Page 1

00-1GAS18V-10LH&LPH表紙.ai12019/09/219:33:5200-1GAS18V-10LH&LPH表紙.ai12019/09/219:33:52
電動工具事業部
ホームページ : http://www.bosch.co.jp
〒150-8360 東京都渋谷区渋谷 3-6-7
コールセンターフリーコール
(土・日・祝日を除く、 午前 9 : 00~午後 5 : 30)
* 携帯電話からお掛けのお客様は、 TEL. 03-5485-6161
をご利用ください。 コールセンターフリーコールのご利用
はできませんのでご了承ください。
1 609 92A 5HB
● 本取扱説明書に記載されている、 日本仕様の能力 ・ 型番などは、 外国語の印刷物とは異なる場合があります。
● 本製品は改良のため、 予告なく仕様等を変更する場合があります。
● 製品のカタログ請求、 その他ご不明な点がありましたら、 お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせください。
1 609 92A 5HB (2019.09)
コードレスマルチクリーナー
GAS 18V-10LH
GAS 18V-10LPH
取扱説明書
このたびは、 弊社コードレスマルチクリーナーをお買い求めいただき、 誠にあ
りがとうございます。
● ご使用になる前に、 この 『取扱説明書』 をよくお読みになり、 正しくお
使いください。
● お読みになった後は、 この 『取扱説明書』 を大切に保管してください。
わからないことが起きたときは、 必ず読み返してください。
● 充電については、 『充電器の取扱説明書』 を併せてお読みください。
Page 2

00-2 GAS18V-10LH&LPH 目次
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
一般安全規則 ····································2
安全上のご注意 ··································6
警告表示の区分·········································· 6
コードレス電動工具全般についての注意事項················ 6
コードレスマルチクリーナーについての注意事項··········· 13
充電器についての注意事項······························· 19
バッテリーを長持ちさせるために ·················22
リサイクルのために ·····························23
使用済みバッテリーのリサイクルにご協力ください········· 23
コードレス電動工具(本体)の廃棄について··············· 23
本製品について ·································24
用 途 ················································ 24
各部の名称············································· 24
仕 様 ················································ 25
標準付属品············································· 26
使い方 ·········································28
バッテリー(別売)を準備する··························· 28
作業前の準備をする····································· 33
作業する ·············································· 39
困ったときは ···································42
故障かな?と思ったら··································· 42
修理を依頼するときは··································· 43
お手入れと保管 ·································44
クリーニング··········································· 44
保 管 ················································ 48
1
Page 3

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
警 告
取扱説明書の内容すべてをよくお読みください。
下記に記載した指示に従わなかった場合は、感電、火災、重傷を招く恐れがあ
ります。
下記に記載したすべての警告における“電動工具”という用語は、電源式(コ
ード付き)電動工具または、電池式(コードレス)電動工具を示します。
次の事項を順守してください。
a) 作業場
1) 作業場は整理整頓し、十分な照明を保ってください。散らかった暗い場所
は、事故の原因になります。
2) 爆発を引き起こす恐れのある可燃性液体、ガスまたは粉じんがある場所で
は、電動工具を使用しないでください。
電動工具は、粉じんまたはヒュームを発火させる恐れがある火花を発生す
る場合があります。
3) 電動工具の使用中は、子供および第三者を近づけないでください。注意が
散漫になり、操作に集中できなくなることがあります。
b) 電気的安全性
1) 電動工具の電源プラグは、電源コンセントに合ったものを使用してくださ
い。電源プラグの改造は、絶対に行わないでください。アダプタプラグを
接地した電動工具と一緒に使用しないでください。
改造していない電源プラグおよびそれに対応するコンセントを使用すれ
ば、感電する危険が低減されます。
2) パイプ、暖房器具、電子レンジ、冷蔵庫など、接地処理された媒体と身体
が接触するのを避けてください。
身体が接触すると、感電する危険が増大します。
屋外で使用する際には、3)~5)の注意が必要です。
3) 電動工具は、雨ざらしにしたり、湿気のある状態にさらしたりしないでく
ださい。電動工具に水が入ると、感電する危険が増大します。
2
Page 4

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
4) 電源コードは乱暴に扱わないでください。コードを使って電動工具を運ん
だり、コードを引っ張ったり、コードを引っ張って電源コンセントから抜
いたりしないでください。また、コードを熱、油、角のとがった場所、ま
た可動部に近づけないでください。コードが損傷したりもつれたりしてい
ると、感電する危険が増大します。
5) 電動工具を屋外で使用するときは、屋外使用に合った延長コードを使用し
てください。屋外使用に合った延長コードを使用すれば、感電する危険が
低減されます。
c) 人的安全性
1) 電動工具の使用中は、油断せず、いま自分が何をしているかに注意し、常
識を働かせてください。疲労していたり、薬・アルコールを服用していた
りするときには、電動工具を使用しないでください。電動工具使用中に一
瞬でも注意力が低下すると、重大なけがをする危険があります。
2) 安全保護具を着用してください。常に保護めがねを着用してください。防
じんマスク、滑り止め付き安全靴、ヘルメット、耳栓などの安全保護具を
適切に着用することで、傷害事故が低減されます。
3) 意図せず作動開始しないよう、気をつけてください。電源プラグを電源コ
ンセントに差し込む前に、必ずスイッチが“切”になっていることを確認
してください。指をスイッチに掛けて電動工具を運んだり、スイッチが
“入”になっている状態で電動工具の電源プラグを電源コンセントに差し
込むと、事故の原因になります。
4) 電動工具の電源を入れる前に、調節キーやレンチなどは、必ず取り外して
ください。電動工具の回転部に調節キーやレンチを付けたままにしておく
と、人的傷害の原因になります。
5) 無理な姿勢で作業をしないでください。常に足元をしっかりさせ、バラン
スを保つようにしてください。これにより、予期せぬ状況でも電動工具を
より適切に操作することができます。
6) きちんとした服装で作業してください。だぶだぶの衣服やネックレスなど
の装身具は着用しないでください。髪、衣服、手袋を、電動工具の回転部
に近づけないでください。だぶだぶの衣服やネックレスなどの装身具、長
髪は、回転部に巻き込まれる恐れがあります。
7) 集じん装置が接続できるものは、適切に使用されていることを確認してく
ださい。集じん機などを使用することで、粉じんに関係する危険を低減す
ることができます。
3
Page 5

