Page 1

電気オーブンH6860BP
取扱説明書
事故や製品の破損を防ぐために、本製品の
設置時や、初めて使用される前に、この
取扱説明書を必ずお読みください
M.-Nr. 09 896 010ja-JP
Page 2

目次
安全上のご注意 ...................................................................................................... 7
環境保護のために................................................................................................. 15
各部の名称 ........................................................................................................... 16
操作パネル ........................................................................................................... 17
オン/オフ センサー .................................................................................................................. 18
タッチセンサー................................................................................................................................ 18
ディスプレイ.................................................................................................................................... 19
メインメニュー.......................................................................................................................... 20
アイコン...................................................................................................................................... 20
基本的な操作.................................................................................................................................... 22
機能の説明 ........................................................................................................... 23
型番.................................................................................................................................................... 23
型式表示シール................................................................................................................................ 23
付属品................................................................................................................................................ 23
別売りの付属品・オプション品.................................................................................................... 23
棚受け.......................................................................................................................................... 24
ストッパー付きのベーキングトレイ、ユニバーサルトレイおよびコンビラック ......... 24
FlexiClip(フレキシクリップ) HFC72.................................................................................... 25
FlexiClip(フレキシクリップ)の取り付け・取り外し ...................................................... 25
操作パネル........................................................................................................................................ 29
安全機能............................................................................................................................................ 29
システムロック ..................................................................................................................... 29
切り忘れ防止.............................................................................................................................. 29
冷却ファン.................................................................................................................................. 29
通気口付きオーブンドア.......................................................................................................... 29
熱洗浄(パイロリティック)用ドアロック ......................................................................... 29
パーフェクトクリーン加工............................................................................................................ 30
熱洗浄(パイロリティック)対応の付属品................................................................................ 30
はじめてお使いになる前に .................................................................................. 31
基本の設定........................................................................................................................................ 31
初めてお使いのときの空焼き・スチーム噴射システムのすすぎ............................................ 33
設定 ...................................................................................................................... 35
設定の一覧........................................................................................................................................ 35
「設定」メニューを開く.................................................................................................................. 37
設定の確認・変更...................................................................................................................... 37
2
Page 3

目次
言語 ................................................................................................................................................. 37
現在時刻............................................................................................................................................ 37
表示.............................................................................................................................................. 37
時計タイプ.................................................................................................................................. 37
時刻表示...................................................................................................................................... 38
設定.............................................................................................................................................. 38
日付.................................................................................................................................................... 38
照明.................................................................................................................................................... 38
スタートスクリーン........................................................................................................................ 38
明るさ................................................................................................................................................ 38
音量.................................................................................................................................................... 39
アラーム音.................................................................................................................................. 39
操作音.......................................................................................................................................... 39
ウェルカムメロディー.............................................................................................................. 39
単位.................................................................................................................................................... 39
重量.............................................................................................................................................. 39
温度.............................................................................................................................................. 39
冷却ファン作動................................................................................................................................ 40
熱洗浄(パイロリティック).......................................................................................................... 40
推奨温度............................................................................................................................................ 40
安全機能............................................................................................................................................ 41
システムロック ..................................................................................................................... 41
センサーキーロック.................................................................................................................. 41
キャタライザー................................................................................................................................ 41
ショールームプログラム................................................................................................................ 42
デモモード.................................................................................................................................. 42
工場出荷時設定................................................................................................................................ 42
My Miele .............................................................................................................. 43
登録.................................................................................................................................................... 43
My Miele の編集............................................................................................................................... 44
登録削除...................................................................................................................................... 44
登録並べ替え.............................................................................................................................. 44
アラーム + キッチンタイマー............................................................................. 45
アラーム の使用 .......................................................................................................................... 45
アラームの設定.......................................................................................................................... 45
3
Page 4

目次
アラームの変更.......................................................................................................................... 46
アラームの削除.......................................................................................................................... 46
キッチンタイマー の使用.......................................................................................................... 47
キッチンタイマーの設定.......................................................................................................... 47
キッチンタイマーの設定時間の変更 ..................................................................................... 48
キッチンタイマーの設定時間のキャンセル ......................................................................... 48
調理モード ........................................................................................................... 49
省エネに関するヒント ......................................................................................... 51
操作 ...................................................................................................................... 54
簡単な操作........................................................................................................................................ 54
冷却ファン........................................................................................................................................ 54
オーブンの使用・その他の機能 ........................................................................... 55
温度の変更........................................................................................................................................ 56
急速加熱............................................................................................................................................ 57
オーブンの予熱.......................................................................................................................... 57
「クリスプ機能」の使用(モイスチャーリダクション)............................................................ 58
プログラム変更................................................................................................................................ 58
調理時間の設定................................................................................................................................ 59
プログラムの自動終了.............................................................................................................. 59
プログラムの自動開始および自動終了 ................................................................................. 60
自動開始・自動終了使用時の調理プログラムの進行 ......................................................... 61
入力した調理時間の変更.......................................................................................................... 61
調理の中止.................................................................................................................................. 61
モイスチャープラス ....................................................................................... 62
モイスチャープラス ................................................................................................................. 63
温度の設定.................................................................................................................................. 64
スチーム噴射回数の設定.......................................................................................................... 64
スチーム噴射のタイミング...................................................................................................... 64
水の取り込みの準備・開始...................................................................................................... 65
加熱方法変更.............................................................................................................................. 66
スチーム自動噴射...................................................................................................................... 67
スチーム噴射(1回から3回まで)....................................................................................... 67
残った水の蒸発処理........................................................................................................................ 68
残った水の蒸発処理をすぐに開始する ................................................................................. 68
残った水の蒸発処理のスキップ ............................................................................................. 69
4
Page 5

目次
自動プログラム .................................................................................................... 70
食材や料理の一覧............................................................................................................................ 70
自動プログラムの使用.................................................................................................................... 70
自動プログラムの使用に関する注意 ..................................................................................... 71
ユーザープログラム ............................................................................................. 72
ユーザープログラムの作成............................................................................................................ 72
ユーザープログラムの開始............................................................................................................ 73
ユーザープログラムの変更............................................................................................................ 74
調理プロセスの変更.................................................................................................................. 74
名前の変更.................................................................................................................................. 75
ユーザープログラムの削除............................................................................................................ 75
ベーキング ........................................................................................................... 76
ベーキング早見表に関する注意.................................................................................................... 77
ベーキング早見表............................................................................................................................ 78
ロースト ............................................................................................................... 82
ロースト早見表に関する注意........................................................................................................ 82
ロースト早見表................................................................................................................................ 84
低温調理 ............................................................................................................... 86
グリル................................................................................................................... 88
グリル早見表に関する注意............................................................................................................ 89
グリル早見表.................................................................................................................................... 91
その他の調理方法................................................................................................. 92
解凍.................................................................................................................................................... 93
乾燥.................................................................................................................................................... 94
温め直し............................................................................................................................................ 95
食器温め............................................................................................................................................ 95
イースト生地の発酵........................................................................................................................ 96
ピザ.................................................................................................................................................... 96
サバトプログラム............................................................................................................................ 97
ジェントルベーキング.................................................................................................................... 98
冷凍食品・加工食品........................................................................................................................ 99
掃除とお手入れ .................................................................................................. 100
不適切な洗剤.................................................................................................................................. 100
ヒント.............................................................................................................................................. 101
普通の汚れ...................................................................................................................................... 101
5
Page 6

目次
頑固な汚れ(FlexiClip を除く).................................................................................................... 102
オーブン庫内の熱洗浄(パイロリティック).................................................................... 103
熱洗浄(パイロリティック)の設定 ................................................................................... 103
熱洗浄(パイロリティック)の開始 ................................................................................... 104
熱洗浄(パイロリティック)の終了時 ............................................................................... 105
熱洗浄(パイロリティック)がキャンセルされた場合 ................................................... 106
オーブンドアの取り外し.............................................................................................................. 107
オーブンドアの分解................................................................................................................ 108
オーブンドアの取り付け.............................................................................................................. 112
FlexiClip(フレキシクリップ)と棚受けの取り外し............................................................... 113
上部ヒーター ・グリルヒーターの引き下げ............................................................................. 114
スチーム噴射システムのカルキ除去 ..................................................................................... 115
カルキ除去を実行するタイミング ....................................................................................... 115
準備............................................................................................................................................ 116
カルキ除去の実行.................................................................................................................... 116
こんなとき、どうしたらいい ? ......................................................................... 120
アフターサービス・型式表示シール .................................................................. 127
電源接続 ............................................................................................................. 128
取り付け図 ......................................................................................................... 129
本製品および設置場所の寸法...................................................................................................... 129
前面の寸法...................................................................................................................................... 131
オーブンの設置 .................................................................................................. 132
6
Page 7

安全上のご注意
表 示 表示の意味
警 告
注 意
■ 重傷とは、失明、けが、やけど(高温、低温)、感電、骨折、中毒などで後遺症が残るも
の、および治療に入院・長期の通院を要するものをいいます。
■ 中程度の傷害とは、治療に入院・長期の通院を要しないけが、やけど、感電などを指し、
物的損害とは、財産の破損及び機器の損傷にかかわる拡大損害を指します。
ここに示した注意事項は、製品を安全にお使いいただき、お客様や他の方々への危害や損
害を未然に防止するため、注意事項をマークで表示しています。内容をよく理解してから
本文をお読みください。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う
可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が中程度の傷害を負う可
能性、もしくは物的損害の発生が想定される内容を示します。
図記号の例
禁 止
具体的な禁止内容は、図記号の中や文章で指示します
(してはいけないこと)
強 制(必ずすること)
具体的な強制内容は、図記号の中や文章で指示します。
注 意(警告を含む)
具体的な注意内容は、図記号の中や文章で指示します。
禁止行為
分解禁止
水場、湿気の多い場所での使用禁止
接触禁止
強制 / 指示
電源接続に関する注意
必ずアース線を接続
本製品は、法令の安全基準に適合しています。ただし、不適切な使用は、人体への危害お
よび物的損害を招く恐れがあります。
本製品を設置し、初めてご使用になる前に、この取扱説明書をよくお読みください。お客
様の安全を守り本製品の損傷も防ぐことができます。本取扱説明書には、設置、安全、使
用、お手入れに関する重要な情報が記載されています。
安全上のご注意を遵守しないことによる損害については、当社は責任を負いません。
本書は大切に保管し、内容をよくご理解のうえご使用ください。本製品を譲渡する場合は必
ず本取扱説明書を添付してください。
潜在的な危険・警告・注意
感電注意
機器に損害を与える可能性のある場合
発火注意
高温注意
破裂注意
7
Page 8

安全上のご注意
本製品は、該当する安全要件に適合してい
ます。ただし、正しくお使いにならなけれ
ば、人的傷害または物的損害の危険を招く
場合があります。
事故や製品の破損を防ぐために、本製品を
初めて使用される前に、本書を必ずお読み
ください。本書には、製品を正しく安全に
お使いいただくための注意事項と、本製品
の設置、操作、お手入れに関する重要な情
報が記載されています。
本書は大切に保管し、本製品を譲渡する場
合は必ず本書を添付してください。
正しい用途
本製品は、ご家庭での使用、またはそ
れに類似する職場や居住環境での使
用を想定しています。
本製品は屋外での使用を想定してい
ません。
身体的、知覚的、精神的に介護を要
する方または、経験や知識が十分で
なく、1人で安全に使用することが困
難な方が本製品を使用する場合に
は、監督または指導のもとで行って
ください。
1人でオーブンを使う場合は、オーブ
ンの操作方法を明確に説明し、誤っ
た使用による危険を理解したうえで
安全に使用できることを確認してく
ださい。
お子様の安全
8才未満のお子様は、常に周囲に監督
者がいる場合を除き、本製品に近づか
ないようにしてください。
8才以上のお子様が1人でオーブンを
使う場合は、オーブンの操作方法を明
確に説明し、誤った使用による危険を
理解させたうえで安全に使用できる
ことを確認してください。
本製品は家庭での食材調理、特にベー
キング、ロースト、グリル、解凍や食
材などの乾燥を目的としています。本
製品をその他の目的で使用する場合
は、メーカーによる保証対象外とな
り、危険性があります。
8
お子様に1人で本製品の掃除やお手入
れをさせないでください。
オーブンの近くではお子様からは目
を離さず、オーブンで遊ばせないよう
にしてください。
窒息する恐れがあります。プラスチッ
クの包装などの梱包材は、乳幼児に近
づけないでください。遊んでいる途中
に、梱包材がからまったり、頭にかぶ
さり、窒息する恐れがあります。
Page 9

安全上のご注意
やけどの恐れがあります。
お子様の肌は、大人の肌よりも高温に
とても弱いです。使用中は、ドアガラ
ス、操作パネル、および通気口など、
オーブンの外側にある部品も非常に
高温になります。お子様が、使用中の
本製品に触れないように十分注意し
てください。
けがの恐れがあります。
オーブンのドアが支えられる最大重
量は 15 kg です。お子様が開いたオー
ブンのドアでけがをする恐れがあり
ます。お子様が、ドアの上に腰掛けた
り、寄りかかったり、ぶら下がったり
しないように十分注意してください。
やけどの恐れがあります。
お子様の肌は、大人の肌よりも高温に
とても弱いです。熱洗浄(パイロリ
ティック)中、オーブンは通常の使用
時よりもさらに高温になります。お子
様が、熱洗浄(パイロリティック)中
のオーブンに触れないように十分注
意してください。
技術的安全性
改造はしないでください。無資格者に
よる設置、メンテナンス、および修理
はたいへん危険です。設置、メンテナ
ンス、および修理はミーレ認定の技術
者のみが行うことができます。
損傷したオーブンは絶対に使用しな
いでください。危険です。本製品の使
用前に、損傷がないかをチェックして
ください。
本製品の動作の信頼性および安全性
は、 電源に接続されている場合にのみ
保障されます。
本製品の電気系統についての安全が保
証されるためには、正しく接地(アー
ス)されていなければなりません。 こ
れは製品を安全にお使いいただくため
の基本条件です。 不明な場合は、 資
格のある電気工事事業者によって、こ
の条件が満たされているかどうかをテ
ストしてください。
本製品の損傷を防ぐため、本製品の電
源プラグをコンセントに差し込む前
に、ご使用の電圧と定格消費電力が型
式表示シールに記載された仕様に適
合しているか確認して、しっかり差し
込んでください。不明点がある場合
は、有資格者にご相談ください。
9
Page 10

安全上のご注意
延長コードやマルチソケットを使用
したたこ足配線で電源に接続しない
でください。本製品に必要な安全性が
保障されず、火災の恐れがあります。
安全性を確保するため、取り付けが完
了するまで本製品を使用しないでく
ださい。
静止していない場所(例:船舶)で本
製品を使用しないでください。
配線、電気部品、または機械的部品の
改造や修理はきわめて危険であり、故
障を招く恐れがあります。
本製品のキャビネットを開けないで
ください。
本製品の保証期間中、製造元の認定を
受けたサービス技術者が修理を行う必
要があります。それ以外の人物が修理
を行った場合、保証が無効になります。
ミーレ製の純正交換部品が使用され
ている場合のみ、製造元により本製品
の安全が保証されます。問題のある部
品を交換する場合は、ミーレ製の純正
部品のみを使用してください。
電源コードが損傷した場合、あるいは
オーブンに電源コードが付属してい
ない場合、ミーレ指定の修理技術者が
電源コードを交換、接続する必要があ
ります(「電源接続」を参照)。
本製品の設置やメンテナンス、修理に
際しては、必ず電源が完全に遮断され
ていることを確認してください。オー
ブンの照明が故障している場合など
は特にご注意ください(「こんなとき、
どうしたらいい ?」および「電源接続」
を参照)。
電源コードや電源プラグが傷んだり、
コンセントの差し込みが緩いときは
使用しないでください。感電、ショー
ト、発火の原因になります。
正しく機能するために、オーブンには
冷気を適切に供給する必要がありま
す。冷気の供給が妨げられないように
してください。例えば、設置キャビ
ネット内に断熱材を貼ると、冷気の供
給が妨げられてしまいます。また、固
形燃料のコンロといった他の熱源に
より、冷気が過度に加熱されないよう
にしてください。
例えばドアのような家具用パネルの
背後にオーブンを設置する場合、オー
ブンの使用中にドアを閉めないよう
にしてください。熱および蒸気が閉じ
た家具用パネルの背後に蓄積され、
オーブン、設置キャビネットおよび床
を損傷させる恐れがあります。オーブ
ンの温度が完全に下がるまで、ドアを
閉めないでください。
10
Page 11

