Dell PowerEdge T630 User Manual [ja]

Dell PowerEdge T630
ズマニュアル
規制モデル: E25S Series 規制タイプ: E25S001
August 2020 Rev. A06
目次
1: Dell PowerEdge T630 ー概 ........................................................................................... 8
PowerEdge T630 でサポトされている構成................................................................................................. 8
2.5 インチハドドライブシャ...........................................................................................................................10
3.5 インチハドドライブシャ...........................................................................................................................12
LCD パネル.....................................................................................................................................................................15
背面パネル........................................................................................................................................................................... 17
前面パネルの診インジケ...................................................................................................................................... 18
NIC インジケ..........................................................................................................................................19
電源供給ユニットインジケタ コ...................................................................................................................20
ドドライブインジケタコ.........................................................................................................................22
お使いのシステムのサビスタグの位置.....................................................................................................................23
2: タワドからラックモドへのシステムの..................................................................... 24
タワドからラックモドにシステムを換するための準備 ........................................................................24
3: マニュアルリソ................................................................................................................ 28
4: 技術仕................................................................................................................................ 31
シャシ寸法.......................................................................................................................................................................32
シャシ重量.......................................................................................................................................................................32
プロセッサの仕..............................................................................................................................................................33
PSU の仕..........................................................................................................................................................................33
システムバッテリの仕................................................................................................................................................ 33
張バスの仕..................................................................................................................................................................33
メモリの仕...................................................................................................................................................................... 34
ドライブの仕..................................................................................................................................................................34
ドドライブ.............................................................................................................................................................34
ドライブ................................................................................................................................................................ 35
トおよびコネクタの仕..........................................................................................................................................35
シリアルコネクタ........................................................................................................................................................35
内蔵デュアル SD モジュル.....................................................................................................................................35
VGA .................................................................................................................................................................... 35
USB .....................................................................................................................................................................35
NIC ......................................................................................................................................................................35
ビデオの仕...................................................................................................................................................................... 36
環境仕.............................................................................................................................................................................. 36
粒子およびガス汚染物質の仕.......................................................................................................................37
動作時の........................................................................................................................................................38
動作時の度範する制約.......................................................................................................................38
5: システムの初期セットアップと設定..........................................................................................39
システムのセットアップ................................................................................................................................................. 39
iDRAC 設定.......................................................................................................................................................................... 39
目次 3
iDRAC IP アドレスを設定するためのオプション............................................................................................ 39
iDRAC へのログイン..........................................................................................................................................................40
オペレティング システムをインストルするオプション................................................................................... 40
ドライバとファムウェアのダウンロ................................................................................................................. 40
6: プレオペレティング システム管理アプリケション.................................................................42
プレオペレティングシステムアプリケションを管理するためのオプション...............................................42
セットアップユティリティ..........................................................................................................................................42
セットアップユティリティの表示....................................................................................................................... 43
セットアップユティリティ詳細............................................................................................................................43
システム BIOS...............................................................................................................................................................43
iDRAC 設定ユティリティ........................................................................................................................................ 67
デバイス設定...................................................................................................................................................................... 68
Dell Lifecycle Controller......................................................................................................................................................68
組みみ型システム管理........................................................................................................................................... 69
トマネジャ............................................................................................................................................................... 69
トマネジャの表示.............................................................................................................................................69
起動マネジャのメインメニュ............................................................................................................................ 69
PXE 起動.............................................................................................................................................................................. 70
7: システムコンポネントの取り付けと取り外し........................................................................... 71
タワ型からラック型への換にする安全手順..................................................................................................... 71
システム部の作業を始める前に.................................................................................................................................72
システム部の作業を終えた後に.................................................................................................................................72
........................................................................................................................................................................... 72
前面ベゼル(オプション)............................................................................................................................................. 73
オプションの前面ベゼルの取り外し.......................................................................................................................73
オプションの前面ベゼルの取り付け.......................................................................................................................74
システムスタビライザ......................................................................................................................................................75
システムスタビライザの取り外し...........................................................................................................................75
システムスタビライザの取り付け...........................................................................................................................76
キャスタホイル - オプション...................................................................................................................................76
キャスタホイルの取り外し.................................................................................................................................76
キャスタホイルの取り付け.................................................................................................................................77
システムカバ...................................................................................................................................................................78
システムカバの取り外し........................................................................................................................................ 79
システムカバの取り付け........................................................................................................................................80
システム.......................................................................................................................................................................81
冷却エアフロカバ.......................................................................................................................................................82
冷却エアフロカバの取り外し............................................................................................................................ 82
冷却エアフロカバの取り付け............................................................................................................................ 83
冷却ファンの取り外し................................................................................................................................................84
冷却ファンの取り付け................................................................................................................................................85
冷却ファンアセンブリ(オプション)........................................................................................................................ 86
オプションの冷却ファンアセンブリの取り外し .................................................................................................86
オプションの冷却ファンアセンブリの取り付け..................................................................................................87
システムメモリ..................................................................................................................................................................88
メモリモジュル取り付けガイドライン.......................................................................................................... 90
4 目次
ドごとのガイドライン........................................................................................................................................90
メモリ構成の例......................................................................................................................................................... 91
メモリモジュルの取り外し....................................................................................................................................94
メモリモジュルの取り付け....................................................................................................................................95
フレックスベイ..................................................................................................................................................................96
フレックスベイの取り外し....................................................................................................................................... 96
フレックスベイの取り付け....................................................................................................................................... 97
ドドライブ...................................................................................................................................................................98
ホットスワップ対応ドドライブまたはソリッドステトドライブの取り外し.....................................99
ホットスワップ対応ドドライブの取り付け.................................................................................................100
2.5 インチハドドライブダミの取り外し........................................................................................................ 101
2.5 インチハドドライブダミの取り付け........................................................................................................102
3.5 インチハドドライブダミの取り外し........................................................................................................103
3.5 インチハドドライブダミの取り付け........................................................................................................103