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
d) 電動工具の使用および手入れ
1) 電動工具を、無理に使用しないでください。目的に合った電動工具を使用
してください。より適切、安全に作業ができます。
2) スイッチで始動、および停止操作のできない電動工具は、使用しないでく
ださい。スイッチで制御できない電動工具は危険です。修理を依頼してく
ださい。
3) 調整・付属品の交換・保管をするときは、必ず電動工具の電源プラグを電
源コンセントから抜くか、電動工具本体からバッテリーを取り外してくだ
さい。このような予防的安全手段により、不意の作動によるけがの発生が
軽減されます。
4) 電動工具を使用しないときは、子供の手の届かない場所に保管してくださ
い。また、電動工具の取り扱いに不慣れな人や取扱説明書の内容を理解し
ていない人には操作させないでください。電動工具を扱いなれていない人
に渡すと、危険です。
5) 電動工具の保守を行ってください。電動工具の動きに影響を及ぼす恐れの
ある可動部分の心ずれや結合、各部品の損傷やその他の状態をチェックし
てください。異常があった場合は使用せず、修理をご依頼ください。
多くの事故は、点検作業を怠ったことが原因となっています。
6) 先端工具は鋭利で清潔な状態を保ってください。先端工具を適切に手入れ
し、鋭利な状態を保っておけば、作業の円滑さを失うことなく、能率よく
作業できます。
7) 電動工具、付属品、アタッチメント、先端工具などは、作業条件および作
業内容を考慮して、それらの取扱説明書に従って、使う電動工具に合うよ
うに使用してください。
電動工具を意図した作業と異なる作業に使用すると、危険な状況になるこ
とがあります。
8) 電動工具は、25℃での使用を前提としていますが、時折、35℃になること
も想定しています。
e) コードレス電動工具の使用および手入れ
4
1) 電動工具にバッテリーを挿入する前に、スイッチが“切”になっているこ
とを確認してください。スイッチが“入”になっている状態でバッテリー
を差し込むと、事故の原因になります。
2) 弊社が指定した充電器だけで再充電してください。バッテリーに適さない
充電器を用いると、火災の危険があります。
Page 6

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
3) 電動工具は、指定された専用のバッテリーのみを使用してください。指定
外のバッテリーを使用すると、人的被害および火災をもたらす恐れがあり
ます。
4) バッテリーを使用しないときは、クリップ、硬貨、鍵、釘、ネジなど、バ
ッテリー端子を短絡させる恐れのある金属物から離してください。バッテ
リー端子の短絡によって、やけどまたは火災をもたらす恐れがあります。
5) 過酷な条件のもとでは、バッテリーから液漏れが発生する場合があります。
直接触れないでください。誤って触れた場合は、水で洗い流してください。
バッテリーの液が目に入った場合は、医師の診察を受けてください。バッ
テリーから漏れた液体は、炎症ややけどをもたらす恐れがあります。
f) 整備
電動工具の整備は,資格をもつ修理要員が純正の交換部品だけを用いて行っ
てください。これにより、電動工具の安全性を維持することができます。
5
Page 7

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
◆ 火災、感電、けがなどの事故を未然に防ぐため、次に述べる『安全上の
ご注意』を必ず守ってください。
◆ ご使用前に、この『安全上のご注意』すべてをよくお読みのうえ、指示
に従って正しく使用してください。
◆ お読みになった後は、ご使用になる方がいつでも見られる所に必ず保管
してください。
◆ 他の人に貸し出す場合は、一緒に取扱説明書もお渡しください。
警告表示の区分
ご使用上の注意事項は
ぞれ次の意味を表わします。
◆ 誤った取り扱いをしたときに、使用者が死亡または重傷を負
う可能性が大きい内容のご注意。
◆ 誤った取り扱いをしたときに、使用者が死亡または重傷を負
う可能性が想定される内容のご注意。
◆ 誤った取り扱いをしたときに、使用者が傷害を負う可能性が
想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容
のご注意。
なお、
性があります。いずれも安全に関する重要な内容を記載していますので、必ず
守ってください。
に記載した事項でも、状況によっては重大な結果に結び付く可能
、 、 に区分していますが、それ
コードレス電動工具全般についての注意事項
ここでは、コードレス電動工具全般の『安全上のご注意』についてご説明しま
す。今回お買い求めいただいたコードレスマルチクリーナーには、当てはまら
ない項目も含まれています。
6
Page 8

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
危 険
1. 専用のバッテリー以外を使用しないでください。
◆ この取扱説明書に記載されているバッテリー以外は充電しないでくださ
い。
◆ 改造したバッテリー(分解して、セルなどの内蔵部品を交換したバッテリ
ーを含む)を使用しないでください。
工具本体の性能や安全性を損なう恐れがあり、けがや故障、発煙、発火など
の原因になります。
2. バッテリーを火中に投入したり、加熱したりしな
いでください。
3. バッテリーに釘を刺したり、衝撃を与えたりしないでください。
4. バッテリーを分解したり、改造したりしないでください。
5. バッテリーの端子間を短絡させないでください。
◆ バッテリーを金属と一緒に工具箱や釘袋などに保管し
ないでください。
6. バッテリーを火のそばや炎天下などの高温の場所で充電・使
用・保管しないでください。
発熱・発火・破裂の恐れがあります。
7. 専用の充電器以外では、充電しないでください。
◆ 他の充電器でバッテリーを充電しないでください。
バッテリーの液漏れや発熱、破裂の恐れがあります。
7
Page 9

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
8. バッテリーを水のような導電体に浸さないでください。
また、バッテリー内部に水のような導電体を浸入させないでく
ださい。
◆ 発熱、発火、破裂の恐れがあります。
警 告
1. 正しく充電してください。
◆ 充電器は、定格表示してある電源で使用してください。直流電源やエンジ
ン発電機では、使用しないでください。
◆ 温度が 0℃未満、または温度が 45℃以上ではバッテリーを充電しないでく
ださい。
◆ バッテリーは、換気の良い場所で充電してください。充電中、バッテリー
や充電器を布などで覆わないでください。
◆ 充電器を使用しない場合は、電源プラグを電源コンセントから抜いてくだ
さい。
2. 感電に注意してください。
◆ ぬれた手で電源プラグに触れないでください。
3. 作業場の周囲状況も考慮してください。
◆ コードレス電動工具、充電器、バッテリーは、
雨中で使用したり、湿った、またはぬれた場
所で使用しないでください。
◆ 作業場は十分に明るくしてください。
◆ 可燃性の液体やガスのある所で使用したり、
充電しないでください。
4. 保護めがねを使用してください。
◆ 作業時は、保護めがねを使用してください。また、粉じんの多い作業では、
防じんマスクを併用してください。
5. 防音保護具を着用してください。
◆ 騒音の大きい作業では、耳栓、耳覆い(イヤマフ)などの防音保護具を着
用してください。
8
Page 10

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
6. 加工するものをしっかりと固定してください。
◆ 加工するものを固定するために、クランプや万力などを利
用してください。手で保持するより安全で、両手でコード
レス電動工具を使用できます。
7. 次の場合は、コードレス電動工具のスイッチを切り、バッテリ
ーを本体から抜いてください。
◆ 使用しない、または修理する場合。
◆ 刃物、ビットなどの付属品を交換する場合。
◆ その他危険が予想される場合。
8. 不意な始動は避けてください。
◆ スイッチに指を掛けて運ばないでください。
◆ バッテリーを差し込む前にスイッチが切れていることを確認してくださ
い。
9. 指定の付属品やアタッチメントを使用してください。
◆ この取扱説明書、およびボッシュ電動工具カタログに記載されている付属
品やアタッチメント以外のものは使用しないでください。
10. バッテリーの液が目に入ったら直ちにきれいな水で十分洗い、
医師の治療を受けてください。
11. 使用時間が極端に短くなったバッテリーは使用しないでくだ
さい。
12. ご使用済みのバッテリーは、一般家庭ゴミとして捨てないでく
ださい。
捨てられたバッテリーが、ゴミ収集車内などで破壊されてショ
ートし、発火・発煙の原因になる恐れがあります。
13. 充電池以外のバッテリー(マンガン乾電池等)は、充電しない
でください。
9
Page 11

