Dell Chassis Management Controller Version 2.20 Manual [ja]

Dell PowerEdge VRTX 向け Chassis Management Controller ジョン 2.2
ズガイド
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意:ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2016 Dell Inc.または Dell の子社。無断転載を禁じます。この製品は、米および際著作法、ならびに米および 知的財産法で保護されています。Dell、および Dell のロゴは、米および/またはその他管轄域における Dell Inc. の商標です。本 書で使用されているその他すべての商標および名は、各社の商標である場合があります。
2016 - 10
Rev. A00
目次
1 概要............................................................................................................................................13
本リリスの新機能........................................................................................................................................................... 14
主な機能............................................................................................................................................................................... 14
管理機能......................................................................................................................................................................... 14
セキュリティ機能.........................................................................................................................................................15
シャシの................................................................................................................................................................... 15
CMC の必要最低バージョン.............................................................................................................................................19
対応リモトアクセス接...............................................................................................................................................19
対応プラットフォ.......................................................................................................................................................19
対応ウェブブラウザ..........................................................................................................................................................20
ライセンスの管理 .............................................................................................................................................................20
ライセンスのタイプ....................................................................................................................................................20
ライセンスの取得........................................................................................................................................................20
ライセンス操作............................................................................................................................................................ 20
ライセンスコンポネントの態または況と使用可能な操作...................................................................... 21
CMC ウェブインタフェスを使用したライセンスの管理.................................................................................21
RACADM を使用したライセンスの管理..................................................................................................................21
CMC におけるライセンス取得可能な機能............................................................................................................ 22
他言語の CMC ウェブインタフェスの表示..............................................................................................................23
対応管理コンソルアプリケション..........................................................................................................................23
本ユズガイドの使用方法...................................................................................................................................... 23
その他の必要マニュアル................................................................................................................................................. 24
デルサポトサイトからの文書へのアクセス.............................................................................................................24
2 CMC のインストルと設定..........................................................................................................26
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................26
CMC ドウェアの取り付け........................................................................................................................................26
シャシ設定のチェックリスト................................................................................................................................26
CMC の基本的なネットワク接..........................................................................................................................27
管理ステションへのリモトアクセスソフトウェアのインスト.................................................................27
RACADM Linux 管理ステションへのインスト.......................................................................................27
Linux 管理ステションから RACADM のアンインスト.............................................................................. 28
ウェブブラウザの設定......................................................................................................................................................28
プロキシサ..........................................................................................................................................................28
Microsoft フィッシングフィルタ..............................................................................................................................29
証明書失リスト(CRL)のフェッチ................................................................................................................... 29
Internet Explorer を使用した CMC からのファイルのダウンロ................................................................. 29
Internet Explorer でのアニメションの有..................................................................................................... 29
CMC への初期アクセスのセットアップ...................................................................................................................... 29
初期 CMC ネットワクの設定.................................................................................................................................30
CMC にアクセスするためのインタフェスおよびプロトコル..............................................................................33
その他のシステム管理ツルを使用した CMC の起動....................................................................................... 34
CMC ファムウェアのダウンロドとアップデ................................................................................................34
シャシの物理的な場所とシャシ名の設定............................................................................................................. 34
目次 3
ウェブインタフェスを使用したシャシの物理的な場所とシャシ名の設定..........................................34
RACADM を使用したシャシの物理的な場所とシャシ名の設定.................................................................35
CMC の日付と時刻の設定............................................................................................................................................... 35
CMC ウェブインタフェスを使用した CMC の日付と時刻の設定................................................................ 35
RACADM を使用した CMC の日付と時刻の設定..................................................................................................35
シャシ上のコンポネントを識別するための LED の設定................................................................................... 35
CMC ウェブインタフェスを使用した LED 点滅の設定...................................................................................35
RACADM を使用した LED の点滅の設定................................................................................................................ 36
CMC プロパティの設定....................................................................................................................................................36
CMC ウェブインタフェスを使用した iDRAC 起動方法の設定............................................................................ 36
RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定..............................................................................................................36
CMC ウェブインタフェスを使用したログインロックアウトポリシー属性の設定 ........................................36
RACADM を使用したログインロックアウトポリシー属性の設定.......................................................................... 37
冗長 CMC 環境について...................................................................................................................................................37
スタンバイ CMC について........................................................................................................................................ 38
CMC フェイルセフモ.......................................................................................................................................38
アクティブ CMC の選プロセス............................................................................................................................38
冗長 CMC の正常性態の取得................................................................................................................................ 38
前面パネルの設定..............................................................................................................................................................38
電源ボタンの設定........................................................................................................................................................39
LCD の設定.................................................................................................................................................................... 39
KVM を使用したサへのアクセス.................................................................................................................. 39
3 CMC へのログイン...................................................................................................................... 41
CMC ウェブインタフェスへのアクセス....................................................................................................................41
カルユActive Directory 、または LDAP としての CMC へのログイン...............42
スマトカドを使用した CMC へのログイン.......................................................................................................... 42
シングルサインオンを使用した CMC へのログイン.................................................................................................43
シリアル、Telnet、または SSH コンソルを使用した CMC へのログイン....................................................... 43
RACADM を使用した CMC へのアクセス.................................................................................................................... 43
公開キ認証を使用した CMC へのログイン..............................................................................................................44
CMC セッション...................................................................................................................................................44
デフォルトログインパスワドの......................................................................................................................... 44
ウェブインタフェスを使用したデフォルトログインパスワドの..................................................... 45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワドの............................................................................ 45
デフォルトパスワド警告メッセジの有化または無 ............................................................................... 45
ウェブインタフェスを使用したデフォルトパスワド警告メッセジの有化または無.............45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワドの更のための警告メッセジの有化また
は無.................................................................................................................................................................... 46
使用事例シナリオ..............................................................................................................................................................46
ウェブインタフェスを使った外付け共有 PERC 8 ド高可用性から非高可用性モドへの.....46
ウェブインタフェスを使った外付け共有 PERC 8 ド非高可用性から高可用性モドへの.....46
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 ド高可用性から非高可用性モドへの............................ 47
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 ド非高可用性から高可用性モドへの............................ 47
4 ファムウェアのアップデ......................................................................................................48
4 目次
CMC ファムウェアのダウンロ............................................................................................................................ 48
現在インストルされているファムウェアのバジョンの表示.........................................................................49
CMC ウェブインタフェスを使用した現在インストルされているファムウェアバジョンの
表示 ............................................................................................................................................................................49
RACADM を使用した現在インストルされているファムウェアバジョンの表示................................ 49
CMC ファムウェアのアップデ............................................................................................................................ 49
署名 CMC ファムウェアイメ.................................................................................................................50
CMC およびメインファムウェアのアップデ............................................................................................. 50
ウェブインタフェスを使用した CMC ファムウェアのアップデ........................................................ 51
RACADM を使用した CMC ファムウェアのアップデ............................................................................... 51
シャシインフラストラクチャファムウェアのアップデ.............................................................................52
CMC ウェブインタフェスを使用したシャシインフラストラクチャファムウェアのアップデ
ト ............................................................................................................................................................................ 52
RACADM を使用したシャシインフラストラクチャファムウェアのアップデ................................ 52
iDRAC ファムウェアのアップデ..........................................................................................................52
ウェブインタフェスを使用したサ iDRAC ファムウェアのアップデ......................................53
コンポネントファムウェアのアップデ...........................................................................................53
コンポネントのアップデト順序.........................................................................................................55
Lifecycle Controller の有......................................................................................................................................55
CMC ウェブインタフェスを使用した、サコンポネントファムウェアのアップデトタ
イプの選................................................................................................................................................................ 55
ファムウェアアップデトのためのコンポネントのフィルタ...................................................................56
ファムウェアインベントリの表示............................................................................................................................. 57
CMC ウェブインタフェスを使用したファムウェアインベントリの表示............................................... 57
RACADM を使用したファムウェアインベントリの表示.................................................................................58
CMC ウェブインタフェスを使用したシャシインベントリレポトの保存..................................................58
CMC ウェブインタフェスを使用したネットワク共有の設定..........................................................................58
Lifecycle Controller のジョブ操作................................................................................................................................... 59
コンポネントファムウェアの再インスト.................................................................................59
コンポネントファムウェアのロルバック...........................................................................................60
CMC ウェブインタフェスを使用したサコンポネントファムウェアのロルバック.............60
コンポネントファムウェアのアップデ...........................................................................................60
CMC ウェブインタフェスを使用した、ファイルからのサコンポネントファムウェアの
アップグレ......................................................................................................................................................... 61
ネットワク共有を使用したサコンポネントのシングルクリックアップデ...........................62
ネットワク共有アップデトモドを使用するための前提...................................................................62
CMC ウェブインタフェスを使用した、ネットワク共有からのサコンポネントファ
ウェアのアップグレ........................................................................................................................................ 62
コンポネントのアップデトでサポトされているファムウェアバジョン........................63
スケジュルされたサコンポネントファムウェアジョブの削除......................................................... 64
ウェブインタフェスを使用したスケジュみサコンポネントファムウェアジョブ
の削除.........................................................................................................................................................................64
CMC ウェブインタフェスを使用したストレジコンポネントのアップデ.......................................... 64
CMC を使用した iDRAC ファムウェアのリカバリ................................................................................................. 64
5 シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視.................................................66
シャシとコンポネント要の表示..........................................................................................................................66
シャシの............................................................................................................................................................. 67
したコンポネントの情報................................................................................................................................68
モデル名とサビスタグの表示.................................................................................................................70
シャ要の表示...........................................................................................................................................................70
シャシコントロラ情報と態の表示......................................................................................................................70
すべてのサの情報および正常性態の表示..................................................................................................... 70
のサの正常性態と情報の表示..................................................................................................................70
目次 5
IOM の情報および正常性態の表示............................................................................................................................. 71
ファンの情報と正常性態の表示..................................................................................................................................71
ファンの設定.................................................................................................................................................................72
前面パネルプロパティの表示......................................................................................................................................... 72
KVM の情報および正常性態の表示........................................................................................................................... 72
LCD の情報と正常性の表示.............................................................................................................................................73
度センサの情報と正常性態の表示..................................................................................................................... 73
ストレジコンポネントのストレジ容量と態の表示..................................................................................... 73
6 CMC の設定............................................................................................................................... 74
CMC ネットワ LAN 設定の表示と..................................................................................................................74
CMC ウェブインタフェスを使用した CMC ネットワ LAN 設定の表示と...................................75
RACADM を使用した CMC ネットワ LAN 設定の表示と....................................................................75
CMC ネットワクインタフェスの有..........................................................................................................75
CMC ネットワクインタフェスアドレスの DHCP の有化または無...............................................76
DHCP を使用した DNS IP アドレスの取得機能の有 / .......................................................................76
DNS IP アドレスの設定.................................................................................................................................76
DNS 設定のセットアップ(IPv4 IPv6.............................................................................................................77
トネゴシエション、二重モド、ネットワク速度の設定(IPv4 IPv6......................................77
最大位(MTU)の設定(IPv4 IPv6.....................................................................................................77
CMC ネットワクおよびログインセキュリティ設定の..................................................................................78
CMC ウェブインタフェスを使用した IP 囲属性の設定 ..............................................................................78
RACADM を使用した IP 囲属性の設定................................................................................................................78
CMC の仮想 LAN タグプロパティ..................................................................................................................................79
RACADM を使用した CMC 用仮想 LAN タグプロパティの設定....................................................................... 79
ウェブインタフェスを使用した CMC の仮想 LAN タグプロパティの設定................................................ 79
連邦情報理標準(FIPS............................................................................................................................................. 80
CMC ウェブインタフェスを使用した FIPS ドの有.......................................................................... 80
RACADM を使用した FIPS ドの有............................................................................................................80
FIPS ドの無.................................................................................................................................................... 81
ビスの設定....................................................................................................................................................................81
CMC ウェブインタフェスを使用したサビスの設定......................................................................................81
RACADM を使用したサビスの設定...................................................................................................................... 82
CMC 張ストレジカドの設定................................................................................................................................ 82
シャシグルプのセットアップ.................................................................................................................................. 82
シャシグルプへのメンバの追加.....................................................................................................................83
からのメンバの削除................................................................................................................................. 83
シャシグルプの無.........................................................................................................................................83
メンバシャシでの個別のメンバの無.................................................................................................... 84
メンバシャシまたはサのウェブペジへのアクセス.........................................................................84
シャシプロパティのメンバシャシへの.................................................................................84
MCM グルプのサインベントリ..................................................................................................................84
インベントリレポトの保存.....................................................................................................................85
シャシグルプインベントリとファムウェアバジョン............................................................................86
シャシグルプインベントリの表示 ...................................................................................................................86
ウェブインタフェスを使用した選されたシャシインベントリ表示..................................................... 86
ウェブインタフェスを使用した選されたサコンポネントのファムウェアバジョン
の表示.........................................................................................................................................................................86
シャシ構成プロファイル.............................................................................................................................................. 87
シャシ設定の保存.....................................................................................................................................................87
6 目次
シャシ設定プロファイルの復元............................................................................................................................87
保存シャシ設定プロファイルの表示................................................................................................................... 88
シャシ設定プロファイルの適用............................................................................................................................88
シャシ設定プロファイルのエクスポ............................................................................................................88
シャシ設定プロファイルの編集............................................................................................................................88
シャシ設定プロファイルの削除............................................................................................................................89
RACADM を使用した複 CMC の設定....................................................................................................................89
CMC 設定ファイルの作成......................................................................................................................................... 89
構文解析規則................................................................................................................................................................ 90
CMC IP アドレスの..............................................................................................................................................91
シャシ設定プロファイルを使用した RACADM での複 CMC の設定......................................................... 92
シャシ設定プロファイルのエクスポ............................................................................................................92
シャシ設定プロファイルのインポ................................................................................................................93
構文解析規則................................................................................................................................................................ 93
CMC セッションの表示と終了.......................................................................................................................................94
ウェブインタフェスを使用した CMC セッションの表示と終了.................................................................. 94
RACADM を使用した CMC セッションの表示と終了......................................................................................... 94
7 の設定............................................................................................................................95
スロット名の設定..............................................................................................................................................................95
iDRAC ネットワクの設定..............................................................................................................................................96
iDRAC QuickDeploy ネットワク設定..................................................................................................................... 96
への QuickDeploy IP アドレスの割り................................................................................................98
のサ iDRAC iDRAC ネットワク設定の................................................................................. 98
RACADM を使用した iDRAC ネットワク設定の........................................................................................98
iDRAC 仮想 LAN タグの設定............................................................................................................................................99
RACADM を使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定..............................................................................................99
ウェブインタフェスを使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定.......................................................................99
最初の起動デバイスの設定............................................................................................................................................. 99
CMC ウェブインタフェスを使用した複の最初の起動デバイスの設定.................................. 100
CMC ウェブインタフェスを使用した個のサの最初の起動デバイスの設定..............................100
RACADM を使用した最初の起動デバイスの設定................................................................................................101
FlexAddress の設定........................................................................................................................................... 101
リモトファイル共有の設定.........................................................................................................................................101
設定複製を使用したプロファイル設定の............................................................................................101
プロファイルペジへのアクセス...........................................................................................................102
プロファイルの追加または保存............................................................................................................................. 102
プロファイルの適用.................................................................................................................................................. 103
プロファイルのインポ.......................................................................................................................................103
プロファイルのエクスポ.................................................................................................................................. 103
プロファイルの編集.................................................................................................................................................. 104
プロファイルの削除.................................................................................................................................................. 104
プロファイル設定の表示..........................................................................................................................................104
保存プロファイル設定の表示..................................................................................................................................105
プロファイルログの表示..........................................................................................................................................105
完了態とトラブルシュティング......................................................................................................................105
プロファイルの Quick Deploy ................................................................................................................................. 105
プロファイルのスロットへの割り .................................................................................................105
起動 ID プロファイル.................................................................................................................................................106
起動 ID プロファイルの保存.................................................................................................................................... 107
目次 7
起動 ID プロファイルの適用.................................................................................................................................... 107
起動 ID プロファイルのクリア................................................................................................................................108
保存起動 ID プロファイルの表示............................................................................................................................108
起動 ID プロファイルのインポ........................................................................................................................ 108
起動 ID プロファイルのエクスポ.................................................................................................................... 108
起動 ID プロファイルの削除.................................................................................................................................... 108
仮想 MAC アドレスプルの管理........................................................................................................................... 109
MAC ルの作成..................................................................................................................................................... 109
MAC アドレスの追加.................................................................................................................................................109
MAC アドレスの削除.................................................................................................................................................109
MAC アドレスの非アクティブ化.............................................................................................................................110
シングルサインオンを使った iDRAC の起動........................................................................................................ 110
リモトコンソルの起動.........................................................................................................................................111
8 アラトを送信するための CMC の設定.........................................................................................112
アラトの有化または無.....................................................................................................................................112
CMC ウェブインタフェスを使用したアラトの有化または無....................................................... 112
アラトのフィルタ....................................................................................................................................................112
アラトの宛先設定..........................................................................................................................................................113
SNMP トラップアラト送信先の設定.................................................................................................................. 113
電子メルアラトの設定........................................................................................................................................ 114
9 アカウントと限の設定.................................................................................................. 117
のタイプ...............................................................................................................................................................117
トユ管理者アカウント設定の.............................................................................................................120
カルユの設定.................................................................................................................................................. 120
CMC ウェブインタフェスを使用したロカルユの設定.................................................................... 120
RACADM を使用したロカルユの設定..................................................................................................... 120
Active Directory の設定.....................................................................................................................................122
サポトされている Active Directory の認証機構................................................................................................122
標準スキ Active Directory .....................................................................................................................122
標準スキ Active Directory の設定.....................................................................................................................123
張スキ Active Directory .........................................................................................................................125
張スキ Active Directory の設定.....................................................................................................................126
汎用 LDAP の設定..............................................................................................................................................133
汎用 LDAP ディレクトリを設定した CMC へのアクセス................................................................................. 133
CMC ウェブインタフェスを使用した汎用 LDAP ディレクトリサビスの設定......................................134
RACADM を使用した汎用 LDAP ディレクトリサビスの設定....................................................................... 134
10 シングルサインオンまたはスマトカドログイン用 CMC の設定..................................................136
システム要件.....................................................................................................................................................................136
クライアントシステム.............................................................................................................................................. 137
CMC...............................................................................................................................................................................137
シングルサインオンまたはスマトカドログインの前提...........................................................................137
Kerberos Keytab ファイルの生成...................................................................................................................................137
Active Directory スキマ用の CMC の設定................................................................................................................ 137
SSO ログイン用のブラウザの設定...............................................................................................................................138
Internet Explorer ......................................................................................................................................................... 138
Mozilla Firefox ..............................................................................................................................................................138
8 目次
スマトカドのログインに使用するブラウザの設定........................................................................................... 138
Active Directory する CMC SSO またはスマトカドログインの設定.......................................138
ウェブインタフェスを使用した Active Directory CMC SSO またはスマトカドログ
インの設定...............................................................................................................................................................138
Keytab ファイルのアップロ............................................................................................................................. 139
RACADM を使用した Active Directory CMC SSO ログインまたはスマトカドログイ
ンの設定...................................................................................................................................................................139
11 CMC にコマンドラインコンソルの使用を設定する方法............................................................... 140
CMC コマンドラインコンソルの特......................................................................................................................140
CMC コマンドラインインタフェスコマンド................................................................................................... 140
CMC での Telnet コンソルの使用............................................................................................................................. 140
CMC での SSH の使用................................................................................................................................................141
サポ象の SSH スキ.......................................................................................................................... 141
SSH 由の公開キ認証の設定..............................................................................................................................142
ミナルエミュレションソフトウェアの設定....................................................................................................144
Linux Minicom の設定................................................................................................................................................. 144
connect コマンドを使用したサまたは I/O モジュルの接.................................................................... 145
シリアルコンソルリダイレクト用に管理されたサ BIOS の設定...................................................... 146
シリアルコンソルリダイレクトのための Windows の設定...........................................................................146
起動中における Linux のシリアルコンソルリダイレクトのための設定.................................................... 146
起動後のサシリアルコンソルリダイレクトのための Linux の設定.................................................. 147
12 FlexAdress および FlexAddress Plus の使用................................................................................ 148
FlexAddress について.......................................................................................................................................................148
FlexAddress Plus について.........................................................................................................................................149
FlexAddress アクティブ化態の表示....................................................................................................................149
FlexAddress の設定...........................................................................................................................................................150
シャシレベルのファブリックおよびスロット用 FlexAddress の設定..........................................................151
ルドワイドネ/メディアアクセスコントロル(WWN/MAC)アドレス の表示..............................152
ファブリックの設定.................................................................................................................................................. 152
WWN/MAC アドレスの情報の表示............................................................................................................................. 152
ウェブインタフェスを使用した基本 WWN/MAC アドレス情報の表示.......................................................... 153
ウェブインタフェスを使用した詳細 WWN/MAC アドレス情報の表示.......................................................... 153
RACADM を使用した WWN/MAC アドレス情報の表示..........................................................................................154
コマンドメッセ.........................................................................................................................................................155
FlexAddress DELL ソフトウェア製品ライセンス契約.............................................................................................. 156
13 ファブリックの管理.................................................................................................................. 158
初回電源投入シナリオ....................................................................................................................................................158
IOM 正常性の監視............................................................................................................................................................158
IOM 用ネットワクの設定............................................................................................................................................ 158
CMC ウェブインタフェスを使用した IOM 用ネットワクの設定............................................................. 159
RACADM を使用した IOM 用ネットワクの設定.............................................................................................. 159
I/O モジュルの電源制御操作の管理.........................................................................................................................159
I/O モジュルの LED 点滅の有化または無...................................................................................................159
14 電力の管理と監視..................................................................................................................... 160
冗長性ポリシ.................................................................................................................................................................. 161
目次 9
グリッド冗長性ポリシ............................................................................................................................................161
電源装置の冗長性ポリシ....................................................................................................................................... 161
動的電源供給..................................................................................................................................................................... 161
デフォルトの冗長性設定................................................................................................................................................162
グリッド冗長性...........................................................................................................................................................162
電源装置冗長性...........................................................................................................................................................163
ドウェアモジュルの電力バジェット................................................................................................................ 163
スロットの電力優先順位の設定.................................................................................................................... 164
への優先度レベルの割り........................................................................................................................ 164
CMC ウェブインタフェスを使用したサへの優先度レベルの割り................................................ 164
RACADM を使用したサへの優先度レベルの割り..................................................................................164
電力消費量態の表示....................................................................................................................................................165
CMC ウェブインタフェスを使用した電力消費態の表示.......................................................................... 165
RACADM を使用した電力消費態の表示........................................................................................................... 165
AC Power RecoveryAC 電源リカバリ).............................................................................................................165
CMC ウェブインタフェスを使用した電力バジェット態の表示....................................................................165
RACADM を使用した電力バジェット態の表示...............................................................................................165
冗長性ステタスと全体的な電源正常性................................................................................................................... 165
PSU 障害生後の電力管理..................................................................................................................................... 166
PSU を取り外した後の電力の管理.........................................................................................................................166
新規サの電源供給ポリシ............................................................................................................................166
システムイベントログにおける電源装置および冗長性ポリシ........................................................167
電力バジェットと冗長性の設定....................................................................................................................................167
節電と電力バジェット.............................................................................................................................................. 168
最大節電モ........................................................................................................................................................... 168
電源バジェットを維持するためのサ電力の低減..................................................................................... 168
110V PSU AC 操作....................................................................................................................................................... 168
リモトロギング....................................................................................................................................................... 168
外部電源管理...............................................................................................................................................................169
CMC ウェブインタフェスを使用した電力バジェットと冗長性の設定..................................................... 169
RACADM を使用した電力バジェットと冗長性の設定.......................................................................................169
電源制御操作の......................................................................................................................................................... 171
シャシにする電源制御操作の...................................................................................................................171
ウェブインタフェスを使用したシャシでの電源制御操作の............................................................. 171
RACADM を使用したシャシでの電源制御操作の.................................................................................... 171
する電源制御操作の......................................................................................................................... 171
CMC ウェブインタフェスを使用した複の電源制御操作..................................................................171
IOM での電源制御操作の....................................................................................................................................... 172
CMC ウェブインタフェスを使用した IOM での電源制御操作の.........................................................172
RACADM を使用した IOM での電源制御操作の..........................................................................................172
15 シャシストレジの管理..........................................................................................................173
10 目次
ストレジコンポネントの態の表示.................................................................................................................... 173
ストレジトポロジの表示.............................................................................................................................................174
CMC ウェブインタフェスを使用した SPERC のフォルトトレランストラブルシュティング情報
の表示............................................................................................................................................................................. 174
CMC ウェブインタフェスを使用したスロットへの仮想アダプタの割り...............................................175
ストレジコントロラでのフォルトトレランス................................................................................................ 176
セキュリティキの不一致.............................................................................................................................................176
CMC ウェブインタフェスを使用したセキュリティキの不一致の解決.................................................. 177
CMC ウェブインタフェスを使用したコントロラプロパティの表示............................................................ 177
RACADM を使用したコントロラプロパティの表示..............................................................................................177
外部設定のインポトまたはクリア...................................................................................................................... 177
ストレジコントロラの設定..................................................................................................................................... 178
CMC ウェブインタフェスを使用したストレジコントロラの設定....................................................... 178
RACADM を使用したストレジコントロラの設定........................................................................................ 178
共有 PERC コントロ.................................................................................................................................................178
CMC ウェブインタフェスを使用した RAID コントロラの有化または無.........................................179
RACADM を使用して RAID コントロラの有または無にする......................................................................180
RACADM を使用した外付け RAID コントロラのフォルトトレランスを有または無にする............. 181
CMC ウェブインタフェスを使用した物理ディスクプロパティの表示............................................................ 181
RACADM を使用した物理ディスクドライブプロパティの表示.............................................................................181
物理ディスクと仮想ディスクの識別............................................................................................................................181
CMC ウェブインタフェスを使用したグロバルホットスペアの割り....................................................182
RACADM を使用したグロバルホットスペアの割り..................................................................................... 182
物理ディスクの回復........................................................................................................................................................ 182
CMC ウェブインタフェスを使用した仮想ディスクプロパティの表示........................................................... 182
RACADM を使用した仮想ディスクプロパティの表示.............................................................................................182
CMC ウェブインタフェスを使用した仮想ディスクの作成................................................................................ 183
化キの管理............................................................................................................................................................. 183
CMC ウェブインタフェスを使用した暗化キの作成............................................................................... 183
RACADM を使用した暗化キの作成.................................................................................................................183
CMC ウェブインタフェスを使用した暗化キ識別子の...................................................................184
RACADM を使用した暗化識別子キの修正.................................................................................................... 184
CMC ウェブインタフェスを使用した暗化キの削除............................................................................... 184
RACADM を使用した暗化キの削除.................................................................................................................184
仮想ディスクの暗.................................................................................................................................................... 184
CMC ウェブインタフェスを使用する仮想ディスクの暗...................................................................... 185
RACADM を使用した仮想ディスクの暗....................................................................................................... 185
外部設定のロック解除....................................................................................................................................................185
RACADM を使用した外部設定のロック解除....................................................................................................... 185
Cryptographic Erase(暗的消去).............................................................................................................................185
消去の...........................................................................................................................................................186
仮想ディスクへの仮想アダプタアクセスポリシの適用...................................................................................... 186
CMC ウェブインタフェスを使用した仮想ディスクプロパティの........................................................... 186
エンクロジャ管理モジュ..................................................................................................................................... 187
EMM のステタスおよび性を表示する........................................................................................................... 187
エンクロジャのステタスおよび性の表示.................................................................................................. 187
コネクタごとに 2 つまでのエンクロジャをレポトする.............................................................................188
エンクロジャの資産タグと資産名の設定......................................................................................................... 188
エンクロジャの度プロブステタスと性の表示................................................................................. 188
エンクロジャの度警告しきい値の設定......................................................................................................... 189
エンクロジャのファンステタスおよび性を表示する.............................................................................189
CMC ウェブインタフェスを使用したエンクロジャプロパティの表示........................................................190
16 PCIe スロットの管理................................................................................................................. 191
CMC ウェブインタフェスを使用した PCIe スロットプロパティの表示..........................................................191
CMC ウェブインタフェスを使用したサへの PCIe スロットの割り.............................................. 192
RACADM を使用した PCIe スロットの管理............................................................................................................... 192
PCIe 電源ライドスル....................................................................................................................................................192
目次 11
CMC ウェブインタフェスを使用した PCIe ライドスルプロパティの表示............................................193
RACADM を使用した PCIe ライドスルプロパティ態の表示.....................................................................193
CMC ウェブインタフェスを使用した PCIe ライドスルプロパティの設定............................................193
RACADM を使用した PCIe ライドスルプロパティ態の設定.....................................................................194
17 トラブルシュティングとリカバリ.............................................................................................195
システム管理者パスワドを忘れた場合のリセット.............................................................................................. 195
RACDUMP を使用した設定情報、シャ態、およびログの................................................................. 196
対応インタフェス................................................................................................................................................... 196
SNMP Management Information BaseMIB)ファイルのダウンロ.........................................................196
リモトシステムをトラブルシュティングするための最初の手順.................................................................. 197
電源のトラブルシュティング.............................................................................................................................. 197
アラトのトラブルシュティング............................................................................................................................ 198
イベントログの表示........................................................................................................................................................ 198
ドウェアログの表示...........................................................................................................................................198
シャシログの表示................................................................................................................................................... 199
コンソルの使用.....................................................................................................................................................199
コンポネントのリセット............................................................................................................................................200
シャシ設定の保存と復元............................................................................................................................................200
ネットワクタイムプロトコル(NTP)エラのトラブルシュティング......................................................200
LED の色と点滅パタンの解.................................................................................................................................... 201
CMC のトラブルシュティング....................................................................................................................203
問題特定のための LED ................................................................................................................................203
DB-9 シリアルポトからのリカバリ情報の入手.............................................................................................. 203
ファムウェアイメジのリカバリ......................................................................................................................204
ネットワク問題のトラブルシュティング........................................................................................................... 204
コントロラのトラブルシュティング................................................................................................................... 204
フォルトトレラントのシャシにおけるエンクロジャのホットプラグ......................................................205
18 LCD パネルインタフェスの使用.............................................................................................. 206
LCD のナビゲション................................................................................................................................................... 206
メインメニュ...........................................................................................................................................................207
KVM マッピングメニュ.........................................................................................................................................207
DVD マッピング......................................................................................................................................................... 207
エンクロジャメニュー...........................................................................................................................................207
IP 要メニュ.......................................................................................................................................................... 207
設定...............................................................................................................................................................................208
.....................................................................................................................................................................................208
前面パネル LCD メッセ.......................................................................................................................................... 209
LCD モジュルとサー状態情報............................................................................................................................209
19 よくあるお問い合わせ(FAQ.................................................................................................. 213
RACADM.............................................................................................................................................................................213
リモトシステムの管理と復元.................................................................................................................................... 213
........................................................................................................................................................................................214
Active Directory..................................................................................................................................................................214
FlexAddress FlexAddressPlus......................................................................................................................................215
IOM...................................................................................................................................................................................... 216
12 目次
1
Dell Chassis Management ControllerCMCfor Dell PowerEdge VRTX は、PowerEdge VRTX シャシを管理するためのシステム管 理ハドウェアおよびソフトウェアソリュションです。CMC には自のマイクロプロセッサとメモリがあり、差しまれたモジ ュラシャシによって電源供給されます。
CMC により、IT 管理者は以下を行うことが可能になります。
インベントリの表示
タスクの設定および監視
シャシおよびサのリモトでの電源オン / オフ
モジュのサおよびコンポネントでのイベントアラトの有
VRTX シャのストレジコントロラとハドディスクドライブの表示と管理
VRTX シャ PCIe サブシステムの管理
シャ iDRAC I/O モジュルに 1 多の管理インタフェスを提供
PowerEdge VRTX シャシは、1 つの CMC で構成することも、冗長 CMC で構成することもできます。冗長 CMC 構成では、プラ イマリ CMC がシャシまたは管理ネットワクとの通信を失うと、スタンバイ CMC がシャシ管理を引きぎます。
CMC は、サのために複のシステム管理機能を提供します。電源および度の管理は CMC の基本的な機能です。これらの
基本的機能は次のとおりです。
エンクロジャレベルのリアルタイム自動電力 / 度管理。
CMC はシステムの電力要件を監視し、オプションの動的電源供給(DPSE)モドをサポトします。このモドは、サ
がスタンバイモドである間に電源装置を設定し、負荷および冗長性要件を動的に管理することによって、CMC が電力率を改善することを可能にします。
CMC はリアルタイムの消費電力を報告します(タイムスタンプ付きの高低ポイントも記されます)。
CMC は、オプションのエンクロジャ最大電力制限(システム入力電力上限)をサポトしています。この機能は警告を行
い、エンクロジャが定義された最大電力制限値未を維持するように、サの電力消費量を制限したり、新しいサの電源投入を妨げるなどの置を行します。
CMC は冷却ファンと送風装置を監視し、それらの動作を際の周囲温度と度の測定値に基づいて自動的に制御しま す。
CMC 合的なエンクロジャのインベントリ、および態またはエラレポトを提供します。
CMC は、次にする一元的な設定のためのメカニズムを提供します。
Dell PowerEdge VRTX エンクロジャのネットワクおよびセキュリティ設定。
電源冗長性と電力上限値設定。
I/O スイッチおよび iDRAC ネットワク設定。
モジュルにおける最初の起動デバイス。
I/O モジュルとサ間の I/O ファブリック整合性チェック。CMC はシステムハドウェアを保護するために、必要に
じてコンポネントの無化も行います。
アクセスセキュリティ。
ストレジコントロラ用のフォルトトレラントモドを含むストレジコンポネント
PCIe スロット。
度、ハドウェアの誤った構成、停電、ファン速度、送風装置などの警告やエラについて E-ルアラトや SNMP トラップ アラトを送信するように CMC を設定することができます。
トピック:
本リリスの新機能
主な機能
シャシの
CMC の必要最低バジョン
対応リモトアクセス接
対応プラットフォ
対応ウェブブラウザ
ライセンスの管理
13
他言語の CMC ウェブインタフェスの表示
対応管理コンソルアプリケション
本ユズガイドの使用方法
その他の必要マニュアル
デルサポトサイトからの文書へのアクセス

