Konica minolta DIMAGE Z5 User Manual [ja]

使用説明書
J
2
目次
正しく安全にお使いいただくために........................ 6
はじめに.................................................................... 10
内容物の確認.................................................... 11
各部の名称 ......................................... 11
カメラの準備、簡単な撮影と再生方法を説明してい ます。デジタルカメラを初めてお使いの方はもちろ ん、すでに使ったことのある方もこの章は一通りお 読みください。
レンズキャップを取り外す................................ 17
電池を入れる....................................................... 18
電池容量の確認/パワーセーブ................. 19
カードを入れる/取り出す................................ 20
アクセスランプ............................................ 21
電源(メインスイッチ)を入れる....................... 22
日付と時刻を設定する................................ 22
撮影できる画像数 ............................................... 24
カメラを構える ................................................... 25
画像の表示場所............................................ 25
ファインダー/液晶モニターを見て撮影する
.25
フルオートで撮影する........................................ 26
フラッシュ撮影 ................................................... 28
フラッシュ光の届く距離............................ 29
フラッシュモード........................................ 29
シーンセレクター ............................................... 30
フルオートシーンセレクター .................... 30
目的のシーンを選ぶ.................................... 30
近くのものを撮影する
(マクロ・スーパーマクロ)
.. 33
メニューで設定を変える.................................... 34
撮った画像を見る(クイックビュー)................ 36
画像を手早く消去する................................ 36
動画を撮影/再生する........................................ 37
撮影モード.......................................... 38
露出モードやドライブモードの変更、露出・コント ラスト補正など、さまざまな撮影方法について説明 しています。必要に応じてお読みください。
ピント合わせ....................................................... 39
フォーカス表示............................................ 39
オートフォーカスの苦手な被写体............. 40
ローカルフォーカスフレームの選択......... 40
被写体が[ ]に入らないときは
(フォーカスロック撮影)... 41
フラッシュ撮影 ................................................... 42
フラッシュモード........................................ 42
スローシンクロ撮影.................................... 42
画面表示の切り替え............................................ 43
露出補正............................................................... 44
露出モード...........................................................45
P(プログラム)モード ............................... 45
A(絞り優先)モード ................................... 46
S(シャッター速度優先)モード
................... 47
M(マニュアル)モード............................... 48
ファインダーの視度調整.................................... 49
ストラップ/レンズキャップひもを取り付ける.. 15
早分かり.................................................................... 16
3
撮影モード(続き)
撮影モードメニュー............................................ 50
ドライブモード............................................ 52
セルフタイマー.................................... 52
連続撮影 ............................................... 53
シャッターチャンス連写 .................... 55
ブラケット(ずらし)撮影................... 56
画像サイズ ................................................... 57
画質............................................................... 58
ファイルサイズと撮影画像数について..... 59
ホワイトバランス........................................ 60
オート/プリセット............................ 60
カスタム ............................................... 61
手ぶれ補正機能............................................ 62
フォーカスモード........................................ 63
オートフォーカス................................ 64
マニュアルフォーカス........................ 65
フルタイムAF.............................................. 66
フラッシュモード........................................ 67
調光補正....................................................... 67
測光モード ................................................... 68
撮像感度....................................................... 69
カラーモード ............................................... 70
シャープネス ............................................... 70
コントラスト ............................................... 71
キーカスタマイズ........................................ 72
準 備 と
基 本 撮 影
撮 影 モ ー ド
セ ッ ト ア ッ プ
モ ー ド
パ ソ コ ン
接 続
そ の 他
動 画 撮 影 モ ー ド
再 生 モ ー ド
動画の撮影方法について説明しています。必要に応 じてお読みください。
動画撮影............................................................... 74
動画撮影モードメニュー.................................... 75