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
注 意
1. 作業場は、いつもきれいに保ってください。
ちらかった場所や作業台は、事故の原因となります。
2. 子供や補助を必要とする人、および本機の操作に知識のない人
には、絶対に使用させないでください。
子供や知識のない人が使用すると、事故の原因になります。
◆ この機械で遊ぶことがないように、子供を監視することが望ましい。
3. 使用しない場合は、きちんと保管してください。
◆ 乾燥した場所で、子供の手の届かない安全な所、または鍵のかかる所に保
管してください。
◆ コードレス電動工具やバッテリーを、温度が 50℃以上に上がる可能性の
ある場所(金属の箱や夏の車内など)に保管しないでください。
4. 無理して使用しないでください。
◆ 安全に能率よく作業するために、コードレス電動工具の能力に合った速さ
で作業してください。
◆ モーターがロックするような無理な使い方はしないでください。
5. 作業に合ったコードレス電動工具を使用してください。
◆ 小型のコードレス電動工具やアタッチメントは、大型のコードレス電動工
具で行う作業には使用しないでください。
◆ 指定された用途以外に使用しないでください。
6. きちんとした服装で作業してください。
◆ だぶだぶの衣服やネックレスなどの装身具は、回転部
に巻き込まれる恐れがあるので、着用しないでくださ
い。
◆ 屋外での作業の場合には、ゴム手袋と滑り止めのつい
た履物の使用をお勧めします。
◆ 長い髪は、帽子やヘアカバーなどで覆ってください。
10
Page 12

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
7. コードレス電動工具は、注意深く手入れをしてください。
◆ 安全に能率よく作業していただくために、刃物類は常に手入れをし、よく
切れる状態を保ってください。
◆ 付属品の交換は、取扱説明書に従ってください。
◆ 充電器のコードは定期的に点検し、損傷している場合は、お買い求めの販
売店、またはボッシュ電動工具サービスセンターに修理を依頼してくださ
い。
◆ 延長コードを使用する場合は、定期的に点検し、損傷している場合には交
換してください。
◆ 握り部は、常に乾かしてきれいな状態に保ち、油やグリースなどが付かな
いようにしてください。
8. 充電器のコードを乱暴に扱わないでください。
◆ コードを持って充電器を運んだり、コードを引っ張っ
て電源コンセントから抜かないでください。
◆ コードを熱、油、角のとがった所に近づけないでくだ
さい。
◆ コードが踏まれたり、引っかけられたり、無理な力を受けて損傷すること
がないように充電する場所に注意してください。
9. 無理な姿勢で作業をしないでください。
◆ 常に足元をしっかりさせ、バランスを保つようにして
ください。
10. 調節キーやレンチなどは、必ず取り外してください。
◆ スイッチを入れる前に、調節に用いたキーやレンチなどの工具類が取り外
されていることを確認してください。
11. 屋外使用に合った延長コードを使用してください。
◆ 屋外で充電する場合、キャブタイヤコード、またはキャブタイヤケーブル
の延長コードを使用してください。
11
Page 13

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
12. 油断しないで十分注意して作業を行ってください。
◆ コードレス電動工具を使用する場合は、取り扱い方法、
作業の仕方、周りの状況など十分注意して慎重に作業
してください。
◆ 常識を働かせてください。
◆ 疲れている場合は、使用しないでください。
13. 損傷した部品がないか点検してください。
◆ 使用前に、保護カバーやその他の部品に損傷がないか
十分点検し、正常に作動するか、また所定機能を発揮
するか確認してください。
◆ 可動部分の位置調整、および締め付け状態、部品の破
損、取り付け状態、その他運転に影響を及ぼすすべて
の箇所に異常がないか確認してください。
◆ 電源プラグやコードが損傷した充電器や、落としたり、何らかの損傷を受
けた充電器は使用しないでください。
◆ 損傷した保護カバー、その他の部品交換や修理は、取扱説明書の指示に従
ってください。
取扱説明書に指示されていない場合は、お買い求めの販売店、またはボッ
シュ電動工具サービスセンターに修理を依頼してください。
◆ スイッチで始動、および停止操作のできないコードレス電動工具は、使用
しないでください。
14. コードレス電動工具の修理は、専門店に依頼してください。
◆ サービスマン以外の人はコードレス電動工具、充電器、バッテリーを分解
したり、修理・改造は行わないでください。
◆ コードレス電動工具が熱くなったり、異常に気付いたときは、点検・修理
に出してください。
◆ この製品は、該当する安全規格に適合しているので改造しないでくださ
い。
◆ 修理は、必ずお買い求めの販売店、またはボッシュ電動工具サービスセン
ターにお申し付けください。修理の知識や技術のない方が修理すると、十
分な性能を発揮しないだけでなく、事故やけがの原因となります。
この取扱説明書は、大切に保管してください。
12
Page 14

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
コードレスマルチクリーナーについての注意事項
コードレス電動工具全般の『安全上のご注意』について、前項ではご説明しま
した。ここでは、コードレスマルチクリーナーをお使いになるうえで、さらに
守っていただきたい注意事項についてご説明します。
警 告
1. バッテリーは、取扱説明書に指定してあるものを装着してくだ
さい。
◆ 指定外のバッテリーを装着すると、マルチクリーナーに支障をきたすばか
りでなく、発煙・発火の原因になります。
2. 取扱説明書に記載されている用途、または能力以上の作業に使
用しないでください。
◆ 事故の原因になります。
3. 取扱説明書、およびボッシュカタログに記載されているアクセ
サリー以外は使用しないでください。
◆ 指定されたアクセサリー以外は、安全に作業できない恐れがあります。
4. 子供や補助を必要とする人、およびマルチクリーナーの操作に
知識のない人には、絶対に使用させないでください。
◆ 子供や知識がない人が使用すると、事故の原因になります。
5. 吸引する物質の有害情報や安全な廃棄について、十分理解して
からマルチクリーナーを使用してください。
◆ 十分な情報により、事故を減らせます。
6. 子供がマルチクリーナーで遊ばないよう、注意を払ってくださ
い。
◆ 遊ぶと、事故の原因になります。
7. 人体に害を及ぼす物質(ブナやオーク材、石材、石綿などの粉
じん)は、絶対に吸引しないでください。
◆ これらの素材は発がん性があると考えられています。
13
Page 15

