的に記録された情報(日付時 刻データやカメラデータ)を再生時に確認 できます。
B
日付時刻データやカメラデータを表示し ない。
日付時刻データ
記録した画像の日付・時刻データを表示す る。
カメラデータ
記録した画像のカメラデータを表示する。
ページ
ページ
70
V
/
64
Page 65
日付時刻データ
1日付 2時刻
カメラデータ
(動画)
(静止画)
3手ブレ補正 4明るさ調節 5ホワイトバランス 6ゲイン 7シャッタースピード 8絞り値 9露出
z ちょっと一言
フラッシュを使って撮影した画像では、 が表
示されます。 本機をテレビにつなぐとテレビ画面にも表示
されます。 リモコンのデータコードボタンを押すと、日付
時刻データtカメラデータt切(表示なし)と 切り替わります。
メモリースティック
よっては、[
-- -- --
デュオの状態に
PRO
]と表示されます。
表示枚数
ビジュアルインデックス画面に表示する サムネイルの枚数を設定します。
B ズーム連動
本機のズームレバーを動かすと6枚表示 と
枚表示が切り替わる。
12
6
常に6枚のサムネイルを表示する。
12
常に12枚のサムネイルを表示する。
液晶画面横のズームボタン、リモコンのズーム
*
ボタンでも操作できます。
*
間隔設定
表示されるサムネイルの間隔を[3秒]、[ 秒]、[12秒]、[1分]、[5分]から選択できま す。 お買い上げ時は[
秒]に設定されていま
3
す。
本機の設定を変える
6
65
Page 66
音/画面設定(操作音やパネ
ルの設定)
1t2の順にタッチする。 希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
Bはお買い上げ時の設定です。
58
ページ
ページ
70
/
V
B ノーマル
通常の設定(標準の明るさ)。
明るい
画面が暗いと感じたときに選ぶ。
b ご注意
アダプターにつないで使うと、設定は自動
•AC
的に[明るい]になります。
[明るい]を選ぶと、バッテリー撮影可能時間が
若干短くなります。 液晶画面を
た状態で使うと、設定は自動的に[ノーマル]に なります。
z ちょっと一言
録画される画像に影響ありません。
度回転させ、外側に向けて閉じ
180
音量
をタッチして調節します。
/
ページをご覧ください。
操作音
B
撮影スタート/ストップ時、タッチパネル での操作時などにメロディが鳴る。
操作音を出さない。
パネル明るさ
液晶画面の明るさを調節できます。
1 2 をタッチする。
z ちょっと一言
録画される画像に影響ありません。
/
で調節する。
パネルBLレベル
液晶画面のバックライトの明るさを調節 できます。
66
37
パネル色の濃さ
で液晶画面の濃さを調節でき
/
ます。
薄くなる 濃くなる
z ちょっと一言
録画される画像に影響ありません。
Page 67
出力設定(他の機器とつない
だときの設定)
1t2の順にタッチする。
ページ
ページ
70
画像
/
V
希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
Bはお買い上げ時の設定です。
タイプ
TV
テレビで見るときは、使用するテレビに合 わせて信号の変換が必要です。撮影した画 像は次のように再生されます。
B
16:9
ワイドテレビで再生するときに選ぶ。
ワイド(
16:9
)画像
58
4:3
動的に再生画像の比率に切り替わります。テレ ビの取扱説明書もあわせてご覧ください。
画面表示出力
B パネル
カウンターなどの画面表示を液晶画面に 出す。
ビデオ出力/パネル
画面表示をテレビ画面と液晶画面に出す。
コンポーネント出力
端子のあるテレビとつなぐときに選び
D
ます。
D1
端子があるテレビとつなぐときに
D1/D2
選ぶ。
B
D3
D3/D4/D5
きに選ぶ。
端子があるテレビとつなぐと
本機の設定を変える
4:3
テレビで再生するときに選ぶ。
4:3
ワイド(
b ご注意
(ハイビジョン)画質で記録するときの比率
•HD
16:9
• ID-1/ID-2
像入力端子につないで再生する場合、[ プ]を[
)画像
16:9
になります。
対応テレビやテレビのS(S1、S2)映
]に設定してください。テレビが自
16:9
4:3
画像
TV
タイ
67
Page 68

時計設定(時刻などの設定)

一般設定(その他の設定)

1t2の順にタッチする。
ページ
ページ
70
/
V
希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
58
日時あわせ
ページをご覧ください。
19
エリア設定
時計を止めることなく時差補正ができま す。 海外で使用するときは、v 域を選び、現地時刻に合わせます。「世界時 刻表」(
ページ)をご覧ください。
87
Vで使用する地
/
サマータイム
時計を止めることなく設定を変更できま す。
[入]に設定すると、時計が
時間進みます。
1
1t2の順にタッチする。
ページ
ページ
70
V
/
希望の項目が画面にないときは、v タッチして画面を移動します。
z
設定方法は
(ホームメニュー)t
(オプションメニュー)t
Bはお買い上げ時の設定です。
58
デモモード
お買い上げ時の設定は[入]のため、電源ス イッチをずらして (動画)ランプを点灯 させた約 トレーションを見ることができます。
z ちょっと一言
次のいずれかを行うと、デモンストレーション
を中断できます。
メモリースティック
– –
分後に本機の機能のデモンス
10
スタート/ストップボタン、またはフォトボ タンを押す。
デモンストレーション中に画面をタッチす
分後に再開します)。
る(約
10
デュオを取り出
入れる。
/
電源スイッチを ( 静止画)にする。
(ホーム)ボタン/(画像再生)ボタン
(フィルムロールインデックス)ボタンを 押す。
PRO
/
68
録画ランプ
お買い上げ時の設定は[入]のため、本体前 面の録画ランプが撮影中に点灯します。
キャリブレーション
ページをご覧ください。
93
Page 69
自動電源オフ
B5分後
何も操作しない状態が約5分以上続くと、 自動的に電源が切れる。
なし
自動的に電源は切れない。
b ご注意
コンセントにつないで使うと自動的に[なし]
になります。
リモコン
お買い上げ時の設定は[入]のため、付属の ワイヤレスリモコン(
ページ)が使えま
99
す。
z ちょっと一言
[切]に設定すると、他機のリモコンによる誤動
作を防げます。
本機の設定を変える
69
Page 70
本機の設定を変える

オプションメニューで設定する

パソコンの右クリックのような役割が
オプションメニューです。そのときに 設定できるさまざまな機能が表示されま す。
希望の設定にして、 をタッチす
3
る。

設定のしかた

本機を使用中に、画面の (オプ
1
ション)をタッチする。
(オプション)
タブ
希望の項目をタッチする。
2
画面にないときは、他のタブをタッチ
して、表示させる。
希望の項目が見当たらないときは
他のタブをタッチしてください。それでも 見つからないときは、その機能は使えない 状態になっています。
b ご注意
表示されるタブや項目は、撮影、再生時の本機
の状態によって変わります。 タブが表示されない場合もあります。
シンプル操作中は オプションメニューは使
えません。
70
Page 71

撮るときなどのオプション メニュー

設定方法は、70ページをご覧ください。 設定方法は、70ページをご覧ください。
項目
タブ
フォーカス スポットフォーカス テレマクロ カメラ明るさ スポット測光 シーンセレクション ホワイトバランス
COLOR SLOW SHTR
SUPER NIGHTSHOT
タブ
フェーダー デジタルエフェクト
エフェクト
P.
タブ
録画設定
/
録画モード
録画モード
マイク基準レベル
画像サイズ
画質 セルフタイマー タイミング 音声記録
ホームにも ある項目
ページ
a
a
a
a
a
72 72 72 73 73 73 74
74
75
75 75 75
60 60 60 76 63 63 76 33 33

見るときなどのオプション メニュー

項目
タブ
削除 日付指定削除 全削除
タブ
分割 消去 全消去 移動
ーー(状況によってタブが変わる) タブなし
へ追加
*
へ追加
*
へ日付指定追加
へ日付指定追加 印刷 スライドショー 音量 日時/データ表示 スライドショー設定
追加 追加 日付指定追加
日付指定追加
表示設定
/
印刷部数 日付/時刻 用紙サイズ
間隔設定
ホームにも ある項目
a
a
a
a
a
a
a
a
a
*
a
*
a
a
a
a
a
a
a
a
a
ページ
46 47 46
48 50 50 50
/
49 49 49 49 53 38 66 64 38 49 49 49 49 64 53 53 53 65
本機の設定を変える
ホームメニューにも同じ機能がありますが、項
*
目名は異なります。
71
Page 72