画質(動画)................................................... 76
フレームレート............................................ 76
ホワイトバランス(動画)........................... 77
ナイトムービー............................................ 77
手ぶれ補正(動画)....................................... 77
フォーカスモード(動画)........................... 78
カラーモード(動画)................................... 78
4
再生モード.......................................... 79
再生時のいろいろな機能について説明しています。 必要に応じてお読みください。
1コマ再生............................................................ 80
再生場所の切り替え.................................... 80
画面表示の切り替え............................................ 81
インデックス再生/ヒストグラム表示..... 82
縦再生........................................................... 82
拡大再生............................................................... 84
動画再生............................................................... 85
動画から静止画を切り出す
(セレクトショット)............... 86
画像をテレビで見る............................................ 87
再生モードメニュー............................................ 88
画像の消去 ................................................... 90
カードのフォーマット(初期化)................ 91
プロテクト(誤消去防止)........................... 92
動画編集(撮影済の動画の一部を消去).... 94
画像のコピー ............................................... 96
スライドショー(画像の自動再生)............ 98
DPOF(プリント)指定............................ 100
日付プリント..................................... 103
インデックスプリント ..................... 103
メール画像作成......................................... 104
セットアップモード .......................... 106
カメラの細かい設定について説明しています。必要 に応じてお読みください。
セットアップモードメニュー......................... 107
液晶モニターとファインダーの明るさ調整.. 108
パワーセーブまでの時間変更......................... 108
アフタービュー ................................................ 109
ワイドコンバーター......................................... 109
言語設定............................................................ 110
ファイルとフォルダ......................................... 110
フォルダ構成............................................. 110
フォルダ名/ファイル名について.......... 111
ファイルNo.メモリー.............................. 112
フォルダを日付別に分ける
(日付形式フォルダ)........ 113
日時設定............................................................ 114
日付写し込み.................................................... 114
設定値リセット ................................................ 115
操作音と音量の設定......................................... 117
ビデオ出力方式の切り替え............................. 118
USB接続........................................................... 118
デジタルズーム ................................................ 119
セルフタイマーの時間変更............................. 120
目次(続き)
5
パソコンへの接続 ............................. 121
撮影した画像をパソコンに取り込んで保存すること ができます。
USB接続の動作環境 ....................................... 122
パソコンへ接続する(USB接続)................... 123
パソコンに画像ファイルを
コピー・保存する............... 124
接続を解除する ................................................ 128
パソコンで画像ファイルを開ける.................. 130
ドライバのインストール
(Windows98/98SEのみ)............ 131
USB接続ができないときは............................ 134
QuickTimeのインストールと使い方............ 137
付属のその他のソフトウェア......................... 139
PictBridge対応プリンタでの印刷................ 140
一般的な注意事項や、トラブル時の処置等を記載し ています。
別売りアクセサリー......................................... 147
あれ?と思ったときは..................................... 149
こんなメッセージが表示された場合は.......... 152
取り扱い上の注意............................................. 153
手入れと保管のしかた..................................... 156
主な性能............................................................ 158
索引.................................................................... 161
準 備 と
基 本 撮 影
撮 影 モ ー ド
セ ッ ト ア ッ プ
モ ー ド
動 画 撮 影 モ ー ド
再 生 モ ー ド
パ ソ コ ン
接 続
そ の 他
KONICAMINOLTAは、コニカミノルタホールディングス株式会社の登録商標です。DiMAGEおよびオンラインラボは、 コニカミノルタフォトイメージング株式会社の登録商標です。
WindowsおよびWindowsXPは、米国MicrosoftCorporationの米国およびその他の国における登録商標または商標で す。 Apple、Macintosh、MacOSおよびQuickTimeは、AppleComputer,Inc.の米国およびその他の国における登録商標 または商標です。 IntelおよびPentiumは、米国IntelCorporationの登録商標です。 IBMは、米国InternationalBusinessMachinesCorporationの登録商標です。 AdobeおよびPhotoshopAlbumは、米国AdobeSystemsInc.の登録商標です。
その他記載の会社名や製品名は、それぞれの会社の登録商標または商標です。
© 2005KonicaMinoltaPhotoImaging,Inc.