安全上のご注意
燃えやすいもののそばに置いたり、熱
に弱いものやカーテンなどの近くで
使用しないでください。火災の恐れが
あります。
異常、故障時には直ちに使用を中止し
てください。そのまま使用すると、火
災、感電、けがに至る恐れがあります。
正しい使用方法
やけどの恐れがあります。
オーブンは使用中、高温になります。
ヒーター、オーブンの内部、加熱され
た食材、オーブンのアクセサリーに触
れるとやけどの恐れがあります。
加熱したオーブンに食材を出し入れ
したり、食材を裏返したり、棚を調
整したりするときは、耐熱性の鍋つ
かみをご使用ください。
高い輻射熱によって本製品付近にあ
るものが発火することがあります。
本製品を暖房の目的で使用しないで
ください。
油は過熱により発火する恐れがあり
ます。油を使って調理する際はオーブ
ンから離れないでください。トレイに
油を入れて使わないでください。
発火した場合は、水で消火しないでく
ださい。ただちにオーブンの電源ス
イッチを切り、ドアを閉めたままにし
て、火に酸素を供給しないようにして
ください。
極端に長い調理時間は、料理の乾燥、
または発火を招くことがあります。
推奨設定の調理時間を超える加熱は
しないでください。
水のかかるところや、火気の近くでは
使用しないでください。感電や漏電の
原因になります。
11
Page 12

安全上のご注意
高温度のグリルを使用すると、急速に
乾燥し発火する恐れのある食材があ
ります。半調理済みパンの仕上げ加熱
や、花やハーブの乾燥のためにグリル
を使用しないでください。このような
場合は、熱風加熱プラス
下加熱
を使用してください。
アルコールを調理に使用する場合は、
高温によってアルコールが蒸発する
ことにご注意ください。蒸発したアル
コールが、高温のヒーターに触れるこ
とで引火する恐れがあります。
余熱を利用して、保温のために料理を
オーブン庫内に残しておくと、オーブ
ン内の結露や湿気により腐食や損傷
を引き起こす恐れがあります。操作パ
ネル、天板、設置キャビネットも損傷
する恐れがあります。
余熱を利用する場合には、オーブンの
スイッチを切らないでください。調理
モード選択スイッチは設定されたま
まにして、温度切換スイッチを一番低
い温度に設定してください。ファンは
自動的にオンのままで、湿気を逃がし
ます。
料理をオーブン庫内に入れておいた
り、保温のために残しておいたりする
と、料理が乾燥し、放出された湿気に
よりオーブンに腐食や損傷を引き起
こす恐れがあります。保温のために料
理をオーブン庫内に残しておく場合
は、フタをしたままにしてください。
または上
熱の蓄積により、オーブンの床面のほ
うろうがひび割れたり砕けたりする
恐れがあります。
オーブンの床面にアルミホイルなど
を敷かないでください。ベーキング
ディッシュ、フライパン、鍋、トレイ
などを庫内の床面に直接置かないで
ください。
オーブンの床面で容器などを引きず
ると、床面のほうろうが損傷する恐れ
があります。オーブンに鍋やフライパ
ンを入れて使用する場合は、それらを
庫内の床面で引きずらないようにし
てください。
高温の表面に液体をかけると蒸気が
発生し、やけどの恐れがあります。温
度の急激な変化によってほうろうが
損傷することもあります。
高温になったほうろうの表面に液体
を直接かけないでください。
モイスチャーを使用した調理処理中
や、残った水の蒸発処理中に、発生す
る蒸気で重傷のやけどを負う恐れが
あります。
大量の蒸気が放出されている間や、
残った水の蒸発処理中には、ドアを開
けないでください。
調理する食材全体に均一に熱が行き
渡り、十分に加熱されることが重要で
す。均一に熱を行き渡らせるために、
料理をかき混ぜたり、裏返したりして
ください。
12
Page 13

安全上のご注意
オーブンでの使用に適していないプ
ラスチック容器は高温で溶け、オーブ
ンが損傷したり、発火する場合があり
ます。
調理にプラスチック容器を使用する
場合は、各メーカーからオーブンでの
使用に適していると指定されたもの
を使用してください。各メーカーの使
用指示に従ってください。
食材の缶詰や瓶を密閉したままオー
ブンで加熱しないでください。圧力が
高まって破裂する恐れがあります。
開いたオーブンのドアでけがをし
たり、つまづいたりする恐れがあり
ます。
不必要にドアを開けたままにしない
でください。
ドアが支えられる最大重量は、15 kg
です。
開いたオーブンのドアに寄りかかっ
たり、上に腰掛けたり、重いものを置
かないでください。オーブンのドアと
本体との間に物が挟まらないように
注意してください。オーブンが損傷す
る恐れがあります。
(衣類の乾燥など)調理以外の目的で
使用しないでください。過熱・異常動
作して発火・やけどをすることがあり
ます。
掃除とお手入れ
製品を掃除するときは、スチームク
リーナーは絶対に使用しないでくだ
さい。
蒸気が電気部品に達してショートの
原因になることがあります。
ガラス表面についた傷はガラスの破
損の原因になります。研磨剤、硬いス
ポンジ、ブラシ、尖った金属のツール
を使用して、ドアガラスを掃除しない
でください。
棚受けは、掃除のために取り外すこと
が可能です(「掃除とお手入れ」を参
照)。元の場所に正しく取り付けてく
ださい。外したままオーブンを使用し
ないでください。
熱洗浄(パイロリティック)の開始前
に、ひどい汚れがある場合は、取り除
いてください。ひどい汚れが残ってい
ると、煙が発生し、熱洗浄(パイロリ
ティック)が自動的に停止する場合が
あります。
お手入れは冷えてから行ってくださ
い。高温部に触れ、やけどの恐れがあ
ります。
13
Page 14

安全上のご注意
付属品
本製品では、ミーレの純正部品およ
び付属品を使用してください。他の
メーカー製の部品や付属品を使用し
た場合は、保証対象外となり、この
ために生じる被害や損害の製造者責
任は負いません。
ベーキングディッシュHUB 5000-M、
HUB 5001-M、HUB 5000-XL は、棚位
置 1 に置かないでください。
オーブンの床面を破損する恐れがあ
ります。オーブンの床面とベーキン
グディッシュの間の非常に小さな隙
間により熱が蓄積し、ほうろうがひ
び割れたり欠けたりする恐れがあり
ます。
ミーレのベーキングディッシュを棚
位置1の上側のレール上に置かないで
ください。棚受けのストッパーで
しっかりと固定できません。
通常は、棚位置 2 を使用します。
熱洗浄(パイロリティック)用に設計
されていない部品や付属品は、熱洗浄
(パイロリティック)中に発生する熱
により破損します。
熱洗浄(パイロリティック)の開始前
に、それらの部品や付属品をオーブン
庫内から取り出してください。この点
は、オーブンと別々に購入した熱洗浄
(パイロリティック)用に設計されて
いない部品や付属品にもあてはまり
ます(「掃除とお手入れ」を参照)。
14
Page 15

環境保護のために
梱包材の廃棄処分
梱包材は輸送時に本製品を保護するために使
用されています。梱包材は廃棄する際に環境
への影響が少ない材質で作られています。こ
れらはリサイクルしてください。
梱包材をリサイクルすれば、製造過程での
原材料の使用が減り、埋め立て処理場へ廃
棄する量も減ります。
使用済み製品の廃棄処分
電気および電子機器の中には、多くの場合、
貴重な物質が含まれています。また、取り
扱いや廃棄方法を誤ると、人体や環境に悪
影響を及ぼす恐れのある物質も含まれてい
ます。ただし、このような物質は製品が正
常に機能するために不可欠なものです。
したがって、不要になった製品は家庭ゴミ
としては廃棄しないでください。
不要になった機器を廃棄する際には、お住
まいの自治体の指定する廃棄物処理施設に
廃棄を依頼してください。
処分するまでの間、ご自宅で保管するとき
は、お子様に危険が及ばないように正しく
管理してください。
15
Page 16

各部の名称
操作パネル
熱洗浄(パイロリティック)用ドアロック
上部ヒーター/グリルヒーター
スチーム給気口
スチーム噴射システムの給水パイプ
ファン吸気口(背面リングヒーター付き)
棚受け × 5段
オーブンの床面(内部下部ヒーター付き)
フロントフレーム(型式表示シール付き)
オーブンドア
16
Page 17

オン/オフ センサー
ディスプレイ
センサー/ センサー/
操作パネル
センサー
17
Page 18

操作パネル
オン/オフ センサー
オン/オフ センサー は、くぼみになっており、押すと反応します。
オーブンのオン/オフを切り替えるために使用します。
タッチセンサー
センサーは押すと反応します。センサーを押すたびに操作音が鳴ります。この操作音は鳴
らないようにすることができます(「設定」-「音量」-「操作音」を参照)。
センサー 機能 説明
1つ前に戻る
オーブンの庫内照明のオ
ン/オフを切り替える。
キッチンタイマー/ア
ラームのオン/オフを切
り替える。
ディスプレイに選択項目の一覧が表示されて
いるとき、あるいは調理プログラムの実行中に
を押すと、オーブン庫内の照明のオン/オフ
が切り替わります。
画面に何も表示されていないときは、オーブン
をオンにしなければ、 センサーは反応しま
せん。
オーブンの庫内照明は、調理プログラムの開始
15 秒後に消えます。常に照明が点灯するよう
に設定を変えることもできます。
ディスプレイに選択項目の一覧が表示されて
いるとき、あるいは調理プログラムの実行中
に、レンジで卵をゆでるといったキッチンタイ
マーの時間を設定できます。あるいは特定の時
刻にいつでもアラームを設定できます。(「ア
ラーム + キッチンタイマー」を参照)
画面に何も表示されていないときは、オーブン
をオンにしなければ、
せん。
センサーは反応しま
18
Page 19

操作パネル
ディスプレイ
ディスプレイは指先で押して操作します。センサーと異なり、押しても音は鳴りません。
ペンのような尖ったものや鋭い形のものを使用してタッチディスプレイを操作しないで
ください。表面を傷つける恐れがあります。
また、タッチディスプレイはペンなどでたたいても反応しません。
ディスプレイは 3 つの部分に分かれています。
左上に表示されるメニューパスは、現在使用されているメニュー、サブメニューを示します。
メニュー内の項目は縦線で区切られています。すべてのパスを表示するためのスペースがな
い場合、その他の項目は
時刻、アラーム
、キッチンタイマー アイコンはディスプレイの右上に表示されます。
... で示されます。
中段には、現在のメニューおよび項目が表示されます。指をディスプレイ上で左右に移動
する(スワイプ)ことにより、左右の項目へ移動(スクロール)できます。
下段に表示されている矢印の形をしたセンサー および を使用しても、左右の項目へ
移動(スクロール)できます。矢印センサー
のページ数、およびメニュー内での現在位置を示しています。
および の間にある小さな四角形は、全体
19
Page 20

操作パネル
メインメニュー
- プログラム
- 自動プログラム
- 特別プログラム
- My Miele
- ユーザープログラム
- 設定
- お手入れ
アイコン
文字とともに以下のアイコンがディスプレイに表示されます。
記号 説明
ディスプレイの明るさやアラーム音の音量のように、バー
を使用して選択する設定もあります。
この記号は、オーブンの使用に関する追加の情報や指示が
あることを示しています。
情報にアクセスするには「OK」を選択します。
システムロック、あるいはセンサーキーロックがオンです
(「設定」-「安全機能」を参照)。オーブンは使用できません。
アラーム
20
...
キッチンタイマー
利用可能な項目がまだあることを示しています。それらは
ディスプレイに十分なスペースがない場合は表示されてい
ません。
Page 21

操作パネル
調理モードを選択すると、以下のアイコンがディスプレイに表示されます。
表示されるアイコンは設定により異なります。
記号 説明
熱風加熱プラス
上下加熱
モイスチャープラス
熱風ベーキング
オートロースト
下部加熱
上部加熱
グリル
エコノミーグリル
熱風グリル
ジェントルベーキング
熱洗浄(パイロリティック)
21
Page 22

操作パネル
基本的な操作
ディスプレイ上の項目を押すと、該当する
部分がオレンジ色に点灯します。
メニューの選択・メニューを開く
■ ご希望の場所を指で押します。
スクロール
左右にスクロールできます。
■ 画面をスワイプします。ディスプレイに
指を置いて、ご希望の方向に指を滑らせ
ます。あるいは矢印センサー および
を押して左右へスクロールします。
メニューから抜ける
■ を押します。あるいは画面上段にある
メニューパス上に表示されている項目
を押します。あるいは
メニューの現在の位置により、1 段階戻る場
合と、メインメニューに戻る場合がありま
す。
ヘルプ機能
ヘルプの項目が調理モードやオプションと
共に表示されます。
... を押します。
数字の入力
数字の入力は、ローラーをスワイプし押し
たり、あるいは数字キーパッドを使用して
行います。
ローラーを使用した数字の入力 :
■ ローラーを上下にスワイプし、ご希望の
数字を選択します。
数字キーパッドを使用した数字の入力 :
■ 入力フィールドの右下にある を押し
ます。
数字キーパッドが表示されます。
■ ご希望の数字を押します。
有効な値が入力されると、「OK」センサーが
緑に点灯します。最後に入力した数字は矢
印センサー
■ 「OK」を押します。
で削除できます。
文字の入力
キーボードを使用して、ユーザープログラ
ムに付ける短い名前を入力できます。
■ ご希望の文字を押します。
■ 「保存」を押します。
■ 該当する項目を押します。
文字と画像で情報が表示されます。
22
Page 23

機能の説明
型番
本取扱説明書が説明の対象とするオーブン
の型番は、表紙に記載されています。
型式表示シール
型式表示シールは、オーブンドアを開くと見
えるフロントフレームに貼られています。
型式表示シールには、オーブンの型番、製
造番号、および電気接続データ(電圧、周
波数、定格消費電力)が記載されています。
ご質問やトラブルに関して弊社コンタクト
センターにご連絡していただく場合のため
に、これらの情報はお手元に保存しておい
てください。
付属品
オーブンには以下のものが同梱されています。
- 取扱説明書
- モイスチャープラス
ログラム用レシピ
および自動プ
別売りの付属品・オプション品
付属品は型式により異なります。
本製品には、棚受け、トレイ、ラックが同
梱されています。型式により、以下の付属
品のうち、いくつかが同梱されている場合
があります。
ここに記載されている付属品、および掃除
とお手入れ用の各製品はすべて、ミーレ製
品用に作られています。
これらは We b サイト(www.miele-store.jp)か
ら、あるいはミーレ販売代理店でお買い求
めいただくことができます(ミーレ・ジャ
パン コンタクトセンターの情報は本書の最
後を参照)。
ご注文の際には、ご使用の機器の型番と、ア
クセサリーの型番をお知らせください。
- オーブンをキャビネットに固定するネジ
- カルキ除去剤、クリップ付きのプラス
チックチューブ
- ユニバーサルトレイ、ベーキングトレ
イ、コンビラック、フレキシクリップ
23
Page 24

機能の説明
棚受け
トレイ、コンビラック、ミーレオーブンベー
キングディッシュ用の棚受けが、庫内の両側
( )に取り付けられています。
フロントフレームに棚位置の数字が刻印さ
れています。
それぞれの段は上下2本のレールでできて
います。
- 例えばコンビラックなどの付属品は、2
本のレールの間に挿し込みます。
- FlexiClip(フレキシクリップ)は下側の
レールに取り付けます。
必要な場合、棚受けは、お手入れのために
取り外すことができます(「掃除とお手入
れ」を参照)。
ストッパー付きのベーキングトレイ、ユ
ニバーサルトレイおよびコンビラック
ベーキングトレイ HBB71:
ユニバーサルトレイ HUBB71:
コンビラック HBBR72:
これら付属品は、棚受けの2本のレールの
間に挿し込みます。
コンビラックは必ず上の図のように置いて
ください。
これらの付属品には、一部だけ引き出す必
要がある場合に全体がずり落ちないよう
に、短い方の縁の中間に安全ストッパーが
付いています。
24
ユニバーサルトレイ上にコンビラックをの
せて使用する場合は、トレイを棚受けの
レールの間に挿し込むと、その上にコンビ
ラックが自動的にスライドしてきます。
Page 25

機能の説明
FlexiClip(フレキシクリップ) HFC72
FlexiClip(フレキシクリップ)は、どの棚位
置にも使用できます。
FlexiClip(フレキシクリップ)は、付属品
を置く前に、オーブン内へ挿し込みます。
付属品は、FlexiClip(フレキシクリップ)
の両端のストッパーの間にきちんと収ま
り、すべり落ちることはありません。
FlexiClip(フレキシクリップ)の取り
付け・取り外し
やけどの恐れがあります。
オーブンのヒーターがオフになっており、
冷えていることを確認してください。
FlexiClip(フレキシクリップ)は、棚受けの
2本のレールの間に取り付けます。
ミーレのロゴの入った FlexiClip(フレキシ
クリップ)を右側に取り付けます。
FlexiClip(フレキシクリップ)の取り付け
中は、伸ばさないでください。
FlexiClip(フレキシクリップ)が支えられる
最大重量は 15 kg です。
■ FlexiClip(フレキシクリップ)を棚受け
の下側のレールの前面に引っかけ (1.)、
レールに沿ってオーブン庫内へ挿し込
みます (2.)。
25
Page 26

