Dell PowerEdge VRTX 向け Chassis
Management Controller バー ジョン 2.2
ユー ザー ズガイド
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説 明しています。
注意: ハー ドウェアの損傷やデー タの損失の可能性を示し、その危険 を回避するための方法を説 明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2016 年 Dell Inc. または Dell の子会 社。無 断転 載を禁じます。 この製品は、米国 および 国 際著作 権 法、ならびに米 国 および 国 際
知的財産法で保護されています。Dell 、および Dell のロゴは、米国 および/ またはその他管轄区 域における Dell Inc. の商標です。本
書で使用されているその他すべての商標および名称 は、各社の商標である場合があります。
2016 - 10
Rev. A00
目次
1 概要 ............................................................................................................................................13
本リリー スの新機能........................................................................................................................................................... 14
主な機能............................................................................................................................................................................... 14
管理機能......................................................................................................................................................................... 14
セキュリティ機能.........................................................................................................................................................15
シャー シの概 要................................................................................................................................................................... 15
CMC の必要最低バージョン .............................................................................................................................................19
対応リモ ートアクセス接 続...............................................................................................................................................19
対応プラットフォ ーム.......................................................................................................................................................19
対応ウェブブラウザ..........................................................................................................................................................20
ライセンスの管理 .............................................................................................................................................................20
ライセンスのタイプ....................................................................................................................................................20
ライセンスの取得........................................................................................................................................................20
ライセンス操作............................................................................................................................................................ 20
ライセンスコンポー ネントの状 態または状 況と使用可能な操作...................................................................... 21
CMC ウェブインタフェー スを使用したライセンスの管理 .................................................................................21
RACADM を使用したライセンスの管理 ..................................................................................................................21
CMC におけるライセンス取得可能な機能 ............................................................................................................ 22
他言語の CMC ウェブインタフェ ースの表示 ..............................................................................................................23
対応管理コンソ ールアプリケ ーション..........................................................................................................................23
本ユー ザー ズガイドの使用方法...................................................................................................................................... 23
その他の必要マニュアル................................................................................................................................................. 24
デルサポー トサイトからの文書へのアクセス.............................................................................................................24
2 CMC のインストー ルと設定 ..........................................................................................................26
作業を開始する前に ..........................................................................................................................................................26
CMC ハー ドウェアの取り付け ........................................................................................................................................26
シャ ー シ設定のチェックリスト ................................................................................................................................26
CMC の基本的なネットワー ク接続 ..........................................................................................................................27
管理ステ ー ションへのリモ ー トアクセスソフトウェアのインスト ー ル .................................................................27
RACADM の Linux 管理ステー ションへのインストー ル .......................................................................................27
Linux 管理ステー ションから RACADM のアンインストー ル .............................................................................. 28
ウェブブラウザの設定......................................................................................................................................................28
プロキシサー バー..........................................................................................................................................................28
Microsoft フィッシングフィルタ..............................................................................................................................29
証明書失効 リスト(CRL )のフェッチ................................................................................................................... 29
Internet Explorer を使用した CMC からのファイルのダウンロー ド ................................................................. 29
Internet Explorer でのアニメー ションの有効 化 ..................................................................................................... 29
CMC への初期アクセスのセットアップ ...................................................................................................................... 29
初期 CMC ネットワ ー クの設定 .................................................................................................................................30
CMC にアクセスするためのインタフェー スおよびプロトコル ..............................................................................33
その他のシステム管理ツ ー ルを使用した CMC の起動 ....................................................................................... 34
CMC ファー ムウェアのダウンロー ドとアップデー ト ................................................................................................34
シャ ー シの物理的な場所とシャ ー シ名の設定 ............................................................................................................. 34
目次 3
ウェブインタフェ ー スを使用したシャ ー シの物理的な場所とシャ ー シ名の設定 ..........................................34
RACADM を使用したシャー シの物理的な場所とシャー シ名の設定 .................................................................35
CMC の日付と時刻の設定 ............................................................................................................................................... 35
CMC ウェブインタフェー スを使用した CMC の日付と時刻の設定 ................................................................ 35
RACADM を使用した CMC の日付と時刻の設定 ..................................................................................................35
シャ ー シ上のコンポ ー ネントを識別するための LED の設定 ................................................................................... 35
CMC ウェブインタフェー スを使用した LED 点滅の設定 ...................................................................................35
RACADM を使用した LED の点滅の設定 ................................................................................................................ 36
CMC プロパティの設定 ....................................................................................................................................................36
CMC ウェブインタフェー スを使用した iDRAC 起動方法の設定 ............................................................................ 36
RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定 ..............................................................................................................36
CMC ウェブインタフェー スを使用したログインロックアウトポリシー属 性の設定 ........................................36
RACADM を使用したログインロックアウトポリシー属 性の設定 .......................................................................... 37
冗長 CMC 環境について...................................................................................................................................................37
スタンバイ CMC について........................................................................................................................................ 38
CMC フェイルセー フモ ー ド .......................................................................................................................................38
アクティブ CMC の選択 プロセス............................................................................................................................38
冗長 CMC の正常性状 態の取得................................................................................................................................ 38
前面パネルの設定..............................................................................................................................................................38
電源ボタンの設定........................................................................................................................................................39
LCD の設定 .................................................................................................................................................................... 39
KVM を使用したサー バー へのアクセス .................................................................................................................. 39
3 CMC へのログイン ...................................................................................................................... 41
CMC ウェブインタフェー スへのアクセス ....................................................................................................................41
ロー カルユー ザー 、Active Directory ユー ザー 、または LDAP ユー ザー としての CMC へのログイン...............42
スマー トカー ドを使用した CMC へのログイン.......................................................................................................... 42
シングルサインオンを使用した CMC へのログイン.................................................................................................43
シリアル、Telnet 、または SSH コンソー ルを使用した CMC へのログイン....................................................... 43
RACADM を使用した CMC へのアクセス.................................................................................................................... 43
公開キー 認証を使用した CMC へのログイン..............................................................................................................44
複数 の CMC セッション...................................................................................................................................................44
デフォルトログインパスワー ドの変 更......................................................................................................................... 44
ウェブインタフェー スを使用したデフォルトログインパスワー ドの変 更..................................................... 45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワー ドの 変 更 ............................................................................ 45
デフォルトパスワー ド警告メッセー ジの有効 化または無効 化 ............................................................................... 45
ウェブインタフェー スを使用したデフォルトパスワー ド警告メッセー ジの有効 化または無効 化.............45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワー ドの 変 更のための警告メッセ ー ジの有 効 化また
は無効 化.................................................................................................................................................................... 46
使用事例シナリオ..............................................................................................................................................................46
ウェブインタフェー スを使った外付け共有 PERC 8 カー ド高可用性から非高可用性モー ドへの変 換.....46
ウェブインタフェー スを使った外付け共有 PERC 8 カー ド非高可用性から高可用性モー ドへの変 換.....46
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 カー ド高可用性から非高可用性モー ドへの変 換 ............................ 47
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 カー ド非高可用性から高可用性モー ドへの変 換 ............................ 47
4 ファー ムウェアのアップデー ト ......................................................................................................48
4 目次
CMC ファー ムウェアのダウンロ ー ド ............................................................................................................................ 48
現在インストー ルされているファー ムウェアのバー ジョンの表示.........................................................................49
CMC ウェブインタフェー スを使用した現在インスト ー ルされているファ ー ムウェアバ ー ジョンの
表示 ............................................................................................................................................................................49
RACADM を使用した現在インストー ルされているファー ムウェアバー ジョンの表示 ................................ 49
CMC ファー ムウェアのアップデー ト ............................................................................................................................ 49
署名 済 み CMC ファ ー ムウェアイメ ー ジ .................................................................................................................50
CMC およびメインファー ムウェアのアップデー ト ............................................................................................. 50
ウェブインタフェ ー スを使用した CMC ファ ー ムウェアのアップデ ー ト ........................................................ 51
RACADM を使用した CMC ファー ムウェアのアップデー ト ............................................................................... 51
シャ ー シインフラストラクチャファ ー ムウェアのアップデ ー ト .............................................................................52
CMC ウェブインタフェー スを使用したシャー シインフラストラクチャファー ムウェアのアップデ
ー ト ............................................................................................................................................................................ 52
RACADM を使用したシャー シインフラストラクチャファー ムウェアのアップデー ト ................................ 52
サー バー iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト..........................................................................................................52
ウェブインタフェー スを使用したサー バー iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト......................................53
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー ト...........................................................................................53
サー バー コンポー ネントのアップデー ト順序.........................................................................................................55
Lifecycle Controller の有効 化 ......................................................................................................................................55
CMC ウェブインタフェー スを使用した、サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー トタ
イプの選択................................................................................................................................................................ 55
ファー ムウェアアップデー トのためのコンポー ネントのフィルタ...................................................................56
ファー ムウェアインベントリの表示............................................................................................................................. 57
CMC ウェブインタフェー スを使用したファー ムウェアインベントリの表示 ............................................... 57
RACADM を使用したファー ムウェアインベントリの表示 .................................................................................58
CMC ウェブインタフェー スを使用したシャー シインベントリレポー トの保存 ..................................................58
CMC ウェブインタフェー スを使用したネットワー ク共有の設定 ..........................................................................58
Lifecycle Controller のジョブ操作 ................................................................................................................................... 59
サー バー コンポー ネントファー ムウェアの再インストー ル.................................................................................59
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのロー ルバック...........................................................................................60
CMC ウェブインタフェー スを使用したサ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ムウェアのロ ー ルバック .............60
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー ト...........................................................................................60
CMC ウェブインタフェー スを使用した、ファイルからのサ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ムウェアの
アップグレー ド......................................................................................................................................................... 61
ネットワー ク共有を使用したサー バー コンポー ネントのシングルクリックアップデー ト...........................62
ネットワー ク共有アップデー トモー ドを使用するための前提条 件...................................................................62
CMC ウェブインタフェー スを使用した、ネットワ ー ク共有からのサ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ム
ウェアのアップグレー ド........................................................................................................................................ 62
サー バー コンポー ネントのアップデー トでサポー トされているファー ムウェアバー ジョン........................63
スケジュー ルされたサー バー コンポー ネントファー ムウェアジョブの削除......................................................... 64
ウェブインタフェー スを使用したスケジュー ル済 みサー バー コンポー ネントファー ムウェアジョブ
の削除.........................................................................................................................................................................64
CMC ウェブインタフェー スを使用したストレー ジコンポー ネントのアップデー ト .......................................... 64
CMC を使用した iDRAC ファー ムウェアのリカバリ ................................................................................................. 64
5 シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 .................................................66
シャー シとコンポー ネント概 要の表示..........................................................................................................................66
シャー シの図 解............................................................................................................................................................. 67
選択 したコンポー ネントの情報................................................................................................................................68
サー バー モデル名とサー ビスタグの表示.................................................................................................................70
シャー シ概 要の表示...........................................................................................................................................................70
シャー シコントロー ラ情報と状 態の表示......................................................................................................................70
すべてのサー バー の情報および正常性状 態の表示..................................................................................................... 70
個々 のサー バー の正常性状 態と情報の表示..................................................................................................................70
目次 5
IOM の情報および正常性状 態の表示 ............................................................................................................................. 71
ファンの情報と正常性状 態の表示..................................................................................................................................71
ファンの設定.................................................................................................................................................................72
前面パネルプロパティの表示......................................................................................................................................... 72
KVM の情報および正常性状 態の表示 ........................................................................................................................... 72
LCD の情報と正常性の表示 .............................................................................................................................................73
温 度センサー の情報と正常性状 態の表示..................................................................................................................... 73
ストレー ジコンポー ネントのストレー ジ容量と状 態の表示..................................................................................... 73
6 CMC の設定 ............................................................................................................................... 74
CMC ネットワー ク LAN 設定の表示と変 更 ..................................................................................................................74
CMC ウェブインタフェー スを使用した CMC ネットワー ク LAN 設定の表示と変 更 ...................................75
RACADM を使用した CMC ネットワー ク LAN 設定の表示と変 更 ....................................................................75
CMC ネットワー クインタフェー スの有効 化 ..........................................................................................................75
CMC ネットワー クインタフェー スアドレスの DHCP の有効 化または無効 化 ...............................................76
DHCP を使用した DNS IP アドレスの取得機能の有効 / 無効 化 .......................................................................76
DNS の静 的 IP アドレスの設定 .................................................................................................................................76
DNS 設定のセットアップ( IPv4 と IPv6) .............................................................................................................77
オー トネゴシエー ション、二重モー ド、ネットワー ク速度の設定(IPv4 と IPv6 )......................................77
最大転 送単 位(MTU )の設定(IPv4 と IPv6 ).....................................................................................................77
CMC ネットワー クおよびログインセキュリティ設定の実 行 ..................................................................................78
CMC ウェブインタフェー スを使用した IP 範囲属 性の設定 ..............................................................................78
RACADM を使用した IP 範囲属 性の設定 ................................................................................................................78
CMC の仮想 LAN タグプロパティ ..................................................................................................................................79
RACADM を使用した CMC 用仮想 LAN タグプロパティの設定 ....................................................................... 79
ウェブインタフェー スを使用した CMC の仮想 LAN タグプロパティの設定................................................ 79
連邦情報処 理標準(FIPS )............................................................................................................................................. 80
CMC ウェブインタフェー スを使用した FIPS モー ドの有効 化 .......................................................................... 80
RACADM を使用した FIPS モー ドの有効 化 ............................................................................................................80
FIPS モー ドの無効 化 .................................................................................................................................................... 81
サ ー ビスの設定 ....................................................................................................................................................................81
CMC ウェブインタフェー スを使用したサー ビスの設定 ......................................................................................81
RACADM を使用したサー ビスの設定 ...................................................................................................................... 82
CMC 拡張ストレ ージカ ードの設定 ................................................................................................................................ 82
シャー シグルー プのセットアップ.................................................................................................................................. 82
シャー シグルー プへのメンバー の追加.....................................................................................................................83
リー ダー からのメンバー の削除................................................................................................................................. 83
シャー シグルー プの無効 化.........................................................................................................................................83
メンバー シャー シでの個別のメンバー の無効 化.................................................................................................... 84
メンバー シャー シまたはサー バー のウェブペー ジへのアクセス.........................................................................84
リー ダー シャー シプロパティのメンバー シャー シへの伝 達.................................................................................84
MCM グルー プのサ ー バ ー インベントリ ..................................................................................................................84
サー バー インベントリレポー トの保存.....................................................................................................................85
シャー シグルー プインベントリとファー ムウェアバー ジョン............................................................................86
シャー シグルー プインベントリの表示 ...................................................................................................................86
ウェブインタフェー スを使用した選択 されたシャー シインベントリ表示..................................................... 86
ウェブインタフェー スを使用した選択 されたサー バー コンポー ネントのファー ムウェアバー ジョン
の表示.........................................................................................................................................................................86
シャー シ構成プロファイル.............................................................................................................................................. 87
シャー シ設定の保存.....................................................................................................................................................87
6 目次
シャー シ設定プロファイルの復元............................................................................................................................87
保存シャー シ設定プロファイルの表示................................................................................................................... 88
シャー シ設定プロファイルの適用............................................................................................................................88
シャー シ設定プロファイルのエクスポー ト............................................................................................................88
シャー シ設定プロファイルの編集............................................................................................................................88
シャー シ設定プロファイルの削除............................................................................................................................89
RACADM を使用した複数 の CMC の設定 ....................................................................................................................89
CMC 設定ファイルの作成 ......................................................................................................................................... 89
構文解析規則 ................................................................................................................................................................ 90
CMC IP アドレスの変 更 ..............................................................................................................................................91
シャー シ設定プロファイルを使用した RACADM での複数 の CMC の設定......................................................... 92
シャー シ設定プロファイルのエクスポー ト............................................................................................................92
シャー シ設定プロファイルのインポー ト................................................................................................................93
構文解析規則................................................................................................................................................................ 93
CMC セッションの表示と終了.......................................................................................................................................94
ウェブインタフェー スを使用した CMC セッションの表示と終了.................................................................. 94
RACADM を使用した CMC セッションの表示と終了......................................................................................... 94
7 サー バー の設定 ............................................................................................................................95
スロット名の設定 ..............................................................................................................................................................95
iDRAC ネットワー クの設定 ..............................................................................................................................................96
iDRAC QuickDeploy ネットワー ク設定 ..................................................................................................................... 96
サー バー への QuickDeploy IP アドレスの割り当 て................................................................................................98
個々 のサー バー iDRAC の iDRAC ネットワー ク設定の変 更................................................................................. 98
RACADM を使用した iDRAC ネットワー ク設定の変 更 ........................................................................................98
iDRAC 仮想 LAN タグの設定 ............................................................................................................................................99
RACADM を使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定 ..............................................................................................99
ウェブインタフェー スを使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定.......................................................................99
最初の起動デバイスの設定............................................................................................................................................. 99
CMC ウェブインタフェー スを使用した複数 サー バー の最初の起動デバイスの設定 .................................. 100
CMC ウェブインタフェー スを使用した個々 のサー バー の最初の起動デバイスの設定 ..............................100
RACADM を使用した最初の起動デバイスの設定 ................................................................................................101
サー バー FlexAddress の設定........................................................................................................................................... 101
リモー トファイル共有の設定.........................................................................................................................................101
サー バー 設定複製を使用したプロファイル設定の実 行............................................................................................101
サー バー プロファイルペー ジへのアクセス...........................................................................................................102
プロファイルの追加または保存............................................................................................................................. 102
プロファイルの適用.................................................................................................................................................. 103
プロファイルのインポー ト.......................................................................................................................................103
プロファイルのエクスポー ト.................................................................................................................................. 103
プロファイルの編集.................................................................................................................................................. 104
プロファイルの削除.................................................................................................................................................. 104
プロファイル設定の表示..........................................................................................................................................104
保存プロファイル設定の表示..................................................................................................................................105
プロファイルログの表示..........................................................................................................................................105
完了状 態とトラブルシュー ティング......................................................................................................................105
プロファイルの Quick Deploy ................................................................................................................................. 105
サー バー プロファイルのスロットへの割り当 て .................................................................................................105
起動 ID プロファイル.................................................................................................................................................106
起動 ID プロファイルの保存.................................................................................................................................... 107
目次 7
起動 ID プロファイルの適用.................................................................................................................................... 107
起動 ID プロファイルのクリア................................................................................................................................108
保存起動 ID プロファイルの表示............................................................................................................................108
起動 ID プロファイルのインポー ト........................................................................................................................ 108
起動 ID プロファイルのエクスポー ト.................................................................................................................... 108
起動 ID プロファイルの削除.................................................................................................................................... 108
仮想 MAC アドレスプー ルの管理........................................................................................................................... 109
MAC プー ルの作成 ..................................................................................................................................................... 109
MAC アドレスの追加 .................................................................................................................................................109
MAC アドレスの削除 .................................................................................................................................................109
MAC アドレスの非アクティブ化 .............................................................................................................................110
シングルサインオンを使った iDRAC の起動........................................................................................................ 110
リモー トコンソー ルの起動.........................................................................................................................................111
8 アラー トを送信するための CMC の設定 .........................................................................................112
アラ ー トの有 効 化または無 効 化 .....................................................................................................................................112
CMC ウェブインタフェー スを使用したアラー トの有効 化または無効 化 ....................................................... 112
アラー トのフィルタ....................................................................................................................................................112
アラー トの宛先設定..........................................................................................................................................................113
SNMP トラップアラー ト送信先の設定 .................................................................................................................. 113
電子メー ルアラー トの設定........................................................................................................................................ 114
9 ユー ザー アカウントと権 限の設定 .................................................................................................. 117
ユー ザー のタイプ...............................................................................................................................................................117
ルー トユー ザー 管理者アカウント設定の変 更.............................................................................................................120
ロー カルユー ザー の設定.................................................................................................................................................. 120
CMC ウェブインタフェー スを使用したロー カルユー ザー の設定 .................................................................... 120
RACADM を使用したロー カルユー ザー の設定 ..................................................................................................... 120
Active Directory ユー ザー の設定 .....................................................................................................................................122
サポー トされている Active Directory の認証機構................................................................................................122
標準スキー マ Active Directory の概 要.....................................................................................................................122
標準スキー マ Active Directory の設定.....................................................................................................................123
拡張スキ ーマ Active Directory 概要.........................................................................................................................125
拡張スキ ーマ Active Directory の設定.....................................................................................................................126
汎用 LDAP ユー ザー の設定..............................................................................................................................................133
汎用 LDAP ディレクトリを設定した CMC へのアクセス................................................................................. 133
CMC ウェブインタフェー スを使用した汎用 LDAP ディレクトリサー ビスの設定 ......................................134
RACADM を使用した汎用 LDAP ディレクトリサー ビスの設定 ....................................................................... 134
10 シングルサインオンまたはスマー トカー ドログイン用 CMC の設定 ..................................................136
システム要件.....................................................................................................................................................................136
クライアントシステム.............................................................................................................................................. 137
CMC...............................................................................................................................................................................137
シングルサインオンまたはスマ ー トカ ー ドログインの前提 条 件 ...........................................................................137
Kerberos Keytab ファイルの生成 ...................................................................................................................................137
Active Directory スキー マ用の CMC の設定 ................................................................................................................ 137
SSO ログイン用のブラウザの設定 ...............................................................................................................................138
Internet Explorer ......................................................................................................................................................... 138
Mozilla Firefox ..............................................................................................................................................................138
8 目次
スマ ー トカ ー ドのログインに使用するブラウザの設定 ........................................................................................... 138
Active Directory ユー ザー に対 する CMC SSO またはスマー トカー ドログインの設定 .......................................138
ウェブインタフェー スを使用した Active Directory ユー ザー の CMC SSO またはスマー トカー ドログ
インの設定...............................................................................................................................................................138
Keytab ファイルのアップロー ド ............................................................................................................................. 139
RACADM を使用した Active Directory ユー ザー の CMC SSO ログインまたはスマー トカー ドログイ
ンの設定 ...................................................................................................................................................................139
11 CMC にコマンドラインコンソー ルの使用を設定する方法 ............................................................... 140
CMC コマンドラインコンソー ルの特徴 ......................................................................................................................140
CMC コマンドラインインタフェー スコマンド ................................................................................................... 140
CMC での Telnet コンソー ルの使用 ............................................................................................................................. 140
CMC での SSH の使用 ................................................................................................................................................141
サポ ー ト 対 象の SSH 暗 号 スキ ー ム .......................................................................................................................... 141
SSH 経由の公開キ ー認証の設定 ..............................................................................................................................142
タ ー ミナルエミュレ ー ションソフトウェアの設定 ....................................................................................................144
Linux Minicom の設定 ................................................................................................................................................. 144
connect コマンドを使用したサー バー または I/O モジュー ルの接続 .................................................................... 145
シリアルコンソー ルリダイレクト用に管理されたサー バー BIOS の設定...................................................... 146
シリアルコンソー ルリダイレクトのための Windows の設定...........................................................................146
起動中における Linux のシリアルコンソー ルリダイレクトのための設定.................................................... 146
起動後のサー バー シリアルコンソー ルリダイレクトのための Linux の設定.................................................. 147
12 FlexAdress および FlexAddress Plus の使用 ................................................................................ 148
FlexAddress について .......................................................................................................................................................148
FlexAddress Plus について .........................................................................................................................................149
FlexAddress アクティブ化状 態の表示 ....................................................................................................................149
FlexAddress の設定 ...........................................................................................................................................................150
シャー シレベルのファブリックおよびスロット用 FlexAddress の設定..........................................................151
ワー ルドワイドネー ム/ メディアアクセスコントロー ル(WWN/MAC )アドレス の表示..............................152
ファブリックの設定.................................................................................................................................................. 152
WWN/MAC アドレスの情報の表示............................................................................................................................. 152
ウェブインタフェー スを使用した基本 WWN/MAC アドレス情報の表示.......................................................... 153
ウェブインタフェー スを使用した詳細 WWN/MAC アドレス情報の表示.......................................................... 153
RACADM を使用した WWN/MAC アドレス情報の表示..........................................................................................154
コマンドメッセー ジ.........................................................................................................................................................155
FlexAddress DELL ソフトウェア製品ライセンス契約.............................................................................................. 156
13 ファブリックの管理 .................................................................................................................. 158
初回電源投入シナリオ ....................................................................................................................................................158
IOM 正常性の監視 ............................................................................................................................................................158
IOM 用ネットワー クの設定 ............................................................................................................................................ 158
CMC ウェブインタフェー スを使用した IOM 用ネットワー クの設定 ............................................................. 159
RACADM を使用した IOM 用ネットワー クの設定 .............................................................................................. 159
I/O モジュー ルの電源制御操作の管理 .........................................................................................................................159
I/O モジュー ルの LED 点滅の有効 化または無効 化 ...................................................................................................159
14 電力の管理と監視 ..................................................................................................................... 160
冗長性ポリシー.................................................................................................................................................................. 161
目次 9
グリッド冗長性ポリシー............................................................................................................................................161
電源装置の冗長性ポリシー....................................................................................................................................... 161