本リリスの新機能

Dell PowerEdge VRTX 向け CMC の本リリスは以下をサポトしています:
仮想ディスクを初期化せずに仮想ディスクを作成します。
自己暗化ドライブ(SED)の次の機能:
セキュリティキの作成、更および削除 (キ識別子とパスフレズを使用)
安全な消去
仮想ディスクの暗
RACADM および WSMan を使用してセキュア外部仮想ディスク設定をロック解除およびインポ
SNMP を使用して共有ストレジの正常性を照します。
sPERC の冗長性の有化、および WSMan を使用した複割りてモドの設定。
CMC GUI から racresetcfg 行します。
連邦情報理標準(FIPS140-2 の暗化を有にします。
AC 電源リカバリを無にします。
OpenSSL プンソスパッケジをバジョン 1.0.2f にアップデトします。
OpenSSH プンソスパッケジをバジョン 7.1p1 にアップデトします。
glibc をバジョン 2.23 に更新し、新しいセキュリティの脆弱性に対処します。
デフォルトで TLS 1.2 および TLS 1.1
RACADM を使用して TLS 1.0 を有にするためのユ構成オプション。
RACADM コマンドを使用した SNMPv3 の設定します。
WSMan を使用してシャシコンポネントの正常性態を照します。
RACADM を介してブレドの Quick Deploy を開始します。
次の機能のために WSMan を使用して CMC を設定します。
シャシのホスト名
IP 構成
DNS
DNS
NTP
デフォルトパスワドの
IOM の電源態が更されたとき、および IOM の電源投入が失敗したときに、アラトを送信します。
インベントリで、CMC デバイス名を表示します。

主な機能

CMC の機能は、管理とセキュリティ機能のグルプに分けられます。

管理機能

CMC は次の管理機能を提供します。
冗長 CMC 環境。
IPv4 および IPv6 のダイナミック DNSDDNS)登
カルユActive Directory、および LDAP のログイン管理と設定。
ECM張冷却モド)やファンオフセットなどの高度な冷却オプションを有にして冷却果を高め、パフォマンスを改
善。
SNMP、ウェブインタフェス、KVMTelnet または SSH を利用したリモトシステム管理と監視。
監視システム情報やコンポネントのステタスへのアクセスを提供。
システムイベントログへのアクセスドウェアログとシャシログへのアクセスを提供。
14
各種シャシコンポネントのファムウェアアップデ — CMC、サ上の iDRAC、シャシインフラストラクチャ、お よびシャシストレジのファムウェアアップデトが可能。
Lifecycle Controller を使用したシャの複における、BIOS、ネットワクコントロラ、ストレジコントロ などのサコンポネントのファムウェアアップデト。
Dell OpenManage ソフトウェア統合 — Dell OpenManage Server Administrator または OpenManage EssentialsOME1.2 からの CMC ウェブインタフェスの起動が可能。
CMC アラリモ Syslog E-ルメッセジまたは SNMP トラップを使って管理下ノドにする潜在的な問題を通
知。
リモト電源管理管理コンソルからのシャシコンポネントの電源オフやリセットなどのリモト電源管理機能を提供。
電源使用率の報告。
Secure Sockets LayerSSL)暗ウェブインタフェスを介したセキュアなリモトシステム管理を提供。
Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)ウェブインタフェスの起動ポイント。
WS-Management のサポト。
FlexAddress 機能特定のスロットにする、工場割りてのワルドワイドネ / メディアアクセスコントロル(WWN/ MAC)アドレスのシャシ割り WWN/MAC アドレスへの置き換え
WWN/MAC アドレスインベントリにする iDRAC I/O アイデンティティ機能のサポト。
シャシのコンポネントステタスおよび態のグラフィック表示。
一およびマルチスロットサのサポト。
LCD iDRAC 設定ウィザドによる iDRAC ネットワク設定のサポト。
iDRAC シングルサインオン。
ネットワクタイムプロトコル(NTP対応
サマリ、電力レポト、電力制御ペジの化。
CMC フェルオ、およびサの仮想再装着。
最大 8 つまでのシャシをリドシャシから監視できるマルチシャシ管理。
シャシ上のストレジコンポネントの設定。
およびそれらの識別情報への PCIe スロットのマッピング。

セキュリティ機能

CMC は次のセキュリティ機能を提供しています。
パスワドレベルのセキュリティ管理リモトシステムへの無許可のアクセスを防止。
次による一元ユ認証:
標準スキマまたは張スキマ(オプション)を使用する Active Directory
ドウェアに保存されたユ ID とパスワド。
役割ベスのシステム管理者が各ユに特定の限を設定可能。
ウェブインタフェスを介したユ ID およびパスワドの設定。ウェブインタフェスは、128 ビット SSL 3.0 化と 40 ビット SSL 3.0 化(128 ビットが使用できない向け)をサポト。
メモ: Telnet は SSL 暗化をサポトしていません。
設定可能な IP ト(該する場合)。
IP アドレスごとのログイン失敗の制限による、制限を超えた IP アドレスのログインの阻止。
設定可能なセッション自動タイムアウトおよび複の同時セッション
CMC に接するクライアントの IP アドレス範を限定。
化層を使用してセキュリティを化するセキュアシェル(SSH)。
シングルサインオン、二要素認証、公開キ認証。

シャシの

このは、CMC コネクタを示しています。
15
1. CMC コネクタおよび LED
1. CMC コネクタおよび LED
アイテム インジケタ、ボタン、またはコネクタ
1 ステタス / 識別インジケタ(CMC 1
2 電源インジケタ(CMC 1
3 CMC コネクタポト(2
4 電源インジケタ(CMC 2
5 ステタス / 識別インジケタ(CMC 2
次に、シャシの背面パネルと、CMC で利用できる部品およびデバイスを記した表を示します。
16
2. CMC の背面パネル
2. CMC の背面パネル - 部品
アイテム インジケタ、ボタン、またはコネクタ
1 PCIe 張カドスロットロプロファイル(5
2 PCIe 張カドスロットフルハイト(3
3 CMC GB Ethernet ト(CMC-2
4 CMC GB Ethernet ト(CMC-1
5 シリアルコネクタ
6 送風機モジュル(4
7 I/O モジュルポ
8 PSU 4
9 PSU 3
10 PSU 1
11 PSU 2
次に、シャシの前面パネルと、CMC で利用できる部品およびデバイスを記した表を示します。
17
3. 前面パネルの機能とインジケ - 3.5 インチハドディスクドライブシャ
3. 前面パネル - 機能とインジケ
アイテムインジケタ、ボタン、またはコネクタ説明
1 USB コネクタ(2 ドとマウスをシステムに接することができます。
2 LCD パネル システムが正常に動作しているとき、またはシステムに注意が必要なときを示すシ
ステム情報、態、およびエラメッセジが表示されます。
3 LCD メニュスクロルボタン(4) カソルを 1 段ずつ移動させます。
4 (「チェック」)ボタン LCD 面上のアイテムを選して保存し、次の面に移動します。
5 エンクロジャ電源インジケタ、電
源ボタン
6 ドディスクドライブ(HDD
7 情報タグ ビスタグ、NICMAC アドレス、システムの電力定格、および世界各の規制
8 オプティカルドライブ(オプション) オプションの SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW ドライブ 1 台。
9 度センサの通孔。
電源インジケタは、エンクロジャの電源が入っている時に点灯します。電源ボタ ンによってシステムへの PSU の供給を制御します。
2.5 インチハドド ライブエンクロ ジャ
3.5 インチハドデ ィスクドライブエ ンクロジャ
クなどのシステム情報を記することができる、引き出し式のラベルパネ ル。
メモ: 適切な冷却を確保するため、通孔がふさがれていないことを確認してく
ださい。
最大 25 台のホットスワップ対応 2.5 インチハドディスク ドライブ。
最大 12 台のホットスワップ対応 3.5 インチハドディスク ドライブ。
10 ビデオコネクタ モニタをシステムに接することができます。
18 概要
アイテムインジケタ、ボタン、またはコネクタ説明
11 モジュ エンクロジャ用に設定された、最大 4 台の PowerEdge M520M620M630
モジュル、または最大 2 台の M820 モジュル。