オプションメニューで設定する機能

ここでは オプションメニューからのみ 設定できる機能について説明します。
Bはお買い上げ時の設定です。
フォーカス
手動でピントを合わせられます。ピントを 合わせる被写体を意図的に変えるときに も使えます。
1[マニュアル]をタッチする。
9が表示されます。
2 (近くにピント合わせ)
にピント合わせ)をタッチしてピントを調 節する。 それ以上近くにピントを合わせられない ときは が、それ以上遠くにピントを合 わせられないときは が表示されます。
3 をタッチする。
(遠く
/
自動ピント合わせに戻すには、手順1で
[オート]t をタッチする。
b ご注意
ピント合わせに必要な被写体との距離は、広角
z ちょっと一言
(別売りのコンバージョンレンズを付けている
以上、望遠は約
は約
1cm
ピントは、始めにズームをT側(望遠)にしてピ ントを合わせてから、 と合わせやすくなります。接写時は、逆にズー
側(広角)いっぱいにしてピントを合わ
ムを
W
せます。 次のとき、フォーカス距離情報( ピントが合う
距離。暗くてフォーカスが合わせにくいときに 目安として使用します)を数秒間表示します
ときは正しく表示されません)。
ピントを合わせる設定を自動から手動に切
り換えたとき フォーカスを手動調節したとき
以上です。
80cm
側(広角)に戻していく
W
スポットフォーカス
画面中央から外れた被写体を基準にして、 ピントを合わせられます。
1 画面枠内の被写体にタッチする。
9が表示されます。
2[終了]をタッチする 。
自動ピント合わせに戻すには、手順1
[オート]t[終了]をタッチする。
b ご注意
スポットフォーカス中は 、[フォーカス]が自動
的に[マニュアル]になります。
テレマクロ
背景をぼかして、被写体をより際立たせる ことができます。花や昆虫など小さいもの を撮るときに便利です。
[入]()にするとズーム(
自動で望遠(
側)になり、約
T
ページ)が
30
45cm
までの
近接撮影ができます。
解除するには、[切]をタッチする。または ズームを広角(
b ご注意
被写体が遠いときはピントが合いにくく、ピン
トが合うまでに時間がかかる場合があります。 ピントが合いにくいときは 、手動でピントを合
わせてください([フォーカス]、
側)にする。
W
ページ)。
72
72
Page 73
カメラ明るさ
画像の明るさを手動で固定できます。背景 に比べて被写体が明るすぎたり、暗すぎた りするときなどに調整します。
1[マニュアル]をタッチする 。
2 3 をタッチする。
が表示されます。
で明るさを調節する。
/
自動調節に戻すには、手順1で[オート] t をタッチする。
スポット測光(フレキシブルス ポット測光)
被写体が最適な明るさで映るように画面 全体の明るさを調節し、固定できます。舞 台上の人物の撮影など、被写体と背景のコ ントラストが強いときに使います。
1 画面枠内の撮影するポイントをタッチす
る。
が表示されます。
2[終了]をタッチする 。
自動調節に戻すには、手順1で[オート] t[終了]をタッチする。
b ご注意
フレキシブルスポット測光中は、[ カメラ明る
さ]は自動的に[マニュアル]になります。
シーンセレクション
場面に合わせて、効果的な画像で撮影でき ます。
B オート
シーンセレクションを使わずに、自動的に 効果的な画像になる。
夜景* ()
暗い雰囲気を損なわず に、遠くの夜景を撮影で きる。
夜景&人物 ()
静止画撮影時にフラッ シュを使い、人物と背景 を撮影する。
キャンドル ()
キャンドルライトの雰囲 気を損なわずに撮影でき る。
日の出&夕焼け* ()
日の出や夕焼けなどを雰 囲気たっぷりに表現す る。
打ち上げ花火* ()
打ち上げ花火をきれいに 撮影する。
風景* ()
遠景まではっきり撮影で きる。ガラスや金網越し に撮るときも、向こうの 被写体にピントが合うよ うになる。
ソフトポートレート
()
背景をぼかして、前にい る人物や花などをソフト に引き立てる。
本機の設定を変える
73
Page 74
スポットライト
スポットライトを浴びて いる人物の顔などが白く 飛んでしまうのを防ぐ。
ビーチ
海や湖畔などで、水の青 さを鮮やかに撮影でき る。
スノー
ゲレンデなどの白い風景 で、画面が暗くなるのを 防ぎ、明るくする。
*
遠景のみにピントが合うように設定され ます。
**
近くのものにピントが合わないように設 定されます。
b ご注意
[シーンセレクション]を設定すると、[ホワイ
トバランス]の設定が解除されます。 静止画撮影で[夜景&人物]に設定していると
きに動画に切り換えると、[オート]で撮影され ます。
**
**
()
**
()
()
ホワイトバランス
撮影する場面に合わせて色合いを調節で きます。
B オート
自動調節される。
屋外()
次の撮影環境に合った色合いになる。
屋外
夜景やネオン、花火など
日の出、日没など
昼光色蛍光灯の下
屋内(n
次の撮影環境に合った色合いになる。
屋内
パーティー会場やスタジオなど照明条
件が変化する場所
スタジオなどのビデオライトの下、ナ
トリウムランプや電球色蛍光灯の下
ワンプッシュ()
光源に合わせてホワイトバランスを固定 する。
1[ワンプッシュ]をタッチする 。 2 被写体を照らす照明条件と同じところ
に白い紙などを置き、画面いっぱいに
映す。
3[]をタッチする。
が速い点滅に変わり、ホワイトバ ランスが調節されます。終わると点灯 に変わます。
b ご注意
白色や昼白色の蛍光灯下では、[オート]に設定
するか[ワンプッシュ]の手順で色合いを調節 してください。
[ワンプッシュ]設定時の の速い点滅中は、
白い物を映し続けてください。
[ワンプッシュ]が設定できなかった場合、
がゆっくり点滅します。
[ワンプッシュ]で設定するとき、 をタッチ
しても が点滅する場合は、[オート]に設定 してください。
[ホワイトバランス]を設定すると[シーンセレ
クション]が[オート]になります。
z ちょっと一言
[オート]でバッテリーを交換したときや屋内
外を移動したときは、白っぽい被写体に向けて
[オート]で約
いになります。
[ワンプッシュ]設定中に、[シーンセレクショ
ン]の効果を変えたり、屋外と屋内を行き来し たりしたときは、再び[ワンプッシュ]の手順を 行ってください。
秒間撮影すると、より良い色合
10
COLOR SLOW SHTR
Color Slow Shutter
[入]にすると が表示され、薄暗い場所
でも明るくカラーで撮影できます。
74
Page 75
b ご注意
ピントが合いにくい場合は 、手動でピントを合
わせてください([フォーカス]、 シャッタースピードが明るさによって変わる
ため、画像の動きが遅くなることがあります。
ページ)。
72
SUPER NIGHTSHOT
暗い場所で
NightShot
で撮影できます。 あらかじめ
NIGHTSHOT
ページ)を「入」にした状態で[
NIGHTSHOT
が表示されます。 解除するには、[ を[切]にする。
b ご注意
明るい場所で使うと故障の原因になります。
赤外線発光部を指などで覆わないでください。
コンバージョンレンズ(別売り)ははずしてく
ださい。 ピントが合いにくいときは 、手動でピントを合
わせてください([フォーカス]、 シャッタースピードが明るさによって変わる
ため、画像の動きが遅くなることがあります。
フェーダー
場面間に、効果を入れながら、つなぎ撮り できます。
1 フェードイン(スタンバイ中)、または
フェードアウト(撮影中)に使いたい効果 を選んで をタッチする。
2 スタート
ストップボタンを押す。
/
フェーダー表示が点灯に変わり、終了後消 えます。
操作開始前に解除するには、1で[切]を タッチする。 一度スタート は解除されます。
の最大16倍の感度
スイッチ(
32
SUPER
]を[入]にする。
SUPER NIGHTSHOT
ページ)。
72
ストップボタン押すと設定
/
フェードアウト フェードイン
ホワイトフェーダー
ブラックフェーダー
デジタルエフェクト
[オールドムービー]を選択すると
表示され、昔の映画のような画像で撮影で きます。 解除するには、[切]をタッチする。
エフェクト(ピクチャーエ
P.
フェクト)
特殊効果を加えて撮影できます。 が表 示されます。
B
ピクチャーエフェクトを使わない。
セピア
古い写真のような画像。
モノトーン
白黒の画像。
パステル
淡い色の画像。
本機の設定を変える
75
Page 76
マイク基準レベル
録音時のマイクレベルを選べます。 演奏会などで、臨場感のある音を録音した いときは[低]を選びます。
B 標準
周囲の音を一定のレベル内におさめて録 音する。
()
周囲の音を忠実に録音する。(日常の会話 の録音などには適していません。)
セルフタイマー
約10秒後に静止画を撮影します。
[入]()のときにフォトボタンを押す。
秒読みを停止するには[リセット]をタッ チする。 解除するには[切]をタッチする。
z ちょっと一言
リモコンのフォトボタンでも操作できます(
ページ)。
99
76
Page 77