機能の説明
穴あきユニバーサルトレイ HBBL 71
■ 最後に FlexiClip(フレキシクリップ)を、
図のように 2 本のうち下側のレールに固
定します (3.)。
取り付け後に、FlexiClip(フレキシクリッ
プ)が引き出しづらい場合、一度強く引い
てください。
FlexiClip(フレキシクリップ)を取り外すには:
■ FlexiClip(フレキシクリップ)を内側へ
押せるところまで押します。
■ 前面の FlexiClip(フレキシクリップ)を
持ち上げ (1.)、レールに沿って外へ引き
出します (2.)。
穴あきユニバーサルトレイ は、新鮮なイー
スト生地やクワルク生地、パンやロールパ
ンのベーキングに最適です。
小さな穴が開いてるので、食材の下側にも
焼き目がつきます。
このトレイは果物や野菜の乾燥にも使用で
きます。
表面には、パーフェクトクリーンほうろう
加工が施されています。
飛散防止天板 HGBB71
飛散防止天板は、ユニバーサルトレイには
め込みます。
調理中の材料から出る汁は、飛散防止天板
の下に溜まります。このため、汁が飛び散っ
てオーブンが汚れることがありません。集
まった汁を使って、グレービーソースを作
ることができます。
26
表面には、パーフェクトクリーンほうろう
加工が施されています。
Page 27

機能の説明
丸型ベーキングトレイ HBF 27-1
丸型ベーキングトレイは、ピザ、イースト
菌を使った生地やメレンゲ生地で作るケー
キ、各種タルト、焼き菓子、フラットブレッ
ド、さらに冷凍ケーキや冷凍ピザの調理に
適しています。
表面には、パーフェクトクリーンほうろう
加工が施されています。
ベーキングストーン HBS 60
ベーキングストーンは、ピザやキッシュ、パ
ン、ロールパン、塩味の効いたスナックなど、
底をしっかりと焼きたい料理に最適です。
HUB ベーキングディッシュ、HBD ベー
キングディッシュ用フタ
ミーレのベーキングディッシュは、棚受け
に直接押し込むことができます。ラックと
同じように、ストッパーが付いているため、
引き出しすぎることがありません。汚れが
こびり付きにくい加工が施されています。
ミーレのベーキングディッシュには、奥行
きが 22 cm のものと 35 cm のものがありま
す。高さと幅はどちらも同じです。
各ベーキングディッシュ用のフタもご用意
しています。フタは別売りです。
ご注文の際には、ご使用のミーレベーキン
グディッシュの型番をお知らせください。
奥行き:22 cm
HUB5000-M
HUB5001-M*
奥行き:35 cm
HUB5000-XL
ベーキングストーンは、保温性に富む耐火
れんが製で、釉薬がかけられています。
直接ラックの上に置いて使用します。
ベーキングストーンに食材を置いたり、取
り出したりするための木製のスパチュラが
付属されています。
HBD 60-22 HBD 60-35
*IHクッカーで使用可能です。
27
Page 28

機能の説明
ホルダー HEG
ユニバーサルトレイ、ベーキングトレイ、お
よびコンビラックをオーブンに出し入れす
るのに便利です。上側の先のとがった部分
(2 か所)をラックまたはトレイに引っかけ、
U 字 型のサポートを下側に入れます。
カルキ除去剤・クリップ付きのプラス
チックチューブ
本製品のカルキを除去するために必要です。
オープナー
ミーレマイクロファイバークロス
軽い汚れや指紋は、マイクロファイバーク
ロスで簡単に落とすことができます。
このオープナーは、オーブン内の両側にある
照明のカバーを取り外すために使用します。
28
Page 29

機能の説明
操作パネル
ベーキング、ロースト、グリルのさまざまな
プログラムを操作することに加え、操作パネ
ルには以下の機能があります。
- 時刻表示
- キッチンタイマー
- 調理プログラムのオン/オフを自動的
に切り替えるタイマー
- モイスチャープラスを使った調理
- 自動プログラム
- ユーザープログラムの作成
- 設定のカスタマイズ
安全機能
システムロック
システムロック は、意図せずオーブンを使
用しないようにするための機能です(「設
定」-「システムロック 」を参照)。
システムロック は、停電時にも作動し続け
ます。
冷却ファン
調理プログラムを開始すると、冷却ファン
が自動的に作動します。冷却ファンにより、
庫内からの高温の空気が庫外の冷気と混
じって冷却された後、オーブンドアと操作
パネルの間にある排気口を通って室内に出
されます。
オーブンの庫内や設置キャビネット内に蒸
気が溜まったり、操作パネルが結露したり
しないよう、調理プログラムの終了後も冷
却ファンはしばらく運転を続けます。
オーブン内の温度が十分低くなってから、
冷却ファンは自動的に停止します。
通気口付きオーブンドア
オーブンドアのガラス板には熱反射コー
ティングが施されています。
オーブンの作動中は、外側のガラス板が高
温にならないようオーブンドアを空気が通
過します。
オーブンドアは取り外して分解し、掃除する
ことができます(「掃除とお手入れ」を参照)。
熱洗浄(パイロリティック)用ドアロック
切り忘れ防止
オーブンが極端に長い時間にわたって使用
されている場合に自動的にスイッチを切り
ます。作動するまでの時間は、選択中のモー
ドや機能によって異なります。
安全性を確保するため、熱洗浄(パイロリ
ティック)が開始すると同時にドアがロッ
クされます。熱洗浄(パイロリティック)が
終了しても、庫内の温度が 280 °C 未満に下
がるまで、ドアロックは作動し続けます。
29
Page 30

機能の説明
パーフェクトクリーン加工
パーフェクトクリーン加工された表面は、
汚れがこびり付きにくく、定期的な掃除を
行うことにより、通常のほうろう加工より
も汚れが落としやすくなります。
パーフェクトクリーン加工された表面から
は、調理した食材も簡単にはがれ、ベーキ
ングやローストの後の汚れも簡単に落とせ
ます。
パーフェクトクリーン加工面でも料理を切
り分けられます。
ただし、セラミックナイフは使用しないで
ください。パーフェクトクリーン加工面に
傷が付きます。
パーフェクトクリーン加工面のお手入れ
は、ガラスと同じです。
汚れがこびり付きにくく、掃除が簡単であ
るという利点を保持するために、「掃除とお
手入れ」の指示をお読みください。
熱洗浄(パイロリティック)対応
の付属品
以下の付属品は熱洗浄(パイロリティッ
ク)中にオーブン内に残しておくことがで
きます。
- 棚受け
- FlexiClip(フレキシクリップ)
- コンビラック
詳細については、「掃除とお手入れ」を参照
してください。
以下の付属品/別売りアクセサリー品には
すべて、パーフェクトクリーン加工が施さ
れています。
- ユニバーサルトレイ
- ベーキングトレイ
- 飛散防止天板
- 穴あきユニバーサルトレイ
- 丸型ベーキングトレイ
30
Page 31

はじめてお使いになる前に
基本の設定
本製品は、設置キャビネットに正しく
設置してから作動させてください。
オーブンを電源に接続すると、自動的にオ
ンに切り替わります。
「Welcome」画面
「Wel co me 」とディスプレイに表示され、ウェ
ルカムメロディーが流れます。
次に、本製品の使用前に必要ないくつかの
基本項目の設定を促すメッセージが表示さ
れます。
■ ディスプレイの指示に従ってください。
言語の設定
■ ディスプレイに表示する言語を選択し、
「OK」を押します。
国の選択
■ 言語によってはオーブンを使用する国
を選択し、「OK」を押します。
日付の設定
■ 今日の「日」の数字が現れるまで、画面
の「日」の部分をスワイプします。
■ 同じことを「月」および「年」でも行い、
日付を設定します。
■ 「OK」を押します。
設定が保存されます。
現在時刻の設定
■ 現在時刻の「時」の数字が現れるまで、
画面の左側の部分をスワイプします。
■ 同じことを「分」でも、画面の右側の部
分で行い、時刻を設定します。
数字キーパッド を使用しても時刻を設
定できます。
■ 「OK」を押します。
設定が保存されます。
時刻を 12 時間表記で表示できます(「設
定」-「現在時刻」-「時刻表示」を参照)。
31
Page 32

はじめてお使いになる前に
時刻の表示
オーブンの電源がオフのときの、ディスプ
レイへの時刻の表示方法を選択します(「設
定」-「現在時刻」-「表示」を参照)。
-オン
ディスプレイに常に時刻が表示され
ます。
-オフ
省エネのため、時刻は表示されません。
制限を受ける機能があります。
- 夜間電源オフ
5:00 から 23:00 の間だけディスプレイに
時刻が表示されます。省エネのため、夜
間は表示されません。
■ 上記のいずれかの設定を選びます。
■ 「OK」を押します。
エネルギー消費に関する情報がディスプレ
イに表示されます。
■ 「OK」を押します。
■ ディスプレイに出てくる次の指示に従
います。
「設定が問題なく終了しました」という表示
が現れます。確認して「OK」を押すと、オー
ブンが使用できるようになります。
誤って別の言語を選択した場合には、「設
定」-「言語
」に記載されている手順に
従い設定しなおしてください。
32
Page 33

はじめてお使いになる前に
初めてお使いのときの空焼き・ス
チーム噴射システムのすすぎ
新しいオーブンを初めて使用すると、わず
かに臭いが出ます。オーブン庫内に何も入
れずに最低 1 時間オーブンを加熱すると、こ
の臭いを消すことができます。同時にス
チーム噴射システムをすすぐことをお勧め
します。
空焼き中は、キッチンの換気を十分に行っ
てください。
また、臭いが家中に広がらないように、他
の部屋へのドアを閉めてください。
■ シールや保護シートが付いている場合
は、オーブンや付属品から取り外します。
■ 加熱する前に、まず湿らせた布でオーブ
ン庫内をきれいに拭きます。これによ
り、保管時や開梱時にオーブン庫内に溜
まった埃や梱包のかけらなどを取り除
くことができます。
■ ローラー、あるいは数字キーパッドを使
用して、最大可能温度である 250 °C に設
定します。
■ 「OK」を押します。
■ 「自動蒸気注入」を押します。
水の取り込みを促すメッセージが表示され
ます。
■ 必要な量の新鮮な水道水を、適切な容器
に注ぎます。
■ ドアを開けます。
■ 給水パイプを前方に引き出します
(操作パネルの左下にあります)。
■ 棚受けに FlexiClip(フレキシクリップ)
を取り付け、トレイやラックをすべて挿
入します。
■ オーブンをオンにします。
メインメニューが表示されます。
■ 「プログラム 」を選択します。
■
「モイスチャープラス
」
を選択します。
推奨温度が表示されます(160 °C)。
ヒーター、照明、冷却ファンがオンに切り
替わります。
■ 給水パイプの口を容器の水につけます。
■ 「OK」を押します。
水の取り込みが始まります。
33
Page 34

はじめてお使いになる前に
実際にオーブン内に取り込まれる水量は、
指定される必要水量より少ないため、容器
に少量の水が残ります。
■ 水の取り込みが終了したら、容器を取り
出します。
■ 「水の吸収が完了しました」という表示
が現れます。確認して「OK」を押します。
■ ドアを閉めます。
メッセージが消えます。
給水パイプに残った水がオーブン内へ取り
込まれているため、しばらくポンプ音が聞
こえます。
しばらくすると、スチームが自動的に噴射
します。
けがの恐れがあります。
蒸気でやけどを負う恐れがあります。ス
チーム噴射中はオーブンのドアを開けな
いでください。
空焼きのあと
やけどの恐れがあります。
オーブンが冷めてから洗ってください。
■ オーブンをオンにします。
■ オーブンから付属品をすべて取り外し、
洗います(「掃除とお手入れ」を参照)。
■ きれいなスポンジとお湯に溶かした食
器用台所洗剤で、または湿らせたマイク
ロファイバークロスで、オーブン庫内を
掃除します。
■ 柔らかい布で拭き取ります。
■ オーブンをオフにします。
オーブン庫内が完全に乾くまで、オーブン
ドアを閉めないでください。
オーブン庫内に何も入れずにオーブンを
最低 1 時間加熱します。
1 時間後 :
■ オーブンをオフにします。
34
Page 35

設定
設定の一覧
調理プログラムの進行中は、設定内容を変更できません。
工場出荷時の初期設定は太字で表示されます。
設定 オプション
言語
現在時刻 表示
日付 日付の設定
照明 オン
スタートスクリーン メインメニュー
明るさ
音量 ウェルカムメロディー、アラーム音、操作音の音量が調整で
[...]
ドイツ語
英語
日本語
時計タイプ
時刻表示
設定
15 秒間オン
プログラム
自動プログラム
特別プログラム
My Miele
ユーザープログラム
暗く
きます。
すべてオフにすることもできます。
アラーム音 小
操作音 小
ウェルカムメロディー オン/オフ
...
... /ドイツ/ルクセンブルグ/ ...
... /オーストラリア/英国/ ...
...
オン/オフ/夜間電源オフ
アナログ/デジタル
24 h / 12 h (am/pm)
時刻の設定
明るく
大
オン/オフ
大
オン/オフ
35
Page 36

設定
設定 オプション
単位 重量
温度
冷却ファン作動 温度制御
時間制御
熱洗浄
(パイロリティック)
推奨温度 推奨温度を変更することができます。
安全機能 システムロック オン
キャタライザー におい抑止機能レベルを選択できます。
ショールームプログラム デモモード オン
工場出荷時設定 設定
お知らせあり
お知らせなし
センサーキーロック オン
低
高
オン/オフ
ユーザープログラム
推奨温度
My Miele
g
lb / oz
°C
°F
オフ
オフ
オフ
36
Page 37

設定
「設定」メニューを開く
メインメニューより :
■ 「設定 」を選択します。
設定を確認、変更できます。
設定の確認・変更
■ 「設定 」を選択します。
■ 設定したい項目が表示されるまで画面
をスワイプし、表示されたらそれを押し
て選択します。
現在選択されている設定は、色のついた枠
で周りが囲まれています。
■ ご希望の設定が表示されるまで画面を
スワイプし、表示されたらそれを押して
選択します。
設定が保存されます。
言語
ディスプレイに表示される言語、および国
を設定できます。
選択し確認すると、選択した言語でメ
ニューなどが表示されます。
ヒント : 誤って別の言語を選択した場合に
は、「設定
に戻ります。
」を選択し「言語 」メニュー
現在時刻
表示
オーブンの電源がオフのときの、ディスプ
レイへの時刻の表示方法を選択します。
-オン
ディスプレイに常に時刻が表示されま
す。該当するセンサーを押すことで、
照明のオン/オフを切り替えたり、ア
ラーム や キッチンタイマー
きます。
-オフ
省エネのため、ディスプレイはオフに切
り替わります。再びオーブンを使用する
には、オーブンをオンにする必要があり
ます。
アラーム や キッチンタイマー
オーブンの照明を使用する場合にも、
オーブンをオンにする必要があります。
- 夜間電源オフ
省エネのため、5:00 から 23:00 の間だけ
ディスプレイに時刻が表示されます。
その他の時間には、時刻は表示されま
せん。
時計タイプ
アナログ時計の文字盤あるいはデジタル表
示(時 : 分)を選択できます。
デジタル時刻表示では、日付も表示されます。
を使用で
や、
37
Page 38

設定
時刻表示
時刻の表示を、24 時間表記と 12 時間表記か
ら選択できます。
- 24 h
時刻が 24 時間表記で表示されます。
- 12 h(am / pm)
時刻が 12 時間表記で表示されます。
設定
「時」と「分」を設定します。
停電があっても、電気が復旧したときに現
在時刻が再び表示されます。時刻はメモリ
に約 200 時間保存されます。
日付
日付を設定します。
オーブンが「現在時刻」-「時刻表示」-
「時計タイプ」でデジタル表示に設定され
ている場合のみ、電源がオフのときに、日
付が表示されます。
照明
-オン
調理時間が完了するまで、オーブン庫内
の照明は点灯しています。
- 15 秒間オン
オーブンの照明は、調理プログラム開始
から 15 秒後にオフに切り替わります。
を押すと、さらに 15 秒間照明が点灯
します。
スタートスクリーン
オーブンの電源をオンにすると、メインメ
ニューがディスプレイに表示されます。
この初期設定は変更できます。例えば、調
理モードや My Miele の設定がディスプレイ
に表示されるように変更できます。
明るさ
ディスプレイの明るさは、バーの 7 つの区
分で表されます。
38
■ バーの区分を使用して、ディスプレイの
明るさを変更します。
Page 39