6
正しく安全にお使いいただくために
警告
この表示を無視し、誤った取り扱いをすると、人が死亡したり、重傷を負う可能性が想 定される内容を示しています。
注意
この表示を無視し、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容 および物的損害の発生が予想される内容を示しています。
絵表示の例
△記号は、注意を促す内容があることを告げるものです。(左図の場合は発火注意)
お買い上げありがとうございます。 ここに示した注意事項は、正しく安全に製品をお使いいただくために、またあなたや他の人々への危害や 財産への損害を未然に防止するためのものです。よく理解して正しく安全にお使いください。
電池の取り扱いを誤ると、液漏れによる周囲の汚損や、発熱や破裂による火災やケガの原因と なりますので、次のことは必ずお守りください。
指定された電池以外は使わないでください。
電池の極性(+/−)を逆に入れないでください。
表面の被膜が破れたり、はがれたりした電池は使用しないでください。
電池のショート、分解、加熱、および火中・水中への投入は避けてください。また金属 類と一緒に保管しないでください。
新しい電池と古い電池、メーカーや種類の異なる電池、充電状態の異なる電池を混ぜ て使用しないでください。
アルカリ電池は充電しないでください。
充電式電池を充電する場合は、専用の充電器をご使用ください。
万一電池が液漏れし、液が目に入った場合は、こすらずにきれいな水で洗った後、直 ちに医師にご相談ください。液が手や衣服に付着した場合は、水でよく洗い流してく ださい。また、液漏れの起こった製品の使用は中止してください。
警告
7
警告
ACアダプターをご使用になる場合は、専用品を表示された電源電圧で正しくお使いく ださい。
表示以外の電源電圧を使用すると、火災や感電の原因となります。
電池を廃棄するときは、テープなどで接点部を絶縁してください。
他の金属と接触すると発熱、破裂、発火の原因となります。お住まいの自治体の規則に従って正しく 廃棄するか、リサイクルしてください。
ご自分で分解、修理、改造をしないでください。
内部には高圧部分があり、触れると感電の原因となります。修理や分解が必要な場合は、弊社アフタ ーサービス窓口またはお買い求めの販売店にご依頼ください。
落下や損傷により内部、特にフラッシュ部が露出した場合は、内部に触れないように電 池を抜き(ACアダプターの場合は電源プラグをコンセントから抜き)、使用を中止して ください。
フラッシュ部には高電圧が加わっていますので、感電の原因となります。またその他の部分も使用を 続けると、感電、火傷、火災の原因となります。弊社アフターサービス窓口またはお買い求めの販売 店に修理をご依頼ください。
幼児の口に入るような電池や小さな付属品は、幼児の手の届かないところに保管してく ださい。
幼児が飲み込む原因となります。万一飲み込んだ場合は、直ちに医師にご相談ください。
製品および付属品を、幼児・子供の手の届く範囲に放置しないでください。
幼児・子供の近くでご使用になる場合は、細心の注意をはらってください。ケガや事故の原因となり ます。
フラッシュを人の目の近くで発光させないでください。
目の近くでフラッシュを発光させると視力障害を起こす原因となります。
車などの運転者に向けてフラッシュを発光しないでください。
交通事故の原因となります。
自動車などの運転中や歩行中に撮影したり、液晶モニターを見たりしないでください。
転倒や交通事故の原因となります。
8
正しく安全にお使いいただくために(続き)
警告
風呂場など湿気の多い場所で使用したり、濡れた手で操作したりしないでください。内 部に水が入った場合はすみやかに電池を抜き(ACアダプターの場合は電源プラグをコン セントから抜き)、使用を中止してください。
使用を続けると、火災や感電の原因となります。裏表紙記載の弊社お客様フォトサポートセンターに ご相談ください。
引火性の高いガスの充満している中や、ガソリン、ベンジン、シンナーの近くで本製品 を使用しないでください。また、お手入れの際にアルコール、ベンジン、シンナー等の 引火性溶剤は使用しないでください。
爆発や火災の原因となります。
ACアダプターをご使用の場合、電源コードに重いものを乗せたり、無理に曲げたり、 引っ張ったり、傷つけたり、加熱、破損および加工したりしないでください。またコン セントから抜くときは、アダプター本体を持って抜いてください。