困ったときは

故障かな?と思ったら

修理に出す前に、もう一度点検してくださ い。それでも正常に動作しないときは、 テクニカルインフォメーションセンター
(最後のページ)にお問い合わせください。
全体操作/シンプル操作/リモコン .........
バッテリー/電源 ....................................
液晶画面 ................................................
メモリースティック
撮影........................................................
本機での再生 .........................................
本機での編集 .........................................
テレビでの再生 .....................................
他機でのメモリースティック
デュオ再生 ..........................................
ダビング/外部機器接続 .........................
同時に使えない機能一覧 .......................
PRO
デュオ....
全体操作/シンプル操作/リモコ ン
電源が入らない。
充電されたバッテリーを取り付ける(
ページ)。
アダプターをコンセントに差し込む
•AC
ページ)。
16
本機をハンディカムステーションに正しく
取り付ける(
電源が入っているのに操作できない。
電源を入れてから撮影が可能になるまで数
秒かかりますが、故障ではありません。 電源(バッテリーまたはACアダプターの電
源コード)を取りはずし、約 取り付け直す。それでも操作できないとき は、
RESET
を先のとがったもので押す(すべての設定 が解除される)。
ボタンが操作できない。
シンプル操作中(24ページ)は次のボタン
機能は使えません。
ページ)。
16
分後に電源を
1
(リセット)ボタン(97ページ)
77 78 78 79 79 81 81 82
PRO
82 82 82
16
/
逆光補正ボタン(32ページ)
再生ズーム(37ページ)
液晶画面バックライトの切り換え(
ページ)
(オプション)が表示されない。
シンプル操作中はオプションメニューは使
えません。
メニュー項目の設定が変わっている。
シンプル操作中、ほとんどのメニュー項目
はお買い上げ時の設定に自動で戻ります。 シンプル操作中、次のメニュー項目の設定
は固定されます。
録画モード]:[
録画モード]:[
静止画の[画:[ファイン]
[日時/データ表示]:[日付時刻データ]
次のメニュー項目は、電源を「切(充電)」に
して
時間以上経つと自動的にお買い上
12
げ時の設定に戻ります。
[フォーカス]
[スポットフォーカス]
[カメラ明るさ]
[スポット測光]
[シーンセレクション]
[ホワイトバランス]
[マイク基準レベル]
シンプルボタンを押してもメニュー設定 が自動に切り替わらない。
次のメニュー項目はシンプル操作前の設定
値が保持されます。
–[/
[ワイド切換]
– –[X.V.COLOR
インデックス設定]
[ファイルナンバー]
[ 画像サイズ]
– –[/
表示枚数]
[間定]
[音量]
[操作音]
HD SP
SD SP
録画設定]
表示設定]
21
困ったときは
77
Page 78
タイプ]
–[TV
[コンポーネント出力]
[日時あわせ]
[エリア設定]
[サマータイム]
[デモモード]
[なめらかスロー録画]の[ タイミング]と
[音声記録]
本機があたたかくなる。
長時間電源を入れたままにしたためで、故
障ではありません。
付属のワイヤレスリモコンが操作できな い。
[リモコン]を[入]にする(69ページ)。
電池の+極と−極を正しく入れる(99ペー
ジ)。 リモコンと本機リモコン受光部の間にある
障害物を取り除く。 本機のリモコン受光部に直射日光や照明器
具の強い光が当たっていると、リモコン操 作できないことがあります。
リモコン操作中に他の
機器が誤動作
DVD
する。
機器のリモコンスイッチを
•DVD
外のモードに切り換えるか、黒い紙でリモ コン受光部をふさぐ。
バッテリー/電源
電源が途中で切れる。
お買い上げ時の設定では、操作しない状態
が約
分以上続くと、自動的に電源が切れま
5
す(自動電源オフ)。[自動電源オフ]の設定 を変更する( 入れる、または
バッテリーを充電する(16ページ)。
ページ)か、もう一度電源を
69
アダプターを使用する。
AC
78
DVD2
バッテリーの充電中、充電ランプが点灯し ない。
電源スイッチを「切(充電)」にする(16ペー
ジ)。 バッテリーを正しく取り付け直す(16ペー
ジ)。 コンセントにプラグを正しく差し込む。
すでに充電が完了している(16ページ)。
本機をハンディカムステーションに正しく
取り付ける(
ページ)。
16
バッテリーの充電中、充電ランプが点滅す る。
バッテリーを正しく取り付け直す(16ペー
ジ)。それでも点滅するときは、故障のおそ れがあるため、コンセントからプラグを抜 き、テクニカルインフォメーションセン ターに問い合わせる(最後のページ)。
バッテリー残量が正しく表示されない。
周囲の温度が極端に高い/低い、または充電
が不充分なためで、故障ではありません。 満充電し直す。それでも正しく表示されな
いときは、寿命のため、新しいバッテリーに 交換する(
使用状況や環境によっては正しく表示され
ません。
ページ)。
16
バッテリーの消耗が速い。
周囲の温度が極端に高い/低い、または充電
が不充分なためで、故障ではありません。 満充電し直す。それでも消耗が速いときは
寿命のため、新しいバッテリーに交換する
ページ)。
16
液晶画面
メニュー項目が灰色で表示され、選択でき ない。
その項目は選択できません。
機能によっては、一緒に使えないものがあ
ります(
ページ)。
82
Page 79
タッチパネルのボタンが表示されない。
液晶画面を軽くタッチする。
画面表示/バッテリーインフォボタン(また
はリモコンの画面表示ボタン)を押す(
ページ)。
99
タッチパネルのボタンが操作できない/正 しく操作できない。
タッチパネルを調節(キャリブレーション)
メモリースティック
する(
ページ)。
93
PRO
デュ
オ
メモリースティック
れても操作を受け付けない。
パソコンでフォーマット(初期化)したメ
モリースティック る場合は、本機で初期化する(
PRO
メモリースティック
像消去、フォーマットができない。
編集画面では、削除する画像を1度に
までしか選択できません。 他機でプロテクトをかけた画像は削除でき
ません。
データファイル名が正しくない、または点 滅している。
ファイルが壊れている。
本機で対応しているファイル形式を使う
ページ)。
90
デュオを入
PRO
デュオを入れてい
ページ)。
55
デュオの画
PRO
100
21
スタート/ストップボタンやフォトボタン を押しても撮影できない。
再生画面になっている。電源スイッチをず
らして (動画)ランプまたは (静止 画)ランプを点灯させる(
直前に撮影した画像をメモリースティッ
デュオに書き込んでいる。書き込
PRO
んでいる間は、新たに撮影できません。
メモリースティック
容量がない。新しいメモリースティック
デュオを入れるか、初期化する(
PRO
ページ)。または不要な画像を削除する( ページ)。
動画のシーン数や静止画の枚数が本機で撮
影できる上限を超えている( 要な画像を削除する(
PRO
ページ)。
46
29
ページ)。
デュオの空き
ページ)。不
10
静止画を撮影できない。
再生画面になっている。撮影画面にする
ページ)。
29
動画撮影中は静止画は3枚までしか撮影で
きません。
メモリースティック
容量がない。新しいメモリースティック
デュオを入れるか、初期化する(
PRO
ページ)。または不要な画像を削除する( ページ)。
次の設定のとき、静止画を記録することは
できません。
[なめらかスロー録画]
[フェーダー]
[デジタルエフェクト]
エフェクト]
–[P.
PRO
デュオの空き
55
46
困ったときは
55
46
撮影
「メモリースティック
ページ)もご覧ください。
PRO
デュオ」(
撮影を止めてもアクセスランプがついて いる。
79
撮影した画像をメモリースティック
デュオに書き込んでいる。
画角が異なって見える。
本機の状態によっては画角が異なって見え
る場合があります。故障ではありません。
PRO
79
Page 80
フラッシュが発光しない。
次の設定のとき、フラッシュ撮影はできま
せん。
動画撮影中に静止画を記録するとき
コンバージョンレンズやフィルター(別売
り)装着時
自動調節や (自動赤目軽減)にしていて
も、次の設定のときフラッシュは自動発光 しません。
– NightShot
SUPER NIGHTSHOT