設定
音量
アラーム音
音量レベルの設定は、バーの 7 つの区分で
表されます。
■ バーの区分を使用して、音量レベルを変
更します。
「オン」あるいは「オフ」を選択し、ア
ラーム音のオン/オフを切り替えます。
音量を最大にするには、すべての区分を黒
く反転させます。
黒く反転している区分がない場合、音量レ
ベルはゼロです。
操作音
操作音の音量レベルは、バーの 7 つの区分
で表されます。
■ バーの区分を使用して、音量レベルを変
更します。
「オン」あるいは「オフ」を選択し、操
作音のオン/オフを切り替えます。
単位
重量
- g
自動プログラム内の重量が、グラムで設
定されます。
- lb / oz
自動プログラム内の重量が、ポンドおよ
びオンスで設定されます。
温度
- °C
温度が摂氏で表示されます。
- °F
温度が華氏で表示されます。
音量を最大にするには、すべての区分を黒
く反転させます。
黒く反転している区分がない場合、音量レ
ベルはゼロです。
ウェルカムメロディー
オン/オフ センサー を押したときに鳴る
メロディーのオン/オフ を切り替えること
ができます。
39
Page 40

設定
冷却ファン作動
オーブンの庫内や設置キャビネット内に蒸
気が溜まったり、操作パネルが結露したりし
ないよう、オーブンのスイッチを切った後
も、冷却ファンはしばらく運転を続けます。
- 温度制御
庫内の温度が約 70 °C 未満に下がると、
冷却ファンは自動的に止まります。
- 時間制御
冷却ファンは約 25 分後に止まります。
冷却ファンを時間制御する場合は、料理を
保温目的でオーブン内に放置しないでく
ださい。
オーブン庫内の湿気が高まり、操作パネルや
周囲にあるキッチン家具に結露が発生し、天
板の下に水分が溜まる恐れがあります。
結露によって、設置キャビネットや天板の
損傷、オーブン庫内のさびにつながる恐れ
があります。
熱洗浄(パイロリティック)
- お知らせあり
熱洗浄(パイロリティック)の実施を促
すメッセージがディスプレイに表示さ
れます。
- お知らせなし
熱洗浄(パイロリティック)の実施を促
すメッセージは表示されません。
推奨温度
さまざまな温度で調理することが多い場合
には、推奨温度の変更が役立ちます。
この項目を選択すると、調理モードの一覧
がディスプレイに表示されます。
■ ご希望の調理モードを押します。
■ 推奨温度を変更します。
■ 「OK」を押します。
40
Page 41

設定
安全機能
システムロック
システムロックは、誤ってオーブンをオン
にしないようにするための機能です。
システムロック は、停電時にも作動し続
けます。
「オン」を選択し、システムロックを作動さ
せます。
-オン
システムロックは作動中です。オーブン
を使用する場合は、
上押し続けます。
システムロックが作動中でも、アラームと
キッチンタイマーは使用できます。
-オフ
システムロックはかかっていません。通
常どおりオーブンを使用できます。
マークを 6 秒間以
センサーキーロック
センサーキーロックは、誤ってオーブンの
使用中にオフにしたり、設定を変えられた
りしないようにするための機能です。
-オン
センサーキーロックは作動中です。セン
サーを使用する場合は、 マークを 6 秒
間以上押し続けます。
-オフ
センサーを押すと反応します。
キャタライザー
におい抑止機能レベルは、バーの 7 つの区
分で表されます。
■ バーの区分を使用して、におい抑止機
能レベルを変更します。
「オン」あるいは「オフ」を押し、キャ
タライザーのオン/オフを切り替え
ます。
41
Page 42

設定
ショールームプログラム
ショールームでヒーターを作動させずに本
製品のデモンストレーションを行うための
機能です。このプログラムは、ご家庭で使
用しないでください。
デモモード
-オン
「OK」を 4 秒間以上押し続け、デモモー
ドを作動させます。
デモモードが作動中は、オーブンの電源を
オンにすると「デモモードがオン。機器は
ヒートアップしません。」とディスプレイ
に表示されます。
-オフ
「OK」を 4 秒間以上押し続け、デモモー
ドを解除します。オーブンは通常どおり
お使いいただけます。
工場出荷時設定
-設定
変更したすべての設定を、工場出荷時の
初期設定に戻します。
- ユーザープログラム
すべてのユーザープログラムは削除さ
れます。
- 推奨温度
変更した推奨温度を、工場出荷時の初期
値に戻します。
- My Miele
My Miele に登録した項目はすべて削除
されます。
42
Page 43

My Miele
「My Miele 」を使用し、頻繁に使用する
調理プログラムを入力することで、オーブ
ンの調理プログラムをカスタマイズするこ
とができます。
自動プログラムのメニューを選択すると、
特に便利です。プログラムを開始するたび
に画面を操作する必要がなくなります。
My Miele に登録した調理プログラムがス
タートスクリーンに表示されるように設定
できます(「設定」-「スタートスクリーン」
を参照)。
登録
20 通りまで登録できます。
■ 「My Miele 」を選択します。
■ 「登録追加」を選択します。
以下のカテゴリー一覧から選択できます。
- プログラム
- 自動プログラム
- 特別プログラム
- ユーザープログラム
■ 確認して「OK」を押します。
選択した項目の四角形が現れます。四角形
には、選んだカテゴリーを表すマークが描
かれています。
■ さらに登録する場合は、上記の手順を繰
り返します。すでに選択済みの項目は選
択できません。
43
Page 44

My Miele
My Miele の編集
最初に「設定内容変更」を選択します。そ
の後、
- My Miele の登録が 20 個未満であれば追
加できます。
- 登録項目を削除します。
- My Miele の登録が4つ以上であれば並べ
替えができます。
登録削除
■ 「My Miele 」を選択します。
■ 「設定内容変更」を選択します。
■ 「登録削除」を選択します。
■ 削除する項目を選択します。
■ 確認して「OK」を押します。
選択した項目が一覧より削除されます。
登録並べ替え
登録が 5 つ以上の場合には、順番を変更で
きます。
■ 「My Miele 」を選択します。
■ 「設定内容変更」を選択します。
■ 「登録並べ替え」を選択します。
■ 順番を変えたい項目を選択します。
■ 動かしたい位置を選択します。
■ 確認して「OK」を押します。
選択した項目が、選択した位置に表示され
ます。
44
Page 45

アラーム + キッチンタイマー
センサーを使用してキッチンタイマーの
調理時間を設定し、卵をゆでるといった
キッチンでの作業時間を計ることができま
す。あるいは何かの時刻のためのアラーム
を設定できます。
アラームを同時に2つ、キッチンタイマー
を同時に2つ、アラーム1つとキッチンタ
イマー1つを同時に、といった設定ができ
ます。
アラーム の使用
何かの時刻を設定するためにアラームを使
用し、オーブンのアラーム音を鳴らすこと
ができます。
アラームの設定
「現在時刻」-「表示」-「オフ」が選
択されている場合、アラームを設定する
前に、オーブンをオンにする必要があり
ます。オーブンの電源がオフになると、
アラーム時刻がディスプレイに表示さ
れます。
■ を押します。
■ 「新規アラーム」を押します。
■ アラーム時刻を設定します。
■ 「OK」を押します。
オーブンがオフのときは、時刻の代わりに
アラームの時刻と
されます。
同時に調理を行っていたり、別のメニュー
画面を操作している場合には、ディスプレ
イの右上に
がディスプレイに表示
が表示されます。
45
Page 46

アラーム + キッチンタイマー
設定したアラーム時刻が来たら
- アラーム音が鳴るように設定されている
場合(「設定」-「音量」-「アラーム
音」を参照)は、アラーム音が鳴ります。
- ディスプレイでは、時刻の隣に表示され
た
が点滅します。
■ ディスプレイの右上にある 、あるいは
アラーム
アラーム音が停止し、ディスプレイのマー
クは消えます。
を押します。
アラームの変更
■ ディスプレイの右上にあるアラームを
押します。あるいは
センサーを押し、
変更するアラームを選択します。
選択したアラームが表示されます。
■ アラームの新しい時刻を設定します。
■ 「OK」を押します。
アラームの変更が保存され、ディスプレイ
に表示されます。
アラームの削除
■ ディスプレイの右上にあるアラームを
押します。あるいは
削除するアラームを選択します。
選択したアラームが表示されます。
■ 「リセット」を押します。
■ 「OK」を押します。
選択したアラームが削除されます。
センサーを押し、
46
Page 47

アラーム + キッチンタイマー
キッチンタイマー の使用
キッチンタイマーを使用して、卵をゆでる
といったキッチンでの他の作業時間を計る
ことができます。
開始時間と終了時間が設定された調理プロ
グラムと同時に、キッチンタイマーを使用
することができます。例えば、料理をかき
混ぜる、調味料を加えるなどのタイミング
を忘れないように使用できます。
キッチンタイマーは、最大 9 時間 59 分 59 秒
まで設定できます。
ヒント:モイスチャープラス
ムを噴射するタイミングを逃さないために、
キッチンタイマーを使用すると便利です。
で、スチー
キッチンタイマーの設定
使用例:
ゆで卵を作るためにキッチンタイマーを設
定します。
「現在時刻」-「表示」-「オフ」が選択
されている場合、キッチンタイマーを設定
する前に、オーブンをオンにする必要があ
ります。オーブンの電源がオフになると、
ディスプレイに時間がカウントダウン表
示されます。
■ を押します。
■ 「新規キッチンタイマー」を押します。
■ 必要なキッチンタイマーの時間を設定
します。
■ 「OK」を押します。
オーブンがオフの時は、時刻の代わりに、
キッチンタイマーの時間がディスプレイに
表示され、
が表示されます。
同時に調理を行っていたり、別のメニュー
画面を操作している場合には、キッチンタ
イマーの時間と が、ディスプレイの右上
に表示されます。
47
Page 48

アラーム + キッチンタイマー
キッチンタイマーが終了したら
- アラーム音が鳴るように設定されている
場合(「設定」-「音量」-「アラーム
音」を参照)は、アラーム音が鳴ります。
- ディスプレイでは、キッチンタイマーの時
間の隣に表示されている
■ ディスプレイの右上にあるを押します。
アラーム音が停止し、ディスプレイのマー
クは消えます。
が点滅します。
キッチンタイマーの設定時間の変更
■ ディスプレイの右上にあるキッチンタ
イマーの時間を押します。あるいは
を押して、変更するキッチンタイマーの
時間を選択します。
選択したキッチンタイマーの時間が表示さ
れます。
■ キッチンタイマーの新しい時間を設定
します。
■ 「OK」を押します。
キッチンタイマーの変更が保存され、秒単
位でカウントダウン表示されます。
キッチンタイマーの設定時間のキャン
セル
■ ディスプレイの右上にあるキッチンタ
イマーの時間を押します。あるいは
を押して、キャンセルするキッチンタイ
マーの時間を選択します。
48
選択したキッチンタイマーの時間が表示さ
れます。
■ 「リセット」を押します。
■ 「OK」を押します。
キッチンタイマーがキャンセルされます。
Page 49

調理モード
本製品では、さまざまな調理モードを選択
できます。
選択した調理モードに応じて、さまざまな
ヒーターがオンになり、それにファンの動
作が加わります。各( )内の説明を参照し
てください。
以下が「プログラム」メニューで
選択できます。
熱風加熱プラス
(リングヒーター + ファン)
複数の棚段でベーキングやローストを同時
に行うために使用します。
ファンにより熱風がすぐに食材に行き渡る
ため、上下加熱
きます。
モイスチャープラス
(リングヒーター + ファン + スチーム噴射
システム)
よりも低い温度を設定で
熱風ベーキング
(リングヒーター + ファン + 下部ヒーター)
表面がしっとりとしたケーキのベーキング
に適しています。熱風ベーキングは、薄い
ビスケットのベーキングには適していませ
ん。また、肉汁が煮詰まりすぎるのでロー
ストにも適していません。
オートロースト
(リングヒーター + ファン)
ローストをするのに適しています。
最初に 230 °C の高温までオーブンが加熱さ
れます。これにより肉の表面を焼き、内部
をジューシーに保ちます。オーブンがこの
温度に達するとすぐ、ローストを続けるた
めに設定した調理温度まで自動的に下がり
ます。
上下加熱
(上部ヒーター/グリルヒーター + 下部
ヒーター)
スチームを加えながらのベーキングやロー
ストに適しています。
別の調理モードと組み合わせて使用できます。
伝統的なベーキングやロースト、スフレの
調理、低い温度での調理に適しています。
昔ながらのレシピや料理本を使用する場合
は、調理温度をレシピに記載されているも
のより 10 °C 低く設定します。調理時間を変
更する必要はありません。
49
Page 50

調理モード
上部加熱
(上部ヒーター/グリルヒーター)
調理の最後にこの機能を使用し、ケーキ、
キッシュ、ピザなどの上面に軽く焼き目を
つける場合に最適です。
下部加熱
(下部ヒーター)
調理の最後にこの設定を使用し、ケーキ、
キッシュ、ピザなどの底に軽く焼き目をつ
ける場合に最適です。
グリル
(上部ヒーター/グリルヒーター)
ステーキなどの一枚肉を同時に何枚もグリ
ルするのに適しています。また、大量の料理
に軽く焼き目をつけるのに適しています。
必要な熱を発生させるため、上部ヒーター/
グリルヒーターがすべてオンになり赤くな
ります。
熱風グリル
(上部ヒーター/グリルヒーター + ファン)
巻いた肉や鶏肉など、厚みのある肉のグリ
ルに最適です。ファンにより熱風がすぐに
食材に行き渡るため、グリル
い温度を設定できます。
よりも低
ジェントルベーキング
(リングヒーター + ファン)
肉の調理用
エコノミーグリル
(上部ヒーター/グリルヒーター)
ステーキなどの一枚肉を少量グリルするの
に適しています。また、少量の料理に軽く
焼き目をつけるのに適しています。
必要な熱を発生させるため、上部ヒーター/
グリルヒーターの内側の部分だけがオンに
なります。
50
Page 51

省エネに関するヒント
調理
■ 調理に必要ない付属品はオーブンから
取り外します。
■ レシピやクッキング早見表に指示があ
る場合にのみ、オーブンを予熱します。
■ 調理中にドアを開けないようにします。
■ 一般的に、温度が範囲で示されている場
合は、記載されている最も低い温度を設
定して、最も短い調理時間が経過した時
点で食材が調理されたかどうかを確認
します。
■ 光沢のない材質(ほうろう加工されたス
テンレス、オーブン耐熱性ガラス製品、
焦げ付き防止コーティングされたアル
ミキャスト)で作られた暗い色の型や容
器を使用します。ステンレスやアルミニ
ウム等の光沢のある材質は熱を反射す
るため、食材に熱が届きにくくなりま
す。熱を反射するアルミホイルで、オー
ブンの床面やラックを覆わないでくだ
さい。
■ 食材を調理する際には、エネルギーを
節約するために調理時間を守ってくだ
さい。
調理時間を設定してください。
自動プログラムが使用可能であれば活
用してください。
■ 熱風加熱プラス は、さまざまな種類
の調理に使用できます。ファンにより熱
風がすぐに食材に行き渡るため、上下加
熱
よりも低い温度を使用できます。
一度に 2 段以上の棚位置を同時に使うこ
ともできます。
■ 熱風グリル は幅広い料理に使用で
きます。熱風グリルを使用すれば、最も
高温の設定をする他のグリルプログラ
ムより低い温度を利用できます。
■ 複数の料理を同時に調理する場合は、隣
同士に並べるか、別の棚位置に置きます。
■ 同時に調理することができない料理の場
合は、オーブン内の余熱を利用するため
に、できるだけ間をあけずに調理します。
51
Page 52

省エネに関するヒント
余熱の利用
■ 140 °C以上の温度を使用し30分以上かか
る調理プログラムの場合、余熱を活用す
るために、最後の 5 分程度は最低温度ま
で下げることができます。プログラムに
よっては冷却ファンおよび、熱風ファン
も運転を続けます。オーブンの電源をオ
フにしないでください(「安全上のご注
意」を参照)。
■ 調理プログラム用に調理時間を設定し
た場合、調理が終了する直前にオーブン
のヒーターが自動的にオフになり、「省
エネモード」とディスプレイに表示され
ます。オーブン内には料理を完成させる
のに十分な余熱があります。
プログラムによっては冷却ファンおよ
び、熱風ファンも運転を続けます。
■ 熱洗浄(パイロリティック)プログラム
は、調理プログラムの直後に行います。
オーブン内の余熱により、熱洗浄(パイ
ロリティック)プログラムに必要なエネ
ルギーを節約できます。
52
Page 53