コードが傷むと火災や感電の原因となります。コードが傷んだら、弊社アフターサービス窓口または お買い求めの販売店に交換をご依頼ください。
万一使用中に高熱、焦げ臭い、煙が出るなどの異常を感じたら、すみやかに電池を抜き
(ACアダプターの場合は電源プラグをコンセントから抜き)、使用を中止してください。
電池も高温になっていることがありますので、火傷には十分ご注意ください。
使用を続けると感電、火傷、火災の原因となります。弊社アフターサービス窓口またはお買い求めの 販売店に修理をご依頼ください。
直射日光の当たる場所に放置しないでください。
太陽光が近くの物に決像すると、火災の原因となります。やむを得ず直射日光下に置く場合は、レン ズキャップを付けてください。
注意
9
注意
車のトランクやダッシュボードなど、高温や多湿になるところでの使用や保管は避けて ください。
外装が変形したり、電池の液漏れ、発熱、破裂による火災、火傷、ケガの原因となります。
レンズが前方に伸びた状態で、レンズ部分を持たないでください。
電源を切ると、自動的にレンズが収納されます。手を触れていると、手をはさむ原因となります。
長時間使用される場合は、皮膚を触れたままにしないでください。
本体の温度が高くなり、低温やけどの原因となることがあります。
長時間の使用後は、すぐに電池やカードを取り出さないでください。
電池やカードが熱くなっているため火傷の原因となります。電源を切って温度が下がるまでしばらく お待ちください。
発光部に皮膚や物を密着させた状態で、フラッシュを発光させないでください。
発光時に発光部が熱くなり、火傷の原因となります。
液晶モニターを強く押したり、衝撃を与えたりしないでください。
液晶モニターが割れるとケガの原因となり、中の液体に触れると炎症の原因となります。中の液体に 触れてしまった場合は、水でよく洗い流してください。万一目に入った場合は、洗い流した後医師に ご相談ください。
ACアダプター使用時は、電源プラグは差し込みの奥までしっかりと差し込んでください。
電源プラグが傷ついていたり、差し込みがゆるい場合は使用しないでください。火災や感電の原因と なります。
ACアダプターを布や布団で覆ったり、周りに物を置いたりしないでください。
熱により変形して感電や火災の原因となったり、非常時にアダプターが抜けなくなったりします。
お手入れの際や長期間使用しないときは、ACアダプターをコンセントから抜いてくだ さい。
火災や感電の原因となります。
ACアダプターを、電子式変圧器(海外旅行用の携帯型変圧器など)を介してコンセント に接続しないでください。
故障や火災の原因となります。
10
はじめに
ユーザー登録について
本製品をご使用になる前に、お早めにユーザー登録(オンライン登録)をお済ませください。ユーザ ー登録は、弊社ホームページ(http://ca.konicaminolta.jp/)のユーザー登録のページで行なうこ とができます。
お買い上げありがとうございます。
この製品は、光学12倍ズームに手ぶれ補正機能を搭載した、有効画素数約500万画素のデジタルカメラ です。シャッターチャンスに強い動体予測機能搭載のジェットAF、テレビやビデオムービー並みの高画 質動画など多彩な機能を持ちながら、大きく操作しやすいボタン類など使いやすさにも配慮して設計され ています。
ご使用前に、この使用説明書をよくお読みいただき、末永くこの製品をご愛用ください。
このカメラには、弊社のボディ特性に適合するように設計された弊社製のアクセサリーのご使用を おすすめします。他社製品と組み合わせた場合の性能の保証や、それによって生じた事故や故障に ついての補償はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術装置です。この装置は家 庭環境で使用されることを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受像機に近接して使用されると、受 信障害を引き起こすことがあります。使用説明書にしたがって正しい取り扱いをしてください。
11
お買い上げのパッケージに梱包されているのは以下の通りです。ご確認の上、不備な点がございましたら、 お買い求めの販売店にご連絡ください。
内容物の確認
カメラ本体(DiMAGEZ5)
レンズキャップ LF-243、レンズキャップひも、 アクセサリーシューキャップ SC-1000付き
ネックストラップ NS-DG7000 単3形アルカリ乾電池 4本 AVケーブル AVC-700 USBケーブル USB-2 16MBSDメモリーカード