動的電源供給..................................................................................................................................................................... 161
デフォルトの冗長性設定................................................................................................................................................162
グリッド冗長性...........................................................................................................................................................162
電源装置冗長性...........................................................................................................................................................163
ハー ドウェアモジュー ルの電力バジェット................................................................................................................ 163
サー バー スロットの電力優先順位の設定.................................................................................................................... 164
サー バー への優先度レベルの割り当 て........................................................................................................................ 164
CMC ウェブインタフェー スを使用したサー バー への優先度レベルの割り当 て ................................................ 164
RACADM を使用したサー バー への優先度レベルの割り当 て ..................................................................................164
電力消費量 状 態の表示 ....................................................................................................................................................165
CMC ウェブインタフェー スを使用した電力消費状 態の表示 .......................................................................... 165
RACADM を使用した電力消費状 態の表示 ........................................................................................................... 165
AC Power Recovery( AC 電源リカバリ) .............................................................................................................165
CMC ウェブインタフェー スを使用した電力バジェット状 態の表示 ....................................................................165
RACADM を使用した電力バジェット状 態の表示 ...............................................................................................165
冗長性ステ ー タスと全体的な電源正常性 ................................................................................................................... 165
PSU 障害発 生後の電力管理 ..................................................................................................................................... 166
PSU を取り外した後の電力の管理 .........................................................................................................................166
新規サー バー の電源供給ポリシー............................................................................................................................166
システムイベントログにおける電源装置および冗長性ポリシー の変 更........................................................167
電力バジェットと冗長性の設定....................................................................................................................................167
節電と電力バジェット.............................................................................................................................................. 168
最大節電モー ド........................................................................................................................................................... 168
電源バジェットを維持するためのサー バー 電力の低減..................................................................................... 168
110V PSU AC 操作....................................................................................................................................................... 168
リモー トロギング....................................................................................................................................................... 168
外部電源管理...............................................................................................................................................................169
CMC ウェブインタフェー スを使用した電力バジェットと冗長性の設定 ..................................................... 169
RACADM を使用した電力バジェットと冗長性の設定 .......................................................................................169
電源制御操作の実 行......................................................................................................................................................... 171
シャー シに対 する電源制御操作の実 行...................................................................................................................171
ウェブインタフェー スを使用したシャー シでの電源制御操作の実 行............................................................. 171
RACADM を使用したシャー シでの電源制御操作の 実 行 .................................................................................... 171
サー バー に対 する電源制御操作の実 行......................................................................................................................... 171
CMC ウェブインタフェー スを使用した複数 サー バー の電源制御操作 ..................................................................171
IOM での電源制御操作の実 行 ....................................................................................................................................... 172
CMC ウェブインタフェー スを使用した IOM での電源制御操作の実 行 .........................................................172
RACADM を使用した IOM での電源制御操作の実 行 ..........................................................................................172
15 シャー シストレー ジの管理 ..........................................................................................................173
10 目次
ストレー ジコンポー ネントの状 態の表示.................................................................................................................... 173
ストレー ジトポロジの表示.............................................................................................................................................174
CMC ウェブインタフェー スを使用した SPERC のフォー ルトトレランストラブルシュ ー ティング情報
の表示............................................................................................................................................................................. 174
CMC ウェブインタフェー スを使用したスロットへの仮想アダプタの割り 当 て ...............................................175
ストレー ジコントロー ラでのフォー ルトトレランス................................................................................................ 176
セキュリティキー の不一致.............................................................................................................................................176
CMC ウェブインタフェー スを使用したセキュリティキー の不一致の解決 .................................................. 177
CMC ウェブインタフェー スを使用したコントロー ラプロパティの表示 ............................................................ 177
RACADM を使用したコントロー ラプロパティの表示 ..............................................................................................177
外部設定のインポー トまたはクリア...................................................................................................................... 177
ストレー ジコントロー ラの設定..................................................................................................................................... 178
CMC ウェブインタフェー スを使用したストレー ジコントロー ラの設定 ....................................................... 178
RACADM を使用したストレー ジコントロー ラの設定 ........................................................................................ 178
共有 PERC コントロ ー ラ .................................................................................................................................................178
CMC ウェブインタフェー スを使用した RAID コントロー ラの有効 化または無効 化 .........................................179
RACADM を使用して RAID コントロー ラの有効 または無効 にする ......................................................................180
RACADM を使用した外付け RAID コントロー ラのフォー ルトトレランスを有効 または無効 にする ............. 181
CMC ウェブインタフェー スを使用した物理ディスクプロパティの表示 ............................................................ 181
RACADM を使用した物理ディスクドライブプロパティの表示 .............................................................................181
物理ディスクと仮想ディスクの識別 ............................................................................................................................181
CMC ウェブインタフェー スを使用したグロー バルホットスペアの割り当 て ....................................................182
RACADM を使用したグロー バルホットスペアの割り当 て ..................................................................................... 182
物理ディスクの回復 ........................................................................................................................................................ 182
CMC ウェブインタフェー スを使用した仮想ディスクプロパティの表示 ........................................................... 182
RACADM を使用した仮想ディスクプロパティの表示 .............................................................................................182
CMC ウェブインタフェー スを使用した仮想ディスクの作成 ................................................................................ 183
暗 号 化キ ー の管理 ............................................................................................................................................................. 183
CMC ウェブインタフェー スを使用した暗号 化キー の作成 ............................................................................... 183
RACADM を使用した暗号 化キー の作成 .................................................................................................................183
CMC ウェブインタフェー スを使用した暗号 化キー 識別子の変 更 ...................................................................184
RACADM を使用した暗号 化識別子キー の修正 .................................................................................................... 184
CMC ウェブインタフェー スを使用した暗号 化キー の削除 ............................................................................... 184
RACADM を使用した暗号 化キー の削除 .................................................................................................................184
仮想ディスクの暗 号 化 .................................................................................................................................................... 184
CMC ウェブインタフェー スを使用する仮想ディスクの暗号 化 ...................................................................... 185
RACADM を使用した仮想ディスクの暗号 化 ....................................................................................................... 185
外部設定のロック解除 ....................................................................................................................................................185
RACADM を使用した外部設定のロック解除 ....................................................................................................... 185
Cryptographic Erase(暗号 的消去) .............................................................................................................................185
暗号 消去の実 行...........................................................................................................................................................186
仮想ディスクへの仮想アダプタアクセスポリシー の適用...................................................................................... 186
CMC ウェブインタフェー スを使用した仮想ディスクプロパティの 変 更 ........................................................... 186
エンクロー ジャ管理モジュー ル..................................................................................................................................... 187
EMM のステー タスおよび 属 性を表示する ........................................................................................................... 187
エンクロー ジャのステー タスおよび属 性の表示.................................................................................................. 187
コネクタごとに 2 つまでのエンクロー ジャをレポー トする.............................................................................188
エンクロー ジャの資産タグと資産名の設定......................................................................................................... 188
エンクロー ジャの温 度プロー ブステー タスと属 性の表示................................................................................. 188
エンクロー ジャの温 度警告しきい値の設定......................................................................................................... 189
エンクロー ジャのファンステー タスおよび属 性を表示する.............................................................................189
CMC ウェブインタフェー スを使用したエンクロ ー ジャプロパティの表示 ........................................................190
16 PCIe スロットの管理 ................................................................................................................. 191
CMC ウェブインタフェー スを使用した PCIe スロットプロパティの表示 ..........................................................191
CMC ウェブインタフェー スを使用したサー バー への PCIe スロットの割り当 て .............................................. 192
RACADM を使用した PCIe スロットの管理 ............................................................................................................... 192
PCIe 電源ライドスルー ....................................................................................................................................................192
目次 11
CMC ウェブインタフェー スを使用した PCIe ライドスルー プロパティの表示 ............................................193
RACADM を使用した PCIe ライドスルー プロパティ状 態の表示 .....................................................................193
CMC ウェブインタフェー スを使用した PCIe ライドスルー プロパティの設定 ............................................193
RACADM を使用した PCIe ライドスルー プロパティ状 態の設定 .....................................................................194
17 トラブルシュー ティングとリカバリ .............................................................................................195
システム管理者パスワ ー ドを忘れた場合のリセット .............................................................................................. 195
RACDUMP を使用した設定情報、シャー シ状 態、およびログの収 集 ................................................................. 196
対応 インタフェ ー ス................................................................................................................................................... 196
SNMP Management Information Base( MIB)ファイルのダウンロー ド .........................................................196
リモー トシステムをトラブルシュー ティングするための最初の手順.................................................................. 197
電源のトラブルシュー ティング.............................................................................................................................. 197
アラー トのトラブルシュー ティング............................................................................................................................ 198
イベントログの表示........................................................................................................................................................ 198
ハー ドウェアログの表示...........................................................................................................................................198
シャー シログの表示................................................................................................................................................... 199
診断 コンソー ルの使用.....................................................................................................................................................199
コンポー ネントのリセット............................................................................................................................................200
シャー シ設定の保存と復元............................................................................................................................................200
ネットワー クタイムプロトコル(NTP )エラー のトラブルシュー ティング......................................................200
LED の色と点滅パター ンの解 釈 .................................................................................................................................... 201
無応 答 CMC のトラブルシュー ティング....................................................................................................................203
問題特定のための LED の観 察................................................................................................................................203
DB-9 シリアルポー トからのリカバリ情報の入手 .............................................................................................. 203
ファー ムウェアイメー ジのリカバリ......................................................................................................................204
ネットワー ク問題のトラブルシュー ティング........................................................................................................... 204
コントロー ラのトラブルシュー ティング................................................................................................................... 204
フォー ルトトレラントのシャー シにおけるエンクロー ジャのホットプラグ......................................................205
18 LCD パネルインタフェー スの使用 .............................................................................................. 206
LCD のナビゲー ション ................................................................................................................................................... 206
メインメニュー...........................................................................................................................................................207
KVM マッピングメニュー .........................................................................................................................................207
DVD マッピング ......................................................................................................................................................... 207
エンクロ ー ジャメニュ ー...........................................................................................................................................207
IP 概要メニュ ー .......................................................................................................................................................... 207
設定...............................................................................................................................................................................208
診断.....................................................................................................................................................................................208
前面パネル LCD メッセー ジ.......................................................................................................................................... 209
LCD モジュー ルとサ ー バ ー状 態情報 ............................................................................................................................209
19 よくあるお問い合わせ( FAQ) .................................................................................................. 213
RACADM.............................................................................................................................................................................213
リモ ー トシステムの管理と復元 .................................................................................................................................... 213
........................................................................................................................................................................................214
Active Directory..................................................................................................................................................................214
FlexAddress と FlexAddressPlus......................................................................................................................................215
IOM...................................................................................................................................................................................... 216
12 目次
1
概要
Dell Chassis Management Controller (CMC )for Dell PowerEdge VRTX は、PowerEdge VRTX シャー シを管理するためのシステム管
理ハー ドウェアおよびソフトウェアソリュー ションです。CMC には独 自のマイクロプロセッサとメモリがあり、差し込 まれたモジ
ュラシャー シによって電源供給されます。
CMC により、 IT 管理者は以下を行うことが可能になります。
• インベントリの表示
• タスクの設定および監視
• シャー シおよびサー バー のリモー トでの電源オン / オフ
• サー バー モジュー ル内 のサー バー およびコンポー ネントでのイベントアラー トの有効 化
• VRTX シャー シ内 のストレー ジコントロー ラとハー ドディスクドライブの表示と管理
• VRTX シャー シ内 の PCIe サブシステムの管理
• シャー シ内 の iDRAC と I/O モジュー ルに 1 対多の管理インタフェ ースを提供
PowerEdge VRTX シャー シは、 1 つの CMC で構成することも、冗長 CMC で構成することもできます。冗長 CMC 構成では、プラ
イマリ CMC がシャ ー シまたは管理ネットワ ー クとの通信を失うと、スタンバイ CMC がシャ ー シ管理を引き 継 ぎます。
CMC は、サー バー のために複数 のシステム管理機能を提供します。電源および温 度の管理は CMC の基本的な機能です。これらの
基本的機能は次のとおりです。
• エンクロー ジャレベルのリアルタイム自動電力 / 温度管理。
• CMC はシステムの電力要件を監視し、オプションの動的電源供給( DPSE)モー ドをサポー トします。このモー ドは、サー
バ ーがスタンバイモ ードである間に電源装置を設定し、負荷および冗長性要件を動的に管理することによって、 CMC が電力
効率を改善することを可能にします。
• CMC はリアルタイムの消費電力を報告します(タイムスタンプ付きの高低ポイントも記録 されます)。
• CMC は、オプションのエンクロー ジャ最大電力制限(システム入力電力上限)をサポー トしています。この機能は警告を行
い、エンクロー ジャが定義された最大電力制限値未満 を維持するように、サー バー の電力消費量を制限したり、新しいサー
バー の電源投入を妨げるなどの処 置を実 行します。
• CMC は冷却ファンと送風装置を監視し、それらの動作を実 際の周 囲温 度と 内 部 温 度の測定値に基づいて自動的に制御しま
す。
• CMC は総 合的なエンクロー ジャのインベントリ、および状 態またはエラー レポー トを提供します。
• CMC は、次に対 する一元的な設定のためのメカニズムを提供します。
• Dell PowerEdge VRTX エンクロー ジャのネットワー クおよびセキュリティ設定。
• 電源冗長性と電力上限値設定。
• I/O スイッチおよび iDRAC ネットワー ク設定。
• サー バー モジュー ルにおける最初の起動デバイス。
• I/O モジュー ルとサー バー 間の I/O ファブリック整合性チェック。 CMC はシステムハー ドウェアを保護するために、必要に
応じてコンポ ーネントの無 効化も行います。
• ユー ザー アクセスセキュリティ。
• ストレー ジコントロー ラ用のフォー ルトトレラントモー ドを含むストレー ジコンポー ネント
• PCIe スロット。
温 度、ハー ドウェアの誤った構成、停電、ファン速度、送風装置などの警告やエラー について E- メ ー ルアラー トや SNMP トラップ
アラー トを送信するように CMC を設定することができます。
トピック:
• 本リリー スの新機能
• 主な機能
• シャー シの概 要
• CMC の必要最低バー ジョン
• 対応リモ ートアクセス接 続
• 対応プラットフォ ーム
• 対応ウェブブラウザ
• ライセンスの管理
概要 13
• 他言語の CMC ウェブインタフェー スの表示
• 対応管理コンソ ールアプリケ ーション
• 本ユー ザー ズガイドの使用方法
• その他の必要マニュアル
• デルサポー トサイトからの文書へのアクセス
本リリー スの新機能
Dell PowerEdge VRTX 向け CMC の本リリー スは以下をサポー トしています:
• 仮想ディスクを初期化せずに仮想ディスクを作成します。
• 自己暗号 化ドライブ( SED)の次の機能:
• セキュリティキー の作成、変 更および削除 (キー 識別子とパスフレー ズを使用)
• 安全な消去
• 仮想ディスクの暗号 化
• RACADM および WSMan を使用してセキュア外部仮想ディスク設定をロック解除およびインポー ト
• SNMP を使用して共有ストレー ジの正常性を照会 します。
• sPERC の冗長性の有効 化、および WSMan を使用した複数 割り当 てモー ドの設定。
• CMC GUI から racresetcfg を実 行します。
• 連邦情報処 理標準( FIPS) 140-2 の暗号 化を有効 にします。
• AC 電源リカバリを無効 にします。
• OpenSSL オー プンソー スパッケー ジをバー ジョン 1.0.2f にアップデー トします。
• OpenSSH オー プンソー スパッケー ジをバー ジョン 7.1p1 にアップデー トします。
• glibc をバー ジョン 2.23 に更新し、新しいセキュリティの脆弱性に対処 します。
• デフォルトで TLS 1.2 および TLS 1.1。
• RACADM を使用して TLS 1.0 を有効 にするためのユー ザー 構成オプション。
• RACADM コマンドを使用した SNMPv3 の設定します。
• WSMan を使用してシャー シコンポー ネントの正常性状 態を照会 します。
• RACADM を介してブレー ドの Quick Deploy を開始します。
• 次の機能のために WSMan を使用して CMC を設定します。
• シャー シのホスト名
• IP 構成
• DNS
• DNS 登録
• NTP
• デフォルトパスワー ドの変 更
• IOM の電源状 態が変 更されたとき、および IOM の電源投入が失敗したときに、アラー トを送信します。
• インベントリで、 CMC デバイス名を表示します。
主な機能
CMC の機能は、管理とセキュリティ機能のグルー プに分けられます。
管理機能
CMC は次の管理機能を提供します。
• 冗長 CMC 環境。
• IPv4 および IPv6 のダイナミック DNS( DDNS)登録 。
• ロー カルユー ザー 、 Active Directory、および LDAP のログイン管理と設定。
• ECM(拡 張冷却モー ド)やファンオフセットなどの高度な冷却オプションを有効 にして冷却効 果を高め、パフォー マンスを改
善。
• SNMP、ウェブインタフェー ス、 KVM、 Telnet または SSH 接続 を利用したリモー トシステム管理と監視。
• 監視 — システム情報やコンポー ネントのステー タスへのアクセスを提供。
• システムイベントログへのアクセス — ハー ドウェアログとシャー シログへのアクセスを提供。
14 概要
• 各種シャー シコンポ ー ネントのファ ー ムウェアアップデ ー ト — CMC 、サー バ ー 上の iDRAC 、シャー シインフラストラクチャ、お
よびシャー シストレー ジのファー ムウェアアップデー トが可能。
• Lifecycle Controller を使用したシャー シ 内 の複 数 サ ー バ ー における、 BIOS 、ネットワー クコントロ ー ラ、ストレ ー ジコントロ ー ラ
などのサー バー コンポー ネントのファー ムウェアアップデー ト。
• Dell OpenManage ソフトウェア統合 — Dell OpenManage Server Administrator または OpenManage Essentials( OME) 1.2 からの
CMC ウェブインタフェー スの起動が可能。
• CMC アラー ト — リモー ト Syslog E-メー ルメッセー ジまたは SNMP トラップを使って管理下ノー ドに関 する潜在的な問題を通
知。
• リモー ト電源管理 — 管理コンソー ルからのシャー シコンポー ネントの電源オフやリセットなどのリモー ト電源管理機能を提供。
• 電源使用率の報告。
• Secure Sockets Layer( SSL)暗号 化 — ウェブインタフェー スを介したセキュアなリモー トシステム管理を提供。
• Integrated Dell Remote Access Controller( iDRAC)ウェブインタフェー スの起動ポイント。
• WS-Management のサポー ト。
• FlexAddress 機能 — 特定のスロットに対 する、工場割り当 てのワー ルドワイドネー ム / メディアアクセスコントロー ル(WWN/
MAC)アドレスのシャー シ割り当 て WWN/MAC アドレスへの置き換え
• 拡張 WWN/MAC アドレスインベントリに対 する iDRAC I/O アイデンティティ機能のサポー ト。
• シャー シのコンポー ネントステー タスおよび状 態のグラフィック表示。
• 単一およびマルチスロットサ ーバ ーのサポ ート。
• LCD iDRAC 設定ウィザー ドによる iDRAC ネットワー ク設定のサポー ト。
• iDRAC シングルサインオン。
• ネットワー クタイムプロトコル( NTP)対応 。
• サー バー サマリ、電力レポー ト、電力制御ペー ジの強 化。
• 強制 CMC フェー ルオー バー 、およびサー バー の仮想再装着。
• 最大 8 つまでのシャー シをリー ドシャー シから監視できるマルチシャー シ管理。
• シャー シ上のストレー ジコンポー ネントの設定。
• サー バー およびそれらの識別情報への PCIe スロットのマッピング。
セキュリティ機能
CMC は次のセキュリティ機能を提供しています。
• パスワー ドレベルのセキュリティ管理 — リモー トシステムへの無許可のアクセスを防止。
• 次による一元ユー ザー 認証:
• 標準スキー マまたは拡 張スキー マ(オプション)を使用する Active Directory。
• ハー ドウェアに保存されたユー ザー ID とパスワー ド。
• 役割ベー スの権 限 — システム管理者が各ユー ザー に特定の権 限を設定可能。
• ウェブインタフェー スを介したユー ザー ID およびパスワー ドの設定。ウェブインタフェー スは、 128 ビット SSL 3.0 暗号 化と 40
ビット SSL 3.0 暗 号 化( 128 ビットが使用できない 国 向け)をサポ ー ト。
メモ: Telnet は SSL 暗号 化をサポー トしていません。
• 設定可能な IP ポー ト(該当 する場合)。
• IP アドレスごとのログイン失敗数 の制限による、制限を超えた IP アドレスのログインの阻止。
• 設定可能なセッション自動タイムアウトおよび複数 の同時セッション数 。
• CMC に接続 するクライアントの IP アドレス範囲 を限定。
• 暗号 化層を使用してセキュリティを強 化するセキュアシェル( SSH)。
• シングルサインオン、二要素認証、公開キー 認証。
シャー シの概 要
この図 は、CMC コネクタを示しています。
概要 15
図 1. CMC コネクタおよび LED
表 1. CMC コネクタおよび LED
アイテム インジケー タ、ボタン、またはコネクタ
1 ステー タス / 識別インジケー タ( CMC 1)
2 電源インジケー タ( CMC 1)
3 CMC コネクタポー ト( 2)
4 電源インジケー タ( CMC 2)
5 ステー タス / 識別インジケー タ( CMC 2)
次に、シャ ー シの背面パネル 図 と、 CMC で利用できる部品およびデバイスを記した表を示します。
16 概要
図 2. CMC の背面パネル
表 2. CMC の背面パネル - 部品
アイテム インジケー タ、ボタン、またはコネクタ
1 PCIe 拡張カ ードスロットロ ープロファイル( 5)
2 PCIe 拡張カ ードスロットフルハイト( 3)
3 CMC GB Ethernet ポー ト( CMC-2)
4 CMC GB Ethernet ポー ト( CMC-1)
5 シリアルコネクタ
6 送風機モジュー ル( 4)
7 I/O モジュー ルポー ト
8 PSU 4
9 PSU 3
10 PSU 1
11 PSU 2
次に、シャ ー シの前面パネル 図 と、 CMC で利用できる部品およびデバイスを記した表を示します。
概要 17
図 3. 前面パネルの機能とインジケ ータ - 3.5 インチハ ードディスクドライブシャ ーシ
表 3. 前面パネル - 機能とインジケー タ
アイテムインジケー タ、ボタン、またはコネクタ説明
1 USB コネクタ( 2) キー ボー ドとマウスをシステムに接続 することができます。
2 LCD パネル システムが正常に動作しているとき、またはシステムに注意が必要なときを示すシ
ステム情報、状 態、およびエラー メッセー ジが表示されます。
3 LCD メニュー スクロー ルボタン( 4) カー ソルを 1 段ずつ移動させます。
4 選択 (「チェック」)ボタン LCD 画面上のアイテムを選 択して保存し、次の 画面に移動します。
5 エンクロー ジャ電源インジケー タ、電
源ボタン
6 ハー ドディスクドライブ( HDD)
7 情報タグ サー ビスタグ、 NIC、 MAC アドレス、システムの電力定格、および世界各国 の規制
8 オプティカルドライブ(オプション) オプションの SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW ドライブ 1 台。
9 通気 孔 温 度センサー の通気 孔。
電源インジケー タは、エンクロー ジャの電源が入っている時に点灯します。電源ボタ
ンによってシステムへの PSU の供給を制御します。
2.5 インチハー ドド
ライブエンクロー
ジャ
3.5 インチハー ドデ
ィスクドライブエ
ンクロー ジャ
機関 マー クなどのシステム情報を記録 することができる、引き出し式のラベルパネ
ル。
メモ: 適切な冷却を確保するため、通気 孔がふさがれていないことを確認してく
ださい。
最大 25 台のホットスワップ対応 2.5 インチハー ドディスク
ドライブ。
最大 12 台のホットスワップ対応 3.5 インチハー ドディスク
ドライブ。
10 ビデオコネクタ モニタ ー をシステムに接 続 することができます。
18 概要
アイテムインジケー タ、ボタン、またはコネクタ説明
11 サー バ ー モジュ ー ル エンクロ ー ジャ用に設定された、最大 4 台の PowerEdge M520 、M620 、M630 サー
バー モジュー ル、または最大 2 台の M820 サー バー モジュー ル。
CMC の必要最低バー ジョン
次の表には、リストされたサー バー モジュー ルを有効 にするために必要な最低限の CMC バー ジョンがリストされています。
表 4. サー バー モジュー ル用 CMC の必要最低バー ジョン
サー バー CMC の最低バー ジョン
PowerEdge M520 CMC 1.36
PowerEdge M620 CMC 1.36
PowerEdge M820 CMC 1.36
PowerEdge M630 CMC 2.00
PowerEdge M830 CMC 2.00
次の表には、リストされた I/O モジュ ー ルを有 効 にするために必要な最低限の CMC バ ー ジョンがリストされています。
表 5. I/O モジュ ー ル用 CMC の必要最低バ ー ジョン
IOM スイッチ CMC の最低バー ジョン
R1 VRTX 1Gb パススルー CMC 1.20
R1-2401 VRTX 10GbE スイッチ CMC 1.20
R1-2210 VRTX 10Gb スイッチ CMC 2.00
対応リモ ートアクセス接 続
次の表で、サポー トされているリモー トアクセスコントロー ラをリストします。
表 6. 対応 リモー トアクセス接続
接続 機能
CMC ネットワークインタフェ ースポ
ート
シリアルポ ート
• GB ポー ト: CMC ウェブインタフェー スの専 用ネットワー クインタフェー ス。
• DHCP サポー ト。
• SNMP トラップおよび E-メー ルイベント通知。
• iDRAC および I/O モジュー ル( IOM)用のネットワー クインタフェー ス。
• システム起動、リセット、電源投入、シャットダウンコマンドを含む Telnet/SSH コマ
ンドコンソ ー ルおよび RACADM CLI コマンドのサポ ー ト。
• システム起動、リセット、電源投入、シャットダウンコマンドを含む シリアルコンソ
ー ルおよび RACADM CLI コマンドのサポ ー ト。
• 特定タイプの I/O モジュー ル へのバイナリプロトコルによる通信を行うために設計さ
れたアプリケー ション用バイナリ交換のサポー ト。
• シリアルポー トは、 connect (または racadm connect )コマンドを使ってサー バ ー のシ
リアルコンソー ルまたは I/O モジュー ルに内 部的に接続 可能。
• アクティブ CMC のみへのアクセスを提供。
対応プラットフォ ーム
CMC は、PowerEdge VRTX プラットフォー ム用に設計されたモジュラ ー サ ー バ ー をサポ ー トします。 CMC との互換性の詳細につい
ては、デバイスのマニュアルを参 照してください。
概要 19
最新の 対応 プラットフォ ー ムについては、 dell.com/support/manuals にある『 Dell Chassis Management Controller(CMC)for Dell
PowerEdge VRTX バー
ジョン
2.20 リリースノート』を参 照してください。
対応ウェブブラウザ
次のウェブブラウザが Dell PowerEdge VRTX 用にサポ ー トされています。
• Microsoft Internet Explorer 9
• Microsoft Internet Explorer 10
• Microsoft Internet Explorer 11
• Microsoft EDGE
• Safari バー ジョン 7.1
• Safari バー ジョン 8.0
• Mozilla Firefox バー ジョン 40
• Mozilla Firefox バー ジョン 41
• Google Chrome バー ジョン 49
• Google Chrome バー ジョン 50
メモ: デフォルトでは、TLS 1.1 および TLS 1.2 が、このリリー スでサポー トされます。ただし、TLS 1.0 を有効 にするには、次
の racadm コマンドを使用します。
$ racadm config -g cfgRacTuning -o cfgRacTuneTLSProtocolVersionEnable TLSv1.0+
ライセンスの管理
CMC 機能は、購入したライセンス(CMC Express または CMC Enterprise )に基づいて使用可能になります。CMC を設定または使
用できるインタフェー スでは、ライセンス許諾された機能のみが使用可能です。たとえば、CMC ウェブインタフェー ス、
RACADM 、WS-MAN などです。CMC ライセンス管理およびファー ムウェアアップデ ー ト機能は常に、 CMC ウェブインタフェー ス
および RACADM を介して使用できます。
ライセンスのタイプ
提供されるライセンスには次のタイプがあります。
• 30 日間の評価 および延長 - このライセンスは 30 日後に失効 しますが、期限を 30 日間延長することもできます。評 価 ライセン
スは継続 時間ベー スであり、電力がシステムに供給されているときにタイマー が稼動します。
• 永続 — サー ビスタグにバインドされたライセンスで、永 続 的です。
ライセンスの取得
次のいずれかの方法を使用して、ライセンスを取得できます。
• E-メー ル — テクニカルサポー トセンター にライセンスを要求すると、ライセンスが添付された E-メー ルが送付されます。
• セルフサー ビスポー タル — CMC から、セルフサー ビスポー タルへのリンクを利用できます。このリンクをクリックして、ライ
センスを購入できるインター ネット上のライセンスセルフサー ビスポー タルを開きます。詳細については、セルフサー ビスポー
タルペー ジのオンラインヘルプを参 照してください。
• 販売 時 — システムの発 注時にライセンスを取得します。
ライセンス操作
ライセンス管理の作業を実 行する前に、ライセンスを取得しておく必要があります。詳細については、support.dell.com にある『概
要および機能ガイド』を参 照してください。
一対 一のライセンス管理には CMC 、RACADM 、および WS-MAN を、一対 多のライセンス管理には Dell License Manager を使用し
て、次のライセンス操作を実 行できます。
メモ: すべてのライセンスが事前にインストー ルされているシステムを購入した場合、ライセンス管理は必要ありません。
• 表示 — 現在のライセンス情報を表示します。
20 概要
• インポー ト — ライセンスの取得後、ライセンスをロー カルストレ ー ジに保存し、サポ ー トされているいずれかのインタフェ ー ス
を使用して CMC にインポー トします。検 証チェックに合格すれば、ライセンスがインポー トされます。
メモ: 一部の機能では、機能の有効 化に CMC の再起動が必要になります。
• エクスポー ト — バックアップ目的、またはサー ビス部品交換後の再インスト ー ルのために、インスト ー ルされているライセン
スを外部ストレー ジデバイスにエクスポー トします。エクスポー トされたライセンスのファイル名と形式は <EntitlementID>.xml
になります。
• 削除 — コンポー ネントが欠落している場合に、そのコンポ ー ネントに割り 当 てられているライセンスを削除します。ライセン
スが削除されると、そのライセンスは CMC に保存されず、基本的な製品機能が有効 になります。
• 置き換え — 評価 ライセンスの有 効 期限を延長したり、評 価 ライセンスなどのライセンスタイプを購入ライセンスに 変 更した
り、有効 期限の切れたライセンスを延長するために、ライセンスを置換します。
• 評価 ライセンスは、アップグレー ドされた評価 ライセンスまたは購入したライセンスと置換できます。
• 購入したライセンスは、アップデー トされたライセンス、またはアップグレー ドされたライセンスと置き換えることができま
す。ライセンスについての詳細は、デルソフトウェアライセンス管理ポー タル をクリックしてください。
• 詳細表示 — インストー ルされているライセンス、またはサ ー バ ー にインスト ー ルされているコンポ ー ネントに使用可能なライセ
ンスの詳細を表示します。
メモ: 詳細オプションが正しいペー ジを表示するため、セキュリティ設定の信頼済 みサイトのリストに *.dell.com が追加さ
れているようにしてください。詳細については、Internet Explorer のヘルプマニュアルを参 照してください。
ライセンスコンポー ネントの状 態または状 況と使用可能な操
作
次の表は、ライセンスの状 態または状 況に基づいて使用できるライセンス操作をリストしています。
表 7. 状 態および状 況に基づいたライセンス操作
ライセンス / コンポー
ネントの状 態または状
況
非システム管理者ログイン無 有 無 無 有
アクティブなライセンス有 有 有 有 有
期限切れのライセンス 無 有 有 有 有
ランセンスがインストー
ルされているが、コン
ポー ネントが欠落してい
る
インポー ト エクスポー ト 削除 置き換え もっと詳しく知る
無 有 有 無 有
CMC ウェブインタフェー スを使用したライセンスの管理
CMC ウェブインタフェー スを使用してライセンスを管理するには、 シャー シ 概 要 > セットアップ > ライセンス と移動します。
ライセンスをインポー トする前に、ロー カルシステムまたは CMC がアクセス可能なネットワー ク共有上に有効 なライセンスファイ
ルを保存しておくようにしてください。ライセンスは組み込 まれているか、セルフサー ビスウェブポー タル またはライセンスキー
管理ツー ルからメー ルで送信されています。
ライセンス ペー ジに、デバイスに 関 連付けられたライセンス、またはインスト ー ルされているもののデバイスがシステムに存在し
ないライセンスが表示されます。ライセンスのインポー ト、エクスポー ト、削除、または交換の詳細については、『オンラインヘル
プ』を参 照してください。
RACADM を使用したライセンスの管理
RACADM コマンドを使用してライセンスを管理するには、次のライセンス サブコマンドを使用します。
racadm license <
ライセンスコマンドタイプ
>
概要 21
RACADM コマンドの詳細については、 dell.com/support/Manuals にある『 Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
CMC におけるライセンス取得可能な機能
お持ちのライセンスに基づいて有効 化されている CMC 機能のリストがこの表に示されます。
表 8. ライセンス取得可能な機能
機能 Express Enterprise メモ
CMC ネットワー ク 有 有
CMC シリアルポー ト 有 有
RACADM( SSH、ロー カル、お
よびリモー ト)
CMC セットアップのバックア ップ無 有
CMC セットアップの復元 有 有
WS-MAN 有 有
snmp 有 有
Telnet 有 有
SSH 有 有
ウェブベー スのインタフェー ス有 有
E-メー ルアラー ト 有 有
LCD 導入 有 有
拡 張 iDRAC 管理 有 有
リモー ト Syslog 無 有
有 有
ディレクトリサー ビス なし* 有 * デフォルト以外のディレクトリサー ビス設定の場合、Express ライ
センスで許可されるのはディレクトリサー ビスのリセットのみで
す。ディレクトリサー ビスのリセットは、ディレクトリサー ビスを
工場出荷時のデフォルトに設定します。
iDRAC シングルサインオン 無 有
2 要素認証 無 有
PK 認証 無 有
リモー トファイル共有 有 有
スロットリソー ス管理 無 有
エンクロー ジャレベルの電力制限なし* 有 * デフォルト以外の電力制限設定の場合、Express ライセンスで許可
されるのは電力制限の復元のみです。電力制限の復元は、電力制限
設定を工場出荷時のデフォルトにリセットします。
動的電源供給 なし* 有 * デフォルト以外の DPSE 設定の場合、Express ライセンスで許可さ
れるのは DPSE の復元のみです。DPSE の復元は、DPSE を工場出
荷時のデフォルトにリセットします。
22 概要
機能 Express Enterprise メモ
Multi-chassis management (マ
ルチシャー シ管理)
詳細設定 無 有
エンクロー ジャレベルのバッ
クアップ
FlexAddress の有効 化 なし * 有 *デフォルト以外の FlexAddress 設定の場合、 Express ライセンスで
PCIe アダプタマッピング はい * 有 *Express ライセンスでは、サー バー 1 台につき最大 2 台の PCIe アダ
仮想アダプタからスロットへ
のマッピング
仮想アダプタとスロットのマ
ッピング解除
サー バー クロー ニング 無 有
1 対多のサー バー ファー ムウェ
アアップデー ト
無 有
無 有
許可されるのはデフォルトの復元のみです。デフォルトの復元は、
FlexAddress 設定を工場出荷時のデフォルトにリセットします。
プタを割り当 てることができます。
なし* 有 * デフォルト以外の仮想アダプタマッピングの場合、Express ライセ
ンスで許可されるのはデフォルトマッピングのみです。デフォル
トの復元は、仮想アダプタのマッピングを工場出荷時のデフォルト
に変 更します。
有 有
無 有
iDRAC の 1 対多設定 無 有
起動 ID 無 有
シャー シプロファイル 無 有
簡易展開 無 有
他言語の CMC ウェブインタフェー スの表示
他言語の CMC ウェブインタフェー スを表示するには、ウェブブラウザのマニュアルをお読 みください。
対応管理コンソ ールアプリケ ーション
CMC は、 Dell OpenManage コンソー ルとの統合をサポー トします。詳細については、dell.com/support/manuals にある
OpenManage コンソー ルのマニュアルを参 照してください。
本ユー ザー ズガイドの使用方法
本ユー ザー ズガイドの記載内 容は、次を使用したタスクの実 行を可能にします。
• ウェブインタフェー ス:本書では、タスクに 関 連した情報のみが提供されます。各種フィ ー ルドやオプションの詳細について
は、ウェブインタフェー スから開くことができる『CMC for Dell PowerEdge VRTX オンラインヘルプ』を参 照してください。
• RACADM コマンド:本書では、使用する必要のある RACADM コマンドまたはオブジェクトが提供されます。RACADM コマン
ドの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンド
ラインリファレンスガイド』を参 照してください。
概 要 23
その他の必要マニュアル
デルサポー トサイトからマニュアルにアクセスします。dell.com/support/manuals では、本リファレンスガイドに加え、以下の
ガイドにアクセスできます。
• 『VRTX CMC オンラインヘルプ』には、ウェブインタフェー スの使用に 関 する情報が記載されています。このオンラインヘルプ
にアクセスするには、CMC ウェブインタフェー スで ヘルプ をクリックします。
• 『Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX RACADM
VRTX 関連の RACADM 機能の使用に関 する情報が記載されています。
• dell.com/cmcmanuals の『Dell Chassis Management Controller
ト
』には、システムやマニュアルに加えられたアップデー トの最新情報、または専 門知識をお持ちのユー ザー や技術者のための
高度な技術情報が記載されています。
• 『Integrated Dell Remote Access Controller (iDRAC )ユー ザ ー ズガイド』には、管理下システムでの iDRAC のインストー ル、設定、
およびメンテナンスに関 する情報が記載されています。
• 『Dell OpenManage Server Administrator ユーザー
れています。
• 『Dell OpenManage SNMP for iDRAC and Chassis Management Controller
提供します。
• 『Dell Update Packages ユーザー
方を説 明しています。
• 『Dell Shared PowerEdge RAID Controller (PERC) 8 User's Guide』(Dell Shared PowerEdge RAID Controller(PERC)8 ユー ザー ズガ
イド)には、Shared PERC 8 カー ドの導入、およびストレー ジサブシステムの管理についての情報が記載されています。 この文
書は dell.com/storagecontrollermanuals からオンラインで入手できます。
• Dell システム管理アプリケー ションのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアのインスト ー ル方法と使い方を 説 明していま
す。
また、次のシステムマニュアルは、VRTX CMC がインストー ルされているシステムに関 する追加情報を提供します。
• システムに付属 している「安全にお使いただくために」には安全や規制に関 する重要な情報が記載されています。規制に関 する
詳細な情報については、www.dell.com/regulatory_compliance にある 法規制の順守ホー ムペー ジを参 照してください。保証
に関 する情報は、このマニュアルに含まれているか、別の文書として同梱されています。
• システムに同梱されている『Dell PowerEdge VRTX はじめに』には、システム機能の概 要、システムの設定、および技術仕 様 が記
載されています。
• システムに同梱のセットアッププレー スマットには、初期のシステムセットアップおよび設定の情報が記載されています。
• サー バー モジュー ルの『
ー ルのトラブルシュー ティング方法およびサー バー モジュー ルのコンポー ネントの取り付けまたは交換方法が説 明されていま
す。このマニュアルは、dell.com/poweredgemanuals からオンラインで使用できます。
• ラックソリュー ションに付属 のマニュアルでは、システムをラックに取り付ける方法について説 明しています(必要な場合)。
• 本書で使用されている略語や頭字語の正式名については、dell.com/support/manuals で『 Glossary』(用語集)を参 照してくだ
さい。
• システム管理ソフトウェアのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアの機能、動作要件、インストー ル、および基本操作に
ついて説 明しています。
• 別途購入されたコンポー ネントのマニュアルでは、これらのオプション装置の取り付けや設定について説 明しています。
• システムに同梱のメディアには、システムと一緒 に購入したオペレー ティングシステム、システム管理ソフトウェア、システム
アップデ ート、およびシステムコンポ ーネントに 関するものを含め、システムの設定と管理に 関するマニュアルおよびツ ールが
収録されています。システムの詳細については、システム上、およびシステムに同梱のシステムセットアッププレースマットに
あるクイックリソー スロケー タ(QRL )をスキャンしてください。QRL アプリケー ションをモバイルデバイスで有効 にするに
は、モバイルプラットフォー ムからこのアプリケー ションをダウンロー ドします。
オーナーズマニュアル
ズガイド
ズガイド
』は、システムアップデー ト対 策の一環としての Dell Update Packages の入手方法と使い
』には、サー バー モジュー ルの機能に関 する情報が記載されており、サー バー モジュ
』には、Server Administrator のインストー ルと使用方法について記載さ
バージョン
(
CMC)for Dell PowerEdge VRTX バー
2.2
コマンドラインリファレンスガイド
リファレンスガイド
』は、SNMP MIB についての情報を
ジョン
2.20 リリースノー
』には、
デルサポー トサイトからの文書へのアクセス
必要なドキュメントにアクセスするには、次のいずれかの方法で行います。
• 次のリンクを使用します。
• すべての Enterprise システム管理マニュアル — Dell.com/SoftwareSecurityManuals
• OpenManage マニュアル — Dell.com/OpenManageManuals
• リモー トエンター プライズシステム管理マニュアル — Dell.com/esmmanuals
• iDRAC および Lifecycle Controller マニュアル - Dell.com/idracmanuals
• OpenManage Connection エンター プライズシステム管理マニュアル — Dell.com/
OMConnectionsEnterpriseSystemsManagement
• Serviceability Tool マニュアル — Dell.com/ServiceabilityTools
24 概要
• Client Command Suite システム管理マニュアル — Dell.com/DellClientCommandSuiteManuals
• Dell サポー トサイトから、
1. Dell.com/Support/Home に移動します。
2. 製品の選択セクションで、 ソフトウェアとセキュリティをクリックします。
3. ソフトウェアとセキュリティグルー プボックスで、次の中から必要なリンクをクリックします。
• エンター プライズシステム管理
• リモー トエンター プライズシステム管理
• Serviceability Tools
• Dell Client Command Suite
• 接続 クライアントシステム管理
4. ドキュメントを表示するには、必要な製品バー ジョンをクリックします。
• 検索エンジンを使用します。
• 検索 ボックスに名前および文書のバー ジョンを入力します。
概 要 25
2
CMC のインストー ルと設定
本項では、CMC ハー ドウェアの取り付け、CMC へのアクセス確立、CMC を使用するための管理環境の設定、および CMC の設定
の各種方法について説 明します。
• CMC への初期アクセスの設定。
• ネットワー ク経 由の CMC へのアクセス。
• CMC ユー ザー の追加と設定。
• CMC ファー ムウェアのアップデー ト。
冗長 CMC 環境の取り付けと設定の詳細については、 「 冗長 CMC 環境について 」を 参 照してください。
トピック:
• 作業を開始する前に
• CMC ハー ドウェアの取り付け
• 管理ステー ションへのリモー トアクセスソフトウェアのインストー ル
• ウェブブラウザの設定
• CMC への初期アクセスのセットアップ
• CMC にアクセスするためのインタフェー スおよびプロトコル
• CMC ファー ムウェアのダウンロー ドとアップデー ト
• シャー シの物理的な場所とシャー シ名の設定
• CMC の日付と時刻の設定
• シャー シ上のコンポー ネントを識別するための LED の設定
• CMC プロパティの設定
• CMC ウェブインタフェー スを使用した iDRAC 起動方法の設定
• RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定
• CMC ウェブインタフェー スを使用したログインロックアウトポリシー属 性の設定
• RACADM を使用したログインロックアウトポリシー属 性の設定
• 冗長 CMC 環境について
• 前面パネルの設定
作業を開始する前に
CMC 環境をセットアップする前に、PowerEdge VRTX 用の最新バー ジョンの CMC ファー ムウェアを dell.com/support/ からダウ
ンロー ドしてください。
また、システム付属 の『Dell Systems Management Tools
およびマニュアル
』DVD があることを確認してください。
CMC ハー ドウェアの取り付け
CMC はシャー シに事前に取り付けられているため、取り付けは必要ありません。 2 台目の CMC を取り付けて、アクティブ CMC
のスタンバイとして使用できます。
シャー シ設定のチェックリスト
次のタスクによって、シャー シを正確にセットアップすることが可能になります。
1. CMC と、ブラウザを使用する管理ステー ションは、管理ネットワー クと呼ばれる同じネットワー ク上にあることが必要です。
Ethernet ネットワー クケー ブルを、 CMC アクティブポー トから管理ネットワー クに接続 します。
2. シャー シに I/O モジュー ルを取り付け、ネットワー クケー ブルをシャー シに接続 します。
3. シャー シにサー バー を挿 入します。
4. シャー シを電源に接続 します。
5. 手順 7 のタスクが完了したら、電源ボタンを押すか、CMC ウェブインタフェー スからシャー シの電源をオンにします。
26 CMC のインストー ルと設定
メモ: サー バー の電源は入れないでください。
6. LCD パネルを使用して IP 概要に移動し、チェック ボタンをクリックして選択 します。管理システムブラウザ(IE、Chrome、ま
たは Mozilla)で CMC の IP アドレスを使用します。CMC 向けに DHCP をセットアップするには、LCD パネルを使用して メイ
ンメニュ ー > 設定 > ネットワ ー ク設定 をクリックします。
7. ウェブブラウザを使用してデフォルトのユー ザー 名(root)とパスワー ド(calvin)を入力することで、CMC IP アドレスに接続
します。
8. CMC ウェブインタフェー スで各 iDRAC に IP アドレスを指定し、LAN と IPMI インタフェー スを有 効 にします。
メモ: サー バー によっては、デフォルトで iDRAC LAN インタフェー スが無効 になっています。この情報は、CMC ウェブイ
ンタフェー スの サー バー概 要 > セットアップ で確認できます。これは、高度なライセンスオプションである可能性があり、
その場合は、サー バー ごとに セットアップ 機能を使用する必要があります。
9. CMC ウェブインタフェー スで、 IO モジュー ルを IP アドレスで入力します。IP アドレスは、I/O モジュー ル 概 要 をクリックして
から、セットアップ をクリックすることで取得できます。
10. ウェブブラウザを介して各 iDRAC に接 続 し、 iDRAC の最終設定を行います。デフォルトユ ー ザ ー 名は root 、パスワ ー ドは
calvin です。
11. ウェブブラウザを使用して I/O モジュー ルに接続 し、I/O モジュー ルの最終設定を行います。
12. サー バー の電源を入れ、オペレー ティングシステムをインストー ルします。
CMC の基本的なネットワー ク接続
最大限の冗長性を得るためには、使用可能な各 CMC を管理ネットワー クに接続 してください。
管理ステー ションへのリモー トアクセスソフトウェ
アのインストー ル
Telnet 、セキュアシェル(SSH )、またはオペレ ー ティングシステム付 属 のシリアルコンソ ー ルユ ー ティリティなどのリモ ー トアクセ
スソフトウェア、またはウェブインタフェー スを使用して、管理ステー ションから CMC にアクセスできます。
管理ステー ションからリモー ト RACADM を使用するには、システムに付随 する『Dell Systems Management Tools
DVD 』を使用してリモー ト RACADM をインスト ー ルします。この DVD には、次の Dell OpenManage コンポ ー ネントが含まれます。
• DVD ルー ト - Dell System Build and Update Utility が含まれます。
• SYSMGMT - Dell OpenManage Server Administrator を含むシステム管理ソフトウェアの製品が含まれます。
• Docs: このディレクトリには、システム、システム管理ソフトウェア製品、周辺 機器および RAID コントロー ラのマニュアルが
入っています。
• SERVICE - システムを設定するために必要なツー ルやシステムの最新の診断 および Dell 最適化ドライバが含まれます。
Dell OpenManage ソフトウェアコンポー ネントのインストー ルの詳細については、 DVD または dell.com/support/manuals にある
『Dell OpenManage のインストー ルとセキュリティユー ザー ガイド』を参 照してください。Dell DRAC ツー ルの最新バー ジョンは、デル
のサポー トサイト support.dell.com からもダウンロー ドできます。
RACADM の Linux 管理ステー ションへのインストー ル
1. 管理下システムコンポー ネントを取り付けようとしている、サポー トされた Red Hat Enterprise Linux または SUSE Linux
Enterprise Server オペレー ティングシステムを実 行するシステムに、 root 権限でログインします。
2. DVD ドライブに『Dell Systems Management Tools
3. DVD を必要なロケー ションにマウントするには、 mount コマンドまたは類似のコマンドを使用します。
メモ: Red Hat Enterprise Linux 5 オペレー ティングシステムでは、DVD が -noexec mount オプションで自動的にマウン
トされます。このオプションは DVD からの実 行ファイルの実 行を許可しません。DVD-ROM を手動でマウントしてから、
コマンドを実 行する必要があります。
4. SYSMGMT/ManagementStation/linux/rac ディレクトリに移動します。RAC ソフトウェアをインストー ルするには、次のコ
マンドを入力します。
rpm -ivh *.rpm
5. RACADM コマンドについてのヘルプは、前のコマンドを実 行した後で racadm help と入力します。RACADM の詳細について
は、『Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してくださ
い。
およびマニュアル
』DVD を挿 入します。
およびマニュアル
CMC のインストー ルと設定 27
メモ: RACADM リモー ト機能を使うときは、ファイル操作を含む RACADM サブコマンドを使用する対 象となるフォルダへ
の「書き込 み」権 限が必要です。例えば、racadm getconfig -f <file name> となります。
Linux 管理ステー ションから RACADM のアンインストー ル
1. 管理ステー ション機能をアンインストー ルするシステムに、root でログインします。
2. 次の rpm クエリコマンドを使用して、インストー ルされている DRAC ツー ルのバー ジョンを確認します。
rpm -qa | grep mgmtst-racadm
3. アンインストー ルするパッケ ー ジバ ー ジョンを確認してから、 -e rpm -qa | grep mgmtst-racadm コマンドを使って機能
をアンインストー ルします。
ウェブブラウザの設定
シャ ー シに取り付けられている CMC 、サ ー バ ー 、モジュ ー ルはウェブブラウザを使って設定、管理することができます。 dell.com/
support/manuals にある『 Dell Systems ソフトウェアサポー トマトリックス』で「対応 ブラウザ」の項を参 照してください。
CMC と、ブラウザを使用する管理ステー ションは、
ュリティ要件に基づいて、管理ネットワー クは隔離された非常に安全性の高いネットワー クにすることができます。
メモ: ファイアウォー ルやプロキシサー バー などの管理ネットワー クのセキュリティ対 策によって、ウェブブラウザから CMC
へのアクセスが妨げられることがないことを確認してください。
また、特に管理ネットワー クがインター ネットへの経 路を持たない場合、ブラウザの一部の機能が接続 性や性能に支障をきたすこ
とがあります。管理ステー ションが Windows オペレー ティングシステムを実 行していると、コマンドラインインタフェー スを使っ
て管理ネットワー クにアクセスする場合でも Internet Explorer の設定により接続 が妨げられることがあります。
管理ネットワーク
と呼ばれる同じネットワー ク上にあることが必要です。セキ
メモ: セキュリティ問題に対応 するため、Microsoft Internet Explorer はクッキー 管理における時刻を厳 密に監視します。こ
れをサポー トするため、Internet Explorer を実 行するコンピュー タの時刻を CMC の時刻と同期化させる必要があります。
プロキシサー バー
管理ネットワー クにアクセスしていないプロキシサー バー から閲覧 するには、管理ネットワー クアドレスをブラウザの例外リストに
追加します。これは、ブラウザに対 して管理ネットワー クにアクセスする際にプロキシサー バー を迂回する指示を出します。
Internet Explorer
Internet Explorer の例外リストを編集するには、次の手順を実 行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ツー ル > インター ネットオプション > 接続 をクリックします。
3. ロー カル エリア ネットワー ク(LAN)設定 セクションで、LAN の設定 をクリックします。
4. プロキシサー バー セクションで、LAN にプロキシサー バー を使用する(これらの設定はダイヤルアップまたは VPN 接続 には適
用されません) オプションを選択 し、 詳細設定 をクリックします。
5. 例外 セクションのリストに管理ネットワー ク上の CMC と iDRAC のアドレスをセミコロンで区 切って追加します。エントリに
DNS 名やワイルドカー ドを使用できます。
Mozilla Firefox
Mozilla Firefox バー ジョン 19.0 で例外リストを編集するには、次の手順を実 行します。
1. Mozilla Firefox を起動します。
2. ツー ル > オプション をクリックするか(Windows で動作するシステムの場合)、または 編集 > プリファランス(Linux で動作す
るシステムの場合)をクリックします。
3. 詳細設定、 ネットワー ク タブの順にクリックします。
4. 設定 をクリックします。
5. 手動プロキシ設定 を選択 します。
6. プロキシなしの接続 フィー ルドに、管理ネットワー ク上の CMC と iDRAC のアドレスをカンマで区 切って追加します。エント
リに DNS 名やワイルドカ ー ドを使用できます。
28 CMC のインストー ルと設定
Microsoft フィッシングフィルタ
Microsoft フィッシング詐欺検 出機能がお使いの管理システムの Internet Explorer で有効 になっており、また CMC にインタ ー ネット
へのアクセスがない場合、CMC へのアクセスが数 秒遅 れることがあります。この遅 延は、このブラウザ、またはリモー ト RACADM
などの別のインタフェー スを使用中に生じる可能性があります。フィッシング詐欺検 出機能を無効 にするには、次の手順を実 行し
ます。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ツー ル > フィッシング詐欺検 出機能 をクリックしてから、 フィッシング詐欺検 出機能の設定をクリックします。
3. フィッシング詐欺検 出機能を無効 にする オプションを選択 し、OK をクリックします。
証明書失効 リスト(CRL )のフェッチ
CMC にインター ネットへのアクセスがない場合は、 Internet Explorer の 証明書失効 リスト( CRL )のフェッチ機能を無効 にしてく
ださい。この機能では、CMC ウェブサー バー などのサー バー が、インター ネットから取得する無効 な証明書リストにある証明書を
使用しているかどうかをテストします。インター ネットにアクセスできない場合、ブラウザまたはリモー ト RACADM などのコマン
ドラインインタフェー スを使って CMC にアクセスするときに、この機能が数 秒の遅 延の原因となる可能性があります。
CRL フェッチングを無効 にするには、次の手順を実 行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ツー ル > インター ネットオプション をクリックしてから、 詳細設定 をクリックします。
3. セキュリティセクションにスクロー ルして、発行元証明書の取り消しを確認する オプションをクリアし、OK をクリックしま
す。
Internet Explorer を使用した CMC からのファイルのダウン
ロー ド
Internet Explorer を使って CMC からファイルをダウンロー ドする場合、 暗号 化されたペ ー ジをディスクに保存しない オプションが
有効 化されていないときに問題が発 生することがあります。
暗 号 化されたペ ー ジをディスクに保存しない オプションを有効 化するには、次の手順を 実 行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ツー ル > インター ネットオプション > 詳細設定 をクリックします。
3. セキュリティ セクションで、 暗号 化されたペー ジをディスクに保存しない オプションを選択 します。
Internet Explorer でのアニメー ションの有効 化
ファイルをウェブインタフェ ー ス間で 転 送する際、ファイル 転 送アイコンが回 転 して 転 送アクティビティを示します。 Internet
Explorer を使用する場合は、アニメー ションを再生するようにブラウザを設定する必要があります。
アニメ ー ションを再生するように Internet Explorer を設定するには、次の手順を 実 行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ツー ル > インター ネットオプション > 詳細設定をクリックします。
3. マルチメディア セクションに移動し、Web ペー ジのアニメー ションを再生する オプションを選択 します。
CMC への初期アクセスのセットアップ
CMC をリモー ト管理するには、 CMC を管理ネットワー クに接続 してから CMC ネットワー ク設定を行います。
メモ: PowerEdge VRTX ソリュー ションを管理するには、管理ネットワー クに接続 している必要があります。
CMC のネットワー ク設定の詳細については、「 初期 CMC ネットワ ー クの設定 」を 参 照してください。この初期設定によって、 CMC
へのアクセスを可能にする TCP/IP ネットワー クパラメー タが割り当 てられます。
各サー バー とスイッチ I/O モジュー ルのネットワー ク管理ポー トにある CMC と iDRAC は、PowerEdge VRTX シャー シ内 の共通の内
蔵 ネットワー クに接続 されます。これにより、管理ネットワー クをサー バー デー タネットワー クから分離することができます。中断
のないシャー シ管理へのアクセスには、このトラフィックを分離することが重要です。
CMC のインストー ルと設定 29
CMC は管理ネットワークに接 続されます。 CMC と iDRAC への外部アクセスはすべて CMC を介して確立されます。一方、管理サ
ーバ ーへのアクセスは I/O モジュ ール(IOM )へのネットワ ーク接 続を介して行われます。これによって、アプリケ ーションネット
ワー クを管理ネットワー クから分離できます。
シャー シ管理はデー タネットワー クから分離することが推奨 されます。デー タネットワー ク上における潜在的なトラフィックのた
め、内部管理ネットワーク上の管理インタフェースがサーバー向けのトラフィックによって飽和状態になる可能性があります。この
ため、CMC と iDRAC 間の通信に遅 延が発 生します。これらの遅 延は、iDRAC が稼動中であっても CMC が iDRAC をオフライン状
態と見なしたりするなどの予期しないシャー シ動作が発 生し、他の不要な動作が発 生する原因になります。管理ネットワー クを物
理的に分離することができない場合は、CMC および iDRAC トラフィックをそれぞれ異なる VLAN に分離するというオプションも
あります。CMC と個々 の iDRAC ネットワー クインタフェー スは、VLAN を使用するように設定することができます。
初期 CMC ネットワー クの設定
メモ: CMC のネットワー ク設定を変 更すると、現在のネットワー ク接続 が切断 される可能性があります。
CMC の初期ネットワー ク設定は、 CMC に IP アドレスが与 えられる前でも後でも行うことができます。 IP アドレスが与 えられる前
に CMC の初期ネットワー ク設定を行う場合は、次のいずれかのインタフェー スを使用できます。
• シャー シの前面にある LCD パネル
• Dell CMC シリアルコンソー ル
IP アドレスが与 えられた後に CMC の初期ネットワー ク設定を行う場合は、次のいずれかのインタフェー スを使用できます。
• シリアルコンソー ル、 Telnet、 SSH、 Dell CMC コンソー ルなどのコマンドラインインタフェー ス( CLI)。
• リモー ト RACADM
• CMC ウェブインタフェー ス
• LCD パネルインタフェー ス
CMC では、 IPv4 と IPv6 の両 方のアドレス指定モー ドがサポー トされています。 IPv4 と IPv6 の設定は、互いに独 立しています。
LCD パネルインタフェー スを使用した CMC ネットワー クの設定
LCD パネルインタフェー スを使用して CMC ネットワー クを設定できます。
メモ: LCD 表示の向きをカスタマイズするには(ラックモー ドまたはタワー モー ド)、上下のボタンを 2 秒間押し続 けます。ま
たは、左右のボタンを使用することもできます。CMC LCD パネルで利用できるボタンの詳細については、「LCD のナビゲー シ
ョン」を参 照してください。
1. CMC 設定を開始するには、次の手順を実 行します。
• 前に設定されたことがないシャー シの場合は、LCD 言語 パネルが表示されます。 LCD 言語 パネルで、矢印ボタンを使用し
て必要な言語に移動します。希望する言語がハイライト表示されたら、中央のボタンを押してその言語を選 択 します。 ネッ
トワー ク設定 パネルが表示されます。
• 前に設定済 みのシャー シの場合は、メインメニュー パネルが表示されます。メインメニュー から 設定 を選択 し、ネットワ
ーク設定 を設定します。
2. ネットワー ク設定 パネルで必要なセットアップモー ドを選択 します。
• クイックセットアップ(DHCP ) - DHCP アドレスを用いて CMC をすばやくセットアップするには、このモー ドを選択 しま
す。このモー ドを使用した CMC の設定についての情報は、クイックセットアップ(DHCP )を使用した CMC の設定 を参
照してください。
• 詳細セットアップ - 詳細設定のために CMC をセットアップするには、このモー ドを選択 します。このモー ドを使用した
CMC の設定についての情報は、詳細セットアップを使用した CMC の設定 を参 照してください。
クイックセットアップを使用した CMC の設定(DHCP )
LCD パネルインタフェー スを使用してネットワー クを設定するには、次の手順に従 います。
1. ネットワー ク設定 パネルから クイックセットアップ (DHCP)を選択 します。パネルに次のメッセー ジが表示されます。
About to get DHCP addresses. Ensure CMC network cable is connected.