[シーンセレクション]の[夜景]、[キャン
ドル]、[日の出&夕焼け]、[打ち上げ花
火]、[風景]、[スポットライト]、[ビーチ]、 [スノー] [カメラ明るさ]が[マニュアル]のとき
[スポット測光]
実際の動画の録画可能時間が、目安とされ ている時間より短い。
動きの速い映像など、被写体によっては、録
画可能時間が短くなる(
10、62
ページ)。
スタート/ストップボタンを押した時点 と、記録された動画の開始
終了時点がず
/
れる。
本機では、スタート/ストップボタンを押し
てから実際に録画が開始 若干の時間差が生じることがある。故障で はありません。
動画の比率(ワイド
終了するまでに
/
)が切り換えられ
/4:3
ない。
(ハイビジョン)画質のときは、動画の比
•HD
率は切り換えられません。
オートフォーカスができない。
[フォーカス]を[ オート]にする(72ペー
ジ)。 オートフォーカスが働きにくい状態のとき
は、手動でピントを合わせる(
ページ)。
72
手ブレ補正ができない。
[手ブレ補正]を[入]にする(61ページ)。
[手ブレ補正]が[入]になっていても、手ブ
レが大きすぎると補正しきれないことがあ る。
逆光補正ができない。
シンプル操作中は逆光補正ができません。
画面をすばやく横切る被写体が曲がって 見える。
フォーカルプレーンという現象で、故障で
はありません。撮像素子( の画像信号を読み出す方法の性質により、 撮影条件によっては、レンズの前を非常に 速く横切る被写体が少しゆがんで見えるこ とがあります。
CMOS
センサー)
画面に白や赤、青、緑の点が出ることがあ る。
•[SUPER NIGHTSHOT SLOW SHTR
ではありません。
]のときに出る現象で、故障
]、[
COLOR
画像の色が正しくない。
•NIGHTSHOT
ページ)。
スイッチを「切」にする(
32
画面が白すぎて画像が見えない。
•NIGHTSHOT
ページ)。
スイッチを「切」にする(
32
画面が暗すぎて画像が見えない。
画面表示/バッテリーインフォボタンを数
秒間押したままにして液晶画面バックライ トを点灯させる(
ページ)。
21
横帯が現れる。
蛍光灯・ナトリウム灯・水銀灯など放電管に
よる照明下ではこのような症状が現れるこ とがありますが、故障ではありません。
80
Page 81
SUPER NIGHTSHOT
•NIGHTSHOT
ない(
COLOR SLOW SHTR
スイッチが「入」になってい
ページ)。
32
]ができない。
]が正しくでき
ない。
まったく光のない場所では、[
• SLOW SHTR
るため、
NightShot
NIGHTSHOT
]が正しく働かないことがあ
]で撮影する。
または[
COLOR
SUPER
[パネルBLレベル]を調節できない。
次のとき、[パネルBLレベル]は調節できま
せん。
液晶画面を外側に向けて本体におさめて
いるとき
アダプターを使用しているとき
–AC
本機での再生
画像が再生できない。
パソコンでフォルダやファイル名を変更、
または画像加工すると、再生できない場合 がある(静止画再生時はファイル名が点 滅)。故障ではありません(
他機で撮影した画像は、再生できなかった
り、正しいサイズで表示されないことがあ る。故障ではありません(
ビジュアルインデックスの静止画に が 表示される。
他機で撮影した静止画や、パソコンで画像
加工した静止画などはこのように表示され ることがある。
撮影後にアクセスランプが消える前に、本
機から した。この操作をすると、画像データが壊れ て が表示されることがある。
アダプターやバッテリーをはず
AC
ページ)。
91
ページ)。
91
ビジュアルインデックスの画像に が表 示される。
[管理ファイル修復]を実行する(57ペー
ジ)。それでも消えない場合は マークが 表示されている画像を削除する( ジ)。
46
ペー
音声が小さい。または聞こえない。
音量を大きくする(37ページ)。
液晶画面を閉じていると音声は出ません。
液晶画面を開く。
[マイク基準レベル](76ページ)を[低]に
して記録すると、音声が小さくなる場合が ある。
[なめらかスロー録画]のときは、[音声記
録]を[入]にして記録する(
ページ)。
32
本機での編集
編集できない。
画像の状態により編集ができなくなってい
る。
プレイリストに追加できない。
メモリースティック
容量がない。 プレイリストにはHD(ハイビジョン)画質
999個、SD
像を追加できません。プレイリストから不 要な画像をはずす(
静止画はプレイリストに追加できません。
(標準)画質で99個までしか画
分割できない。
極端に記録時間の短い動画は分割できませ
ん。 他機でプロテクトをかけた動画は分割でき
ません。
PRO
ページ)。
50
デュオの空き
困ったときは
81
Page 82
再生中の動画をメモリースティック
デュオに取り込めない。
PRO
本機では、再生中の動画を メモリース
ティック 込むことはできません。
付属のソフトウェア「
• Browser ROM
イド」をご覧ください。
デュオに静止画として取り
PRO
Picture Motion
」を使う。詳しくは、付属の
収録の「
Picture Motion Browser
テレビでの再生
テレビにつないで再生するとき、画像や音 声が出ない。
コンポーネントビデオケーブルを使うとき
は、接続する機器に合わせて[コンポーネン ト出力]を正しく設定する(
端子コンポーネントビデオケーブルだけ
•D
でつないでいるため。 と赤のプラグも合わせてつなぐ( ページ)。
著作権保護のための信号が記録されている
映像を、 はできません。
•S(S1、S2
ため。 あわせてつなぐ(
テレビにつないで再生したら、画像が
4:3
出力端子から出力すること
HDMI
)映像プラグだけでつないでいる
接続ケーブルの白と赤のプラグも
AV
42
67
接続ケーブルの白
AV
ページ)。
つぶれて見える。
ワイド(
で見るときに起こる現象で、[ 正しく設定して再生する(
テレビにつないで再生したら、上下に
4:3
)で撮影した動画を
16:9
TV
ページ)。
67
黒い帯が入る。
ワイド(
で見るときに起こる現象で、故障ではあり ません。
)で撮影した動画を
16:9
82
CD-
ページ)。
41、43
テレビ
4:3
タイプ]を
テレビ
4:3
他機でのメモリースティック
デュオ再生
PRO
再生できない、またはメモリースティッ ク
デュオが認識されない。
PRO
(ハイビジョン)で記録したメモリース
•HD
ティック 応していない機器で再生することはできま せん。
対応機器について詳しくは、「はじめにお読
みください」(別紙)または、次の ください。
PRO
デュオを
AVCHD
URL
規格に対
をご覧
http://www.sony.co.jp/mstaiou
ダビング/外部機器接続
ダビングできない。
ケーブルを使ってのダビングはでき
• HDMI
ません。
接続ケーブルが正しくつながれていな
•AV
い。他機の入力端子へつながれているか確 認する(
ページ)。
52
同時に使えない機能一覧
下表は、同時に設定できない機能やメ ニュー項目の例です。
使えない機能 以下を設定してあるため
逆光補正 [スポット測光]、[打ち上げ
[シーンセレク
ション]
[スポット測光]
[カメラ明るさ]
[ホワイトバラ
ンス]
花火]、[カメラ明るさ]の
[マニュアル]
NightShot、[SUPER NIGHTSHOT SLOW SHTR
ムービー]、[テレマクロ]、
[フェーダー]
]、[
COLOR
]、[オールド
NightShot、[SUPER NIGHTSHOT
NightShot、[SUPER NIGHTSHOT
NightShot、[SUPER NIGHTSHOT
Page 83
使えない機能 以下を設定してあるため
[ホワイトバラ
ンス]の[ワン プッシュ]
[スポット
フォーカス]
SUPER
NIGHTSHOT
COLOR
SLOW SHTR]
[フェーダー] [
[デジタルエ
フェクト]
[オールドムー
ビー]
エフェクト][オールドムービー]
P.
[テレマクロ] [シーンセレクション]
[オートスロ
シャッタ]
[ワイド切換] [オールドムービー]
[なめらかスロー録画]
[シーンセレクション]
[フェーダー]、[デジタルエ
フェクト]
[フェーダー]、[デジタルエ
フェクト]、[シーンセレク ション]
SUPER NIGHTSHOT
COLOR SLOW SHTR
[デジタルエフェクト]、 [キャンドル]、[打ち上げ花
火]
SUPER NIGHTSHOT
COLOR SLOW SHTR
[フェーダー]
[シーンセレクション]、[
エフェクト]
[なめらかスロー録画]、[デ
ジタルエフェクト]、[シー ンセレクション]、
COLOR SLOW SHTR
SUPER NIGHTSHOT
]、
]、
P.
]、
]、
]、
困ったときは
83
Page 84