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
8. このマルチクリーナーはIEC規格で定めたLクラスに該当しま
す。
吸引する粉じんの危険度に応じて、適切なフィルターを装着し
てください。
◆ 適切なフィルターが装着されていないと、健康を害する恐れがあります。
9. 金属の切り粉、切断作業時に発生する火花、火の付いたタバコ
の吸いがらなど高温度のものや引火性物質(ガソリン、シンナ
ー、ベンジン、灯油、塗料など)、爆発性物質(ニトログリセ
リンなど)、発火性物質(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、
チタン、赤リン、黄リン、セルロイドなど)および油、薬液な
どの液体は絶対に吸じんしないでください。
また、引火および発火性のものの近くでは使用しないでくださ
い。
◆ 出火や爆発の原因になります。
10. 液体を吸引するときは、適切な手段を講じてください。
マルチクリーナーは乾燥した材料を吸引するのに適しており、
適切な手段を講じたときのみ液体を吸引できます。
◆ 液体が浸透すると、感電の危険性が増します。
11. 作業中は、十分に換気をしてください。
◆ 換気が十分でないと、健康を害する恐れがあります。
12. 雨中での作業は行わないでください。また、マルチクリーナー
を雨ざらしにしたり、ぬれた場所に置いたりしないでください。
◆ 感電の恐れがあります。
13. 作業中に本体の調子が悪くなったり、異常音がしたりしたとき
は、直ちに電源を“切”にしてください。
使用を中止し、お買い求めの販売店またはボッシュ電動工具サ
ービスセンターに点検・修理を依頼してください。
◆ そのまま使用していると、事故の原因になります。
14
Page 16

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
14. 作業中は、ノズルやホース接続口に、手や顔などを近づけない
でください。
◆ 近づけるとけがの原因になります。
15. 作業中は、関係者以外の人や子供を近づけないでください。
◆ 気が散ると集中できなくなります。
16. 鋭利なもの(割れたガラス、釘、針、カミソリの刃、石など)
を吸じんしないでください。
◆ 鋭利なものを吸じんすると、けがや故障の原因になります。
◆ 鋭利なものを吸じんすると、フィルターが損傷する恐れがあります。
17. 誤って落としたり、ぶつけたりしたときは、ホースやノズル、
マルチクリーナー本体などに破損や亀裂、変形がないことをよ
く点検してください。
◆ 破損や亀裂、変形があると、事故の原因になります。
18. 吸引したものを取り除くときやアクセサリーの取り付け・取り
外しをするとき、または点検・整備を行うのときは、必ずバッ
テリーをマルチクリーナー本体から取り外してください。
◆ バッテリーを取り外さないと、不意の作動による事故の原因になります。
19. 吸引した粉じんには、健康に有害な物質が含まれていることが
あります。
タンク内の粉じんを捨てるときや、タンク内を清掃するときは、
専門の担当者が適切な保護具を着用して作業を行ってくださ
い。
また、フィルターが装着されるまで、電源を“入”にしないで
ください。
◆ 守らないと、健康を害する恐れがあります。
20. 損傷したバッテリーを使用したり、不適切な使い方をしたりし
ないでください。バッテリーから蒸気が発生する場合がありま
す。蒸気が発生したときは、直ちに周囲を換気し、医者の診断
を受けてください。
◆ 蒸気は呼吸器を刺激する恐れがあります。
15
Page 17

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
21. バッテリーを乱暴に扱うと液漏れが発生する場合があります。
その場合、直接手で触れないでください。誤って触れた場合は
水で十分洗い流してください。バッテリーの液が目に入った場
合、直ちにきれいな水で十分洗い、医師の治療を受けてくださ
い。
◆ バッテリーから漏れた液は、炎症や火傷をもたらす恐れがあります。
22. バッテリーを開けないでください。
◆ 短絡の恐れがあります。
23. バッテリーは、釘やドライバーなど、尖ったものや外からの強
い力で傷つく場合があります。
◆ 内部で短絡してバッテリーが焼けたり、煙を出したり、破裂、オーバーヒ
ートする危険があります。
24. バッテリーを火のそばや炎天下などの高温の場所や水気・湿気
のある場所の近くに置かないでください。
◆ 発熱・発火・破裂の恐れがあります。
25. マルチクリーナーを使用しないときは、室内で、子供の手の届
かない安全な場所に保管してください。
◆ 子供が遊んだりすると、大変危険です。
26. 電動工具を接続して使用する場合は、『電動工具の取扱説明書』
を併せてお読みください。
16
Page 18

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
注 意
1. アクセサリーやモーター部とタンクの接続は、取扱説明書に従
って確実に取り付けてください。
◆ 確実でないと外れたりし、事故の原因になります。
2. ストーブなど高温のものに近づけないでください。
◆ 高温のものに近づけると、変色や変形の原因になります。
3. タンクの中に、汚水や汚物を入れたままにしないでください。
◆ 入れたままにすると、悪臭の発生やタンクのいたみの原因になります。
4. タンク内は定期的に清掃し、損傷がないか点検してください。
◆ 清掃や点検を怠ると、故障の原因になります。
5. 使用前に、フィルターやホースなどのアクセサリーが、確実に
取り付けられているか、必ず点検してください。
◆ 確実に取り付けられていないと、事故や故障の原因になります。
6. マルチクリーナー本体の吸気口・排気口をふさいだ状態で使用
しないでください。
◆ 故障の原因になります。
7. マルチクリーナー本体を倒したり、横倒しの状態で使用しない
でください。
◆ 故障の原因になります。
8. マルチクリーナー本体から泡や液体が溢れ出たときは、直ちに
「メインスイッチ」を切り、タンクを空にしてください。
◆ そのまま使用すると、故障の原因になります。
9. 椅子や踏み台として使用しないでください。
◆ マルチクリーナー本体が転倒すると、事故や故障の原因になります。
17
Page 19

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
10. ウォーター・ジェットなどで直接水を掛けて掃除しないでくだ
さい。
◆ マルチクリーナー本体内に水が入ると、感電や故障の原因になります。
11. マルチクリーナー本体をクレーンのフックに掛けて運搬しな
いでください。
◆ 事故や故障の原因になります。
12. ショルダーベルトを使用してマルチクリーナーを運んでいる
ときは、マルチクリーナーの操作をしないでください。
◆ 操作すると事故の原因になります。
13. 付属のショルダーベルトは、本マルチクリーナー以外で使用し
ないでください。
18
Page 20

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
充電器についての注意事項
ここでは、充電器をお使いになるうえで、さらに守っていただきたい注意事項
についてご説明します。
警 告
1. 充電器は、定格表示してある電源で使用してください。直流電
源やエンジン発電機、変圧器では、使用しないでください。
2. 電源プラグに合った電源コンセントを使用してください。
電源プラグの改造は、絶対に行わないでください。
アース回路付き充電器の電源プラグには、いかなるアダプター
も取り付けないでください。
◆ 純正電源プラグに適応した電源コンセントを使用しないと、感電の恐れが
あります。
3. 子供や補助を必要とする人、および充電器の操作に知識のない
人には、絶対に充電器を使用させないでください。
◆ 子供や知識のない人が使用すると、事故の原因になります。
◆ 充電器で遊ぶことがないように、子供を監視することが望ましい。
4. パイプ、ラジエーター、レンジ、冷蔵庫など、接地処理された
媒体と身体が接触するのを避けてください。
◆ 身体が接触すると、感電する恐れがあります。
5. 充電器は雨や湿気の多い場所に置かないでください。
◆ 充電器に水が浸入すると、感電の危険が増します。
6. 電源コードは乱暴に扱わないでください。
コードを使って充電器を運んだり、コードを引っ張って電源コ
ンセントから抜いたりしないでください。
また、コードを熱、油、角のとがった場所、また可動部に近づ
けないでください。
◆ コードが損傷したりもつれたりしていると、感電の恐れがあります。
19
Page 21