2. 中央のボタンを押して同意ボタンをハイライト表示します。中央のボタンを再度押して設定を確定する、または戻 る矢印に移
動して中央のボタンを押し、前に戻 って設定を変 更します。
30 CMC のインストー ルと設定
詳細セットアップを使用した CMC の設定
1. ネットワー ク設定 パネルで 詳細セットアップ を選択 した場合、 CMC を設定することを確認する次のメッセー ジが表示されま
す。
Configure CMC?
2. 詳細セットアッププロパティを使用して CMC を設定するには、中央のボタンをクリックしてチェックアイコンを選択 します。
メモ: CMC の設定を省略するには、「X 」アイコンに移動して中央のボタンを押します。
3. 適切なネットワー ク速度を選 択 するかどうかを尋ねられた場合は、適切なボタンを使用して適切なネットワ ー ク速度( 自動(1
Gb)、10 Mb、または 100 Mb )を選択 します。
効 果的なネットワー クスルー プットを得るために、ネットワー ク速度の設定をネットワー ク設定に一致させる必要があります。
ネットワー ク速度をネットワー ク設定の速度より遅 くすると、帯 域幅の消費が増 えてネットワー ク通信が遅 くなります。使用し
ているネットワー クがネットワー ク速度を超える速度をサポー トしているかどうかを判断 し、それに従 って設定してください。
ネットワー ク設定がこれらの値のいずれにも一致しない場合は、自動(1 Gb ) オプションを選択 するか、ネットワー ク装置メー
カー のユー ザー マニュアルを参 照してください。
4. 次のタスクのいずれかを実 行します。
• 中央のボタンを押して 自動(1Gb )を選択 し、その後中央のボタンを再度押します。プロトコル パネルが表示されます。手
順 6 に進みます。
• 10Mb または 100Mb を選択 します。デュプレックス パネル
が表示されます。手順 5 に進みます。
それ以外の場合、
5. デュプレックス パネルでネットワー ク環境に一致するデュプレックスモー ド(全二重 または 半二重)を選択 するには、中央の
ボタンを押してから中央のボタンを再度押します。プロトコル パネルが表示されます。
メモ: オー トネゴシエー ション が オン か、または 1000 Mb(1 Gbps) が選択 されている場合にはネットワー ク速度および
二重モー ドの設定は使用できません。オー トネゴシエー ションが 1 台のデバイスでオンになっており、別の 1 台ではオフで
ある場合、オー トネゴシエー ションはもう 1 つのデバイスのネットワー ク速度を判別できますが、二重モー ドは判別できま
せん。この場合、オー トネゴシエー ション中に二重モー ドとして半二重モー ドが選択 されます。このような二重モー ドの不
一致は、ネットワー ク接続 を低速化します。
6. プロトコル パネルで、CMC に使用するインター ネットプロトコル( IPv4 のみ 、IPv6 のみ、または 両 方 )を選択 し、中央のボ
タンを押した後、再度中央ボタンを押します。
7. • IPv4 または 両方 を選択 する場合は、DHCP または 静的 モー ドを選択 します。手順 8 に進みます。
• IPv6 を選択 する場合は、 iDRAC の設定 パネルが表示されます。この作業後半の手順 11 に進みます。
8. モー ド パネルで、 CMC が NIC IP アドレスを取得する必要があるモー ドを選択 します。 DHCP を選択 すると、 CMC がお使いの
ネットワー クにある DHCP サー バー から自動的に IP 設定(IP アドレス、マスク、およびゲー トウェイ)を取得します。CMC に
は、ネットワー ク上で割り振られた固有の IP アドレスが割り当 てられます。DHCP を選択 する場合は、中央のボタンを押して
から中央のボタンを再度押します。iDRAC の設定 パネルが表示されます。この作業後半の手順 12 に進みます。
9. 静的 を選択 した場合は、 LCD パネルの指示にしたがって IP アドレス、ゲー トウェイ、およびサブネットマスクを入力します。
入力した IP 情報が表示されます。中央のボタンを押し、再度中央のボタンを押します。CMC 設定 画 面に、入力した 静的 IP
アドレス 、サブネットマスク 、および ゲ ー トウェイ の設定が表示されます。設定に誤りがないことを確認します。設定を修正
するには、適切なボタンを押します。中央のボタンを押し、再び中央のボタンを押します。DNS を登録 しますか ? パネルが表
示されます。
10. 登録 するには、チェックアイコンを選 択 して中央のボタンを押します。 DNS IP アドレスを設定し、チェックアイコンを選 択 し
てから中央のボタンを押します。DNS 登録 が必要ない場合は、「X 」アイコンを選択 して中央のボタンを押します。
11. iDRAC を設定するかどうかを指定します。
• いいえ:「 X」アイコンを選択 してから中央のボタンを押します。この作業後半の手順 17 に進みます。
• はい: チェックアイコンを選択 して中央のボタンを押します。
また、 CMC ウェブインタフェ ー スから iDRAC を設定することもできます。
12. プロトコル パネルで、サー バー 用に使用する IP タイプを選択 します。
• IPv4 - DHCP または 静的 オプションが表示されます。
• 両方
— DHCP または 静的 オプションが表示されます。
• IPv6
- iDRAC 設定 パネルが表示されます。手順 15 に進みます。
13. DHCP または 静的 を選択 します。
CMC のインストー ルと設定 31
表 9. ネットワー クモー ド
動的ホスト構成プロトコル
(DHCP )
静 的 静 的 を選択 した場合は、 LCD 画面の指示にしたがって IP アドレス、ゲー トウェイ、およびサ
iDRAC がネットワー ク上の DHCP サー バー から IP 設定( IP アドレス、マスク、ゲー トウェイ)
を自動的に取得します。iDRAC には、ネットワー ク上で割り振られた固有の IP アドレスが割
り当 てられます。中央のボタンを押してください。IPMI オー バー LAN パネルが表示されま
す。
ブネットマスクを手動で入力します。
静 的 オプションを選択 した場合は、中央のボタンを押し、次を行います。
a. スロット 1 の IP を使用して自動的に増 分するかどうかを尋ねる、次のメッセー ジが表示さ
れます。
IPs will auto-increment by slot number.
中央のボタンをクリックします。スロット 1 の IP 番号 を入力するように求める、次のメッ
セー ジが表示されます。
Enter slot 1 (starting) IP
スロット 1 の IP 番 号 を入力し、中央のボタンを押します。
b. サブネットマスクを設定してから中央のボタンを押します。
c. サブネットマスクを設定してから中央のボタンを押します。
d. ネットワー ク概 要 画面に、入力した 静 的 IP アドレス、 サブネットマスク、および ゲー ト
ウェイ の設定が表示されます。設定に誤りがないことを確認します。設定を修正するに
は、適切なボタンを押してから、中央のボタンを押します。
e. 入力した設定が正確であることを確認したら、手順 10 に進みます。
IPMI オー バ ー LAN パネルが表示されます。
14. IPMI オー バー LAN パネルから、有効 化 または 無効 化 を選択 して、IPMI オー バー LAN を有効 または無効 にします。中央のボタ
ンを押して続 行します。
15. iDRAC 設定 パネルに、次のメッセー ジが表示されます。
Apply settings to installed servers?
取り付けられたサー バー にすべての iDRAC ネットワー ク設定を適用するには、チェックアイコンを選択 してから中央のボタンを
押します。適用しない場合は、「X 」アイコンを選択 して中央のボタンを押します。
16. 次の iDRAC 設定 パネルに、以下のメッセー ジが表示されます。
Auto-Apply settings to newly-inserted servers?
新しく取り付けられたサー バー にすべての iDRAC ネットワー ク設定を適用するには、チェックアイコンを選択 して中央ボタンを
押します。新しいサー バー がシャー シに挿 入されると、以前に設定したネットワー ク設定ポリシー を使用してサー バー を自動的に
展開するかどうかを LCD が尋ねます。新しく取り付けられたサー バー に iDRAC ネットワー ク設定を適用しない場合は、「X 」アイ
コンを選択 して中央のボタンを押します。新しいサー バー をシャー シに挿 入しても、iDRAC ネットワー ク設定は設定されません。
17. iDRAC 設定 パネルに、次のメッセー ジが表示されます。
Apply All Enclosure Settings?
すべてのエンクロー ジャ設定を適用するには、チェックアイコンを選択 してから中央のボタンを押します。適用しない場合は、
「X 」アイコンを選択 して中央のボタンを押します。
18. 30 秒待機パネルの後、IP 概要 パネルで入力した IP アドレスを確認し、アドレスが正しいことをチェックします。設定を修正
するには、左矢印アイコンを押してから中央のキー を押して設定画 面に戻 ります。IP アドレスの修正後、中央のボタンを押し
ます。
入力した設定が正確であることを確認したら、中央のボタンを押し、再度中央のボタンを押します。メインメニュー パネルが
表示されます。
これで CMC と iDRAC は、ネットワー クでも利用できるようになりました。ウェブインタフェー ス、シリアルコンソー ル、
Telnet 、SSH などの CLI を使用して、割り当 てられた IP アドレスの CMC にアクセスできます。
32 CMC のインストー ルと設定
CMC にアクセスするためのインタフェー スおよびプ
ロトコル
CMC ネットワークの設定後、さまざまなインタフェ ースを使って CMC にリモートアクセスすることができます。次の表は、リモ
ートで CMC にアクセスするために使用できるインタフェ ースを示しています。
メモ: Telnet は他のインタフェー スほどセキュアではないため、デフォルトでは無効 です。Telnet は、ウェブ、ssh またはリ
モー ト RACADM を使用して有効 化します。
メモ: 複数 のインタフェー スを同時に使用すると、予期しない結果が生じることがあります。
表 10. CMC インタフェー ス
インタフェー ス 説 明
ウェブインタフェー ス グラフィカルユー ザー インタフェー スを使って CMC へのリモー トアクセスを提供します。
ウェブインタフェー スは CMC のファー ムウェア内蔵 で、管理ステー ションにある対応 ウェ
ブブラウザから NIC インタフェー スを介してアクセスします。
対応 するウェブブラウザのリストは、デルサポー トサイト dell.com/support/manuals に
ある『Dell システムソフトウェアサポー トマトリックス』で「対応 ブラウザ」の項を参 照して
ください。
リモー ト RACADM コマンドラインイ
ンタフェー ス
シャー シ LCD パネル 前面パネルの LCD を使用して、次の操作を行うことができます。
Telnet ネットワー ク経 由で CMC へのコマンドラインアクセスを提供します。 CMC コマンドラ
SSH SSH を使用して RACADM コマンドを実 行します。 高度なセキュリティを実 現するため
WSMan WSMan Services は、一対 多のシステム管理タスクを実 行するため、 Web Services for
このコマンドラインユー ティリティを使用して、CMC とそのコンポー ネントを管理しま
す。リモー トまたはファー ムウェア RACADM を使用できます。
• リモー ト RACADM は、管理ステー ションで 実 行されるクライアントユ ー ティリティで
す。これは、管理下システムで RACADM コマンドを使用するために帯 域外ネットワー
クインタフェー スを使用し、HTTP チャネルも使用します。–r オプションは、ネット
ワー クで RACADM コマンドを実 行します。
• ファー ムウェア RACADM には、SSH または telnet を使用して CMC にログインするこ
とでアクセスできます。CMC IP 、ユー ザー 名、またはパスワー ドを指定しなくても、フ
ァー ムウェア RACADM コマンドを実 行できます。RACADM プロンプトが開いたら、
racadm プレフィックスなしで直接コマンドを実 行できます。
• アラー トと CMC IP の表示
• DHCP の設定
• CMC 静的 IP の設定
• アクティブ CMC の CMC MAC アドレスの表示
• CMC IP の末尾に付加された CMC VLAN ID を表示( VLAN 設定済 みの場合)
インからは、 RACADM コマンドラインインタフェ ース、およびサ ーバ ーのシリアルコンソ
ールまたは IO モジュ ールへの接 続に使用される connect コマンドを使用できます。
メモ : Telnet は、セキュアなプロトコルではなく、デフォルトで無効 になっています。
Telnet は、パスワー ドのプレー ンテキストでの送信を含む、すべてのデー タを伝 送し
ます。機密情報を 伝 送する場合は、 SSH インタフェ ー スを使用してください。
に暗号 化されたトランスポー ト層を使用して、Telnet コンソー ルと同じ機能を提供します。
デフォルトで SSH サー ビスは CMC で有効 になっており、無効 にすることができます。
Management (WSMan )プロトコルをベー スとしています。 LC-Remote Services 機能を使
用するには、WinRM クライアント(Windows )や OpenWSMan クライアント(Linux )な
どの WSMan クライアントを使用する必要があります。WSMan インタフェー スのスクリ
プトには Power Shell および Python を使用することもできます。
WSMan は、システム管理用に使用される SOAP ( Simple Object Access Protocol )ベ ー スの
プロトコルです。CMC は、Distributed Management Task Force (DMTF )の Common
Information Model (CIM )ベー スの管理情報の 伝 達に WS-Management を使用します。CIM
情報は、管理下システムで変 更できるセマンティックタイプや情報タイプを定義します。
CMC のインストー ルと設定 33
インタフェー ス 説 明
CMC WSMan の実 装は、トランスポ ー トセキュリティに 対 してポ ー ト 443 の SSL を使用
し、基本認証をサポー トしています。WS-Management で使用できるデー タは、DMTF プロ
ファイルおよび拡 張プロファイルにマップされている、CMC 計装インタフェー スによって
提供されます。
詳細については、次を参 照してください。
• MOF およびプロファイル — delltechcenter.com/page/DCIM.Library
• DTMF ウェブサイト — dmtf.org/standards/profiles/
• WSMan リリー スノー トファイル。
• www.wbemsolutions.com/ws_management.html
• DMTF WSManagement 仕様 :www.dmtf.org/standards/wbem/wsman
ウェブサー ビスインタフェー スは、Windows WinRM や Powershell CLI 、WSMANCLI などの
オー プンソー スユー ティリティ、Microsoft .NET などのアプリケー ションプログラミング環
境といったクライアントインフラストラクチャを活用することで、使用できます。
Microsoft WinRM を使用してクライアント接続 を行うには、最低バ ー ジョン 2.0 が必要で
す。詳細については、Microsoft の記事 <support.microsoft.com/kb/968929 > を参 照し
てください。
メモ: CMC ユー ザー 名およびパスワー ドのデフォルト値は、それぞれ root および calvin です。
その他のシステム管理ツー ルを使用した CMC の起動
CMC は、 Dell Server Administrator または Dell OpenManage Essentials を使って起動することもできます。
Dell Server Administrator を使って CMC インタフェー スにアクセスするには、管理ステー ションで Server Administrator を起動しま
す。Server Administrator ホー ムペー ジの左ペインで、システム > メインシステムシャー シ > リモー トアクセスコントロー ラ の順に
クリックします。詳細については、dell.com/support/manuals にある『Dell Server Administrator ユー ザー ズガイド』を参 照してくだ
さい。
CMC ファー ムウェアのダウンロー ドとアップデー ト
CMC ファー ムウェアをダウンロー ドするには、「DCMC ファー ムウェアのダウンロー ド 」を参 照してください。
CMC ファー ムウェアをアップデー トするには、「DCMC ファー ムウェアのアップデー ト 」を参 照してください。
シャー シの物理的な場所とシャー シ名の設定
ネットワ ー ク上のシャ ー シを識別するために、デ ー タセンタ ー でのシャ ー シの物理的な場所とシャ ー シ名(デフォルト名は Dell Rack
System)を設定できます。たとえば、シャー シ名での SNMP クエリで、設定した名前が返されます。
ウェブインタフェー スを使用したシャー シの物理的な場所と
シャー シ名の設定
CMC ウェブインタフェー スを使用してシャー シの場所およびシャー シ名を設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 に移動し、セットアップ をクリックします。
2. 一般シャー シ設定 ペー ジで、場所のプロパティとシャー シ名を入力します。シャー シプロパティの設定の詳細については、『CMC
オンラインヘルプ』を参 照してください。
メモ: シャー シの場所 フィー ルドはオプションです。デー タセンター 、通路、ラック、および ラックスロット フィー ルドを
使用して、シャー シの物理的な場所を示すことを推奨 します。
3. 適用 をクリックします。設定が保存されます。
34 CMC のインストー ルと設定
RACADM を使用したシャー シの物理的な場所とシャー シ名の
設定
コマンドラインインタフェ ー スを使用してシャ ー シ名、場所、日付、および時刻を設定するには、 setsysinfo コマンドおよび
setchassisname コマンドを参 照してください。詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コ
マンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
CMC の日付と時刻の設定
日付や時刻を手動で設定できます。またはネットワー ク時間プロトコル(NTP )サー バー と日付と時刻を同期させることができま
す。
CMC ウェブインタフェー スを使用した CMC の日付と時刻の
設定
CMC で日付と時刻を設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > セットアップ > 日付 / 時刻 をクリックします。
2. 日時をネットワー ク時間プロトコル(NTP)サー バー と同期するには、日付 / 時刻 ペー ジで NTP を有効 にする を選択 し、最大
3 台の NTP サー バー を指定します。日付と時刻を手動で設定するには、NTP を有効 にする オプションの選択 を解除して、日付
フィ ー ルドと 時刻 フィ ー ルドを編集します。
3. ドロップダウンメニュー から タイムゾー ン を選択 し、適用 をクリックします。
RACADM を使用した CMC の日付と時刻の設定
コマンドラインインタフェ ー スを使用して日付と時刻を設定するには、 dell.com/support/manuals にある『 Chassis Management
Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で、config コマンドおよび cfgRemoteHosts デー
タベー スプロパティグルー プの項を参 照してください。
シャー シ上のコンポー ネントを識別するための LED
の設定
シャー シ上のコンポー ネントを識別できるようにするために、コンポー ネント(シャー シ、サー バー 、物理ディスクドライブ、仮想
ディスク、および I/O モジュー ル)の LED の点灯を有効 化することができます。
メモ : これらの設定を変 更するには 、 シャ ー シ設定システム管理者 権限が必要です。
CMC ウェブインタフェー スを使用した LED 点滅の設定
1 つ、複数 、またはすべてのコンポー ネント LED を点滅させるには、次の手順を実 行します。
• 左ペインで、次のいずれかのペー ジに移動します。
• シャー シ概 要 > トラブルシュー ティング。
• シャー シ概 要 > シャー シコントロー ラ > トラブルシュー ティング。
• シャー シ概 要 > サー バー概 要 > トラブルシュー ティング。
メモ: このペー ジではサー バー のみを選択 できます。
• シャー シ概 要 > I/O モジュー ル概 要 > トラブルシュー ティング 。
• ストレー ジ > トラブルシュー ティング > 識別。
メモ: エンクロー ジャごとの物理ディスク、エンクロー ジャごとの仮想ディスク、外付けストレー ジコンポー ネント LED
はこのペー ジで選択 できます。
コンポ ー ネント LED を点滅させるには、物理ディスクドライブまたは仮想ディスクまたはエンクロ ー ジャに 対応 する すべて選択 /
選択 解除 オプションを選択 し、点滅 をクリックします。コンポー ネント LED の点滅を無効 にするには、その LED に対応 する すべ
て選択 / 選択 解除 オプションをクリアして、 点滅解除 をクリックします。
CMC のインストー ルと設定 35
RACADM を使用した LED の点滅の設定
シリアル /Telnet/SSH テキストコンソー ルを開いて CMC に進み、ログインした後、次を入力します。
racadm setled -m < module > [-l < ledState >] 。ここで <module> には、設定する LED が存在するモジュ ー ルを指定しま
す。設定オプションは次のとおりです。
• server-n(ここで n は 1~ 4)
• switch-1
• cmc-active
および <ledState> は LED を点滅させるかどうかを指定します。設定オプションは次のとおりです。
• 0 — 点滅なし(デフォルト)
• 1 — 点滅
racadm raid < operation > <component FQDD> 。ここで
の物理ディスクドライブ、仮想ディスクおよびエンクロー ジャのものです。
動作
値は blink または unblink であり、FQDD はコンポー ネント
CMC プロパティの設定
ウェブインタフェー スまたは RACADM コマンドを使って、電力バジェット、ネットワー ク設定、ユー ザー 、SNMP および E- メー ル
アラー トなどの CMC プロパティを設定できます。
CMC ウェブインタフェー スを使用した iDRAC 起動
方法の設定
シャー シの一般設定 ペー ジから iDRAC 起動方法を設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左側のペインで、シャー シ 概 要 > セットアップ をクリックします。
シャー シの一般設定 ペー ジが表示されます。
2. iDRAC 起動方法 プロパティのドロップダウンメニュー で、 IP アドレス または DNS を選択 します。
3. 適用 をクリックします。
メモ : DNS ベー スの起動は、以下の場合のみ、特定の iDRAC に使われます。
• シャー シ設定が DNS である。
• 特定の iDRAC が DNS 名で設定されていることを CMC が検 出した。
RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定
RACADM を使用して CMC ファー ムウェアをアップデー トするには、 cfgRacTuneIdracDNSLaunchEnable サブコマンドを使用
します。詳細については、 dell.com/support/manuals の Chassis Management Controller PowerEdge VRTX RACADM
ンリファレンスガイド
を参 照してください。
コマンドライ
CMC ウェブインタフェー スを使用したログインロッ
クアウトポリシー属 性の設定
メモ: 次のタスクを行うには、シャー シ設定管理者 の権 限が必要です。
ログインセキュリティ により、 CMC ウェブインタフェー スを使用した CMC ログインの IP 範囲属 性の設定が可能になります。
CMC ウェブインタフェー スを使用して IP 範囲属 性を設定するには、以下の手順を実 行します。
1. 左側のペインで シャー シ概 要 へ移動し、ネットワー ク > ネットワー ク をクリックします。
ネットワー ク設定ペー ジが表示されます。
2. IPv4 設定セクションで、詳細設定 をクリックします。あるいは、ログインセキュリティ ペー ジにアクセスするには、左側のペ
インで シャー シ概 要 に移動して、セキュリティ > ログイン をクリックします。
ログインセキュリティ ペー ジが表示されます。
36 CMC のインストー ルと設定
3. ユー ザ ー ブロックまたは IP ブロック機能を有 効 にするには、 ログインロックアウトポリシー セクションで、 ユー ザ ー 名による
ロックアウト または IP アドレス(IPV4) によるロックアウト を選択 します。
その他のログインロックアウトポリシー属 性を設定するオプションがアクティブになります。
4. アクティブになったフィー ルドで、ログインロックアウトポリシー属 性に必要な値 — ロックアウト失敗回数 、ロックアウト失
敗時間枠、および ロックアウトペナルティ時間 を入力します。 詳細については、『CMC オンラインヘルプ』を参 照してくださ
い。
5. これらの設定を保存するには、適用 をクリックします。
RACADM を使用したログインロックアウトポリシー
属性の設定
RACADM を指定して、以下の機能にログインロックアウトポリシー属 性を設定することができます。
• ユー ザー ブロック
• IP アドレスブロック
• 許容されるログイン試行回数
• ロックアウト失敗回数 が生じる期間
• ロックアウトペナルティ時間
• ユー ザー ブロック機能を有効 化するには、以下を使用します。
racadm config -g cfgRacTuning -o cfgRacTuneUserBlkEnable <0|1>
• IP ブロック機能を有効 化するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIPBlkEnable <0|1>
• ログイン試行回数 を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkFailCount
• ロックアウト失敗回数 が生じる必要がある期間を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkFailWindow
• ロックアウトペナルティ時間の値を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkPenaltyTime
これらのオブジェクトの詳細については、 dell.com/support/manuals にある『 Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
冗長 CMC 環境について
アクティブ CMC の機能が停止した場合にそれを引き継 ぐスタンバイ CMC をインストー ルできます。冗長 CMC は事前にインス
トー ルされている場合がありますが、あとからインストー ルすることもできます。完全な冗長性または最良のパフォー マンスを得る
には、CMC ネットワー クが適切にケー ブル配線されていることが重要です。
フェイルオー バー は、次のような場合に行われます。
• RACADM cmcchangeover コマンドを実 行。 dell.com/support/manuals にある『 Chassis Management Controller for PowerEdge
VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で cmcchangeover コマンドの項を参 照してください。
• アクティブ CMC で RACADM racreset コマンドを実 行。 dell.com/support/manuals にある『 Chassis Management Controller for
PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で、racreset コマンドの項を参 照してください。
• ウェブインタフェー スからアクティブ CMC をリセット。「電力制御操作の実 行 」で説 明されている 電力制御操作 の Reset
CMC オプションを参 照してください。
• アクティブ CMC からネットワー クケー ブルを外した場合。
• シャー シからアクティブ CMC を取り外した場合。
• アクティブ CMC で CMC ファー ムウェアフラッシュアップデー トを行った場合 。
• アクティブ CMC が機能していない場合
メモ: CMC フェー ルオー バー が発 生すると、すべての iDRAC 接続 およびすべてのアクティブな CMC セッションがログオ
フされます。セッションからログオフしたユー ザー は、新しいアクティブ CMC に再接続 する必要があります。
CMC のインストー ルと設定 37
スタンバイ CMC について
スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同一で、そのミラー として維持されています。アクティブ CMC とスタンバイ CMC には共
に同じファー ムウェアリビジョンがインストー ルされている必要があります。ファー ムウェアリビジョンが異なる場合、「冗長性劣
化」として報告されます。
スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同じ設定とプロパティを引き継 ぎます。両 方の CMC のファー ムウェアリビジョンは同じ
である必要がありますが、スタンバイ CMC に設定を全く同じにする必要はありません。
メモ: CMC の取り付けについては、『VRTX オー ナー ズマニュアル』を参 照してください。スタンバイ CMC への CMC ファー ム
ウェアのインストー ル手順については、「ファー ムウェアのアップデー ト 」を参 照してください。
CMC フェイルセー フモ ー ド
PowerEdge VRTX エンクロー ジャは、サ ー バ ー と I/O モジュー ルを機能停止から保護するためにフェイルセ ー フモ ー ドを有 効 化しま
す。フェイルセー フモー ドは、CMC がシャー シを制御していないときに有効 になります。CMC フェイルオー バー 期間、または単 一
CMC 管理機能喪失中は、次の状 態になります。
• 新しく取り付けたサー バー に電源投入できない。
• 既存のサ ーバ ーにリモ ートでアクセスできない。
• CMC の管理が復旧 するまで、電力消費制限のためにサー バー のパフォー マンスが低下する。
CMC 管理の喪失につながる状 況のいくつかを以下に示します。
• CMC の取り外し — シャー シの管理は、 CMC の交換またはスタンバイ CMC へのフェイルオー バー 後に再開されます。
• CMC ネットワー クケー ブルの取り外しまたはネットワー ク接続 の損失 — シャー シの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオー
バ ー 後に再開されます。ネットワ ー クフェイルオ ー バ ー は冗長 CMC モ ー ドでのみ有 効 になります。
• CMC のリセット — CMC が再起動したあと、またはシャー シがフェイルオー バー してスタンバイ CMC に引き継 がれたあとに、
シャー シ管理が再開します。
• CMC フェイルオー バー コマンドの発 行 — シャー シの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオー バー 後に再開されます。
• CMC ファー ムウェアのアップデー ト — CMC が再起動したあと、またはシャー シがフェイルオー バー してスタンバイ CMC に引
き継 がれたあとに、シャー シ管理が再開します。フェイルオー バー イベントが 1 つだけになるように、先にスタンバイ CMC を
アップデー トすることをお勧 めします。
• CMC エラー検 出と修正 — CMC のリセット後、またはシャー シがフェイルオ ー バ ー してスタンバイ CMC に引き継 がれたあと
に、シャー シ管理が再開します。
メモ: エンクロー ジャは、単 一、または冗長 CMC で構成することができます。冗長 CMC 構成では、プライマリ CMC がエン
クロー ジャまたは管理ネットワー クとの通信を失うと、スタンバイ CMC がシャー シ管理をそれを引き継 ぎます。
アクティブ CMC の選択 プロセス
2 つの CMC スロットには違いはありません。つまり、スロットは優先順位を示しているわけではなく、最初に取り付けた、また
は起動した CMC がアクティブ CMC の役割を担います。CMC が 2 つ取り付けられている状 態で AC 電源を入れると、CMC シャー
シスロット 1 に取り付けられている CMC が通常アクティブ CMC の役割を担います。アクティブ CMC は青 色 LED で示されます。
既 に電源が入っているシャー シに 2 台の CMC を 挿 入する場合、自動アクティブまたはスタンバイネゴシエー ションに最大 2 分間
かかることがあります。通常のシャー シの動作は、ネゴシエー ション完了時に再開されます。
冗長 CMC の正常性状 態の取得
ウェブインタフェー スでスタンバイ CMC の正常性状 態を表示できます。ウェブインタフェー スでの CMC の正常性状 態へのアク
セスについての詳細は、「シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 」を参 照してください。
前面パネルの設定
次を設定することができます。
• 電源ボタン
• LCD
• DVD ドライブ
38 CMC のインストー ルと設定
電源ボタンの設定
シャー シの電源ボタンを設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. フロントパネル設定 ペー ジの 電源ボタン設定 セクションで、 シャー シ電源ボタンの無効 化 オプションを選択 してから 適用 を
クリックします。
シャー シ電源ボタンが無効 になります。
LCD の設定
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. 設定 ペー ジの LCD 設定 セクションで、次を実 行します。
• コントロー ルパネル LCD のロック オプションを選択 して、 LCD インタフェー スを使用して実 行できる設定をすべて無効 に
します。
• LCD 言語 ドロップダウンメニュー から、必要な言語を選択 します。
• LCD の向き ドロップダウンメニュー から必要なモー ド(タワー モー ド または ラックモー ド)を選択 します。
メモ : LCD ウィザードを使用してシャ ーシを設定するときに、新しく 挿入されたサ ーバ ーに設定を自動適用 オプションを選
択した場合、Basic ライセンスでは 新しく 挿入されたサ ーバ ーに設定を自動適用 機能を無 効にすることはできません。機
能を有効 にしない場合は、LCD に表示されるメッセー ジを無視するか(自動的に消えます)、LCD の 許可しない ボタンを
押してから、中央のボタンを押します。
3. 適用 をクリックします。
KVM を使用したサー バー へのアクセス
サー バー を KVM にマップし、KVM インタフェー スを介したサー バー リモー トコンソー ルへのアクセスを有効 化するには、CMC ウェ
ブインタフェー ス、RACADM 、または LCD インタフェー スを使用できます。
CMC ウェブインタフェー スを使用したサー バー の KVM へのマッピング
KVM コンソー ルがシャー シに接続 されていることを確認してください。
KVM にサー バー をマップするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. フロントパネル設定 ペー ジの KVM 設定 セクションにある KVM マッピング リストから、 KVM にマップする必要のあるスロッ
トを選 択 し、 適用 をクリックします。
メモ: KVM では、すべてのサー バー スロットへのマッピングが可能です。フルハイトサー バー の挿 入、またはハー フハイトサー
バー のフルハイトサー バー との交換は、マッピング動作を変 更しませんが、KVM が下部スロットにマップされていて、そのス
ロットにフルハイトサー バー がある場合は、KVM は上部スロット経 由でしか使用できません。KVM を上部スロットに再マッ
プする必要があります。
LCD を使用した KVM へのサー バ ー のマッピング
KVM コンソー ルがシャー シに接続 されていることを確認してください。
LCD を使用した KVM へのサー バー のマッピング — LCD の メインメニュー 画面から、KVM マッピング に移動し、マップされる必
要のあるサ ー バ ー を選 択 し、 OK を押します。
DVD ドライブへのサー バー のマッピング
シャ ー シ DVD ドライブにサ ー バ ー をマップするには、次の手順を 実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. 前面パネル設定 ペー ジの DVD ドライブの設定 セクションで、次を行います。
DVD マップ済 み ドロップダウンメニュー から、サ ー バ ー のひとつを選 択 します。シャ ー シ DVD ドライブアクセスを必要とする
サー バー を選択 します。
3. 適用 をクリックします。
CMC のインストー ルと設定 39
DVD では、すべてのサー バ ー スロットへのマッピングが可能です。フルハイトサ ー バ ー の 挿 入、またはハ ー フハイトサ ー バ ー のフル
ハイトサー バー との交換は、マッピング動作を変 更しませんが、DVD が下部スロットにマップされていて、そのスロットにフルハ
イトサー バー がある場合は、DVD は上部スロット経 由でしか使用できません。DVD を上部スロットに再マップする必要がありま
す。
40 CMC のインストー ルと設定
3
CMC へのログイン
CMC には、CMC ロー カルユー ザー 、Microsoft Active Directory ユー ザー 、または LDAP ユー ザー としてログインできます。デフォル
トのユー ザー 名とパスワー ドは、それぞれ root および calvin です。シングルサインオンまたはスマー トカー ドを使用してログイ
ンすることもできます。
メモ: CMC は、シャー シプロファイルからの XML を使用したユー ザー 名またはパスワー ドに、次の特殊文字をサポー トしてい
ません。
"、!、#、$、%、^、&、*、(,)、-、_、+、=、?、{,}、+、&、>、|、.、'、[
トピック:
• CMC ウェブインタフェー スへのアクセス
• ロー カルユー ザー 、Active Directory ユー ザー 、または LDAP ユー ザー としての CMC へのログイン
• スマー トカー ドを使用した CMC へのログイン
• シングルサインオンを使用した CMC へのログイン
• シリアル、Telnet、または SSH コンソー ルを使用した CMC へのログイン
• RACADM を使用した CMC へのアクセス
• 公開キー 認証を使用した CMC へのログイン
• 複数 の CMC セッション
• デフォルトログインパスワー ドの変 更
• デフォルトパスワー ド警告メッセー ジの有効 化または無効 化
• 使用事例シナリオ
CMC ウェブインタフェー スへのアクセス
ウェブインタフェー スを使用して CMC にログインする前に、サポー トされているウェブブラウザ(Internet Explorer または Firefox )
が設定されており、必要な権 限を持つユー ザー アカウントが作成されていることを確認してください。
メモ : Microsoft Internet Explorer を使用しており、プロキシで接続 して、エラ ー メッセ ー ジ The XML page cannot be
displayed が表示された場合、続 行するためにはプロキシを無効 にする必要があります。
CMC ウェブインタフェー スにアクセスするには、次の手順を実 行します。
1. システムでサポー トされるウェブブラウザを開きます。
対応 ウェブブラウザの最新情報については、dell.com/support/manuals にある『Dell Systems ソフトウェアサポー トマトリック
ス』を参 照してください。
2. アドレス フィー ルドに次の URL を入力し、 <Enter> を押します。
• IPv4 アドレスを使用して CMC にアクセスするには:https://<CMC IP address>
デフォルトの HTTPS ポ ー ト番 号 (ポ ー ト 443 )が 変 更されている場合は、次のように入力します: https://<CMC IP
address>:<port number>
• IPv6 アドレスを使用して CMC にアクセスするには:https://[<CMC IP address>]
デフォルトの HTTPS ポー ト番号(ポー ト 443)が変 更された場合、https://[<CMC IP address>]:<port number> を
入力します。ここで、<CMC IP address> は CMC の IP アドレスであり、<port number> は HTTPS ポー ト番号 です。
CMC の ログイン ペー ジが表示されます。
メモ: IPv6 の使用中は、CMC の IP アドレスを角かっこ([ ])で囲 む必要があります。
CMC へのログイン 41
ロー カルユー ザー 、Active Directory ユー ザー 、また
は LDAP ユー ザー としての CMC へのログイン
CMC にログインするには、CMC へのログイン 権限を持つ CMC アカウントが必要です。デフォルトの CMC ユー ザ ー 名は root 、パ
スワー ドは calvin です。ルー トアカウントは、CMC と共に出荷されるデフォルトの管理者アカウントです。
メモ :
• セキュリティ強 化のために、初期設定時に、ルー トアカウントのデフォルトパスワー ドを変 更することを強 く推奨 します。
• 証明書検 証が有効 になっているときは、システムの FQDN を指定する必要があります。証明書検 証が有効 で、ドメインコ
ントロ ー ラに IP アドレスが指定されていると、ログインに失敗します。
CMC では、ß 、å 、é 、ü などの拡 張 ASCII 文字、および主に英語以外の言語で使用されるその他の文字がサポー トされていません。
ロー カルユー ザー 、Active Directory ユー ザー 、または LDAP ユー ザー としてログインするには、次の手順を実 行します。
1. ユー ザー 名 フィー ルドにユー ザー 名を入力します。
• CMC ユー ザー 名 : <ユー ザー 名 >
• Active Directory ユー ザー 名: <ドメイン >\<ユー ザー 名 >、 <ドメイン >/<ユー ザー 名 > または <ユー ザー >@<ドメイン >
• LDAP ユー ザー 名 : <ユー ザー 名 >
メモ: このフィー ルドでは大文字と小文字が区 別されます。
2. パスワー ド フィー ルドにユ ー ザ ー パスワ ー ドを入力します。
メモ: Active Directory ユー ザー の場合、ユー ザー 名 フィー ルドでは大文字と小文字が区 別されます。
3. ドメイン フィー ルドのドロップダウンメニュー から、必要なドメインを選択 します。
4. オプションとしてセッションタイムアウトを選択 します。これは、自動的にログアウトするまで操作を行わずにログインした
ままにできる時間を指します。デフォルト値は、 ウェブサー ビスアイドルタイムアウト です。
5. OK をクリックします。
必要なユ ー ザ ー権 限で CMC にログインしました。
1 台のワー クステー ション上で複数 のブラウザウィンドウを開き、異なるユー ザー 名を利用してウェブインタフェー スにログイン
することはできません。
メモ : LDAP 認証が有効で、ロ ーカルの資格情報を使用して CMC にログインしようとすると、その資格情報は最初に LDAP サ
ーバ ーでチェックされてから、CMC でチェックされます。
スマ ートカ ードを使用した CMC へのログイン
この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。スマー トカー ドを使用して CMC にログインできます。スマー トカー
ドでは、次の 2 層構造のセキュリティを実 現する 2 要素認証(TFA )が提供されます。
• 物理的なスマー トカー ドデバイス。
• パスワー ドや PIN などの秘密コー ド。
ユ ー ザ ー は、スマ ー トカ ー ドと PIN を使用して自身の資格情報を 検 証する必要があります。
メモ: スマー トカー ドログインでは、IP アドレスを使用して CMC にログインすることはできません。Kerberos は、完全修飾
ドメイン名(FQDN )を基にユー ザー の資格情報を検 証します。
スマ ー トカ ー ドを使用して Active Directory ユ ー ザ ー としてログインする前に、次を 実 行する必要があります。
• 信頼 できる認証局( CA)証明書( CA 署名付き Active Directory 証明書)を CMC にアップロー ドします。
• DNS サー バー を設定します。
• Active Directory ログインを有効 にします。
• スマー トカー ドログインを有効 にします。
スマ ー トカ ー ドを使用して CMC に Active Directory ユ ー ザ ー としてログインするには、次の手順を 実 行します。
1. 次のリンクを使用して CMC にログインします。 https://<cmcname.domain-name>
スマ ー トカ ー ドの 挿 入を求める CMC ログイン ペ ー ジが表示されます。
42 CMC へのログイン
メモ: デフォルトの HTTPS ポー ト番号 (ポー ト 80)を変 更した場合は、<cmcname.domain-name>:<port number> を
使って CMC ウェブペー ジにアクセスします。ここで、cmcname は CMC の CMC ホスト名、
名、
port number
2. スマー トカー ドを挿 入し、ログイン をクリックします。
PIN ダイアログボックスが表示されます。
3. PIN を入力し、送信 をクリックします。
メモ: このスマー トカー ドユー ザー が Active Directory 内に存在する場合、 Active Directory パスワー ドは必要ありません。
存在しない場合は、適切なユー ザー 名とパスワー ドを使用してログインする必要があります。
Active Directory の資格情報で CMC にログインされます。
は HTTPS のポー ト番号 をそれぞれ表します。
domain-name
はドメイン
シングルサインオンを使用した CMC へのログイン
シングルサインオン(SSO )が有効 になっている場合は、ユー ザー 名やパスワー ドなどのドメインユー ザー 認証資格情報を入力しな
いで CMC にログインできます。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
メモ : IP アドレスを使って SSO にログインすることはできません。 Kerberos は、完全修飾ドメイン名( FQDN )に対してユ
ーザ ーの資格情報を 検証します。
SSO を使用して CMC にログインする前に、次の点を確認してください。
• 有効 な Active Directory ユー ザー アカウントを使用して、システムにログインしている。
• Active Directory の設定時に、シングルサインオンオプションを有効 にしている。
SSO を使用して CMC にログインするには、次の手順を実 行します。
1. ネットワー クアカウントを使ってクライアントシステムにログインします。
2. https://<cmcname.domain-name> を使用して CMC ウェブインタフェー スにアクセスします。
例えば、 cmc-6G2WXF1.cmcad.lab, です。ここで、 cmc-6G2WXF1 は cmc 名、 cmcad.lab はドメイン名です。
メモ: デフォルトの HTTPS ポー ト番号(ポー ト 80 )を変 更した場合は、<cmcname.domain-name>:<port number> を
使用して CMC ウェブインタフェー スにアクセスします。ここで、
ドメイン名、port number は HTTPS のポー ト番号 をそれぞれ表します。
cmcname
は CMC の CMC ホスト名、domain-name は
CMC は、有効 な Active Directory アカウントを使ってログインしたときにブラウザによってキャッシュされた Kerberos 資格情
報でユー ザー をログインします。ログインに失敗すると、ブラウザは通常の CMC ログインペー ジにリダイレクトされます。
メモ: Active Directory ドメインにログインしておらず、Internet Explorer 以外のブラウザを使用している場合、ログイン
に失敗し、ブラウザには空白ペー ジのみが表示されます。
シリアル、Telnet 、または SSH コンソー ルを使用し
た CMC へのログイン
シリアル、Telnet 、または SSH 接続 を介して CMC にログインできます。
管理ステー ションのター ミナルエミュレー タソフトウェアおよび管理下ノー ド BIOS を設定した後、次のタスクを実 行して CMC に
ログインします。
1. 管理ステー ションのター ミナルエミュレー ションソフトウェアを使って、CMC に接続 します。
2. CMC ユー ザー 名とパスワー ドを入力して、 <Enter> を押します。
これで CMC にログインされました。
RACADM を使用した CMC へのアクセス
RACADM は、テキストベー スのインタフェー スを通して CMC の設定と管理を行えるコマンド群を提供します。 RACADM には、
Telnet/SSH またはシリアル接続 の使用、 KVM 上での Dell CMC コンソー ルの使用、あるいは管理ステー ションにインストー ルされ
た RACADM コマンドラインインタフェ ー スのリモ ー ト使用によってアクセスできます。
RACADM インタフェー スは、次のように分類されます。
• リモー ト RACADM — -r オプションと CMC の DNS 名または IP アドレスを使って、管理ステー ション上で RACADM コマンドを