3.5 インチハドドライブアダプタへの 2.5 インチハドドライブの取り付け..........................................104
3.5 インチハドドライブアダプタからの 2.5 インチハドドライブの取り外し......................................105
ホットスワップ対応ドドライブキャリアへの 3.5 インチハドドライブアダプタの取り付け.......106
ホットスワップ対応 3.5 インチハドドライブキャリアからのホットスワップ対応 3.5 インチハ
ドドライブアダプタの取り外し......................................................................................................................... 107
ド ドライブキャリアからのハド ドライブまたはソリッドステトドライブの取り外し..........108
ホットスワップ対応ドドライブキャリアへのホットスワップ対応ドドライブの取り付け...... 109
ドライブとテプドライブ.....................................................................................................................................110
ドライブまたはテプドライブの取り外し..................................................................................................110
ドライブまたはテプドライブの取り付け..................................................................................................113
スリム光ドライブダミの取り外し...................................................................................................................114
スリム光ドライブダミの取り付け.................................................................................................................. 115
内蔵 USB メモリキ(オプション)...........................................................................................................................115
オプションの内蔵 USB メモリの取り付け................................................................................................116
張カドホルダ.............................................................................................................................................................. 117
張カドホルダの取り外し................................................................................................................................... 117
張カドホルダの取り付け................................................................................................................................... 118
張カ.......................................................................................................................................................................... 118
張カドの取り付けガイドライン.......................................................................................................................118
張カドの取り外し...............................................................................................................................................120
張カドの取り付け................................................................................................................................................121
GPU ドホルダ(オプション)...............................................................................................................................122
オプションの GPU ドホルダの取り外し....................................................................................................... 122
オプションの GPU ドホルダの取り付け....................................................................................................... 123
GPU ド(オプション)........................................................................................................................................... 124
GPU ドの取り付けガイドライン.....................................................................................................................124
オプションの GPU ドの取り外し....................................................................................................................125
オプションの GPU ドの取り付け....................................................................................................................126
オプションの内蔵デュアル SD モジュルの取り外し......................................................................................128
オプションの内蔵デュアル SD モジュルの取り付け .....................................................................................129
内蔵 SD .................................................................................................................................................................. 130
内蔵 SD ドの取り外し........................................................................................................................................130
内蔵 SD ドの取り付け........................................................................................................................................ 131
プロセッサとヒトシンク.............................................................................................................................................132
トシンクの取り外し...........................................................................................................................................132
目次 5
プロセッサの取り外し.............................................................................................................................................. 133
プロセッサの取り付け.............................................................................................................................................. 136
トシンクの取り付け...........................................................................................................................................139
電源装置ユニット............................................................................................................................................................ 140
ホットスペア機能....................................................................................................................................................... 141
AC 電源装置ユニットの取り外し............................................................................................................................ 141
AC 電源装置ユニットの取り付け........................................................................................................................... 142
DC 電源装置ユニットのケブル配線の手順....................................................................................................... 143
DC 電源装置ユニットの取り外し...........................................................................................................................145
DC 電源装置ユニットの取り付け........................................................................................................................... 146
電源装置ユニットダミの取り外し...................................................................................................................... 147
電源装置ユニットダミの取り付け......................................................................................................................148
システムバッテリ ........................................................................................................................................................149
システムバッテリの交換..........................................................................................................................................149
ドドライブバックプレ......................................................................................................................................151
ドドライブバックプレンの取り外し...........................................................................................................151
ドドライブバックプレンの取り付け.......................................................................................................... 168
SD vFlash ド(オプション).................................................................................................................................. 174
オプションの SD vFlash メディアカドの交換.................................................................................................. 175
コントロルパネルアセンブリ.................................................................................................................................... 175
コントロルパネルアセンブリの取り外し..........................................................................................................175
コントロルパネルアセンブリの取り付け..........................................................................................................177
システム基板.....................................................................................................................................................................178
システム基板の取り外し.......................................................................................................................................... 178
システム基板の取り付け..........................................................................................................................................180
Trusted Platform Module..................................................................................................................................................183
Trusted Platform Module の取り付け...................................................................................................................... 183
BitLocker 向け TPM の初期化................................................................................................................... 184
TXT 向け TPM の初期化............................................................................................................................ 184
電源インタポザボドと配電基板............................................................................................................................ 185
電源インタポザボドの取り外し.......................................................................................................................185
配電基板の取り外し.................................................................................................................................................. 186
配電基板の取り付け...................................................................................................................................................187
電源インタポザボドの取り付け.......................................................................................................................188
8: システム診プログラムの使用...............................................................................................190
9: ジャンパとコネクタ ..............................................................................................................192
10: システムのトラブルシュティング....................................................................................... 195
6 目次
Dell 組みみ型システム診........................................................................................................................................ 190
起動マネジャからの組みみ型システム診プログラムの................................................................190
Dell Lifecycle Controller からの組みみ型システム診プログラムの..................................................190
システム診プログラムのコントロ.............................................................................................................. 191
システム基板のコネクタ................................................................................................................................................192
システム基板のジャンパ設定........................................................................................................................................193
パスワドを忘れたとき.................................................................................................................................................194
システムの起動エラのトラブルシュティング................................................................................................... 195
外部接のトラブルシュティング............................................................................................................................195
ビデオサブシステムのトラブルシュティング.......................................................................................................196
USB デバイスのトラブルシュティング...................................................................................................................196
シリアル入出力デバイスのトラブルシュティング...............................................................................................197
NIC のトラブルシュティング.....................................................................................................................................197
システムが濡れた場合のトラブルシュティング...................................................................................................198
システムが損傷した場合のトラブルシュティング...............................................................................................199
システム バッテリのトラブルシュティング.......................................................................................................199
電源供給ユニットのトラブルシュティング.......................................................................................................... 200
電源の問題のトラブルシュティング.................................................................................................................200
電源装置ユニットの問題..........................................................................................................................................201
冷却問題のトラブルシュティング............................................................................................................................201
冷却ファンのトラブルシュティング........................................................................................................................201
システムメモリのトラブルシュティング........................................................................................................... 202
内蔵 USB のトラブルシュティング..................................................................................................................203
microSD ドのトラブルシュティング................................................................................................................203
ドライブのトラブルシュティング...................................................................................................................204
ドライブまたは SSD のトラブルシュティング.....................................................................................................205
ストレジコントロのトラブルシュティング............................................................................................205
張カドのトラブルシュティング....................................................................................................................... 206
プロセッサのトラブルシュティング....................................................................................................................207
11: ヘルプ................................................................................................................................208
Dell EMC へのお問い合わせ.......................................................................................................................................... 208
マニュアルのフィドバック....................................................................................................................................... 208
QRL によるシステム情報へのアクセス..................................................................................................................... 208
PowerEdge T630 Quick Resource LocatorQRL........................................................................................209
UEFI iSCSI 設定................................................................................................................................................................ 209
目次 7