警告表示とお知らせメッセージ

困ったときは
自己診断表示/警告表示
液晶画面に次のように表示されます。 お客様自身で対応できる場合でも、
2、3
回 繰り返しても正常に戻らないときは、テク ニカルインフォメーションセンター(最後 のページ)にお問い合わせください。
C:04:00
(またはE:)□□:□□ (自己診断表示)
C:
□□
C:04:
インフォリチウムバッテリーHシ
リーズ以外のバッテリーが使われてい る。必ずインフォリチウムバッテリー
シリーズを使う(91ページ)。
H
アダプターのDCプラグをハンディ
•AC
カムステーションまたは本機の 端子にしっかりつなぐ(16ページ)。
C:13:□□/C:32:
電源をいったん取りはずし、取り付け直
してからもう一度操作し直す。
□□
DC IN
E:20:□□ / E:31:□□ / E:61:□□ /
□□
E:62:
/ E:91:□□ / E:94:
修理が必要なため、テクニカルインフォ メーションセンター(最後のページ)に ご連絡いただき、 てをお知らせください。
から始まる数字すべ
E
□□
101-0001
(ファイル関連の警告)
遅い点滅
ファイルが壊れている。
扱えないファイル。
E(バッテリー残量に関する警告)
遅い点滅
バッテリー残量が少ない。
使用状況や環境、バッテリーパックに
よっては、バッテリー残量が約 でも警告表示が点滅することがある。
(メモリースティック
PRO
関連の警告)
遅い点滅
撮影に必要な空き容量が少なくなって
いる。本機で使えるメモリースティッ クについては、 い。
メモリースティック
入っていない(
ページをご覧くださ
11
デュオが
PRO
ページ)。
22
速い点滅
撮影に必要な空き容量がない。不要な画
像を削除するか、画像を保存(バック
アップ)してからメモリースティック
デュオを初期化する(45、46、
PRO
ページ)。
管理ファイルが壊れている(57ペー
ジ)。
(メモリースティック
初期化関連の警告)
メモリースティック
壊れている。
メモリースティック
正しく初期化されていない(
ページ)。
PRO
*
デュオが
PRO
デュオが
PRO
55、90
分程
20
デュオ
55
デュオ
84
Page 85
(非対応メモリースティック
デュオ関連の警告)
本機では使えないメモリースティック
• PRO
*
デュオを入れた(90ページ)。
-(メモリースティック
オ誤消去防止に関する警告)
他機でアクセスコントロールをかけた
メモリースティック
使っている。
*
PRO
PRO
PRO
デュオを
(メモリースティック デュオ カバー関
連の警告)
遅い点滅
メモリースティック デュオ カバーが開
いている(
ページ)。
22
(フラッシュ関連の警告)
速い点滅
*
フラッシュに異常がある。
(手ブレ警告)
光量不足のため、手ブレが起こりやすい
状況になっているので、フラッシュを使 う。
手ブレが起こりやすくなっているので、
本機を両手でしっかりと固定して撮影 する。ただし、手ブレマークは消えませ ん。
警告表示・お知らせメッセージが出るときに、
*
「操作音」が鳴ります(
ページ)。
66
デュ
お知らせメッセージの例
お知らせメッセージが表示されたときは、 その指示に従ってください。
xメモリースティック
メモリースティックを入れなおしてく
ださい
メモリースティック
回入れ直す。それでも表示されると
2、3
きはメモリースティック オが壊れている可能性があるので交換 する。
このメモリースティックはフォーマッ
トが違います
メモリースティック
フォーマットを確認し、必要ならば本機 で初期化する(
メモリースティックのフォルダがいっぱ いです
作成できるフォルダは、
でです。本機でフォルダの作成、消去は できません。
初期化するか(55ページ)、パソコンで
不要なフォルダを消去する。
このメモリースティックは動画を記録・再 生できない可能性があります
本機での使用をおすすめしているメモ
リースティックをお使いください( ページ)。
PRO
PRO
PRO
55、90
デュオ
デュオを
PRO
デュオの
ページ)。
999MSDCF
デュ
困ったときは
11
このメモリースティックは正常に記録・再 生できない可能性があります
メモリースティック
機能に何らかの異常が認められました。 もう一度メモリースティック デュオを入れなおしてください。
PRO
デュオの
PRO
85
Page 86
テクニカルインフォメーションセン
ター(最後のページ)にお問い合わせく ださい。
書き込み中にメモリースティックが抜か れました データが壊れた可能性があり ます
メモリースティック
もう一度入れて、画面の指示に従う。
PRO
デュオを
管理ファイルがありません 新規作成し ますか?
動画の管理情報が破損しています 新
HD
規作成しますか?
画像管理用ファイルが破損している。
[はい]をタッチすると管理ファイルが
新規作成される。その場合メモリース ティック 影した画像が、本機で再生できなくなる
(画像ファイルは壊れません)。
新規作成後[管理ファイル修復]を実行 すると、過去に撮影した画像が再生でき るようになる場合がある。それでも再生 できない場合、付属のソフトウェアを使 用してパソコンに画像ファイルをコ ピーする。
デュオにある過去に撮
PRO
管理ファイルに不整合が見つかりました 動画を記録・再生できません 修復します か? 管理ファイルに不整合が見つかりました
動画を記録・再生できません 修復し
HD
ますか?
管理ファイルが破損している。[はい]を
タッチして修復する。
データ修復中
本機のメモリースティック
オに正常な記録がされなかった場合、 自動的にデータの修復を試みる。
PRO
デュ
データを修復できませんでした
データ書き込みに失敗したため修復を
試みたが、データが復活しなかった。メ
モリースティック き込みや編集ができなくなる場合があ る。
x
PictBridge
PictBridge
対応プリンター
対応プリンターと接続されて
PRO
デュオへの書
いません
プリンターの電源を入れ直し、
ケーブルをいったん抜いてからもう一
度つなぐ。
USB
プリントできません プリンターを確認 してください
プリンターの電源を入れ直し、
ケーブルをいったん抜いてからもう一
度つなぐ。
USB
x その他
これ以上選択できません
プレイリストにはHD(ハイビジョン)
画質で
でしか画像を追加できません。
次のときは、1度に
を選択できません。
画像の削除
(ハイビジョン)画像のプレイリス
–HD
ト編集 静止画の印刷
999個、SD
(標準)画質で99個ま
個までしか画像
100
このデータはプロテクトされています
他の機器でプロテクトされた静止画を
削除しようとした。プロテクトをかけた 機器で解除する。
86
Page 87
その他