実行できます。
CMC へのログイン 43
メモ: リモー ト RACADM は、『Dell Systems Management Tools and Documentation DVD』に含まれており、管理ステー シ
ョンにインストー ルされます。
• ファー ムウェア RACADM - Telnet 、SSH 、またはシリアル接続 を使って CMC にログインすることを可能にします。ファー ムウ
ェア RACADM では、CMC ファー ムウェアの一部である RACADM 実 装を実 行できます。
リモー ト RACADM コマンドをスクリプトで使用して、複数 の CMC を設定できます。CMC ではサポー トされていないため、これら
のスクリプトを CMC ウェブインタフェー ス上で直接実 行することはできません。
RACADM の詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』
を参 照してください。
複数 の CMC を設定する方法については、 「RACADM を使用した複数 の CMC の設定 」を参 照してください。
公開キー 認証を使用した CMC へのログイン
パスワー ドを入力せずに SSH 経 由で CMC にログインできます。また、1 つの RACADM コマンドをコマンドライン引数 として SSH
アプリケー ションに送信できます。コマンドの完了後にセッションが終了するため、コマンドラインオプションはリモー ト
RACADM と同様 に動作します。
SSH 経由で CMC にログインする前に、公開キー がアップロー ドされていることを確認します。この機能を使用するには、Enterprise
ライセンスが必要です。
たとえば、次のとおりです。
• ログイン:ssh service@<domain> または ssh service@<IP_address >。ここで、 IP アドレスは CMC IP アドレスです。
• RACADM コマンドの送信 : ssh service@<domain> racadm getversion および ssh service@<domain> racadm
getsel
サー ビスアカウントを使用してログインする際、公開キー または秘密キー のペアを作成するときにパスフレー ズを設定した場合に
は、そのパスフレー ズの再入力を求められる可能性があります。パスフレー ズがキー と共に使用される場合は、Windows および
Linux を実 行しているクライアントシステムによって、その方法を自動化するメソッドが提供されます。 Windows を実 行するクラ
イアントシステムでは、Pageant アプリケー ションを使用できます。このアプリケー ションはバックグラウンドで実 行され、パスフ
レー ズの入力操作は透過的に行われます。Linux を実 行するクライアントシステムでは、ssh エー ジェントを使用できます。これら
のいずれかのアプリケー ションをセットアップおよび使用するには、それらの製品マニュアルを参 照してください。
複数 の CMC セッション
各種のインタフェー スを使用することで可能な複数 の CMC セッションのリストが、ここに表示されます。
表 11. 複数 の CMC セッション
インタフェー ス セッション数
CMC ウェブインタフェー ス 4
RACADM 4
Telnet 4
SSH 4
デフォルトログインパスワー ドの変 更
デフォルトパスワー ドの変 更を求める警告メッセー ジは、以下の場合に表示されます。
• ユー ザー 設定 権限で CMC にログインする。
• デフォルトパスワー ド警告機能が有効 になっている。
• 現在有効 なアカウントのデフォルトユー ザー 名およびパスワー ドが、それぞれ root および calvin である。
Active Directory または LDAP でログインしても同じ警告メッセー ジが表示されます。ロー カルアカウントが資格情報として root
および calvin を持っているかどうかを判別するときに Active Directory および LDAP アカウントは考慮されません。警告メッセ
ー ジは、SSH 、 Telnet 、リモ ー ト RACADM 、またはウェブインタフェ ー スを使用して CMC にログインするときにも表示されます。
リモー ト RACADM の場合、警告メッセー ジは各コマンドで表示されます。
資格情報を変 更するには、ユー ザー 設定 権 限が必要です。
44 CMC へのログイン
メモ: CMC ログイン ペー ジで 今後この警告を表示しない オプションが選択 されている場合、CMC ログメッセー ジが生成され
ます。
ウェブインタフェー スを使用したデフォルトログインパスワ
ー ドの変 更
CMC ウェブインタフェー スにログインするときに、 デフォルトパスワー ド警告 ペー ジが表示された場合、パスワ ー ドを 変 更できま
す。これを行うには、次の手順を実 行します。
1. デフォルトパスワー ドの変 更 オプションを選択 します。
2. 新しいパスワー ド フィー ルドに、新しいパスワー ドを入力します。
パスワ ー ドの最大文字 数 は 20 文字です。文字はマスクされます。次の文字がサポ ー トされています。
• 0~ 9
• A~ Z
• a~ z
• 特殊文字: +、 &、 ?、 >、 -、}、 |、 .、 !、 (、 '、 ,、 _、 [、 "、 @、 #、)、 *、 ;、 $、]、 /、 §、 %、 =、 <、 :、 {、 I、 \
3. パスワー ドの確認 フィー ルドに、もう一度パスワー ドを入力します。
4. 続行 をクリックします。新しいパスワー ドが設定され、 CMC にログインされます。
メモ: 続行 は、新しいパスワー ド フィー ルドと パスワー ドの確認 フィー ルドに入力されたパスワー ドが一致した場合にの
み有効 化されます。
この他のフィー ルドについての詳細は、
オンラインヘルプ
を参 照してください。
RACADM を使用したデフォルトログインパスワー ドの変 更
パスワー ドを変 更するには、次の RACADM コマンドを実 行します。
racadm config –g cfgUserAdmin –o cfgUserAdminPassword –i <index> <newpassword>
ここで <index> は 1 から 16 の値(ユー ザー アカウントを示す)、および <newpassword> は新しいユー ザー 定義のパスワー ドです。
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ
ンリファレンスガイド』を参 照してください。
デフォルトパスワー ド警告メッセー ジの有効 化また
は無効 化
デフォルトパスワー ド警告メッセー ジの表示を有効 または無効 にすることができます。これを行うには、ユー ザー 設定 の権 限が必
要です。
ウェブインタフェー スを使用したデフォルトパスワー ド警告
メッセー ジの有効 化または無効 化
iDRAC にログインした後にデフォルトパスワー ド警告メッセー ジを有効 または無効 にするには、次の手順を実 行します。
1. シャー シコントロー ラ > ユー ザー 認証 > ロー カルユー ザーに進みます。
ユ ー ザ ー ペー ジが表示されます。
2. デフォルトパスワー ド警告 セクションで、有効 を選択 し、次に 適用 をクリックして、CMC へのログイン時における デフォル
トパスワ ー ド警告 ペー ジの表示を有 効 にします。これを行わない場合は、 無 効 を選択 します。
または、この機能が有効 になっていて、今後のログイン操作で警告メッセー ジを表示したくない場合は、デフォルトパスワー ド
警告 ペー ジで、 今後この警告を表示しない オプションを選択 し、 適用 をクリックします。
CMC へのログイン 45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワー ドの変 更
のための警告メッセー ジの有効 化または無効 化
RACADM を使用してデフォルトログインパスワー ドの 変 更のための警告メッセ ー ジを有 効 化するには、 racadm config -g
cfgRacTuning -o cfgRacTuneDefCredentialWarningEnable<0> or <1>オブジェクトを使用します。詳細については、
dell.com/support/manuals にある、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM
ガイド
』を参 照してください。
コマンドラインレファレンス
使用事例シナリオ
本項では、Dell PowerEdge VRTX の Chassis Management Controller バー ジョン 2.2 を使って実 行できる典型的な使用事例とタスクに
ついて説 明します。
ウェブインタフェー スを使った外付け共有 PERC 8 カー ド高
可用性から非高可用性モー ドへの変 換
Dell PowerEdge VRTX シャー シには、 HA モー ドで PCI スロット 5 および PCI スロット 6 に 2 つの共有 PERC 8 カー ドが必要です。
ワー クフロー
1. シャー シの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 カ ー ドから MD 12x0 エンクロ ー ジャに接 続 されているすべての SAS ケ ー ブル
を外します。
2. シャー シに電源投入します。
3. CMC ウェブインタフェー スへログインし、ストレー ジ → コントロー ラ → トラブルシュー ティング の順に移動し、スロット 5
の外付け共有 PERC 8 カー ドのドロップダウンメニュー からフォー ルトトレランス を無効 にし、適用をクリックしてからスロッ
ト 6 を無効 にするを選択 し、適用 をクリックします。
4. 両方の PERC をリセットしてから非 HA モ ードに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
5. シャー シの電源を切り、非 HA モー ドでエンクロー ジャに接続 します。
6. シャー シに電源投入します。
7. 外付け共有 PERC 8 カー ドが高可用性モー ドでない場合、ストレー ジ → トラブルシュー ティング→ セットアップのトラブルシ
ュー ティング の順に移動して、非 HA ステー タスを表示します。
ウェブインタフェー スを使った外付け共有 PERC 8 カー ド非
高可用性から高可用性モー ドへの変 換
Dell PowerEdge VRTX シャー シには、 PCI スロット 5 および PCI スロット 6 に 2 つの共有 PERC 8 カー ドが必要です。
ワー クフロー
1. シャー シの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 カ ー ドから MD 12x0 エンクロ ー ジャに接 続 されているすべての SAS ケ ー ブル
を外します。
2. シャー シに電源投入します。
3. CMC ウェブインタフェー スへログインし、ストレー ジ → コントロー ラ → トラブルシュー ティング の順に移動し、スロット 5
の外付け共有 PERC 8 カー ドのドロップダウンメニュー からフォー ルトトレランス を有効 にし、適用をクリックしてからスロッ
ト 6 を無効 にするを選択 し、適用 をクリックします。
4. 両方の PERC をリセットしてから HA モ ードに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
5. シャー シの電源を切り、HA モー ドでエンクロー ジャに接続 します。
6. シャー シに電源投入します。
7. 外付け共有 PERC 8 カー ドが高可用性モー ドの場合、ストレー ジ → トラブルシュー ティング→ セットアップのトラブルシュー テ
ィング の順に移動して、 HA ステー タスを表示します。
46 CMC へのログイン
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 カー ド高可用性から
非高可用性モー ドへの変 換
Dell PowerEdge VRTX シャー シには、 PCI スロット 5 および PCI スロット 6 に 2 つの共有 PERC 8 カー ドが必要で、 HA モー ドでな
ければなりません。
ワー クフロー
1. シャー シの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 カ ー ドから MD 12x0 エンクロ ー ジャに接 続 されているすべての SAS ケ ー ブル
を外します。
2. シャー シに電源投入します。
3. サー バー の電源が切れた状 態で、CMC RECADM にログインし、次のコマンドを実 行します。
racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.5-1 –p HighAvailabilityMode None
4. コマンド racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.6-1 –p HighAvailabilityMode None を、外付け共
有 PERC 8 カー ドで実 行します。
5. 両方の PERC をリセットしてから HA モ ードに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
6. シャー シの電源を切り、非 HA モー ドでエンクロー ジャに接続 します。
7. シャー シに電源投入します。
8. 外付け共有 PERC 8 カー ドが高可用性モー ドでない場合、次のコマンドを使ってステー タスを表示します。
racadm raid get controllers -o -p HighAvailabilityMode
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 カー ド非高可用性か
ら高可用性モー ドへの変 換
Dell PowerEdge VRTX シャー シには、 PCI スロット 5 および PCI スロット 6 に共有 PERC 8 カー ドが必要です。
ワー クフロー
1. シャー シの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 カ ー ドから MD 12x0 エンクロ ー ジャに接 続 されているすべての SAS ケ ー ブル
を外します。
2. シャー シに電源投入します。
3. サー バー の電源が切れた状 態で、CMC RECADM にログインし、次のコマンドを実 行します。
racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.5-1 –p HighAvailabilityMode ha
4. コマンド racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.6-1 –p HighAvailabilityMode ha を、外付け共有
PERC 8 カー ドで実 行します。
5. 両方の PERC をリセットしてから HA モ ードに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
6. シャー シの電源を切り、HA モー ドでエンクロー ジャに接続 します。
7. シャー シに電源投入します。
8. 外付け共有 PERC 8 カー ドは高可用性モー ドであれば、次のコマンドを使って HA ステー タスを表示できます。
racadm raid get controllers -o -p HighAvailabilityMode
。
CMC へのログイン 47
ファー ムウェアのアップデー ト
以下のファー ムウェアをアップデー トできます。
• CMC
• シャー シインフラストラクチャ
• 内蔵または外付けエンクロ ージャの VRTX エキスパンダまたはストレー ジバックプレー ンエキスパンダファー ムウェア
• エンクロー ジャごとの物理ディスク (HDD)
メモ: HDD ファー ムウェアは、必要な場合のみアップデー トすることができます。
次の I/O およびサ ー バ ー コンポ ー ネントに 対 してファ ー ムウェアをアップデ ー トできます。
• I/O モジュー ル
• BIOS
• iDRAC
• Lifecycle Controller
• 32 ビット診断
• オペレー ティングシステムドライバパック
• ネットワー クインタフェー スコントロー ラ
• サー バー モジュー ル上の RAID コントロー ラ
メモ : ファー ムウェアのアップデ ー トには完了まで 数 分かかる場合があります。
4
トピック:
• CMC ファー ムウェアのダウンロー ド
• 現在インストー ルされているファー ムウェアのバー ジョンの表示
• CMC ファー ムウェアのアップデー ト
• シャー シインフラストラクチャファー ムウェアのアップデー ト
• サー バー iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト
• サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー ト
• ファー ムウェアインベントリの表示
• CMC ウェブインタフェー スを使用したシャー シインベントリレポー トの保存
• CMC ウェブインタフェー スを使用したネットワー ク共有の設定
• Lifecycle Controller のジョブ操作
• サー バー コンポー ネントファー ムウェアのロー ルバック
• サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー ト
• スケジュー ルされたサー バー コンポー ネントファー ムウェアジョブの削除
• CMC ウェブインタフェー スを使用したストレー ジコンポー ネントのアップデー ト
• CMC を使用した iDRAC ファー ムウェアのリカバリ
CMC ファー ムウェアのダウンロー ド
ファー ムウェアのアップデー トを開始する前に、デルサポー トサイト support.dell.com から最新のファー ムウェアバー ジョンをダ
ウンロー ドし、ロー カルシステムに保存します。
VRTX シャー シファ ー ムウェアのアップデ ー ト中は、次の順序でシャ ー シコンポ ー ネントのファ ー ムウェアバ ー ジョンをアップデ ー ト
することをお勧 めします。
1. ブレー ドコンポー ネントファー ムウェア
2. CMC ファー ムウェア
3. シャー シインフラストラクチャファー ムウェア
4. 共有 PERC8 ファー ムウェア (内蔵 および外付け)
5. 内部ストレ ージバックプレ ーンファ ームウェアおよび外部エンクロ ージャエキスパンダ
6. HDD ファー ムウェア (外付けおよび内蔵 エンクロー ジャ )
48 ファー ムウェアのアップデー ト
VRTX シャー シのアップデ ー ト順序の詳細については、サポ ー トサイトで『 CMC ファー
さい。
ムウェア
2.2 リリースノート』を参 照してくだ
現在インストー ルされているファー ムウェアのバー ジ
ョンの表示
CMC ウェブインタフェー スまたは RACADM を使用して、現在インストー ルされているファ ー ムウェアのバ ー ジョンを表示できま
す。
CMC ウェブインタフェー スを使用した現在インスト ー ルされ
ているファー ムウェアバー ジョンの表示
現在インストー ルされているファー ムウェアバー ジョンを表示するには、CMC ウェブインタフェー スで次のいずれかのペー ジに移
動します。
• シャー シ概 要 > アップデー ト
• シャー シ概 要 > シャー シコントロー ラ > アップデー ト
• シャー シ概 要 > サー バー概 要 > サー バー コンポー ネントアップデー ト
• シャー シ概 要 > I/O モジュー ル概 要 > アップデー ト
• シャー シ概 要 > ストレー ジ > ストレー ジコンポー ネントアップデー ト
ファ ー ムウェアアップデ ー ト ペー ジに、リストされた各コンポ ー ネントに 対 するファ ー ムウェアの現行バ ー ジョンが表示され、フ
ァー ムウェアを最新バー ジョンにアップデー トすることを可能にします。
シャー シに iDRAC がリカバリモー ドにある前世代のサー バー が存在する場合、または iDRAC のファー ムウェアが破損していること
を CMC が検 出した場合には、これらの前世代 iDRAC も ファー ムウェアアップデー ト ペー ジにリストされます。
RACADM を使用した現在インストー ルされているファ ー ムウ
ェアバー ジョンの表示
RACADM を使用して iDRAC と CMC の IP 情報、および CMC サ ー ビスタグまたは資産タグを表示するには、 racadm getsysinfo
サブコマンドを実 行します。その他の RACADM コマンドの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
CMC ファー ムウェアのアップデー ト
ウェブインタフェー スまたは RACADM を使用して、CMC ファー ムウェアをアップデー トできます。ファー ムウェアアップデー ト
は、デフォルトで現在の CMC 設定を保持します。アップデー ト処 理中に、CMC の設定を工場出荷時のデフォルト設定にリセット
することができます。
メモ: CMC 上でファー ムウェアをアップデー トするには、シャー シ設定システム管理者権 限が必要です。
システムコンポー ネントファー ムウェアのアップデー トにウェブユー ザー インタフェー スのセッションを利用する場合、ファイル転
送時間を許容できるように アイドルタイムアウト(0 、60 ~10800 ) を高めに設定する必要があります。ファー ムウェアのファイ
ル転 送は、場合によっては最大 30 分かかることがあります。アイドルタイムアウト値を設定するには、「サー ビスの設定 」を参 照し
てください。
CMC ファー ムウェアのアップデ ー ト中における、シャ ー シ 内 の冷却ファンの一部または全部の 100% 速度での回転 は、通常の動作
です。
シャー シに冗長 CMC を取り付けた場合、両 方の CMC を一度の操作で同時に同じファー ムウェアバー ジョンにアップデー トするこ
とをお勧 めします。ファー ムウェアのバー ジョンが異なるときにフェー ルオー バー が発 生した場合、不測の結果が生じることがあり
ます。
メモ :
• 1600W 電源装置搭載のシャー シでは、CMC ファー ムウェアを 2.0 を除く以前のバー ジョンにアップデー トすることはでき
ません。
ファー ムウェアのアップデー ト 49
• CMC ファー ムウェアのアップデー トまたはロー ルバックは、ファー ムウェアバー ジョン 1.2、1.25、1.3、 1.31、1.35、 1.36、
2.0、 2.01、 2.04 またはそれ以降のみでサポー トされています。これら以外のバー ジョンでは、まず最初にこれらのバー ジ
ョンのいずれかにアップデー トしてから、必要なバー ジョンにアップデー トします。
ファー ムウェアが正常にアップロー ドされた後、アクティブ CMC がリセットされ、一時的に使用不可になります。スタンバイ CMC
が存在する場合、スタンバイとアクティブの役割が入れ替わり、スタンバイ CMC がアクティブ CMC になります。アクティブ CMC
のみにアップデー トが適用される場合、リセット完了後、アクティブ CMC はアップデー トされたイメー ジを実 行せず、スタンバイ
CMC だけがそのイメー ジを持つことになります。 概 して、アクティブおよびスタンバイ CMC には同一ファー ムウェアバ ー ジョン
を維持することを強 くお勧 めします。
スタンバイ CMC がアップデー トされたら、新しくアップデー トした CMC がアクティブ CMC になり、以前のバー ジョンのファー
ムウェアを持つ CMC がスタンバイ CMC になるように、CMC の役割を交代させます。役割の交代については、『Chassis
Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』の cmcchangeover コマンドの項を参
照してください。このコマンドの実 行は、2 番目の CMC のファー ムウェアをアップデー トする前に、アップデー トが正常に完了
し、新しいファー ムウェアが正しく機能していることを確認するために役立ちます。両 方の CMC をアップデー トしたら、
cmcchangeover コマンドを使用して CMC をそれぞれ元の役割に戻 すことができます。 CMC ファー ムウェアバー ジョン 2.x は、
cmcchangeover コマンドを実 行することなく、プライマリ CMC と冗長 CMC の両 方をアップデー トします。
リセット中に他のユー ザー が切断 されないように、CMC にログインできる認定ユー ザー に通知し、セッション ペー ジでアクティブ
なセッションをチェックしてください。セッション ペー ジを開くには、左ペインから シャー シ概 要 を選択 し、ネットワー ク をク
リックしてから、セッション をクリックします。
CMC 間でファイル転 送を行う場合、 転送中にファイル転 送アイコンが回転 します。アイコンが動かない場合は、アニメー ションを
許可するようにブラウザが設定されていることを確認します。ブラウザでのアニメー ションの許可については、「Internet Explorer
でのアニメー ションの再生」を参 照してください。
署名済 み CMC ファー ムウェアイメー ジ
VRTX CMC 2.0 以降では、ファー ムウェアに署名が含まれています。 CMC ファー ムウェアは、アップロ ー ドされたファ ー ムウェア
の信ぴょう性を確実 にするため、その署名を検 証します。ファー ムウェアアップデー トプロセスは、ファー ムウェアイメー ジがサー
ビスプロバイダからの有効 なイメー ジで、かつ改ざんされていないことを CMC が証明した場合にのみ、正常に行われます。ファ
ー ムウェアのアップデー トプロセスは、アップロー ドされたファー ムウェアイメー ジの署名を CMC が 検 証できない場合は停止され
ます。その後、警告イベントがログに記録 され、該当 するエラー メッセー ジが表示されます。
署名検 証は、VRTX ファー ムウェアバー ジョン 1.2 、またはそれ以降で実 行可能です。1.2 より前の VRTX バー ジョンへのファー ムウ
ェアダウングレー ドには、まず最初にファー ムウェアを 2.0 より前の 1.2 以降の VRTX CMC バー ジョンにアップデー トします。この
アップデー トの実 行後、以前の署名されていない VRTX バー ジョンへのファー ムウェアダウングレー ドを実 行することができます。
CMC およびメインファー ムウェアのアップデー ト
CMC とメインボー ドファー ムウェアの両 方が更新されるまで、外付け共有 PERC 8 カー ドの共有機能は使用できません。
メモ :
• MD 12x0 のケー ブル接続図 を表示するには、 dell.com/support/manuals で
RVTX のアップグレ ードユーザーズガイド』
トローラ (PERC) 8 カードユーザーズガイド』
• 外部共有ストレー ジアダプタの場合、外付け共有 PERC 8 カー ドをサポー トするには、 CMC v2.20 以降およびメインボー
ド v2.21 以降を更新する必要があります。
• 外付け共有アダプタがついた 2.2 より前の CM ファー ムウェアはダウングレー ドできません。
CMC とメインボー ドファー ムウェア をアップデー トするには、次の手順を実 行します。
1. CMC ファー ムウェアのアップデー ト。
2. メインボー ドファー ムウェアをアップデー トします。
3. シャー シの電源をオフにし、PCIe スロット 5 およびスロット 6 に共有ストレー ジアダプタをインストー ルします。
4. シャー シの電源をオンにします。
5. シャー シの電源をオンにしたら、外付け共有ストレー ジアダプタを更新します。
または
『Dell PowerEdge VRTX システムのための Dell PowerEdge RAID コン
を参 照してください。
『共有ストレージ拡張するための PoweEdge
メモ: デフォルトでは、外付け共有 PERC 8 カー ドは非フォー ルトトレラントモー ドです。正しく配線された後に、フォー ルト
トレラントモー ドに変 更する必要があります。詳細については、「
グレード
50 ファー ムウェアのアップデ ー ト
」を参 照してください。
共有ストレージ拡張するための PoweEdge RVTX のアップ
イベントで、CMC または MPC/ メインボー ドファー ムウェアまたは CMC および MPC ファー ムウェアバー ジョンをロー ルバックす
るには、次のタスクを実 行します。
CMC とメインボー ドファー ムウェアをロー ルバックするには、次の手順を実 行します。
1. シャー シの電源をオフにします。
2. PCI スロットからすべての外付けストレー ジアダプタを取り外します。
3. シャー シの電源を入れます。
4. CMC および /またはメインボー ドファー ムウェアをロー ルバックします。
外部共有ストレー ジアダプタが検 出された場合、CMC をダウングレー ドすることはできません。
プロセスに適切に従 わない場合、システム動作がランダムになり、システムの一部が不安定になる恐れがあります。CMC がログ
を記録 するのは、IOV または RAID コントロー ラメッセー ジのみです。CMC の旧 バー ジョンに表示されるのは、PERC 1 および PERC
2 用の共有ストレー ジ VA マッピングのみです。すべての外付け共有ストレー ジ VA マッピングは、旧 バ ー ジョンの CMC には存在
しません。外付け共有 PERC 8 カー ドが、ロー ルバック後に挿 入された場合、CMC はそれを非共有アダプタとして扱います。 これ
は、HOST PERC ドライバが外付け共有 PERC 8 カー ドをサポー トしていない場合に発 生します。
ウェブインタフェー スを使用した CMC ファー ムウェアのア
ップデー ト
メモ:
• CMC ファー ムウェアをアップデ ー トする前に、シャ ー シをオンになっていても、シャ ー シ 内 のサ ー バ ー はすべてオフになっ
ていることを確認してください。
• 外付け共有アダプタで 2.1 以前の CMC ファー ムウェアにダウングレ ー ドする操作はブロックされています。
CMC ウェブインタフェー スを使用して CMC ファー ムウェアをアップデー トするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、次のいずれかのペー ジに移動します。
• シャー シ概 要 > アップデー ト
• シャー シの概 要 > シャー シコントロー ラ > アップデー ト
2. ファー ムウェアアップデー ト ペー ジの CMC ファー ムウェア セクションで、アップデー トする CMC(スタンバイ CMC が存在す
る場合は複数 になります)の ター ゲットのアップデー ト 列で必要なコンポー ネントを選択 します。その後、CMC アップデー ト
を適用 をクリックします。
3. ファー ムウェアイメー ジ フィー ルドで 参 照 (Internet Explorer または Firefox)または ファイルの選択(Google Chrome)をクリ
ックしてファイルの場所を参 照します。CMC ファー ムウェアイメー ジファイルのデフォルト名は vrtx_cmc.bin です。
4. ファー ムウェアアップデ ー トの開始 をクリックします。 ファ ー ムウェアアップデ ー トの進行 状 況 セクションにはファー ムウェ
アアップデー トの状 態情報が表示されます。イメー ジファイルがアップロー ドされている間は、このペー ジに状 態インジケー タ
が表示されます。ファイルの転 送時間は接続 速度によって異なります。内 部アップデー ト処 理が開始されると、ペー ジが自動的
に更新され、ファー ムウェアアップデー トタイマー が表示されます。
5. スタンバイ CMC の場合、アップデー トの完了時に アップデー ト状 態 フィー ルドが 完了 を表示します。アクティブ CMC の場
合、ファー ムウェアアップデー トプロセスの最終段階でブラウザセッションおよび CMC との接続 が一時的に失われますが、こ
れはアクティブ CMC がネットワー クに接続 されていないためです。アクティブ CMC が再起動されたら、数 分待ってからログ
インする必要があります。CMC のリセット後、新しいファー ムウェアが ファー ムウェアアップデー ト ペー ジに表示されます。
メモ: ファー ムウェアのアップデー ト後、ウェブブラウザキャッシュからファイルを削除してください。ブラウザキャッシ
ュをクリアする手順については、ウェブブラウザのオンラインヘルプを参 照してください。
補足的指示:
• ファイル転 送中は、更新 アイコンをクリックしたり、別のペー ジに移動しないでください。
• プロセスをキャンセルするには、ファイル転 送とアップデー トのキャンセル オプションを選択 します。このオプションは、フ
ァイル転 送中にのみ使用できます。
• アップデー ト 状 態 フィー ルドにファ ー ムウェアのアップデ ー ト 状 態が表示されます。
メモ: CMC のアップデー トプロセスには数 分かかる場合があります。
RACADM を使用した CMC ファー ムウェアのアップデ ー ト
RACADM を使用して CMC ファー ムウェアをアップデ ー トするには、 fwupdate サブコマンドを使用します。RACADM コマンドの
詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コントロー ラコマンドラインリファレンスガイド』
を参 照してください。
ファー ムウェアのアップデー ト 51
メモ: 1 つのリモー ト racadm セッションに対 してのみ 1 回だけ、ファー ムウェアのアップデー トコマンドを実 行します。
シャー シインフラストラクチャファー ムウェアのア
ップデー ト
シャー シインフラストラクチャアップデー ト操作は、メイン基板および PCIe サブシステム管理ファー ムウェアなどのコンポー ネン
トをアップデー トします。
メモ: シャー シインフラストラクチャファー ムウェアをアップデー トする場合は、シャー シの電源がオンで、サー バー の電源が
オフになっていることを確認してください。
メモ: メインボー ドが以降のバー ジョンにアップグレー ドされるときは、シャー シとシャー シ管理コントロー ラが再起動される
場合があります。
CMC ウェブインタフェー スを使用したシャ ー シインフラスト
ラクチャファー ムウェアのアップデー ト
1. 次のいずれかのペー ジに移動します。
• シャー シ概 要 > アップデー ト。
• シャー シ概 要 > シャー シコントロー ラ > アップデー ト。
2. ファー ムウェアアップデー ト ペー ジの シャー シインフラストラクチャファー ムウェア セクションにある ター ゲットのアップデ
ー ト 列でオプションを選択 し、 シャ ー シインフラストラクチャファ ー ムウェアの適用 をクリックします。
3. ファー ムウェアアップデー ト ペー ジで 参 照 をクリックし、適切なシャー シインフラストラクチャファー ムウェアを選択 します。
4. ファー ムウェアアップデー トを開始する をクリックし、 はい をクリックします。
ファ ー ムウェアアップデ ー トの進行 状 況 セクションに、ファー ムウェアアップデ ー トの 状 態情報が表示されます。 状 態インジ
ケー タは、イメー ジファイルのアップロー ド中表示されます。ファイルの転 送時間は接続 速度によって異なります。内 部アップ
デー ト処 理が始まると、ペー ジが自動的に更新され、ファー ムウェアアップデー トタイマー が表示されます。
追加手順:
• ファイル転 送中は 更新 アイコンをクリックしたり、別のペー ジに移動しないでください。
• アップデー ト状 況 フィー ルドにはファー ムウェアのアップデー ト状 態が表示されます。
アップデー トが完了すると、メイン基板がリセットされて新しいファー ムウェアが ファー ムウェアアップデー ト ペー ジに表示され
るため、メイン基板との接続 が一時的に失われます。
RACADM を使用したシャー シインフラストラクチャファ ー ム
ウェアのアップデー ト
RACADM を使用してシャー シインフラストラクチャをアップデ ー トするには、 fwupdate サブコマンドを使用します。RACADM コ
マンドの使用方法の詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンス
ガイド』を参 照してください。
サー バー iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト
iDRAC のファー ムウェアは、 CMC ウェブインタフェー ス、または RACADM を使用してアップデー トできます。この機能を使用す
るには、Enterprise ライセンスが必要です。
iDRAC 搭載のサー バ ー の場合、 iDRAC ファー ムウェアバ ー ジョンは 1.40.40 以降であることが必要です。
ファー ムウェアアップデー ト後は、iDRAC (サー バー 上)がリセットされ、一時的に使用不可になります。
メモ: Chassis Management Controller を使用して iDRAC ファー ムウェアをアップデー トするには、シャー シ内 で SD カー ド
が使用可能である必要があります。ただし、iDRAC ウェブインタフェー スを介して iDRAC ファー ムウェアをアップデー トする
場合は、CMC 内 に SD カー ドは必要ありません。CMC からの iDRAC ウェブインタフェー スの起動に関 する詳細については、
「サー バー状 態ペー ジからの iDRAC の起動 」を参 照してください。
52 ファー ムウェアのアップデ ー ト
ウェブインタフェー スを使用したサー バー iDRAC ファー ムウ
ェアのアップデー ト
サ ー バ ー の iDRAC ファ ー ムウェアをアップデ ー トするには、次の手順を 実 行します。
1. 次のいずれかのペー ジに移動します。
• シャー シ概 要 > アップデー ト。
• サー バー概 要 > アップデー ト > サー バー コンポー ネントアップデー ト。
ファー ムウェアのアップデー ト ペー ジが表示されます。
メモ:
サー バー iDRAC ファー ムウェアは、シャー シ概 要 > サー バー概 要 > アップデー ト を使用してアップデー トすることもでき
ます。詳細については、「サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー ト 」を参 照してください。
2. iDRAC7 または iDRAC8 ファー ムウェアをアップデー トするには、それぞれ iDRAC7 ファー ムウェア または iDRAC8 ファー ムウ
ェア セクションで、ファー ムウェアをアップデー トするサー バー の アップデー ト リンクをクリックします。
サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジが表示されます。続 行するには、「サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップ
デー ト」を参 照してください。
3. ファー ムウェアイメ ー ジ フィー ルドに、管理ステ ー ションまたは共有ネットワ ー ク上のファ ー ムウェアのイメ ー ジファイルへの
パスを入力するか、参照 をクリックし、ファイルの保存場所にナビゲー トします。デフォルトの iDRAC ファー ムウェアイメー
ジ名は firming.imc です。
4. ファー ムウェアアップデー トを開始する をクリックし、 はい をクリックします。
ァー ムウェアアップデー トの進行状 況 セクションに、ファー ムウェアアップデー トの状 態情報が表示されます。進捗バー がアッ
プロー ドプロセス状 態を示します。ファイル転 送時間は、接続 速度に応 じて変 化します。内 部アップデー ト処 理が始まると、
ペー ジが自動的に更新され、ファー ムウェアアップデー トタイマー が表示されます。
メモ : 追加手順:
• ファイル転 送時に、更新 アイコンをクリックしたり、他のペー ジへ移動しないでください。
• アップデー トプロセスをキャンセルするには、ファイル転 送およびアップデー トのキャンセル をクリックします。この
オプションは、ファイル転 送時にのみ、利用可能です。
• アップデー ト状 態 フィー ルドにファー ムウェアのアップデー ト状 態が表示されます。
iDRAC ファー ムウェアのアップデー トには、最大 10 分かかることがあります。
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー
ト
CMC の 1 対多アップデー ト機能では、複数 サ ー バ ー 間でサ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ムウェアをアップデ ー トすることができます。
サー バー コンポー ネントのアップデー トには、ロー カルシステム、またはネットワー ク共有で使用できる Dell Update Package を使用
することが可能です。この操作は、サー バー 上の Lifecycle Controller 機能を活用することによって有効 化されます。
Lifecycle Controller サー ビスは各サ ー バ ー 上で利用することができ、 iDRAC によって円滑化されます。Lifecycle Controller サー ビスを
使って、サー バー 上のコンポー トおよびデバイスのファー ムウェアの管理を行うことができます。Lifecycle Controller はファー ムウェ
アのアップデー トに最適化アルゴリズムを使用して再起動の数 を効 率的に削減します。
Lifecycle Controller は、iDRAC7 以降のサー バ ー に 対 してモジュ ー ルアップデ ー トサポ ー トを提供します。
メモ: Lifecycle Controller ベー スのアップデー ト機能を使用する前に、サー バー ファー ムウェアのバー ジョンをアップデー トす
る必要があります。また、サー バー コンポー ネントファー ムウェアモジュー ルをアップデー トする前に、CMC ファー ムウェア
をアップデー トする必要もあります。
メモ: コンポー ネントのファー ムウェアをアップデー トするには、サー バー に対 して CSIOR が有効 化されている必要がありま
す。以下のサー バー で CSIOR を有効 にするには、次の手順を実 行します。
• 第 12 世代サー バー 以降 — サー バー を再起動した後、F2 セットアップから、iDRAC 設定 > Lifecycle Controller を選択 して
CSIOR を有効 にし、変 更を保存します。
• 第 13 世代サー バー — サー バー を再起動した後、プロンプトが表示されたら、 F10 キー を押して Lifecycle Controller にア
クセスします。ハー ドウェア構成 > ハー ドウェアインベントリと選択 して、ハー ドウェアインベントリペー ジに移動しま
す。ハー ドウェアインベントリペー ジで、再起動時にシステムインベントリを収 集をクリックします。
ファー ムウェアのアップデー ト 53
ファイルからアップデー ト 方式では、ロー カルシステムに格納された DUP ファイルを使用してサー バー コンポー ネントファー ムウ
ェアをアップデー トすることが可能です。必要な DUP ファイルを使用して、ファー ムウェアをアップデー トする個々 のサー バー コ
ンポー ネントを選択 することができます。SD カー ドを使用して 48 MB のメモリサイズを超える DUP ファイルを保存し、多数 のコ
ンポー ネントを一度にアップデー トすることもできます。
メモ : 次に注意してください。
• アップデー トのために個々 のサー バー コンポー ネントを選択 しているときは、選択 したコンポー ネント間に依存関 係がない
ようにしてください。他のコンポー ネントとの依存関 係のあるコンポー ネントには、アップデー ト用に選択 するとサー バー
の機能が不意に停止する原因となるものがあります。
• サー バ ー コンポ ー ネントのアップデ ー トは、推 奨 された順序に 従 って 実 行するようにしてください。順序どおりに 実 行しな
ければ、コンポー ネントのファー ムウェアアップデー トプロセスに失敗する場合があります。
サー バー コンポー ネントファー ムウェアは常に以下の順序でアップデー トしてください。
• BIOS
• Lifecycle Controller
• iDRAC
シングルクリックですべてのブレー ドをアップデー ト、または ネットワー ク共有からアップデー ト 方式では、ネットワー ク共有上
に格納された DUP ファイルを使用してサー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー トを行うことが可能です。Dell
Repository Manager (DRM )ベー スのアップデ ー ト機能を使用してネットワ ー ク共有上に格納された DUP ファイルにアクセスし、
サー バー コンポー ネントを単 一の操作でアップデー トすることができます。Dell Repository Manager を使用してファー ムウェア DUP
およびバイナリイメー ジのカスタムリモー トリポジトリをセットアップし、それをネットワー ク共有で共有することができます。ま
たは、Dell Repository Manager(DRM )を使用して、最新のファー ムウェアアップデー トをチェックします。Dell Repository Manager
(DRM )は、最新の BIOS 、ドライバ、ファー ムウェアおよびソフトウェアでデルシステムが最新状 態であることを確実 にします。
サポー トされているプラットフォー ムの最新アップデー トについては、サポー トサイト(support.dell.com )から、ブランド、モデ
ル、またはサー ビスタグに基づいて使用可能な最新アップデー トを検 索できます。検 索結果からは、アップデー トをダウンロー ド、
またはリポジトリを構築することもできます。 DRM を使用したファー ムウェアの最新バー ジョン検 索方法に関 する詳細について
は、Dell Tech Center で「Dell Repository Manager を使用したデルサポー トサイトでの最新アップデー トの検 索」を参 照してください。
DRM が使用するインベントリファイルをリポジトリ作成用の入力として保存することについての情報は、「CMC ウェブインタフ
ェー スを使用したシャー シインベントリレポー トの保存」を参 照してください。
メモ : シングルクリックですべてのブレー ドをアップデ ー トする方法には、次の利点があります。
• 最小のクリック数 で、すべてのブレー ドサー バー のすべてのコンポー ネントをアップデー トすることが可能。
• すべてのアップデー トがひとつのディレクトリにパッケー ジ化されているため、各コンポー ネントのファー ムウェアの個別
アップロー ドが不要。
• サー バー コンポー ネントをアップデー トするためのより短時間かつ一貫的な方法。
• サー バー コンポー ネントの必要なアップデー トバー ジョンで標準イメー ジを維持することができ、一回の操作で複数 のサー
バー をアップデー トするために使用することが可能。
• Dell Server Update Utility( SUU)ダウンロー ド DVD からアップデー トのディレクトリをコピー 、または Dell Repository
Manager( DRM)に必要なアップデー トバー ジョンを作成してカスタマイズすることができます。このディレクトリの作
成には最新版の Dell Repository Manager は不要ですが、Dell Repository Manager バー ジョン 1.8 は、シャー シ内 のサー
バー からエクスポー トされたインベントリに基づいてリポジトリ(アップデー トのディレクトリ)を作成するオプションを
提供します。Dell Repository Manger を使用したリポジトリの作成の詳細については、dell.com/support/manuals で利用
できる『
Business Client バージョン 1.8 ユーザーズガイド』を参照してください
Lifecycle Controller は、iDRAC を通してモジュー ルアップデ ー トをサポ ー トします。サ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ムウェアモジュ ー
ルのアップデー ト前に CMC ファー ムウェアをアップデー トすることをお勧 めします。CMC ファー ムウェアをアップデー トした後、
CMC ウェブインタフェースの シャー シ 概 要 > サー バ ー概 要 > アップデー ト > サー バ ー コンポ ー ネントアップデ ー ト ページでサ ーバ
ーコンポ ーネントファ ームウェアをアップデ ートすることができます。また、アップデートするサーバーのコンポーネントモジュール
をすべて一緒 に選択 することもお勧 めします。これによって、Lifecycle Controller は最適化されたアルゴリズムを使用してファー ム
ウェアをアップデー トすることが可能になり、再起動回数 が削減されます。
CMC ウェブインタフェー スを使用してサ ー バ ー コンポ ー ネントファ ー ムウェアをアップデ ー トするには、 シャー シ 概 要 > サ ー バ ー概
要 > アップデー ト > サー バー コンポー ネントアップデー トをクリックします。
サー バー が Lifecycle Controller サー ビスをサポー トしない場合、コンポー ネント / デバイスのファー ムウェアインベントリ セクショ
ンでは 未対応 と表示されます。最新世代のサー バー には、Lifecycle Controller ファー ムウェアをインストー ルして iDRAC ファー ムウ
ェアをアップデー トし、サー バー で Lifecycle Controller サー ビスが有効 になるようにします。古い世代のサー バー の場合は、このア
ップグレー ドができません。
Dell Repository Manager Data Center バージョン 1.8 ユーザーズガイド 』および『 Dell Repository Manager
。
54 ファー ムウェアのアップデ ー ト
通常、Lifecycle Controller ファー ムウェアは、サー バー のオペレー ティングシステムで実 行される適切なインストー ルパッケー ジによ
ってインストー ルされます。対応 するサー バー では、.usc ファイル拡 張子を持つ特別な修復パッケー ジまたはインストー ルパッケ
ー ジを利用できます。このファイルによって、ネイティブの iDRAC ウェブブラウザインタフェ ー スで利用できるファー ムウェアア
ップデー ト機能から Lifecycle Controller ファー ムウェアをインストー ルすることが可能になります。
また、サー バー OS で実 行された適切なインストー ルパッケー ジを介して、Lifecycle Controller ファー ムウェアをインストー ルするこ
ともできます。 詳細は、『Dell Lifecycle Controller
Lifecycle Controller サー ビスがサ ー バ ー で無 効 になっている場合、 コンポー ネント / デバイスファ ー ムウェアインベントリ セクショ
ンに次のメッセー ジが表示されます。
Lifecycle Controller may not be enabled.