Dell PowerEdge T630 ー概

Dell PowerEdge T630 ラック型サは以下をサポトします。
Intel Xeon E5-2600 v4 プロセッサ
DIMM 24
3.5 インチハドドライブ 18
Dell PowerEdge Express Flash デバイス 4
2.5 インチハドドライブ 32
メモ: T630 システムは、ホットスワップ対応内蔵ドドライブのみサポトします。
トピック:
PowerEdge T630 でサポトされている構成
前面パネル
背面パネル
前面パネルの診インジケ
お使いのシステムのサビスタグの位置
1

PowerEdge T630 でサポトされている構成

Dell PowerEdge T630 システムは、次の構成をサポトしています。
8 Dell PowerEdge T630 サーー概
1. PowerEdge T630 でサポトされている構成
Dell PowerEdge T630 ー概 9

前面パネル

2.5 インチハードドライブシャ

2. 前面パネル - 2.5 インチハドドライブシャ
SD vFlash ドスロット 2. 電源ボタン
1.
3. NMI ボタン 4. システム識別ボタン
5. LCD メニュボタン 6. 情報タグ
7. LCD パネル 8. iDRAC ダイレクトポ
9. VGA コネクタ 10. USB コネクタ
11. ドライブまたはテプドライブベイ 12. 物理ドライブ
10 Dell PowerEdge T630 ー概
1. 前面パネルボタンとコネクタの
項目 ボタン、またはコネクタ アイコン
1 SD vFlash ドスロット これを使用して vFlash メディアカドを入します。vFlash
ディアカドは、iDRAC Enterprise ドの機能を張する SDドです。
2 電源インジケタ、電源ボタン 電源オンインジケタは、システムの電源が入っている時に点
灯します。電源ボタンはシステムへの電源出力を制御します。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボタンを使ってシステムの
電源を切っても、システムの電源が切れる前にシステムが正 常なシャットダウンを行います。
3 NMI ボタン
4 システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラックの特定のシ
5 LCD メニュボタン コントロルパネル LCD メニュー内の移動には、このボタンを
6 情報タグ
特定の OS 行中の、ソフトウェアエラおよびデバイスドライ バエラのトラブルシュティングにこのボタンを使用します。 このボタンはペクリップの先端を使って押すことができ ます。
メモ: 認定を受けたサポト担者によって指示された場
合、または OS のマニュアルで指示されている場合にのみ、 このボタンを使用してください。
ステムの位置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、前面の LCD パネルと背面のシステムステタス インジケタは、ボタンの 1 つがもう一度押されるまで点滅を けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム識別ボ タンを 5 秒以上押しけて BIOS プログレスモドに入ります。
iDRAC をリセットするには(<F2> iDRAC セットアップで無 設定されていない場合)、15 秒以上長押しします。
使用します。
照用のサビスタグ、NICMAC アドレスなどのシステム情 報を含みます。情報タグは引き出し式のラベルパネルです。
7 LCD パネル
8 USB 管理ポ /iDRAC ダイレ
クトポ
9 VGA コネクタ VGA ディスプレイをシステムに接するときに使用します。
システム ID、ステタス情報、システムエラメッセジが表示 されます。LCD は、通常のシステム動作中は色に点滅します。 システムに注意が必要な況になると、LCD が橙色に点灯し、 エラドとエラ容を明するテキストが表示されま す。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ
されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、LCD が橙色に点滅します。
USB 管理ポトは通常の USB トとして機能、または iDRAC ダイレクト機能へのアクセスを提供します。詳細にしては、
Dell.com/idracmanuals の『Integrated Dell Remote Access Controller User’s Guide』(Integrated Dell Remote Access Controller
ズガイド)を照してください。
このポトは USB 2.0 対応です。
メモ: VGA コネクタは、お使いのシステムのラックモド構
成のみで使用できます。お使いのシステムをタワからラ ックモドに更する方法についての詳細は、「にシステム をタワドからラックモ更するための準備」の項 を照してください。
Dell PowerEdge T630 ー概 11
1. 前面パネルボタンとコネクタの明 (き)
項目 ボタン、またはコネクタ アイコン
10 USB コネクタ これは、USB デバイスをシステムに接するときに使用します。
トは USB 3.0 対応です。
11 ドライブまたはテプドラ
イブベイ
12 物理ドライブ 最大 32 台の 2.5 インチハドドライブ
タワドからラックモドにシステムを換するための準備 、p. 24
これは、光ドライブまたはテプドライブを取り付ける際に 使用します。サポトされる光ドライブとテプドライブに ついては、「光ドライブとテプドライブ」の項を照してく ださい。