設定
■ エネルギーの消費を抑えたい場合は、時計
の表示をオフにします(「設定」を参照)。
■ オーブンの照明を、プログラムの 15 秒後
に自動的にオフになるように設定しま
す。 を押すことで、いつでも再びオ
ンにすることができます。
省エネモード
■ プログラムが作動しておらず、操作パネ
ルが操作されなけば、省エネのために
オーブンは自動的にオフになります。
ディスプレイに時刻が表示される設定
と、何も表示されない設定があります
(「設定」を参照)。
省エネに関するヒント
53
Page 54

操作
簡単な操作
■ オーブンをオンにします。
メインメニューが表示されます。
■ 食材をオーブンに入れます。
■ 「プログラム 」を選択します。
■ ご希望の調理モードを押します。
調理モードと推奨温度が表示されます。
ヒーター、照明、冷却ファンがオンになり
ます。
■ 必要な場合は、推奨温度を変更します。
推奨温度は数秒で自動的にそのまま受け
継がれます。
必要な場合は、「変更」を押して温度の選
択の項目へ戻ります(「オーブンの使用・
その他の機能」-「温度の変更」を参照)。
■ 「OK」を押します。
必要な温度、および実際の温度が表示され
ます。
調理後 :
■ 食材をオーブンから取り出します。
■ オーブンをオフにします。
冷却ファン
オーブンの庫内や設置キャビネット内に蒸
気が溜まったり、操作パネルが結露したり
しないよう、調理プログラムの終了後も冷
却ファンはしばらく運転を続けます。
庫内の温度が十分に下がると、冷却ファン
はオフになります。
この初期設定は変更できます(「設定」-
「冷却ファン作動」を参照)。
温度が上がっていく様子が表示されます。
設定した温度に最初に到達したときに、ア
ラーム音が鳴ります。(「設定」-「音量」-
「アラーム音」を参照)。
54
Page 55

オーブンの使用・その他の機能
「他の設定を開く」より、調理プログラムの
調理時間やその他の設定を選択できます。
食材をオーブンに入れ、調理モードを選択
し、温度を設定しました。
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
以下の項目がディスプレイに表示され、調
理プログラム用に選択、変更できます。
- 調理時間
- 終了時間
- 開始時間
(「調理時間」あるいは「終了時間」が設
定されてから表示されます。)
- 急速加熱
(熱風加熱プラス
ト
、上下加熱 、モイスチャー
プラス のいずれかが100 °C 以上の
温度に設定された場合にのみ表示され
ます。)
、オートロース
- クリスプ機能
(食材の外側をパリッとさせるため、あ
るいは生の果物を詰めたフレッシュフ
ルーツケーキのベイキングのために湿
度を減らします。)
- 加熱方法変更
(この項目はモイスチャープラス
だけ表示されます。スチーム噴射を他の
種類の加熱と組み合わせることができ
ます。)
- プログラムを変更
(作動中に調理モードを変更できます。)
に
55
Page 56

オーブンの使用・その他の機能
温度の変更
調理モードを選択すると、推奨温度がディ
スプレイに表示されます。
以下の推奨温度が工場出荷時に設定されて
います。
熱風加熱プラス
熱風ベーキング
モイスチャープラス
オートロースト
上下加熱
上部加熱
下部加熱
グリル
.................................. 240 °C (200~300 °C)
エコノミーグリル
熱風グリル
ジェントルベーキング
* 最初に表面を焼く段階の温度は約 230 °C、
ローストを続ける温度は 160 °C。
■ 推奨温度がレシピに合っている場合は、
「OK」を押します。
...................160 °C (30~250 °C)
...................170 °C (50~250 °C)
....... 160 °C (130~250 °C)
*............. 160 °C (100~230 °C)
.................................180 °C (30~280 °C)
.............................. 190 °C (100~250 °C)
.............................. 190 °C (100~250 °C)
............ 240 °C (200~300 °C)
......................... 200 °C (100~260 °C)
... 190 °C (100~250 °C)
使用例:
熱風加熱プラス
を 170 °C に設定しまし
たが、温度が上昇を続けています。
目的の温度を 155 °C に下げます。
■ 「変更」を選択します。
■ 温度を設定します。
■ 「OK」を押します。
目的の温度の変更が保存されます。目的の
温度と実際の温度が表示されます。
■ 推奨温度がレシピに合っていない場合
は、その調理プログラム用に温度を変更
できます。
元の推奨温度そのものをお好みに合わせ
て変更することもできます。「設定」-「推
奨温度」を参照してください。
56
Page 57

オーブンの使用・その他の機能
急速加熱
急速加熱は、加熱を加速するために使用で
きます。
熱風加熱プラス
上下加熱
いずれかに 100 °C 以上の温度を設定した場
合に、急速加熱が自動的にオンになります。
ピザ、あるいはスポンジやビスケットなど
の柔らかくて崩れやすいものを調理する
場合は、急速加熱をオフにしてください。
上面がすぐに焦げてしまいます。
必要のない調理プログラムでは、「急速加
熱」をオフにできます。
急速加熱
急速加熱をオフにするには :
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
■ 「急速加熱」を押します。
「急速加熱」の部分に「オフ」が表示されます。
、オートロースト 、
、モイスチャープラス の
オーブンの予熱
オーブンの予熱が必要なのはいくつかの場
合のみです。
食材の多くは、オーブンを予熱しない状態
で入れることができます。加熱段階で発生
する熱を利用します。
オーブンの予熱が必要なのは以下の場合です。
熱風加熱プラス
- 全粒粉のパン生地
- 牛サーロインおよびヒレ
上下加熱
- 調理時間の短いケーキおよびビスケット
(30 分以内)
- スポンジなどの柔らかくて崩れやすい
生地
- 全粒粉のパン生地
- 牛サーロインおよびヒレ
■ 必要な調理モードと温度を選択します。
■
ピザ、ビスケット、ミニケーキをベーキン
グする場合は、急速加熱をオフにします。
■ 「OK」を押します。
急速加熱がオフになります。
■ 加熱が終了するのを待ちます。
アラーム音が鳴るように設定されている場
合は、設定した温度に到達するとアラーム
音が 鳴ります(「設定」-「音量」-「ア
ラーム音」を参照)。
■ 食材をオーブンに入れます。
57
Page 58

オーブンの使用・その他の機能
「クリスプ機能」の使用(モイス
チャーリダクション)
この機能は、冷凍フライドポテト、コロッ
ケ、皮付きの豚肉など、中はしっとり、外
はパリッとさせたい料理に役立ちます。
また、プラムやりんごなど、生の果物を詰
めたフレッシュフルーツケーキなどにも適
しています。
「クリスプ機能」は、どの調理プログラム
でも作動させることができます。この機能
は、調理プログラムの開始時に作動させる
ことをお勧めします。
食材をオーブンに入れ、調理モードを選択
し、温度を設定しました。
■ 「OK」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
■ 「クリスプ機能」を押します。
「クリスプ機能」の部分に「オン」が表示さ
れます。
プログラム変更
作動中に調理モードを変更できます。
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
■ 「プログラムを変更」を押します。
■ ご希望の調理モードを押します。
選択した調理モードと推奨温度がディスプ
レイに表示されます。
■ 必要な場合は、選択した調理モードに温
度を設定します。
■ 「OK」を押します。
調理モードが変更されます。
入力してある時間はそのまま保存されます。
■ 「OK」を押します。
クリスプ機能が作動します。
58
Page 59

オーブンの使用・その他の機能
調理時間の設定
食材をオーブンに入れ、調理モードを選択
し、温度を設定しました。
希望の時間に調理を自動終了させる、また
は自動開始および自動終了させるには、「調
理時間」、「終了時間」、「開始時間」を設定
します。
- 調理時間
必要な調理時間を入力します。
設定した調理時間が経過すると、自動的
にヒーターがオフになります。
調理時間は、最大 12 時間まで設定でき
ます。
- 終了時間
調理を終える時刻を設定します。設定し
た時刻になると、オーブンが自動的にオ
フになります。
- 開始時間
調理を開始する時刻を設定します。設定
した時刻になると、オーブンが自動的に
オンになります。
プログラムの自動終了
使用例:
現在 11:45 です。調理には 30 分かかり、12:15
までに完成する必要があります。
「調理時間」を選択し、時間を 0:30h に設定
します。あるいは、「終了時間」を選択し、
時刻を 12:15 に設定します。
設定した調理時間が経過すると、あるいは
設定した終了時間になると、オーブンは自
動的にオフになります。
「調理時間」の設定
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
■ 調理時間を設定します。
■ 「OK」を押します。
「終了時間」の設定
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を押します。
■ 「終了時間」の部分に、調理を完了する
時刻を設定します。
■ 「OK」を押します。
調理時間が保存され、分単位でカウントダ
ウンが始まります。最後の 1 分間は秒単位で
カウントダウンされます。
59
Page 60

オーブンの使用・その他の機能
プログラムの自動開始および自動終了
ロースト調理の場合は、自動開始および自
動終了を設定することをお勧めします。
ケーキやパンの生地を焼くときは、自動開
始までの時間をできるだけ短く設定して
ください。時間をおくと生地が乾燥してし
まいます。また、イースト菌の働きが弱
まってしまいます。
プログラムを自動開始および自動終了させ
るには、以下の組み合わせから選択して入
力します。
-「調理時間」と「終了時間」
-「調理時間」と「開始時間」
-「終了時間」と「開始時間」
使用例:
現在 11:30 です。調理には 30 分かかり、12:30
までに完成する必要があります。
■ 「変更」を選択します。
■ 「その他の設定を開く」を押します。
■ 「調理時間」で、時間を0:30hに設定します。
■ 「終了時間」で、時刻を12:30に設定します。
■ 「OK」を押します。
「開始時間」は自動的に計算されます。「開始
時間 12:00」とディスプレイに表示されます。
開始時刻になると、オーブンが自動的にオ
ンになります。
60
Page 61

オーブンの使用・その他の機能
自動開始・自動終了使用時の調理プログ
ラムの進行
開始時刻の前は、調理モードと選択した温度、
開始時刻がディスプレイに表示されます。
プログラムの開始後は、必要な温度に到達
するまでの加熱段階がディスプレイに表示
されます。
アラーム音が鳴るように設定されている場
合は、必要な温度に達するとアラーム音が
鳴ります(「設定」-「音量」-「アラーム
音」を参照)。
加熱段階の後、残り時間がディスプレイに
表示されます。
残り時間はディスプレイにカウントダウン
表示されます。最後の 1 分間は秒単位でカウ
ントダウンされます。
アラーム音が鳴るように設定されている場
合は、調理プログラムの終了時にアラーム
音が 鳴ります(「設定」-「音量」-「ア
ラーム音」を参照)。
入力した調理時間の変更
■ 「変更」を選択します。
変更可能なすべてのオプションが表示され
ます。
■ 必要な時間を設定します。
■ 「OK」を押します。
停電の場合、これらの設定はすべて削除さ
れます。
調理の中止
■ を2回押します。
「調理を中断しますか ?」とディスプレイに
表示されます。
■ 「はい」を押します。
メインメニューが表示されます。設定され
た調理時間はすべて削除されます。
ヒーターと照明がオフになります。「プロセ
ス終了」とディスプレイに表示されます。
現在のプログラムをユーザープログラムと
して保存(「ユーザープログラム」を参照)
できます。または「変更」を押してプログ
ラムの調理時間を延長できます。
冷却段階の間、冷却ファンはしばらく運転
を続けます。
61
Page 62

モイスチャープラス
本製品には、蒸気を使用して調理を行うス
チーム噴射システムがあります。モイス
チャープラス
ロースト、または調理では、スチームと空
気が最適に入り、すばらしい料理に仕上げ
たり、きれいな焼き目をつけることができ
ます。
モイスチャープラス
スチームの噴射回数を設定します。
以下の項目を選択できます。
- 自動蒸気注入
1回のスチーム噴射に十分な水を必要
とします。加熱段階が完了すると、ス
チームがオーブン庫内に自動的に噴射
されます。
- 蒸気注入(1 回)
蒸気注入(2 回)
蒸気注入(3 回)
蒸気注入の回数に応じて、適切な量の水
を準備する必要があります。
スチームは手動、または時間制御によっ
て噴射する必要があります。
を使ったベーキング、
を選択後、温度と
新しい水道水を、操作パネルの左下にある
チューブでスチーム噴射システムに取り込
みます。
モイスチャープラスを使用した調理
では、新しい水道水のみを使用してくださ
い。他の液体はオーブンの損傷の原因とな
ります。
取り込まれた水が、調理プログラム中にオー
ブン庫内に向けてスチーム噴射されます。
スチーム噴射口は、オーブン天井の後方左角
にあります。
1回のスチーム噴射に約5分から8分必要です。
62
Page 63

モイスチャープラス
スチーム噴射回数と噴射のタイミングは、
調理する食材に応じて異なります。
- イースト生地は、プログラム開始時にス
チームを噴射することでよく膨らむよ
うになります。
- パンやロールパンも、開始時にスチーム
を噴射することでよく膨らむようにな
ります。
プログラムの終了時にスチームを噴射
すると、パンやロールパンの外側やみみ
のツヤが増します。
- 脂肪分の多い肉のローストでは、ロース
ト開始時にスチームを噴射することで
余分な脂肪分を落とせます。
モイスチャープラスは、シュー生地やペス
トリー、およびメレンゲのようなすでに多
くの水分を含んでいる生地には適していま
せん。これらはスチームを加えると、表面
がパリッと焼きあがりません。
モイスチャープラス
スチーム噴射中、通常はドアの内側に結露
が発生します。これは、調理プログラムが
進行するにつれて蒸発します。
■ 食材を用意してオーブンに入れます。
■ 「プログラム」を押します。
■
「モイスチャープラス
推奨温度の 160 °C が表示されます。
ヒーター、照明、冷却ファンがオンになり
ます。
」を選択します。
63
Page 64

モイスチャープラス
温度の設定
■ 必要な温度を設定します。
■ 「OK」を押します。
スチーム噴射回数の設定
以下の手順で、加熱段階が完了後に、自動
的にオーブン庫内にスチームが噴射される
ようになります。
■ 「自動蒸気注入」を押します。
以下の手順で、特定のタイミングに手動で
スチーム噴射できます。
■
「蒸気注入(1回)」、「蒸気注入(2回)」、
「蒸気注入(3回)」のいずれかを押します。
スチーム噴射のタイミング
このオプションは、「蒸気 注入噴射(1
回)」、「蒸気注入噴射(2回)」、「蒸気注入
噴射(3回)」のいずれかを選択した場合
にのみ、ディスプレイに表示されます。
ヒント : スチームを 1 回以上噴射する選択
をした場合、2 回目のスチーム噴射は調理
プログラムの開始から10分以上経過した後
に行います。
- 手動によるスチーム噴射
手動によるスチーム噴射は、以下の手順で
行います。
■ 「手動」を押します。
噴射のタイミングを逃さないように、
キッチンタイマー
- 時間制御によるスチーム噴射
スチーム噴射のタイミングを計るには、以
下の手順で行います。
を設定します。
64
■ 「時間制御」を押します。
■ スチームを噴射するそれぞれの時間を
設定します。
設定した時間になると、オーブンがス
チームを噴射します。プログラムが開始
すると、カウントダウン表示されます。
■ 「OK」を押します。
水の取り込みを促すメッセージが表示され
ます。
Page 65

モイスチャープラス
水の取り込みの準備・開始
■ 必要な量の新しい水道水を、適切な容器
に注ぎます。
■ ドアを開けます。
■ 給水パイプを引き出します(操作パネル
の左下にあります)。
■ 給水パイプの口を容器の水道水につけ
ます。
■ 「OK」を押します。
水の取り込みが始まります。
実際にオーブン内に取り込まれる水量は、
指定される必要水量より少ないため、容器
に少量の水が残ります。
水の取り込みは「停止」や「開始」を選択
することで、中断や再開ができます。
■ 水の取り込みが終了したら、容器を取り
出します。
■ 「水の吸収が完了しました」という表示
が現れます。確認して「OK」を押します。
■ ドアを閉めます。
給水チューブに残った水がオーブン内へ取
り込まれているため、しばらくポンプ音が
聞こえます。
65
Page 66

モイスチャープラス
必要な温度、および実際の温度がディスプ
レイに表示されます。
温度が上がっていく様子が表示されます。
設定した温度に最初に到達した時に、ア
ラーム音が鳴ります。「設定」-「音量」-
「アラーム音」を参照してください。
「時間制御によるスチーム噴射」を選択し
た場合、加熱段階の後、次のスチーム噴射
の時間がディスプレイに表示されます。必
要な場合は、「変更」でこの時間を変更で
きます。
加熱方法変更
モイスチャープラス は、スチーム噴射
と一緒に、通常「熱風加熱プラス」を使用
します。
スチーム噴射と一緒に、以下の加熱方法を
使用できます。
- 上下加熱
- 熱風ベーキング
- オートロースト
■ 「変更」を選択します。
■ 「他の設定を開く」を選択します。
■ 項目の一覧をスクロールし、「加熱方法
変更」を表示させます。
■ 「加熱方法変更」を押します。
■ ご希望の加熱方法を選択します。
■ 「OK」を押します。
選択した加熱方法を使用して調理が実行さ
れます。
66
Page 67