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
7. やむを得ず、湿気の多い場所で充電器を使用する場合は、漏電
遮断器(RCD)を設置して給電してください。
◆ 漏電遮断器の設置で、感電する危険が低減されます。
8. 充電器は充電以外の用途に使用しないでください。
9. 使用する前に、充電器本体、ケーブル、および電源プラグに問
題がないか確認してください。損傷などがあるときは、使用せ
ずにお買い求めの販売店または、ボッシュ電動工具サービスセ
ンターに修理を依頼してください。
◆ そのまま使用していると、事故の原因になります。
10. 充電器のバッテリー挿入部分には充電用端子があります。水や
金属片などの異物を入れないでください。
11. ラッカー、ペイント、ベンジン、シンナー、ガソリン、可燃性
ガス、接着剤などのある場所では充電しないでください。
◆ 爆発や火災の恐れがあります。
12. 紙類や布類、畳、カーペット、ビニールなど(可燃物)の上や
周辺、綿ぼこりなどほこりの多い場所では充電しないでくださ
い。
◆ 充電中の熱で発火する恐れがあります。
13. すべての充電手順を守ってください。指示に従って指定された
温度範囲で充電してください。
◆ 不適切に充電したり、指定された範囲外の温度で充電すると、バッテリー
が破損し、火災の危険性が高まります。
14. ボッシュリチウムイオンバッテリーのみを充電してください。
バッテリーの電圧は充電器のバッテリー充電電圧と一致する
必要があります。
◆ 一致していないと、火災や爆発の危険があります。
20
Page 22

01 GAS18V-10LH&LPH 安全
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
15. バッテリーは、換気の良い場所で充電してください。充電中、
バッテリーや充電器を布などで覆わないでください。
◆ 充電器の通気口を覆うと過熱して、正しく動作しなくなる恐れがあります。
◆ バッテリーや充電器が過熱して、発火する恐れがあります。
16. 充電中、異常発熱などの異常に気がついたときは、直ちに電源
プラグを電源コンセントから抜き、充電を中止してください。
◆ そのまま充電を続けると発煙、発火、破裂の恐れがあります。
17. ぬれた手で電源プラグに触れないでください。
◆ ぬれた手で触れると、感電の恐れがあります。
18. 充電器を使用しない場合は、電源プラグを電源コンセントから
抜いてください。
19. 充電器は清潔に保ってください。
◆ 汚れると、感電する恐れがあります。
20. 定期的に、柔らかくて清潔で乾燥したブラシを使用して、充電
器の通気口を清掃してください。
◆ 通気口にほこりなどが蓄積されると、故障や事故の原因になります。
21
Page 23

02 GAS18V-10LH&LPH バッテリーについて
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 34 分
◆ 長時間(6か月以上)使用しない場合は、満充電にしてから保管してくださ
い。
◆ 満充電にしたバッテリーを、再度充電しないでください。
◆ 工具の力が弱くなってきたと感じた場合は使用を中止し、充電してください。
22
Page 24

03 GAS18V-10LH&LPH リサイクル 2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
使用済みバッテリーのリサイクルにご協力ください
ボッシュは一般社団法人JBRCに加盟
し、使用済みコードレス電動工具用バッ
テリーのリサイクルを推進しておりま
す。
恐れ入りますが使用済みのバッテリー
は、ボッシュ電動工具取扱店、ボッシュ
電動工具サービスセンター、またはJB
RCリサイクル協力店へお持ちください
ますようお願いいたします。
本製品は、リチウムイオンバッテリーを使用しています。リチウムイオンバッ
テリーは、リサイクル可能な貴重な資源です。使用済みバッテリーのリサイク
ル活動にご協力くださいますよう、お願いいたします。
ご使用済みのリチウムイオンバッテリーは、コードレス電動工具本体から取り
外し、ショート防止のためバッテリー端子部に絶縁テープを貼ってお出しくだ
さい。
コードレス電動工具(本体)の廃棄について
バッテリー以外のコードレス電動工具本体および付属品(充電器など)の廃棄
については、各地域自治体にその方法を確認し、正しく廃棄してください。
23
Page 25

04 GAS18V-10LH&LPH 本製品について
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
用 途
◆ ゴミや水の吸引
◆ コンクリートや石材の細かい粉じんの吸引
このマルチクリーナーは、IEC 規格で定めた L クラスに該当します。
ばく露限界値 1mg/m
このマルチクリーナーは、紙パックやポリ袋を装着する必要がありません。
3
を下回る危険な粉じんは吸引しないでください。
各部の名称
24
◆このイラストの形状・詳細は、実物と異なる場合があります。
Page 26

04 GAS18V-10LH&LPH 本製品について
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
仕 様
本 体
型 番 GAS 18V-10LH / GAS 18V-10LPH
定格電圧 DC18V
防水性能 IPX4
タンク容量
一般ゴミ 10L
液 体 6L
真空度
クリーナー
電動工具接続時 115hPa
風 量
クリーナー
電動工具接続時 34L/秒(122m
*1
*1
*2
90hPa
*2
24L/秒(86m3/時間)
3
/時間)
粉じんクラス L
1 充電あたりの作業時間(目安) 4 分/Ah
振動 3 軸合成値 <2.5m/s2、k=1.5m/s2
質 量
*1
5.1~6.1 ㎏
(EN60335-2-69 規格に基づき測定)
(EPTA プロシージャー01/2014 に準拠)
充電可能周囲温度範囲 0℃~+45℃
使用可能周囲温度範囲
*3
-20℃~+50℃
保管可能周囲温度範囲 -20℃~+50℃
原産国 中国
*1 使用するバッテリーの容量により異なります
*2 真空ホースおよびノズルで測定したとき
*3 0℃以下の環境では、設計上の十分な能力を発揮できないことがあります。
25
Page 27

04 GAS18V-10LH&LPH 本製品について
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
使用可能ボッシュ充電器
品 番 AL18...
GAL18...
GAL36...
使用可能ボッシュリチウムイオンバッテリー
品 番 A18...
GBA18V...
ProCORE18V...
本製品には、バッテリー・充電器は付属されておりません。
使用可能なバッテリー・充電器の品番は、ボッシュ電動工具カタログを参照いただ
くか、弊社コールセンターフリーコールまでお問い合わせください。(フリーコー
ルの番号は、本取扱説明書の裏表紙に記載されています。)
標準付属品
26
パイプ(3 本) ノズル すき間ノズル
床用ノズル フィルター ホース
Page 28