3.5 インチハドドライブシャ

12 Dell PowerEdge T630 サーー概
3. 前面パネル — 3.5 インチハドドライブ + PCIe SSD シャ 4
1. SD vFlash ドスロット 2. 電源ボタン
3. NMI ボタン 4. システム識別ボタン
5. LCD メニュボタン 6. 情報タグ
7. LCD パネル 8. iDRAC ダイレクトポ
9. VGA コネクタ 10. USB コネクタ
11. ドライブまたはテプドライブベイ 12. フレックスベイ
13. PCIe SSD 14. 3.5 インチハドドライブ
Dell PowerEdge T630 ー概 13
2. 前面パネルボタンとコネクタの
アイテム ボタン、またはコネクタ アイコン
1 SD vFlash ドスロット これを使用して vFlash メディアカドを入します。vFlash
ディアカドは、iDRAC Enterprise ドの機能を張する SDドです。
2 電源インジケタ、電源ボタン 電源オンインジケタは、システムの電源が入っている時に点
灯します。電源ボタンはシステムへの電源出力を制御します。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボタンを使ってシステムの
電源を切っても、システムの電源が切れる前にシステムが正 常なシャットダウンを行います。
3 NMI ボタン
4 システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラックの特定のシ
5 LCD メニュボタン コントロルパネル LCD メニュー内の移動には、このボタンを
6 情報タグ
特定の OS 行中の、ソフトウェアエラおよびデバイスドライ バエラのトラブルシュティングにこのボタンを使用します。 このボタンはペクリップの先端を使って押すことができ ます。
メモ: 認定を受けたサポト担者によって指示された場
合、または OS のマニュアルで指示されている場合にのみ、 このボタンを使用してください。
ステムの位置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、前面の LCD パネルと背面のシステムステタス インジケタは、ボタンの 1 つがもう一度押されるまで点滅を けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム識別ボ タンを 5 秒以上押しけて BIOS プログレスモドに入ります。
iDRAC をリセットするには(<F2> iDRAC セットアップで無 設定されていない場合)、15 秒以上長押しします。
使用します。
照用のサビスタグ、NICMAC アドレスなどのシステム情 報を含みます。情報タグは引き出し式のラベルパネルです。
7 LCD パネル
8 USB 管理ポ /iDRAC ダイレ
クトポ
9 VGA コネクタ VGA ディスプレイをシステムに接するときに使用します。
システム ID、ステタス情報、システムエラメッセジが表示 されます。LCD は、通常のシステム動作中は色に点滅します。 システムに注意が必要な況になると、LCD が橙色に点灯し、 エラドとエラ容を明するテキストが表示されま す。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ
されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、LCD が橙色に点滅します。
USB 管理ポトは通常の USB トとして機能、または iDRAC ダイレクト機能へのアクセスを提供します。詳細にしては、
Dell.com/idracmanuals の『Integrated Dell Remote Access Controller User’s Guide』(Integrated Dell Remote Access Controller
ズガイド)を照してください。
このポトは USB 2.0 対応です。
メモ: VGA コネクタは、お使いのシステムのラックモド構
成のみで使用できます。お使いのシステムをタワからラ ックモドに更する方法についての詳細は、「にシステム をタワドからラックモ更するための準備」の項 を照してください。
14 Dell PowerEdge T630 ー概
2. 前面パネルボタンとコネクタの明 (き)
アイテム ボタン、またはコネクタ アイコン
10 USB コネクタ これは、USB デバイスをシステムに接するときに使用します。
トは USB 3.0 対応です。
11 ドライブまたはテプドラ
イブベイ
12 フレックスベイ 最大 4 台の PCIe SSD のインストルをサポ
13 PCIe SSD 最大 4 台の PCIe SSD
14 物理ドライブ 3.5 インチハドドライブが最大 8
タワドからラックモドにシステムを換するための準備 、p. 24
これは、光ドライブまたはテプドライブを取り付ける際に 使用します。サポトされる光ドライブとテプドライブに ついては、「光ドライブとテプドライブ」の項を照してく ださい。