モイスチャープラス
蒸気でやけどを負う恐れがあります。
スチーム噴射中はオーブンのドアを開けないでください。
センサーに結露が発生すると、センサーの反応が遅くなります。
スチーム自動噴射
「自動蒸気注入」とディスプレイに表示され
ます。
加熱段階が完了すると、スチームが自動的
に噴射します。
噴射中にはオーブン庫内に水蒸気が発生
し、「蒸気注入オン」とディスプレイに表示
されます。
スチーム噴射が終了すると、「蒸気注入終
了」とディスプレイに表示されます。
■ 調理時間の終了まで調理を続けます。
スチーム噴射(1回から3回まで)
- 手動によるスチーム噴射
「手動蒸気注入」を選択した場合、「開始 手
動蒸気注入」が表示されると、スチームを
噴射できるようになります。
オーブン庫内の熱い空気によりスチーム
が均等に行き渡るようにするため、加熱段
階が完了してからスチームを噴射してく
ださい。
スチーム噴射のタイミングに関しては、レ
シピを参照してください。
ヒント : 噴射のタイミングを逃さないよう
に、キッチンタイマー
■ 「開始」を押します。
スチームが噴射され、「蒸気注入オン」と
ディスプレイに表示されます。
■ さらにスチームを噴射する必要があれ
ば、上記の手順を繰り返します。
を設定します。
1回のスチームが噴射が終わるごとに、「蒸気
注入終了」とディスプレイに表示されます。
■ 調理時間の終了まで調理を続けます。
- 時間制御によるスチーム噴射
指定した時間が経過すると、オーブンがス
チームを噴射します。
67
Page 68

モイスチャープラス
残った水の蒸発処理
スチームを噴射して調理する場合、調理プ
ログラムが中断されない限りは、各スチー
ム噴射で同じ量の水を使用し、水は使い切
ります。
しかし、すべてのスチームが噴射される前
に調理プログラムが中断された場合には、
使用されなかった水がスチーム噴射システ
ム内に残ります。
この次にモイスチャープラス
を使う自動プログラムを使用する場合は、
「残留水を蒸発しますか ?」とディスプレイ
に表示されます。「スキップ」と「はい」か
ら選択します。
次回の調理プログラムで新鮮な水が使わ
れるようにするためにも、蒸発処理をすぐ
に開始することをお勧めします。
や、蒸気
残った水の蒸発処理をすぐに開始する
蒸気でやけどを負う恐れがあります。
残った水の蒸発処理中にオーブンのドア
を開けないでください。
■ モイスチャープラス 、あるいは蒸気
を使う自動プログラムを選択します。
「残留水を蒸発しますか ?」と表示されます。
■ 「はい」を押します。
「残留水蒸発」および時間がディスプレイに
表示されます。
蒸発処理が始まります。処理時間がディス
プレイにカウントダウン表示されます。
表示される処理時間は、スチーム噴射シス
テム内に残った水の量によって決まりま
す。水の量によっては、蒸発処理中に処理
時間が変ることがあります。
68
Page 69

モイスチャープラス
残った水の蒸発処理の終了時に、「プロセス
終了」とディスプレイに表示されます。
■ を押します。
モイスチャープラス を使用する調理、あ
るいは蒸気を使う自動プログラムが実行で
きるようになります。
オーブンドアおよび庫内に結露が発生す
るため、オーブンの温度が十分下がったら
残っている水分を拭き取ってください。
残った水の蒸発処理のスキップ
必要な場合以外、残った水の蒸発処理
をキャンセルしないでください。条件が重
なると、水の取り込みを繰り返すことでス
チームユニットから水が溢れ出すことが
あります。
■ モイスチャープラス 、あるいは蒸気
を使う自動プログラムを選択すると、「残
留水を蒸発しますか ?」と表示されます。
■ 「スキップ」を押します。
モイスチャープラス
るいは蒸気を使う自動プログラムが実行で
きるようになります。
この次にモイスチャープラス
蒸気を使う自動プログラムを選択したと
き、およびオーブンをオフにするときに、
残った水の蒸発処理を促すメッセージが表
示されます。
を使用する調理、あ
、あるいは
69
Page 70

自動プログラム
本製品は、簡単に正しく調理できるように
する、さまざまな自動プログラムを備えて
います。食材や料理に適したプログラムを
選択して、ディスプレイに表示される指示
に従ってください。
自動プログラムを「自動プログラム 」メ
ニューより選択します。
食材や料理の一覧
- ケーキ
- 焼き菓子(小)
-パン
- パン-ミックス
- 丸パン
- ピザ/キッシュ
-肉
- ジビエ
-鶏肉
-魚
自動プログラムの使用
メインメニューより:
■ 「自動プログラム 」を押します。
食材や料理の一覧がディスプレイに表示さ
れます。
■ ご希望の食材や料理を押します。
選択した食材や料理に対して利用可能な自
動プログラムが表示されます。
■ ご希望の自動プログラムを選択します。
自動プログラムを開始する前に行う必要が
ある手順がディスプレイに表示されます。
選択したプログラムに応じて、以下の項目
に関する詳細情報や指示が表示されます。
- ローストまたはベーキングする料理
- 棚位置
- 調理時間
■ ディスプレイの指示に従います。
自動プログラムの選択に関しては、レシピ
ブックを参照してください。
- ラザニア/グラタン
- 冷凍食品
- デザート
70
Page 71

自動プログラムの使用に関する注意
- 自動プログラムのレシピは、目安として
のせています。
量を変えるなどして、似たレシピとして
活用することができます。
- 自動プログラムの開始前は、オーブン庫
内が室温である必要があります。
- 自動プログラムの調理時間は推定時間
であり、プログラムによって変化するこ
とがあります。特に肉などの調理時間
は、その食材の最初の温度により変化し
ます。
- 調理中に追加で液体や野菜を加えるこ
とが必要なプログラムがあります。必要
な時にメッセージがディスプレイに表
示されます(例:「液体を加える時間」)。
- オーブンに食材を入れる前に予熱が必
要なプログラムがあります。オーブンに
食材を入れる時間を伝えるメッセージ
が表示されます。
自動プログラム
71
Page 72

ユーザープログラム
お好みのプログラムを作成して、20 個まで
保存できます。
- 1個のプログラムに 10 までの調理プロ
セスを含めることができます。そのた
め、頻繁に使用するレシピを正確に保存
できます。それぞれの調理プロセスに
は、調理モード、温度、調理時間を設定
できます。
- 食材を置く棚位置を指定できます。
- プログラムにレシピの名前を付けるこ
とができます。
次にプログラムを選択したときには、自動
的に開始します。
ユーザープログラムの作成にはいくつかの
方法があります。
- 自動プログラムの終了時に「保存」を押
します。
- 調理時間を設定したプログラムの終了
後に「保存」を押します。
ユーザープログラムの作成
■ 「ユーザープログラム」を押します。
■ 「プログラム設定」を選択します。
プログラム選択1の設定を確定できます。
ディスプレイの指示に従います。
■ 調理モード、温度、調理時間を選択し確
認します。
選択した調理モードによっては、「その他
の設定を開く」から「急速加熱」や「クリ
スプ機能」をオンにできます。
プログラム選択1の設定が完了しました。
プログラム設定をさらに追加できます。例
えば、プログラム選択1に続けて、もう1
つ調理モードを追加できます。
プログラム設定を追加するには:
■ 「追加」を押して、プログラム選択1の
ときと同じ手順を行います。
その後、プログラムに名前を付けます。
72
プログラムの設定を終了するには :
■ 「閉じる」を押します。
Page 73

ユーザープログラム
最後に、食材を置く棚位置を設定します。
■ ご希望の棚位置を押します。
■ 「OK」を押します。
設定内容の要約がディスプレイに表示され
ます。
■ 設定を確認し「OK」を押します。あるい
は、「変更」を押して設定を変更します。
■ 「保存」を選択します。
■ プログラムの名前をキーボードで入力
します。
長いプログラム名には、
マークを使用し
て改行が 1 度できます。
■ プログラム名を入力したら、「保存」を
押します。
名前が保存されたことを確認するメッセー
ジがディスプレイに表示されます。
■ 「OK」を押します。
ユーザープログラムの開始
■ 「ユーザープログラム 」を押します。
プログラム名がディスプレイに表示されます。
■ ご希望のプログラムを押します。
保存したプログラムを直ちに開始したり、
後で開始したり、調理段階を表示したりで
きます。
- すぐに開始
プログラムが直ちに開始し、オーブンの
ヒーターがオンになります。
- 終了時間
調理を終了したい時刻を指定できます。
設定した時刻になると、オーブンのヒー
ターが自動的にオフになります。
-開始
プログラムを開始したい時刻を指定でき
ます。設定した時刻になると、オーブン
のヒーターが自動的にオンになります。
保存したプログラムを直ちに開始したり、
後で開始したり、調理段階を変更したりで
きます。
「調理プロセス変更」の項目を押して調理
段階を変更できます。
73
Page 74

ユーザープログラム
- 調理プロセス変更
設定内容の要約がディスプレイに表示
されます。「変更」から設定を変更でき
ます(「ユーザープログラムの変更」を
参照)。
■ ご希望の調理モードを押します。
■ 使用する棚位置に関するメッセージが
表示されます。確認して「OK」を押し
ます。
指定した開始時刻、終了時刻に合わせて、プ
ログラムが開始されます。
ユーザープログラムの変更
調理プロセスの変更
自動プログラムの名前を変えて作った
ユーザープログラムの調理プロセスは変
更できません。
■ 「ユーザープログラム 」を押します。
プログラム名がディスプレイに表示されます。
■ 「設定内容変更」を選択します。
■ 「プログラム変更」を選択します。
■ ご希望のプログラムを押します。
■ 「調理プロセス変更」を押します。
調理プロセスの設定を変更したり、プログ
ラムに新たな調理プロセスを追加したりで
きます。
■
変更する調理プロセスを選択します。ある
いは「調理プロセス追加」を押します。
74
■ プログラムをお好みに合わせて変更し
ます(「ユーザープログラムの作成」を
参照)。
■ 設定を確認し、「OK」を押します。
■ 「保存」を選択します。
■ 必要に応じて名前を変更し(「ユーザー
プログラムの作成」を参照)、「保存」を
押します。
プログラムの変更が保存されます。
Page 75

ユーザープログラム
名前の変更
■ 「ユーザープログラム 」を押します。
プログラム名がディスプレイに表示されます。
■ 「プログラム設定」を選択します。
■ 「プログラム変更」を選択します。
■ ご希望のプログラムを押します。
■ 「名前変更」を押します。
■ 新しい名前を入力します(「ユーザープ
ログラムの作成」を参照)。
■ 「保存」を選択します。
名前が保存されたことを確認するメッセー
ジがディスプレイに表示されます。
■ 「OK」を押します。
プログラムの新しい名前が保存されます。
ユーザープログラムの削除
■ 「ユーザープログラム 」を押します。
プログラム名がディスプレイに表示されます。
■ 「設定内容変更」を選択します。
■ 「プログラム削除」を選択します。
■ ご希望のプログラムを押します。
■ 「OK」を押します。
プログラムが削除されます。
すべてのユーザープログラムを同時に削除
できます(「設定」-「工場出荷時設定」-
「ユーザープログラム」を参照)。
75
Page 76

ベーキング
健康のため、食材を適切な状態に調理する
ことが大切です。
ケーキ、ピザ、フライドポテトなどは、ほ
どよいきつね色に焼き、焦がさないように
注意してください。
調理モード
食材の状態に応じて、熱風加熱プラス 、
熱風ベーキング
、モイスチャープラス
、上下加熱 を使用できます。
焼き型
焼き型はプログラムに応じて選択します。
- 熱風加熱プラス
、モイスチャープラス :
ベーキングトレイ、ユニバーサルトレ
イ、オーブン用素材でできたあらゆる焼
き型
- 上下加熱
光沢のない暗い色の型や、耐熱ガラス、
セラミック製の皿なども利用できます。
明るい色や光沢のある金属製の容器は
避けてください。むらができたり、焼き
色が付かないことがあります。またケー
キがうまく焼けないことがあります。
、熱風ベーキング
:
- ベーキング容器は常にラックの上に置
いてください。
長方形の型は、ラックの横幅と直角に入
れると最もよく熱が行き渡り、均一にむ
らなく焼くことができます。
- 生の果物を飾ったケーキや背の高いス
ポンジケーキを焼くときは、汁がこぼれ
てオーブンが汚れないように型をユニ
バーサルトレイに置いてください。
クッキングシート/容器に油を引く
ユニバーサルトレイ等のミーレの付属品に
は、パーフェクトクリーン加工が施されてい
ます(「機能の説明」を参照)。
パーフェクトクリーン加工が施されている
表面は通常、油を引いたりクッキングシート
を敷いたりする必要はありません。
クッキングシートは、以下のベーキングで
必要です。
- プレッツェル、ブレッドスティックのよ
うな塩分を多く含むもの。生地に含まれ
る塩分でパーフェクトクリーン加工面
を損傷させる恐れがあります。
- メレンゲやスポンジのような卵白を多
く含むもの。はがれにくくなるため。
- 冷凍食品をラック上で調理する場合
76
Page 77

ベーキング
ベーキング早見表に関する注意
温度
原則として、早見表に記載されている一番
低い温度に設定してください。
温度を推奨より高めに設定すると、調理時
間が短くなる場合もありますが、焼き色が
むらになったり、満足するように調理でき
なかったりします。
ベーキングの調理時間
記載されている最も短い調理時間が経過し
た時点で、食材が調理されたかどうかを確
認してください。
ケーキが焼けたかどうかを確認するには、
竹串を中央に刺します。串に生地が付いて
こなければ焼き上がりです。
棚位置
ベーキングで食材を置く棚位置は、調理
モード、および使用するトレイの数で決ま
ります。
- 熱風加熱プラス
トレイが 1 枚:棚位置 2
トレイが 2 枚:棚位置 1+3 / 棚位置 2+4
トレイが 3 枚:棚位置 1+3+5
ユニバーサルトレイとベーキングトレ
イを使用して2段や3段で同時にベー
キングする場合、ユニバーサルトレイは
ベーキングトレイの下で使用します。
水分があるビスケットやケーキを同時
にベーキングするのは最大で 2 段までに
してください。
- モイスチャープラス
トレイが 1 枚:棚位置 2
- 熱風ベーキング
トレイ 1 枚:棚位置 1 あるいは棚位置 2
- 上下加熱
トレイが 1 枚:棚位置 1 あるいは棚位置 2
77
Page 78

ベーキング
ベーキング早見表
ケーキ/ビスケット
[ ℃ ]
スポンジ生地
パウンドケーキ
リングケーキ
マフィン(トレイ1枚または 2 枚)
ミニケーキ(トレイ 1 枚)
ミニケーキ(トレイ 2 枚)
1) 2)
1) 2)
スポンジケーキ(トレイを使用)
マーブルケーキ、ナッツケーキ(型を使用)
メレンゲ入りフレッシュフルーツケーキ(トレイを使用)
フレッシュフルーツケーキ(トレイを使用)
フレッシュフルーツケーキ(型を使用)
1)
ケーキの土台
ビスケット/クッキー
1)
(トレイ1枚または 2 枚)
練り込み生地
パイ生地
シュトロイゼルケーキ
ビスケット
ドロップクッキー
1)
(トレイ 1枚または 2 枚)
1) 2)
(トレイ 1枚または 2 枚)
チーズケーキ
アップルパイ(型の直径 20 cm)
アップルパイ
1)
1) 2)
トッピング付き(フィリング入り)アプリコットタルト(型を使用)
スイス風キッシュ
推奨調理モードは数字が太字で表示されています。
特に明記していない限り、記載されている時間はオーブンを予熱していない場合のもので
す。予熱する場合は、時間を最大 10 分短縮してください。
一般的に、温度が範囲で示されている場合は、記載されている最も低い温度を設定して、最
も短い調理時間が経過した時点で食材が調理されたかどうかを確認します。
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 2
3)
150
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
140
150 ~ 170
160 2
160 ~ 180
150 ~ 170
---
1
2
4)
2 [1+3
2 [1+34)]
2 [1+34)]
2 [1+34)]
]
2+4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
[ 分 ]
60 ~ 70
65 ~ 80
30 ~ 50
25 ~ 40
25 ~ 40
25 ~ 40
60 ~ 80
45 ~ 50
35 ~ 55
55 ~ 65
23 ~ 35
20 ~ 25
20 ~ 25
45 ~ 55
15 ~ 25
30 ~ 45
70 ~ 95
85 ~ 105
50 ~ 70
55 ~ 75
78
Page 79