海外で使う

電源について
本機は、海外でも使えます。 付属の
AC100V〜240V、50/60Hz
アダプターは、全世界の電源
AC
)で使えま す。また、バッテリーも充電できます。ただ し、電源コンセントの形状の異なる国や地 域では、電源コンセントにあった変換プラ グアダプターをあらかじめ旅行代理店で おたずねの上、ご用意ください。 電子式変圧器(トラベルコンバーター)は 使わないでください。故障の原因となるこ とがあります。
海外のコンセントの種類
(ハイビジョン)画質で見るには
HD
(ハイビジョン)画質で記録した画像を
•HD
(ハイビジョン)画質で見るには、ハイビジョン
HD
世界時刻表
対応のテレビ(またはモニター)とコンポーネ ントビデオケーブル、 です。
本機の再生するハイビジョン信号に対応して
いる主な国、地域は「テレビ方式が 地域(五十音順)」を参照してください。
(標準)画質で見るには
SD
(標準)画質で記録した再生画像を見るに
•SD
は、日本と同じカラーテレビ方式( 参照)で、映像 たはモニター)と接続ケーブルが必要です。
/
テレビ方式が
接続ケーブルが必要
AV
の国、
NTSC
、下記
音声入力端子付きのテレビ(ま
NTSC
NTSC
の国、地域(五十音
順)
アメリカ合衆国、エクアドル、 エルサルバドル、 ガイアナ、カナダ、キューバ、グアテマラ、 グアム、コスタリカ、コロンビア、サモア、 スリナム、セントルシア、大韓民国、台湾、チリ、 ドミニカ、トリニダード・トバゴ、ニカラグア、日 本、ハイチ、 フィリピン、プエルトリコ、 ボリビア、 ミャンマー、メキシコ
パナマ、バミューダ、バルバドス、
ホンジュラス、ミクロネシア、
ベネズエラ、ペルー、
など
現地の時間に合わせるには
海外で使うときは (ホーム)t (設定)
t[時計設定]の[エリア設定]と[サマータイ ム]を設定してください(
ページ)。
68
その他
87
Page 88
メモリースティック
フォルダ構成
PRO
デュオのファイル
/
メモリースティック
を使って撮影 パソコンとつないで撮影した動画や静止画を楽しむには、付属の
Picture Motion Browser
い。
1 画像管理用ファイル
削除すると、画像を正常に撮影 なくなることがあります。 隠しファイルに設定されており、通常は表 示されません。
2
HD
本フォルダ以下に 質の動画用の記録データが保存されます。 パソコンから本フォルダや、本フォルダ内 のファイルやフォルダを操作しないでく ださい。画像ファイルが壊れたり、再生で きなくなることがあります。
3
SD
拡張子は「 は
2GB
イルが分割されます。 ファイル名末尾の番号は自動で繰り上が ります。ファイル名末尾の番号が 超える場合は、自動で新しいフォルダが作 成されて、新しい動画ファイルはそちらに 記録されます。 フォルダ名は、「
102PNV01
再生する際は、通常、意識する必要はありません。
/
動画管理情報フォルダ
動画ファイル(
」。ファイルサイズの上限
.MPG
です。
2GB
101PNV01
」のように繰り上がります。
デュオ上のファイル/フォルダ構成は以下のとおりです。本機
PRO
ガイド」をご覧になり、付属のソフトウェアを使用してくださ
4 静止画ファイル(
再生でき
/
(ハイビジョン)画
HD
ファイル)
MPEG2
を超えると自動でファ
9999
t
拡張子は「 は自動で繰り上がります。ファイル名末尾 の番号が しいフォルダが作成されて、新しい静止画 ファイルはそちらに保存されます。 フォルダ名は、「
102MSDCF
本機に入っているメモリースティック
デュオは、[ 続]を選択して(
接続することで、パソコンからアクセス可
USB
能になります。 パソコンから本機のファイルやフォルダを操
作しないでください。画像ファイルが壊れた り、再生できなくなることがあります。
パソコンから本機に入っているメモリース
ティック
PRO
結果に対して、当社は責任を負いかねます。 画像ファイルを削除するときは、46ページの手
順で行ってください。パソコンから本機に入っ ているメモリースティック 画像ファイルを削除しないでください。
パソコンから本機に入っているメモリース
ティック
PRO
でください。正常に動作しなくなります。
CD-ROM
.JPG
を超える場合は、自動で新
9999
」のように繰り上がります。
機能選択]で[ パソコン接
USB
53
デュオ上のデータを操作した
デュオをフォーマットしない
に収録の
ファイル)
JPEG
」。ファイル名末尾の番号
101MSDCF
ページ)、本機とパソコンを
t
PRO
PRO
デュオ内の
88
Page 89
パソコンから本機に入っているメモリース
ティック ないでください。このような操作による結果に 対して、当社は責任を負いかねます。
デュオにファイルをコピーし
PRO