LCD パネル

お使いのシステムの LCD パネルには、システムが正常に機能しているかどうか、またはシステムに注意が必要かどうかを示す、シ ステム情報、ステタス、およびエラメッセジが表示されます。エラメッセジの詳細については、Dell.com/ openmanagemanuals >OpenManage softwareOpenManage ソフトウェア)で『Dell Event and Error Messages Reference Guide
Dell イベントおよびエラメッセジリファレンスガイド)を照してください。
正常な動作中は、LCD バックライトが色に点灯します。
システムに注意が必要な場合は、LCD が橙色に点灯し、エラドと、エラドにいてエラ容を明するテキス
トが表示されます。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ知されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、LCD
橙色に点灯します。
システムがスタンバイモドのとき、LCD バックライトは消灯しますが、LCD パネルの Select(選)ボタン、Left(左)ボタ ン、または Right(右)ボタンのいずれかを押すと点灯します。
iDRAC ユティリティ、LCD パネル、またはその他のツルを使用して LCD メッセジをオフにしている場合、LCD バックラ イトは消灯のままです。
4. LCD パネルの機能
3. LCD パネルの機能
アイテム ボタン
1 ソルが後方に 1 つ分移動します。
2 電源アイコンを ソルによってハイライト表示されているメニュ項目を選します。
3 ソルが前方に 1 つ分移動します。
メッセジのスクロル中に次の操作ができます。
ボタンを押したままにして、スクロルの速度を上げます。
ボタンを放すと停止します。
Dell PowerEdge T630 ー概 15
3. LCD パネルの機能 (き)
アイテム ボタン
メモ: ボタンを放すと、面のスクロルが停止します。無活動の態が 45
くと、面はスクロルを開始します。
面の表示
面には、システムにするユ設定可能な情報が表示されます。この面は、通常のシステムの操作中、ステ
ス メッセジやエラがない場合に表示されます。システムがオフになり、エラがない場合は、5 分間操作が行われないと LCD がスタンバイ モドになります。LCD をオンにするには、LCD の任意のボタンを押します。
手順
1. Home(ホム)画面を表示するには、3 つのナビゲションボタン(Select(選)、Left(左)、または Right(右))のいずれ かを選します。
2. 別のメニュから Home(ホム)面に移動するには、次の手順を行します。
a. 上矢印 が表示されるまで、ナビゲション ボタンを押したままにします。
b. 上矢印 を使用して に移動します。 c. Home(ホム)アイコンを選します。 d. Home(ホム)面で Select(選ボタンを押して、メインメニュを選します。
セットアップメニュ
メモ: セットアップメニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション
iDRAC DHCP または Static IP IP)を選してネットワクモドを設定します。Static IP( IP)を選
した場合の使用可能なフィルドは、IP、SubnetSub)(サブネット(サブ))および GatewayGtw)(ゲ トウェイ(Gtw))です。Setup DNSDNS のセットアップ)を選して DNS を有化し、ドメインアド レスを表示します。2 つの個別の ENS エントリが 利用できます。
Set error(エラ 設定)
Set home(ホ の設定)
照文
ビュメニュ 、p. 16
SEL IPMI 記述に一致するフォマットで LCD エラメッセジを表示させるには、SEL を選します。こ れにより、LCD メッセジと SEL エントリを一致させることができます。
Simple(シンプル)を選択すると、LCD エラーメッセジが簡潔で分かりやすい明で表示されます。エラメッセジの詳細については、Dell.com/openmanagemanuals > OpenManage softwareOpenManage
ソフトウェア)で『Dell Event and Error Messages Reference Guide』(Dell イベントおよびエラメッセジリ ファレンスガイド)を照してください。
Home(ホム)画面に表示されるデフォルト情報を選します。Home(ホム)面でデフォルトとして 設定できるオプションおよびオプション項目については、「ビュメニュ」の項を照してください。
ビュメニュ
メモ: 表示メニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション
iDRAC IP iDRAC8 IPv4 または IPv6 アドレスを表示します。アドレスには、DNS Primary(プライマリ)および
Secondary(セカンダリ))、Gateway(ゲトウェイ)、IP、および Subnet(サブネット)(IPv6 にはサブ
ネットはありません)が含まれます。
16 Dell PowerEdge T630 ー概
オプション
MAC iDRACiSCSI、または Network(ネットワク)デバイスの MAC アドレスを表示します。
名前 システムの Host(ホスト)Model(モデル)、または User String(ユ文字列)の名前を表示します。
システムの Asset tag(アセットタグ)または Service Tag(サビスタグ)を表示します。
電源 システムの電源出力を BTU/時 またはワットで表示します。表示フォマットは、Setup(セットアップ)
メニュ Set Home(ホームの設定)サブメニュで設定できます。
システムの度を氏または華氏で表示します。Setup(セットアップ)メニュSet Home(ホームの設
定)サブメニュで設定できます。

背面パネル

5. 背面パネルの機能
PCIe 張カドスロット(3)(プロセッサ 1) 2. イサネットコネクタ
1.
3. システム識別コネクタ 4. システム識別ボタン
5. iDRAC Enterprise 6. 電源装置(PSU1
7. USB ト(6 8. ビデオコネクタ
9. シリアルコネクタ 10. 電源装置(PSU2
11. フルハイト PCIe 張カドスロット(プロセッサ 2
Dell PowerEdge T630 ー概 17
4. 背面パネルインジケタ、ボタン、またはコネクタの
項目 インジケタ、ボタン、または
コネクタ
1 PCIe 拡張カドスロット(3
(プロセッサ 1
2 サネットコネクタ
3 システム識別コネクタ オプションのケブルマネジメントアムを通して、オプショ
4 システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラックの特定のシ
5 iDRAC Enterprise 用の管理ポトです。
アイコン
PCI Express 拡張カドは 2 枚まで、PERC カドは 1 枚接でき ます。
内蔵 10/100/1000 Mbps NIC コネクタ 2 個。
ンのシステムステタスインジケタアセンブリを接します。
ステムの位置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、前面の LCD パネルと背面のシステムステタス インジケタは、ボタンの 1 つがもう一度押されるまで点滅を けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム識別ボ タンを 5 秒以上押しけて BIOS プログレスモドに入ります。
iDRAC をリセットするには(F2 iDRAC セットアップで無に設 定されていない場合)、15 秒以上長押しします。
メモ:トは、お使いのシステムに iDRAC Enterprise ライ
センスがインストルされている場合に限り、使用できま す。
6 電源装置(PSU1
7 USB ト(6 システムに USB デバイスを接できます。USB 2.0 対応
8 ビデオコネクタ VGA ディスプレイをシステムに接できます。
9 シリアルコネクタ シリアルデバイスをシステムに接できます。
10 電源装置(PSU2
11 フルハイト PCIe 張カドス
ロット(プロセッサ 2
AC 495 W750 W1100 W、または 1600 W
または
DC 1100 W
4 個、USB 3.0 対応トが 2 個あります。
AC 495 W、750 W1100 W、または 1600 W
または
DC 1100 W
最大で 4 枚のフルハイト PCI Express 張カドを接