ディマージュ ビューアー CD-ROM
・DiMAGEViewer(ディマージュ ビューアー) ・Windows98/98SE用USBドライバ ・QuickTimePlayer
本使用説明書 DiMAGE Viewer用使用説明書 コニカミノルタからのお知らせ アフターサービスのご案内 保証書
各部の名称
の付いたところは、直接手で触れないでください。()内は参照ページです。
ボディ前面
フラッシュ*(28,42)
スピーカー(85)
レンズ
シャッターボタン
(26,37)
セルフタイマー ランプ(52)
三脚ねじ穴(底面)
ストラップ取り付け部
(15)
ストラップ取り付け部(15)
電池室ふた(底面)
(18)
マイク(37,74)
端子カバー
USB/AV出力端子
(87,123)
DC電源入力端子(147)
各 部 の 名 称
は じ め に
12
各部の名称(続き)
ボディ背面
撮影モードダイヤル(26,30,37,45)
視度調整ダイヤル(49)
クイックビュー/ 消去ボタン(36)
実行ボタン
電子ビューファインダー
(25)
液晶モニター
(13,15,25)
メインスイッチ(22,26)
十字キー
メニューボタン
(34,50,88)
表示切り替えボタン
(43,81)
撮影/再生切り替えレバー(25)
アクセスランプ(21)
フラッシュモード ボタン
(29,42,67,72)
オート(26)
撮影モード
(ファインダーに表示)
撮影モード
(液晶モニターに表示)
再生モード
シーンセレクター
(30)
露出モード
(45)
ズームレバー
(26,84,119)
カードスロットふた
(底面)(20)
オートロックアクセサリーシュー(148)
マクロモードボタン(33)
動画撮影(37,74)
13
デジタルズーム(119)
画像サイズ(57)
電子ビューファインダー・液晶モニター
電子ビューファインダーと液晶モニターの表示は同一です。
スポット測光サークル(68)
シャッター速度・絞り値
白:通常 黒:固定されています 青:変更可能
(A/S/Mモード時のみ)
フラッシュモード(29,42)
白:通常 赤:フラッシュ充電中
露出モード(45)・ シーンセレクター(30)
フラッシュ調光補正(67)
コントラスト補正(71) ホワイトバランス(60)
測光モード(68)
撮影モード(38)
電池容量(19)
画質(58)
ドライブモード(52) 撮影残り画像数(24)
フォーカスフレーム(26,39)
撮像感度(69)
フォーカス表示(27,39,64)
白:ピントが合っています 赤:ピントが合っていません
写し込み表示(114)
シーンセレクター(30)
シャープネス補正(70)
ヒストグラム(43,82)
※これらのページでは、説明のためすべての表示を点灯させています。
露出補正(44)
撮影モード時
ローカルフォーカスフレーム(39,40)
ぶれ警告(27,62)
ワイドコンバーター(109,148)
手ぶれ補正(22,62)
フォーカスモード(63)
マクロ(33)
各 部 の 名 称
14
各部の名称(続き)
再生モード(79)
撮影日時
拡大再生(84)
画像番号/全体の画像数
動画画像
(37,74,85)
プロテクト(92)
電池容量(19)
画像サイズ(57) 画質(58)
メール画像(104)
再生モード・1コマ撮影(79)
DPOF(プリント)指定(100)
ファイル番号
(ファイルの通し番号、111)
フォルダ番号
(フォルダの通し番号、111)
撮影モード・操作ガイド
液晶モニター下部に、次に行なう操作が 表示されることがあります。
例(左図の場合)
十字キー左右で画像を選択し、 十字キー上下で設定の有無を指 定する。中央の実行ボタンを押 せば操作が完了する。
十字キー左右 十字キー上下 十字キー上下左右 十字キー中央の実行ボタン メニューボタンで元に戻る
選択 指定 完了
15
再生モード(79)
画像
ヒストグラム(82)
シャッター速度
画像サイズ(57) 画質(58)
撮像感度(69)
絞り値
ホワイトバランス(60)
露出補正(44)
フォルダ名(識別文字、111) ファイル番号
(ファイルの通し番号、111)
フォルダ番号(フォルダの通し番号、111)
再生モード・ヒストグラム表示(82)
ストラップ取り付け部は2ヵ所あります。 ストラップの両方の先端をそれぞれ取り 付けます。
ストラップ/レンズキャップひもを取り付ける