ユーザーズガイド
』を参 照してください。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト順序
個々 のコンポー ネントのアップデー トを行う場合は、次の順序に従 って、サー バー コンポー ネントのファー ムウェアバー ジョンをア
ップデー トする必要があります。
• iDRAC
• Lifecycle Controller
• 診断 (オプション)
• OS ドライバパック(オプション)
• BIOS
• NIC
• RAID
• その他のコンポー ネント
メモ : すべてのサー バ ー コンポ ー ネントのファ ー ムウェアバ ー ジョンを 1 度にアップデー トする場合は、アップデ ー ト手順は
Lifecycle Controller で処 理されます。
Lifecycle Controller の有効 化
サ ー バ ー への電源投入時に次の操作を 実 行することによって Lifecycle Controller サ ー ビスを有 効 化することができます。
• iDRAC サー バー の場合、起動コンソー ルで セットアップユー ティリティ にアクセスするには、 <F2> キー を押します。
• セットアップユー ティリティメインメニュー ペー ジで iDRAC 設定 > Lifecycle Controller に移動し、有効 をクリックします。
セットアップユ ー ティリティメインメニュ ー ペー ジに移動し、 終了 をクリックして設定を保存します。
システムサー ビスをキャンセルすると、 保留中のすべてのスケジュー ル済 みジョブがキャンセルされ、それらがキュー から削除さ
れます。
Lifecycle Controller と対応 サー バー コンポー ネント、およびデバイスファー ムウェアの管理についての詳細は、
• 『 Lifecycle Controller-Remote Services クイックスター トガイド』を参 照してください。
• delltechcenter.com/page/Lifecycle+Controller
サ ー バ ー コンポ ー ネントアップデ ー ト ペー ジでは、サ ー バ ー にあるさまざまなファ ー ムウェアコンポ ー ネントをアップデ ー トするこ
とができます。このペー ジの機能を使用するには次の権 限が必要です。
• CMC:サー バー 管理者 権限。
• iDRAC:iDRAC 設定 権限および iDRAC へのログイン 権限。
権 限が不十分である場合には、サー バ ー 上のコンポ ー ネントおよびデバイスのファ ー ムウェアインベントリの表示のみが可能となり
ます。そのサー バー では、どのタイプの Lifecycle Controller 操作用に対 してもコンポー ネントまたはデバイスを選択 できません。
CMC ウェブインタフェー スを使用した、サ ー バ ー コンポ ー ネ
ントファー ムウェアのアップデー トタイプの選択
サー バー コンポー ネントのアップデー トのタイプを選択 するには、次のようにします。
1. システムツリー で、サー バー の概 要 へ移動し、 アップデー ト > サー バー コンポー ネントのアップデー ト をクリックします。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト ペー ジが表示されます。
2. アップデー トのタイプの選 択 セクションで、必要なアップデー ト方法を選 択 します。
ファー ムウェアのアップデー ト 55
• ファイルからアップデー ト
• ネットワー ク共有からアップデー ト
ファー ムウェアアップデー トのためのコンポー ネントのフィ
ルタ
全サ ー バ ー 全体のコンポ ー ネントおよびデバイスすべての情報は、一度に取得されます。この大量な情報に 対処 するため、 Lifecycle
Controller はさまざまなフィルタリングメカニズムを提供します。
メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト ペー ジの コンポー ネント / デバイスのアップデー トフィルタ セクションでは、コンポー ネ
ントに基づいて情報のフィルタリングが可能ですが、これは ファイルでアップデー ト モー ドのみで使用可能です。
これらのフィルタにより、次が可能になります。
• 簡単 に表示できるよう、 1 つまたは複数 のカテゴリー のコンポー ネントやデバイスを選択 。
• サー バー 全体のコンポー ネントおよびデバイスのファー ムウェアのバー ジョンを比較。
• タイプやモデルに基づいて特定のコンポー ネントまたはデバイスのカテゴリを絞り込 むための、選択 されたコンポー ネントおよ
びデバイスの自動フィルタリング。
メモ: 自動フィルタリング機能は、Dell アップデー トパッケー ジ(DUP)を使用する際に重要です。DUP のアップデー トプ
ログラミングは、コンポー ネントやデバイスのタイプまたはモデルにもとづいて行うことができます。自動フィルタリング
の動作は、最初の選択 を行った後は、その後の選択 決定を最小化するように設計されています。
次に、フィルタリングメカニズムの適用例をいくつか示します。
• BIOS フィルタが選択 されると、全サ ー バ ー の BIOS インベントリのみが表示されます。複数 サ ー バ ー モデルで構成される一連の
サー バー があり、そのうちの 1 つのサー バー が BIOS アップデー トの対 象として選択 された場合、自動フィルタリングロジックに
より、選択 されたサー バー のモデルと異なるモデルのサー バー はすべて自動的に除外されます。これにより、BIOS ファー ムウェ
アアップデー トイメー ジ(DUP )の選択 が、サー バー の正しいモデルと適合することが保証されます。
場合よっては、1 つの BIOS ファー ムウェアアップデー トイメー ジが複数 のサー バー モデルと互換性を持つことがあります。この
互換性が将来 失われる場合に備え、このような最適化は無視されます。
• 自動フィルタリングは、ネットワー クインタフェ ー スコントロ ー ラ( NIC )や RAID コントロー ラのファ ー ムウェアアップデ ー ト
において重要です。これらのデバイスカテゴリには、種々 のタイプやモデルが存在します。同様 に、ファー ムウェアアップデー
トイメー ジ(DUP )が最適化された形式(ある特定のカテゴリ内 の複数 のタイプまたはモデルのデバイスをアップデー トできる
ように DUP がプログラムされている)で利用できる場合もあります。
CMC ウェブインタフェー スを使用したファ ー ムウェアアップデ ー トのた
めのコンポー ネントのフィルタ
デバイスをフィルタするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで サー バー概 要 に移動し、アップデー ト をクリックします。
2. サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジの コンポー ネント / デバイスアップデー トフィルタ セクションで、次の 1 つまたは
複数 を選択 します。
• BIOS
• iDRAC
• Lifecycle Controller
• 32 ビット診断
• オペレー ティングシステムのドライバパック
• ネットワー ク I/F コントロー ラ
• RAID コントロー ラ
コンポ ー ネント / デバイスのアップデ ー トフィルタ セクションは、ファームウェアアップデ ートの ファイルでアップデ ー ト モ
ードにのみ、表示されます。
ファ ー ムウェアインベントリ セクションには、シャー シにあるすべてのサ ー バ ー から 関 連付けられたコンポ ー ネントまたはデバ
イスのみが表示されます。ドロップダウンメニュー からアイテムを選択 した後は、リスト内 にあるサー バー に関 連付けられたコ
ンポー ネントまたはデバイスのみが表示されます。
フィルタされたコンポー ネントやデバイスがインベントリセクションに表示された後、コンポー ネントまたはデバイスがアップ
デー ト対 象として選択 された場合には、さらにフィルタリングが行われる場合があります。たとえば、BIOS フィルタが選択 さ
れると、インベントリセクションにはすべてのサー バー とその BIOS コンポー ネントのみが表示されます。それらのうちの 1 つ
56 ファー ムウェアのアップデー ト
のサー バー の BIOS コンポー ネントが選択 されると、インベントリがさらにフィルタされ、選択 されたサー バー と同じモデル名の
サー バー のみが表示されます。
フィルタが選択 されず、インベントリセクションでコンポー ネントまたはデバイスのアップデー ト用選択 が行われた場合には、
その選択 に関 連するフィルタが自動的に有効 になります。さらなるフィルタリングが行われ、モデル、タイプ、または何らか
の識別要素において、選択 されたコンポー ネントに一致するすべてのサー バー がインベントリセクションに表示される場合もあ
ります。たとえば、あるサー バー のひとつの BIOS コンポー ネントがアップデー ト対 象として選択 された場合、フィルタが BIOS
に自動的に設定され、インベントリセクションには、選択 されたサー バー のモデル名に一致するサー バー が表示されます。
RACADM を使用したファー ムウェアアップデ ー ト用コンポ ー ネントのフ
ィルタ
RACADM を使用してファー ムウェアアップデー ト用コンポー ネントをフィルタするには、getversion コマンドを実 行します。
racadm getversion -l [-m <module>] [-f <filter>]
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ
ンリファレンスガイド』を参 照してください。
ファー ムウェアインベントリの表示
シャー シ内 に現在存在するすべてのサー バー について、すべてのコンポー ネントおよびデバイスのファー ムウェアバー ジョンの概 要
の他それらの状 態を表示することができます。
メモ : この機能を使用するには、 Enterprise ライセンスが必要です。
CMC ウェブインタフェー スを使用したファー ムウェアインベ
ントリの表示
ファー ムウェアインベントリを表示するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで サー バー概 要 をクリックし、アップデー ト をクリックします。
2. サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジの コンポー ネント / デバイスファー ムウェアインベントリ セクションで、ファー ム
ウェアインベントリの詳細を確認します。このペー ジでは、次の情報を表示できます。
• 現在 Lifecycle Controller サー ビスをサポ ー トしないサ ー バ ー は、 未対応 としてリストされます。iDRAC ファー ムウェアのみを
直接アップデー トすることができる代替ペー ジへのハイパー リンクが表示されます。このペー ジは iDRAC ファー ムウェアア
ップデー トのみをサポー トし、サー バー 上のその他コンポー ネントおよびデバイスはサポー トしません。iDRAC ファー ムウェ
アアップデー トは Lifecycle Controller サー ビスには依存しません。
• サー バー が 準備中 と表示されている場合は、ファー ムウェアインベントリを取得した時点でサー バー 上の iDRAC がまだ初期
化中であったことを示します。iDRAC が完全に動作可能になるまで待ってから、ペー ジを更新してインベントリを再取得し
ます。
• コンポー ネントおよびデバイスのインベントリが、サ ー バ ー に物理的に取り付けられている 状 態を反映しない場合は、サ ー
バー の起動プロセス中に Lifecycle Controller を呼び出します。この処 置は、内蔵コンポーネントおよびデバイス情報の更新に
役立ち、現在取り付けられているコンポー ネントおよびデバイスを確認できるようにします。次の場合、インベントリはコ
ンポー ネントとデバイスの情報を正確に反映しません。
• サー バ ー 管理に新たに Lifecycle Controller 機能を導入するために、サー バ ー の iDRAC ファー ムウェアがアップデ ー トされ
た。
• サー バ ー に新しいデバイスが 挿 入された。
この処 置を自動化するため、iDRAC 設定ユー ティリティは起動コンソー ルからアクセスできるオプションを提供します。
a. iDRAC サー バー の場合、起動コンソー ルで セットアップユー ティリティ にアクセスするには、 <F2> を押します。
b. セットアップユー ティリティメインメニュー ペー ジで、iDRAC 設定 > 再起動時のシステムインベントリの収 集 をクリッ
クし、有効 を選択 して システムセットアップメインメニュー ペー ジに戻 ります。次に、終了 をクリックして設定を保
存します。
• アップデー ト、ロ ー ルバック、再インスト ー ル、およびジョブの削除などの、 Lifecycle Controller のさまざまな操作のオプシ
ョンを実 行するオプションが利用可能です。一度に実 行できる操作は 1 種類のみです。サポー トされていないコンポー ネン
トとデバイスがインベントリの一部としてリストされる可能性がありますが、Lifecycle Controller 操作を許可しないでくだ
さい。
次の図 にサー バー のコンポー ネントおよびデバイス情報を示します。
ファー ムウェアのアップデー ト 57
表 12. コンポー ネントおよびデバイス情報
フィー ルド 説 明
スロット シャー シ内 でサー バー が装着されているスロットを表示します。スロット番号 は 1 ~4 (シャー シ内 の使用
可能な 4 個のスロット用)の連番 ID で、シャー シ内 のおけるサー バー の場所の識別に役立ちます。スロッ
トに装着されているサー バー が 4 台未満 の場合は、サー バー が装着されているスロットのスロット番号 の
みが表示されます。
名前 各スロット内 のサー バー の名前を表示します。
モデル サー バー のモデルを表示します。
コンポー ネント /
デバイス
現在のバー ジョン サー バー 上のコンポー ネントとデバイスの現在のバー ジョンを表示します。
ロー ルバックバー ジョンサー バー 上のコンポー ネントとデバイスのロー ルバックバー ジョンを表示します。
ジョブ状 態 そのサー バー 上でスケジュー ルされているすべての操作のジョブ状 態を表示します。ジョブ状 態は継続
アップデー ト サー バー 上のファー ムウェアをアップデー トするコンポー ネントまたはデバイスをクリックして選択 しま
サー バー 上のコンポー ネントおよびデバイスの情報を表示します。列幅が狭 すぎる場合、マウスオー バー
ツー ルで説 明が表示されます。
的に動的にアップデー トされます。状 態が完了となっているジョブの完了が検 出されると、コンポー ネン
トまたはデバイスのいずれかでファー ムウェアバー ジョンが変 更された場合に備えて、サー バー 上のコン
ポー ネントおよびデバイスのファー ムウェアバー ジョンが自動的に更新されます。現在の状 況の隣には
情報アイコンも表示され、現在のジョブ状 態に関 する追加情報を提供します。この情報は、アイコンを
クリックする、またはカー ソルを置くことで表示できます。
す。
RACADM を使用したファー ムウェアインベントリの表示
RACADM を使用してファー ムウェアインベントリを表示するには、 getversion コマンドを使用します。
racadm getversion -l [-m <module>] [-f <filter>]
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ
ンリファレンスガイド』を参 照してください。
CMC ウェブインタフェー スを使用したシャ ー シイン
ベントリレポー トの保存
シャー シインベントリレポー トを保存するには、次の手順を実 行します。
1. システムツリー で サー バー概 要 に移動し、アップデー ト > サー バー コンポー ネントのアップデー ト をクリックします。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト ペー ジが表示されます。
2. インベントリレポー トの保存 をクリックします。
Inventory.xml ファイルが、外部システムに保存されます。
メモ: Dell Repository Manager アプリケー ションは、シャー シ内 で使用可能なすべてのブレー ドに対 するアップデー トのリ
ポジトリを作成するために、
有にエクスポー トすることができます。ネットワー ク共有からアップデー ト モー ドのファー ムウェアアップデー トは、すべ
てのサー バー のコンポー ネントのアップデー トにこのネットワー ク共有を使用します。個々 のサー バー で CSIOR を有効 に
し、シャー シハー ドウェアおよびソフトウェア設定への変 更が行われるたびにシャー シインベントリレポー トを保存する必
要があります。
Inventory.xml
ファイルを入力として使用します。このリポジトリは、後ほどネットワー ク共
CMC ウェブインタフェー スを使用したネットワー ク
共有の設定
ネットワー ク共有の場所または資格情報を設定または編集するには、次のようにします。
1. CMC ウェブインタフェー スのシステムツリー で サー バー概 要 に移動し、ネットワー ク共有 をクリックします。
ネットワー ク共有の編集 ペー ジが表示されます。
58 ファー ムウェアのアップデ ー ト
メモ: シャー シプロファイル、サー バー プロファイル、および起動 ID プロファイル用に同じフォルダを使用しているとき
は、プロファイルが 100 個以上になるとパフォー マンスの問題が発 生する場合があります。
2. ネットワー ク共有設定 セクションで、必要に応 じて次の設定を行います。
• プロトコル
• IP アドレスまたはホスト名
• 共有名
• アップデー トフォルダ
• ファイル名(オプション)
メモ: ファイル名 は、デフォルトのカタログファイル名が
ログファイル名が変 更されている場合、このフィー ルドに新しい名前を入力する必要があります。
• プロファイルフォルダ
• Domain Name(ドメイン名)
• ユー ザー 名
• パスワー ド
詳細については、『CMC
3. ディレクトリのテスト クリックして、ディレクトリが読 み取りおよび書き込 み可能であるかどうかを検 証します。
4. ネットワー ク接続 のテスト をクリックして、ネットワー ク共有の場所にアクセスできることを確認します。
5. 適用 をクリックして、ネットワー ク共有のプロパティに変 更を適用します。
メモ:
戻 る をクリックして サ ー バ ー コンポ ー ネントアップデ ー ト ペー ジに 戻 ります。
オンラインヘルプ』
を参 照してください。
catalog.xml
である場合にのみオプションになります。カタ
Lifecycle Controller のジョブ操作
メモ : この機能を使用するには、 Enterprise ライセンスが必要です。
次のような Lifecycle Controller 操作が可能です。
• 再インストー ル
• ロー ルバック
• アップデー ト
• ジョブの削除
一度に実 行できる操作は 1 種類のみです。サポー トされていないコンポー ネントとデバイスがインベントリの一部としてリストさ
れる可能性がありますが、Lifecycle Controller 操作を許可しないでください。
Lifecycle Controller 操作を実 行するには、以下が必要です。
• CMC:サー バー 管理者権 限。
• iDRAC: iDRAC の設定 権限および iDRAC へのログイン権 限。
サー バー でスケジュー ルされた Lifecycle Controller 操作は、完了に 10 ~15 分かかる場合があります。このプロセスでは、ファー ムウ
ェアのインストー ルが実 行されるサー バー の再起動が数 回行われ、これにはファー ムウェアの検 証ステー ジも含まれます。この処 理
の進行状 況を、サー バー コンソー ルで表示することができます。サー バー 上にアップデー トの必要があるコンポー ネントまたはデバ
イスが複数 ある場合、すべてのアップデー トを 1 つの操作に統合してスケジュー ルすることにより、再起動の必要回数 を最小限に
減らすことができます。
操作が別のセッションまたはコンテキストを介したスケジュー ルのために操作が送信されている最中に、別の操作が試行されるこ
とがあります。この場合、その状 況と、その操作を送信できないことを示す確認メッセー ジが表示されます。この操作は、処 理中
の操作が完了するのを待ってから、再度送信してください。
スケジュー ルのために操作を送信した後は、他のペー ジに移動しないでください。他のペー ジに移動しようとすると、ペー ジ移動を
キャンセルするための確認のメッセー ジが表示されます。キャンセルしない場合は、操作が中断 されます。操作の中断 (特にアッ
プデー ト操作中の中断 )は、ファー ムウェアイメー ジファイルのアップロー ドが正しく完了せずに終了する原因となる可能性があり
ます。スケジュー ルのために操作を送信した後は、その操作のスケジュー ルが正常に行われたことを示す確認メッセー ジを承認する
ようにしてください。
サー バー コンポー ネントファー ムウェアの再インストー ル
1 つ、または複数 のサ ー バ ー 全体で、選 択 されたコンポ ー ネントまたはデバイス用の現在インスト ー ルされているファ ー ムウェアの
ファー ムウェアイメー ジを再インストー ルできます。ファー ムウェアイメー ジは、Lifecycle Controller 内 にあります。
ファー ムウェアのアップデー ト 59
ウェブインタフェー スを使用したサー バー コンポー ネントファー ムウェア
の再インストー ル
サー バー コンポー ネントファー ムウェアを再インストー ルするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要 > アップデー ト をクリックします。
2. サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジの アップデー トタイプの選択 セクションで、 ファイルからアップデー ト を選択 し
ます。
3. 現在のバー ジョン 列で、ファー ムウェアを再インストー ルするコンポー ネントまたはデバイスのオプションを選択 します。
4. 次のオプションのいずれかを選択 します。
• 今すぐ再起動 - サー バー をただちに再起動します。
• 次の起動時 - サー バー を後ほど手動で再起動します。
5. 再インストー ル をクリックします。選択 されたコンポー ネントまたはデバイスのファー ムウェアバー ジョンが再インストー ル
されます。
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのロー ルバッ
ク
1 つまたは複数 のサ ー バ ー 上の、選 択 されたコンポ ー ネントまたはデバイスに以前インスト ー ルされたファ ー ムウェアの、ファ ー ム
ウェアイメー ジをインストー ルすることができます。ファー ムウェアイメー ジは、ロー ルバック 操作のために Lifecycle Controller 内
で使用可能です。これら機能の可用性は、Lifecycle Controller のバー ジョン互換性ロジックによって異なります。Lifecycle Controller
はまた、以前のバー ジョンのアップデー トが Lifecycle Controller によって行われたものとみなします。
メモ : この機能を使用するには、 Enterprise ライセンスが必要です。
CMC ウェブインタフェー スを使用したサー バー コンポー ネン
トファー ムウェアのロー ルバック
サー バー コンポー ネントファー ムウェアバー ジョンを以前のバー ジョンにロー ルバックするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要→ アップデー ト をクリックします。
2. サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジの アップデー トタイプの選択 セクションで、 ファイルからアップデー ト を選択 し
ます。
3. ロー ルバックバー ジョン 列で、ファー ムウェアをロー ルバックするコンポー ネントまたはデバイスのオプションを選択 します。
4. 次のオプションのいずれかを選択 します。
• 今すぐ再起動 - サー バー をただちに再起動します。
• 次の起動時 - サー バー を後ほど手動で再起動します。
5. ロー ルバック をクリックします。以前インストー ルされたファー ムウェアのバー ジョンが、選択 されたコンポー ネントまたはデ
バイスに再インストー ルされます。
サー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー
ト
1 つ、または複数 のサ ー バ ー 全体で、選 択 されたコンポ ー ネントまたはデバイスにファ ー ムウェアイメ ー ジの後 続 バ ー ジョンをイン
ストー ルすることができます。ファー ムウェアイメー ジは、ロー ルバック操作のために Lifecycle Controller 内 で使用可能になってい
ます。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
メモ : iDRAC およびオペレーティングシステムドライバパックファ ームウェアのアップデ ートでは、 拡張ストレ ージ 機能が有
効になっていることを確認してください。
サ ーバ ーコンポ ーネントファ ームウェアのアップデ ートを初期化する前に、ジョブキュ ーをクリアすることをお 勧めします。サ ーバ
ー上のすべてのジョブのリストは、Lifecycle Controller ジョブ ページで使用できます。このページでは、単一または複 数のジョブ
の削除、またはサ ーバ ー上の全ジョブのパ ージが可能です。
BIOS アップデー トはサ ー バ ー のモデル固有です。場合によっては、サ ー バ ー 上でのファ ー ムウェアアップデ ー ト用に 単 一のネット
ワー クインタフェー スコントロー ラ(NIC )デバイスが選択 されていたとしても、そのサー バー にあるすべての NIC デバイスにアッ
60 ファー ムウェアのアップデー ト
プデー トが適用されることがあります。この動作は Lifecycle Controller の機能性、とりわけ Dell Update Package(DUP )に含まれる
プログラミングに固有です。現時点では、サイズが 48MB 未満 の Dell Update Package (DUP )がサポー トされています。
アップデー トファイルのイメー ジサイズがこれより大きい場合、ジョブ状 態にはダウンロー ドの失敗が示されます。サー バー で複数
のサー バー コンポー ネントのアップデー トが試行された場合、すべてのファー ムウェアアップデー トファイルの合計サイズが 48 M
を超えることがあります。このような場合には、それらのコンポー ネントアップデー トのうちの 1 つのアップデー トが、アップデー
トファイルの切り捨てによって失敗します。1 つのサー バー 上で複数 のコンポー ネントをアップデー トするには、最初に Lifecycle
Controller および 32 ビット診断 のコンポ ー ネントをまとめてアップデ ー トすることをお 勧 めします。これにはサ ー バ ー の再起動が
不要で、比較的短時間で完了します。その後、その他のコンポー ネントをまとめてアップデー トすることができます。
すべての Lifecycle Controller アップデー トは、即時に実 行するようにスケジュー ルされます。ただし、システムサー ビスにより、こ
れらの実 行が遅 延されることもあります。そのような状 況では、CMC にホストされているリモー ト共有が実 行時に利用不可とな
り、その結果アップデー トが失敗します。
CMC ウェブインタフェー スを使用した、ファイルからのサ ー
バー コンポー ネントファー ムウェアのアップグレー ド
ファイルからアップデー ト モー ドを使用して、サー バー コンポー ネントファー ムウェアのバー ジョンをアップグレー ドするには、次
のようにします。
1. CMC ウェブインタフェー スのシステムツリー で、サー バー の概 要 に移動し、アップデー ト > サー バー コンポー ネントのアップ
デー トとクリックします。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト ペー ジが表示されます。
2. アップデー トタイプの選 択 セクションで、 ファイルからアップデ ー ト を選択 します。詳細については、「 CMC ウェブインタフ
ェー スを使用したサー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー トタイプの選択 」を参 照してください。
3. コンポー ネント / デバイスのアップデ ー トフィルタ セクションで、コンポー ネントまたはデバイスをフィルタします(オプショ
ン)。詳細については、「CMC ウェブを使用したファー ムウェアアップデー ト用コンポー ネントのフィルタ 」を参 照してくださ
い 。
4. アップデー ト 列で、次のバー ジョンにアップデー トするコンポー ネントまたはデバイスのチェックボックスを選択 します。
CRTL キー のショー トカットを使用して、アップデー ト対 象のコンポー ネントまたはデバイスのタイプを、該当 する全サー バー で
選択 できます。CRTL キー を押し下げたままにすると、すべてのコンポー ネントが黄 色でハイライト表示されます。CRTL キー を
押し下げた状 態で、アップデー ト 列のチェックボックスを有効 にすると、そのコンポー ネントまたはデバイスがアップデー ト対
象として選択 されます。
選択 されたタイプのコンポー ネントまたはデバイスおよび、ファー ムウェアのイメー ジファイルのセレクタをリストにした、2
つ目の表が表示されます。各コンポー ネントタイプに対 して 1 つのファー ムウェアイメー ジファイルのセレクタが表示されま
す。
ネットワー クインタフェー スコントロー ラ(NIC )および RAID コントロー ラのようなデバイスによっては、多くのタイプとモデ
ルがあります。アップデー トの選択 ロジックは、最初に選択 されたデバイスに基づいて、関連するデバイスタイプやモデルを自
動的にフィルタします。このような自動的なフィルタ動作の一番の理由は、カテゴリに対 して指定できるのが 1 個のファー ムウ
ェアイメー ジファイルのみであるということです。
メモ: 拡張ストレージ機能がインストールされ、有効になっている場合には、 1 つの DUP、 または DUP の組み合わせにの
どちらについてもサイズの制限が無視されます。拡 張ストレー ジの有効 化については、「CMC 拡張ストレージカードの設
定」を参 照してください。
5. 選択 されたコンポー ネントまたはデバイスのファー ムウェアイメー ジファイルを指定します。これは Microsoft Windows Dell
Update Package( DUP)ファイルです。
6. 次のオプションのいずれかを選択 します。
• 今すぐ再起動 - ただちに再起動します。ファー ムウェアのアップデー トは直ちに適用されます
• 次回の再起動時 - サー バー の再起動は後で手動で行います。ファー ムウェアのアップデー トは、次回の再起動時に適用されま
す。
メモ: この手順は、Lifecycle Controller および 32 ビット診断 のファー ムウェアアップデー トでは無効 となります。これら
のデバイスでは、サー バー の再起動は必要ありません。
7. アップデー ト をクリックします。選択 されたコンポ ー ネントまたはデバイスのファ ー ムウェアバ ー ジョンがアップデ ー トされ
ます。
ファー ムウェアのアップデー ト 61
ネットワー ク共有を使用したサー バー コンポー ネントのシン
グルクリックアップデー ト
Dell Repository Manager と Dell PowerEdge VRTX のモジュラー型シャ ーシ統合を使用したネットワ ーク共有からのサ ーバ ーまたはサ
ーバ ーコンポ ーネントのアップデ ートでは、カスタマイズされたバンドルファ ームウェアの使用によってアップデ ートが簡素化され
るため、迅速かつ容易な導入が可能になります。ネットワー ク共有からのアップデー トは、NFS または CIFS のいずれかから、単 一
のカタログを使用して第 12 世代サー バー コンポー ネントのすべてを同時にアップデー トする柔軟性を実 現します。
この方法は、Dell Repository Manager、および CMC Web インター フェー スを使用してエクスポー トしたシャー シインベントリファイ
ルで、ユー ザー が所有する接続済 みシステムに対 して、迅速かつ容易なカスタムリポジトリの構築法を提供します。DRM では、特
定のシステム設定向けのアップデー トパッケー ジのみを含む、完全にカスタマイズされたリポジトリを作成することができ、古く
なったデバイス限定のアップデー トを含むリポジトリ、またはすべてのデバイスに対 するアップデー トを含む 1 つのベー スラインリ
ポジトリを構築することもできます。また、必要なアップデー トモー ドに基づいて、Linux または Windows 向けのアップデー トバン
ドルを作成することも可能です。DRM では、リポジトリを CIFS または NFS 共有に保存することができ、CMC ウェブインタフェ
ー スでは、その共有のための資格情報と場所の詳細を設定することができます。その後、CMC ウェブインタフェ ー スを使用するこ
とにより、単 一のサー バー または複数 のサー バー に対 してサー バー コンポー ネントのアップデー トを実 行することができます。
ネットワ ーク共有アップデ ートモ ードを使用するための前提
条件
ネットワー ク共有モー ドを使用したサー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップデー トには、次の前提条 件が必要です。
• サー バー が第 12 世代以降に属 し、 iDRAC Enterprise ライセンスがある。
• CMC バー ジョンが 2.0 またはそれ以降のバー ジョンである。
• Lifecycle Controller がサー バー で有効 になっている。
• 第 12 世代サー バー で iDRAC バー ジョン 1.50.50 以降を使用できる。
• Dell Repository Manager 1.8 以降がシステムにインストー ルされている。
• CMC 管理者権 限を持っている。
CMC ウェブインタフェー スを使用した、ネットワ ー ク共有か
らのサー バー コンポー ネントファー ムウェアのアップグレー ド
ネットワー ク共有からアップデー ト モー ドを使用して、サー バー コンポー ネントファー ムウェアのバー ジョンをアップグレー ドする
には、次のようにします。
1. CMC ウェブインタフェー スのシステムツリー で、サー バー の概 要 へ移動し、アップデー ト > サー バー コンポー ネントのアップ
デー トをクリックします。
サー バー コンポー ネントのアップデー ト ペー ジが表示されます。
2. アップデー トタイプの選 択 セクションで、 ネットワ ー ク共有からアップデ ー ト を選択 します。詳細については、「 サー バ ー コン
ポー ネントファー ムウェアのアップデー トタイプの選択 」を参 照してください。
3. ネットワー ク共有が接 続 されていない場合は、シャ ー シのネットワ ー ク共有を設定します。ネットワ ー ク共有の詳細を設定また
は編集するには、ネットワー ク共有プロパティテー ブルで 編集 をクリックします。詳細については、「CMC ウェブインタフェー
スを使用したネットワー ク共有の設定」を参 照してください。
4. コンポー ネントとファ ー ムウェア詳細を含むシャ ー シインベントリファイルをエクスポ ー トするには、 インベントリレポー トの
保存 をクリックします。
Inventory.xml ファイルは外部システムに保存されます。Dell Repository Manager は inventory.xml ファイルを使用して、カスタマ
イズされたアップデー トのバンドルを作成します。このリポジトリは、CMC によって設定された CIFS または NFS 共有に保存
されます。Dell Repository Manager を使用したリポジトリの作成の詳細については、dell.com/support/manuals で利用できる
『Dell Repository Manager Data Center バー ジョン 1.8 ユー ザー ズガイド』および『Dell Repository Manager Business Client バー ジョ
ン 1.8 ユー ザー ズガイド』を参 照してください。
5. ネットワー ク共有で使用できるファー ムウェアアップデー トを表示するには、アップデー トの確認 をクリックします。
コンポー ネント / デバイスのファー ムウェアインベントリ セクションには、シャー シ内 にあるすべてのサー バー のコンポー ネン
トおよびデバイスの現在のファー ムウェアバー ジョンと、ネットワー ク共有で利用できる DUP のファー ムウェアバー ジョンが表
示されます。
メモ: スロットに対 する 折りたたむ をクリックして、特定のスロットのコンポー ネントとデバイスのファー ムウェアの詳細
を折りたたみます。または、すべての詳細を再度表示するには、展開 をクリックします。
62 ファー ムウェアのアップデ ー ト
6. コンポー ネント / デバイスのファー ムウェアインベントリ セクションで、 すべて選択 / 選択 解除 のチェックボックスを選択 し
て、サポー トされているすべてのサー バー を選択 します。あるいは、サー バー コンポー ネントファー ムウェアをアップデー トした
いサー バー のチェックボックスを選択 します。サー バー の個々 のコンポー ネントを選択 することはできません。
7. 次のオプションの 1 つを選択 して、アップデー トのスケジュー ル後にシステム再起動が必要かどうかを指定します。
• 今すぐ再起動 — アップデー トがスケジュー ルされており、サー バー が再起動します。アップデー トはただちにサー バー コン
ポー ネントに適用されます。
• 次回の再起動時 — アップデー トはスケジュー ルされていますが、次回のサー バー 再起動時までは適用されません。
8. アップデー ト をクリックして、選択 したサー バー のアップデー ト可能なコンポー ネントのファー ムウェアのアップデー トをスケ
ジュー ルします。
含まれているアップデー トの種類に基づいてメッセー ジが表示され、続 行してよいかの確認を求められます。
9. OK をクリックして続 行し、選 択 したサ ー バ ー のファ ー ムウェアのアップデ ー トをスケジュ ー ルします。メモ:
メモ: ジョブのステー タス 列には、サー バー にスケジュー ルされている操作のジョブのステー タスが表示されます。ジョブ
のステー タスは動的に更新されます。
サー バー コンポー ネントのアップデー トでサポー トされている
ファー ムウェアバー ジョン
次の項では、CMC のサー バー コンポー ネントのアップデー トについて説 明します。
次の表は、既 存の CMC ファー ムウェアバー ジョンが 2.2 であり、サー バー コンポー ネントが N-1 バー ジョンから N バー ジョンにア
ップデー トされるというシナリオに対 してサポー トされるサー バー コンポー ネントの CMC ファー ムウェアバー ジョンのリストです。
メモ: CMC ファー ムウェアのバー ジョンが 2.0 以降である場合、サー バー コンポー ネントの N-1 バー ジョンから N バー ジョン
へのファー ムウェアアップデー トは、次の表に記載されている第 12 世代および第 13 世代の全サー バー に対 して正常に行われ
ます。
表 13. N バー ジョンへのサー バー コンポー ネントアップデー トでサポー トされているサー バー コンポー ネントのバー ジョン
プラットフォームサー バー コンポー ネント 以前のコンポー ネントのバー ジョン(N-1
バー ジョン)
M520 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.4.2 2.4.2
M620 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.5.2 2.5.4
M820 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.3.2 2.3.3
M630 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 適用なし 2.2.5
アップデー ト後のコンポー ネントの
バー ジョン(N バー ジョン)
M830 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 適用なし 2.2.5
ファー ムウェアのアップデー ト 63
スケジュー ルされたサー バー コンポー ネントファー ム
ウェアジョブの削除
メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
1 つ、または複数 のサー バー で選択 されたコンポー ネントおよびデバイスにスケジュー ルされたジョブを削除できます。
ウェブインタフェー スを使用したスケジュー ル済 みサー バー
コンポー ネントファー ムウェアジョブの削除
スケジュー ル済 みサー バー コンポー ネントファー ムウェアジョブを削除するには:
1. 左ペインで、サー バー概 要 をクリックし、アップデー ト をクリックします。
2. サー バー コンポー ネントアップデー ト ペー ジで、コンポー ネントまたはデバイスをフィルタします(オプション)。
3. ジョブステー タス 列でチェックボックスがジョブステー タスの横 に表示されている場合は、 Lifecycle Controller ジョブが進行中
で、現在の表示されている状 態であることを意味します。そのジョブは、ジョブ削除操作の対 象として選択 できます。
4. ジョブの削除 をクリックします。選択 されたコンポ ー ネントまたはデバイスに 対 するジョブが削除されます。
CMC ウェブインタフェー スを使用したストレ ー ジコ
ンポー ネントのアップデー ト
必要なストレー ジコンポー ネントの DUP がダウンロー ドされていることを確認してください。
ストレー ジコンポー ネントをアップデー トするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > ストレー ジ > アップデー ト をクリックします。
2. ストレー ジコンポー ネントアップデー ト ペー ジで 参 照 をクリックします。
アップロ ー ドするファイルの選 択 ダイアログボックスが表示されます。
3. 必要な DUP ファイルが Dell サポー トサイトからダウンロー ドされて保存された場所へ移動し、DUP ファイルを選択 して 開く を
クリックします。
DUP ファイル名とパスは 参照 フィー ルドに表示されます。
4. Upload(アップロー ド)をクリックします。
DUP が CMC にアップロー ドされます。ストレー ジコンポー ネントアップデー ト セクションにはダウンロー ドされた DUP ファ
イルによってサポー トされるコンポー ネントだけが表示されます。コンポー ネントの現在のバー ジョン、使用可能な最新バー ジ
ョン、および アップデー ト チェックボックスが表示されます。
5. 必要なコンポー ネントに適切な アップデー ト チェックボックスを選択 します。
6. Update(アップデー ト)をクリックします。
選択されたコンポーネントのファームウェアのアップデートが開始されます。進行状況は アップデー ト 列に表示されます。
処置の完了後、ファ ームウェアアップデ ートの完了または失敗を示す適切なメッセ ージが表示されます。
メモ :
• ファー ムウェアをアップデー トする前に、サー バー の電源を切っておく必要があります。
• コンポー ネントは、システム内 の他の対応 するコンポー ネントを同じようにアップデー トします。たとえば、 SPERC のア
ップデ ー トは 既 存の SPERC と同 様 に、 EMM アップデ ー トは 内蔵 EMM と同 様 に 実 行されます。
• クリック をクリックし、異なるエンクロー ジャの HDD を表示します。
CMC を使用した iDRAC ファー ムウェアのリカバリ
iDRAC ファー ムウェアは通常、 iDRAC ウェブインタフェー スなどの iDRAC インタフェー ス、 SM-CLP コマンドラインインタフェー
ス、または support.dell.com からダウンロー ドしたオペレー ティングシステム固有のアップデー トパッケー ジを使ってアップデー
トされます。詳細については、『iDRAC ユー ザー ズガイド』を参 照してください。
64 ファー ムウェアのアップデー ト
早い世代のサー バー では、新しい iDRAC ファー ムウェアアップデー ト処 理を使用して破損したファー ムウェアを回復することができ
ます。CMC が iDRAC ファー ムウェアの破損を検 知すると、ファー ムウェアアップデー ト ペー ジにそのサー バー がリストされます。