04 GAS18V-10LH&LPH 本製品について
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ノズルホルダー
ノズルアダプター
GAS18V-10LPH のみ
*4
ホース/床用
ノズルホルダー
GAS18V-10LPH のみ
バッテリー収納カバー(小)
*4
*5
*4
ノズル
GAS18V-10LPH のみ
キャスター(4 個)
*4
GAS18V-10LPH のみ
ショルダーベルト
GAS18V-10LPH のみ
*4
*4 GAS18V-10LH には付属されておりません。別途お買い求めください。
*5 ブレーキ付き 2 個 ブレーキなし 2 個
◆イラストの形状・詳細は、実物と異なる場合があります。
27
Page 29

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
バッテリー(別売)を準備する
バッテリーを点検する
● バッテリーは弊社指定のものか?
● バッテリーから液漏れが発生していないか?
● バッテリー端子が傷んでいたり、汚れていた
りしていないか?
● バッテリーは十分に充電されていて、消耗し
ていないか?
バッテリーを充電する
充電については、充電器に付属されている取扱説明書をお読みになり、正し
く充電してください。
バッテリーを取り付ける・取り外す
28
◆ バッテリー差し込み部やバッテリー端子部は、きれいで乾燥
した状態を保ってください。
取り付け
1. 「バッテリー収納カバーロック
解除ボタン⑫」を押して、バッ
テリー収納カバー⑨を開きま
す。
Page 30

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
2. バッテリーをマルチクリーナー
本体のバッテリー差し込み口に
“カチッ”と音がするまで押し
込みます。
バッテリーは、正しい位置で
挿入したときのみ奥まで押
し込めます。
無理に押し込まないでくだ
さい。
◆ バッテリーを強く押し込みすぎないでください。
3. バッテリー収納カバー⑨を閉じます。
“カチッ”と音がして、確実に閉まったことを確認してください。
取り外し
1. 「バッテリー収納カバーロック解除ボタン⑫」を押して、バッテリー
収納カバー⑨を開きます。
2. 「バッテリー取り外しボタン」を押しながら、バッテリーをマルチク
リーナー本体から引き抜きます。
3. バッテリー収納カバー⑨を閉じます。
“カチッ”と音がして、確実に閉まったことを確認してください。
29
Page 31

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ProCORE18V 12Ah の取り付け・取り外し
リチウムイオンバッテリーProCORE18V 12Ah を取り付ける場合、バッテリー
収納カバー⑨を閉じることができません。
下記の手順で、バッテリー収納カバー⑨を取り外し、バッテリー収納カバー
(小)を取り付けてから、バッテリーを取り付けてください。
作業には、プラスドライバー(PH1 市販品)を使用します。ご用意ください。
取り付け
1. 「バッテリー収納カバーロック
解除ボタン⑫」を押して、バッ
テリー収納カバー⑨を開きま
す。
30
2. バッテリーが取り付けられてい
ないことを確認します。
取り付けられている場合は、取
り外してください。
3. プラスドライバー(PH1 市販品)
でバッテリー収納カバー取り付
けネジを緩めて取り外し、バッ
テリー収納カバー⑨を取り外し
ます。
Page 32

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
4. バッテリー収納部カバーブラケ
ットを矢印の方向に倒し、下に
押し込んで保持します。
5. バッテリー収納カバー(小)を
矢印の方向にスライドさせて取
り付けます。
確実に取り付けられている
ことを確認してください。
6. バッテリー(ProCORE18V 12Ah)をマルチクリーナー本体のバッテリー
差し込み口に“カチッ”と音がするまで押し込みます。
バッテリーは、正しい位置で挿入したときのみ奥まで押し込めます。
無理に押し込まないでください。
◆ バッテリーを強く押し込みすぎないでください。
取り外し
「バッテリー取り外しボタン」を押しながら、バッテリー(ProCORE18V 12Ah)
をマルチクリーナー本体から引き抜きます。
バッテリー収納カバーを取り付ける
リチウムイオンバッテリーProCORE18V 12Ah を使用後、他のリチウムイオン
バッテリーを使用する場合は、以下の手順でバッテリー収納カバー⑨を取り
付けてください。
作業にはマイナスドライバーとプラスドライバー(PH1 市販品)を使用します。
ご用意ください。
31
Page 33

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
1. マイナスドライバーをバッテリ
ー収納カバー(小)とマルチク
リーナー本体の間に差し込み、
マイナスドライバーを矢印の方
向に引き、バッテリー収納カバ
ー(小)とマルチクリーナー本
体の間を開きます。
2. バッテリー収納部カバーブラケ
ットを下に押し込んで保持しな
がら、バッテリー収納カバー
(小)を矢印の方向にスライド
させて取り外します。
32
3. バッテリー収納部カバーブラケットから手を離します。
4. バッテリー収納カバー⑨のネジ穴と、マルチクリーナー本体のネジ穴
を合わせます。
5. バッテリー収納カバー取り付けネジ(2 本)で、バッテリー収納カバ
ー⑨をマルチクリーナー本体に取り付けます。
バッテリー収納カバー取り付けネジは、プラスドライバー(PH1 市販
品)を使用して締め付けてください。
Page 34

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
作業前の準備をする
◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、作業前の準備をする
ときは、バッテリーをマルチクリーナー本体から取り外してく
ださい。
ホルダーを取り付ける
ノズルホルダー(標準付属品)とホース/床用ノズルホルダー(標準付属品)
をマルチクリーナー本体に取り付けます。
1. ノズルホルダー取り付け部⑪にノズルホルダーを差し込みます。
しっかり、奥まで差し込んでください。
2. ホース/床用ノズルホルダーの固定用ネジを緩めます。
固定用ネジを緩めておかないと、ホース/床用ノズルホルダーを奥ま
で差し込むことができません。
3. ホース/床用ノズルホルダー取り付け部⑤にホース/床用ノズルホル
ダーを差し込みます。
4. ホース/床用ノズルホルダー取り付け部⑤のネジ穴と固定用ネジの位
置を合わせ、固定用ネジを締めつけてホース/床用ノズルホルダーを
固定します。
33
Page 35

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ショルダーベルトを取り付ける
1. ショルダーベルト取り付け部⑩(2 箇所)それぞれに、ショルダーベ
ルトのフックを取り付けます。
2. 確実に取り付けられているか、確認します。
キャスターを取り付ける
1. キャスター取り付け部(4 箇所)それぞれに、キャスターを取り付け
ます。
2. 確実に取り付けられているか、軽く引いて確認します。
ドイツ工業規格 DIN EN12529 を満たしている、市販のキャスター(10mm)も取
り付けできます。
34
Page 36

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ホースを取り付ける・取り外す
ホース(標準付属品)をマルチクリーナー本体に取り付けます。
取り付け
ホースの先端どちら側でも、マルチクリーナー本体に取り付けできます。
1. ホースの先端にある赤いリングを内側に押し込んで保持します。
2. ホース接続口⑥の接続穴と、赤いリングの突起の位置を合わせ、ホー
ス接続口⑥にホースを差し込みます。
“カチッ”と音が鳴って、確実に差し込まれたことを確認してください。
3. ホースを軽く引いて、抜けないことを確認します。
取り外し
ホース接続口⑥の接続穴に挿入されている赤い突起を押し込みながら、ホー
スを引き抜きます。
35
Page 37