CMC の必要最低バジョン

次の表には、リストされたサモジュルを有にするために必要な最低限の CMC ジョンがリストされています。
4. モジュル用 CMC の必要最低バジョン
CMC の最低バジョン
PowerEdge M520 CMC 1.36
PowerEdge M620 CMC 1.36
PowerEdge M820 CMC 1.36
PowerEdge M630 CMC 2.00
PowerEdge M830 CMC 2.00
次の表には、リストされた I/O モジュルを有にするために必要な最低限の CMC ジョンがリストされています。
5. I/O モジュル用 CMC の必要最低バジョン
IOM スイッチ CMC の最低バジョン
R1 VRTX 1Gb パススル CMC 1.20
R1-2401 VRTX 10GbE スイッチ CMC 1.20
R1-2210 VRTX 10Gb スイッチ CMC 2.00

対応リモトアクセス接

次の表で、サポトされているリモトアクセスコントロラをリストします。
6. 対応リモトアクセス接
機能
CMC ネットワークインタフェスポ
シリアルポ
GB ト:CMC ウェブインタフェスの用ネットワクインタフェス。
DHCP サポト。
SNMP トラップおよび E-ルイベント通知。
iDRAC および I/O モジュル(IOM)用のネットワクインタフェス。
システム起動、リセット、電源投入、シャットダウンコマンドを含む Telnet/SSH コマ ンドコンソルおよび RACADM CLI コマンドのサポト。
システム起動、リセット、電源投入、シャットダウンコマンドを含む シリアルコンソ ルおよび RACADM CLI コマンドのサポト。
特定タイプの I/O モジュ へのバイナリプロトコルによる通信を行うために設計さ
れたアプリケション用バイナリ交換のサポト。
シリアルポトは、connect(または racadm connect)コマンドを使ってサのシ リアルコンソルまたは I/O モジュルに部的に接可能。
アクティブ CMC のみへのアクセスを提供。

対応プラットフォ

CMC は、PowerEdge VRTX プラットフォム用に設計されたモジュラをサポトします。CMC との互換性の詳細につい ては、デバイスのマニュアルを照してください。
19
最新の対応プラットフォムについては、dell.com/support/manuals にある『Dell Chassis Management Controller(CMC)for Dell PowerEdge VRTX バー
ジョン
2.20 リリースノート』を照してください。

対応ウェブブラウザ

次のウェブブラウザが Dell PowerEdge VRTX 用にサポトされています。
Microsoft Internet Explorer 9
Microsoft Internet Explorer 10
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft EDGE
Safari ジョン 7.1
Safari ジョン 8.0
Mozilla Firefox ジョン 40
Mozilla Firefox ジョン 41
Google Chrome ジョン 49
Google Chrome ジョン 50
メモ: デフォルトでは、TLS 1.1 および TLS 1.2 が、このリリスでサポトされます。ただし、TLS 1.0 を有にするには、次
racadm コマンドを使用します。
$ racadm config -g cfgRacTuning -o cfgRacTuneTLSProtocolVersionEnable TLSv1.0+

ライセンスの管理

CMC 機能は、購入したライセンス(CMC Express または CMC Enterprise)に基づいて使用可能になります。CMC を設定または使 用できるインタフェスでは、ライセンス許諾された機能のみが使用可能です。たとえば、CMC ウェブインタフェス、 RACADMWS-MAN などです。CMC ライセンス管理およびファムウェアアップデト機能は常に、CMC ウェブインタフェ および RACADM を介して使用できます。

ライセンスのタイプ

提供されるライセンスには次のタイプがあります。
30 日間の評および延長 - このライセンスは 30 日後に失しますが、期限を 30 日間延長することもできます。評ライセン スは継続時間ベスであり、電力がシステムに供給されているときにタイマが稼動します。
ビスタグにバインドされたライセンスで、永的です。

ライセンスの取得

次のいずれかの方法を使用して、ライセンスを取得できます。
E-テクニカルサポトセンタにライセンスを要求すると、ライセンスが添付された E-ルが送付されます。
セルフサビスポタル — CMC から、セルフサビスポタルへのリンクを利用できます。このリンクをクリックして、ライ
センスを購入できるインタネット上のライセンスセルフサビスポタルを開きます。詳細については、セルフサビスポ タルペジのオンラインヘルプを照してください。
システムの注時にライセンスを取得します。

ライセンス操作

ライセンス管理の作業を行する前に、ライセンスを取得しておく必要があります。詳細については、support.dell.com にある『 要および機能ガイド』を照してください。
一のライセンス管理には CMCRACADM、および WS-MAN を、一多のライセンス管理には Dell License Manager を使用し て、次のライセンス操作を行できます。
メモ: すべてのライセンスが事前にインストルされているシステムを購入した場合、ライセンス管理は必要ありません。
表示現在のライセンス情報を表示します。
20
インポライセンスの取得後、ライセンスをロカルストレジに保存し、サポトされているいずれかのインタフェ を使用して CMC にインポトします。証チェックに合格すれば、ライセンスがインポトされます。
メモ: 一部の機能では、機能の有化に CMC の再起動が必要になります。
エクスポバックアップ目的、またはサビス部品交換後の再インストルのために、インストルされているライセン スを外部ストレジデバイスにエクスポトします。エクスポトされたライセンスのファイル名と形式は <EntitlementID>.xml になります。
削除コンポネントが欠落している場合に、そのコンポネントに割りてられているライセンスを削除します。ライセン スが削除されると、そのライセンスは CMC に保存されず、基本的な製品機能が有になります。
置き換えライセンスの有期限を延長したり、評ライセンスなどのライセンスタイプを購入ライセンスに更した り、有期限の切れたライセンスを延長するために、ライセンスを置換します。
ライセンスは、アップグレドされた評ライセンスまたは購入したライセンスと置換できます。
購入したライセンスは、アップデトされたライセンス、またはアップグレドされたライセンスと置き換えることができま
す。ライセンスについての詳細は、デルソフトウェアライセンス管理ポタルをクリックしてください。
詳細表示インストルされているライセンス、またはサにインストルされているコンポネントに使用可能なライセ ンスの詳細を表示します。
メモ: 詳細オプションが正しいペジを表示するため、セキュリティ設定の信頼済みサイトのリストに *.dell.com が追加さ
れているようにしてください。詳細については、Internet Explorer のヘルプマニュアルを照してください。

ライセンスコンポネントの態または況と使用可能な操 作

次の表は、ライセンスの態または況に基づいて使用できるライセンス操作をリストしています。
7. 態および況に基づいたライセンス操作
ライセンス / コンポ ネントの態または
非システム管理者ログイン無
アクティブなライセンス有
期限切れのライセンス
ランセンスがインスト ルされているが、コン ポネントが欠落してい る
インポ エクスポ 削除 置き換え もっと詳しく知る

CMC ウェブインタフェスを使用したライセンスの管理

CMC ウェブインタフェスを使用してライセンスを管理するには、シャ > セットアップ > ライセンス と移動します。
ライセンスをインポトする前に、ロカルシステムまたは CMC がアクセス可能なネットワク共有上に有なライセンスファイ ルを保存しておくようにしてください。ライセンスは組みまれているか、セルフサビスウェブポタル またはライセンスキ 管理ツルからメルで送信されています。
ライセンスジに、デバイスに連付けられたライセンス、またはインストルされているもののデバイスがシステムに存在し ないライセンスが表示されます。ライセンスのインポト、エクスポト、削除、または交換の詳細については、『オンラインヘル プ』を照してください。

RACADM を使用したライセンスの管理

RACADM コマンドを使用してライセンスを管理するには、次のライセンス サブコマンドを使用します。
racadm license <
ライセンスコマンドタイプ
>
21
RACADM コマンドの詳細については、dell.com/support/Manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。

CMC におけるライセンス取得可能な機能

お持ちのライセンスに基づいて有化されている CMC 機能のリストがこの表に示されます。
8. ライセンス取得可能な機能
機能 Express Enterprise メモ
CMC ネットワ
CMC シリアルポ
RACADMSSH、ロカル、お
よびリモト)
CMC セットアップのバックアップ無
CMC セットアップの復元
WS-MAN
snmp
Telnet
SSH
ウェブベスのインタフェス有
E-ルアラ
LCD 導入
iDRAC 管理
リモ Syslog
ディレクトリサビス なし* *デフォルト以外のディレクトリサビス設定の場合、Express ライ
センスで許可されるのはディレクトリサビスのリセットのみで す。ディレクトリサビスのリセットは、ディレクトリサビスを 工場出荷時のデフォルトに設定します。
iDRAC シングルサインオン
2 要素認証
PK 認証
リモトファイル共有
スロットリソス管理
エンクロジャレベルの電力制限なし* *デフォルト以外の電力制限設定の場合、Express ライセンスで許可
されるのは電力制限の復元のみです。電力制限の復元は、電力制限 設定を工場出荷時のデフォルトにリセットします。
動的電源供給 なし* *デフォルト以外の DPSE 設定の場合、Express ライセンスで許可さ
れるのは DPSE の復元のみです。DPSE の復元は、DPSE を工場出 荷時のデフォルトにリセットします。
22 概要
機能 Express Enterprise メモ
Multi-chassis management(マ ルチシャシ管理)
詳細設定
エンクロジャレベルのバッ クアップ
FlexAddress の有 なし* *デフォルト以外の FlexAddress 設定の場合、Express ライセンスで
PCIe アダプタマッピング はい* *Express ライセンスでは、サー 1 台につき最大 2 台の PCIe アダ
仮想アダプタからスロットへ のマッピング
仮想アダプタとスロットのマ ッピング解除
クロニング
1 対多のサファムウェ アアップデ
許可されるのはデフォルトの復元のみです。デフォルトの復元は、 FlexAddress 設定を工場出荷時のデフォルトにリセットします。
プタを割りてることができます。
なし* *デフォルト以外の仮想アダプタマッピングの場合、Express ライセ
ンスで許可されるのはデフォルトマッピングのみです。デフォル トの復元は、仮想アダプタのマッピングを工場出荷時のデフォルト に更します。
iDRAC 1 対多設定
起動 ID
シャシプロファイル
簡易展開

他言語の CMC ウェブインタフェスの表示

他言語の CMC ウェブインタフェスを表示するには、ウェブブラウザのマニュアルをおみください。

対応管理コンソルアプリケション

CMC は、Dell OpenManage コンソルとの統合をサポトします。詳細については、dell.com/support/manuals にある OpenManage コンソルのマニュアルを照してください。

本ユズガイドの使用方法

本ユズガイドの記載容は、次を使用したタスクの行を可能にします。
ウェブインタフェス:本書では、タスクに連した情報のみが提供されます。各種フィルドやオプションの詳細について は、ウェブインタフェスから開くことができる『CMC for Dell PowerEdge VRTX オンラインヘルプ』を照してください。
RACADM コマンド:本書では、使用する必要のある RACADM コマンドまたはオブジェクトが提供されます。RACADM コマン ドの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンド ラインリファレンスガイド』を照してください。
23

その他の必要マニュアル

デルサポトサイトからマニュアルにアクセスします。dell.com/support/manuals では、本リファレンスガイドに加え、以下の ガイドにアクセスできます。
VRTX CMC オンラインヘルプ』には、ウェブインタフェスの使用にする情報が記載されています。このオンラインヘルプ にアクセスするには、CMC ウェブインタフェスで ヘルプ をクリックします。
Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX RACADM VRTX 連の RACADM 機能の使用にする情報が記載されています。
dell.com/cmcmanuals の『Dell Chassis Management Controller
』には、システムやマニュアルに加えられたアップデトの最新情報、または門知識をお持ちのユや技術者のための
高度な技術情報が記載されています。
Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)ユズガイド』には、管理下システムでの iDRAC のインストル、設定、 およびメンテナンスにする情報が記載されています。
Dell OpenManage Server Administrator ユーザー れています。
Dell OpenManage SNMP for iDRAC and Chassis Management Controller 提供します。
Dell Update Packages ユーザー 方を明しています。
『Dell Shared PowerEdge RAID Controller (PERC) 8 User's Guide』(Dell Shared PowerEdge RAID Controller(PERC)8 ユズガ イド)には、Shared PERC 8 カドの導入、およびストレジサブシステムの管理についての情報が記載されています。 この文 書は dell.com/storagecontrollermanuals からオンラインで入手できます。
Dell システム管理アプリケションのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアのインストル方法と使い方を明していま す。
また、次のシステムマニュアルは、VRTX CMC がインストルされているシステムにする追加情報を提供します。
システムに付している「安全にお使いただくために」には安全や規制にする重要な情報が記載されています。規制にする 詳細な情報については、www.dell.com/regulatory_compliance にある 法規制の順守ホムペジを照してください。保証 にする情報は、このマニュアルに含まれているか、別の文書として同梱されています。
システムに同梱されている『Dell PowerEdge VRTX はじめに』には、システム機能の要、システムの設定、および技術仕が記 載されています。
システムに同梱のセットアッププレスマットには、初期のシステムセットアップおよび設定の情報が記載されています。
モジュルの『
ルのトラブルシュティング方法およびサモジュルのコンポネントの取り付けまたは交換方法が明されていま す。このマニュアルは、dell.com/poweredgemanuals からオンラインで使用できます。
ラックソリュションに付のマニュアルでは、システムをラックに取り付ける方法について明しています(必要な場合)。
本書で使用されている略語や頭字語の正式名については、dell.com/support/manuals で『Glossary』(用語集)を照してくだ
さい。
システム管理ソフトウェアのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアの機能、動作要件、インストル、および基本操作に ついて明しています。
別途購入されたコンポネントのマニュアルでは、これらのオプション装置の取り付けや設定について明しています。
システムに同梱のメディアには、システムと一に購入したオペレティングシステム、システム管理ソフトウェア、システム
アップデト、およびシステムコンポネントにするものを含め、システムの設定と管理にするマニュアルおよびツルが 収録されています。システムの詳細については、システム上、およびシステムに同梱のシステムセットアッププレースマットに
あるクイックリソスロケタ(QRL)をスキャンしてください。QRL アプリケションをモバイルデバイスで有にするに は、モバイルプラットフォムからこのアプリケションをダウンロドします。
オーナーズマニュアル
ズガイド
ズガイド
』は、システムアップデ策の一環としての Dell Update Packages の入手方法と使い
』には、サモジュルの機能にする情報が記載されており、サモジュ
』には、Server Administrator のインストルと使用方法について記載さ
バージョン
CMC)for Dell PowerEdge VRTX バー
2.2
コマンドラインリファレンスガイド
リファレンスガイド
』は、SNMP MIB についての情報を
ジョン
2.20 リリースノー
』には、

デルサポトサイトからの文書へのアクセス

必要なドキュメントにアクセスするには、次のいずれかの方法で行います。
次のリンクを使用します。
すべての Enterprise システム管理マニュアルDell.com/SoftwareSecurityManuals
OpenManage マニュアルDell.com/OpenManageManuals
リモトエンタプライズシステム管理マニュアルDell.com/esmmanuals
iDRAC および Lifecycle Controller マニュアル - Dell.com/idracmanuals
OpenManage Connection エンタプライズシステム管理マニュアルDell.com/
OMConnectionsEnterpriseSystemsManagement
Serviceability Tool マニュアルDell.com/ServiceabilityTools
24
Client Command Suite システム管理マニュアルDell.com/DellClientCommandSuiteManuals
Dell サポトサイトから、
1. Dell.com/Support/Home に移動します。
2. 製品の選セクションで、ソフトウェアとセキュリティをクリックします。
3. ソフトウェアとセキュリティグルプボックスで、次の中から必要なリンクをクリックします。
エンタプライズシステム管理
リモトエンタプライズシステム管理
Serviceability Tools
Dell Client Command Suite
クライアントシステム管理
4. ドキュメントを表示するには、必要な製品バジョンをクリックします。
索エンジンを使用します。
ボックスに名前および文書のバジョンを入力します。
25
2

CMC のインストルと設定

本項では、CMC ドウェアの取り付け、CMC へのアクセス確立、CMC を使用するための管理環境の設定、および CMC の設定 の各種方法について明します。
CMC への初期アクセスの設定。
ネットワ由の CMC へのアクセス。
CMC の追加と設定。
CMC ファムウェアのアップデト。
冗長 CMC 環境の取り付けと設定の詳細については、 冗長 CMC 環境について」を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
CMC ドウェアの取り付け
管理ステションへのリモトアクセスソフトウェアのインスト
ウェブブラウザの設定
CMC への初期アクセスのセットアップ
CMC にアクセスするためのインタフェスおよびプロトコル
CMC ファムウェアのダウンロドとアップデ
シャシの物理的な場所とシャシ名の設定
CMC の日付と時刻の設定
シャシ上のコンポネントを識別するための LED の設定
CMC プロパティの設定
CMC ウェブインタフェスを使用した iDRAC 起動方法の設定
RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定
CMC ウェブインタフェスを使用したログインロックアウトポリシー属性の設定
RACADM を使用したログインロックアウトポリシー属性の設定
冗長 CMC 環境について
前面パネルの設定

作業を開始する前に

CMC 環境をセットアップする前に、PowerEdge VRTX 用の最新バジョンの CMC ファムウェアを dell.com/support/ からダウ ンロドしてください。
また、システム付の『Dell Systems Management Tools
およびマニュアル
DVD があることを確認してください。

CMC ドウェアの取り付け

CMC はシャシに事前に取り付けられているため、取り付けは必要ありません。2 台目の CMC を取り付けて、アクティブ CMC のスタンバイとして使用できます。

シャシ設定のチェックリスト

次のタスクによって、シャシを正確にセットアップすることが可能になります。
1. CMC と、ブラウザを使用する管理ステションは、管理ネットワクと呼ばれる同じネットワク上にあることが必要です。 Ethernet ネットワクケブルを、CMC アクティブポトから管理ネットワクに接します。
2. シャシに I/O モジュルを取り付け、ネットワクケブルをシャシに接します。
3. シャシにサ入します。
4. シャシを電源に接します。
5. 手順 7 のタスクが完了したら、電源ボタンを押すか、CMC ウェブインタフェスからシャシの電源をオンにします。
26 CMC のインストルと設定
メモ:の電源は入れないでください。
6. LCD パネルを使用して IP 概要に移動し、チェック ボタンをクリックして選します。管理システムブラウザ(IE、Chrome、ま たは Mozilla)で CMC の IP アドレスを使用します。CMC 向けに DHCP をセットアップするには、LCD パネルを使用して メイ
ンメニュー > 設定 > ネットワク設定 をクリックします。
7. ウェブブラウザを使用してデフォルトのユ名(root)とパスワド(calvin)を入力することで、CMC IP アドレスに接
します。
8. CMC ウェブインタフェスで各 iDRAC IP アドレスを指定し、LAN IPMI インタフェスを有にします。
メモ:によっては、デフォルトで iDRAC LAN インタフェスが無になっています。この情報は、CMC ウェブイ
ンタフェスの サー概要 > セットアップ で確認できます。これは、高度なライセンスオプションである可能性があり、 その場合は、サごとに セットアップ 機能を使用する必要があります。
9. CMC ウェブインタフェスで、IO モジュルを IP アドレスで入力します。IP アドレスは、I/O モジュ をクリックして から、セットアップ をクリックすることで取得できます。
10. ウェブブラウザを介して各 iDRAC に接し、iDRAC の最終設定を行います。デフォルトユ名は root、パスワドは calvin です。
11. ウェブブラウザを使用して I/O モジュルに接し、I/O モジュルの最終設定を行います。
12. の電源を入れ、オペレティングシステムをインストルします。