ベーキング
[ ℃ ]
150 ~ 170
150 ~ 170
160 ~ 180
3)6)
160
[ 分 ]
2
2
2
3
60 ~ 70
65 ~ 80
25 ~ 45
25 ~ 35
[ ℃ ]
[ 分 ]
---
---
---
---
--- ---
170 ~ 190
150 ~ 170
170 ~ 190
170 ~ 190
160 ~ 180
170 ~ 190
160 ~ 180
170 ~ 190
170 ~ 190
160 ~ 180
3)
160
170 ~ 190
180 1
170 ~ 190
170 ~ 190
220 ~ 240
3)
3)
3)
3)5)
2
2
2
1
2
2
3
2
2
3
2
2
25 ~ 40
60 ~ 80
45 ~ 50
35 ~ 55
55 ~ 65
20 ~ 25
15 ~ 25
15~20
45 ~ 55
15 ~ 25
15 ~ 33
85 ~ 95 150 ~ 170
80 ~ 95
1
2
1
45 ~ 65 160 ~ 180
55 ~ 75 150 ~ 170
35 ~ 50
---
---
---
---
---
---
---
---
---
---
---
2
75 ~ 90
---
190 ~ 210
3)
1
2
1
50 ~ 70
50 ~ 60
25 ~ 40
熱風加熱プラス/ 上下加熱/ 熱風ベーキング
温度/ 棚位置/ 調理時間
1) 加熱中は、急速加熱モードをオフにしてください。「その他の設定を開く」-「急速加熱」
-「オフ」を選択します。
2) この設定は、EN 60350 に従った試験にも適合しています。
3) オーブンを予熱してください。
4) 記載されている調理時間が経過する前に食材に十分焼き色がついている場合は、早めに
取り出してください。
5) 「その他の設定を開く」-「クリスプ機能」-「オン」を選択します。
6) キャタライザーをオフにします(「設定」-「キャタライザー」を参照)。
79
Page 80

ベーキング
ベーキング早見表
ケーキ/ビスケット
ビスキュイ生地 1)(メレンゲ入り)
タルト/フラン生地(卵2個)
スポンジケーキ(卵4個から6個)
メレンゲスポンジケーキ
ロールケーキ
1)
1)
1)
1) 2)
イースト生地およびクワルク生地
生地の発酵
クグロフ
シュトーレン
シュトロイゼルケーキ
フレッシュフルーツケーキ(トレイを使用)
白パン
全粒粉パン
ピザ(トレイを使用)
1)
オニオンタルト
アップルパイ(トレイ 1枚または 2 枚)
シュー生地1)、エクレア(トレイ 1枚または 2 枚)
パフペーストリー(トレイ 1枚または 2 枚)
メレンゲ、マカロン(トレイ 1枚または 2 枚)
推奨調理モードは数字が太字で表示されています。
[ ℃ ]
170 ~ 190
175 ~ 195
180 2
160 ~180
50
150 ~ 170
150 ~ 170
150 ~ 170
160 ~ 180
160 ~ 180
170~190
170 ~ 190
170 ~ 190
150 ~ 170
160 ~ 180
170 ~ 190
120 ~ 140
3)
2 [1+34)]
2 [1+34)]
2 [1+3
2 [1+34)]
[ 分 ]
2
2
2
5)
2
2
2
2
2
2
2
2
4)
]
15 ~ 20
22 ~ 30
25 ~ 35
15 ~ 25
15 ~ 30
50 ~ 60
55 ~ 65
35 ~ 45
40 ~ 60
50 ~ 60
50 ~ 60
35 ~ 45
35 ~ 45
25 ~ 30
30 ~ 45
20 ~ 25
25 ~ 50
特に明記していない限り、記載されている時間はオーブンを予熱していない場合のもので
す。予熱する場合は、時間を最大 10 分短縮してください。
一般的に、温度が範囲で示されている場合は、記載されている最も低い温度を設定して、最
も短い調理時間が経過した時点で食材が調理されたかどうかを確認します。
80
Page 81

ベーキング
[ ℃ ]
170 ~ 190
170 ~ 190
150 ~ 180
170 ~ 190
35
160 ~ 180
150 ~ 170
170 ~ 190
170 ~ 190
160 ~ 180
190 ~ 210
190 ~ 210
180 ~ 200
160 ~ 180
180 ~ 200
190 ~ 210
120 ~ 140
3)7)
3)7)
3)7)
3)7)
1) 6)
3)
6)
6)
3)
3)
3)
[ 分 ]
2
2
2
2
5)
1
2
2
3
2
2
2
2
2
3
2
2
10 ~ 20
20 ~ 40
20 ~ 45
15 ~ 20
15 ~ 30
50 ~ 60
55 ~ 65
35 ~ 45
40 ~ 55 170 ~ 190
50 ~ 60
50 ~ 60
30 ~ 45 170 ~ 190
25 ~ 35 170 ~ 190
25 ~ 30
30 ~ 40
20 ~ 25
25 ~ 50
[ ℃ ]
[ 分 ]
---
---
---
---
---
---
---
---
2
40 ~ 55
---
---
2
2
40 ~ 50
25 ~ 35
---
- - -
---
- - -
熱風加熱プラス/ 上下加熱/ 熱風ベーキング
温度/ 棚位置 / 調理時間
1) 加熱中は、急速加熱モードをオフにしてください。「その他の設定を開く」-「急速加
熱」-「オフ」を選択します。
2) この設定は、EN 60350 に従った試験にも適合しています。
3) オーブンを予熱してください。
4) 記載されている調理時間が経過する前に食材に十分焼き色がついている場合は、早めに
取り出してください。
5) オーブンの床面にラックを置き、生地を入れた容器をラックに置きます。
6) 「その他の設定を開く」-「クリスプ機能」-「オン」を選択します。
7) キャタライザーをオフにします(「設定」-「キャタライザー」を参照)。
81
Page 82

ロースト
調理モード
調理方法により、熱風加熱プラス 、モイ
スチャープラス
上下加熱
使用できます。
、オートロースト 、
、あるいは自動プログラムを
ローストに使用する食器類
あらゆる耐熱食器を使用できます。
ミーレベーキングディッシュ、ロースト鍋、
オーブン用耐熱ガラス製容器、ロースト用
バッグ、磁器製容器または鋳鉄製容器、ユ
ニバーサルトレイ、ユニバーサルトレイに
のせたラックや(別売りの)飛散防止天板。
ベーキングディッシュでのローストが便利
です。グレービーソースを作るための肉汁
を十分残すことができます。 また、ラックを
使用するよりも、オーブン庫内をきれいな
状態に保つことができます。
ロースト早見表に関する注意
温度
原則として、早見表に記載されている一番
低い温度に設定してください。高い方の温
度を使用すると、肉に焼き目はついても、中
まで火が通りません。
熱風加熱プラス 、モイスチャープラス
、オートロースト で調理する場合
は、上下加熱
設定してください。
3 kg 以上のカット肉の場合は、ロースト早
見表よりも約10 °C温度を低く設定してくだ
さい。温度を低くすると調理時間は長くな
りますが、均一に仕上がります。
ラックで直接ローストする場合は、ベーキ
ングディッシュでローストする場合より約
10 °C 温度を低く設定してください。
予熱
よりも約 20 °C 低い温度に
82
牛サーロインおよびヒレのローストには予
熱が必要です。
Page 83

ロースト
ロースト時間
英国の伝統的なロースト時間の求め方:
肉の種類に応じて、450 g あたり 15 ~ 20 分、
さらに約 20 分を加えた時間が目安となりま
す。ただし、ローストの状態を確認しながら
調理時間を調整してください。ロースト時間
は、肉の厚み(cm)× 肉の種類別ロースト時
間(分/ cm)で求めることもできます。
牛肉/鹿肉.............................15 ~ 18 分/ cm
豚肉/子牛肉/ラム肉.........12 ~ 15 分/ cm
サーロイン/ヒレ...................8 ~ 10 分/cm
最も短い調理時間が経過した時点で、肉が
調理されたかどうかを確認してください。
棚位置
原則として、棚位置 2 を使用します。
ヒント
焼き目を付ける
焼き目は、ロースト時間が終わる頃に付き
始めます。そのため、焼き目をしっかりつ
けたい場合は、調理時間の半分が過ぎた頃
にフタを外します。
肉をねかせる
ローストが終わったら、オーブンから取り
出し、アルミホイルで包んで、約 10 分間ね
かせておきます。肉を切り分けるときに肉
汁が出にくくなります。
鶏肉をローストする
パリッと焼き上げるには、ロースト時間が
終わる 10 分前に薄い塩水を塗ります。
83
Page 84

ロースト
ロースト早見表
肉/魚 /
[ ℃ ]
牛モモかたまり肉、約 1kg
牛ヒレまたはサーロインかたまり肉、約 1 kg 200 ~ 220
鹿肉、約 1 kg 140 ~ 160
豚のかたまり肉、約 1 kg 160 ~ 180
豚のかたまり肉、皮付き、約 2 kg 160 ~ 180
ガモン(ハム)のかたまり肉、約 1 kg 150 ~ 170
ミートローフ、約 1 kg 160 ~ 180
子牛肉、約 1.5 kg 180 ~ 200
ラム脚肉、約 1.5 kg 170 ~ 190
ラム鞍下肉、約 1.5 kg 170 ~ 190
170 ~ 190
[ 分 ]
100 ~ 130
45 ~ 55
100 ~ 120
100 ~ 120
130 ~ 160
60 ~ 80
60 ~ 70
80 ~ 100
90 ~ 120
50 ~ 60
鶏肉、0.8–1 kg 180 ~ 200 60 ~ 70
鶏肉、約 2 kg 170 ~ 190 100 ~ 120
詰め物入り鶏肉、約 2 kg 170 ~ 190 110 ~ 130
鶏肉、約 4kg 160 ~ 180 150 ~ 180
魚(丸ごと)、約 1.5 kg 160 ~ 180 35 ~ 55
推奨調理モードは数字が太字で表示されています。
記載されている時間はオーブンを予熱していない場合のものです。
2)
3)
4)
4)
4)
4)
4)
4)
4)
3)
一般的に、温度が範囲で示されている場合は、記載されている最も低い温度を設定して、最
も短い調理時間が経過した時点で食材が調理されたかどうかを確認します。
温度はフタをしていない食器でローストする場合です。
ユニバーサルトレイ、あるいはユニバーサルトレイの上にラックをのせて直接ローストす
る場合は、温度を約 10 °C 低く設定してください。
84
Page 85

ロースト
1)
[ ℃ ]
- -
- -
140 ~ 160
160 ~ 180
170 ~ 190
160 ~ 180
170 ~ 190
170 ~ 190
170 ~ 190
- -
[ 分 ]
100 ~ 120
110 ~ 130
130 ~ 160
60 ~ 80
60 ~ 70
90 ~ 11 0
90 ~ 120
[ ℃ ]
190 ~ 210
200 ~ 220
4)
4)
4)
4)
4)
4)
4)
150 ~ 170
180 ~ 200
190 ~ 210
170 ~ 190
190 ~ 210
190 ~ 210
200 ~ 220
190 ~ 210 50 ~ 60
190 ~ 210 60 ~ 70 190 ~ 210
180 ~ 200 90 ~ 110 190 ~ 210
180 ~ 200 100 ~ 120 190 ~ 210
[ 分 ]
110 ~ 140
45 ~ 55
100 ~ 120
100 ~ 120
130 ~ 160
80 ~ 100
60 ~ 70
100 ~ 120
90 ~ 120
60 ~ 75
100 ~ 110
110 ~ 130
2)
3)
4)
4)
4)
4)
4)
4)
4)
5)
5)
5)
170 ~ 190 140 ~ 170 180 ~ 200 150 ~ 180
170 ~ 190 35 ~ 55 190 ~ 210 35 ~ 55
熱風加熱プラス/ オートロースト / モイスチャープラス/ 上下加熱
温度/ ロースト時間
食材の高さに応じて、棚位置 1 あるいは棚位置 2 を使用します。
1) 加熱段階の後、調理が終了するまで、間をおいてスチームを噴射します。
2) 初めはフタをしてローストしてください。調理時間が半分経過した後フタを取り、約 1/2
リットルの水を加えてください。
3) オーブンを予熱してください。ただし、「急速加熱」はオフにしてください。「他の設定
を開く」-「急速加熱」-「オフ」を選択します。
4) 調理時間が半分経過した後で約 1/2 リットルの水を加えてください。
5) 棚位置 3 を使用します。
85
Page 86

低温調理
低温調理は、牛肉、豚肉、子牛肉、ラム肉
を柔らかく仕上げたい場合に最適です。
初めに、コンロで肉の表面をくまなく高温
で焼き、肉汁を逃がさないようします。
次に、肉を予熱したオーブンに入れます。低
温で長時間加熱することにより完全に火が
通り、しかも非常に柔らかく仕上がります。
肉が緩み、内部の肉汁が均等に行き渡り、外
側まで届きます。そのため、とても柔らか
くジューシーな仕上がりになります。
ヒント
- 正しくつるされ切り取られた赤身の肉
を使用してください。調理前に骨は取り
除いてください。
- 表面を焼くために、澄ましバターや植物
油などの高温に耐える適切な調理油を
使用してください。
- 調理中は、肉にフタをしないでください。
調理時間は 2 時間から 4 時間程かかります。
肉の大きさ、重さ、焼き加減、お好みの焼
き目のつけ具合により変わります。
調理時間/肉の中心温度
肉の種類 調理時間
[ 分 ]
サーロイン
かたまり肉
-レア
- ミディアム
- ウェルダン
豚ヒレ 120 ~ 150
ガモン *150~ 210
子牛鞍下肉 *180~ 210
ラム鞍下肉 *90~ 120
* 骨なし
**
市販のフードプローブ(食品用温度計)を
使用して、肉の中心温度を計測した場合。
市販のフードプローブを差しこんだまま
オーブンで加熱しないでください。
60 ~ 90
120 ~ 150
180 ~ 240
肉の中心
温度 **
[ ℃ ]
48
57
69
63
68
63
60
調理後
調理温度および肉の中心温度がとても低い
ので、以下の利点があります。
- オーブンから出してすぐに肉をカット
できます。ねかせる必要はありません。
86
- 調理プログラムの終了後に、料理をオー
ブン内に放置しても、調理の仕上がりは
変化しません。料理を出すまで保温して
おくことができます。
- オーブンから出してすぐの肉は、食べご
ろの温度になっています。すぐに冷えて
しまわないために、温めておいた皿に盛
り付け、熱いソースやグレービーをかけ
てサーブしてください。
Page 87

低温調理
低温調理 - 手動での温度設定
ユニバーサルトレイの上にラックをのせ
て使用してください。
オーブンを予熱するために急速加熱を使
用しないでください。
■ ラックとユニバーサルトレイを棚位置
2 に置きます。
■ 「プログラム 」を選択します。
■ 「上下加熱 」を押します。
■ 「130 °C 」と入力します。
■ 「変更」-「他の設定を開く」-「急速
加熱」-「オフ」を押して急速加熱をオ
フにします。
■ ユニバーサルトレイとラックを入れた
まま、オーブンを約 15 分予熱します。
■ 予熱中に、コンロで肉の表面をくまなく
焼きます。
■ 表面を焼いた肉をラックに置きます。
■ 「変更」を選択します。
■ 温度を 100 °C まで下げます。
■ 調理時間の終了まで調理を続けます。
上記の手順を自動的に完了できるように設
定することができます(「オーブンの使用・
その他の機能」を参照)。
やけどの恐れがあります。
加熱したオーブンに食材を出し入れした
り、食材を裏返したり、棚を調整したりす
るときは、耐熱性の鍋つかみをご使用くだ
さい。
87
Page 88

グリル
やけどの恐れがあります。
グリルするときは、オーブンのドアを閉め
てください。ドアを開けたままの状態でグ
リルすると、熱風がファンで冷却されず、
オーブン庫外に流れ出て、操作パネルが熱
くなります。
調理モード
グリル
ステーキなどの一枚肉を同時に何枚もグリ
ルするのに適しています。また、大きな焼
き料理に軽く焼き目をつけるのに適してい
ます。
必要な熱を発生させるため、上部ヒーター/
グリルヒーターがすべてオンになり赤くな
ります。
エコノミーグリル
ステーキなどの一枚肉を少量グリルするの
に適しています。また、少量の料理に軽く
焼き目をつけるのに適しています。
トレイおよびラック
ユニバーサルトレイ上にラックや飛散防止
天板(別売り)を使用してください。
調理中の材料から出る汁は、飛散防止天板
の下に溜まります。このため、汁が飛び散っ
てオーブンが汚れることがありません。集
まった汁を使って、グレービーソースを作
ることができます。
ベーキングトレイは使用しないでください。
必要な熱を発生させるため、上部ヒーター/
グリルヒーターの内側の部分だけがオンに
なります。
熱風グリル
詰め物をした肉や鶏肉など、厚みのある食
材のグリルに最適です。
上部ヒーター/グリルヒーターとファンが
交互にオン/オフに切り替わります。
88
Page 89