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ノズルまたはノズルアダプターを取り付ける・取り外す
作業状況に合わせて、ノズル(標準付属品)またはノズルアダプター(別売)
を取り付けます。
取り付け
1. ホースの先端にある赤いリングを内側に押し込んで保持します。
2. ノズルまたはノズルアダプターの接続穴と、赤いリングの突起の位置
を合わせ、ホースに差し込みます。
“カチッ”と音が鳴って、確実に差し込まれたことを確認してください。
3. ノズルまたはノズルアダプターを軽く引いて、抜けないことを確認し
ます。
36
取り外し
ノズルまたはノズルアダプターの接続穴に挿入されている赤い突起を押し込
みながら、ノズルまたはノズルアダプターを引き抜きます。
Page 38

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
パイプ・床用ノズル・すき間ノズルを取り付ける・取り外す
作業状況に合わせて、パイプ(標準付属品)・床用ノズル(標準付属品)・す
き間ノズル(標準付属品)を取り付けます。
取り付け
1. ノズルの先端を、パイプに差し込みます。
パイプには、経が大きい側と小さい側があります。径が大きい側に差
し込んでください。
パイプは 3 本付属されています。作業に合わせて、長さを調節してくだ
さい。
床用ノズル・すきま用ノズルは、パイプを使用せず、ノズルに直接接続
しても使用できます。
2. パイプを床用ノズル、またはすきま用ノズルに差し込みます。
取り外し
パイプ・床用ノズル・すきま用ノズルを引き抜きます。
37
Page 39

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
電動工具を取り付ける・取り外す
◆ 電動工具を取り付けたり取り外したりするときは、電動工具
本体の電源プラグを電源コンセントから抜いてください。
コードレス工具のときは、バッテリーを取り外してくださ
い。
◆ 排気が循環するときは、適切な換気量(L)を設定してくだ
さい。国内法規を順守してください。
取り付け
1. 電動工具の吸じんホース差し込み口にノズルまたはノズルアダプター
を差し込みます。
2. ノズルアダプターを取り付けたときは、吸引力調整リングを回して、
通風口を閉じます。
ホースへの空気供給が低い電動工具(ジグソー、サンダーなど)を接続
して作業する場合は、通風口を最大に開いてください。これにより、吸
引力が向上します。
38
取り外し
電動工具の吸じんホース差し込み口からノズルまたはノズルアダプターを引
き抜きます。
Page 40

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
作業する
◆ 必ずフィルターを取り付けて使用してください。
◆ 吸引する物質の有害情報や安全な廃棄について、十分理解して
から使用してください。
◆ 損傷(亀裂、小さい穴など)したフィルターを使用しないでく
ださい。
損傷したフィルターは直ちに交換してください。
◆ 金属の切り粉、切断作業時に発生する火花、火の付いたタバコ
の吸いがらなど高温度のものや引火性物質(ガソリン、シンナ
ー、ベンジン、灯油、塗料など)、爆発性物質(ニトログリセ
リンなど)、発火性物質(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム、
チタン、赤リン、黄リン、セルロイドなど)および油、薬液な
どの液体は絶対に吸じんしないでください。また、引火および
発火性のものの近くでは使用しないでください。
◆ ホースやノズルを取り付けたり、取り外したりするときは、バ
ッテリーを取り外してください。
◆ 作業するときは、作業場の換気をしてください。
◆ 爆発の危険性がある場所で作業しないでください。
◆ ホースやアダプター、ノズルが確実に取り付けられているか確
認してから電源を“入”にしてください。
◆ マルチクリーナーは、給水ポンプとして使用しないでください。
つまずく危険を最小限にするため、作業場が整頓されてることを確認してから作業
してください。
最適な吸じん性能を確保するため、マルチクリーナー本体にホースを巻きつけて使
用しないでください。
エネルギーを節約するため、作業するとき意外は「メインスイッチ①」を“入”に
しないでください。
39
Page 41

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
ゴミやコンクリート・石材の細かい粉じんを吸引する
1. ホースをホース/床用ノズルホルダーから完全に取り外します。
ホースを巻き付けたまま使用すると、最適な吸引力が確保できません。
2. ホースやパイプ、ノズルが確実に取り付けられているか確認します。
3. マルチクリーナー本体に、バッテリーを取り付けます。
4. 「メインスイッチ①」を押して、作業を開始します。
「メインスイッチ①」は、誤って電源が“入”にならないよう、5 秒以
上押し続けると、電源が入らないようになっています。
作業に合わせて、通風口を開けてください。
ホースへの空気供給が低い電動工具(ジグソー、サンダーなど)を接続
して作業する場合は、通風口を最大に開いてください。 これにより、
吸引力が向上します。
ホースやアクセサリー内の粉じんによる摩擦で帯電し、静電気が起こる
ことがあります(環境要因や体の状態によります)。
バッテリー残量表示
バッテリーの残量(目安)は、本体のバッテリー残量表示ランプ②の
表示で知ることができます。バッテリー残量表示ランプ②は、「メイ
ンスイッチ①」を“入”にすると点灯します。
バッテリー残量表示ランプ②は、一方向に流れるように点灯したあと、
残量に応じて点灯します。
本機には、電子セル保護システム(ECP機能)がついております。
本体が過負荷になった場合やバッテリーが過放電または作業可能温度
外になった場合には、バッテリー保護のために本体が自動的に停止し
ます。
上記の状態が解消されると、再始動することができます。
本体が停止している状態で「メインスイッチ①」を押し続けると、故
障の原因になります。
5. 「メインスイッチ①」を押して、作業を終了します。
40
Page 42

05 GAS18V-10LH&LPH 使い方
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
不燃性の液体の吸引
1. タンク⑦に溜まったごみを捨てて、タンク⑦を空にします。
2. フィルタを清掃します。
(46 ページの「フィルターに付いたゴミを取り除く」参照)
3. 「ゴミやコンクリート・石材の細かい粉じんを吸引する」の1項~5
項の手順で作業します。(40 ページ参照)
液体を吸引するときは、通風口を閉めてください。
液体が最大吸引容量に達すると、液体レベルセンサーが働き自動的にマルチク
リーナーの作動が停止します。マルチクリーナーが自動的に停止したら、「メ
インスイッチ①」を“切”にし、タンクの液体を捨ててください。
(45 ページの「タンクのゴミまたは液体を捨てる」参照)
液体の吸引作業のあとは、フィルターを取り外し、カビが発生しないようよく
乾燥させてください。
クリーナーヘッドも取り外してよく乾燥させてください。
(45 ページの「タンクのゴミまたは液体を捨てる」参照)
41
Page 43