「サー バー iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト 」に記載されているタスクを完了してください。
ファ ー ムウェアのアップデ ー ト 65
5
シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネント
の正常性状 態の監視
次に関 する情報の表示と正常性の監視を行うことができます。
• アクティブとスタンバイの CMC
• すべてのサー バー と個々 のサー バー
• IO モジュー ル
• ファン
• 電源装置ユニット( PSU)
• 温度センサ ー
• ハー ドディスクドライブ
• LCD アセンブリ
• ストレー ジコントロー ラ
• PCIe デバイス
メモ : 外部コンポー ネントの正常性は、 既 存のストレ ー ジ正常性を備えたストレ ー ジコンポ ー ネントの全体の正常性および、
VRTX の内蔵 ストレー ジコンポー ネントに影響します。つまり、外部コンポー ネントは、シャー シ内 のコンポー ネントの正常性
には影響しません。
トピック:
• シャー シとコンポー ネント概 要の表示
• シャー シ概 要の表示
• シャー シコントロー ラ情報と状 態の表示
• すべてのサー バー の情報および正常性状 態の表示
• 個々 のサー バー の正常性状 態と情報の表示
• IOM の情報および正常性状 態の表示
• ファンの情報と正常性状 態の表示
• 前面パネルプロパティの表示
• KVM の情報および正常性状 態の表示
• LCD の情報と正常性の表示
• 温度センサ ーの情報と正常性 状態の表示
• ストレー ジコンポー ネントのストレー ジ容量と状 態の表示
シャー シとコンポー ネント概 要の表示
CMC ウェブインタフェー スにログインすると、 シャー シ正常性 ペー ジにシャ ー シの正常性とそのコンポ ー ネントが表示されます。
そこでは、シャー シとそのコンポー ネントがグラフィカルに表示されます。表示は動的にアップデー トされ、現在の状 況を反映する
ようにコンポー ネントのサブグラフィックオー バー レイおよびテキストヒントも自動的に変 更されます。
66 シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視
シャー シの正常性を表示するには、シャー シ概 要 をクリックします。システムがシャー シ、アクティブとスタンバイの CMC 、サー
バー モジュー ル、IO モジュー ル(IOM )、ファン、送風装置、電源装置ユニット(PSU )、LCD アセンブリ、ストレー ジコントロー
ラ、および PCIe デバイスの総 合的な正常性ステー タスを表示します。各コンポー ネントをクリックすると、そのコンポー ネントの
詳細情報が表示されます。さらに、CMC ハー ドウェアログ内 の最新のイベントも表示されます。詳細については『オンラインヘル
プ』を参 照してください。
お使いのシャー シがグルー プリー ドとして設定されている場合は、ログイン後に グルー プ正常性 ペー ジが表示されます。これには
シャー シレベルの情報とアラー トが表示され、すべてのアクティブ、重要、および非重要アラー トが表示されます。
シャー シの図 解
シャー シは正面図 と背面図 で示されています(それぞれ上のイメー ジと下のイメー ジ)。サー バー 、DVD 、HDD 、KVM 、および LCD
は前面図 、残りのコンポーネントは背面図で示されています。コンポーネントを選択すると青色で表示され、必要なコンポー ネント
イメー ジをクリックすることで制御されます。シャー シにコンポー ネントが存在する場合、そのコンポー ネントタイプのアイコン
が、図 中のコンポー ネントが取り付けられている場所(スロット)に表示されます。空の場所は、背景色が濃い灰色で表示されま
す。コンポー ネントアイコンは、コンポー ネントの状 態を視覚 的に示します。その他のコンポー ネントには、物理コンポー ネントを
視覚 的に表すアイコンが表示されます。コンポー ネントにカー ソルを合わせると、そのコンポー ネントの追加情報を示すツー ルチッ
プが表示されます。
表 14. サー バー アイコン状 況
アイコン 説 明
サー バー が存在しており、電源がオンで、正常に動作しています。
サー バー は存在するものの、電源はオフです。
サー バー は存在するものの、非重要エラー が報告されています。
シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 67
アイコン 説 明
サー バー は存在するものの、重要エラー が報告されています。
サー バー は存在しません。
選択 したコンポー ネントの情報
選 択 したコンポ ー ネントの情報は、次の 3 つの 独 立した項で表示されます。
• 正常性、パフォー マンスおよびプロパティ — ハー ドウェアログによって表示されているアクティブ、重要、非重要イベント、
および時間によって変 化するパフォー マンスデー タが表示されます。
• プロパティ — 時間によって変 化しない、またはほとんど変 化しないコンポー ネントのプロパティが表示されます。
• クイックリンク — 最も頻繁にアクセスするペー ジと最も頻繁に実 行される操作へ移動できるリンクが提供されます。選択 し
たコンポー ネントに適用されるリンクのみが、この項に表示されます。
次の表は、ウェブインタフェー スの シャー シの正常性 ペー ジに表示されるコンポー ネントプロパティと情報のリストです。
表 15. コンポー ネントのプロパティ
コンポー ネント 正常性とパフォー マンスプロパティプロパティ クイックリンク
LCD アセンブリ
アクティブおよび
スタンバイ CMC
すべてのサー バー と
個々 のサー バー
• LCD の正常性
• シャー シの正常性
• 冗長性モー ド
• MAC アドレス
• IPv4
• IPv6
• 電源状 況
• 電力消費量
• 正常性
• 割り当 てられた電力
• 温度
• シャー シの電源ボタン
• コントロー ルパネル LCD のロ
ック
• LCD 言語
• LCD の向き
• ファー ムウェア
• スタンバイファー ムウェア
• 最後の更新
• ハー ドウェア
• 名前
• モデル
• Service Tag
• ホスト名
• iDRAC
• CPLD
• BIOS
• OS(オペレー ティングシステ
ム)
• CPU 情報
• 総システムメモリ容量
フロントパネル設定
• CMC の状 態
• ネットワー ク
• ファー ムウェアアップデー ト
• サー バのステー タス
• リモー トコンソー ルの起動
• iDRAC GUI の起動
• サー バー の電源を切る
• 正常なシャットダウン
• リモー トファイル共有
• iDRAC ネットワー クの導入
• サー バー コンポー ネントアップ
デー ト
メモ: サー バー の電源を切
る と 正常なシャットダウ
ン のためのクイックリン
クは、サー バー の電源状 態
がオンの場合にのみ表示さ
れます。サー バー の電源状
態がオフの場合は、サー バ
ー の電源を入れる のクイ
68 シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視
ックリンクが表示されま
す。
KVM スロット
DVD スロット
ディスクスロット
電源装置
正常性 • KVM のマッピング
• スロット 1 :前面パネル USB/
ビデオ有効
• スロット 2 :前面パネル USB/
ビデオ有効
• スロット 3 :前面パネル USB/
ビデオ有効
• スロット 4 :前面パネル USB/
ビデオ有効
• 正常性
• 電源状 況
• 正常性
• State(状 態)
電源 状 態 容量 • 電源装置の 状 態
• DVD のマッピング
• SLOT 1: DVD 有効
• SLOT 2: DVD 有効
• SLOT 3: DVD 有効
• SLOT 4: DVD 有効
• モデル
• シリアル番号
• 電源状 態
• Firmware Version(ファー ムウェ
アバー ジョン)
• サイズ
• タイプ
フロントパネル設定
フロントパネル設定
• 物理ディスクの状 態
• 物理ディスクのセットアップ
• この物理ディスクのコントロ
ーラを表示
• この物理ディスクの仮想ディ
スクを表示
• 電力消費量
• システムバジェット
PCIe デバイス
ファン
送風装置
SPERC スロット
• 取り付け済 み
• 割り当 て済 み
• 速度
• PWM(最大に対 する割合)
• ファンオフセット
• 速度
• PWM(最大に対 する割合)
• 拡張冷却モ ード
• 取り付け済 み
• 割り当 て済 み
• モデル
• サー バー スロットのマッピング
• Vendor ID(ベンダー ID)
• Device ID(デバイス ID)
• Slot Type(スロットタイプ)
• 割り当 て済 み電力
• ファブリック
• 電源状 態
• 警告しきい値
• 重要しきい値
• 警告しきい値
• 重要しきい値
• モデル
• サー バー スロットのマッピング
• Vendor ID(ベンダー ID)
• Device ID(デバイス ID)
• Slot Type(スロットタイプ)
• 割り当 て済 み電力
• ファブリック
• 電源状 態
• PCIe の状 態
• PCIe セットアップ
• ファンの状 態
• ファン設定
• ファンの状 態
• ファン設定
• コントロー ラの状 態
• コントロー ラ設定
シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 69
外付け共有 PERC 8
カー ドスロット
• 取り付け済 み
• 割り当 て済 み
• モデル
• サー バー スロットのマッピング
• Vendor ID(ベンダー ID)
• Device ID(デバイス ID)
• Slot Type(スロットタイプ)
• 割り当 て済 み電力
• ファブリック
• 電源状 態
• PCIe スロットの状 態
• PCIe セットアップ
IOM スロット
• 電源状 況
• 役割
• モデル
• Service Tag
IOM 状態
IOM GUI の起動
サー バー モデル名とサー ビスタグの表示
各サー バー のモデル名とサー ビスタグは、次の手順で簡単 に表示することができます。
1. 左ペインの サー バー概 要 ツリー ノー ドに、すべてのサー バー (スロット 01 からスロット 04)がサー バー リストに表示されます。
サー バー がスロットにない場合は、対応するグラフィックのイメージがグレー表示になります。フルハイトサーバーがスロット 1
とスロット 3 にある場合は、スロット 3 のスロット名が 1 の拡 張 として表示されます。
2. カー ソルをサ ー バ ー のスロット名またはスロット番 号 の上に置くと、ツ ー ルチップがサ ー バ ー のモデル名とサ ー ビスタグ番 号(存
在する場合)と共に表示されます。
シャー シ概 要の表示
シャ ー シ 概 要の情報を表示するには、左ペインで、 シャー シ 概 要 > プロパティ > 概 要 をクリックします。
シャー シ概 要 ペー ジが表示されます。このペー ジの詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
シャー シコントロー ラ情報と状 態の表示
シャー シコントロー ラ情報と状 態を表示するには、CMC ウェブインタフェー スで、シャー シ概 要 > シャー シコントロー ラ をクリッ
クします。
シャー シコントロー ラ状 態 ペー ジが表示されます。詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
すべてのサー バー の情報および正常性状 態の表示
すべてのサー バー の正常性状 態を表示するには、次のいずれかを実 行します。
• シャー シ 概 要 をクリックします。シャー シ正常性 ペ ー ジに、シャ ー シに取り付けられているすべてのサ ー バ ー の 概 要がグラフィ
ック表示されます。サー バー の正常性状 態は、サー バー サブグラフィックのオー バー レイによって示されます。シャー シ正常性の
詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
• シャー シ 概 要 > サー バ ー概 要 をクリックします。サー バ ー状 態 ペ ー ジに、シャ ー シ 内 のサ ー バ ー の 概 要が示されます。詳細につ
いては『オンラインヘルプ』を参 照してください。
個々 のサー バー の正常性状 態と情報の表示
個々 のサー バー の正常性状 態を表示するには、次のいずれかを実 行します。
1. シャー シの 概 要 > > 正常性 と移動します。
シャー シ正常性 ペー ジは、シャー シにインストー ルされたすべてのサー バー をグラフィック表示します。サー バー の正常性ステー
タスは、サー バー サブグラフィックのオー バー レイで示されます。カー ソルをそれぞれのサー バー のサブグラフィック上へ動かし
ます。そのサー バー についてテキストヒントまたはスクリー ンヒントが表示され、追加情報が提供されます。サー バー のサブグ
ラフィックをクリックすると、I/O モジュー ル情報が右側に表示されます。詳細については、
さい。
2. 左ペインで、シャー シの 概 要 へ移動し、 サ ー バ ー の 概 要 を展開します。展開されたリストにすべてのサー バ ー(1 ~ 4 )が表示さ
れます。表示するサー バー (スロット)をクリックします。
サ ー バ ー ステ ー タス ペー ジ( サー バ ー ステ ー タス ペ ー ジとは別)には、シャ ー シ 内 のサ ー バ ー の正常性 状 態および、 サー バ ー の管
理に使用されるファー ムウェアである iDRAC 用のウェブインタフェー スの起動ポイントが表示されます。詳細については、
ンラインヘルプ
を参 照してください。
オンラインヘルプ
を参 照してくだ
オ
70 シャー シ情報の表示とシャ ー シとコンポ ー ネントの正常性 状 態の監視
メモ: iDRAC ウェブインタフェー スを使用するには、iDRAC ユー ザー 名とパスワー ドが必要です。iDRAC および iDRAC ウ
ェブ インタフェー スの使い方の詳細は、『
い。
Integrated Dell Remote Access Controller ユーザーズガイド
』を参 照してくださ
IOM の情報および正常性状 態の表示
CMC ウェブインタフェー スで IOM の正常性状 態を閲覧 するには、次のいずれかを実 行します。
1. シャー シ概 要 をクリックします。
シャ ー シ正常性 ペー ジが表示されます。左ペインのグラフィックは、シャ ー シの背面 図 、正面 図 、および側面 図 を表示し、 IOM
の正常性状 態も含まれています。IOM 正常性状 態は、IOM サブグラフィックのオー バー レイによって示されます。テキストヒン
トはその IOM の追加情報を示します。右ペインに IOM の情報を表示するには、IOM サブグラフィックをクリックします。
2. シャー シ 概 要 > I/O モジュ ー ル 概 要 に移動します。
I/O モジュー ルステー タス ペー ジには、シャー シに関 連する IOM の概 要が記載されています。詳細については『 Online Help』(オ
ンラインヘルプ)を参 照してください。
メモ: IOM/IOA のアップデー トまたは電源サイクリングの後に、IOM/IOA のオペレー ティングシステムが正しくも起動されて
いることを確認します。正しく起動されていない場合は、IOM の状 態が「オフライン」と表示されます。
ファンの情報と正常性状 態の表示
CMC は、システムイベントに基づいてファン速度を増 減することにより、シャ ー シのファン速度を制御します。ファンは、低、
中、高といった 3 つのモー ドで稼働 することができます。ファンの設定の詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してくださ
い。
RACADM コマンドを使用してファンのプロパティを設定するには、CLI インタフェー スで次のコマンドを入力します。
racadm fanoffset [-s <off|low|medium|high>]
RACADM コマンドの詳細については、dell.com/cmcmanuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM
次のイベントが 発 生した場合、 CMC はアラ ー トを生成し、ファン速度を上げます。
• CMC の周辺温 度がしきい値を超えた。
• ファンが機能停止した。
• シャー シからファンが取り外された。
ファンの正常性 状 態を表示するには、 CMC ウェブインタフェ ー スで次のいずれかを 実 行します。
1. シャー シ概 要 に移動します。
2. シャー シ概 要 > ファン に移動します。
コマンドラインリファレンスガイド
メモ: CMC はシャー シ内 の温 度センサー を監視し、必要に応 じてファン速度を自動調整します。ただし、racadm fanoffset コ
マンドによって、最小ファン速度を維持するように上書きすることができます。このコマンドを使用して上書きすると、CMC
は、シャー シにその速度でファンを動作させる必要がなくても、常に選択 された速度でファンを稼働 させます。
メモ: サー バー における CMC または iDRAC ファー ムウェアのアップデー ト中は、シャー シ内 のファンの一部またはすべてが
100 パー セントの速度で回 転 します。これは正常な動作です。
シャー シ正常性 ペー ジが表示されます。シャー シ図 の下部にはシャー シの左側が表示され、これにはファンの正常性状 態が含ま
れています。ファンの正常性状 態は、ファンのサブグラフィックのオー バー レイで示されます。カー ソルをファンのサブグラフ
ィック上に移動します。テキストヒントがファンに関 する追加情報を提供します。ファン情報を右ペインに表示するには、フ
ァンのサブグラフィックをクリックします。
ファンス 状 態 ペー ジには、シャ ー シ 内 のファンの 状 態、速度の測定値( 毎 分の回 転数 、 RPM )、およびしきい値が表示されま
す。ファンは 1 台、または複数 台存在する場合があります。
メモ: CMC とファン装置間で通信障害が発 生した場合、CMC はファンユニットの正常性状 態を取得または表示できませ
ん。
』を参 照してください。
メモ: ファンの両 方がスロットに存在しない場合、またはファンが低速回転 している場合には、次のメッセー ジが表示され
ます。
Fan <number> is less than the lower critical threshold.
詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 71
ファンの設定
ファンオフセット — シャー シのストレー ジおよび PCIe 領域により高い冷却機能を提供する機能です。この機能によって、 HDD、
共有 PERC コントロー ラ、および PCIe カー ドスロットへの送風量を増 やすことができます。ファンオフセットは、たとえば、通常
よりも高い冷却能力を必要とするハイパワー またはカスタム PCIe カー ドを使用するときに使用します。ファンオフセット機能に
は、オフ、低、中、高のオプションがあります。これらの設定は、それぞれ最大速度の 20% 、50% 、および 100% のファン速度オ
フセット(上昇)に対応 します。また、オプションごとに最小速度設定もあり、低は 35% 、中は 65% 、および高は 100% となりま
す。
たとえば、中のファンオフセット設定を使用すると、ファン 1 ~6 の速度が最大速度の 50% 上昇します。この上昇は、取り付けら
れているハー ドウェア構成に基づいた冷却のためにシステムによってすでに設定されている速度を上回ります。
ファンオフセットオプションのいずれかを有効 にすると、電力消費が増 加します。システム音は低オフセットで大きく、中オフセ
ットでさらに大きく、高オフセットで著しく大きくなります。ファンオフセットオプションを無効 にすると、ファン速度は、取り
付けられたハー ドウェア構成のシステム冷却に必要なデフォルト速度まで低下します。
オフセット機能を設定するには、シャー シ概 要 > ファン > セットアップ と移動します。 詳細ファン設定 ペー ジの ファン設定 表で、
ファンオフセット に対応 する 値 ドロップダウンメニュー から、オプションを適切に選 択 します。
ファンオフセット機能の詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
RACADM コマンドを使用してこれらの機能を設定するには、次のコマンドを使用します。
racadm fanoffset [-s <off|low|medium|high>]
ファンオフセット 関 連の RACADM コマンドの詳細については、 dell.com/support/Manuals にある『 Chassis Management Controller for
PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
拡 張冷却モ ー ド(ECM ) — PowerEdge VRTX シャー シ 内 に取り付けられたサ ー バ ー のための冷却能力を 増 加させる CMC の機能で
す。ECM の使用例は、高い環境温 度での稼働 、またはハイパワー (≥120 W )CPU が取り付けられたサー バー の使用などです。冷却
能力の増 加は、4 台のシャー シ送風装置モジュー をより高速で稼働 させることを可能にすることによって達成されます。その結果、
ECM が有効 化されているときは、電力消費量と 騒 音レベルが高くなる場合があります。
有効 化されると、ECM はシャー シ内 のサー バー スロットへの冷却能力のみを増 加させます。また、ECM がサー バー に対 して追加冷
却を常に提供するように設計されていないことに留意することも大切です。ECM が有効 化されていても、追加冷却が必要な場合に
のみ、送風装置速度の高速化が見られます。この状 況の例には、高レベルのサー バー 使用率または負荷、および周囲温 度が高い環
境が含まれます。
デフォルトで ECM はオフです。ECM が有効 化されると、送風装置はブレー ドごとに約 20% 増 しの送風を行うことができます。
ECM モー ドを設定するには、シャーシ概要 > ファン > セットアップ と移動します。詳細ファン設定 ペー ジの 送風装置設定 表で、
拡張冷却モ ード に対応 する 値 ドロップダウンメニュー から、オプションを適切に選択 します。
ECM 機能の詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
前面パネルプロパティの表示
前面パネルプロパティを表示するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > 前面パネル をクリックします。
2. プロパティ ペー ジでは、次の項目を表示できます。
• 電源ボタンのプロパティ
• LCD のプロパティ
• KVM のプロパティ
• DVD ドライブのプロパティ
KVM の情報および正常性状 態の表示
シャ ー シに 関 連した KVM の正常性 状 態を表示するには、次のいずれかを 実 行します。
1. シャー シ概 要 をクリックします。
シャ ー シ正常性 ページが表示されます。左ペインに、シャ ーシの正面 図と、 KVM の正常性状態が表示されます。 KVM の正常性
状態は、KVM サブグラフィックのレイオーバーで示されます。ポインタを KVM サブグラフィック上に移動すると、対応するテ
キストヒントまたは画 面ヒントが表示されます。テキストヒントは KVM に関 する追加情報を提供します。KVM サブグラフィ
ックをクリックすると、KVM 情報が右ペインに表示されます。
2. または、シャー シ 概 要 > 前面パネル をクリックします。
72 シャーシ情報の表示とシャ ーシとコンポ ーネントの正常性 状態の監視
状態 ペー ジの KVM プロパティ セクションで、シャー シに関 連付けられた KVM の状 態とプロパティを確認できます。詳細につ
いては『オンラインヘルプ』を参 照してください。
LCD の情報と正常性の表示
LCD の正常性状 態を表示するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで シャー シ概 要 をクリックします。
シャ ー シ正常性 ペー ジが表示されます。左ペインには、シャ ー シの正面 図 が表示されます。 LCD の正常性状 態は、 LCD サブグ
ラフィックのオー バー レイで示されます。
2. カー ソルを LCD のサブグラフィックに移動します。 対応 するテキストのヒントまたはスクリ ー ンのヒントに、 LCD の追加情報
が表示されます。
3. LCD サブグラフィックをクリックして、右ペインに LCD 情報を表示します。詳細については『オンラインヘルプ』を 参 照してく
ださい。
または、シャー シ概 要 > 前面パネル > プロパティ > 状 態 に移動します。状態 ペー ジの LCD のプロパティ で、シャー シ上で使
用可能な LCD の状 態を表示できます。詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
温度センサ ーの情報と正常性 状態の表示
温 度センサー の正常性状 態を表示するには、次の手順を実 行します。
左ペインで、シャー シ概 要 > 温 度センサー をクリックします。
温 度センサ ー状 態 ペー ジには、シャ ー シ全体(シャ ー シおよびサ ー バ ー )の 温 度プロ ー ブの 状 態と 読 み取り値が表示されます。詳細
については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
メモ: 温度プローブの値を編集することはできません。しきい値を超える変化にはアラートが生成され、ファン速度が変 化しま
す。たとえば、CMC 環境温 度プロー ブがしきい値を超えると、シャー シ内 のファンの速度が上昇します。
ストレー ジコンポー ネントのストレー ジ容量と状 態の
表示
ストレー ジコンポー ネントの容量およびフォー ルトトレランス状 態を表示するには、次のいずれかを実 行します。
1. シャー シ概 要 に移動します。
シャー シ正常性 ペー ジが表示されます。ストレー ジ容量の詳細、フォー ルトトレランスモー ド(アクティブ / パッシブ)、フォー
ルトトレランス状 態(有効 )に関 する情報が右ペインに表示されます。このフォー ルトトレランス情報は、ストレー ジコンポー
ネントのフォー ルトトレランス機能が有効 化されている時のみ表示されます。
シャー シ図 の下部分は、シャー シの左ビュー を表示します。カー ソルをストレー ジコンポー ネントのサブグラフィックに重ねる
と、そのストレー ジコンポー ネントに関 する追加情報を提供するテキストヒントが表示されます。ストレー ジコンポー ネントの
サブグラフィックをクリックすると、右ペインに関 連情報が表示されます。
2. または、左ペインで シャー シ概 要 > ストレー ジ > プロパティ > 状態 とクリックします。
次の情報が記載された ストレー ジ概 要 ペー ジが表示されます。
• シャー シに取り付けられている物理ディスクドライブのグラフ概 要と、各ドライブの状 態。
• すべてのストレー ジコンポー ネントの概 要。各コンポー ネントには、それぞれのペー ジにアクセスするためのリンクが付いて
います。
• ストレー ジの使用済 み容量と合計容量。
• コントロー ラ情報。
メモ: フォー ルトトレランスコントロー ラの場合、名前の形式は、共有 <
ば、アクティブなコントロー ラは共有 PERC8 (内蔵 1) 、ピアコントロー ラは共有 PERC8 (内蔵 2) となります。
• 最近ログされたストレー ジイベント。
メモ : 詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
PERC 番
号 > (内蔵 < 番号 >) になります。例え
シャー シ情報の表示とシャー シとコンポー ネントの正常性状 態の監視 73
6
CMC の設定
Chassis Management Controller は、リモー ト管理タスクを 実 行するためのプロパティの設定、ユ ー ザ ー のセットアップ、およびア
ラー トの設定を可能にします。
CMC の設定を始める前に、まず CMC ネットワ ー ク設定を指定し、 CMC がリモー ト管理できるようにする必要があります。この初
期設定によって、CMC へのアクセスを可能にするための TCP/IP ネットワー クパラメー タが割り当 てられます。詳細については、
「CMC への初期アクセスのセットアップ 」を参 照してください。
ウェブインタフェー スまたは RACADM を使って CMC を設定できます。
メモ: 最初の CMC の設定を行う際は、リモー トシステム上での RACADM コマンドの実 行に root ユー ザー としてログインする
必要があります。CMC の設定権 限を持つ別のユー ザー を作成することもできます。
CMC のセットアップおよび基本的な設定の終了後、以下を実 行できます。
• 必要に応 じてネットワー ク設定を変 更。
• CMC にアクセスするインタフェー スを設定します。
• LCD ディスプレイを設定。
• 必要に応 じてシャー シグルー プをセットアップ。
• サー バー 、 I/O モジュー ル、または前面パネルを設定。
• VLAN を設定。
• 必要な証明書を取得します。
• CMC ユー ザー を追加し、権 限を設定します。
• E-メー ルアラー トおよび SNMP トラップを設定して有効 化。
• 必要に応 じて電力制限ポリシー を設定。
メモ : いずれの CMC インタフェー ス( GUI および CLI )でも、プロパティ文字列に次の文字は使用できません。
• &#
• < と > の同時使用
• ;(セミコロン)
トピック:
• CMC ネットワー ク LAN 設定の表示と変 更
• CMC ネットワー クおよびログインセキュリティ設定の実 行
• CMC の仮想 LAN タグプロパティ
• 連邦情報処 理標準(FIPS)
• サー ビスの設定
• CMC 拡張ストレ ージカ ードの設定
• シャー シグルー プのセットアップ
• シャー シ構成プロファイル
• RACADM を使用した複数 の CMC の設定
• シャー シ設定プロファイルを使用した RACADM での複数 の CMC の設定
• CMC セッションの表示と終了
CMC ネットワー ク LAN 設定の表示と変 更
コミュニティ文字列や SMTP サー バー IP アドレスなどの LAN 設定は、CMC およびシャー シの外部設定に影響します。
シャー シ上にネットワー クに接続 されている CMC が 2 台(アクティブとスタンバイ)存在する場合、フェー ルオー バー が生じると、
スタンバイ CMC がアクティブ CMC のネットワー ク設定を自動的に引き継 ぎます。
IPv6 が起動時に有効 化されると、 3 つのルー タ要請がその後 4 秒ごとに送信されます。外部ネットワー クのスイッチがスパニング
ツリー プロトコル(SPT )を実 行している場合、外部スイッチポー トが 13 秒以上ブロックされ、IPv6 ルー タ要請が送信されます。
このような場合、IPv6 ルー タによってルー タ広 告が不要に送信されるまで、IPv6 接続 性が制限される期間が生じる場合があります。
74 CMC の設定
メモ: CMC のネットワー ク設定を変 更すると、現在のネットワー ク接続 が切断 される可能性があります。
メモ: CMC ネットワー ク設定を指定するには、シャー シ設定システム管理者 の権 限が必要です。
CMC ウェブインタフェー スを使用した CMC ネットワー ク
LAN 設定の表示と変 更
CMC ウェブインタフェー スを使用して CMC ネットワー ク LAN 設定を表示および変 更するには:
1. 左ペインで、シャー シ概 要 をクリックし、ネットワー ク をクリックします。ネットワー ク設定 ペー ジに現在のネットワー ク設
定が表示されます。
2. 必要に応 じて、全般、IPv4、または IPv6 の設定を変 更します。詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
3. 各セクションで 変更の適用 をクリックして、設定を適用します。
RACADM を使用した CMC ネットワーク LAN 設定の表示と
変更
IPv4 設定を表示するには、次の getniccfg および getconfig サブコマンドと共に cfgCurrentLanNetworking グルー プからの
オブジェクトを使用します。
IPv6 設定を表示するには、次の getconfig サブコマンドと共に cfgIpv6LanNetworking グルー プからのオブジェクトを使用しま
す。
シャー シの IPv4 と IPv6 アドレス指定情報を表示するには、getsysinfo サブコマンドを使用します。
サブコマンドおよびオブジェクトの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ
ンリファレンスガイド』を参 照してください。
CMC ネットワー クインタフェー スの有効 化
CMC ネットワー クインタフェー スで IPv4 と IPv6 を有効 または無効 にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 1
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 0
メモ: CMC NIC はデフォルトで有効 になっています。
CMC IPv4 アドレス指定を有効 または無効 にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable
1
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable
0
メモ: CMC IPv4 アドレス設定 はデフォルトで有効 になっています。
CMC IPv6 アドレス指定を有効 または無効 にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable
1
racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable
0
メモ : 次に注意してください。
• ネットワー ク設定の変 更から、その変 更が適用されるまでには 30 秒の遅 延があります。
• CMC IPv6 アドレス指定はデフォルトで無効 になっています。
IPv4 では、 CMC はデフォルトで DHCP サー バー から自動的に CMC IP アドレスを要求して取得します。この機能を無効 にして、
CMC の静 的 IP アドレス、ゲー トウェイ、サブネットマスクを指定できます。
CMC の設定 75
IPv4 ネットワー クで DHCP を無効 にして、 CMC の静 的 IP アドレス、ゲー トウェイ、サブネットマスクを指定するには、次を入力
します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicUseDHCP 0
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIpAddress <static IP address>
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicGateway <static gateway>
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicNetmask <static subnet mask>
IPv6 では、 CMC はデフォルトで IPv6 自動設定メカニズムから CMC IP アドレスを自動的に要求して取得します。
IPv6 ネットワー クにおいて、自動設定機能を無効 にし、静 的 CMC IPv6 アドレス、ゲー トウェイ、プレフィックス長を指定するに
は、次を入力します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6AutoConfig 0
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6Address <IPv6 address>
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6PrefixLength 64
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o
cfgIPv6Gateway <IPv6 address>
CMC ネットワー クインタフェ ー スアドレスの DHCP の有効
化または無効 化
有効 にすると、CMC の DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能は、動的ホスト構成プロトコル(DHCP )サー バー から自動的
に IP アドレスを要求して取得します。この機能はデフォルトでは有効 になっています。
DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能を無効 にして、 静的 IP アドレス、サブネットマスク、ゲ ー トウェイを指定することも
できます。詳細は、「CMC への初期アクセスのセットアップ 」を参 照してください。
DHCP を使用した DNS IP アドレスの取得機能の有効 / 無効
化
CMC の DNS アドレス用 DHCP 機能はデフォルトで無効 になっています。この機能を有効 にすると、プライマリおよびセカンダリ
DNS サー バー アドレスが DHCP サー バー から取得されます。この機能を使用している間、 DNS サー バー の静 的 IP アドレスを設定す
る必要はありません。
DNS アドレス機能用の DHCP を無効 化し、優先および代替 DNS サー バ ー の 静 的アドレスを指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServersFromDHCP 0
IPv6 に対 して DNS アドレス機能用の DHCP を無効 化し、優先および代替 DNS サー バ ー の 静 的アドレスを指定するには、次を入力
します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServersFromDHCP6 0
DNS の静 的 IP アドレスの設定
メモ: 静的 DNS IP アドレス設定は、DNS アドレス機能向けの DCHP が無効 化されない限り、有効 ではありません。
IPv4 でプライマリとセカンダリ DNS IP サー バー アドレスを設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServer1 <IP アドレス > racadm config -g
cfgLanNetworking -o cfgDNSServer2 <IPv4 アドレス >
IPv6 でプライマリとセカンダリ DNS IP サー バー アドレスを設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer1 <IPv6 アドレス > racadm config -g
cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer2 <IPv6 アドレス >
76 CMC の設定
DNS 設定のセットアップ( IPv4 と IPv6)
• CMC 登録- DNS サー バ ー で CMC を登録 するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o
cfgDNSRegisterRac 1
メモ: 31 文字以内 の名前しか登録 できない DNS サー バー もあります。指定する名前が DNS で要求される上限以下である
ことを確認してください。
メモ: 次の設定は、cfgDNSRegisterRac を 1 に設定することで DNS サー バー 上に CMC を登録 した場合にのみ有効 です。
• CMC 名 — デフォルトで、DNS サー バ ー 上の CMC 名は cmc-< service tag > です。DNS サー バ ー 上の CMC の名前を変 更するに
は、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSRacName <name >
ここで、<name > は 63 文字以内 の英数 字とハイフンを使って指定します。例えば、次のようになります。e: cmc-1, d-345
メモ: DNS ドメイン名が指定されていない場合、最大文字数 は 63 文字です。ドメイン名が指定されている場合は、CMC
名の文字数 に DNS ドメイン名の文字数 を足した文字数 が 63 文字以内 である必要があります。
• DNS ドメイン名 — デフォルトの DNS ドメイン名は空白文字 1 文字です。 DNS ドメイン名を設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o
cfgDNSDomainName <name>
ここで、<name > は 254 文字以内 の英数 字とハイフンを使って指定します。例えば、次のようになります。p45, a-tz-1, r-id-001
オー トネゴシエー ション、二重モー ド、ネットワー ク速度の設
定(IPv4 と IPv6 )
オー トネゴシエー ション機能を有効 にすると、この機能は最も近いルー ター またはスイッチと通信することによって、CMC が自動
的に二重モー ドとネットワー ク速度を設定するかどうかを判定します。デフォルトでは、オー トネゴシエー ション機能が有効 になっ
ています。
オー トネゴシエー ションを無効 にして、二重モー ドとネットワー ク速度を指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningNicAutoneg 0 racadm config -g cfgNetTuning -o
cfgNetTuningNicFullDuplex <duplex mode >
ここで、
< duplex mode > は 0 (半二重)または 1 (全二重 、デフォルト)です。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningNicSpeed <speed >
ここで、
< speed > は 10 または 100 (デフォルト)です。
最大転 送単 位(MTU )の設定(IPv4 と IPv6 )
MTU プロパティでは、インタフェー スを通して渡すことができるパケットの最大サイズを設定できます。 MTU を設定するには、
次を入力してください。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningMtu <mtu >
ここで、<mtu > は 576 ~1500 の数 値です(両 方を含む。デフォルトは 1500 )。
メモ: IPv6 では最低 1280 の MTU が必要です。IPv6 が有効 で、cfgNetTuningMtu の値がこれよりも低い値に設定されてい
る場合、CMC は 1280 の MTU を使用します。
CMC の設定 77
CMC ネットワー クおよびログインセキュリティ設定
の実 行
CMC の IP アドレスブロック機能およびユー ザ ー ブロック機能を利用すると、パスワ ー ド推測の試みによるセキュリティ問題を防止
できます。この機能は広 範な IP アドレス、ならびに CMC にアクセスできるユー ザー をブロックできます。デフォルトでは、IP ア
ドレスブロック機能は CMC で有効 に設定されています。CMC ウェブインタフェー スまたは RACADM を使用して IP 範囲属 性を設
定できます。IP アドレスブロック機能およびユー ザー ブロック機能を利用する場合は、CMC ウェブインター フェイスまたは
RADCADM を使用してオプションを有効 にします。ログインロックアウトポリシ ー 設定を行うと、特定のユ ー ザ ー または IP アドレ
スにログインしようとして失敗する数 を設定できます。この制限を超えると、ブロックされたユー ザー は、ペナルティ時間が経 過
した後にのみログインできます。
メモ : IP アドレスによるブロックは、 IPV4 アドレスのみに適用されます。
CMC ウェブインタフェー スを使用した IP 範囲属 性の設定
メモ : 次のタスクを行うには、シャー シ設定システム管理者 の権 限が必要です。
CMC ウェブインタフェー スを使用して IP 範囲属 性を設定するには、次を実 行します。
1. 左側のペインで、シャー シ概 要 に移動し、ネットワー ク > ネットワー ク をクリックします。ネットワー ク設定 ペー ジが表示さ
れます。
2. IPv4 設定セクションで、詳細設定 をクリックします。
ログインセキュリティ ペー ジが表示されます。
ログインセキュリティペー ジにアクセスする別の方法は、左側のペインで シャー シ概 要 に移動してセキュリティ > ログイン を
クリックします。
3. IP 範囲 チェック機能を有効 にするには、IP 範囲 セクションで IP 範囲 有効 オプションを選択 します。
IP 範囲 アドレス および IP 範囲 マスク フィー ルドがアクティブになります。