CMC の基本的なネットワク接

最大限の冗長性を得るためには、使用可能な各 CMC を管理ネットワクに接してください。

管理ステションへのリモトアクセスソフトウェ アのインスト

Telnet、セキュアシェル(SSH)、またはオペレティングシステム付のシリアルコンソルユティリティなどのリモトアクセ スソフトウェア、またはウェブインタフェスを使用して、管理ステションから CMC にアクセスできます。
管理ステションからリモ RACADM を使用するには、システムに付する『Dell Systems Management Tools
DVD』を使用してリモ RACADM をインストルします。この DVD には、次の Dell OpenManage コンポネントが含まれます。
DVD - Dell System Build and Update Utility が含まれます。
SYSMGMT - Dell OpenManage Server Administrator を含むシステム管理ソフトウェアの製品が含まれます。
Docs: このディレクトリには、システム、システム管理ソフトウェア製品、周機器および RAID コントロラのマニュアルが
入っています。
SERVICE - システムを設定するために必要なツルやシステムの最新の診および Dell 最適化ドライバが含まれます。
Dell OpenManage ソフトウェアコンポネントのインストルの詳細については、DVD または dell.com/support/manuals にある
Dell OpenManage のインストルとセキュリティユガイド』を照してください。Dell DRAC ルの最新バジョンは、デル のサポトサイト support.dell.com からもダウンロドできます。

RACADM Linux 管理ステションへのインスト

1. 管理下システムコンポネントを取り付けようとしている、サポトされた Red Hat Enterprise Linux または SUSE Linux Enterprise Server オペレティングシステムを行するシステムに、root 限でログインします。
2. DVD ドライブに『Dell Systems Management Tools
3. DVD を必要なロケションにマウントするには、mount コマンドまたは類似のコマンドを使用します。
メモ: Red Hat Enterprise Linux 5 オペレティングシステムでは、DVD が -noexec mount オプションで自動的にマウン
トされます。このオプションは DVD からの行ファイルの行を許可しません。DVD-ROM を手動でマウントしてから、 コマンドを行する必要があります。
4. SYSMGMT/ManagementStation/linux/rac ディレクトリに移動します。RAC ソフトウェアをインストルするには、次のコ マンドを入力します。
rpm -ivh *.rpm
5. RACADM コマンドについてのヘルプは、前のコマンドを行した後で racadm help と入力します。RACADM の詳細について は、『Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してくださ い。
およびマニュアル
DVD 入します。
およびマニュアル
CMC のインストルと設定 27
メモ: RACADM リモト機能を使うときは、ファイル操作を含む RACADM サブコマンドを使用する象となるフォルダへ
の「書きみ」限が必要です。例えば、racadm getconfig -f <file name> となります。

Linux 管理ステションから RACADM のアンインスト

1. 管理ステション機能をアンインストルするシステムに、root でログインします。
2. 次の rpm クエリコマンドを使用して、インストルされている DRAC ツルのバジョンを確認します。
rpm -qa | grep mgmtst-racadm
3. アンインストルするパッケジバジョンを確認してから、-e rpm -qa | grep mgmtst-racadm コマンドを使って機能 をアンインストルします。

ウェブブラウザの設定

シャシに取り付けられている CMC、サ、モジュルはウェブブラウザを使って設定、管理することができます。dell.com/ support/manuals にある『Dell Systems ソフトウェアサポトマトリックス』で「対応ブラウザ」の項を照してください。
CMC と、ブラウザを使用する管理ステションは、 ュリティ要件に基づいて、管理ネットワクは隔離された非常に安全性の高いネットワクにすることができます。
メモ: ファイアウォルやプロキシサなどの管理ネットワクのセキュリティ策によって、ウェブブラウザから CMC
へのアクセスが妨げられることがないことを確認してください。
また、特に管理ネットワクがインタネットへの路を持たない場合、ブラウザの一部の機能が接性や性能に支障をきたすこ とがあります。管理ステションが Windows オペレティングシステムを行していると、コマンドラインインタフェスを使っ て管理ネットワクにアクセスする場合でも Internet Explorer の設定により接が妨げられることがあります。
管理ネットワーク
と呼ばれる同じネットワク上にあることが必要です。セキ
メモ: セキュリティ問題に対応するため、Microsoft Internet Explorer はクッキ管理における時刻を密に監視します。こ
れをサポトするため、Internet Explorer 行するコンピュタの時刻を CMC の時刻と同期化させる必要があります。

プロキシサ

管理ネットワクにアクセスしていないプロキシサから閲覧するには、管理ネットワクアドレスをブラウザの例外リストに 追加します。これは、ブラウザにして管理ネットワクにアクセスする際にプロキシサを迂回する指示を出します。
Internet Explorer
Internet Explorer の例外リストを編集するには、次の手順を行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ル > インタネットオプション > 接をクリックします。
3. カル エリア ネットワク(LAN)設定 セクションで、LAN の設定 をクリックします。
4. プロキシサセクションで、LAN にプロキシサを使用する(これらの設定はダイヤルアップまたは VPN には適 用されません) オプションを選し、詳細設定 をクリックします。
5. 例外 セクションのリストに管理ネットワク上の CMC iDRAC のアドレスをセミコロンで切って追加します。エントリに DNS 名やワイルドカドを使用できます。
Mozilla Firefox
Mozilla Firefox ジョン 19.0 で例外リストを編集するには、次の手順を行します。
1. Mozilla Firefox を起動します。
2. ル > オプション をクリックするか(Windows で動作するシステムの場合)、または 編集 > プリファランス(Linux で動作す
るシステムの場合)をクリックします。
3. 詳細設定ネットワタブの順にクリックします。
4. 設定 をクリックします。
5. 手動プロキシ設定 を選します。
6. プロキシなしの接フィルドに、管理ネットワク上の CMC iDRAC のアドレスをカンマで切って追加します。エント リに DNS 名やワイルドカドを使用できます。
28 CMC のインストルと設定

Microsoft フィッシングフィルタ

Microsoft フィッシング詐欺出機能がお使いの管理システムの Internet Explorer で有になっており、また CMC にインタネット へのアクセスがない場合、CMC へのアクセスがれることがあります。この延は、このブラウザ、またはリモ RACADM などの別のインタフェスを使用中に生じる可能性があります。フィッシング詐欺出機能を無にするには、次の手順を行し ます。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ル > フィッシング詐欺出機能 をクリックしてから、フィッシング詐欺出機能の設定をクリックします。
3. フィッシング詐欺出機能を無にする オプションを選し、OK をクリックします。

証明書失リスト(CRL)のフェッチ

CMC にインタネットへのアクセスがない場合は、Internet Explorer の 証明書失リスト(CRL)のフェッチ機能を無にしてく ださい。この機能では、CMC ウェブサなどのサが、インタネットから取得する無な証明書リストにある証明書を 使用しているかどうかをテストします。インタネットにアクセスできない場合、ブラウザまたはリモ RACADM などのコマン ドラインインタフェスを使って CMC にアクセスするときに、この機能が秒の延の原因となる可能性があります。
CRL フェッチングを無にするには、次の手順を行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ル > インタネットオプション をクリックしてから、 詳細設定 をクリックします。
3. セキュリティセクションにスクロルして、行元証明書の取り消しを確認する オプションをクリアし、OK をクリックしま
す。

Internet Explorer を使用した CMC からのファイルのダウン ロ

Internet Explorer を使って CMC からファイルをダウンロドする場合、化されたペジをディスクに保存しない オプションが 有化されていないときに問題が生することがあります。
化されたペジをディスクに保存しない オプションを有化するには、次の手順を行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ル > インタネットオプション > 詳細設定 をクリックします。
3. セキュリティ セクションで、化されたペジをディスクに保存しない オプションを選します。

Internet Explorer でのアニメションの有

ファイルをウェブインタフェス間で送する際、ファイル送アイコンが回して送アクティビティを示します。Internet Explorer を使用する場合は、アニメションを再生するようにブラウザを設定する必要があります。
アニメションを再生するように Internet Explorer を設定するには、次の手順を行します。
1. Internet Explorer を起動します。
2. ル > インタネットオプション > 詳細設定をクリックします。
3. マルチメディア セクションに移動し、Web ジのアニメションを再生する オプションを選します。

CMC への初期アクセスのセットアップ

CMC をリモト管理するには、CMC を管理ネットワクに接してから CMC ネットワク設定を行います。
メモ: PowerEdge VRTX ソリュションを管理するには、管理ネットワクに接している必要があります。
CMC のネットワク設定の詳細については、「初期 CMC ネットワクの設定」を照してください。この初期設定によって、CMC へのアクセスを可能にする TCP/IP ネットワクパラメタが割りてられます。
各サとスイッチ I/O モジュルのネットワク管理ポトにある CMC iDRAC は、PowerEdge VRTX シャの共通の ネットワクに接されます。これにより、管理ネットワクをサタネットワクから分離することができます。中 のないシャシ管理へのアクセスには、このトラフィックを分離することが重要です。
CMC のインストルと設定 29
CMC は管理ネットワークに接されます。CMC iDRAC への外部アクセスはすべて CMC を介して確立されます。一方、管理サへのアクセスは I/O モジュル(IOM)へのネットワク接を介して行われます。これによって、アプリケションネット
クを管理ネットワクから分離できます。
シャシ管理はデタネットワクから分離することが推されます。デタネットワク上における潜在的なトラフィックのた め、内部管理ネットワーク上の管理インタフェースがサーバー向けのトラフィックによって飽和状態になる可能性があります。この ため、CMC iDRAC 間の通信に延が生します。これらの延は、iDRAC が稼動中であっても CMC iDRAC をオフライン 態と見なしたりするなどの予期しないシャシ動作が生し、他の不要な動作が生する原因になります。管理ネットワクを物 理的に分離することができない場合は、CMC および iDRAC トラフィックをそれぞれ異なる VLAN に分離するというオプションも あります。CMC と個 iDRAC ネットワクインタフェスは、VLAN を使用するように設定することができます。

初期 CMC ネットワクの設定

メモ: CMC のネットワク設定を更すると、現在のネットワク接が切される可能性があります。
CMC の初期ネットワク設定は、CMC に IP アドレスがえられる前でも後でも行うことができます。IP アドレスがえられる前 CMC の初期ネットワク設定を行う場合は、次のいずれかのインタフェスを使用できます。
シャシの前面にある LCD パネル
Dell CMC シリアルコンソ
IP アドレスがえられた後に CMC の初期ネットワク設定を行う場合は、次のいずれかのインタフェスを使用できます。
シリアルコンソル、TelnetSSHDell CMC コンソルなどのコマンドラインインタフェス(CLI)。
リモ RACADM
CMC ウェブインタフェ
LCD パネルインタフェ
CMC では、IPv4 IPv6 方のアドレス指定モドがサポトされています。IPv4 IPv6 の設定は、互いに立しています。
LCD パネルインタフェスを使用した CMC ネットワクの設定
LCD パネルインタフェスを使用して CMC ネットワクを設定できます。
メモ: LCD 表示の向きをカスタマイズするには(ラックモドまたはタワド)、上下のボタンを 2 秒間押しけます。ま
たは、左右のボタンを使用することもできます。CMC LCD パネルで利用できるボタンの詳細については、「LCD のナビゲ
ョン」を照してください。
1. CMC 設定を開始するには、次の手順を行します。
前に設定されたことがないシャシの場合は、LCD 言語 パネルが表示されます。 LCD 言語 パネルで、矢印ボタンを使用し
て必要な言語に移動します。希望する言語がハイライト表示されたら、中央のボタンを押してその言語を選します。ネッ トワク設定 パネルが表示されます。
前に設定みのシャシの場合は、メインメニュー パネルが表示されます。メインメニュー から 設定 を選し、ネットワ
ク設定 を設定します。
2. ネットワク設定 パネルで必要なセットアップモドを選します。
クイックセットアップ(DHCP) - DHCP アドレスを用いて CMC をすばやくセットアップするには、このモドを選しま
す。このモドを使用した CMC の設定についての情報は、クイックセットアップ(DHCP)を使用した CMC の設定 照してください。
詳細セットアップ - 詳細設定のために CMC をセットアップするには、このモドを選します。このモドを使用した
CMC の設定についての情報は、詳細セットアップを使用した CMC の設定 照してください。
クイックセットアップを使用した CMC の設定(DHCP
LCD パネルインタフェスを使用してネットワクを設定するには、次の手順にいます。
1. ネットワク設定 パネルから クイックセットアップ (DHCP)を選します。パネルに次のメッセジが表示されます。
About to get DHCP addresses. Ensure CMC network cable is connected.
2. 中央のボタンを押して同意ボタンをハイライト表示します。中央のボタンを再度押して設定を確定する、またはる矢印に移 動して中央のボタンを押し、前にって設定を更します。
30 CMC のインストルと設定
詳細セットアップを使用した CMC の設定
1. ネットワク設定 パネルで 詳細セットアップ を選した場合、CMC を設定することを確認する次のメッセジが表示されま す。
Configure CMC?
2. 詳細セットアッププロパティを使用して CMC を設定するには、中央のボタンをクリックしてチェックアイコンを選します。
メモ: CMC の設定を省略するには、「X」アイコンに移動して中央のボタンを押します。
3. 適切なネットワク速度を選するかどうかを尋ねられた場合は、適切なボタンを使用して適切なネットワク速度(自動(1 Gb、10 Mb、または 100 Mb)を選します。
果的なネットワクスルプットを得るために、ネットワク速度の設定をネットワク設定に一致させる必要があります。 ネットワク速度をネットワク設定の速度よりくすると、域幅の消費がえてネットワク通信がくなります。使用し ているネットワクがネットワク速度を超える速度をサポトしているかどうかを判し、それにって設定してください。 ネットワク設定がこれらの値のいずれにも一致しない場合は、自動(1 Gb オプションを選するか、ネットワク装置メのユマニュアルを照してください。
4. 次のタスクのいずれかを行します。
中央のボタンを押して 自動(1Gbを選し、その後中央のボタンを再度押します。プロトコル パネルが表示されます。手
6 に進みます。
10Mb または 100Mb を選します。デュプレックス パネル
が表示されます。手順 5 に進みます。
それ以外の場合、
5. デュプレックス パネルでネットワク環境に一致するデュプレックスモド(全二重 または 半二重)を選するには、中央の ボタンを押してから中央のボタンを再度押します。プロトコル パネルが表示されます。
メモ:トネゴシエション が オン か、または 1000 Mb(1 Gbps) が選されている場合にはネットワク速度および
二重モドの設定は使用できません。オトネゴシエションが 1 台のデバイスでオンになっており、別の 1 台ではオフで ある場合、オトネゴシエションはもう 1 つのデバイスのネットワク速度を判別できますが、二重モドは判別できま せん。この場合、オトネゴシエション中に二重モドとして半二重モドが選されます。このような二重モドの不 一致は、ネットワク接を低速化します。
6. プロトコル パネルで、CMC に使用するインタネットプロトコル(IPv4 のみIPv6 のみ、または )を選し、中央のボ タンを押した後、再度中央ボタンを押します。
7. • IPv4 または を選する場合は、DHCP または ドを選します。手順 8 に進みます。
IPv6 を選する場合は、iDRAC の設定 パネルが表示されます。この作業後半の手順 11 に進みます。
8. パネルで、CMC NIC IP アドレスを取得する必要があるモドを選します。DHCP を選すると、CMC がお使いの
ネットワクにある DHCP サから自動的に IP 設定(IP アドレス、マスク、およびゲトウェイ)を取得します。CMC に は、ネットワク上で割り振られた固有の IP アドレスが割りてられます。DHCP を選する場合は、中央のボタンを押して から中央のボタンを再度押します。iDRAC の設定 パネルが表示されます。この作業後半の手順 12 に進みます。
9. を選した場合は、LCD パネルの指示にしたがって IP アドレス、ゲトウェイ、およびサブネットマスクを入力します。
入力した IP 情報が表示されます。中央のボタンを押し、再度中央のボタンを押します。CMC 設定 面に、入力した IP アドレスサブネットマスク、および トウェイ の設定が表示されます。設定に誤りがないことを確認します。設定を修正 するには、適切なボタンを押します。中央のボタンを押し、再び中央のボタンを押します。DNS を登しますか? パネルが表 示されます。
10. するには、チェックアイコンを選して中央のボタンを押します。DNS IP アドレスを設定し、チェックアイコンを選 てから中央のボタンを押します。DNS が必要ない場合は、「X」アイコンを選して中央のボタンを押します。
11. iDRAC を設定するかどうかを指定します。
いいえ:「X」アイコンを選してから中央のボタンを押します。この作業後半の手順 17 に進みます。
はい チェックアイコンを選して中央のボタンを押します。
また、CMC ウェブインタフェスから iDRAC を設定することもできます。
12. プロトコル パネルで、サ用に使用する IP タイプを選します。
IPv4 - DHCP または オプションが表示されます。
DHCP または オプションが表示されます。
IPv6
- iDRAC 設定 パネルが表示されます。手順 15 に進みます。
13. DHCP または を選します。
CMC のインストルと設定 31
9. ネットワクモ
動的ホスト構成プロトコル
DHCP
を選した場合は、LCD 面の指示にしたがって IP アドレス、ゲトウェイ、およびサ
iDRAC がネットワク上の DHCP から IP 設定(IP アドレス、マスク、ゲトウェイ)
を自動的に取得します。iDRAC には、ネットワク上で割り振られた固有の IP アドレスが割 りてられます。中央のボタンを押してください。IPMI LAN パネルが表示されま す。
ブネットマスクを手動で入力します。
オプションを選した場合は、中央のボタンを押し、次を行います。
a. スロット 1 の IP を使用して自動的に分するかどうかを尋ねる、次のメッセジが表示さ
れます。
IPs will auto-increment by slot number.
中央のボタンをクリックします。スロット 1 IP を入力するように求める、次のメッ セジが表示されます。
Enter slot 1 (starting) IP
スロット 1 IP を入力し、中央のボタンを押します。 b. サブネットマスクを設定してから中央のボタンを押します。 c. サブネットマスクを設定してから中央のボタンを押します。 d. ネットワ面に、入力した IP アドレスサブネットマスク、および
ウェイ の設定が表示されます。設定に誤りがないことを確認します。設定を修正するに
は、適切なボタンを押してから、中央のボタンを押します。 e. 入力した設定が正確であることを確認したら、手順 10 に進みます。
IPMI LAN パネルが表示されます。
14. IPMI LAN パネルから、またはを選して、IPMI LAN を有または無にします。中央のボタ
ンを押して行します。
15. iDRAC 設定 パネルに、次のメッセジが表示されます。
Apply settings to installed servers?
取り付けられたサにすべての iDRAC ネットワク設定を適用するには、チェックアイコンを選してから中央のボタンを 押します。適用しない場合は、「X」アイコンを選して中央のボタンを押します。
16. 次の iDRAC 設定 パネルに、以下のメッセジが表示されます。
Auto-Apply settings to newly-inserted servers?
新しく取り付けられたサにすべての iDRAC ネットワク設定を適用するには、チェックアイコンを選して中央ボタンを 押します。新しいサがシャシに入されると、以前に設定したネットワク設定ポリシを使用してサを自動的に 展開するかどうかを LCD が尋ねます。新しく取り付けられたサ iDRAC ネットワク設定を適用しない場合は、「X」アイ コンを選して中央のボタンを押します。新しいサをシャシに入しても、iDRAC ネットワク設定は設定されません。
17. iDRAC 設定 パネルに、次のメッセジが表示されます。
Apply All Enclosure Settings?
すべてのエンクロジャ設定を適用するには、チェックアイコンを選してから中央のボタンを押します。適用しない場合は、 「X」アイコンを選して中央のボタンを押します。
18. 30 秒待機パネルの後、IP パネルで入力した IP アドレスを確認し、アドレスが正しいことをチェックします。設定を修正
するには、左矢印アイコンを押してから中央のキを押して設定面にります。IP アドレスの修正後、中央のボタンを押し ます。
入力した設定が正確であることを確認したら、中央のボタンを押し、再度中央のボタンを押します。メインメニュパネルが 表示されます。
これで CMC iDRAC は、ネットワクでも利用できるようになりました。ウェブインタフェス、シリアルコンソル、 TelnetSSH などの CLI を使用して、割りてられた IP アドレスの CMC にアクセスできます。
32 CMC のインストルと設定
CMC にアクセスするためのインタフェスおよびプ
ロトコル
CMC ネットワークの設定後、さまざまなインタフェスを使って CMC にリモートアクセスすることができます。次の表は、リモトで CMC にアクセスするために使用できるインタフェスを示しています。
メモ: Telnet は他のインタフェスほどセキュアではないため、デフォルトでは無です。Telnet は、ウェブ、ssh またはリ
RACADM を使用して有化します。
メモ:のインタフェスを同時に使用すると、予期しない結果が生じることがあります。
10. CMC インタフェ
インタフェ
ウェブインタフェ グラフィカルユインタフェスを使って CMC へのリモトアクセスを提供します。
ウェブインタフェスは CMC のファムウェア内蔵で、管理ステションにある対応ウェ ブブラウザから NIC インタフェスを介してアクセスします。
対応するウェブブラウザのリストは、デルサポトサイト dell.com/support/manuals ある『Dell システムソフトウェアサポトマトリックス』で「対応ブラウザ」の項を照して ください。
リモ RACADM コマンドラインイ ンタフェ
シャ LCD パネル 前面パネルの LCD を使用して、次の操作を行うことができます。
Telnet ネットワ由で CMC へのコマンドラインアクセスを提供します。CMC コマンドラ
SSH SSH を使用して RACADM コマンドを行します。 高度なセキュリティを現するため
WSMan WSMan Services は、一多のシステム管理タスクを行するため、Web Services for
このコマンドラインユティリティを使用して、CMC とそのコンポネントを管理しま す。リモトまたはファムウェア RACADM を使用できます。
リモ RACADM は、管理ステションで行されるクライアントユティリティで す。これは、管理下システムで RACADM コマンドを使用するために域外ネットワ クインタフェスを使用し、HTTP チャネルも使用します。–r オプションは、ネット ワクで RACADM コマンドを行します。
ファムウェア RACADM には、SSH または telnet を使用して CMC にログインするこ とでアクセスできます。CMC IP、ユ名、またはパスワドを指定しなくても、フ ァムウェア RACADM コマンドを行できます。RACADM プロンプトが開いたら、
racadm プレフィックスなしで直接コマンドを行できます。
アラトと CMC IP の表示
DHCP の設定
CMC IP の設定
アクティブ CMC CMC MAC アドレスの表示
CMC IP の末尾に付加された CMC VLAN ID を表示(VLAN 設定みの場合)
インからは、RACADM コマンドラインインタフェス、およびサのシリアルコンソルまたは IO モジュルへの接に使用される connect コマンドを使用できます。
メモ: Telnet は、セキュアなプロトコルではなく、デフォルトで無になっています。
Telnet は、パスワドのプレンテキストでの送信を含む、すべてのデタを送し ます。機密情報を送する場合は、SSH インタフェスを使用してください。
に暗化されたトランスポト層を使用して、Telnet コンソルと同じ機能を提供します。 デフォルトで SSH ビスは CMC で有になっており、無にすることができます。
ManagementWSMan)プロトコルをベスとしています。LC-Remote Services 機能を使 用するには、WinRM クライアント(Windows)や OpenWSMan クライアント(Linux)な どの WSMan クライアントを使用する必要があります。WSMan インタフェスのスクリ プトには Power Shell および Python を使用することもできます。
WSMan は、システム管理用に使用される SOAPSimple Object Access Protocol)ベスの プロトコルです。CMC は、Distributed Management Task ForceDMTF)の Common Information ModelCIM)ベスの管理情報の達に WS-Management を使用します。CIM 情報は、管理下システムで更できるセマンティックタイプや情報タイプを定義します。
CMC のインストルと設定 33
インタフェ
CMC WSMan 装は、トランスポトセキュリティにしてポ 443 SSL を使用 し、基本認証をサポトしています。WS-Management で使用できるデタは、DMTF プロ ファイルおよび張プロファイルにマップされている、CMC 計装インタフェスによって 提供されます。
詳細については、次を照してください。
MOF およびプロファイルdelltechcenter.com/page/DCIM.Library
DTMF ウェブサイト — dmtf.org/standards/profiles/
WSMan リリスノトファイル。
www.wbemsolutions.com/ws_management.html
DMTF WSManagement www.dmtf.org/standards/wbem/wsman
ウェブサビスインタフェスは、Windows WinRM Powershell CLIWSMANCLI などの オプンソスユティリティ、Microsoft .NET などのアプリケションプログラミング環 境といったクライアントインフラストラクチャを活用することで、使用できます。
Microsoft WinRM を使用してクライアント接を行うには、最低バジョン 2.0 が必要で す。詳細については、Microsoft の記事 <support.microsoft.com/kb/968929> 照し てください。
メモ: CMC ユ名およびパスワドのデフォルト値は、それぞれ root および calvin です。