使用上のご注意とお手 入れ

AVCHD
本機は、 方の記録機能を搭載したデジタルビデオ カメラレコーダーです。
規格について
規格と
AVCHD
MPEG2
規格の両
AVCHD
術を用いて、
HD
ジョンデジタルビデオカメラの規格です。 映像圧縮には を、音声にはドルビーデジタル方式、また は、リニア
MPEG-4 AVC/H.264
圧縮方式に比べ、さらに高い圧縮効率を 持った優れた方式です。この方式により、
8cmDVD
ドライブ、フラッシュメモリなどにデジタ ルビデオカメラの高画質なハイビジョン 映像信号を記録することができます。
規格とは
」規格は、高効率の圧縮符号化技
AVCHD
方式*1や
1080i
(ハイビジョン)信号を記録するハイビ
MPEG-4 AVC/H.264
方式を採用しています。
PCM
方式は、従来の画像
ディスク、内蔵ハードディスク
720p
方式*2の
方式
本機での記録・再生について
本機では
(ハイビジョン)記録ができます。
様で
HD
また、
AVCHD
ン)記録に加え、従来からの で
(標準)記録することもできます。 
SD
映像:
AVCHD
音声:ドルビーデジタル 記録メディア:メモリースティック デュオ
規格に基づき、以下の仕
AVCHD
規格でのHD(ハイビジョ
規格 
1440×1080/60i
5.1ch
MPEG2
規格
PRO
その他
*3
有効走査線数
1080i
*1
ス方式のハイビジョン規格
有効走査線数
*2:720p
方式のハイビジョン規格
:本機は、上記以外の
*3
たデータの再生には対応していません。
本、インターレー
1080
本、プログレッシブ
720
規格で記録され
AVCHD
89
Page 90
メモリースティックについて
メモリースティック(
は小さくて軽いのに大容量の アです。 本機は、標準のメモリースティックの約 半分の大きさのメモリースティック オのみ使えます。ただし、すべてのメモ リースティック ものではありません。
メモリースティック
の種類
メモリースティック デュオ
(マジックゲート非対応)
メモリースティック
デュオ
PRO
メモリースティック
PRO-HG
*
デュオ
高速データ転送に対応した メモリース ティックです。転送速度はお使いになる機器 により異なります。
本機は8ビットパラレルデータ転送には対応し ておりません。
本機はマジックゲート機能を使ったデータの
再生に対応していません。マジックゲー
記録
/
トとは暗号化技術を使って著作権を保護する 技術です。
本機はメモリースティック マイクロ(M2) に対応しています。
マイクロの略称です。
ク 静止画の圧縮形式:本機は、撮影した静止画
データを
JPEG(Joint Photographic
Experts Group
ファイル拡張子は「 静止画の画像のデータファイル名:
本機の画面表示:
パソコンの画面表示:
パソコン(
Windows OS/Mac OS
マット(初期化)したメモリースティック
デュオは、本機での動作を保証いたしま
PRO
せん。
Memory Stick
IC
デュオの動作を保証する
はメモリースティッ
M2
)方式で圧縮/記録しています。
」です。
.JPG
101-0001
DSC00001.JPG
90
)
記録メディ
デュ
記録/再生
*
*
)でフォー
お使いのメモリースティック
機器の組み合わせによっては、データの読み込
書き込み速度が異なります。
/
使用可能なメモリースティックの最新情報
につきましてはホームページ上の「メモリース ティック対応表」をご確認ください(最後の ページ)。
PRO
デュオと
取り扱い上のご注意
次の場合、画像ファイルが破壊されること があります。破壊された場合、内容の補償 については、ご容赦ください。
画像ファイルを読み込み中や、メモリース
ティック (アクセスランプが点灯中および点滅中)に、 メモリースティック
たり、本機の電源を切ったりした場合
静電気や電気的ノイズの影響を受ける場所で
使った場合
デュオにデータを書き込み中
PRO
デュオを取り出し
PRO
大切なデータは、パソコンのハードディス クなどへバックアップを取っておくこと をおすすめします。
x 取り扱いについて
次のことを守ってください。
メモエリアに書き込むときは 、あまり強い圧力
をかけないでください。 メモリースティック
メモリースティック
ルなどは貼らないでください。
持ち運びや保管の際は、メモリースティック
デュオに付属の収納ケースに入れてく
PRO
ださい。
端子部に触れたり、金属を接触させたりしない
でください。
強い衝撃を与えたり、曲げたり、落としたりし
ないでください。
分解したり、改造したりしないでください。
水にぬらさないでください。
小さいお子さまの手の届くところに置かない
ようにしてください。誤って飲み込むおそれが
あります。
メモリースティック デュオ スロットには、メ
モリースティック
いでください。故障の原因となります。
デュオ本体および
PRO
デュオ アダプターにラベ
デュオ以外は入れな
PRO
Page 91
x 使用場所について
次の場所での使用や保管は避けてくださ い。
高温になった車の中や炎天下など気温の高い
場所 直射日光のあたる場所
湿気の多い場所や腐食性のものがある場所
x メモリースティック デュオ アダプ
ターの使用について
メモリースティック
リースティック
デュオ アダプターに挿入
デュオをメモ
PRO
すると、標準のメモリースティック対応 機器でもお使いになれます。
メモリースティック
リースティック対応機器でお使いの場合は、 必ずメモリースティック リースティック らお使いください。
メモリースティック
スティック は、正しい挿入方向をご確認の上、奥まで差し 込んでください。差し込みかたが不充分だと正 常に動作しない場合があります。また、逆向き で無理に入れると、メモリースティック スロットが破損し故障の原因となります。
メモリースティック デュオ アダプターにメ
モリースティック い状態で、メモリースティック対応機器に挿 入しないでください。このような使いかたをす ると、機器に不具合が生じることがあります。
デュオ アダプターに入れてか
デュオ アダプターに入れるとき
xメモリースティック
デュオをメモ
PRO
PRO
デュオをメモリー
PRO
デュオが装着されな
PRO
PRO
デュオをメモ
デュオ
デュオ
についてのご注意
本機で動作確認されているメモリースティッ
デュオおよびメモリースティック
PRO
PRO-HG
デュオは
8GB
までです。
xメモリースティック マイクロ使用
上のご注意
メモリースティック マイクロを本機でお使
いの場合は、必ずメモリースティック ロをデュオサイズの からお使いください。デュオサイズの プターに装着されていない状態で挿入されま
アダプターに入れて
M2
マイク
M2
アダ
すと、メモリースティック せなくなる可能性があります。
メモリースティック マイクロは、小さいお子
様の手の届くところに置かないようにしてく ださい。誤って飲み込むおそれがあります。
マイクロが取り出
画像の互換性について
本機は(社)電子情報技術産業協会にて制定さ
れた統一規格
system
統一規格に対応していない機器(
• TRV900
止画像は本機では再生できません。 他機で使用したメモリースティック
デュオが本機で使えないときは、55ページの 手順にしたがい本機で初期化をしてください。 初期化するとメモリースティック オに記録してあるデータはすべて消去されま すので、ご注意ください。
次の場合、正しく画像を再生できないことがあ
ります。
パソコンで加工した画像データ
他機で撮影した画像データ
InfoLITHIUM
ム)バッテリーについて
Design rule for Camera File
に対応しています。
DSC-D700/D770
(インフォリチウ
本機はインフォリチウムバッテリー( シリーズ)のみ使用できます。それ以外の バッテリーは使えません。インフォリチ ウムバッテリー
シリーズには
H
マークがついています。
InfoLITHIUM
バッテリーとは?
インフォリチウムバッテリーは、本機や
別売りの
(インフォリチウム)
アダプター/チャージャーと
AC
の間で、使用状況に関するデータを通信す る機能を持っているリチウムイオンバッ テリーです。
インフォリチウムバッテリーが、本機の
使用状況に応じた消費電力を計算して バッテリー残量を分単位で表示します。
DCR-
)で記録された静
PRO
デュ
PRO
その他
H
91
Page 92
充電について
本機を使う前には、必ずバッテリーを充電して
ください。 周囲の温度が10〜30℃の範囲で、充電ランプ
が消えるまで充電することをおすすめします。 これ以外では効率の良い充電ができないこと があります。
バッテリーの上手な使いかた
周囲の温度が10℃未満になるとバッテリーの
性能が低下するため、使える時間が短くなりま す。安心してより長い時間使うために、次のこ とをおすすめします。
バッテリーをポケットなどに入れてあたた
かくしておき、撮影の直前、本機に取り付け る。
高容量バッテリー「
売り)を使う。
液晶パネルの使用や再生/早送り/早戻しなどを
頻繁にすると、バッテリーの消耗が早くなりま す。高容量バッテリー「 売り)のご使用をおすすめします。
本機で撮影や再生中は 、こまめに電源スイッチ
を切るようにしましょう。撮影スタンバイ状態 や再生一時停止中でもバッテリーは消耗して います。
撮影には予定撮影時間の2〜3倍の予備バッテ
リーを準備して、事前にためし撮りをしましょ う。
バッテリーは防水構造ではありません。ぬらさ
ないようにご注意ください。
NP-FH70/FH100
NP-FH70/FH100
」(別
」(別
バッテリーの保管方法について
バッテリーを長期間使用しない場合でも、機能
を維持するために 本機で使い切ってください。本機からバッテ リーを取りはずして、湿度の低い涼しい場所で 保管してください。
本機でバッテリーを使い切るには、 (ホー
ム)t (設定)t[一般設定]t[自動電源オ フ]t[なし]に設定し、電源が切れるまで撮影 スタンバイにしてください(
回程度満充電にして
1年に1
ページ)。
69
バッテリーの寿命について
バッテリーには寿命があります。使用回数を重
ねたり、時間が経過するにつれバッテリーの容 量は少しずつ低下します。使用できる時間が大 幅に短くなった場合は、寿命と思われますので 新しいものをご購入ください。
寿命は、保管方法、使用状況や環境、バッテリー
パックごとに異なります。
x.v.Color
(エックスブイ・カ
ラー)について
•x.v.Color
とは、 すい呼称としてソニーが提案している商 標です。
•xvYCC
規格とは、動画色空間の国際規格 のひとつです。現行の放送などで使われ ている規格より広い色彩が表現できま す。
xvYCC
規格の親しみや
バッテリーの残量表示について
バッテリーの残量表示が充分なのに電源がす
ぐ切れる場合は、再び満充電してください。残 量が正しく表示されます。ただし、長時間高温 で使ったり、満充電で放置した場合や、使用回 数が多いバッテリーは正しい表示に戻らない 場合があります。撮影時間の目安として使って ください。
バッテリー残量時間が約20分程度でも、ご使用
状況や周囲の温度環境によってはバッテリー 残量が残り少なくなったことを警告するE マークが点滅することがあります。
92

本機の取り扱いについて

使用や保管場所について
使用中、保管中にかかわらず、次のような 場所に置かないでください。
異常に高温、低温または多湿になる場所
炎天下や熱器具の近くや、夏場の窓を閉め切っ た自動車内は特に高温になり、放置すると変形 したり、故障したりすることがあります。
激しい振動や強力な磁気のある場所
故障の原因になります。 強力な電波を出す場所や放射線のある場所
正しく撮影できないことがあります。
Page 93
、ラジオやチューナーの近く
•TV
雑音が入ることがあります。 砂地、砂浜などの砂ぼこりの多い場所
砂がかかると故障の原因になるほか、修理でき なくなることもあります。
液晶画面やレンズが太陽に向いたままとなる
場所(窓際や室外など) 液晶画面の内部を傷めます。
x 長時間使用しないときは
本機の性能を維持するために定期的に電源を
分間入れ、撮影および再生を行ってください。 バッテリーは使い切ってから保管してくださ
い。
3
結露について
結露とは、本機を寒い場所から急に暖かい 場所へ持ち込んだときなどに、本体内に水 滴が付くことで、故障の原因になります。
x 結露が起きたときは
電源を入れずに、結露がなくなるまで(約 時間)放置してください。
x 結露が起こりやすいのは
次のように、温度差のある場所へ移動した り、湿度の高い場所で使うときです。
スキー場のゲレンデから暖房の効いた場所へ
持ち込んだとき 冷房の効いた部屋や車内から暑い屋外へ持ち
出したとき スコールや夏の夕立の後
温泉など高温多湿の場所
x 結露を起こりにくくするために
本機を温度差の激しい場所へ持ち込むと きは、ビニール袋に空気が入らないように 入れて密封します。約
時間放置し、移動先
1
の温度になじんでから取り出します。
液晶画面について
液晶画面を強く押さないでください。画面にム
ラが出たり、液晶画面の故障の原因になりま す。
寒い場所でお使いになると 、画像が尾を引いて
見えることがありますが、異常ではありませ ん。
使用中に液晶画面のまわりが熱くなりますが、
故障ではありません。
x お手入れ
液晶画面に指紋やゴミが付いて汚れたと きは、柔らかい布などを使ってきれいにす ることをおすすめします。 別売りの液晶クリーニングキットを使う ときは、クリーニングリキッドを直接液晶 パネルにかけず、必ずクリーニングペー パーに染み込ませて使ってください。
タッチパネルの調節(キャリブレーショ ン)について
タッチパネルのボタンを押したとき、反応 するボタンの位置にずれが生じることが あります。 このような症状になったときは、次の操作
1
を行ってください。電源は付属の プターを使ってコンセントから取ること をおすすめします。
1 本機の電源を入れる。 2 (ホーム)t (設定)t[一般設定]
t[キャリブレーション]をタッチする。
3 メモリースティック
のような先の細いものを使って、画面に表 示される×マークを 解除するには[中止]をタッチする。
PRO
回タッチする。
3
正しい位置を押さなかった場合、やり直し になります。
アダ
AC
デュオの角
その他
93
Page 94
b ご注意
キャリブレーションするときは、先のとがった
ものを使わないでください。液晶画面を傷つけ る場合があります。
液晶画面を反転させているときや、外側に向け
て本体に閉じたときは、キャリブレーションで きません。
本機表面のお手入れについて
汚れのひどいときは、水やぬるま湯を少
し含ませた柔らかい布で軽く拭いた後、 からぶきします。 本機の表面が変質したり塗装がはげたり
することがあるので、以下は避けてくだ さい。
シンナー、ベンジン、アルコール、化学ぞうき
ん、虫除け、殺虫剤、日焼け止めのような化学 薬品類
上記が手に付いたまま本機を扱う
ゴムやビニール製品との長時間接触
カメラレンズのお手入れと保管につい て
レンズ面に指紋などが付いたときや 、高
温多湿の場所や海岸など塩の影響を受け る環境で使ったときは、必ず柔らかい布 などでレンズの表面をきれいに拭いてく ださい。 風通しの良い、ゴミやほこりの少ない場
所に保管してください。 カビの発生を防ぐために、上記のお手入
れは定期的に行ってください。また本機 を良好な状態で長期にわたって使ってい ただくためにも、月に 源を入れて操作することをおすすめしま す。
回程度、本機の電
1
たく使わないと完全に放電してしまいま す。充電してから使ってください。 ただし、充電式電池が充電されていない場 合でも、日時を記録しないのであれば本機 を使えます。
x 充電方法
本機を付属のACアダプターを使ってコン セントにつなぐか、充電されたバッテリー を取り付け、電源スイッチを「切(充電)」に
時間以上放置する。
して
24
内蔵の充電式電池について
本機は日時や各種の設定を電源の入/切と 関係なく保持するために、充電式電池を内 蔵しています。充電式電池は本機を使って いる限り常に充電されていますが、使う時 間が短いと徐々に放電し、
か月近くまっ
3
94
Page 95