前面パネルの診インジケ

メモ: システムの電源がオフの場合、診インジケは点灯しません。システムを起動するには、機能している電源に差し
み電源ボタンを押します。
18 Dell PowerEdge T630 ー概
5. インジケ
アイコン 対応処
ヘルスインジケタシステムが良好な態である場合
は、インジケタが色に点灯しま す。
次の場合はインジケタが橙色に点 滅します。
システムがオンになっている場 合。
システムがスタンバイ態にな っている場合。
すべてのエラー条件が存在する 場合があります。エラー状態が 存在する場合。例えば、ファン、 PSU、またはハ ドライブが 故障しているなど。
不要。
特定の問題については、「システムイベント ログ」また は「システムメッセジ」を照してください。エラ メッセジの詳細については、Dell.com/ openmanagemanuals OpenManage software にあ る Dell
ス ガイド
メモリの構成が無であることが原因で、POST プ ロセスがビデオ出力なしで中されます。「困ったと きは」の項を照してください。「困ったときは」の項 を照してください。
イベントおよびエラー メッセージ リファレン
照してください。
ド ドライブ インジケ
インジケタ システムに電的なエラー(例えば、
度インジケタ システムに度にするエラ(例
メモリインジ ケ
ド ドライブのエラ生して いる場合、インジケタは橙色に点 滅します。
の異常、電源供給ユニット
PSU)や電レギュレの障害
など)が生している場合、インジ ケタは橙色に点滅します。
えば、周囲温度が許容範を超えて いる、またはファンの故障など)が 生している場合、インジケタが 橙色に点滅します。
メモリエラ生すると、このイ ンジケタが橙色に点滅します。
エラ生したハド ドライブを特定するには、シ ステム イベント ログを確認してください。適切なオ ンライン Diagnostics(診)テストを行します。シ ステムを再起動し、内蔵された診断(ePSA)を行し ます。ハド ドライブが RAID アレイで構成されて いる場合は、システムを再起動してから、ホスト アダ プタの構成ユティリティプログラムを起動して ください。
特定の問題については、「システムイベント ログ」また は「システムメッセジ」を照してください。PSU が原因である場合は、PSU の LED を確認します。PSUき差しします。問題が解決しない場合は、「困っ たときは」の項を照してください。
次の態が生していないことを確認してください。
冷却ファンが取り外されているか、故障している。
システムカバ、冷却用エアフロカバEMI
ィラパネル、メモリモジュルのダミ、または 背面フィラブラケットが取り外されている。
が高すぎる。
外部のエアフロが遮されている。
「困ったときは」の項を照してください。
障害が生したメモリの位置については、システム イベント ログまたはシステム メッセジを照して ください。メモリモジュルを取付け直してくださ い。問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
照文
ヘルプ 、p. 208

NIC インジケ

背面パネルの NIC には、ネットワク動作およびリンク態にする情報を提供するインジケタがあります。アクティビティ LED は、NIC が接されているかどうかを示します。リンク LED は接したネットワクのスピドを示します。
Dell PowerEdge T630 サーー概 19
6. NIC インジケ
1. リンクインジケ
2. アクティビティインジケ
6. NIC インジケ
表記法 ステタス
A リンクおよびアクティビティ インジケ
が消灯している。
B リンク インジケタが色。 NIC は、最大ポトスピド(1 Gbps または 10 Gbps)で
C リンクインジケタが橙 NIC が最大ポトスピド未で有なネットワクに
D アクティビティ インジケタが点滅してい
る。
NIC がネットワクに接されていません。
なネットワクに接されています。
されています。
ネットワクデタの送信中または受信中です。