4. IP 範囲 アドレス および IP 範囲 マスク フィー ルドで、 CMC アクセスからブロックする IP アドレスの範囲 と IP 範囲 マスクを入
力します。
詳細については
5. 適用 をクリックして設定を保存します。
オンラインヘルプ
を参 照してください。
RACADM を使用した IP 範囲属 性の設定
RACADM を使用して、以下の CMC の IP 範囲属 性を設定できます。
• IP 範囲 チェック機能
• CMC アクセスからブロックする IP アドレスの範囲
• CMC アクセスからブロックする IP 範囲 マスク
IP フィルタは、受信ログインの IP アドレスを指定された IP アドレス範囲 と比較します。受信 IP アドレスからのログインは、以下
の両 方が一致したときのみ許可されます。
• cfgRacTuneIpRangeMask(ビットワイズ)および受信 IP アドレス
• cfgRacTuneIpRangeMask(ビットワイズ)および cfgRacTuneIpRangeAddr で指定された IP アドレス
• IP 範囲 チェック機能を有効 化するには、cfgRacTuning グルー プで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeEnable <0/1>
• CMC アクセスをブロックする IP アドレスの範囲 を指定するには、 cfgRacTuning グルー プで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeAddr
• CMC アクセスをブロックする IP 範囲 マスクを指定するには、 cfgRacTuning グルー プで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeMask
78 CMC の設定
CMC の仮想 LAN タグプロパティ
仮想 LAN 機能では、複数 VLAN の同じ物理ネットワー クケー ブル上での共存、およびセキュリティまたは負荷管理の目的でネット
ワー クのトラフィックを分離させることができます。VLAN 機能を有効 にすると、各ネットワー クパケットに VLAN タグが割り当 て
られます。
RACADM を使用した CMC 用仮想 LAN タグプロパティの設
定
1. 外部シャー シ管理ネットワー クの仮想 LAN(VLAN)機能を有効 化します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanEnable 1
2. 外部シャー シ管理ネットワー クの VLAN ID を指定します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVlanID <VLAN id >
< VLAN id > の有効 値は 1 ~4000 、および 4021 ~4094 の範囲 の 数 値です。デフォルト値は 1 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVlanID 1
3. 次に、外部シャー シ管理ネットワー クの VLAN 優先順位を指定します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanPriority <VLAN priority >
< VLAN priority > の有効 値は 0 ~7 です。デフォルト値は 0 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanPriority 7
また、1つのコマンドで VLAN ID と VLAN 優先順位を指定できます。
racadm setniccfg -v <VLAN id> <VLAN priority>
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -v 1 7
4. CMC VLAN を削除するには、外部シャー シ管理ネットワー クの VLAN 機能を無効 にします。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanEnable 0
次のコマンドを使用しても、CMC VLAN を削除できます。
racadm setniccfg -v
ウェブインタフェー スを使用した CMC の仮想 LAN タグプロ
パティの設定
CMC ウェブインタフェー スを使用して CMC 用仮想 LAN( VLAN)を設定するには、次の手順を実 行します。
1. 次のいずれかのペー ジに移動します。
• 左ペインで、シャー シ概 要 をクリックし、ネットワー ク > VLAN をクリックします。
• 左ペインで、シャー シ概 要 > サー バー概 要 をクリックし、ネットワー ク > VLAN をクリックします。
VLAN タグ設定 ペー ジが表示されます。 VLAN タグはシャー シプロパティです。このタグは、コンポ ー ネントを削除した後もシ
ャー シに残 ります。
CMC の設定 79
2. CMC セクションで CMC 用に VLAN を有効 にし、優先順位を設定して ID を割り 当 てます。各フィ ー ルドの詳細については、『オ
ンラインヘルプ』を参 照してください。
3. 適用 をクリックします。 VLAN のタグ設定が保存されます。
シャー シ概 要 > サー バー > セットアップ > VLAN から、このペー ジにアクセスすることもできます。
連邦情報処 理標準(FIPS )
米国 連邦政府の出先機関 や請負業者は、連邦情報処 理標準(FIPS )というコンピュー タのセキュリティ規格を使用します。これは
通信インター フェイスのあるすべてのアプリケー ションに関 連します。140-2 には、レベル 1 、レベル 2 、レベル 3 、レベル 4 の 4
つのレベルで構成されます。FIPS 140-2 シリー ズは、すべての通信インター フェイスに次のセキュリティプロパティがなければな
らないことを規定します。
• 認証
• 機密性
• メッセー ジの整合性
• 否認防止
• 可用性
• アクセス制御
プロパティのいずれかが暗 号 アルゴリズムに依存している場合は、 FIPS がこれらのアルゴリズムを承認する必要があります。
メモ: CMC は FIPS モー ドの有効 化をサポー トしていますが、この機能が検 証されていません。
デフォルトでは FIPS モ ードが無 効になっています。 FIPS を有 効にすると、 CMC がデフォルト設定にリセットされます。 FIPS が有
効になっている場合、OpenSSL FIPS の最小キ ーサイズは SSH-2 RSA 2048 ビットです。
メモ: シャー シで FIPS が有効 になっている場合は、PSU ファー ムウェアはアップデー トできません。
詳細については、『CMC
次の機能/ アプリケー ションは FIPS をサポー トします。
• Web GUI
• RACADM
• WSMan
• SSH v2
• SMTP
• Kerberos
• NTP クライアント
• NFS
メモ: SNMP は FIPS に準拠 していません。FIPS モー ドでは Message Digest Algorithm 5(MD5 )認証以外のすべての SNMP
機能が機能します。
オンラインヘルプ』
を参 照してください。
CMC ウェブインタフェー スを使用した FIPS モー ドの有効 化
FIPS を有効 にするには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで シャー シ概 要 をクリックします。
シャー シの正常性ペー ジが表示されます。
2. メニュー バ ー で ネットワー ク をクリックします。
ネットワー ク設定 ペー ジが表示されます。
3. 連邦情報処 理標準(FIPS )セクションで、FIPS モー ドドロップダウンメニュー から、 有効 化を選択 してください。
FIPS を有効 にするとリ CMC がデフォルト設定にリセットされることを通知するメッセー ジが表示をされます。
4. OK をクリックして続 行します。
RACADM を使用した FIPS モー ドの有効 化
FIPS モー ドを有効 にするには、次のコマンドを実 行します
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneFipsModeEnable 1
80 CMC の設定
。
FIPS モー ドの無効 化
FIPS モー ドを無効 にするには、 CMC を出荷時のデフォルト設定にリセットします。
サー ビスの設定
CMC では、次のサー ビスの設定と有効 化ができます。
• CMC シリアルコンソー ル — シリアルコンソー ルを使用した CMC へのアクセスを有効 にします。
• ウェブサー バー — CMC ウェブインタフェー スへのアクセスを有効 にします。ウェブサー バー を無効 にすると、リモー ト
RACADM も無効 になります。
• SSH — ファー ムウェア RACADM を介した CMC へのアクセスを有効 にします。
• Telnet — ファー ムウェア RACADM を介した CMC へのアクセスを有効 にします。
• RACADM — RACADM を使用した CMC へのアクセスを有効 にします。
• SNMP — イベントに対 して SNMP トラップを送信するよう CMC を有効 にします。
• リモー ト Syslog — CMC によるリモー トサー バー へのイベントのログを有効 にします。この機能を使用するには、Enterprise ラ
イセンスが必要です。
CMC には、クライアント間で暗号 化されたデ ー タをインタ ー ネット 経 由で受け入れて 転 送するための業界標準の SSL セキュリティ
プロトコルを設定したウェブサー バー が含まれています。ウェブサー バー には、デルの自己署名 SSL デジタル証明書(サー バー ID )
があり、クライアントからのセキュア HTTP 要求の受け入れと応 答を担います。このサー ビスは、ウェブインタフェー スとリモー ト
RACADM CLI ツー ルが CMC と通信するために必要です。
ウェブサー バー がリセットされた場合は、サー ビスが再び利用可能になるまで少なくとも 1 分間お待ちください。ウェブサー バー の
リセットは、通常以下のいずれかのイベントの結果として発 生します。
• ネットワー ク設定またはネットワ ー クセキュリティプロパティが CMC ウェブユー ザ ー インタフェ ー スまたは RACADM を介し
て変 更された。
• ウェブサー バー ポー トの設定がウェブユー ザー インタフェー スまたは RACADM を介して変 更された。
• CMC がリセットされた。
• 新しい SSL サー バー 証明書がアップロー ドされた。
メモ: サー ビス設定を変 更するには、シャー シ設定管理者権 限が必要です。
リモー ト Syslog は、追加の CMC ログター ゲットです。リモー ト Syslog を設定したら、CMC によって生成される新しい各ログエン
トリが 、それぞれの送信先に転 送されます。
メモ: 転送されるログエントリのネットワーク伝送は UDP であるため、ログエントリが確実 に配信されるという保証もなけれ
ば、ログエントリが正常に受信されたかどうかを通知するフィー ドバックが CMC に送られることもありません。
CMC ウェブインタフェー スを使用したサ ー ビスの設定
CMC ウェブインタフェー スを使用して CMC サー ビスを設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで シャー シ概 要 をクリックし、ネットワー ク > サー ビス をクリックします。サー ビス管理 ペー ジが表示されます。
2. 必要に応 じて次のサー ビスを設定します。
• CMC シリアル
• Web サー バー
• SSH
• Telnet
• リモー ト RACADM
• snmp
• リモー ト Syslog
各種フィー ルドについての情報は、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
3. 適用 をクリックしてから、すべてのデフォルトのタイムアウト値および最大タイムアウト制限値をアップデー トします。
CMC の設定 81
RACADM を使用したサー ビスの設定
さまざまなサ ー ビスを有 効 化し、設定するには、次の RACADM オブジェクトを使用します。
• cfgRacTuning
• cfgRacTuneRemoteRacadmEnable
これらのオブジェクトの詳細については、 dell.com/support/manuals にある『 Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
ブレー ドサー バー 上のファー ムウェアによって機能がサポー トされていない場合は、その機能に関 連するプロパティを設定するとエ
ラー が表示されます。たとえば、RACADM を使用して非対応 の iDRAC でリモー ト syslog を有効 にしようとすると、エラー メッセー
ジが表示されます。
同様 に、RACADM getconfig コマンドを使用して iDRAC プロパティを表示しようとすると、サー バー で非対応 の機能に対 するプ
ロパティ値には N/A と表示されます。
たとえば、次のとおりです。
$ racadm getconfig -g cfgSessionManagement -m server-1 # cfgSsnMgtWebServerMaxSessions=N/A #
cfgSsnMgtWebServerActiveSessions=N/A # cfgSsnMgtWebServerTimeout=N/A #
cfgSsnMgtSSHMaxSessions=N/A # cfgSsnMgtSSHActiveSessions=N/A # cfgSsnMgtSSHTimeout=N/A #
cfgSsnMgtTelnetMaxSessions=N/A # cfgSsnMgtTelnetActiveSessions=N/A #
cfgSsnMgtTelnetTimeout=N/A
CMC 拡張ストレ ージカ ードの設定
拡 張不揮発 性ストレー ジとして使用するため、オプションのリムー バブルフラッシュメディアの設定を有効 化または修復すること
ができます。CMC の機能のなかには、動作が拡 張不揮発 性ストレー ジに依存するものもあります。
CMC ウェブインタフェー スを使用してリムー バブルフラッシュメディアを有効 化または修復するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで シャー シ概 要 に移動し、シャー シコントロー ラ > フラッシュメディア をクリックします。
2. リムー バブルフラッシュメディア ペー ジで、ドロップダウンメニュー から必要に応 じて次のいずれかを選択 します。
• アクティブコントロー ルメディアを修復する
• シャー シデー タの保存用にフラッシュメディアを使用しない
これらのオプションの詳細については『オンラインヘルプ』を参 照してください。
3. 適用 をクリックして選択 したオプションを適用します。
2 つの CMC がシャー シに存在する場合、両方の CMC(アクティブおよびスタンバイ)にフラッシュメディアが含まれている必
要があります。アクティブ CMC とスタンバイ CMC にフラッシュメディアが含まれていなければ、拡 張ストレー ジ機能が劣化
します。
シャー シグルー プのセットアップ
CMC では、単一のリ ードシャ ーシから複 数のシャ ーシを監視することが可能になります。シャ ーシグル ープを有 効にした場合、リ
ードシャ ーシの CMC は、シャーシ内のリードシャーシとすべてのメンバーシャーシの状態のグラフィカル表示を生成します。この機
能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
シャー シグルー プの機能は以下のとおりです。
• リー ダー および各メンバー シャー シの前面と背面を描写 した画 像がそれぞれ 1 セットずつ表示されます。
• グルー プのリー ダー および各メンバー の正常性に関 する懸念がある場合、その症状 があるコンポー ネントは赤色または黄 色およ
び X または ! で表示されます。詳細情報は、シャー シの画 像または 詳細 をクリックすると、そのシャー シ画 像の下に表示され
ます。
• メンバー シャー シまたはサー バー のウェブペー ジを開くために、クィック起動のリンクを使用できます。
• グルー プに対 する、サー バー と入力 / 出力インベントリが利用可能です。
• 新しいメンバー がグルー プに追加されたときに、新しいメンバー のプロパティをリー ダー のプロパティと同期させることができ
るオプションを選択 できます。
1 つのシャー シグル ー プには、最大 8 つのメンバー を含むことができます。また、リ ー ダ ー および各メンバ ー は、 1 つのグルー プにの
み参 加できます。あるグルー プに属 するシャー シを別のグルー プに参 加させることは、リー ダー またはメンバー のどちらとしてもで
きません。そのシャー シをグルー プから削除すれば、後で別のグルー プに追加することは可能です。
CMC ウェブインタフェー スを使用してシャ ー シグル ー プをセットアップするには、次の手順を 実 行します。
82 CMC の設定
1. リー ダー シャー シに、シャー シ管理者権 限でログインします。
2. セットアップ > グルー プ管理 とクリックします。
3. シャー シグルー プ ペー ジの 役割 で、 リー ダー を選択 します。グルー プ名を追加するフィー ルドが表示されます。
4. グルー プ名 フィー ルドにグルー プの名前を入力して、 適用 をクリックします。
メモ: ドメイン名に適用される規則と同じものが、グルー プ名にも適用されます。
シャー シグルー ブが作成されると、GUI が自動的に シャー シグルー プ ペー ジに切り替わります。左ペインにグルー プ名とリー ド
シャー シでグルー プが示され、未実 装のメンバー シャー シが左ペインに表示されます。
シャー シグルー プへのメンバー の追加
シャー シグルー プの設定後、そのグルー プにメンバー を追加するには、次の手順を実 行します。
1. リー ダー シャー シにシャー シ管理者権 限でログインします。
2. システムツリー でリー ドシャー シを選択 します。
3. セットアップ > グルー プ管理 とクリックします。
4. グルー プ管理 にある ホスト名 /IP アドレス フィー ルドで、メンバー の IP アドレスまたは DNS 名を入力します。
5. ユー ザー 名 フィー ルドに、メンバー シャー シに対 するシャー シ管理者権 限を持つユー ザー 名を入力します。
6. パスワー ド フィー ルドに、対応 するパスワー ドを入力します。
7. オプションとして、新しいメンバー とリー ダー のプロパティを同期 を選択 して、リー ダー のプロパティをメンバー にプッシュし
ます。
8. 適用 をクリックします。
9. 最大の 8 メンバー を追加するには、手順 4~8 のタスクを完了します。新しいメンバー のシャー シ名が メンバー ダイアログボッ
クスに表示されます。
メモ: メンバー 用に入力された資格情報は、メンバー シャー シとリー ドシャー シ間の信頼関 係を確立するため、セキュアに
メンバー シャー シに渡されます。この資格情報は、いずれのシャー シにも永続 するものではなく、一度信頼関 係が確立され
た後は、再度交換されることはありません。
リー ダー からのメンバー の削除
グルー プのメンバー をリー ドシャー シから削除することができます。メンバー を削除するには、次の手順を実 行します。
1. リー ダー シャー シにシャー シ管理者権 限でログインします。
2. 左ペインで、リー ドシャー シを選択 します。
3. セットアップ > グルー プ管理 とクリックします。
4. メンバー の削除 リストで、削除対 象のメンバー の名前を選択 し、 適用 をクリックします。
その後、リー ドシャー シは、グルー プから削除されたメンバー(1 つまたは複数 )との通信を行います。メンバー 名が削除されま
す。ネットワー ク上の問題によりリー ドとメンバー 間の通信が妨げられている場合、メンバー シャー シがメッセー ジを受信しな
い場合があります。そのような場合には、メンバー シャー シからそのメンバー を無効 にして削除を完了させてください。
シャー シグルー プの無効 化
リー ドシャー シからグルー プを解除するには、次の手順を実 行します。
1. リー ダー シャー シに、管理者権 限でログインします。
2. 左ペインで、リー ドシャー シを選択 します。
3. セットアップ > グルー プ管理 とクリックします。
4. シャー シグルー プ ペー ジの 役割 で なしを選択 し、 適用 をクリックします。
その後、リー ドシャー シはすべてのメンバー に、グルー プから削除されたことを伝 えます。このリー ドシャー シは、新しいグルー
プのリー ダー またはメンバー に割り当 てることができます。
ネットワー ク問題によってリー ダー とメンバー の間の通信ができない場合、メンバー シャー シがメッセー ジを受信しない可能性が
あります。その場合は、メンバー シャー シからメンバー を無効 にして、削除プロセスを完了させてください。
CMC の設定 83
メンバー シャー シでの個別のメンバー の無効 化
リー ドシャー シによるグルー プからのメンバー の削除を実 行できない場合があります。このような状 況は、メンバー へのネットワー
ク接続 が失われた場合に発 生します。メンバー シャー シでグルー プからメンバー を削除するには、次の手順を実 行します。
1. メンバー シャー シにシャー シ管理者権 限でログインします。
2. 左ペインで、シャー シ概 要 > セットアップ > グルー プ管理 をクリックします。
3. なし を選択 して、 適用 をクリックします。
メンバー シャー シまたはサー バー のウェブペー ジへのアクセス
リー ドシャー シグルー プのペー ジから、メンバー シャー シのウェブペー ジ、サー バー のリモー トコンソー ル、または iDRAC サー バー の
ウェブペー ジにアクセスできます。メンバー デバイスにリー ドシャー シと同じログイン資格情報が設定されている場合は、その資格
情報を使用してメンバー デバイスにアクセスできます。
メモ: マルチシャー シ管理では、シングルサインオンおよびスマー トカー ドログインはサポー トされていません。リー ドシャー
シからのシングルサインオンでのメンバー へのアクセスには、リー ドとシャー シ間における共通のユー ザー 名またはパスワー ド
が必要です。共通のユー ザー 名 / パスワー ドの使用が機能するのは、Active Directory 、ロー カル、および LDAP ユー ザー のみ
です。
メンバー デバイスに移動するには、次の手順を実 行します。
1. リー ドシャー シにログインします。
2. ツリー内 で グルー プ:名前 を選択 します。
3. 移動先がメンバー の CMC の場合には、目的のシャー シの CMC の起動 を選択 します。
シャー シ内 のサー バー が移動先の場合には、次の手順を実 行します。
a) 目的のシャー シの画 像を選択 します。
b) 正常性 セクションに表示されるシャー シイメー ジで、サー バー を選択 します。
c) クィックリンク という表題のボックスで、移動先デバイスを選択 します。移動先ペー ジ、またはログイン画 面を表示する新
しいウィンドウが開きます。
リー ダー シャー シプロパティのメンバー シャー シへの伝 達
グルー プのリー ダー シャー シからメンバー シャー シにプロパティを伝 達することができます。リー ダー プロパティとメンバー を同期
化するには、次の手順を実 行します。
1. リー ダー シャー シに、管理者権 限でログインします。
2. システムツリー でリー ドシャー シを選択 します。
3. セットアップ > グルー プ管理 とクリックします。
4. シャー シプロパティ伝 達 セクションで、伝 達タイプのいずれかを選択 します。
• 変更時の 伝達 — 選択 したシャー シプロパティ設定の自動伝 達には、このオプションを選択 します。プロパティの変 更は、
リー ダー のプロパティが変 更されるたびに、現在のグルー プメンバー すべてに伝 達されます。
• 手動伝達 — シャーシグル ープリ ーダプロパティのメンバ ーへの手動 伝達には、このオプションを選 択します。リ ーダ ーシャ
ーシのプロパティ設定は、リ ーダ ーシャ ーシの管理者が 伝達 をクリックした時にのみ、グル ープメンバ ーに 伝達されます。
5. 伝達プロパティ セクションで、メンバー シャ ー シに 伝 達されるリ ー ダ ー の設定プロパティのカテゴリを選 択 します。
シャー シグルー プのメンバー 全体で同一に設定する設定カテゴリだけを選択 します。 例えば、ロギングとアラー トプロパティ カ
テゴリを選択 して、グルー プ内 の全シャー シがリー ダー シャー シのロギングおよびアラー ト設定を共有するようにします。
6. 保存 をクリックします。
変 更時の 伝 達 が選択 されている場合、メンバ ー シャ ー シはリ ー ダ ー のプロパティを採用します。 手動伝 達 が選 択 されている場合
は、選んだ設定をメンバー シャー シに伝 達したいときに伝達 をクリックします。リー ダー シャー シプロパティの伝 達の詳細につ
いては、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
MCM グルー プのサー バー インベントリ
グルー プは、0 ~8 個のシャー シグルー プメンバー を持つリー ドシャー シです。シャー シグルー プ正常性 ペー ジでは、すべてのメン
バー シャー シが表示され、標準のブラウザダウンロー ド機能を使用して、サー バー インベントリレポー トをファイルに保存すること
ができます。レポー トには以下のデー タが含まれています。
84 CMC の設定
• すべてのグルー プシャー シ(リー ダー を含む)に現在あるすべてのサー バー 。
• 空のスロットおよび拡 張スロット(フルハイトおよびダブル幅のサー バー モジュー ルを含む)。
サー バー インベントリレポー トの保存
CMC ウェブインタフェー スを使用してサー バー インベントリレポー トを保存するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、グルー プ を選択 します。
2. シャー シグルー プ正常性 ペー ジで、 インベントリレポー トの保存 をクリックします。ファイルを開くか、または保存するかを
尋ねる ファイルダウンロー ド ダイアログボックスが表示されます。
3. 保存 をクリックして、サー バー モジュー ルインベントリレポー トのパスとファイル名を指定します。
メモ: 最も正確なサー バー モジュー ルインベントリレポー トを取得するには、シャー シグルー プのリー ダー 、シャー シグルー
プのメンバー シャー シ、および関 連シャー シ内 のサー バー モジュー ルがオンになっている必要があります。
エクスポー トされたデー タ
サー バー インベントリレポー トには、シャー シグルー プリー ダー の通常のポー リング(30 秒ごと)中に各シャー シグルー プメンバー に
よって最近返されたデー タが含まれます。
最も正確なサー バー インベントリレポー トを取得するには、以下の条 件を満 たしている必要があります。
• シャー シグルー プのリー ダー シャー シとシャー シグルー プのすべてのメンバー シャー シが シャー シ電源状 況オン になっている。
• 関連シャ ーシ 内のすべてのサ ーバ ーの電源がオンになっている。
関 連シャー シとサー バー のインベントリデー タは、シャー シグル ー プの一部のメンバ ー シャ ー シが以下の場合は、インベントリレポ ー
トに含まれない可能性があります。
• シャー シ電源状 況オフ 状況
• 電源オフ
メモ: シャー シの電源がオフの状 態でサー バー を挿 入した場合、シャー シの電源が再びオンになるまで、モデル番号 はウェブイ
ンタフェー スのどこにも表示されません。
次の表は、各サー バー についてレポー トされる特定のデー タフィー ルドとフィー ルドの特定の要件を示しています。
表 16. サー バー モジュー ルインベントリフィー ルドの説 明
デー タフィー ルド 例
シャー シ名 デー タセンター のシャー シリー ダー
シャー シ IP アドレス 192.168.0.1
スロットの場所 1
スロット名 SLOT-01
ホスト名 企業のウェブサー バー
メモ: サー バー 上で Server Administrator エー ジェントが実 行されている必要があります。実 行
されていない場合は、何も表示されません。
オペレー ティングシステムWindows Server 2008
メモ: サー バー 上で Server Administrator エー ジェントが実 行されている必要があります。実 行
されていない場合は、何も表示されません。
モデル PowerEdgeM610
Service Tag 1PB8VF1
総 システムメモリ容量 4.0 GB
メモ: メンバー 上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
CPU の数 2
メモ: メンバー 上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
CPU 情報 Intel (R) Xeon (R) CPU E5502 @1.87GHzn
CMC の設定 85
デー タフィー ルド 例
メモ: メンバー 上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
デー タフォー マット
インベントリレポー トは、Microsoft Excel などのさまざまなツー ルにインポー トできるように、.CSV ファイルフォー マットで生成
されます。インベントリレポー ト .CSV ファイルは、MS Excel で デー タ > テキストファイル を選択 してテンプレー トにインポー ト
できます。インベントリレポー トを MS Excel にインポー トした後で追加情報を求めるメッセー ジが表示される場合は、カンマ区 切
りを選択 してファイルを MS Excel にインポー トしてください。
シャー シグルー プインベントリとファー ムウェアバー ジョン
シャー シグルー プファー ムウェアバー ジョン ペー ジは、シャー シ内 のサー バー およびサー バー コンポー ネントのグルー プインベントリ
とファー ムウェアバー ジョンを表示します。このペー ジでは、インベントリ情報を分類し、ファー ムウェアバー ジョン表示をフィル
タすることも可能です。表示されるビュー は、サー バー または以下のシャー シサー バー コンポー ネントのいずれかに基づいたもので
す。
• BIOS
• iDRAC
• CPLD
• USC
• 診断
• OS ドライバ
• RAID
• NIC
メモ: シャー シグルー プ、メンバー シャー シ、サー バー 、およびサー バー コンポー ネントについて表示されるインベントリ情報
は、グルー プに対 するシャー シの追加または削除が行われるたびにアップデー トされます。
シャー シグルー プインベントリの表示
CMC ウェブインタフェー スを使用してシャー シグルー プを表示するには、左ペインで グルー プ を選択 します。プロパティ > ファー
ムウェアバー ジョン をクリックします。 シャー シグルー プファー ムウェアバー ジョン ペー ジにグルー プ内 のすべてのシャー シが表
示されます。
ウェブインタフェー スを使用した選択 されたシャー シインベ
ントリ表示
ウェブインタフェー スを使用して選択 されたシャー シインベントリを表示するには、次の手順を実 行します。
1. システムツリー で グルー プ を選択 します。プロパティ > ファー ムウェアバー ジョン をクリックします。
シャー シグルー プファー ムウェアバー ジョン ペー ジにグルー プ内 のすべてのシャー シが表示されます。
2. シャー シの選択 セクションで、インベントリを表示したいメンバー シャー シを選択 します。
ファー ムウェア表示フィルタ セクションに選択 したシャー シのサー バー インベントリ、およびすべてのサー バー コンポー ネント
のファー ムウェアバー ジョンが表示されます。
ウェブインタフェ ースを使用した選 択されたサ ーバ ーコンポ
ーネントのファ ームウェアバ ージョンの表示
CMC ウェブインタフェースを使用して選 択されたサ ーバ ーコンポ ーネントのファ ームウェアバ ージョンを表示するには、次の手順を
実行します。
1. 左側のペイン グルー プ を選択 します。プロパティ > ファー ムウェアバー ジョン をクリックします。
シャー シグルー プファー ムウェアバー ジョン ペー ジにグルー プ内 のすべてのシャー シが表示されます。
2. シャー シの選 択 セクションで、インベントリを表示したいメンバー シャ ー シを選 択 します。
86 CMC の設定
3. ファー ムウェア表示フィルタ セクションで コンポー ネント を選択 します。
4. コンポー ネント リストで、ファー ムウェアバー ジョンを表示させたい BIOS、 iDRAC、 CPLD、 USC、診断 、 OS ドライブ、 RAID
デバイス(最大 2 台)、NIC デバイス(最大 6 台)といった必要コンポー ネントを選択 します。
選択 されたメンバー シャー シ内 のすべてのサー バー に対 する選択 されたコンポー ネントのファー ムウェアバー ジョンが表示され
ます。
シャー シ構成プロファイル
シャー シ設定プロファイルの機能では、ネットワー ク共有またはロー カル管理ステー ションに保存されているシャー シ設定プロファ
イルを使用して、シャー シの設定ができるだけでなく、シャー シの設定の復元も可能です。
CMC ウェブインタフェー スで シャー シ設定プロファイル のペー ジにアクセスするには、システムツリー で シャー シの概 要 に移動
し、設定 > プロファイル の順にクリックします。シャー シ設定プロファイル のペー ジが表示されます。
シャー シ設定プロファイル機能を使用して、次のタスクを実 行することができます。
• ロー カル管理ステー ションのシャー シ設定プロファイルを使用してシャー シを設定し、初期設定を行います。
• 現在のシャー シ設定をネットワー ク共有またはロー カル管理ステー ション上の XML ファイルに保存します。
• シャー シの設定を復元します。
• ロー カル管理ステー ションからネットワー ク共有へシャー シのプロファイル( XML ファイル)をインポー トします。
• ネットワー ク共有からロー カル管理ステー ションへシャー シのプロファイル( XML ファイル)をエクスポー トします。
• ネットワー ク共有上に保管されたプロファイルを適用、編集、削除またはエクスポー トします。
シャー シ設定の保存
現在のシャー シの設定を、ネットワー ク共有またはロー カル管理ステー ション上の XML ファイルに保存することができます。保存
できる設定には、CMC ウェブインタフェー スと RACADM コマンドを使用して変 更可能なすべてのシャー シのプロパティが含まれ
ます。同一のシャー シ上に設定を復元するため、またはその他のシャー シを設定するために保存した XML ファイルを使用すること
もできます。
メモ: サー バー および iDRAC の設定は、シャー シの設定と一緒 に保存または復元されません。
現在のシャー シの設定を保存するには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル のペー ジに移動します。 保存およびバックアップ > 現在の設定の保存 のセクションで、 プロファイ
ル名 フィー ルドにプロファイルの名前を入力します。
メモ: 現在のシャー シ構成を保存する際は、標準 ASCII 拡張文字セットがサポートされています。 ただし 、次の特殊文字
は使用できません。
“、.、*、>、<、\、/、:、および | はサポー トされません。
2. プロファイルタイプ オプションで、次のプロファイルタイプのいずれかを選択 します。
• 置換 — このプロファイルタイプは、ユー ザー パスワー ドおよびサー ビスタグなど書き込 み専 用の属 性以外の CMC 全体構成
の属 性で構成されています。このプロファイルタイプは、IP アドレスなどの個人情報を含む完全なシャー シ設定を復元する
バックアップファイルとして使用されます。
• クロー ン — このプロファイルタイプには、すべての 置換 タイプのプロファイル属 性が含まれます。 MAC アドレスおよび
IP アドレスなどの ID 属性は、安全を期すためにコメントアウトされています。このプロファイルタイプは新しいシャ ーシ
のクロー ン作成に使用されます。
3. プロファイルの場所 ドロップダウンメニュー から次のいずれかの場所を選択 して、プロファイルを保存します。
• ロー カル — ロー カル管理ステー ションにプロファイルを保存します。
• ネットワー ク共有 — 共有されている場所にプロファイルを保存します。
4. 保存 をクリックして、選択 した場所にプロファイルを保存します。
操作が完了すると、 Operation Successful のメッセ ー ジが表示されます。
メモ: XML ファイルに保存されている設定を表示するには、保存プロファイル セクションで、保存されているファイルを
選択 して、プロファイルの表示 列で 表示 をクリックます。
シャー シ設定プロファイルの復元
バックアップファイル(.xml または .bak )をロー カルの管理ステー ションまたはシャー シの設定が保存されているネットワー ク
共有にインポー トすることでシャー シの設定を復元することができます。設定には、CMC ウェブインタフェー ス、RACADM コマン
ド、または設定で利用可能なすべてのプロパティが含まれます。
CMC の設定 87
シャー シを復元するには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル ペー ジに移動します。 設定の復元 > シャ ー シ設定の復元 のセクションで、参 照 をクリックして、保
存されたシャー シ設定をインポー トするためのバックアップファイルを選択 します。
2. 設定の復元 をクリックして、暗号 化されたバックアップファイル(.bak )または .xml の保存されたプロファイルのファイル
を CMC にアップロー ドします。
復元操作が正常に完了すると、CMC ウェブインタフェー スはログインペー ジに戻 ります。
メモ: CMC の以前のバー ジョンのバックアップファイル(.bak )が FIPS が有効 な CMC の最新バー ジョンにロー ドされている
場合、すべての 16 の CMC ロー カルユー ザー のパスワー ドを再設定します。しかし、最初のユー ザー のパスワー ドは「calvin 」に
リセットされます。
メモ: シャー シ構成プロファイルが、FIPS 機能をサポー トしていない CMC から、FIPS が有効 化されている CMC へインポー
トされている場合、FIPS は CMC で有効 のまま保持されます。
メモ: シャー シ構成プロファイルで FIPS モー ドを変 更する場合は、DefaultCredentialMitigation が有効 です。
保存シャー シ設定プロファイルの表示
ネットワ ー ク共有に保存されたシャ ー シ設定プロファイルを表示するには、 シャーシ設定プロファイル ペ ー ジに移動します。 シャ
ーシ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、プロファイルを選択 して、 プロファイルの表示 の列で プロファイル
の表示 をクリックします。 設定の表示 ペー ジが表示されます。表示される設定の詳細については、『 CMC
照してください。
オンラインヘルプ
』を参
シャー シ設定プロファイルの適用
シャー シ設定プロファイルがネットワー ク共有上に保存されたプロファイルとして存在する場合に、シャー シの設定をシャー シに適
用することができます。シャー シ設定操作を始めるには、保存されているプロファイルをシャー シに適用します。
シャー シにプロファイルを適用するには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル ペー ジに移動します。 保存プロファイル のセクションで適用したい保存されたプロファイルを選択
します。
2. プロファイルの適用 をクリックします。
新しいサー バー プロファイルの適用は現在の設定を上書きし、選択 したサー バー を再起動するという警告メッセー ジが表示され
ます。操作を続 行する場合は、それを確認するプロンプトが表示されます。
3. OK をクリックして、シャー シにプロファイルを適用します。
シャー シ設定プロファイルのエクスポー ト
ネットワー ク共有に保存されているシャー シ設定プロファイルを、管理ステー ション上の指定したパスにエクスポー トすることがで
きます。
保存されたプロファイルをエクスポー トするには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル ペー ジに移動します。シャー シ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで必要なプロフ
ァイルを選択 してから、プロファイルのコピー のエクスポー ト をクリックします。
ファイルを開くか保存するかをたずねる ファイルのダウンロー ド メッセー ジが表示されます。
2. 保存 または 開く をクリックして、プロファイルを必要な場所にエクスポー トします。
シャー シ設定プロファイルの編集
シャー シのシャー シ設定プロファイル名を編集することができます。
シャー シ設定プロファイル名を編集するには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル のペー ジに移動します。 シャ ー シ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、必要なプ
ロファイルを選択 して、プロファイルの編集 をクリックします。
プロファイルの編集 ウィンドウが表示されます。
2. プロファイル名 のフィー ルドに希望するプロファイル名を入力して、 プロファイルの編集 をクリックします。
Operation Successful のメッセー ジが表示されます。
88 CMC の設定
3. OK をクリックします。
シャー シ設定プロファイルの削除
ネットワー ク共有に保存されているシャー シ設定プロファイルを削除することができます。
シャー シ設定プロファイルを削除するには、次のタスクを実 行します。
1. シャー シ設定プロファイル のペー ジに移動します。 シャ ー シ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、必要なプ
ロファイルを選択 して、プロファイルの削除 をクリックします。
プロファイルを削除すると選択 したプロファイルが恒久的に削除されるという警告メッセー ジが表示されます。
2. OK をクリックして、選択 したプロファイルを削除します。
RACADM を使用した複数 の CMC の設定
RACADM を使用すると、同じプロパティで 1 つまたは複数 の CMC を設定できます。
グルー プ ID と オブジェクト ID を使って特定の CMC カー ドをクエリすると、RACADM は取得した情報から racadm.cfg 設定ファ
イルを作成します。このファイルを 1 つ、または複数 の CMC にエクスポー トすることにより、お使いのコントロー ラを最短の時間
で同じプロパティに設定できます。
メモ: 一部の設定ファイルには、他の CMC にファイルをエクスポー トする前に変 更しなければならない固有の CMC 情報(静
的 IP アドレスなど)が含まれています。
1. 適切な設定を含むター ゲット CMC に RACADM を使ってクエリします。
メモ: 生成される設定ファイルは myfile.cfg です。このファイル名は変 更できます。.cfg ファイルにはユー ザー パス
ワー ドは含まれません。新しい CMC に .cfg ファイルをアップロー ドしたら、必ずすべてのパスワー ドを再度追加してく
ださい。
2. コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm getconfig -f myfile.cfg
メモ: getconfig -f を使用して CMC の設定をファイルにリダイレクトする機能は、リモー ト RACADM インタフェー ス
でのみサポー トされています。
3. テキストのみのエディタ(オプション)を使用して設定ファイルを変 更します。設定ファイルに特殊なフォ ー マット文字を使用
すると、RACADM デー タベー スが破損する可能性があります。
4. 新しく作成した設定ファイルを使ってター ゲット CMC を 変 更します。 コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm config -f myfile.cfg
5. 設定されたター ゲット CMC をリセットします。コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm reset
getconfig -f myfile.cfg サブコマンドは、アクティブ CMC の設定を要求し、 myfile.cfg ファイルを生成します。必
要に応 じて、ファイル名の変 更、または別の場所への保存を行うことができます。