各部のなまえ・用 語 集・索 引

各部のなまえ

( )内は参照ページです。
1 ズームレバー(
2 フォトボタン(
3 電源スイッチ(
4 スタート
5 バッテリーパック(
6 内蔵マイク
外部マイクをつないだときは、その音声が優 先されます。
7 (動画)/(静止画)ランプ(19)
8
9 (フラッシュ)ボタン(
0 グリップベルト(
qa 三脚用ネジ穴
三脚(別売り、ネジの長さが 三脚用ネジ穴に取り付ける。
qs
BATT
ストップボタン(29)
/
(30
充電ランプ(16)
/
(バッテリー取りはずし)レバー
17
30、37
29
19
16
28
31
5.5mm
以下)を
各部のなまえ・用 語 集・索 引
95
Page 96
1 アクティブインターフェースシュー
専用マイクやフラッシュなどを使うときに、 本機から電源供給し、本機の電源スイッチに 連動して接続機器の電源の入 お使いになるアクセサリーの取扱説明書を あわせてご覧ください。
接続機器が外れにくい構造になっています。 取り付けるときは、押しながら奥まで差し込 み、ネジを確実に締め付けてください。取り はずすときは、ネジをゆるめ、上から押しな がらはずしてください。
フラッシュ(別売り)を付けたまま撮影する
ときは、充電音が録音されないように、フ ラッシュの電源を切ってください。
別売りのフラッシュと内蔵フラッシュは同
時に使えません。 外部マイクをつなぐと、その音声が内蔵マ
イクよりも優先されます(
2 ショルダーベルト取り付け部
ショルダーベルト(別売り)を取り付けます。
96
切ができます。
/
ページ)。
30
Page 97
1 画面表示/バッテリーインフォボタン
2 逆光補正ボタン(
3
4 液晶画面/タッチパネル(21)
5 (ホーム)ボタン(
6 ズームボタン(
7 スタート
8 メモリースティック
9 アクセスランプ(
0 (フィルムロールインデックス)ボ
qa (画像再生)ボタン(
qs
qd
qf
qg シンプルボタン(
qh スピーカー
17、21
32
(リセット )ボタン
RESET
日時を含めすべての設定が解除される。
13、58
30、37
ストップボタン(29)
/
デュオ スロット
22
タン(
35
HDMI OUT
A/V OUT
DC IN
端子(39)
端子(16)
22
端子(39)
24
34
再生時の音声が聞けます。音量調節について
ページをご覧ください。
は、
37
qj
NIGHTSHOT
スイッチ(32)
各部のなまえ・用 語 集・索 引
97
Page 98
ハンディカムステーション
1 フラッシュ発光部(31)
2 レンズ(カールツァイスレンズ搭載)
4
3 録画ランプ(
録画時に赤く点灯します。
メモリースティック
リーの残量が少なくなると点滅します。
4 リモコン受光部/赤外線発光部
リモコン(99ページ)は、リモコン受光部に向 けて操作します。
68
デュオやバッテ
PRO
1 ワンタッチ ディスクボタン(45)
2 インターフェースコネクタ
3
4
5
6
)端子(53)
USB
COMPONENT OUT
ネント出力)(
A/V OUT
端子(16)
DC IN
39
端子(39)
端子(コンポー
98
Page 99
ワイヤレスリモコン
1 データコードボタン(64)
再生中に押すと、日付時刻データ/カメラデー タを表示する。
2 フォトボタン(29)
押したときの画像が静止画として記録され る。
3 スキャン/スローボタン(36)
4 .
>(前の画像/次の画像)ボタン
36
5 再生ボタン(
6 停止ボタン(
7 画面表示ボタン(
36
36
21
8 リモコン発光部
9 スタート
q; ズームボタン(
qa 一時停止ボタン(
ストップボタン(29)
/
30、37
36
qs ビジュアルインデックスボタン(
再生中に押すと、ビジュアルインデックス画 面を表示する。
34
qd b
/ B / v / V /
ビジュアルインデックス/フィルムロールイ ンデックス スト画面で、いずれかのボタンを押すと、本 機の画面にオレンジ色の枠が表示される。
B
/ v /
/
目を選び、決定ボタンを押す。
b ご注意
絶縁シートを引き抜いてからリモコンを使っ
てください。
本機前面のリモコン受光部に向けて操作して
ください(
98
一定時間リモコンからの操作がないと、オレン
ジ色の枠は消えます。再び 決定ボタンのいずれかを押すと、最後に表示さ れていた位置に枠が表示されます。
•b / B / v / V
決定ボタン
フェイスインデックス/プレイリ
/
b
Vで画面上の希望のボタンまたは項
絶縁シート
ページ)。
b / B / v / V
で操作できないボタンもあります。
または
各部のなまえ・用 語 集・索 引
リモコンの電池を交換するには
1 タブを内側に押し込みながら、溝に爪をか
けて電池ケースを引き出す。
2 +面を上にして新しい電池を入れる。 3 電池ケースを「カチッ」というまで差し込
む。
タブ
リモコンには、ボタン型リチウム電池
)が内蔵されています。
CR2025
の電池を使用しないでください。
CR2025
以外
99
Page 100

画面表示

動画を撮影中
静止画を撮影中
動画を再生中
静止画を再生中
1 記録画質(
2 ホームボタン(
3 バッテリー残量の目安(
4 撮影状態([スタンバイ]
5 カウンター(時:分:秒 )
6 オプションボタン(
7 デュアル記録(
8 画像再生ボタン(
9 フェイスインデックス設定(
0
5.1ch
qa 画質([
qs 画像サイズ(
qd 静止画記録中
qf 記録フォルダ
qg 戻る
qh 再生表示
qj再生中の動画の番号
の数
qk 前の画像
ql 動画操作ボタン(
w; 再生中の動画の画質
wa 再生中の静止画の番号
静止画の数
ws スライドショーボタン(
wd データファイル名
wf ビジュアルインデックス表示ボタン
z ちょっと一言
記録した静止画の枚数が多くなると、自動的に
新しいフォルダを作成し画像を保存します。
HD/SD)(60
XP/HQ/SP/LP)(60
サラウンド記録(30)
FINE]/[STD
63
次の画像ボタン(36)
/
34
)と録画モード
13
17
z録画])
/
70
31
34
])(63)
記録している動画
/
36
記録している
/
38
37
100
Loading...