付属のひもをあらかじめレンズキャップに取り付けておくと、レンズキ ャップの紛失防止に役立ちます。ひもは、使用説明書などが入っている 袋に入っています。
各 部 の 名 称
16
早分かり 詳しくは本文をご覧ください。
1. 電池を入れます。→P.18
準備をする
撮影する
3. 撮影モードダイヤルが、 AUTOまたはP位置にあるの を確認します。→P.26,45
1. 撮影後、クイックビュ ー/消去ボタンを押し ます。
撮影した画像を確認する(クイックビュー)→P.36
2. 十字キーの左右で見たい画像を選び ます。
3. クイックビュー/消去ボタンを2回 押して、元の撮影モードに戻ります。
1. メインスイッチを入れます。 →P.22
2. カードを入れます。→P.20
2. モード切り替えレバーを または に合わせます。→ P.25
4. ズームレバーで撮りたいもの の大きさを決めます。→ P.26
5. シャッターボタンを押します。→P.27
17
準備と基本撮影
レンズキャップを取り外す
レンズキャップのつまみをつまんで、取り付け・ 取り外しを行ないます。
撮影後は、レンズキャップをはめて保管してください。
撮影前のカメラの準備と、撮影・再生の基本知識を説明しています。デジタルカメラを初 めてお使いの方はもちろん、すでに使ったことのある方もこの章は一通りお読みくださ い。
準 備 と 基 本 撮 影
早 分 か り
18
電池を入れる
このカメラは、単3形アルカリ乾電池、または単3形充電式ニッケル水素電池のいずれかを4本使用します。
ニッケル水素電池は、指定の充電器でフル充電してからお使いください。
マンガン電池等、他の単3形電池はこのカメラでは使用できません。
電池を入れる
1. カメラのメインスイッチが切れているの を確認してから、カメラ底面の電池室ふ たを開けます。
3. ふたを元通りに閉めます。
最後まで確実に閉めてください。
2. ふたの裏側の+/−表示にしたがって電 池を入れます。
「日付/時刻を設定してください」のメッセージが出たときは、日時の設定が失われています。[は
い]を選んで十字キー中央の実行ボタンを押すと、日時設定画面が現れます→P.22
19
電 池 を 入 れ る
電池容量の確認
メインスイッチを入れると、電池の容量が液晶モニターに表示されます。
何も表示されないときは、電池の向き(+/−)を確認してください。
長時間の撮影や再生には、別売のACアダプターの使用をおすすめします。→P.147
赤色 点灯時は、UHS連続撮影、シャッターチャンス連写、動画撮影はできません。手ぶれ補正機能も作動 しません。
電池容量がなくなったとき(上の表の一番下)は、その電池は再使用せず、すみやかに新しい電池と交換してく ださい。
電池容量は十分です。
白色
(約3秒間)
電池容量が少なくなりました。
白色
電池の交換をおすすめします。まだ撮影はできます。赤色
新しい電池と交換してください。 シャッターは切れません。
電池がなくなりました
パワーセーブ(操作しないでいると表示が自動的に消えます)
このカメラは、約1分以上何も操作をしないでいると、自動的に省電力設定になります(パワーセーブ)。 メインスイッチや十字キーを押すか、シャッターボタンを半押しすれば、撮影が再開できます。
パワーセーブまでの時間(初期設定は1分)は変更することができます。→P.108
液晶モニターは、約1分間何も操作しないでいると、パワーセーブまでの時間に関係なく自動的に消灯します。
30分以上何も操作をしないでいると、完全に電源が切れます。撮影を再開するには、メインスイッチを押して ください。
20
カードを入れる/取り出す
カードを入れる
画像を記録するには、SDメモリーカードまたはマルチメディアカード(以下カード)が必要です。付属の SDメモリーカードは、そのままこのカメラに入れてお使いいただけます。
SDメモリーカードには、ライトプロテクト(書き込み禁止)スイッチがついていま す。このスイッチを下にスライドさせると、書き込みが禁止されてカード内の画像 等を保護することができます。撮影する際には、スイッチを上に上げてください。
1. カメラの電源が切れているのを確認してか ら、カメラ底面のカードスロットふたを開け ます。
2. カードのラベルをカメラの背面側(液晶モニ ター)、ラベル上の▲マークを挿入口に向け て、カチッと音がするまで押し込みます。
中央をまっすぐに押し込みます。斜めに押し込まな いでください。
カードが奥まで入らない場合は、無理に押し込まず に、カードの向きを確かめてください。