電源供給ユニットインジケタ コ

AC 電源供給ユニット(PSU)にはインジケの役割を果たす光源付きの透明なハンドルがあり DC PSU にはインジケ 役割を果たす LED があります。このインジケタにより、電源が入っているか、または電源障害が生しているかどうかがわかり ます。
20 Dell PowerEdge T630 サーー概
7. AC PSU ステタスインジケ
1. AC PSU ステタスインジケ / ハンドル
7. AC PSU ステタスインジケ
表記規則 電源インジケタのパ
A な電源が PSU に接されているか、PSU が動作中です。
B 色の点滅 PSU のファムウェアがアップデト中は、PSU ハンドルが色に点滅します。
C 色の点滅と消灯 PSU のホットアッド時に、PSU ハンドルが 4 Hz トで色に 5 回点滅して消灯し
D 橙色の点滅 PSU に問題があることを表示します。
ます。これは、率、機能設定、正常性ステタス、サポトする電して PSU の不整合があることを示します。
メモ: 方の PSU の容量が同じであることを確認してください。
注意: AC PSU の場合は、背面に張電源パフォマンス(EPP)のラベルが貼付
されている PSU のみを使用してください。
メモ: 世代の Dell PowerEdge からの PSU を混在させると、PSU の不一
態が生する、またはシステムへの電源投入に失敗する場合があります。
注意: 電源ユニット(PSU)の不整合を修正する場合は、インジケタが点滅して
いる PSU のみ交換してください。ペアを一致させるために他の PSU をリプレ スすると、エラー状態および予期しないシステム シャットダウンの原因となる場 合があります。高出力構成から低出力構成、またはその逆へ更するには、シス テムの電源を切る必要があります。
注意: AC PSU は、220 V のみをサポトする Titanium PSU を除き、220 V と 110
V 方の電をサポトします。2 台の PSU に異なる入力電が供給される と、出力されるワットが異なり、不整合を招くことがあります。
注意: 2 台の PSU を使用する場合は、方のタイプと最大出力電力が同一である
必要があります。
注意: AC PSU と DC PSU との組み合わせはサポトされておらず、不整合の原
因となります。
E 消灯 電源が接されていません。
Dell PowerEdge T630 サーー概 21
8. DC PSU ステタスインジケ
1. DC PSU ステタスインジケ
8. DC PSU ステタスインジケ
表記規則 電源インジケタのパターン状態
A
B 色の点滅 PSU のホットアッド時に、PSU インジケ色に点滅します。これは、率、
C 橙色の点滅 PSU に問題があることを表示します。
D 消灯 電源が接されていません。
な電源が PSU に接されており、PSU が稼中です。
機能設定、正常性ステタス、サポトする電して PSU の不整合があること を示します。方の PSU の容量が同じであることを確認してください。
注意: 電源ユニット(PSU)の不整合を修正する場合は、インジケタが点滅し
ている PSU のみ交換してください。ペアを一致させるために他の PSU をリプ レスすると、エラー状態および予期しないシステム シャットダウンの原因と なる場合があります。高出力構成から低出力構成、またはその逆へ更するに は、システムの電源を切る必要があります。
注意: AC PSU は、220 V のみをサポトする Titanium PSU を除き、220 V と
110 V 方の電をサポトします。2 台の PSU に異なる電が供給される と、出力されるワットが異なり、不整合を招くことがあります。
注意: 2 台の PSU を使用する場合は、方のタイプと最大出力電力が同一であ
る必要があります。
注意: AC PSU と DC PSU との組み合わせはサポトされておらず、不一致の原
因となります。

ドドライブインジケタコ

各ハドドライブキャリアには、アクティビティインジケタとステタスインジケタがあります。これらのインジケタは、 ハドドライブの現在のステタスにする情報を提供します。アクティビティ LED はハドドライブが使用中かどうかを示しま す。ステタス LED は、ハドドライブの電源態を示します。
22 Dell PowerEdge T630 サーー概
9. ドドライブインジケ
1. ドドライブアクティビティインジケ
2. ドドライブステタスインジケ
3. ドドライブ
メモ:ドドライブが Advanced Host Controller InterfaceAHCI)モドの場合、ステタスインジケタ(右側)は点灯しま
せん。
9. ドドライブインジケタコ
ドライブステタスインジケタのパタ
1 秒間に 2 色に点滅 ドライブの識別中または取り外し準備中
オフ ドライブの入または取り外し可
メモ: システムへの電源投入後、すべてのハドディスクドライ
ブが初期化されるまで、ドライブステタスインジケタは消灯 したままです。消灯している間、ドライブの入または取り外し の準備はできていません。
色、橙色に点滅後、消灯 予期されたドライブの故障
1 秒間に 4 回橙色に点滅 ドライブに障害
色にゆっくり点滅 ドライブの再構築中
色の点灯 ドライブオンライン
色に 3 秒間点滅、橙色に 3 秒間点滅、その後 6 秒後に消
再構築が停止

お使いのシステムのサビスタグの位置

お使いのシステムは一意のエクスプレスサビスコドおよびサビスタグ番によって識別されます。エクスプレスサビスコドおよびサビスタグは、システムの前面で情報タグを引き出して確認します。または、システムのシャシに貼られたステッ
に情報が記載されている場合があります。この情報は、デルが電話によるサポトのお問い合わせを適切な担者に送する ために使用されます。
Dell PowerEdge T630 ー概 23
2
タワドからラックモドへのシステムの
お使いのシステムをタワドからラックモドに換できます。
お使いのシステムをタワドからラックモドに換するには、次のアイテムを含むタワ / ラック換キットが必要です。
ラックタブ(左右)とネジが 3 本ずつ
VGA モジュ
ラックのスライドカバ
透明シトカバ
ル 1 組(オプション)
トピック:
タワドからラックモドにシステムを換するための準備

タワドからラックモドにシステムを換するため の準備

前提
1. 「安全にお使いいただくために」の項に記載された安全ガイドラインにってください。
2. #2 プラスドライバを準備しておきます。
3. システムと周機器の電源を切り、システムをコンセントから外し、周機器をシステムから外します。
4. システムを安定した平面に置きます。
5. システムスタビライザまたはキャスタが取り付けられている場合は、それらを取り外します。詳細については、「システムス
タビライザの取り外し」または「キャスタの取り外し」を照してください。
6. システムカバを取り外します。
手順
1. システムのトップカバを取り外します。詳細については、「システムトップカバの取り外し」の項を照してください。
2. コントロルパネルアセンブリを取り外します。詳細については、「コントロルパネルアセンブリの取り外し」の項を照して
ください。
3. ラックのスライドカバの取り付けは、次の手順を行します。 a. ラックのスライドカバをシステムの側面カバとシャシの間にスライドさせます。
b. ラックのスライドカバのタブがシャシから出ているタブの位置に合うまで、ラックのスライドカバをシステムの背面
方向にスライドさせます。
24 タワードからラックモドへのシステムの
10. ラックスライドカバの取り付け
a. ラックのスライドカバ b. システムシャ
11. ラックスライドカバの取り外し
a. ラックのスライドカバ b. システムシャ
4. コントロルパネルアセンブリを取り付けます。詳細については、「コントロルパネルアセンブリの取り付け」を照してくだ
さい。
5. タワドでシステムの後部スタビライザを取り付けたシャシの開口部に透明シトを張り付けて覆います。詳細について照してください。
タワドからラックモドへのシステムの 25
12. 透明シトカバの貼り付け
a. シャシ上のマキング b. 透明シトカバ
6. システムカバを取り付けます。
7. ラックイヤの取り付けは、次の手順を行します。 a. ラックイヤの 3 つのネジ穴を、システムの上部と下部のネジ穴の位置に合わせます。
b. #2 プラスドライバを使用して、ネジを 3 本取り付けます。
26 タワードからラックモドへのシステムの
13. ラックイヤの取り外し
a. ネジ(6) b. ラックイヤ(2) c. ラックモドのシステム
8. システムをラックに取り付けます。詳細については、お使いのシステムに同梱の『Rack Installation Guide』(ラック取り付けガイ
ド)を照してください。
照文
タワ型からラック型への換にする安全手順 、p. 71
連タスク
システムカバの取り外し 、p. 79 コントロルパネルアセンブリの取り外し 、p. 175
タワドからラックモドへのシステムの 27