その他のシステム管理ツルを使用した CMC の起動

CMC は、Dell Server Administrator または Dell OpenManage Essentials を使って起動することもできます。
Dell Server Administrator を使って CMC インタフェスにアクセスするには、管理ステションで Server Administrator を起動しま
す。Server Administrator ムペジの左ペインで、システム > メインシステムシャ > リモトアクセスコントロの順に クリックします。詳細については、dell.com/support/manuals にある『Dell Server Administratorズガイド』を照してくだ さい。

CMC ファムウェアのダウンロドとアップデ

CMC ファムウェアをダウンロドするには、「DCMC ファムウェアのダウンロ」を照してください。
CMC ファムウェアをアップデトするには、「DCMC ファムウェアのアップデ」を照してください。

シャシの物理的な場所とシャシ名の設定

ネットワク上のシャシを識別するために、デタセンタでのシャシの物理的な場所とシャシ名(デフォルト名は Dell Rack System)を設定できます。たとえば、シャシ名での SNMP クエリで、設定した名前が返されます。

ウェブインタフェスを使用したシャシの物理的な場所と シャシ名の設定

CMC ウェブインタフェスを使用してシャシの場所およびシャシ名を設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャに移動し、セットアップ をクリックします。
2. 一般シャシ設定 ジで、場所のプロパティとシャシ名を入力します。シャシプロパティの設定の詳細については、『CMC
オンラインヘルプ』を照してください。
メモ: シャシの場所 フィルドはオプションです。デタセンタ、通路、ラック、および ラックスロット フィルドを
使用して、シャシの物理的な場所を示すことを推します。
3. 適用 をクリックします。設定が保存されます。
34 CMC のインストルと設定
RACADM を使用したシャシの物理的な場所とシャシ名の
設定
コマンドラインインタフェスを使用してシャシ名、場所、日付、および時刻を設定するには、setsysinfo コマンドおよび setchassisname コマンドを照してください。詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コ
マンドラインリファレンスガイド』を照してください。

CMC の日付と時刻の設定

日付や時刻を手動で設定できます。またはネットワク時間プロトコル(NTP)サと日付と時刻を同期させることができま す。

CMC ウェブインタフェスを使用した CMC の日付と時刻の 設定

CMC で日付と時刻を設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > セットアップ > 日付 / 時刻 をクリックします。
2. 日時をネットワク時間プロトコル(NTP)サと同期するには、日付 / 時刻 ジで NTP を有にする を選し、最大 3 台の NTP を指定します。日付と時刻を手動で設定するには、NTP を有にする オプションの選を解除して、日付 フィルドと 時刻 フィルドを編集します。
3. ドロップダウンメニュから タイムゾ を選し、適用 をクリックします。

RACADM を使用した CMC の日付と時刻の設定

コマンドラインインタフェスを使用して日付と時刻を設定するには、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で、config コマンドおよび cfgRemoteHosts
タベスプロパティグルプの項を照してください。

シャシ上のコンポネントを識別するための LED の設定

シャシ上のコンポネントを識別できるようにするために、コンポネント(シャシ、サ、物理ディスクドライブ、仮想 ディスク、および I/O モジュル)の LED の点灯を有化することができます。
メモ: これらの設定を更するにはシャシ設定システム管理者 限が必要です。

CMC ウェブインタフェスを使用した LED 点滅の設定

1 つ、複、またはすべてのコンポネント LED を点滅させるには、次の手順を行します。
左ペインで、次のいずれかのペジに移動します。
シャ > トラブルシュティング
シャ > シャシコントロ > トラブルシュティング
シャ > ー概 > トラブルシュティング
メモ: このペジではサのみを選できます。
シャ > I/O モジュ > トラブルシュティング
ストレ > トラブルシュティング > 識別
メモ: エンクロジャごとの物理ディスク、エンクロジャごとの仮想ディスク、外付けストレジコンポネント LED
はこのペジで選できます。
コンポネント LED を点滅させるには、物理ディスクドライブまたは仮想ディスクまたはエンクロジャに対応する すべて選 /解除 オプションを選し、点滅 をクリックします。コンポネント LED の点滅を無にするには、その LED に対応する すべ て選 / 解除 オプションをクリアして、点滅解除 をクリックします。
CMC のインストルと設定 35

RACADM を使用した LED の点滅の設定

シリアル /Telnet/SSH テキストコンソルを開いて CMC に進み、ログインした後、次を入力します。
racadm setled -m <module> [-l <ledState>]。ここで <module> には、設定する LED が存在するモジュルを指定しま す。設定オプションは次のとおりです。
server-n(ここで n 14
switch-1
cmc-active
および <ledState> LED を点滅させるかどうかを指定します。設定オプションは次のとおりです。
0 — 点滅なし(デフォルト)
1 — 点滅
racadm raid <operation> <component FQDD>。ここで の物理ディスクドライブ、仮想ディスクおよびエンクロジャのものです。
動作
値は blink または unblink であり、FQDD はコンポネント

CMC プロパティの設定

ウェブインタフェスまたは RACADM コマンドを使って、電力バジェット、ネットワク設定、ユSNMP および E-ル アラトなどの CMC プロパティを設定できます。

CMC ウェブインタフェスを使用した iDRAC 起動 方法の設定

シャシの一般設定 ジから iDRAC 起動方法を設定するには、次の手順を行します。
1. 左側のペインで、シャ > セットアップ をクリックします。 シャシの一般設定 ジが表示されます。
2. iDRAC 起動方法 プロパティのドロップダウンメニュで、 IP アドレス または DNS を選します。
3. 適用 をクリックします。
メモ: DNS スの起動は、以下の場合のみ、特定の iDRAC に使われます。
シャシ設定が DNS である。
特定の iDRAC DNS 名で設定されていることを CMC 出した。

RACADM を使用した iDRAC 起動方法の設定

RACADM を使用して CMC ファムウェアをアップデトするには、 cfgRacTuneIdracDNSLaunchEnable サブコマンドを使用 します。詳細については、 dell.com/support/manualsChassis Management Controller PowerEdge VRTX RACADM
ンリファレンスガイド
照してください。
コマンドライ

CMC ウェブインタフェスを使用したログインロッ クアウトポリシー属性の設定

メモ: 次のタスクを行うには、シャシ設定管理者 の限が必要です。
ログインセキュリティ により、CMC ウェブインタフェスを使用した CMC ログインの IP 囲属性の設定が可能になります。
CMC ウェブインタフェスを使用して IP 囲属性を設定するには、以下の手順を行します。
1. 左側のペインで シャ へ移動し、ネットワク > ネットワをクリックします。
ネットワク設定ジが表示されます。
2. IPv4 設定セクションで、詳細設定 をクリックします。あるいは、ログインセキュリティジにアクセスするには、左側のペ インで シャ に移動して、セキュリティ > ログイン をクリックします。 ログインセキュリティジが表示されます。
36 CMC のインストルと設定
3. ブロックまたは IP ブロック機能を有にするには、ログインロックアウトポリシセクションで、名による ロックアウト または IP アドレス(IPV4) によるロックアウト を選します。
その他のログインロックアウトポリシー属性を設定するオプションがアクティブになります。
4. アクティブになったフィルドで、ログインロックアウトポリシー属性に必要な値 — ロックアウト失敗回、ロックアウト失 敗時間、および ロックアウトペナルティ時間 を入力します。 詳細については、『CMC オンラインヘルプ』を照してくださ
い。
5. これらの設定を保存するには、適用をクリックします。

RACADM を使用したログインロックアウトポリシー性の設定

RACADM を指定して、以下の機能にログインロックアウトポリシー属性を設定することができます。
ブロック
IP アドレスブロック
許容されるログイン試行回
ロックアウト失敗回が生じる期間
ロックアウトペナルティ時間
ブロック機能を有化するには、以下を使用します。
racadm config -g cfgRacTuning -o cfgRacTuneUserBlkEnable <0|1>
IP ブロック機能を有化するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIPBlkEnable <0|1>
ログイン試行回を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkFailCount
ロックアウト失敗回が生じる必要がある期間を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkFailWindow
ロックアウトペナルティ時間の値を指定するには、以下を使用します。
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneIpBlkPenaltyTime
これらのオブジェクトの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。

冗長 CMC 環境について

アクティブ CMC の機能が停止した場合にそれを引きぐスタンバイ CMC をインストルできます。冗長 CMC は事前にインス トルされている場合がありますが、あとからインストルすることもできます。完全な冗長性または最良のパフォマンスを得る には、CMC ネットワクが適切にケブル配線されていることが重要です。
フェイルオは、次のような場合に行われます。
RACADM cmcchangeover コマンドを行。dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で cmcchangeover コマンドの項を照してください。
アクティブ CMC RACADM racreset コマンドを行。dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』で、racreset コマンドの項を照してください。
ウェブインタフェスからアクティブ CMC をリセット。「電力制御操作の」で明されている 電力制御操作Reset CMC オプションを照してください。
アクティブ CMC からネットワクケブルを外した場合。
シャシからアクティブ CMC を取り外した場合。
アクティブ CMC CMC ファムウェアフラッシュアップデトを行った場合
アクティブ CMC が機能していない場合
メモ: CMC フェルオ生すると、すべての iDRAC 接およびすべてのアクティブな CMC セッションがログオ
フされます。セッションからログオフしたユは、新しいアクティブ CMC に再接する必要があります。
CMC のインストルと設定 37

スタンバイ CMC について

スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同一で、そのミラとして維持されています。アクティブ CMC とスタンバイ CMC には共 に同じファムウェアリビジョンがインストルされている必要があります。ファムウェアリビジョンが異なる場合、「冗長性劣 化」として報告されます。
スタンバイ CMC はアクティブ CMC と同じ設定とプロパティを引きぎます。方の CMC のファムウェアリビジョンは同じ である必要がありますが、スタンバイ CMC に設定を全く同じにする必要はありません。
メモ: CMC の取り付けについては、『VRTXズマニュアル』を照してください。スタンバイ CMC への CMC ファ
ウェアのインストル手順については、「ファムウェアのアップデ」を照してください。

CMC フェイルセフモ

PowerEdge VRTX エンクロジャは、サ I/O モジュルを機能停止から保護するためにフェイルセフモドを有化しま す。フェイルセフモドは、CMC がシャシを制御していないときに有になります。CMC フェイルオ期間、または
CMC 管理機能喪失中は、次の態になります。
新しく取り付けたサに電源投入できない。
存のサにリモトでアクセスできない。
CMC の管理が復するまで、電力消費制限のためにサのパフォマンスが低下する。
CMC 管理の喪失につながる況のいくつかを以下に示します。
CMC の取り外しシャシの管理は、CMC の交換またはスタンバイ CMC へのフェイルオ後に再開されます。
CMC ネットワクケブルの取り外しまたはネットワク接の損失シャシの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオ 後に再開されます。ネットワクフェイルオは冗長 CMC ドでのみ有になります。
CMC のリセット — CMC が再起動したあと、またはシャシがフェイルオしてスタンバイ CMC に引きがれたあとに、
シャシ管理が再開します。
CMC フェイルオコマンドのシャシの管理はスタンバイ CMC へのフェイルオ後に再開されます。
CMC ファムウェアのアップデ — CMC が再起動したあと、またはシャシがフェイルオしてスタンバイ CMC に引
がれたあとに、シャシ管理が再開します。フェイルオイベントが 1 つだけになるように、先にスタンバイ CMC を アップデトすることをおめします。
CMC エラー検出と修正 — CMC のリセット後、またはシャシがフェイルオしてスタンバイ CMC に引きがれたあと に、シャシ管理が再開します。
メモ: エンクロジャは、一、または冗長 CMC で構成することができます。冗長 CMC 構成では、プライマリ CMC がエン
クロジャまたは管理ネットワクとの通信を失うと、スタンバイ CMC がシャシ管理をそれを引きぎます。

アクティブ CMC の選プロセス

2 つの CMC スロットには違いはありません。つまり、スロットは優先順位を示しているわけではなく、最初に取り付けた、また は起動した CMC がアクティブ CMC の役割を担います。CMC 2 つ取り付けられている態で AC 電源を入れると、CMC シャ シスロット 1 に取り付けられている CMC が通常アクティブ CMC の役割を担います。アクティブ CMC LED で示されます。
に電源が入っているシャシに 2 台の CMC 入する場合、自動アクティブまたはスタンバイネゴシエションに最大 2 分間 かかることがあります。通常のシャシの動作は、ネゴシエション完了時に再開されます。

冗長 CMC の正常性態の取得

ウェブインタフェスでスタンバイ CMC の正常性態を表示できます。ウェブインタフェスでの CMC の正常性態へのアク セスについての詳細は、「シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視」を照してください。

前面パネルの設定

次を設定することができます。
電源ボタン
LCD
DVD ドライブ
38 CMC のインストルと設定

電源ボタンの設定

シャシの電源ボタンを設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. フロントパネル設定 ジの 電源ボタン設定 セクションで、シャシ電源ボタンの無オプションを選してから 適用
クリックします。 シャシ電源ボタンが無になります。

LCD の設定

1. 左ペインで、シャ要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. 設定 ジの LCD 設定 セクションで、次を行します。
コントロルパネル LCD のロック オプションを選して、LCD インタフェスを使用して行できる設定をすべて無
します。
LCD 言語 ドロップダウンメニュから、必要な言語を選します。
LCD の向き ドロップダウンメニュから必要なモド(タワ または ラックモ)を選します。
メモ: LCD ウィザードを使用してシャシを設定するときに、新しく入されたサに設定を自動適用 オプションを選
した場合、Basic ライセンスでは 新しく入されたサに設定を自動適用 機能を無にすることはできません。機
能を有にしない場合は、LCD に表示されるメッセジを無視するか(自動的に消えます)、LCD の 許可しない ボタンを 押してから、中央のボタンを押します。
3. 適用 をクリックします。

KVM を使用したサへのアクセス

KVM にマップし、KVM インタフェスを介したサリモトコンソルへのアクセスを有化するには、CMC ウェ ブインタフェス、RACADM、または LCD インタフェスを使用できます。
CMC ウェブインタフェスを使用したサ KVM へのマッピング
KVM コンソルがシャシに接されていることを確認してください。
KVM にサをマップするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. フロントパネル設定 ジの KVM 設定 セクションにある KVM マッピング リストから、KVM にマップする必要のあるスロッ
トを選し、適用 をクリックします。
メモ: KVM では、すべてのサスロットへのマッピングが可能です。フルハイトサ入、またはハフハイトサ
のフルハイトサとの交換は、マッピング動作を更しませんが、KVM が下部スロットにマップされていて、そのス ロットにフルハイトサがある場合は、KVM は上部スロット由でしか使用できません。KVM を上部スロットに再マッ プする必要があります。
LCD を使用した KVM へのサのマッピング
KVM コンソルがシャシに接されていることを確認してください。
LCD を使用した KVM へのサのマッピング — LCD メインメニュ 面から、KVM マッピング に移動し、マップされる必 要のあるサを選し、OK を押します。
DVD ドライブへのサのマッピング
シャ DVD ドライブにサをマップするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > 前面パネル > セットアップ をクリックします。
2. 前面パネル設定 ジの DVD ドライブの設定 セクションで、次を行います。
DVD マップ ドロップダウンメニュから、サのひとつを選します。シャ DVD ドライブアクセスを必要とするを選します。
3. 適用 をクリックします。
CMC のインストルと設定 39
DVD では、すべてのサスロットへのマッピングが可能です。フルハイトサ入、またはハフハイトサのフル ハイトサとの交換は、マッピング動作を更しませんが、DVD が下部スロットにマップされていて、そのスロットにフルハ イトサがある場合は、DVD は上部スロット由でしか使用できません。DVD を上部スロットに再マップする必要がありま す。
40 CMC のインストルと設定
3

CMC へのログイン

CMC には、CMC ロカルユ、Microsoft Active Directory ユ、または LDAP ユとしてログインできます。デフォル トのユ名とパスワドは、それぞれ root および calvin です。シングルサインオンまたはスマトカドを使用してログイ ンすることもできます。
メモ: CMC は、シャシプロファイルからの XML を使用したユ名またはパスワドに、次の特殊文字をサポトしてい
ません。
"、!、#、$、%、^、&、*、(,)、-、_、+、=、?、{,}、+、&、>、|、.、'、[
トピック:
CMC ウェブインタフェスへのアクセス
カルユ、Active Directory ユ、または LDAP ユとしての CMC へのログイン
スマトカドを使用した CMC へのログイン
シングルサインオンを使用した CMC へのログイン
シリアル、Telnet、または SSH コンソルを使用した CMC へのログイン
RACADM を使用した CMC へのアクセス
公開キ認証を使用した CMC へのログイン
の CMC セッション
デフォルトログインパスワドの
デフォルトパスワド警告メッセジの有化または無
使用事例シナリオ