奥まで入ると、カードはロックされます。
3. ふたを元通り閉めます。
閉まらない場合は、次ページの要領でカードを一度押 し込んでから取り出し、正しく入れ直してください。
カードを入れずに撮影しようとすると、「カードが入っていません」というメッセージが現れます。この状態で もシャッターは切れますが、画像は保存できません。
マルチメディアカードを使用すると、SDメモリーカードと比べて撮影・再生時の動作応答時間がかなり長くな ります。
液晶モニター右下に「----」が現れたり、「このカードは使えません」というメッセージが表示される場合は、カ ードの上下や裏表を逆に入れていないかを確認してください。
21
カ ー ド を 入 れ る / 取 り 出 す
カードを取り出す
アクセスランプが赤く点灯している間は、カードを 取り出さないでください。カード内のデータが破損 する原因となります。
1. カメラの電源を切り、アクセスランプが消えている のを確認した後、前ページの要領でカードスロット ふたを開けます。
2. カードをカチッと音がするまで中に押し込みます。
カードが少し出てきます。
3. カードを取り出し、ふたを元通り閉めます。
アクセス ランプ
アクセスランプ
撮影後やメインスイッチON/OFF時には、カメラ背面のアクセスランプが赤く 点灯します。点灯中は、カードを取り出したり、電池やACアダプターを抜い たりしないでください。画像データ破損の原因となります。
22
電源(メインスイッチ)を入れる
カメラ背面のメインスイッチを押すと、電源が入ります。
電源が入ると、手ぶれ補正機能が作動 中であることを表す ONが表示さ れた後、通常の撮影画面が現れます。
左のメッセージが出る場合は、日付と時刻が設定されていません。ご使用 前に設定してください。
※メニュー画面で日付と時刻を設定・変更する場合は →P.114
日付と時刻を設定する
1.[はい]が選択されているのを確認してから、十字キー 中央の実行ボタンを押します。
[いいえ]になっている場合は、十字キー左側で[はい]を選択
してから実行ボタンを押してください。
日付/時刻を設定
してください
いいえはい
23
電 源 を 入 れ る
日 付 と 時 刻 を 設 定 す る
2. 十字キーの左右で修正したい項目を選びます。
3. 十字キーの上下で数値を変更します。
押し続けると数値が早送りされます。
4. 必要なだけ、2、3の操作を繰り返します。
「年/月/日」は年月日の並び順を表します。
5. 修正が終わったら、十字キー中央の実行ボタンを押します。
時計がスタートします。
途中でメニューボタンを押すと、日時設定はキャンセルされます。
カメラの電池を入れると、日付・時刻記憶用の内蔵バックアップ電池の充電が開始されます。フ ル充電するには約24時間かかります(その間メインスイッチはOFFにできます)。フル充電後は、 カメラの電池を抜いている間でも、内蔵バックアップ電池が約24時間設定を記憶しているので、 この間に電池交換を行なってください。カメラの電池を長時間抜いて設定が消えてしまった場合 は、このページの要領で再設定してください。
選択 指定 完了
日時設定
2005. 01. 01
00:00 年/月/日
選択 指定 完了
日時設定
2005. 02. 01
00:00 年/月/日
24
撮影できる画像数
1枚のカードに記録できる画像数は、カードの容量や、カメラで設定された画像サイズおよび画質によっ て異なります。例として、付属の16MBのSDメモリーカードで初期設定で撮影する場合、記録できる画 像数は約9枚です(画像サイズ2560×1920、画質スタンダード時)。
画像サイズや画質を変更した場合、また動画を撮影した場合は、撮影できる画像数は大きく変わります。※詳 細は→P.57〜59
カードがいっぱいになったときは、「カードに空きがありません」のメッセージが現れます。カードを交換する か、カード内の画像を消去してください。画像サイズや画質を変更すると撮影できることもあります。
ファイルサイズは被写体によって異なるため、撮影シーンによっては、撮影後に撮影残り画像数が変化しない 場合もあります。
旅行など撮影枚数の多い場合は、予備のカードを用意されることをおすすめします。
カードを入れ、メインスイッチを押して電源を入れると、画面右下に おおよその撮影残り画像数(現在の設定で撮影を続けると、後何枚撮影 できるか)が表示されます。
Loading...
+ 54 hidden pages