グリル
グリル早見表に関する注意
温度
原則として、早見表に記載されている一番
低い温度に設定してください。高い方の温
度を使用すると、肉に焼き目はついても、中
まで火が通りません。
予熱
グリル開始前にドアを閉じた状態で約 5 分予
熱します。
棚位置
食材の厚みに応じて、棚位置を選択します。
- 薄切り肉:棚位置 3 または棚位置 4
- 厚みのある肉:棚位置 1 または棚位置 2
グリル時間
- 魚の切り身や肉のスライスなどは、通常
片面 6 ~ 8 分を目安にします。厚みのあ
るものの場合はこれより時間が少しか
かります。同時にグリルする食材の厚さ
は、できるだけ同じにし、調理時間がま
ちまちにならないようにします。
肉の火の通り具合の確認
切り身の肉の火の通り具合をみるには、ス
プーンを押し付けてみます。
レア: スプーンを押し返す力がかな
り弱ければ、中は生に近い状態
です。
ミディアム:いくぶん押し返す力があれば、
半ば火が通っている状態です。
ウェルダン:押し返す力が強ければ、完全に
火が通っている状態です。
最も短い調理時間が経過した時点で、肉が
調理されたかどうかを確認します。
ヒント
厚めの肉の表面は焼けていても中心がまだ
生の場合、温度を下げるか棚位置を下げて
じっくりグリルすると、中までじっくり火
が通ります。
- グリルの途中で食材を裏返します。
89
Page 90

グリル
グリルする食材の下ごしらえ
肉を切ります。肉汁が出てしまうためグリ
ルする前に塩はふりません。
赤身の肉には、必要に応じ少量の油を加え
ます。
バターやラードなどの油脂類は、燃えて煙
が出たりするため使用しないでください。
魚は通常の方法で洗います。うまみを出す
ために魚に少量の塩かレモン汁をかけると
良いでしょう。
グリル
■ ユニバーサルトレイにラックや飛散防
止天板(別売り)をのせます。
■ その上に食材をのせます。
■ 必要な調理モードと温度を選択します。
■ グリル開始前にドアを閉じた状態で約 5分
予熱します。
やけどの恐れがあります。
加熱したオーブンに食材を出し入れした
り、食材を裏返したり、棚を調整したりす
るときは、耐熱性の鍋つかみをご使用くだ
さい。
■ 食材を適切な棚位置に置きます(「グリ
ル早見表」を参照)。
■ ドアを閉めます。
■ グリルの途中で食材を裏返します。
90
Page 91

グリル
グリル早見表
推奨調理モードは数字が太字で表示されています。
特に明記していない限り、グリル開始前にドアを閉めた状態で約 5 分予熱します。
調理時間の途中で食材を裏返します。
最も短い調理時間が経過した時点で、食材を確認します。
グリルする材料
薄切り
ビーフステーキ
ビーフバーガー
ケバブ
チキンケバブ
ポークチョップ
レバー
ハンバーグ
ソーセージ
魚の切り身
マス
トースト
チーズトースト
トマト
桃
厚切り
鶏肉、約 1.2 kg
豚肉、約 1 kg
サーロイン、ヒレ、約 1 kg
1)
1)2)
3)
4
4
3
4
4
4
4
4
4
4
3
3
4
4
1
1
2
/
[ ℃ ]
275
300
275
275
275
275
275
275
275
275
300
275
275
275
220
- -
- -
15 ~ 22
15 ~ 22
25 ~ 30
20 ~ 25
15 ~ 20
8 ~ 12
13 ~ 18
12 ~ 18
20 ~ 25
16 ~ 20
5 ~ 10
10 ~ 15
6 ~ 10
6 ~ 10
60 ~ 70
[ 分 ]
[ ℃ ]
220
- -
220
220
220
220
220
220
220
220
220
220
220
220
190
190
250
15 ~ 20
25 ~ 30
12 ~ 16
17 ~ 23
12 ~ 15
18 ~ 22
13 ~ 19
13 ~ 18
20 ~ 25
10 ~ 15
15 ~ 20
60 ~ 70
95 ~ 100
35 ~ 45
[ 分 ]
7 ~ 10
8 ~ 10
グリル/エコノミーグリル/熱風グリル/棚位置/ 温度/グリル時間
1) グリル を使用した場合、この設定は、EN 60350 に従った試験にも適合します。
2) 上部ヒーター/グリルヒーターを予熱しないでください。
3) 熱風グリル には棚位置 2 を使用します。
91
Page 92

その他の調理方法
本製品には、自動プログラムの他に、以下
のような調理方法があります。
■ 「特別プログラム 」を押します。
以下の調理方法が選択できます。
-解凍
-乾燥
- 温め直し(プレート料理の温め直し)
- 食器温め
- イースト生地の発酵
-ピザ
- サバトプログラム
ここでは、以下の調理方法に関してもご説
明します。
- ジェントルベーキング
- 冷凍食品/加工食品
92
Page 93

その他の調理方法
解凍
解凍機能を使用して、冷凍食材を徐々に解
凍します。
温度は 25 °C から 50 °C まで設定できます。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「解凍」を押します。
■ 必要であれば推奨温度を変更し、解凍時
間を設定します。
■ ディスプレイの指示に従います。
空気が庫内を循環し、食材を徐々に解凍し
ます。
'' サルモネラ中毒の恐れがあります。
鶏肉を解凍する場合は、衛生的な方法で行
うことが特に大切です。鶏肉から解け出た
汁気は調理に使用しないでください。汁気
を捨て、トレイ、シンク、手をよく洗って
ください。
解凍時間
解凍に必要な時間は、食材の重量、種類、冷
凍温度によって異なります。以下の表の時
間は目安です。食材が完全に解凍されてい
るかを必ず確認することが重要です。
冷凍食材
鶏肉
肉
ソーセージ
魚類
イチゴ
バターケーキ
パン
重量
[g]
800
500
1000
500
1000
300
500
500
解凍時間
[ 分 ]
90 ~ 120
60 ~ 90
90 ~ 120
30 ~ 50
60 ~ 90
30 ~ 40
20 ~ 30
30 ~ 50
ヒント
- できるだけ包装は取り除き、解凍する食
材をユニバーサルトレイまたは適切な
皿に入れます。
- 鶏肉を解凍する場合は、ユニバーサルト
レイの上にのせたラックにのせて解凍
します。溶け出した汁気に肉が浸らない
ようにします。
- 肉、鶏肉、魚は調理前に完全に解凍する
必要はありません。
表面にハーブを振りかけたり、味付けで
きる程度にまで解凍されていれば十分
です。
93
Page 94

その他の調理方法
乾燥
このプログラムは、食材を乾燥して保存す
る伝統的な方法のためのものです。
温度は 80 °C から 100 °C まで設定できます。
乾燥させる果物や野菜は、熟しており、傷
がないことが重要です。
■ 乾燥させる食材の準備
- リンゴは皮をむき芯を抜いて、厚さ
0.5 cm にスライスします。
- プラムは必要であれば種を取ります。
- ナシは皮をむき芯を抜いて、V 字型に厚
く切ります。
- バナナは皮をむきスライスします。
- マッシュルームは洗って半分に切るか
スライスします。
- パセリやディルは茎を取ります。
■ 食材をユニバーサルトレイ上に均等に
並べます。
ラックや穴あきユニバーサルトレイも
使用できます。
■ ディスプレイの指示に従います。
食材 乾燥時間
果物 2 ~ 8 時間
野菜 3 ~ 8 時間
ハーブ類 *50~ 60 分
* このプログラムではファンを使用するの
で、ハーブ類の乾燥には上下加熱
を
使用し、温度を 80 °C から 100 °C に設定
してください。
■ 庫内に結露が発生した場合は、温度を下
げてください。
やけどの恐れがあります。
乾燥したハーブをオーブンから取り出すと
きは、耐熱性の鍋つかみをご使用ください。
■ 果物や野菜を乾燥させた後は、冷えるま
で時間をおきます。
ドライフルーツは完全に乾燥し、しかも柔
らかく弾力がなければなりません。
■ 密封性のある缶や瓶に保存します。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「乾燥」を押します。
■ 必要に応じて推奨温度を変更し、乾燥時
間を設定します。
94
Page 95

その他の調理方法
温め直し
このプログラムは、蒸気を利用して皿盛り
料理を温め直すためのものです。
以下の食材を選択できます。
- 肉料理野菜添え
- 肉料理ポテト添え
- 肉料理ダンプリング添え
- 肉料理パスタ添え
- 魚料理野菜添え
- 魚料理ポテト添え
- 野菜のグラタン
- パスタグラタン
- パスタ(ソースつき)
-ピザ
- ソース添ラグーフリカッセ
耐熱性の食器を使用してください。
■ 温め直す食材を食器に入れてラックに
置きます。フタをしないでください。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「温め直し」を押します。
■ ご希望のプレート料理を押して、温度を
設定します。
食器温め
このプログラムは、食器を温めるためのも
のです。
温度は 50 °C から 80 °C まで設定できます。
耐熱性の食器を使用してください。
■ ラックを棚位置 2 に置き、予熱する食器
をラックに置きます。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「食器温め」を押します。
■ 必要であれば推奨温度を変更し、加熱時
間を設定します。
■ ディスプレイの指示に従います。
やけどの恐れがあります。
食器をオーブンから取り出すときは、オー
ブン用鍋つかみをご使用ください。
■ 加熱した食器をオーブンから取り出し
ます。
■ オーブンをオフにします。
■ ディスプレイの指示に従います。
やけどの恐れがあります。
料理をオーブンから取り出すときは、オー
ブン用鍋つかみをご使用ください。
熱いお湯が食器の下部に溜まることがあ
ります。
95
Page 96

その他の調理方法
イースト生地の発酵
このプログラムは、蒸気を加えずにイース
ト生地を発酵させるためのものです。
温度は 30 °C から 50 °C まで設定できます。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「イースト生地の発酵」を押します。
■ 必要であれば推奨温度を変更し、発酵時
間を設定します。
■ ディスプレイの指示に従います。
蒸気を加えながらイースト生地を発酵さ
せる場合は、適切な自動プログラムを選択
してください。
ピザ
このプログラムは、ピザを焼くためのもの
です。
温度は160 °Cから 250 °C まで設定できます。
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「ピザ」を押します。
■ 必要であれば推奨温度を変更し、加熱時
間を設定します。
■ ディスプレイの指示に従います。
96
Page 97

その他の調理方法
サバトプログラム
このプログラムは、宗教上のしきたりのた
めのものです。
サバトプログラムを選択し、それから調理
モードおよび温度を選択します。
サバトプログラムは、ドアを開けて、閉め
てからでなければ開始しません。
- 調理プログラムは上下加熱
は下部加熱
を使用し、約 5 分後に開
始します。
- オーブンは設定した温度まで加熱し、そ
の温度を最大 72 時間保ちます。
- 庫内の照明は、ドアを開けても点灯しま
せん。
「設定」-「照明」-「オン」を選択して
ある場合は、プログラムの実行中照明は点
灯し続けます。
- プログラムの実行中は、「サバトプログラ
ム」とディスプレイに表示され続けます。
- 時刻表示はオフになります。
あるい
サバトプログラムの使用
■ 「特別プログラム 」を押します。
■ 「サバトプログラム」を押します。
■ ご希望の調理モードを押します。
キッチンタイマーを使用している場合は、
サバトプログラムを開始できません。
■ 温度を設定します。
■ 「OK」を押します。
オーブンに食材を入れる準備が整いました。
■ プログラムを開始するときに、ドアを開
けます。
■ 食材をオーブンに入れます。
■ ドアを閉めます。
5 分後に、オーブンのヒーターがオンになり
ます。
予定より早くプログラムを終了したい場合
は以下の操作を行います。
■ オーブンをオフにします。
開始したサバトプログラムは変更できませ
ん。また、「ユーザープログラム」の下にサ
バトプログラムを保存できません。
サバトプログラムは、オーブンをオフにし
ないとキャンセルできません。
97
Page 98

その他の調理方法
ジェントルベーキング
ベーキング プログラムは、肉の調理に最
適です。
温度は100 °C から 250 °Cまで設定できます。
■ 「プログラム 」を押します。
■ 「ベーキング」を押します。
■ 推奨温度を変更します(必要な場合)。
■ ディスプレイの指示に従います。
以下の表はベーキングの例です。
食材
ハム ロースト
約 1.5 kg
牛肉の蒸し煮
約 1.5 kg
[ ℃ ]
180
180
[ 分 ]
130 ~ 160
160 ~ 180
温度
調理時間
記載されている時間はオーブンを予熱して
いない場合のものです。
食材の高さに応じて、棚位置 1 あるいは棚
位置 2 を使用します。
一般的に、温度が範囲で示されている場合
は、記載されている最も低い温度を設定し
て、最も短い調理時間が経過した時点で食
材が調理されたかどうかを確認します。
初めはフタをしてローストしてください。
ロースト時間の 4 分の 3 が経過したらフタ
を取り、約 500ml の水を加えてください。
98
Page 99

その他の調理方法
冷凍食品・加工食品
ヒント
ケーキ・ピザ・バゲット
- ケーキ、ピザ、バゲットのような大きな
冷凍食品は、ベーキングトレイやユニ
バーサルトレイ上に大きな面積を占め
ます。大きな冷凍食品をこれらのトレイ
にのせて加熱すると、トレイがゆがみ、
熱いうちはオーブンから取り外せなく
なってしまいます。このような使用を続
けると、ゆがみがひどくなります。この
ようなことが起こらないように、ベーキ
ングペーパーを敷いたラックの上で加
熱します。
- 各食品の包装に記載されている推奨温
度の中で、最も低い温度を使用してくだ
さい。
フライドポテト・コロッケ等の加熱
- フライドポテトのような小さな食品は、
ベーキングトレイやユニバーサルトレ
イ上で調理できます。
徐々に加熱されるように、ラックの上に
ベーキングペーパーを敷いてください。
方法
健康のため、食材を適切な状態に調理する
ことが大切です。
ケーキ、ピザ、フライドポテトなどは、ほ
どよいきつね色に焼き、焦がさないように
注意してください。
■ 各食品の包装に記載されている調理
モード、推奨温度を使用してください。
■ オーブンを予熱します。
■ 各食品の包装に記載されている棚位置
に食品を置きます。
■ 各食品の包装に記載されている、最も短
い調理時間が経過した時点で、食品を確
認します。
ヒント: 本製品にはいくつかの冷凍食品/加
工食品用の自動プログラムがあります(「自
動プログラム」を参照)。
- 各食品の包装に記載されている推奨温
度の中で、最も低い温度を使用してくだ
さい。
- 調理中に何度か裏返します。
99
Page 100

掃除とお手入れ
やけどの恐れがあります。
オーブンのヒーターがオフになってお
り、庫内が冷えていることを確認してく
ださい。
不適切な洗剤
本製品の損傷を防ぐため、以下のものは使
用しないでください。
- ナトリウム化合物、アンモニア、酸、塩
素系漂白剤を含む洗剤
けがの恐れがあります。
本製品を掃除するときは、スチームクリー
ナーは絶対に使用しないでください。蒸気
が電気部品に達してショートの原因にな
ることがあります。
本製品の外面は、不適切な洗剤に触れる
と、表面が変形または変色することがあり
ます。
オーブンクリーナーやカルキ除去剤は、特
にオーブン前面を損傷させます。
掃除の後に洗剤の残りがついていたら、す
ぐに取り除いてください。
本製品の外面は、傷つきやすい材質ででき
ています。ガラス表面についた傷は破損の
原因にもなりますので注意してください。
- カルキ除去剤を含む洗剤(オーブン前面に)
- 粉末またはクリーム状の研磨剤
- 溶剤を含む洗剤
- ステンレス用の洗剤
- 食器洗い機用クリーナー
- ガラス用の洗剤
- セラミックヒーター用の洗剤
- 研磨剤を付けて使用したことのある、た
わし、ブラシ、スポンジなどの、硬い研
磨用ブラシおよびスポンジ
- メラミン製おそうじ用消しゴム
- 尖った金属べらなど
- スチールたわし
- しみ落とし
- オーブン用クリーナー *
- ステンレス製スチールパッド *
100
* これらのものはひどい汚れをパーフェク
トクリーンが施された表面から取り去る
場合は使用できます。