マニュアルリソ

本項では、お使いのシステムのマニュアルリソスにする情報を提供します。
マニュアル リソスの表に記載されているマニュアルを照するには、次の手順を行します。
Dell EMC サポ サイトにアクセスします。
1. 表の「場所」列に記載されているマニュアルのリンクをクリックします。
2. 目的の製品または製品バジョンをクリックします。
メモ: 製品名とモデルを確認する場合は、お使いのシステムの前面を調べてください。
3. [製品サポト]ペジで、マニュアルおよび文書をクリックします。
索エンジンを使用します。
索 ボックスに名前および文書のバジョンを入力します。
10. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソ
タスク 文書 場所
3
システムのセットア ップ
システムの設定 iDRAC 機能、iDRAC の設定と iDRAC
システムをラックに取り付けて固 定する方法の詳細については、お使 いのラック ソリュションに同梱 の『レル取り付けガイド』を照 してください。
お使いのシステムのセットアップ の詳細については、システムに同梱 の『
はじめに
てください。
へのログイン、およびシステムのリ モト管理についての情報は、 『Integrated Dell Remote Access Controller ガイド』を 照してください。
RACADM(Remote Access Controller Admin)サブコマンドとサポトさ
れている RACADM インタフェイ スを理解するための情報について は、『RACADM CLI Guide for iDRAC』 を照してください。
iDRAC 装されている、Redfish とそのプロトコル、サポトされて いるスキマ、および Redfish Eventing の詳細については、 『Redfish API Guide』を照してくだ さい。
iDRAC プロパティ デタベス グ ルプとオブジェクトの記述の詳 細については、『Attribute Registry Guide』を照してください。
』マニュアルを照し
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/poweredgemanuals
以前のバジョンの iDRAC マニュ アルの詳細については、iDRAC のマ ニュアルを照してください。
28 マニュアルリソ
www.dell.com/idracmanuals
10. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソス (き)
タスク 文書 場所
お使いのシステムで使用可能な iDRAC のバジョンを特定するに は、iDRAC Web インタフェイス で?About の順にクリックします。
オペレティング システムのイン ストルについての情報は、オペ レティング システムのマニュア ルを照してください。
ドライバおよびファムウェアの アップデトについての情報は、本 書の「ファムウェアとドライバを ダウンロドする方法」の項を照 してください。
システムの管理 デルが提供するシステム管理ソフ
トウェアについての情報は、『Dell
OpenManage Systems Management
要ガイド』を照してください。
OpenManage のセットアップ、使 用、およびトラブルシュティング についての情報は、『Dell
OpenManage Server Administrator
ズガイド』を照してくだ さい。
Dell OpenManage Essentials のイン ストル、使用、およびトラブルシ ュティングについての情報は、 『(Dell OpenManage Essentials ズガイド』を照してくださ い。
www.dell.com/ operatingsystemmanuals
www.dell.com/support/drivers
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Server Administrator
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Essentials
イベントおよびエラ メッセジの理解
Dell OpenManage Enterprise のイン ストル、使用、およびトラブルシ ュティングについての情報は、 『Dell OpenManage Essentials ズガイド』を照してください。
Dell SupportAssist のインストルお よび使用の詳細については、『Dell EMC SupportAssist Enterprise ズガイド』を照してくださ い。
トナプログラムのエンタプ ライズシステム管理についての情 報は、OpenManage Connections Enterprise Systems Management マ ニュアルを照してください。
Dell PowerEdge RAID コントローの操作
システム ファムウェア、およびシ ステム コンポネントをモニタリ ングするエジェントによって生
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Enterprise
https://www.dell.com/ serviceabilitytools
www.dell.com/openmanagemanuals
Dell PowerEdge RAID コントロ
PERC)、ソフトウェア RAID ントロBOSS カドの機能を 把握するための情報や、カドの導 入にする情報については、スト レジコントロのマニュアル を照してください。
www.dell.com/qrl
www.dell.com/ storagecontrollermanuals
マニュアルリソ 29
10. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソス (き)
タスク 文書 場所
成されたイベント メッセジおよ びエラメッセジの情報につい ては、「Error Code Lookup」を照し てください。
システムのトラブル シュティング
PowerEdge の問題を特定し てトラブルシュティングを行う ための情報については、『サバ ト ラブルシュティングガイド』を 照してください。
www.dell.com/poweredgemanuals
30 マニュアルリソ
Loading...
+ 179 hidden pages