CMC ウェブインタフェスへのアクセス

ウェブインタフェスを使用して CMC にログインする前に、サポトされているウェブブラウザ(Internet Explorer または Firefox) が設定されており、必要な限を持つユアカウントが作成されていることを確認してください。
メモ: Microsoft Internet Explorer を使用しており、プロキシで接して、エラメッセ The XML page cannot be
displayed が表示された場合、行するためにはプロキシを無にする必要があります。
CMC ウェブインタフェスにアクセスするには、次の手順を行します。
1. システムでサポトされるウェブブラウザを開きます。
対応ウェブブラウザの最新情報については、dell.com/support/manuals にある『Dell Systems ソフトウェアサポトマトリック ス』を照してください。
2. アドレス フィルドに次の URL を入力し、<Enter> を押します。
IPv4 アドレスを使用して CMC にアクセスするには:https://<CMC IP address>
デフォルトの HTTPS ト番(ポ 443)が更されている場合は、次のように入力します:https://<CMC IP address>:<port number>
IPv6 アドレスを使用して CMC にアクセスするには:https://[<CMC IP address>]
デフォルトの HTTPS ポト番号(ポト 443)が更された場合、https://[<CMC IP address>]:<port number> を 入力します。ここで、<CMC IP address> は CMC の IP アドレスであり、<port number> は HTTPS ポト番です。
CMC の ログイン ジが表示されます。
メモ: IPv6 の使用中は、CMC の IP アドレスを角かっこ([ ])でむ必要があります。
CMC へのログイン 41

カルユActive Directory 、また は LDAP としての CMC へのログイン

CMC にログインするには、CMC へのログイン 権限を持つ CMC アカウントが必要です。デフォルトの CMC 名は root、パ スワドは calvin です。ルトアカウントは、CMC と共に出荷されるデフォルトの管理者アカウントです。
メモ:
セキュリティ化のために、初期設定時に、ルトアカウントのデフォルトパスワドを更することをく推します。
証明書証が有になっているときは、システムの FQDN を指定する必要があります。証明書証が有で、ドメインコ ントロラに IP アドレスが指定されていると、ログインに失敗します。
CMC では、ßåéü などの ASCII 文字、および主に英語以外の言語で使用されるその他の文字がサポトされていません。
カルユActive Directory 、または LDAP としてログインするには、次の手順を行します。
1. フィルドにユ名を入力します。
CMC : <>
Active Directory 名:<ドメイン>\<><ドメイン>/<> または <>@<ドメイン>
LDAP : <>
メモ: このフィルドでは大文字と小文字が別されます。
2. パスワ フィルドにユパスワドを入力します。
メモ: Active Directory ユの場合、ユ名 フィルドでは大文字と小文字が別されます。
3. ドメイン フィルドのドロップダウンメニュから、必要なドメインを選します。
4. オプションとしてセッションタイムアウトを選します。これは、自動的にログアウトするまで操作を行わずにログインした
ままにできる時間を指します。デフォルト値は、ウェブサビスアイドルタイムアウト です。
5. OK をクリックします。 必要なユー権限で CMC にログインしました。
1 台のワクステション上で複のブラウザウィンドウを開き、異なるユ名を利用してウェブインタフェスにログイン
することはできません。
メモ: LDAP 認証が有効で、ロカルの資格情報を使用して CMC にログインしようとすると、その資格情報は最初に LDAP
でチェックされてから、CMC でチェックされます。

スマトカドを使用した CMC へのログイン

この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。スマトカドを使用して CMC にログインできます。スマトカ ドでは、次の 2 層構造のセキュリティを現する 2 要素認証(TFA)が提供されます。
物理的なスマトカドデバイス。
パスワドや PIN などの秘密コド。
は、スマトカドと PIN を使用して自身の資格情報を証する必要があります。
メモ: スマトカドログインでは、IP アドレスを使用して CMC にログインすることはできません。Kerberos は、完全修飾
ドメイン名(FQDN)を基にユの資格情報を証します。
スマトカドを使用して Active Directory としてログインする前に、次を行する必要があります。
できる認証局(CA)証明書(CA 署名付き Active Directory 証明書)を CMC にアップロドします。
DNS を設定します。
Active Directory ログインを有にします。
スマトカドログインを有にします。
スマトカドを使用して CMC Active Directory としてログインするには、次の手順を行します。
1. 次のリンクを使用して CMC にログインします。 https://<cmcname.domain-name>
スマトカドの入を求める CMC ログイン ジが表示されます。
42 CMC へのログイン
メモ: デフォルトの HTTPS ポト番(ポト 80)を更した場合は、<cmcname.domain-name>:<port number> を
使って CMC ウェブペジにアクセスします。ここで、cmcname CMC CMC ホスト名、 名、
port number
2. スマトカドを入し、ログイン をクリックします。 PIN ダイアログボックスが表示されます。
3. PIN を入力し、送信 をクリックします。
メモ: このスマトカドユが Active Directory 内に存在する場合、Active Directory パスワドは必要ありません。
存在しない場合は、適切なユ名とパスワドを使用してログインする必要があります。
Active Directory の資格情報で CMC にログインされます。
HTTPS のポト番をそれぞれ表します。
domain-name
はドメイン

シングルサインオンを使用した CMC へのログイン

シングルサインオン(SSO)が有になっている場合は、ユ名やパスワドなどのドメインユ認証資格情報を入力しな いで CMC にログインできます。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
メモ: IP アドレスを使って SSO にログインすることはできません。Kerberos は、完全修飾ドメイン名(FQDN)に対してユ
の資格情報を証します。
SSO を使用して CMC にログインする前に、次の点を確認してください。
Active Directory アカウントを使用して、システムにログインしている。
Active Directory の設定時に、シングルサインオンオプションを有にしている。
SSO を使用して CMC にログインするには、次の手順を行します。
1. ネットワクアカウントを使ってクライアントシステムにログインします。
2. https://<cmcname.domain-name> を使用して CMC ウェブインタフェスにアクセスします。 例えば、cmc-6G2WXF1.cmcad.lab, です。ここで、cmc-6G2WXF1 cmc 名、cmcad.lab はドメイン名です。
メモ: デフォルトの HTTPS ポト番号(ポ 80)を更した場合は、<cmcname.domain-name>:<port number>
使用して CMC ウェブインタフェスにアクセスします。ここで、 ドメイン名、port number HTTPS のポト番をそれぞれ表します。
cmcname
CMC CMC ホスト名、domain-name
CMC は、有 Active Directory アカウントを使ってログインしたときにブラウザによってキャッシュされた Kerberos 資格情 報でユをログインします。ログインに失敗すると、ブラウザは通常の CMC ログインペジにリダイレクトされます。
メモ: Active Directory ドメインにログインしておらず、Internet Explorer 以外のブラウザを使用している場合、ログイン
に失敗し、ブラウザには空白ペジのみが表示されます。

シリアル、Telnet、または SSH コンソルを使用し た CMC へのログイン

シリアル、Telnet、または SSH を介して CMC にログインできます。
管理ステションのタミナルエミュレタソフトウェアおよび管理下ノ BIOS を設定した後、次のタスクを行して CMC に ログインします。
1. 管理ステションのタミナルエミュレションソフトウェアを使って、CMC に接します。
2. CMC 名とパスワドを入力して、<Enter> を押します。 これで CMC にログインされました。

RACADM を使用した CMC へのアクセス

RACADM は、テキストベスのインタフェスを通して CMC の設定と管理を行えるコマンド群を提供します。RACADM には、 Telnet/SSH またはシリアル接の使用、KVM 上での Dell CMC コンソルの使用、あるいは管理ステションにインストルされ RACADM コマンドラインインタフェスのリモト使用によってアクセスできます。
RACADM インタフェスは、次のように分類されます。
リモ RACADM — -r オプションと CMC DNS 名または IP アドレスを使って、管理ステション上で RACADM コマンドを
行できます。
CMC へのログイン 43
メモ: リモト RACADM は、『Dell Systems Management Tools and Documentation DVD』に含まれており、管理ステ
ョンにインストルされます。
ファムウェア RACADM - TelnetSSH、またはシリアル接を使って CMC にログインすることを可能にします。ファムウ ェア RACADM では、CMC ファムウェアの一部である RACADM 装を行できます。
リモ RACADM コマンドをスクリプトで使用して、複 CMC を設定できます。CMC ではサポトされていないため、これら のスクリプトを CMC ウェブインタフェス上で直接行することはできません。
RACADM の詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』照してください。
CMC を設定する方法については、 「RACADM を使用した複の CMC の設定」を照してください。

公開キ認証を使用した CMC へのログイン

パスワドを入力せずに SSH 由で CMC にログインできます。また、1 つの RACADM コマンドをコマンドライン引として SSH アプリケションに送信できます。コマンドの完了後にセッションが終了するため、コマンドラインオプションはリモ
RACADM と同に動作します。
SSH 由で CMC にログインする前に、公開キがアップロドされていることを確認します。この機能を使用するには、Enterprise
ライセンスが必要です。
たとえば、次のとおりです。
ログインssh service@<domain> または ssh service@<IP_address>。ここで、IP アドレスは CMC IP アドレスです。
RACADM コマンドの送信: ssh service@<domain> racadm getversion および ssh service@<domain> racadm
getsel
ビスアカウントを使用してログインする際、公開キまたは秘密キのペアを作成するときにパスフレズを設定した場合に は、そのパスフレズの再入力を求められる可能性があります。パスフレズがキと共に使用される場合は、Windows および Linux 行しているクライアントシステムによって、その方法を自動化するメソッドが提供されます。Windows 行するクラ イアントシステムでは、Pageant アプリケションを使用できます。このアプリケションはバックグラウンドで行され、パスフズの入力操作は透過的に行われます。Linux 行するクライアントシステムでは、ssh ジェントを使用できます。これら のいずれかのアプリケションをセットアップおよび使用するには、それらの製品マニュアルを照してください。

CMC セッション

各種のインタフェスを使用することで可能な複 CMC セッションのリストが、ここに表示されます。
11. CMC セッション
インタフェ セッション
CMC ウェブインタフェ 4
RACADM 4
Telnet 4
SSH 4

デフォルトログインパスワドの

デフォルトパスワドの更を求める警告メッセジは、以下の場合に表示されます。
設定 限で CMC にログインする。
デフォルトパスワド警告機能が有になっている。
現在有なアカウントのデフォルトユ名およびパスワドが、それぞれ root および calvin である。
Active Directory または LDAP でログインしても同じ警告メッセジが表示されます。ロカルアカウントが資格情報として root および calvin を持っているかどうかを判別するときに Active Directory および LDAP アカウントは考慮されません。警告メッセ
ジは、SSHTelnet、リモ RACADM、またはウェブインタフェスを使用して CMC にログインするときにも表示されます。 リモ RACADM の場合、警告メッセジは各コマンドで表示されます。
資格情報を更するには、設定 限が必要です。
44 CMC へのログイン
メモ: CMC ログイン ペジで 今後この警告を表示しない オプションが選されている場合、CMC ログメッセジが生成され
ます。

ウェブインタフェスを使用したデフォルトログインパスワ ドの

CMC ウェブインタフェスにログインするときに、デフォルトパスワド警告ジが表示された場合、パスワドを更できま す。これを行うには、次の手順を行します。
1. デフォルトパスワドのオプションを選します。
2. 新しいパスワフィルドに、新しいパスワドを入力します。 パスワドの最大文字 20 文字です。文字はマスクされます。次の文字がサポトされています。
09
AZ
az
特殊文字:+&?>-、}|.!(',_["@#、)*;$、]/§%=<:{I\
3. パスワドの確認 フィルドに、もう一度パスワドを入力します。
4. をクリックします。新しいパスワドが設定され、CMC にログインされます。
メモ: 続行 は、新しいパスワド フィルドと パスワドの確認 フィルドに入力されたパスワドが一致した場合にの
み有化されます。
この他のフィルドについての詳細は、
オンラインヘルプ
照してください。

RACADM を使用したデフォルトログインパスワドの

パスワドを更するには、次の RACADM コマンドを行します。
racadm config –g cfgUserAdmin –o cfgUserAdminPassword –i <index> <newpassword>
ここで <index> は 1 から 16 の値(ユアカウントを示す)、および <newpassword> は新しいユ定義のパスワドです。
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ ンリファレンスガイド』を照してください。

デフォルトパスワド警告メッセジの有化また は無

デフォルトパスワド警告メッセジの表示を有または無にすることができます。これを行うには、設定 限が必 要です。

ウェブインタフェスを使用したデフォルトパスワド警告 メッセジの有化または無

iDRAC にログインした後にデフォルトパスワド警告メッセジを有または無にするには、次の手順を行します。
1. シャシコントロラ > ユ認証 > ロカルユに進みます。 ジが表示されます。
2. デフォルトパスワド警告 セクションで、を選し、次に 適用 をクリックして、CMC へのログイン時における デフォル
トパスワド警告ジの表示を有にします。これを行わない場合は、 を選します。 または、この機能が有になっていて、今後のログイン操作で警告メッセジを表示したくない場合は、デフォルトパスワ
警告ジで、今後この警告を表示しない オプションを選し、適用 をクリックします。
CMC へのログイン 45
RACADM を使用したデフォルトログインパスワドの
のための警告メッセジの有化または無
RACADM を使用してデフォルトログインパスワドの更のための警告メッセジを有化するには、racadm config -g cfgRacTuning -o cfgRacTuneDefCredentialWarningEnable<0> or <1>オブジェクトを使用します。詳細については、
dell.com/support/manuals にある、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM
ガイド
』を照してください。
コマンドラインレファレンス

使用事例シナリオ

本項では、Dell PowerEdge VRTX の Chassis Management Controller バジョン 2.2 を使って行できる典型的な使用事例とタスクに ついて明します。

ウェブインタフェスを使った外付け共有 PERC 8 ド高 可用性から非高可用性モドへの

Dell PowerEdge VRTX シャシには、HA ドで PCI スロット 5 および PCI スロット 6 2 つの共有 PERC 8 ドが必要です。
クフロ
1. シャシの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 ドから MD 12x0 エンクロジャに接されているすべての SAS ブル を外します。
2. シャシに電源投入します。
3. CMC ウェブインタフェスへログインし、ストレコントロトラブルシュティング の順に移動し、スロット 5
の外付け共有 PERC 8 ドのドロップダウンメニュからフォルトトレランス を無にし、適用をクリックしてからスロッ 6 を無にするを選し、適用をクリックします。
4. 方の PERC をリセットしてから非 HA モドに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
5. シャシの電源を切り、非 HA モドでエンクロジャに接します。
6. シャシに電源投入します。
7. 外付け共有 PERC 8 カドが高可用性モドでない場合、ストレトラブルシュティングセットアップのトラブルシ
ティング の順に移動して、非 HA ステタスを表示します。

ウェブインタフェスを使った外付け共有 PERC 8 ド非 高可用性から高可用性モドへの

Dell PowerEdge VRTX シャシには、PCI スロット 5 および PCI スロット 6 2 つの共有 PERC 8 ドが必要です。
クフロ
1. シャシの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 ドから MD 12x0 エンクロジャに接されているすべての SAS ブル を外します。
2. シャシに電源投入します。
3. CMC ウェブインタフェスへログインし、ストレコントロトラブルシュティング の順に移動し、スロット 5
の外付け共有 PERC 8 ドのドロップダウンメニュからフォルトトレランス を有にし、適用をクリックしてからスロッ 6 を無にするを選し、適用をクリックします。
4. 方の PERC をリセットしてから HA モドに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
5. シャシの電源を切り、HA モドでエンクロジャに接します。
6. シャシに電源投入します。
7. 外付け共有 PERC 8 カドが高可用性モドの場合、ストレトラブルシュティングセットアップのトラブルシュ ィング の順に移動して、HA ステタスを表示します。
46 CMC へのログイン
RACADM を使った外付け共有 PERC 8 ド高可用性から
非高可用性モドへの
Dell PowerEdge VRTX シャシには、PCI スロット 5 および PCI スロット 6 2 つの共有 PERC 8 ドが必要で、HA ドでな ければなりません。
クフロ
1. シャシの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 ドから MD 12x0 エンクロジャに接されているすべての SAS ブル を外します。
2. シャシに電源投入します。
3. の電源が切れた態で、CMC RECADM にログインし、次のコマンドを行します。
racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.5-1 –p HighAvailabilityMode None
4. コマンド racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.6-1 –p HighAvailabilityMode None を、外付け共 有 PERC 8 カドで行します。
5. 方の PERC をリセットしてから HA モドに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
6. シャシの電源を切り、非 HA モドでエンクロジャに接します。
7. シャシに電源投入します。
8. 外付け共有 PERC 8 カドが高可用性モドでない場合、次のコマンドを使ってステタスを表示します。
racadm raid get controllers -o -p HighAvailabilityMode

RACADM を使った外付け共有 PERC 8 ド非高可用性か ら高可用性モドへの

Dell PowerEdge VRTX シャシには、PCI スロット 5 および PCI スロット 6 に共有 PERC 8 ドが必要です。
クフロ
1. シャシの電源を切ります。外付け共有 PERC 8 ドから MD 12x0 エンクロジャに接されているすべての SAS ブル を外します。
2. シャシに電源投入します。
3. の電源が切れた態で、CMC RECADM にログインし、次のコマンドを行します。
racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.5-1 –p HighAvailabilityMode ha
4. コマンド racadm raid set controllers:RAID.ChassisSlot.6-1 –p HighAvailabilityMode ha を、外付け共有 PERC 8 ドで行します。
5. 方の PERC をリセットしてから HA モドに反映されるまでには、2 分かかる場合があります。
6. シャシの電源を切り、HA モドでエンクロジャに接します。
7. シャシに電源投入します。
8. 外付け共有 PERC 8 カドは高可用性モドであれば、次のコマンドを使って HA ステタスを表示できます。
racadm raid get controllers -o -p HighAvailabilityMode
CMC へのログイン 47

ファムウェアのアップデ

以下のファムウェアをアップデトできます。
CMC
シャシインフラストラクチャ
内蔵または外付けエンクロジャの VRTX エキスパンダまたはストレジバックプレンエキスパンダファムウェア
エンクロジャごとの物理ディスク (HDD)
メモ: HDD ファムウェアは、必要な場合のみアップデトすることができます。
次の I/O およびサコンポネントにしてファムウェアをアップデトできます。
I/O モジュ
BIOS
iDRAC
Lifecycle Controller
32 ビット診
オペレティングシステムドライバパック
ネットワクインタフェスコントロ
モジュル上の RAID コントロ
メモ: ファムウェアのアップデトには完了まで分かかる場合があります。
4
トピック:
CMC ファムウェアのダウンロ
現在インストルされているファムウェアのバジョンの表示
CMC ファムウェアのアップデ
シャシインフラストラクチャファムウェアのアップデ
ー iDRAC ファムウェアのアップデ
コンポネントファムウェアのアップデ
ファムウェアインベントリの表示
CMC ウェブインタフェスを使用したシャシインベントリレポトの保存
CMC ウェブインタフェスを使用したネットワク共有の設定
Lifecycle Controller のジョブ操作
コンポネントファムウェアのロルバック
コンポネントファムウェアのアップデ
スケジュルされたサコンポネントファムウェアジョブの削除
CMC ウェブインタフェスを使用したストレジコンポネントのアップデ
CMC を使用した iDRAC ファムウェアのリカバリ

CMC ファムウェアのダウンロ

ファムウェアのアップデトを開始する前に、デルサポトサイト support.dell.com から最新のファムウェアバジョンをダ ウンロドし、ロカルシステムに保存します。
VRTX シャシファムウェアのアップデト中は、次の順序でシャシコンポネントのファムウェアバジョンをアップデ することをおめします。
1. ブレドコンポネントファムウェア
2. CMC ファムウェア
3. シャシインフラストラクチャファムウェア
4. 共有 PERC8 ファムウェア (内蔵および外付け)
5. 部ストレジバックプレンファムウェアおよび外部エンクロジャエキスパンダ
6. HDD ファムウェア (外付けおよび内蔵エンクロジャ)
48 ファムウェアのアップデ
VRTX シャシのアップデト順序の詳細については、サポトサイトで『CMC ファー さい。
ムウェア
2.2 リリースノート』を照してくだ

現在インストルされているファムウェアのバジ ョンの表示

CMC ウェブインタフェスまたは RACADM を使用して、現在インストルされているファムウェアのバジョンを表示できま す。

CMC ウェブインタフェスを使用した現在インストルされ ているファムウェアバジョンの表示

現在インストルされているファムウェアバジョンを表示するには、CMC ウェブインタフェスで次のいずれかのペジに移 動します。
シャ > アップデ
シャ> シャシコントロ > アップデ
シャ > ー概 > コンポネントアップデ
シャ > I/O モジュ > アップデ
シャ > ストレ > ストレジコンポネントアップデ
ファムウェアアップデジに、リストされた各コンポネントにするファムウェアの現行バジョンが表示され、フムウェアを最新バジョンにアップデトすることを可能にします。
シャシに iDRAC がリカバリモドにある前世代のサが存在する場合、または iDRAC のファムウェアが破損していること を CMC 出した場合には、これらの前世代 iDRAC ファムウェアアップデジにリストされます。

RACADM を使用した現在インストルされているファムウ ェアバジョンの表示

RACADM を使用して iDRAC CMC IP 情報、および CMC ビスタグまたは資産タグを表示するには、racadm getsysinfo サブコマンドを行します。その他の RACADM コマンドの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。