getconfig コマンドを使用して、次の操作を実 行できます。
• グルー プのすべての設定プロパティを表示する(グルー プ名とインデックスで指定)。
• ユー ザー のすべての設定プロパティをユー ザー 名別に表示する。
config サブコマンドは、この情報をその他の CMC にロ ー ドします。サ ー バ ー 管理者は config コマンドを使ってユ ー ザ ー とパ
スワー ドのデー タベー スを同期します。
CMC 設定ファイルの作成
CMC 設定ファイル <filename>.cfg は、単 純なテキストファイルを作成するために racadm config -f <filename>.cfg
コマンドと共に使用されます。このコマンドを使うと、(.ini ファイルに類似した)設定ファイルを構築し、このファイルから
CMC を設定することができます。
ファイル名は自由に指定できます。ここでは拡 張子 .cfg を付けて説 明していますが、その必要はありません。
CMC の設定 89
メモ: getconfig サブコマンドの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマ
ンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
RACADM は、.cfg ファイルが CMC に初めてロー ドされるときにそのファイルをパ ー スして、有 効 なグル ー プ名およびオブジェク
ト名が存在し、シンプルな構文規則に沿っていることを確認します。エラー はエラー を検 出した行番号 と共に示され、メッセー ジに
よりその問題が説 明されます。ファイル全体が正確性のためにパー スされ、すべてのエラー が表示されます。.cfg ファイルにエ
ラー が発 見された場合は、CMC に書き込 みコマンドは送信されません。設定を行う前に、すべてのエラー を訂正する必要がありま
す。
設定ファイルを作成する前にエラー をチェックするには、-c オプションを config サブコマンドで使用します。-c オプションを
使うと、config は構文を確認するだけで、CMC への書き込 みは行いません。
.cfg ファイルを作成するときは、次のガイドラインに従 ってください。
• パー サー がインデックス付けされたグルー プを見つけた場合、さまざまなインデックスの違いはアンカー 付きオブジェクトの値
で示されます。
パー サー は、CMC からそのグルー プのすべてのインデックスを読 み取ります。グルー プ内 のオブジェクトは、 CMC が設定され
たときに修正されたものです。修正されたオブジェクトが新しいインデックスを表す場合、設定中 CMC にそのインデックスが
作成されます。
• ユー ザー は .cfg ファイルの必要なインデックスを指定できません。
インデックスは、作成されたり、削除されたりします。時間と共に、使用済 みおよび未使用のインデックスでグルー プがフラグ
メント化される可能性があります。インデックスが存在する場合は、変 更されます。インデックスが存在しない場合は、最初
に使用できるインデックスが使用されます。
この方法では、管理されているすべての CMC 間でインデックスを完全に一致させる必要がないので、インデックスエントリを
柔軟に追加できます。新しいユー ザー は、最初に使用可能なインデックスに追加されます。1 つの CMC で正しくパー スおよび実
行される .cfg ファイルは、すべてのインデックスが一杯で新しいユー ザー を追加しなければならない場合に、別の CMC では
正しく実 行されない場合があります。
• 同等のプロパティを持つ CMC を両 方共に設定するには、 racresetcfg サブコマンドを使用します。
racresetcfg サブコマンドを使って CMC を初期のデフォルトにリセットした後、racadm config -f <filename>.cfg
コマンドを実 行します。.cfg ファイルに、必要なオブジェクト、ユー ザー 、インデックス、およびその他のパラメー タがすべ
て含まれていることを確認してください。オブジェクトとグルー プの完全なリストについては、『Chassis Management Controller
for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を参 照してください。
注意: racresetcfg サブコマンドを使用して、デー タベー スと CMC ネットワー クインタフェー ス設定を元のデフォルト設
定にリセットし、すべてのユー ザー とユー ザー 設定を削除します。root ユー ザー は使用可能ですが、その他のユー ザー 設定
もデフォルト設定にリセットされます。
• racadm getconfig -f <filename> .cfg と入力すると、このコマンドは現在の CMC 設定のために .cfg ファイルを作
成します。この設定ファイルは、固有の .cfg ファイルの使用例または開始点として利用できます。
構文解析規則
• ハッシュ文字 (#) で始まる行はコメントとして取り扱われます。
コメント行は一列目から記述する必要があります。その他の列の「# 」文字は単 に # 文字として扱われます。
モデムパラメー タでは文字列に # 文字が含まれている場合があります。エスケー プ文字は必要ありません。racadm
getconfig -f <filename> .cfg コマンドで .cfg を生成し、エスケー プ文字を追加せずに、 racadm config -f
<filename> .cfg コマンドを異なる CMC 上で実 行します。
たとえば、次のとおりです。
#
# This is a comment
[cfgUserAdmin]
cfgUserAdminPageModemInitString= <Modem init # not
a comment>
• グルー プエントリはすべて大カッコ( [ と ] )で囲 む必要があります。
グルー プ名を示す最初の文字([ )は 一列目になければなりません。このグルー プ名は、そのグルー プ内 の他のオブジェクトよ
りも前に指定する必要があります。関 連するグルー プ名が含まれていないオブジェクトは、エラー を生成します。構成デー タ
は、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』のデー タベー スプロパ
90 CMC の設定
ティの章で定義されているようにグルー プ化されます。次に、グルー プ名、オブジェクト、およびオブジェクトのプロパティ値
の例を示します。
[cfgLanNetworking] -{group name}
cfgNicIpAddress=143.154.133.121 {object name}
{object value}
• すべてのパラメー タは、オブジェクト、 = 、または値の間に空白を入れずに「オブジェクト= 値」のペアとして指定されます。値
の後にあるスペー スは無視されます。値の文字列内 にあるスペー スは変 更されません。= の右側の文字はそのまま使用されま
す(例: 2 つ目の = 、# 、[ 、]、など)。これらの文字は、有効 なモデムチャットスクリプト文字です。
[cfgLanNetworking] -{group name}
cfgNicIpAddress=143.154.133.121 {object value}
• .cfg パー サ ー はインデックスオブジェクトエントリを無視します。
ユー ザー は、使用するインデックスを指定できません。索引が既 に存在する場合は、それが使用されます。索引がない場合は、
そのグルー プで最初に使用可能な索引に新しいエントリが作成されます。
racadm getconfig -f <filename>.cfg コマンドは、インデックスオブジェクトの前にコメントを配置するため、ここで
コメントを確認できます。
メモ: 次のコマンドを使用すると、インデックスグルー プを手動で作成できます。
racadm config -g <groupname> -o <anchored object> -i <index 1-4> <unique anchor name>
• インデックス付きグルー プの行を .cfg ファイルから削除することはできません。この行をテキストエディタで削除すると、
RACADM は設定ファイルをパー スするときに停止し、エラー 警告を発 します。
次のコマンドを使用して、手動でインデックスオブジェクトを削除する必要があります。
racadm config -g <groupname> -o <objectname> -i <index 1-4> ""
メモ: NULL 文字列(2 つの " 文字で示される)は、指定したグルー プの索引を削除するように CMC に命令します。
インデックス付きグルー プの内 容を表示するには、次のコマンドを実 行します。
racadm getconfig -g <groupname> -i <index 1-4>
• インデックス付きグルー プの場合、オブジェクトアンカ ー が [ ] ペアの後の最初のオブジェクトである必要があります。次に、
現在のインデックス付きグルー プの例を示します。
[cfgUserAdmin]
cfgUserAdminUserName= <USER_NAME>
• リモー ト RACADM を使用して設定グルー プをファイル 内 に取り 込 むときに、グル ー プ 内 のキ ー プロパティが設定されていない場
合、その設定グルー プは設定ファイルの一部として保存されません。これらの設定グルー プを別の CMC にクロー ンする必要が
ある場合は、キー プロパティを設定してから、getconfig -f コマンドを実 行する必要があります。あるいは、getconfig -
f コマンドを実 行した後に、必要なプロパティを設定ファイルに手動で入力することもできます。これは、 RACADM インデッ
クス化されたすべてのグルー プに該当 します。
次は、この動作と対応 するキー プロパティを示したインデックス化されたグルー プを一覧 にしたものです。
• cfgUserAdmin — cfgUserAdminUserName
• cfgEmailAlert — cfgEmailAlertAddress
• cfgTraps — cfgTrapsAlertDestIPAddr
• cfgStandardSchema — cfgSSADRoleGroupName
• cfgServerInfo — cfgServerBmcMacAddress
CMC IP アドレスの変 更
設定ファイルで CMC の IP アドレスを変 更する場合は、不必要なすべての <variable> = <value> エントリを削除します。IP
アドレスの変 更に関 する 2 つの <variable> = <value> エントリを含む、[ と ] で囲 まれた実 際の変数 グルー プのラベルのみが
残 ります。
CMC の設定 91
例:
#
# Object Group "cfgLanNetworking"
#
[cfgLanNetworking]
cfgNicIpAddress=10.35.10.110
cfgNicGateway=10.35.10.1
このファイルは次のように更新されます。
#
# Object Group "cfgLanNetworking"
#
[cfgLanNetworking]
cfgNicIpAddress=10.35.9.143
# comment, the rest of this line is ignored
cfgNicGateway=10.35.9.1
コマンド racadm config -f <myfile>.cfg はファイルを解析し、行番号 によってすべてのエラー を識別します。正しいファ
イルは適切なエントリをアップデー トします。また、前の例で示されたのと同じ getconfig コマンドを使用して、更新を確認す
ることもできます。
このファイルを使用して、会 社全体の変 更をダウンロー ドしたり、racadm getconfig -f <myfile>.cfg< コマンドで新しい
システムをネットワー ク経 由で設定します。
メモ:
アンカ
ー は予約語のため、.cfg ファイルでは使用しないでください。
シャー シ設定プロファイルを使用した RACADM で
の複数 の CMC の設定
シャー シ設定プロファイルを使用して、シャー シ設定プロファイルを XML ファイルとしてエクスポー トしたり、別のシャー シにイ
ンポー トしたりすることができます。
RACADM の get コマンド用をエクスポー ト操作に使用し、set コマンドをインポー ト操作に使用します。CMC からネットワー ク
共有またはロー カル管理ステー ションにシャー シのプロファイル(XML ファイル)をエクスポー トしたり、ネットワー ク共有または
ロー カル管理ステー ションからプロファイル(XML ファイル)をインポー トできます。
メモ: デフォルトでは、エクスポー トはクロー ンタイプとして行われます。–—clone を使用して XML ファイル内 のクロー ンタ
イププロファイルを取得できます。
ネットワー ク共有とのインポー トまたはエクスポー ト操作は、ロー カル RACADM またはリモー ト RACADM で行うことができます。
それに対 して、ロー カル管理とのインポー トまたはエクスポー ト操作はリモー ト RACADM インタフェー スでのみ行うことができま
す。
シャー シ設定プロファイルのエクスポー ト
get コマンドを使用して、シャー シ設定プロファイルをネットワ ー ク共有にエクスポ ー トできます。
1. get コマンドを使用して、シャー シ設定プロファイルを clone.xml ファイルとしてエクスポー トするには、次のように入力し
ます。
racadm get –f clone.xml –t xml –l //xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORDCMC
2. get コマンドを使用して、シャー シ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして NFS ネットワー ク共有にエクスポー トする
には、次のように入力します。
racadm get –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモー ト RACADM インタフェー スを使用して、シャー シ設定プロファイルをネットワー ク共有にエクスポー トできます。
92 CMC の設定
1. シャー シ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして CIFS ネットワ ー ク共有にエクスポ ー トするには、次のように入力しま
す。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml –l //
xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORD
2. シャー シ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして NFS ネットワー ク共有にエクスポー トするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml –l
xx.xx.xx.xx:/PATH
リモー ト RACADM インタフェー スを使用して、シャー シ設定プロファイルをロー カル管理ステー ションにエクスポー トすることが
できます。
1. clone.xml ファイルとして、シャー シ設定プロファイルをエクスポ ー トするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml
シャー シ設定プロファイルのインポー ト
set コマンドを使用して、シャー シ設定プロファイルをネットワ ー ク共有から別のシャ ー シへインポ ー トすることができます。
1. CIFS ネットワー ク共有から、シャー シ設定プロファイルをインポー トするには、次のように入力します。
racadm set –f clone.xml –t xml –l //xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORDCMC
2. NFS ネットワー ク共有から、シャー シ設定プロファイルをインポー トするには、次のように入力します。
racadm set –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモ ー ト RACADM インタフェ ー スを使用して、シャ ー シ設定プロファイルをネットワ ー ク共有からインポ ー トすることができます。
1. CIFS ネットワー ク共有から、シャー シ設定プロファイルをインポー トするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml –l //
xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORD
2. NFS ネットワー ク共有から、シャー シ設定プロファイルをインポー トするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml –l
xx.xx.xx.xx:/PATH
リモー ト RACADM インタフェー スを使用して、シャー シ設定プロファイルをロー カル管理ステー ションからインポー トすることが
できます。
1. clone.xml ファイルとして、シャー シ設定プロファイルをエクスポ ー トするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml
構文解析規則
シャ ー シ設定プロファイルのエクスポ ー トされた XML ファイルのプロパティを手動で編集することができます。
XML ファイルには次のプロパティが含まれています。
• システム構成:親ノー ドです。
• コンポーネント:プライマリの子ノー ドです。
• 属性:名前と値が入っています。これらのフィー ルドは編集できます。例えば、Asset Tag の値を次のように編集できます。
<Attribute Name="ChassisInfo.1#AssetTag">xxxxxx</Attribute>
XML ファイルの例は次のとおりです。
<SystemConfiguration Model="PowerEdge M1000e "ServiceTag="NOBLE13" TimeStamp="Tue Apr 7
14:17:48 2015" ExportMode="2"> <!--Export type is Replace--> <!--Exported configuration may
contain commented attributes. Attributes may be commented due to dependency, destructive
CMC の設定 93
nature, preserving server identity or for security reasons.--> <Component
FQDD="CMC.Integrated.1"> <Attribute Name="ChassisInfo.1#AssetTag">00000</Attribute>
<Attribute Name="ChassisLocation.1#DataCenterName"></Attribute> <Attribute
Name="ChassisLocation.1#AisleName"></Attribute> <Attribute
Name="ChassisLocation.1#RackName"></Attribute> …. </Component> </SystemConfiguration>
CMC セッションの表示と終了
現在 iDRAC7 にログインしているユー ザー数 を表示し、ユー ザー セッションを終了することができます。
メモ: セッションを終了するには、シャー シ設定管理者 の権 限が必要です。
ウェブインタフェー スを使用した CMC セッションの表示と
終了
ウェブインタフェー スを使用してセッションを表示または終了するには:
1. 左側のペインで、シャー シ概 要 へ移動し、ネットワー ク > セッション をクリックします。
セッション ペー ジにセッション ID、ユー ザー 名、 IP アドレス、およびセッションタイプが表示されます。これらのプロパティ
の詳細については、
2. セッションを終了するには、セッションの 終了 をクリックします。
オンラインヘルプ
を参 照してください。
RACADM を使用した CMC セッションの表示と終了
RACADM を使用して CMC セッションを終了するには、管理者権 限が必要です。
現在のユー ザー セッションを表示するには、getssninfo コマンドを使用します。
ユー ザー セッションを終了するには、closessn コマンドを使用します。
これらのオブジェクトの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』を参 照してください。
94 CMC の設定
サー バー の次の設定を行うことができます。
• スロット名
• iDRAC ネットワー ク設定
• DRAC 仮想 LAN タグ設定
• 最初の起動デバイス
• サー バー FlexAddress
• リモー トファイル共有
• サー バー クロー ンを使用した BIOS の設定
トピック:
• スロット名の設定
• iDRAC ネットワー クの設定
• iDRAC 仮想 LAN タグの設定
• 最初の起動デバイスの設定
• サー バー FlexAddress の設定
• リモー トファイル共有の設定
• サー バー 設定複製を使用したプロファイル設定の実 行
7
サー バー の設定
スロット名の設定
スロット名は個別のサー バー を識別するために使用します。スロット名を選択 するとき、次のルー ルが適用されます。
• 名前には、最大 15 文字の非拡 張 ASCII 文字(ASCII コー ド 32 から 126 まで)を含めることができます。また、標準文字および
特殊文字を使用することもできます。
• スロット名はシャー シ内 で一意である必要があります。複数 のスロットに同じ名前を割り当 てることはできません。
• スロット名では大文字と小文字は区 別されません。Server-1, server-1, and SERVER-1 はすべて同じ名前と見なされ
ます。
• スロット名には、次の文字列で始まる名前を付けることはできません。
• Switch-
• Fan-
• PS-
• DRAC
• MC-
• シャー シ
• Housing-Left
• Housing-Right
• Housing-Center
• Server-1 から Server-4 までの文字列を使用することはできますが、対応 するスロットへの割り当 てに限定されます。たと
えば、Server-3 はスロット 3 では有効 ですが、スロット 4 では無効 です。ただし、Server-03 は、どのスロットに対 しても
有効 な名前です。
メモ: スロット名を変 更するには、シャー シ設定管理者 権限が必要です。
ウェブインタフェー スでのスロット名の設定は、CMC にしか保存されません。サー バー がシャー シから取り外されると、スロット
名の設定はサー バー に残 りません。
CMC ウェブインタフェー スで設定したスロット名の設定は、 iDRAC インタフェー スに表示されている名前の 変 更に常に上書きしま
す。
CMC ウェブインタフェー スを使用してスロット名を編集するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、シャー シ概 要 > サー バー概 要 > セットアップ > スロット名 に移動します。
2. スロット名 ペー ジの スロット名 フィー ルドで、スロット名を編集します。
サー バー の設定 95
3. サー バ ー のホスト名をスロット名として使用するには、 ホスト名をスロット名として使用する オプションを選 択 します。これ
により、サー バー のホスト名(またはシステム名)がある場合は、静 的スロット名がこれで上書きされます。この操作には、
サー バー に OMSA エー ジェントをインストー ルすることが必要です。OMSA エー ジェントの詳細については、dell.com/support/
manuals にある『 Dell OpenManage Server Administrator ユー ザー ズガイド』を参 照してください。
4. iDRAC のスロット名として DNS 名を使用するには、スロット名に iDRAC DNS 名を使用 オプションを選択 します。このオプシ
ョンは、静的なスロット名を、適宜対応 する iDRAC DNS 名に置き換えます。iDRAC DNS 名を使用できない場合、デフォルトま
たは編集されたスロット名が表示されます。
メモ: スロット名に iDRAC DNS 名を使用 オプションを使用するには、シャー シ設定管理者 権限が必要です。
5. 設定を保存するには、適用 をクリックします。
デフォルトのスロット名(サー バー のスロット位置に基づいた SLOT-01 ~SLOT-4 )をサー バー に復元するには、デフォルト値の復
元 をクリックします。
iDRAC ネットワー クの設定
この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。サー バー の iDRAC ネットワー ク設定を行うことができます。後でイン
ストー ルされるサー バー 用には、QuickDeploy 設定を使用してデフォルトの iDRAC ネットワー ク設定とルー トパスワー ドを指定でき
ます。これらのデフォルト設定は、iDRAC QuickDeploy の設定です。
iDRAC の詳細については、dell.com/support/manuals で『iDRAC User’s Guide 』( iDRAC ユ ー ザ ー ズガイド)を 参 照してください。
iDRAC QuickDeploy ネットワー ク設定
QuickDeploy 設定を使用して、新規に挿 入されたサー バー に対 するネットワー ク設定を行います。
iDRAC QuickDeploy の設定を有効 にし、設定を行うには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要 > セットアップ > iDRAC をクリックします。
2. iDRAC の導入 ペー ジの QuickDeploy 設定 セクションで、次の表に示されている設定を指定します。各フィー ルドの詳細につい
ては、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
表 17. QuickDeploy 設定
設定 説 明
サー バー が挿 入される時の処 置 リストから次のいずれかのオプションを選択 します。
• 処置なし — サー バー が挿 入されたときに処 置は実 行されません。
• QuickDeploy のみ — このオプションを選択 して、新規サー バー がシャー シに挿
入されたときに iDRAC ネットワー ク設定を適用します。指定された自動展開
の設定は新規 iDRAC の設定に使用され、root パスワー ドの変 更 が選択 されて
いる場合は root ユー ザー パスワー ドが含まれます。
• サー バ ー プロファイルのみ — このオプションを選択 して、新しいサ ー バ ー が
シャー シに挿 入された時に、割り当 てられたサー バー プロファイルを適用しま
す。
• QuickDeploy とサー バ ー プロファイル — このオプションを選択 して、新規サ ー
バー がシャー シに挿 入された時、まず最初に iDRAC ネットワー ク設定を適用し
てから、割り当 てられたサー バー プロファイルを適用します。
。
サー バー挿 入時の iDRAC root パスワー ド
の設定
iDRAC root パスワー ド サー バー挿 入で iDRAC root パスワー ドを設定 および QuickDeploy 有効 オプシ
iDRAC root パスワー ドの確認 パスワー ド フィー ルドに入力したパスワー ドを再入力します。
iDRAC LAN の有効 化 iDRAC LAN チャネルを有効 化または無効 化します。デフォルトでは、このオプシ
このオプションを選択 して、サー バー が挿 入されたときに iDRAC root パスワー ド
フィー ルドに入力された値と一致するように iDRAC root パスワー ドを変 更しま
す。
ョンが選択 されている場合、シャー シにサー バー が挿 入されたときに、このパス
ワー ドがサー バー の iDRAC root ユー ザー パスワー ドに割り当 てられます。パスワ
ー ドには、印刷可能な 1 ~ 20 文字(空白含む)を使用することができます。
ョンは選択 されていません。
96 サー バ ー の設定
設定 説 明
iDRAC IPv4 の有効 化 iDRAC での IPv4 を有効 化または無 効 化します。このオプションはデフォルトで
選択 されています。
iDRAC IPMI over LAN の有効 化 シャーシに存在する各 iDRAC の IPMI オ ーバ ー LAN チャンネルを有 効化または無
効化します。デフォルトでは、このオプションは選 択されていません。
iDRAC IPv4 DHCP の有効 化 シャー シに存在する各 iDRAC の DHCP を有 効 化または無 効 化します。このオプ
ションを有効 化すると、QuickDeploy IP、QuickDeploy サブネットマスク、およ
び QuickDeploy ゲー トウェイ フィー ルドが無効 になり、各 iDRAC へのこれらの
設定の自動割り当 てに DHCP が使用されるため、変更できません。このオプショ
ンを選択 するには、iDRAC IPv4 を有効 にする オプションを選択 しておく必要が
あります。QuickDeploy IP アドレスには、2 および 4 の 2 つのオプションがあり
ます。
開始 iDRAC IPv4 アドレス(スロット 1 ) エンクロー ジャのスロット 1 に搭載されているサ ー バ ー の iDRAC の固定 IP アド
レスを指定します。各後続 iDRAC の IP アドレスは、スロットごとにスロット 1
の IP アドレスから1ずつ増 加します。IP アドレスにスロット数 を足した値がサ
ブネットマスクより大きいと、エラー メッセー ジが表示されます。
メモ: サブネットマスクとゲー トウェイは、IP アドレスのように増 加するこ
とはありません。
たとえば、開始 IP アドレスが 192.168.0.250 でサブネットマスクが
255.255.0.0 である場合、スロット 15 の QuickDeploy IP アドレスは
192.168.0.265 です。サブネットマスクが 255.255.255.0 のとき、
QuickDeploy 設定を保存する または QuickDeploy 設定を使用して自動入力する
をクリックすると、QuickDeploy IP address range is not fully
within QuickDeploy Subnet というエラー メッセ ー ジが表示されます。
iDRAC IPv4 ネットマスク 新規に挿 入されたすべてのサ ー バ ー に割 当 てられた QuickDeploy サブネットマス
クを指定します。
iDRAC IPv4 ゲー トウェイ シャーシに存在するすべての DRAC に割り 当てられる QuickDeploy デフォルトゲ
ートウェイを指定します。
iDRAC IPv6 の有効 化 IPv6 対応のシャ ーシ 内にある各 iDRAC の IPv6 アドレス設定を有効 にします。
iDRAC IPv6 自動設定の有効 化 iDRAC が DHCPv6 サー バー から IPv6 設定(アドレスおよびプレフィックス長)を
取得できるようにします。また、ステー トレスなアドレスの自動構成も有効 にし
ます。このオプションはデフォルトでは有効 になっています。
iDRAC IPv6 ゲー トウェイ デフォルトの IPv6 ゲ ー トウェイが iDRAC に割り 当 てられるように指定します。
デフォルト値は "::" です。
iDRAC IPv6 プレフィックス長 プレフィックス長が iDRAC 上の IPv6 アドレスに 対 して割り 当 てられるように指
定します。デフォルト値は 64 です。
CMC DNS 設定の使用 ブレー ドサ ー バ ー がシャ ー シに 挿 入されると、 CMC DNS サ ー バ ー 設定( IPv4 およ
び IPv6 )が iDRAC に通知されます。
3. QuickDeploy 設定を保存する をクリックして設定を保存します。 iDRAC ネットワー クの設定を変 更した場合は、iDRAC ネット
ワー ク設定を適用する をクリックして設定を iDRAC に導入します。
QuickDeploy 機能は、有効 化されており、サー バー がシャー シに挿 入されているときにのみ実 行されます。サー バー挿 入で iDRAC
ルー トパスワー ドを設定 および QuickDeploy 有効 が有効 になっている場合、ユー ザー に LCD インタフェー スを使用してパス
ワー ドの変 更を許可または許可しないようにするプロンプトが表示されます。現在の iDRAC 設定と異なるネットワー ク構成設
定が存在する場合、それらの変 更を受け入れるか拒否するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。
メモ: LAN または IPMI オー バー LAN の違いが存在する場合は、ユー ザー に QuickDeploy IP アドレス設定を受け入れるた
めのプロンプトがメッセー ジが表示されます。その違いが DHCP である場合は、ユー ザー に DHCP QuickDeploy 設定を受
け入れるためのプロンプトが表示されます。
QuickDeploy 設定を iDRAC ネットワー ク設定 セクションにコピー するには、QuickDeploy 設定を使用して自動入力する をクリ
ックします。QuickDeploy ネットワー ク構成設定が、 iDRAC ネットワー ク構成設定 テー ブルの対応 するフィー ルドにコピー され
ます。
メモ: QuickDeploy フィー ルドの変 更はただちに適用されますが、1 つ、または複数 の iDRAC サー バー ネットワー ク構成設
定を変 更した場合は、CMC から iDRAC に反映されるまで数 分かかる場合があります。更新 を早くクリックしすぎると、
1 つ、または複数 の iDRAC サー バ ー のデ ー タが部分的にしか正しく表示されない場合があります。
サー バー の設定 97
サー バー への QuickDeploy IP アドレスの割り当 て
この図 は、VRTX シャー シ内 にハー フハイトサー バー が 4 台搭載されているときのサー バー に対 する QuickDeploy IP アドレス割り当
てを示しています。
次の図 は、VRTX シャー シ内 にフルハイトブレー ドが 2 台搭載されているときのサー バー に対 する QuickDeploy IP アドレス割り当 て
を示しています。
個々 のサー バー iDRAC の iDRAC ネットワー ク設定の変 更
この機能を使用して、取り付けられている各サー バー の iDRAC ネットワー ク設定を設定できます。それぞれのフィー ルドに表示さ
れる初期値は、iDRAC から読 み取られた現在の値です。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
iDRAC ネットワー ク設定を変 更するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要 をクリックし、セットアップ をクリックします。iDRAC の導入 ペー ジの iDRAC ネットワー ク設定
セクションに、取り付けられているすべてのサ ー バ ー の iDRAC IPv4 および IPv6 ネットワ ー ク設定がリストされます。
2. サー バー の必要に応 じて、iDRAC ネットワー ク設定を変 更します。
メモ: IPv4 または IPv6 設定を指定するには、LAN を有効 にする オプションを選択 する必要があります。各フィー ルドの詳
細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
3. iDRAC に設定を適用するには、iDRAC ネットワー ク設定を適用する をクリックします。 QuickDeploy 設定 に対 して行った 変 更
も保存されます。
iDRAC ネットワー ク設定 表は、将来のネットワー ク構成を反映するため、インストー ルされているサ ー バ ー に 対 して表示されて
いる値は、現在インストー ルされている iDRAC ネットワー ク構成と一致しない場合もあります。更新 をクリックして変 更後の
iDRAC ネットワー ク構成で iDRAC の導入 ペー ジを更新します。
メモ: QuickDeploy フィー ルドの変 更は即座に実 施されますが、1 つまたは複数 の iDRAC サー バー ネットワー ク構成を変 更
した場合は、CMC から iDRAC に反映されるまで数 分かかる場合があります。更新 をクリックするタイミングが早すぎる
と、 1 つまたは複数 の iDRAC サー バー のデー タが部分的にしか正しく表示されない場合があります。
RACADM を使用した iDRAC ネットワー ク設定の 変 更
RACADM config または getconfig コマンドでは、次の設定グルー プに対 する -m <module> オプションがサポー トされていま
す。
• cfgLanNetworking
• cfgIPv6LanNetworking
• cfgRacTuning
• cfgRemoteHosts
• cfgSerial
• cfgSessionManagement
98 サー バー の設定
プロパティのデフォルト値と範 囲 の詳細については、 dell.com/support/manuals で利用可能の『Chassis Management Controller for
PowerEdge VRTX RACADM Command Line Reference Guide』。
iDRAC 仮想 LAN タグの設定
仮想 LAN (VLAN) タグでは、複数 VLAN の同じ物理ネットワー クケー ブル上での共存、およびセキュリティまたは負荷管理の目的
でネットワー クのトラフィックを分離させることができます。VLAN 機能を有効 にすると、各ネットワー クパケットに VLAN タグが
割り当 てられます。VLAN タグはシャー シプロパティであり、これらのタグは、コンポー ネントが取り外されたときでもシャー シに
残 ります。
RACADM を使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定
• 次のコマンドを使用して、特定サー バー の仮想 LAN ID と優先順位を指定します。
racadm setniccfg -m server-<n > -v <VLAN id > <VLAN priority >
<n > の有効 値は 1~ 4 です。
<VLAN > の有効 値は 1~ 4000、および 4021~ 4094 の範囲 の数 値です。デフォルトは 1 です。
<VLAN priority > の有効 値は 0~ 7 です。デフォルトは 0 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v 1 7
たとえば、次のとおりです。
• サー バ ー VLAN を削除するには、指定したサー バ ー のネットワ ー クの VLAN 機能を無効 にします。
racadm setniccfg -m server-<n > -v
<n > の有効 値は 1~ 4 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v
ウェブインタフェー スを使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設
定
サ ー バ ー 用の 仮想 LAN( VLAN)を設定するには、次の手順を 実 行します。
1. 次のいずれかのペー ジに移動します。
• 左ペインで、シャー シ概 要 > ネットワー ク > VLAN をクリックします。
• 左ペインで、シャー シ概 要 > サー バー概 要 をクリックし、セットアップ > VLAN をクリックします。
2. VLAN タグ設定 ペー ジの iDRAC セクションで、各サー バー に対 して VLAN を有効 にし、優先順位を設定して、ID を入力します。
各フィー ルドの詳細については、『オンラインヘルプ』を参 照してください。
3. 設定を保存するには、適用 をクリックします。
最初の起動デバイスの設定
各サー バー について、CMC の最初の起動デバイスを指定できます。これはサー バー の実 際の最初の起動デバイスでなくてもよく、
またそのサー バー 上に存在するデバイスを示すものでなくてもかまいません。ここで指定するのは、CMC によってサー バー に送信
され、そのサー バー の最初の起動デバイスとして使用されるデバイスです。このデバイスは、最初のデフォルト起動デバイスとし
て設定できるほか、診断 の実 行や OS の再インストー ルなどのタスクを実 行するためのイメー ジから起動できるように、1 回限りの
起動デバイスとして設定することもできます。
サー バー の設定 99
次回起動のみ、または後続 のすべての再起動用に、最初の起動デバイスを選択 できます。システムの最初の起動デバイスを設定す
ることもできます。システムは、次回および後続 の再起動時に選択 されたデバイスから起動し、そのデバイスは、CMC ウェブイ
ンタフェー ス(シャー シ概 要 > サー バー概 要 > セットアップ > 最初の起動デバイス )または BIOS 起動順序のどちらかで再度変 更さ
れるまでは、最初の起動デバイスとして維持されます。
メモ: CMC ウェブインタフェー スで最初の起動デバイスの設定は、システム BIOS 起動設定を上書きします。
指定する起動デバイスは存在するもので、ブー タブルメディアを含む必要があります。
次のデバイスについて、最初の起動デバイスを設定できます。
表 18. 起動デバイス
起動デバイス 説 明
PXE ネットワー クインタフェー スカー ドの PXE (プレブー ト実 行環境)プロトコルから起動します。
ハー ドドライブ サー バー のハー ドディスクドライブから起動します。
ロー カル
CD/DVD
仮想フロッピー 仮想フロッピー ドライブから起動します。フロッピー ドライブ(またはフロッピー ディスクイメー ジ)は管理
仮想 CD/DVD 仮想 CD /DVD ドライブ、または CD/DVD ISO イメー ジから起動します。この光学 ドライブまたは ISO イメー
ロー カル SD カー ドロー カル SD カー ドから起動します(iDRAC 6 および iDRAC 7 システムをサポー トするサー バー のみで可能)。
サー バー 上の CD または DVD ドライブから起動します。
ネットワー ク上の別のコンピュー タ上にあり、iDRAC GUI コンソー ルビュー アで接続 されます。
ジファイルは管理ネットワー ク上の別のコンピュー タまたは起動ディスク上にあり、iDRAC GUI コンソー ルビ
ュー アで連結されます。
ロー カルフロッピーロー カルのフロッピー ディスクドライブにあるフロッピー ディスクから起動します。
リモー トファイル共有リモー トファイル共有(RFS )イメー ジから起動します。イメー ジファイルは iDRAC GUI コンソー ルビュー アで
接続 されます。
CMC ウェブインタフェー スを使用した複 数 サ ー バ ー の最初の
起動デバイスの設定
メモ: サー バー の最初の起動デバイスを設定するには、サー バー 管理者 権限または シャー シ設定システム管理者 権限、および
iDRAC ログイン 権限を持っている必要があります。
複数 のサー バー に最初の起動デバイスを設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要 > セットアップ > 最初の起動デバイス をクリックします。サー バー のリストが表示されます。
2. 最初の起動デバイス 列で、サー バー に対応 するドロップダウンメニュー から各サー バー に使用する起動デバイスを選択 します。
3. 選択 した同じデバイスから毎 回起動するようにサー バー を設定するには、そのサー バー の 1 回限りの起動 チェックボックスの選
択 を解除します。選択 したデバイスから次回のみ起動するようにサー バー を設定するには、そのサー バ ー の 1 回限りの起動 チェ
ックボックスを選択 します。
4. 設定を保存するには、適用 をクリックします。
CMC ウェブインタフェー スを使用した個 々 のサ ー バ ー の最初
の起動デバイスの設定
メモ: サー バー の最初の起動デバイスを設定するには、サー バー 管理者 特権 、または シャー シ設定システム管理者 特権 、およ
び iDRAC ログイン特権 が必要です。
個々 のサー バー に最初の起動デバイスを設定するには、次の手順を実 行します。
1. 左ペインで、サー バー概 要 をクリックし、最初の起動デバイスを設定するサー バー をクリックします。
2. セットアップ > 最初の起動デバイス に移動します。 最初の起動デバイス ペー ジが表示されます。
3. 最初の起動デバイス ドロップダウンメニュー で、各サー バー に使用する起動デバイスをリストボックスから選択 します。
100 サー バー の設定