06 GAS18V-10LH&LPH 困ったときは
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
故障かな?と思ったら
① 『取扱説明書』を読み直し、使い方に誤りがないか確かめてください。
② 充電については、『充電器の取扱説明書』を読み直してください。
③ 次の代表的な症状が当てはまるかどうか確かめてください。
症 状 原 因 対 処
「メインスイッチ①」を
“入”にしても作動しな
い
吸引力が弱い タンク⑦がゴミでいっぱ
「メインスイッチ①」を
“入”にしてもすぐに停
止してしまう
42
バッテリーが消耗している バッテリーを充電するか
交換する
タンク⑦のゴミを捨てる
いになっている
フィルターが目詰まりし
ている
パイプ・ホース・ノズル
にゴミが詰まっている
パイプ・ホース・ノズル
が正しく接続されていな
い
吸引力調整リングの通風
口が大きく開いている
クリーナーヘッドロック
フック⑧がきちんと留め
られていない
タンク⑦の液体が最大吸
引容量に達している
(45 ページ参照)
フィルターを掃除する
(46 ページ参照)
パイプ・ホース・ノズル
のゴミを取り除く
パイプ・ホース・ノズル
を正しく接続する
吸引力調整リングの通風
口の開きを調節する
クリーナーヘッドロック
フック⑧を正しく留める
タンク⑦の液体を捨てる
Page 44

06 GAS18V-10LH&LPH 困ったときは
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 35 分
修理を依頼するときは
◆ 『故障かな?と思ったら』を読んでもご不明な点があるときは、お買い
求めの販売店または弊社コールセンターフリーコールまでお尋ねくださ
い。
◆ 修理を依頼されるときは、お買い求めの販売店またはボッシュ電動工具
サービスセンターにご相談ください。
◆ この製品は厳重な品質管理体制の下に製造されています。万一、本取扱
説明書に書かれたとおり正しくお使いいただいたにもかかわらず、不具
合(消耗部品を除きます)が発生した場合は、お買い求めの販売店また
は、ボッシュ電動工具サービスセンターまでご連絡ください。
弊社で現品を点検・調査のうえ、対処させていただきます。お客様のご
使用状況によって、修理費用を申し受ける場合があります。あらかじめ
ご了承ください。
コールセンターフリーコール 0120-345-762
土・日・祝日を除く、午前 9:00~午後 5:30
※携帯電話からお掛けのお客様は、TEL.03-5485-6161 をご利用ください。
コールセンターフリーコールのご利用はできませんのでご了承くださ
い。
ボッシュ株式会社ホームページ http://www.bosch.co.jp
ボッシュ電動工具サービスセンター
〒355-0813 埼玉県比企郡滑川町月輪 1464 番地 4
TEL 0493-56-5030 FAX 0493-56-5032
ボッシュ電動工具サービスセンター西日本
〒811-0104 福岡県糟屋郡新宮町的野 741-1
TEL 092-963-3486 FAX 092-963-3407
43
Page 45

07 GAS18V-10LH&LPH お手入れと保管
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 36 分
◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、バッテリーをマルチ
クリーナー本体から取り外し、お手入れをしてください。
◆ 吸引した粉じんには、健康に有害な物質が含まれていることが
あります。
タンク内の粉じんを捨てるときや、タンク内を清掃するときは、
専門の担当者が適切な保護具を着用して作業を行ってくださ
い。
クリーニング
乾いた、柔らかい布で本体およびパイプ・ホース・ノズルの汚
れをふき取る
変色の原因になるベンジンなど、溶剤を使わないでください。
パイプ・ホース・ノズル内に付いたゴミを取り除く
バッテリー装着部分に付いたゴミ、ホコリを吹き飛ばす
44
Page 46

07 GAS18V-10LH&LPH お手入れと保管
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 36 分
タンクのゴミまたは液体を捨てる
1. マルチクリーナー本体の表面を、濡れた布で掃除します。
2. クリーナーヘッドロックフック⑧を引き上げてロックを外します。
クリーナーヘッドロックフック⑧は、左右にあります。
3. ハンドル④を持ってクリーナーヘッド③を引き上げ、タンク⑦から取
り外します。
取り外したクリーナーヘッド③は上下逆に置かないでください。
上下逆に置くと、フィルター内の液体が流出する恐れがあります。
4. タンク⑦のゴミまたは液体を捨てます。
タンク⑦の汚れがひどいときは、濡れた布でタンク内を掃除してくださ
い。
ゴミ
タンクを傾けて適切なゴミ箱に
ゴミを捨てる。
液体
タンク⑦を傾けて液体を捨てる。
一緒に、フィルター内の液体も捨ててください。
(46 ページ「フィルターに付いたゴミを取り除く」参照)
5. クリーナーヘッド③をタンク⑦にセットし、クリーナーヘッドロック
フック⑧で固定します。
クリーナーヘッドロックフック⑧は、左右にあります。
45
Page 47

07 GAS18V-10LH&LPH お手入れと保管
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 36 分
フィルターに付いたゴミを取り除く
損傷したフィルターは直ちに交換してください。
1. マルチクリーナー本体の表面を濡れた布で掃除します。
2. クリーナーヘッドロックフック
⑧を引き上げてロックを外しま
す。
クリーナーヘッドロックフック
⑧は、左右にあります。
3. ハンドル④を持ってクリーナー
ヘッド③を引き上げ、タンク⑦
から取り外します。
46
4. フィルターを開く“
”の方向にいっぱいまで回し、フィルターを
取り外します。
クリーナーヘッド③を上下逆にして、フィルターを取り外さないでくだ
さい。
クリーナーヘッド③を上下逆にすると、フィルター内の液体が、クリー
ナーヘッド③に侵入する恐れがあります。
クリーナーヘッド③に液体が侵入すると故障の原因になります。
Page 48

07 GAS18V-10LH&LPH お手入れと保管
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 36 分
5. フィルター内に液体が入っているときは、液体を捨てる。
6. フィルターを掃除します。
フィルターが乾燥しているとき
プラスチック部分を軽くたたいてゴミを振り落としてください。
フィルターの折り目に入ったゴミなどは、柔らかいブラシで払い落と
してください。
その際、フィルターを変形、破損させないように注意してください。
フィルターが濡れているとき
流水で汚れを洗い流してください。
その際、フィルターを変形、損傷させないように注意してください。
水洗いしたあとは、陰干しでよく乾燥させてください。
ゴミを取り除けない場合、または損傷がある場合は新しいものに交換し
てください。
7. 清掃した、または新しいフィル
ターをバスケットに被せ“ ”
方向にいっぱいまで回してフィ
ルターを固定します。
8. クリーナーヘッド③をタンク⑦にセットし、クリーナーヘッドロック
フック⑧で固定します。
クリーナーヘッドロックフック⑧は、左右にあります。
47
Page 49

07 GAS18V-10LH&LPH お手入れと保管
2019 年 9 月 21 日(土) 午前 9 時 36 分
保 管
収納する
1. ノズルホルダーにすき間ノズルとパイプを収納します。
すき間ノズルは、パイプに収納できます。
2. ホースをホース/床用ノズルホルダーに巻きつけ、ストラップを引っ
掛けます。
3. 床用ノズルをホース/床用ノズルホルダーに収納します。
48
マルチクリーナーを使った後は、きちんと保管する
● 子供の手が届くところ、または錠が掛からな
いところに置かない。
● 風雨にさらされたり、湿度の高いところに置
かない。
● 直射日光が当たったり、車中など高温になる
ところに置かない。
● ガソリンなど、引火性が高いものの近くに置
かない。