CMC ファムウェアのアップデ

ウェブインタフェスまたは RACADM を使用して、CMC ファムウェアをアップデトできます。ファムウェアアップデト は、デフォルトで現在の CMC 設定を保持します。アップデ理中に、CMC の設定を工場出荷時のデフォルト設定にリセット することができます。
メモ: CMC 上でファムウェアをアップデトするには、シャシ設定システム管理者限が必要です。
システムコンポネントファムウェアのアップデトにウェブユインタフェスのセッションを利用する場合、ファイル 送時間を許容できるように アイドルタイムアウト(06010800 を高めに設定する必要があります。ファムウェアのファイ ル送は、場合によっては最大 30 分かかることがあります。アイドルタイムアウト値を設定するには、「ビスの設定」を照し てください。
CMC ファムウェアのアップデト中における、シャの冷却ファンの一部または全部の 100% 速度での回は、通常の動作 です。
シャシに冗長 CMC を取り付けた場合、方の CMC を一度の操作で同時に同じファムウェアバジョンにアップデトするこ とをおめします。ファムウェアのバジョンが異なるときにフェルオ生した場合、不測の結果が生じることがあり ます。
メモ:
• 1600W 電源装置搭載のシャシでは、CMC ファムウェアを 2.0 を除く以前のバジョンにアップデトすることはでき
ません。
ファムウェアのアップデ 49
• CMC ファムウェアのアップデトまたはロルバックは、ファムウェアバジョン 1.2、1.25、1.31.31、1.351.36
2.02.012.04 またはそれ以降のみでサポトされています。これら以外のバジョンでは、まず最初にこれらのバ
ョンのいずれかにアップデトしてから、必要なバジョンにアップデトします。
ファムウェアが正常にアップロドされた後、アクティブ CMC がリセットされ、一時的に使用不可になります。スタンバイ CMC が存在する場合、スタンバイとアクティブの役割が入れ替わり、スタンバイ CMC がアクティブ CMC になります。アクティブ CMC のみにアップデトが適用される場合、リセット完了後、アクティブ CMC はアップデトされたイメジを行せず、スタンバイ CMC だけがそのイメジを持つことになります。して、アクティブおよびスタンバイ CMC には同一ファムウェアバジョン を維持することをくおめします。
スタンバイ CMC がアップデトされたら、新しくアップデトした CMC がアクティブ CMC になり、以前のバジョンのファ ムウェアを持つ CMC がスタンバイ CMC になるように、CMC の役割を交代させます。役割の交代については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』の cmcchangeover コマンドの項を 照してください。このコマンドの行は、2 番目の CMC のファムウェアをアップデトする前に、アップデトが正常に完了 し、新しいファムウェアが正しく機能していることを確認するために役立ちます。方の CMC をアップデトしたら、
cmcchangeover コマンドを使用して CMC をそれぞれ元の役割にすことができます。CMC ファムウェアバジョン 2.x は、 cmcchangeover コマンドを行することなく、プライマリ CMC と冗長 CMC 方をアップデトします。
リセット中に他のユが切されないように、CMC にログインできる認定ユに通知し、セッション ジでアクティブ なセッションをチェックしてください。セッション ジを開くには、左ペインから シャ を選し、ネットワをク リックしてから、セッション をクリックします。
CMC 間でファイル送を行う場合、転送中にファイル送アイコンが回します。アイコンが動かない場合は、アニメションを 許可するようにブラウザが設定されていることを確認します。ブラウザでのアニメションの許可については、「Internet Explorer
でのアニメションの再生」を照してください。

署名 CMC ファムウェアイメ

VRTX CMC 2.0 以降では、ファムウェアに署名が含まれています。CMC ファムウェアは、アップロドされたファムウェア の信ぴょう性を確にするため、その署名を証します。ファムウェアアップデトプロセスは、ファムウェアイメジがサ ビスプロバイダからの有なイメジで、かつ改ざんされていないことを CMC が証明した場合にのみ、正常に行われます。ファ ムウェアのアップデトプロセスは、アップロドされたファムウェアイメジの署名を CMC 証できない場合は停止され ます。その後、警告イベントがログに記され、該するエラメッセジが表示されます。
署名証は、VRTX ファムウェアバジョン 1.2、またはそれ以降で行可能です。1.2 より前の VRTX ジョンへのファムウ ェアダウングレドには、まず最初にファムウェアを 2.0 より前の 1.2 以降の VRTX CMC ジョンにアップデトします。この アップデトの行後、以前の署名されていない VRTX ジョンへのファムウェアダウングレドを行することができます。

CMC およびメインファムウェアのアップデ

CMC とメインボドファムウェアの方が更新されるまで、外付け共有 PERC 8 ドの共有機能は使用できません。
メモ:
• MD 12x0 のケブル接続図を表示するには、dell.com/support/manuals
RVTX のアップグレードユーザーズガイド』 トローラ (PERC) 8 カードユーザーズガイド』
外部共有ストレジアダプタの場合、外付け共有 PERC 8 ドをサポトするには、CMC v2.20 以降およびメインボ v2.21 以降を更新する必要があります。
外付け共有アダプタがついた 2.2 より前の CM ファムウェアはダウングレドできません。
CMC とメインボドファムウェア をアップデトするには、次の手順を行します。
1. CMC ファムウェアのアップデト。
2. メインボドファムウェアをアップデトします。
3. シャシの電源をオフにし、PCIe スロット 5 およびスロット 6 に共有ストレジアダプタをインストルします。
4. シャシの電源をオンにします。
5. シャシの電源をオンにしたら、外付け共有ストレジアダプタを更新します。
または
Dell PowerEdge VRTX システムのための Dell PowerEdge RAID コン
照してください。
『共有ストレージ拡張するための PoweEdge
メモ: デフォルトでは、外付け共有 PERC 8 ドは非フォルトトレラントモドです。正しく配線された後に、フォルト
トレラントモドに更する必要があります。詳細については、「
グレード
50 ファムウェアのアップデ
」を照してください。
共有ストレージ拡張するための PoweEdge RVTX のアップ
イベントで、CMC または MPC/メインボドファムウェアまたは CMC および MPC ファムウェアバジョンをロルバックす るには、次のタスクを行します。
CMC とメインボドファムウェアをロルバックするには、次の手順を行します。
1. シャシの電源をオフにします。
2. PCI スロットからすべての外付けストレジアダプタを取り外します。
3. シャシの電源を入れます。
4. CMC および/またはメインボドファムウェアをロルバックします。
外部共有ストレジアダプタが出された場合、CMC をダウングレドすることはできません。
プロセスに適切にわない場合、システム動作がランダムになり、システムの一部が不安定になる恐れがあります。CMC がログ を記するのは、IOV または RAID コントロラメッセジのみです。CMC のジョンに表示されるのは、PERC 1 および PERC 2 用の共有ストレ VA マッピングのみです。すべての外付け共有ストレ VA マッピングは、ジョンの CMC には存在 しません。外付け共有 PERC 8 ドが、ロルバック後に入された場合、CMC はそれを非共有アダプタとして扱います。 これ は、HOST PERC ドライバが外付け共有 PERC 8 ドをサポトしていない場合に生します。

ウェブインタフェスを使用した CMC ファムウェアのア ップデ

メモ:
• CMC ファムウェアをアップデトする前に、シャシをオンになっていても、シャのサはすべてオフになっ ていることを確認してください。
外付け共有アダプタで 2.1 以前の CMC ファムウェアにダウングレドする操作はブロックされています。
CMC ウェブインタフェスを使用して CMC ファムウェアをアップデトするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、次のいずれかのペジに移動します。
シャ > アップデ
シャシの > シャシコントロ> アップデ
2. ファムウェアアップデジの CMC ファムウェア セクションで、アップデトする CMC(スタンバイ CMC が存在す
る場合は複になります)のゲットのアップデ列で必要なコンポネントを選します。その後、CMC アップデ を適用 をクリックします。
3. ファムウェアイメジ フィルドで 照 (Internet Explorer または Firefox)または ファイルの選択(Google Chrome)をクリ
ックしてファイルの場所を照します。CMC ファムウェアイメジファイルのデフォルト名は vrtx_cmc.bin です。
4. ファムウェアアップデトの開始 をクリックします。ファムウェアアップデトの進行 セクションにはファムウェ
アアップデトの態情報が表示されます。イメジファイルがアップロドされている間は、このペジに態インジケタ が表示されます。ファイルの送時間は接速度によって異なります。部アップデ理が開始されると、ペジが自動的 に更新され、ファムウェアアップデトタイマが表示されます。
5. スタンバイ CMC の場合、アップデトの完了時に アップデ フィルドが 完了 を表示します。アクティブ CMC の場
合、ファムウェアアップデトプロセスの最終段階でブラウザセッションおよび CMC との接が一時的に失われますが、こ れはアクティブ CMC がネットワクに接されていないためです。アクティブ CMC が再起動されたら、分待ってからログ インする必要があります。CMC のリセット後、新しいファムウェアが ファムウェアアップデジに表示されます。
メモ: ファムウェアのアップデト後、ウェブブラウザキャッシュからファイルを削除してください。ブラウザキャッシ
ュをクリアする手順については、ウェブブラウザのオンラインヘルプを照してください。
補足的指示:
ファイル送中は、更新 アイコンをクリックしたり、別のペジに移動しないでください。
プロセスをキャンセルするには、ファイル送とアップデトのキャンセル オプションを選します。このオプションは、フ
ァイル送中にのみ使用できます。
アップデ フィルドにファムウェアのアップデ態が表示されます。
メモ: CMC のアップデトプロセスには分かかる場合があります。

RACADM を使用した CMC ファムウェアのアップデ

RACADM を使用して CMC ファムウェアをアップデトするには、fwupdate サブコマンドを使用します。RACADM コマンドの 詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コントロラコマンドラインリファレンスガイド』 を照してください。
ファムウェアのアップデ 51
メモ: 1 つのリモト racadm セッションにしてのみ 1 回だけ、ファムウェアのアップデトコマンドを行します。

シャシインフラストラクチャファムウェアのア ップデ

シャシインフラストラクチャアップデト操作は、メイン基板および PCIe サブシステム管理ファムウェアなどのコンポネン トをアップデトします。
メモ: シャシインフラストラクチャファムウェアをアップデトする場合は、シャシの電源がオンで、サの電源が
オフになっていることを確認してください。
メモ: メインボドが以降のバジョンにアップグレドされるときは、シャシとシャシ管理コントロラが再起動される
場合があります。

CMC ウェブインタフェスを使用したシャシインフラスト ラクチャファムウェアのアップデ

1. 次のいずれかのペジに移動します。
シャ > アップデ
シャ > シャシコントロ > アップデ
2. ファムウェアアップデジの シャシインフラストラクチャファムウェア セクションにあるゲットのアップデ
列でオプションを選し、シャシインフラストラクチャファムウェアの適用 をクリックします。
3. ファムウェアアップデジで をクリックし、適切なシャシインフラストラクチャファムウェアを選します。
4. ファムウェアアップデトを開始する をクリックし、はい をクリックします。
ファムウェアアップデトの進行 セクションに、ファムウェアアップデトの態情報が表示されます。態インジタは、イメジファイルのアップロド中表示されます。ファイルの送時間は接速度によって異なります。部アップ デ理が始まると、ペジが自動的に更新され、ファムウェアアップデトタイマが表示されます。
追加手順:
ファイル送中は 更新 アイコンをクリックしたり、別のペジに移動しないでください。
アップデ フィルドにはファムウェアのアップデ態が表示されます。
アップデトが完了すると、メイン基板がリセットされて新しいファムウェアが ファムウェアアップデジに表示され るため、メイン基板との接が一時的に失われます。

RACADM を使用したシャシインフラストラクチャファ ウェアのアップデ

RACADM を使用してシャシインフラストラクチャをアップデトするには、fwupdate サブコマンドを使用します。RACADM マンドの使用方法の詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンス ガイド』を照してください。

iDRAC ファムウェアのアップデ

iDRAC のファムウェアは、CMC ウェブインタフェス、または RACADM を使用してアップデトできます。この機能を使用す るには、Enterprise ライセンスが必要です。
iDRAC 搭載のサの場合、iDRAC ファムウェアバジョンは 1.40.40 以降であることが必要です。
ファムウェアアップデト後は、iDRAC(サ上)がリセットされ、一時的に使用不可になります。
メモ: Chassis Management Controller を使用して iDRAC ファムウェアをアップデトするには、シャで SD カ
が使用可能である必要があります。ただし、iDRAC ウェブインタフェスを介して iDRAC ファムウェアをアップデトする 場合は、CMC SD ドは必要ありません。CMC からの iDRAC ウェブインタフェスの起動にする詳細については、 「ー状態ペジからの iDRAC の起動」を照してください。
52 ファムウェアのアップデ

ウェブインタフェスを使用したサ iDRAC ファムウ ェアのアップデ

iDRAC ファムウェアをアップデトするには、次の手順を行します。
1. 次のいずれかのペジに移動します。
シャ > アップデ
ー概 > アップデ > コンポネントアップデ
ファムウェアのアップデジが表示されます。
メモ:
iDRAC ファムウェアは、シャ > ー概 > アップデト を使用してアップデトすることもでき ます。詳細については、「コンポネントファムウェアのアップデ」を照してください。
2. iDRAC7 または iDRAC8 ファムウェアをアップデトするには、それぞれ iDRAC7 ファムウェア または iDRAC8 ファムウ
ェア セクションで、ファムウェアをアップデトするサ アップデリンクをクリックします。コンポネントアップデジが表示されます。行するには、「コンポネントファムウェアのアップ
」を照してください。
3. ファムウェアイメ フィルドに、管理ステションまたは共有ネットワク上のファムウェアのイメジファイルへの
パスを入力するか、をクリックし、ファイルの保存場所にナビゲトします。デフォルトの iDRAC ファムウェアイメ ジ名は firming.imc です。
4. ファムウェアアップデトを開始する をクリックし、はい をクリックします。
ムウェアアップデトの進行セクションに、ファムウェアアップデトの態情報が表示されます。進捗バがアッ
プロドプロセス態を示します。ファイル送時間は、接速度にじて化します。部アップデ理が始まると、 ペジが自動的に更新され、ファムウェアアップデトタイマが表示されます。
メモ: 追加手順:
ファイル送時に、更新 アイコンをクリックしたり、他のペジへ移動しないでください。
アップデトプロセスをキャンセルするには、ファイル送およびアップデトのキャンセル をクリックします。この
オプションは、ファイル送時にのみ、利用可能です。
アップデ フィルドにファムウェアのアップデ態が表示されます。
iDRAC ファムウェアのアップデトには、最大 10 分かかることがあります。

コンポネントファムウェアのアップデ

CMC 1 対多アップデト機能では、複間でサコンポネントファムウェアをアップデトすることができます。コンポネントのアップデトには、ロカルシステム、またはネットワク共有で使用できる Dell Update Package を使用 することが可能です。この操作は、サ上の Lifecycle Controller 機能を活用することによって有化されます。
Lifecycle Controller ビスは各サ上で利用することができ、iDRAC によって円滑化されます。Lifecycle Controller ビスを 使って、サ上のコンポトおよびデバイスのファムウェアの管理を行うことができます。Lifecycle Controller はファムウェ アのアップデトに最適化アルゴリズムを使用して再起動の率的に削減します。
Lifecycle Controller は、iDRAC7 以降のサしてモジュルアップデトサポトを提供します。
メモ: Lifecycle Controller ベスのアップデト機能を使用する前に、サファムウェアのバジョンをアップデトす
る必要があります。また、サコンポネントファムウェアモジュルをアップデトする前に、CMC ファムウェア をアップデトする必要もあります。
メモ: コンポネントのファムウェアをアップデトするには、サして CSIOR が有化されている必要がありま
す。以下のサ CSIOR を有にするには、次の手順を行します。
12 世代サ以降を再起動した後、F2 セットアップから、iDRAC 設定 > Lifecycle Controller を選して CSIOR を有にし、更を保存します。
13 世代サを再起動した後、プロンプトが表示されたら、F10 を押して Lifecycle Controller にア
クセスします。ハドウェア構成 > ドウェアインベントリと選して、ハドウェアインベントリペジに移動しま す。ハドウェアインベントリペジで、再起動時にシステムインベントリを集をクリックします。
ファムウェアのアップデ 53
ファイルからアップデ方式では、ロカルシステムに格納された DUP ファイルを使用してサコンポネントファムウ
ェアをアップデトすることが可能です。必要な DUP ファイルを使用して、ファムウェアをアップデトする個のサコ ンポネントを選することができます。SD ドを使用して 48 MB のメモリサイズを超える DUP ファイルを保存し、多のコ ンポネントを一度にアップデトすることもできます。
メモ: 次に注意してください。
アップデトのために個のサコンポネントを選しているときは、選したコンポネント間に依存係がない
ようにしてください。他のコンポネントとの依存係のあるコンポネントには、アップデト用に選するとサ の機能が不意に停止する原因となるものがあります。
コンポネントのアップデトは、推された順序にって行するようにしてください。順序どおりに行しな ければ、コンポネントのファムウェアアップデトプロセスに失敗する場合があります。
コンポネントファムウェアは常に以下の順序でアップデトしてください。
• BIOS
• Lifecycle Controller
• iDRAC
シングルクリックですべてのブレドをアップデト、または ネットワク共有からアップデ 方式では、ネットワク共有上 に格納された DUP ファイルを使用してサコンポネントファムウェアのアップデトを行うことが可能です。Dell Repository ManagerDRM)ベスのアップデト機能を使用してネットワク共有上に格納された DUP ファイルにアクセスし、 サコンポネントを一の操作でアップデトすることができます。Dell Repository Manager を使用してファムウェア DUP およびバイナリイメジのカスタムリモトリポジトリをセットアップし、それをネットワク共有で共有することができます。ま たは、Dell Repository Manager(DRM)を使用して、最新のファムウェアアップデトをチェックします。Dell Repository Manager
DRM)は、最新の BIOS、ドライバ、ファムウェアおよびソフトウェアでデルシステムが最新態であることを確にします。
サポトされているプラットフォムの最新アップデトについては、サポトサイト(support.dell.com)から、ブランド、モデ ル、またはサビスタグに基づいて使用可能な最新アップデトを索できます。索結果からは、アップデトをダウンロド、 またはリポジトリを構築することもできます。 DRM を使用したファムウェアの最新バジョン索方法にする詳細について は、Dell Tech Center で「Dell Repository Manager を使用したデルサポトサイトでの最新アップデトの」を照してください。 DRM が使用するインベントリファイルをリポジトリ作成用の入力として保存することについての情報は、「CMC ウェブインタフ
スを使用したシャシインベントリレポトの保存」を照してください。
メモ: シングルクリックですべてのブレドをアップデトする方法には、次の利点があります。
最小のクリックで、すべてのブレドサのすべてのコンポネントをアップデトすることが可能。
すべてのアップデトがひとつのディレクトリにパッケジ化されているため、各コンポネントのファムウェアの個別
アップロドが不要。
コンポネントをアップデトするためのより短時間かつ一貫的な方法。
コンポネントの必要なアップデトバジョンで標準イメジを維持することができ、一回の操作で複のサ
をアップデトするために使用することが可能。
• Dell Server Update UtilitySUU)ダウンロ DVD からアップデトのディレクトリをコピ、または Dell Repository ManagerDRM)に必要なアップデトバジョンを作成してカスタマイズすることができます。このディレクトリの作
成には最新版の Dell Repository Manager は不要ですが、Dell Repository Manager ジョン 1.8 は、シャのサからエクスポトされたインベントリに基づいてリポジトリ(アップデトのディレクトリ)を作成するオプションを 提供します。Dell Repository Manger を使用したリポジトリの作成の詳細については、dell.com/support/manuals で利用 できる『
Business Client ージョン 1.8 ユーザーズガイド』を参照してください
Lifecycle Controller は、iDRAC を通してモジュルアップデトをサポトします。サコンポネントファムウェアモジュ ルのアップデト前に CMC ファムウェアをアップデトすることをおめします。CMC ファムウェアをアップデトした後、
CMC ウェブインタフェースのシャ > ー概 > アップデ > コンポネントアップデページでサコンポネントファムウェアをアップデトすることができます。また、アップデートするサーバーのコンポーネントモジュール
をすべて一に選することもおめします。これによって、Lifecycle Controller は最適化されたアルゴリズムを使用してファ ウェアをアップデトすることが可能になり、再起動回が削減されます。
CMC ウェブインタフェスを使用してサコンポネントファムウェアをアップデトするには、シャ > ー概 > アップデ > コンポネントアップデをクリックします。
が Lifecycle Controller サビスをサポトしない場合、コンポネント / デバイスのファムウェアインベントリ セクショ ンでは 対応 と表示されます。最新世代のサには、Lifecycle Controller ファムウェアをインストルして iDRAC ファムウ ェアをアップデトし、サで Lifecycle Controller サビスが有になるようにします。古い世代のサの場合は、このア ップグレドができません。
Dell Repository Manager Data Center ージョン 1.8 ユーザーズガイド 』および『Dell Repository Manager
54 ファムウェアのアップデ
通常、Lifecycle Controller ファムウェアは、サのオペレティングシステムで行される適切なインストルパッケジによ ってインストルされます。対応するサでは、.usc ファイル張子を持つ特別な修復パッケジまたはインストルパッケ ジを利用できます。このファイルによって、ネイティブの iDRAC ウェブブラウザインタフェスで利用できるファムウェアア ップデト機能から Lifecycle Controller ファムウェアをインストルすることが可能になります。
また、サ OS 行された適切なインストルパッケジを介して、Lifecycle Controller ファムウェアをインストルするこ ともできます。 詳細は、『Dell Lifecycle Controller
Lifecycle Controller ビスがサで無になっている場合、コンポネント / デバイスファムウェアインベントリ セクショ ンに次のメッセジが表示されます。
Lifecycle Controller may not be enabled.
ユーザーズガイド
』を照してください。

コンポネントのアップデト順序

のコンポネントのアップデトを行う場合は、次の順序にって、サコンポネントのファムウェアバジョンをア ップデトする必要があります。
iDRAC
Lifecycle Controller
(オプション)
OS ドライバパック(オプション)
BIOS
NIC
RAID
その他のコンポネント
メモ: すべてのサコンポネントのファムウェアバジョンを 1 度にアップデトする場合は、アップデト手順は
Lifecycle Controller 理されます。

Lifecycle Controller の有

への電源投入時に次の操作を行することによって Lifecycle Controller ビスを有化することができます。
iDRAC の場合、起動コンソルで セットアップユティリティ にアクセスするには、<F2> を押します。
セットアップユティリティメインメニュ ジで iDRAC 設定 > Lifecycle Controller に移動し、 をクリックします。
セットアップユティリティメインメニュジに移動し、終了 をクリックして設定を保存します。
システムサビスをキャンセルすると、 保留中のすべてのスケジュみジョブがキャンセルされ、それらがキュから削除さ れます。
Lifecycle Controller 対応コンポネント、およびデバイスファムウェアの管理についての詳細は、
Lifecycle Controller-Remote Services クイックスタトガイド』を照してください。
delltechcenter.com/page/Lifecycle+Controller
コンポネントアップデジでは、サにあるさまざまなファムウェアコンポネントをアップデトするこ とができます。このペジの機能を使用するには次の限が必要です。
CMC管理者 限。
iDRACiDRAC 設定 限および iDRAC へのログイン 限。
限が不十分である場合には、サ上のコンポネントおよびデバイスのファムウェアインベントリの表示のみが可能となり ます。そのサでは、どのタイプの Lifecycle Controller 操作用にしてもコンポネントまたはデバイスを選できません。

CMC ウェブインタフェスを使用した、サコンポ ントファムウェアのアップデトタイプの選

コンポネントのアップデトのタイプを選するには、次のようにします。
1. システムツリで、サ要 へ移動し、 アップデト > サコンポネントのアップデト をクリックします。コンポネントのアップデジが表示されます。
2. アップデトのタイプの選セクションで、必要なアップデト方法を選します。
ファムウェアのアップデ 55
ファイルからアップデ
ネットワク共有からアップデ

ファムウェアアップデトのためのコンポネントのフィ ルタ

全サ全体のコンポネントおよびデバイスすべての情報は、一度に取得されます。この大量な情報に対処するため、Lifecycle Controller はさまざまなフィルタリングメカニズムを提供します。
メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
コンポネントのアップデジの コンポネント / デバイスのアップデトフィルタ セクションでは、コンポ
ントに基づいて情報のフィルタリングが可能ですが、これは ファイルでアップデドのみで使用可能です。
これらのフィルタにより、次が可能になります。
に表示できるよう、1 つまたは複のカテゴリのコンポネントやデバイスを選
全体のコンポネントおよびデバイスのファムウェアのバジョンを比較。
タイプやモデルに基づいて特定のコンポネントまたはデバイスのカテゴリを絞りむための、選されたコンポネントおよ
びデバイスの自動フィルタリング。
メモ: 自動フィルタリング機能は、Dell アップデトパッケジ(DUP)を使用する際に重要です。DUP のアップデトプ
ログラミングは、コンポネントやデバイスのタイプまたはモデルにもとづいて行うことができます。自動フィルタリング の動作は、最初の選を行った後は、その後の選決定を最小化するように設計されています。
次に、フィルタリングメカニズムの適用例をいくつか示します。
BIOS フィルタが選されると、全サ BIOS インベントリのみが表示されます。複モデルで構成される一連のがあり、そのうちの 1 つのサ BIOS アップデトの象として選された場合、自動フィルタリングロジックに より、選されたサのモデルと異なるモデルのサはすべて自動的に除外されます。これにより、BIOS ファムウェ アアップデトイメジ(DUP)の選が、サの正しいモデルと適合することが保証されます。
場合よっては、1 つの BIOS ファムウェアアップデトイメジが複のサモデルと互換性を持つことがあります。この 互換性が将来失われる場合に備え、このような最適化は無視されます。
自動フィルタリングは、ネットワクインタフェスコントロラ(NIC)や RAID コントロラのファムウェアアップデ において重要です。これらのデバイスカテゴリには、種のタイプやモデルが存在します。同に、ファムウェアアップデ トイメジ(DUP)が最適化された形式(ある特定のカテゴリの複のタイプまたはモデルのデバイスをアップデトできる ように DUP がプログラムされている)で利用できる場合もあります。
CMC ウェブインタフェスを使用したファムウェアアップデトのた めのコンポネントのフィルタ
デバイスをフィルタするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで ー概 に移動し、アップデをクリックします。
2. コンポネントアップデジの コンポネント / デバイスアップデトフィルタ セクションで、次の 1 つまたは
を選します。
BIOS
iDRAC
Lifecycle Controller
32 ビット診
オペレティングシステムのドライバパック
ネットワ I/F コントロ
RAID コントロ
コンポネント / デバイスのアップデトフィルタ セクションは、ファームウェアアップデトの ファイルでアップデ ドにのみ、表示されます。
ファムウェアインベントリ セクションには、シャシにあるすべてのサから連付けられたコンポネントまたはデバ イスのみが表示されます。ドロップダウンメニュからアイテムを選した後は、リストにあるサ連付けられたコ ンポネントまたはデバイスのみが表示されます。
フィルタされたコンポネントやデバイスがインベントリセクションに表示された後、コンポネントまたはデバイスがアップ デ象として選された場合には、さらにフィルタリングが行われる場合があります。たとえば、BIOS フィルタが選さ れると、インベントリセクションにはすべてのサとその BIOS コンポネントのみが表示されます。それらのうちの 1
56 ファムウェアのアップデ
のサ BIOS コンポネントが選されると、インベントリがさらにフィルタされ、選されたサと同じモデル名の サのみが表示されます。
フィルタが選されず、インベントリセクションでコンポネントまたはデバイスのアップデト用選が行われた場合には、 その選連するフィルタが自動的に有になります。さらなるフィルタリングが行われ、モデル、タイプ、または何らか の識別要素において、選されたコンポネントに一致するすべてのサがインベントリセクションに表示される場合もあ ります。たとえば、あるサのひとつの BIOS コンポネントがアップデ象として選された場合、フィルタが BIOS に自動的に設定され、インベントリセクションには、選されたサのモデル名に一致するサが表示されます。
RACADM を使用したファムウェアアップデト用コンポネントのフ ィルタ
RACADM を使用してファムウェアアップデト用コンポネントをフィルタするには、getversion コマンドを行します。
racadm getversion -l [-m <module>] [-f <filter>]
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ ンリファレンスガイド』を照してください。

ファムウェアインベントリの表示

シャに現在存在するすべてのサについて、すべてのコンポネントおよびデバイスのファムウェアバジョンの要 の他それらの態を表示することができます。
メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
CMC ウェブインタフェスを使用したファムウェアインベ
ントリの表示
ファムウェアインベントリを表示するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで ー概 をクリックし、アップデをクリックします。
2. コンポネントアップデジの コンポネント / デバイスファムウェアインベントリ セクションで、ファ
ウェアインベントリの詳細を確認します。このペジでは、次の情報を表示できます。
現在 Lifecycle Controller ビスをサポトしないサは、対応 としてリストされます。iDRAC ファムウェアのみを
直接アップデトすることができる代替ペジへのハイパリンクが表示されます。このペジは iDRAC ファムウェアア ップデトのみをサポトし、サ上のその他コンポネントおよびデバイスはサポトしません。iDRAC ファムウェ アアップデトは Lifecycle Controller ビスには依存しません。
準備中 と表示されている場合は、ファムウェアインベントリを取得した時点でサ上の iDRAC がまだ初期
化中であったことを示します。iDRAC が完全に動作可能になるまで待ってから、ペジを更新してインベントリを再取得し ます。
コンポネントおよびデバイスのインベントリが、サに物理的に取り付けられている態を反映しない場合は、サ
の起動プロセス中に Lifecycle Controller を呼び出します。この置は、内蔵コンポーネントおよびデバイス情報の更新に 役立ち、現在取り付けられているコンポネントおよびデバイスを確認できるようにします。次の場合、インベントリはコ ンポネントとデバイスの情報を正確に反映しません。
管理に新たに Lifecycle Controller 機能を導入するために、サ iDRAC ファムウェアがアップデトされ た。
に新しいデバイスが入された。
この置を自動化するため、iDRAC 設定ユティリティは起動コンソルからアクセスできるオプションを提供します。
a. iDRAC の場合、起動コンソルで セットアップユティリティ にアクセスするには、<F2> を押します。 b. セットアップユティリティメインメニュジで、iDRAC 設定 > 再起動時のシステムインベントリのをクリッ
クし、を選して システムセットアップメインメニュジにります。次に、終了 をクリックして設定を保 存します。
アップデト、ロルバック、再インストル、およびジョブの削除などの、Lifecycle Controller のさまざまな操作のオプシ ョンを行するオプションが利用可能です。一度に行できる操作は 1 種類のみです。サポトされていないコンポネン トとデバイスがインベントリの一部としてリストされる可能性がありますが、Lifecycle Controller 操作を許可しないでくだ さい。
次のにサのコンポネントおよびデバイス情報を示します。
ファムウェアのアップデ 57
12. コンポネントおよびデバイス情報
フィルド
スロット シャでサが装着されているスロットを表示します。スロット番 14(シャの使用
可能な 4 個のスロット用)の連番 ID で、シャのおけるサの場所の識別に役立ちます。スロッ トに装着されているサ 4 台未の場合は、サが装着されているスロットのスロット番の みが表示されます。
名前 各スロットのサの名前を表示します。
モデル のモデルを表示します。
コンポネント / デバイス
現在のバジョン 上のコンポネントとデバイスの現在のバジョンを表示します。
ルバックバジョンサ上のコンポネントとデバイスのロルバックバジョンを表示します。
ジョブ そのサ上でスケジュルされているすべての操作のジョブ態を表示します。ジョブ態は継続
アップデ 上のファムウェアをアップデトするコンポネントまたはデバイスをクリックして選しま
上のコンポネントおよびデバイスの情報を表示します。列幅がすぎる場合、マウスオルで明が表示されます。
的に動的にアップデトされます。態が完了となっているジョブの完了が出されると、コンポネン トまたはデバイスのいずれかでファムウェアバジョンが更された場合に備えて、サ上のコン ポネントおよびデバイスのファムウェアバジョンが自動的に更新されます。現在の況の隣には 情報アイコンも表示され、現在のジョブ態にする追加情報を提供します。この情報は、アイコンを クリックする、またはカソルを置くことで表示できます。
す。

RACADM を使用したファムウェアインベントリの表示

RACADM を使用してファムウェアインベントリを表示するには、getversion コマンドを使用します。
racadm getversion -l [-m <module>] [-f <filter>]
詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ ンリファレンスガイド』を照してください。

CMC ウェブインタフェスを使用したシャシイン ベントリレポトの保存

シャシインベントリレポトを保存するには、次の手順を行します。
1. システムツリで サー概要 に移動し、アップデト > サコンポネントのアップデト をクリックします。コンポネントのアップデジが表示されます。
2. インベントリレポトの保存 をクリックします。
Inventory.xml ファイルが、外部システムに保存されます。
メモ: Dell Repository Manager アプリケションは、シャで使用可能なすべてのブレドにするアップデトのリ
ポジトリを作成するために、 有にエクスポトすることができます。ネットワク共有からアップデト モドのファムウェアアップデトは、すべ てのサのコンポネントのアップデトにこのネットワク共有を使用します。個のサ CSIOR を有に し、シャシハドウェアおよびソフトウェア設定への更が行われるたびにシャシインベントリレポトを保存する必 要があります。
Inventory.xml
ファイルを入力として使用します。このリポジトリは、後ほどネットワク共
CMC ウェブインタフェスを使用したネットワ
共有の設定
ネットワク共有の場所または資格情報を設定または編集するには、次のようにします。
1. CMC ウェブインタフェスのシステムツリー概に移動し、ネットワク共有 をクリックします。 ネットワク共有の編集 ジが表示されます。
58 ファムウェアのアップデ
メモ: シャシプロファイル、サプロファイル、および起動 ID プロファイル用に同じフォルダを使用しているとき
は、プロファイルが 100 個以上になるとパフォマンスの問題が生する場合があります。
2. ネットワク共有設定 セクションで、必要にじて次の設定を行います。
プロトコル
IP アドレスまたはホスト名
共有名
アップデトフォルダ
ファイル名(オプション)
メモ: ファイル名 は、デフォルトのカタログファイル名が
ログファイル名が更されている場合、このフィルドに新しい名前を入力する必要があります。
プロファイルフォルダ
Domain Name(ドメイン名)
パスワ
詳細については、『CMC
3. ディレクトリのテスト クリックして、ディレクトリがみ取りおよび書きみ可能であるかどうかを証します。
4. ネットワク接のテスト をクリックして、ネットワク共有の場所にアクセスできることを確認します。
5. 適用 をクリックして、ネットワク共有のプロパティに更を適用します。
メモ:
をクリックして コンポネントアップデジにります。
オンラインヘルプ』
照してください。
catalog.xml
である場合にのみオプションになります。カタ

Lifecycle Controller のジョブ操作

メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
次のような Lifecycle Controller 操作が可能です。
再インスト
ルバック
アップデ
ジョブの削除
一度に行できる操作は 1 種類のみです。サポトされていないコンポネントとデバイスがインベントリの一部としてリストさ れる可能性がありますが、Lifecycle Controller 操作を許可しないでください。
Lifecycle Controller 操作を行するには、以下が必要です。
CMC:サ管理者限。
iDRACiDRAC の設定 限および iDRAC へのログイン限。
でスケジュルされた Lifecycle Controller 操作は、完了に 1015 分かかる場合があります。このプロセスでは、ファムウ ェアのインストルが行されるサの再起動が回行われ、これにはファムウェアの証ステジも含まれます。この理 の進行況を、サコンソルで表示することができます。サ上にアップデトの必要があるコンポネントまたはデバ イスが複ある場合、すべてのアップデトを 1 つの操作に統合してスケジュルすることにより、再起動の必要回を最小限に 減らすことができます。
操作が別のセッションまたはコンテキストを介したスケジュルのために操作が送信されている最中に、別の操作が試行されるこ とがあります。この場合、その況と、その操作を送信できないことを示す確認メッセジが表示されます。この操作は、理中 の操作が完了するのを待ってから、再度送信してください。
スケジュルのために操作を送信した後は、他のペジに移動しないでください。他のペジに移動しようとすると、ペジ移動を キャンセルするための確認のメッセジが表示されます。キャンセルしない場合は、操作が中されます。操作の中(特にアッ プデト操作中の中)は、ファムウェアイメジファイルのアップロドが正しく完了せずに終了する原因となる可能性があり ます。スケジュルのために操作を送信した後は、その操作のスケジュルが正常に行われたことを示す確認メッセジを承認する ようにしてください。

コンポネントファムウェアの再インスト

1 つ、または複のサ全体で、選されたコンポネントまたはデバイス用の現在インストルされているファムウェアの ファムウェアイメジを再インストルできます。ファムウェアイメジは、Lifecycle Controller にあります。
ファムウェアのアップデ 59
ウェブインタフェスを使用したサコンポネントファムウェア の再インスト
コンポネントファムウェアを再インストルするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概要 > アップデをクリックします。
2. コンポネントアップデジの アップデトタイプの選セクションで、 ファイルからアップデを選
ます。
3. 現在のバジョン 列で、ファムウェアを再インストルするコンポネントまたはデバイスのオプションを選します。
4. 次のオプションのいずれかを選します。
今すぐ再起動 - をただちに再起動します。
次の起動時 - を後ほど手動で再起動します。
5. 再インストをクリックします。選されたコンポネントまたはデバイスのファムウェアバジョンが再インスト
されます。

コンポネントファムウェアのロルバッ ク

1 つまたは複のサ上の、選されたコンポネントまたはデバイスに以前インストルされたファムウェアの、ファ ウェアイメジをインストルすることができます。ファムウェアイメジは、ロルバック 操作のために Lifecycle Controller で使用可能です。これら機能の可用性は、Lifecycle Controller のバジョン互換性ロジックによって異なります。Lifecycle Controller はまた、以前のバジョンのアップデトが Lifecycle Controller によって行われたものとみなします。
メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
CMC ウェブインタフェスを使用したサコンポネン
トファムウェアのロルバック
コンポネントファムウェアバジョンを以前のバジョンにロルバックするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概アップデをクリックします。
2. コンポネントアップデジの アップデトタイプの選セクションで、 ファイルからアップデを選
ます。
3. ルバックバジョン 列で、ファムウェアをロルバックするコンポネントまたはデバイスのオプションを選します。
4. 次のオプションのいずれかを選します。
今すぐ再起動 - をただちに再起動します。
次の起動時 - を後ほど手動で再起動します。
5. ルバック をクリックします。以前インストルされたファムウェアのバジョンが、選されたコンポネントまたはデ
バイスに再インストルされます。

コンポネントファムウェアのアップデ

1 つ、または複のサ全体で、選されたコンポネントまたはデバイスにファムウェアイメジの後ジョンをイン ストルすることができます。ファムウェアイメジは、ロルバック操作のために Lifecycle Controller で使用可能になってい ます。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
メモ: iDRAC およびオペレーティングシステムドライバパックファムウェアのアップデトでは、張ストレ 機能が有
になっていることを確認してください。
コンポネントファムウェアのアップデトを初期化する前に、ジョブキュをクリアすることをおめします。サ上のすべてのジョブのリストは、Lifecycle Controller ジョブ ページで使用できます。このページでは、単一または複のジョブ の削除、またはサ上の全ジョブのパジが可能です。
BIOS アップデトはサのモデル固有です。場合によっては、サ上でのファムウェアアップデト用に一のネットクインタフェスコントロラ(NIC)デバイスが選されていたとしても、そのサにあるすべての NIC デバイスにアッ
60 ファムウェアのアップデ
プデトが適用されることがあります。この動作は Lifecycle Controller の機能性、とりわけ Dell Update Package(DUP)に含まれる プログラミングに固有です。現時点では、サイズが 48MB Dell Update PackageDUP)がサポトされています。
アップデトファイルのイメジサイズがこれより大きい場合、ジョブ態にはダウンロドの失敗が示されます。サで複 のサコンポネントのアップデトが試行された場合、すべてのファムウェアアップデトファイルの合計サイズが 48 M を超えることがあります。このような場合には、それらのコンポネントアップデトのうちの 1 つのアップデトが、アップデ トファイルの切り捨てによって失敗します。1 つのサ上で複のコンポネントをアップデトするには、最初に Lifecycle Controller および 32 ビット診のコンポネントをまとめてアップデトすることをおめします。これにはサの再起動が 不要で、比較的短時間で完了します。その後、その他のコンポネントをまとめてアップデトすることができます。
すべての Lifecycle Controller アップデトは、即時に行するようにスケジュルされます。ただし、システムサビスにより、こ れらの行が延されることもあります。そのような況では、CMC にホストされているリモト共有が行時に利用不可とな り、その結果アップデトが失敗します。

CMC ウェブインタフェスを使用した、ファイルからのサコンポネントファムウェアのアップグレ

ファイルからアップデドを使用して、サコンポネントファムウェアのバジョンをアップグレドするには、次
のようにします。
1. CMC ウェブインタフェスのシステムツリで、サ に移動し、アップデ> サコンポネントのアップ デとクリックします。コンポネントのアップデジが表示されます。
2. アップデトタイプの選 セクションで、ファイルからアップデ を選します。詳細については、「CMC ウェブインタフ
スを使用したサコンポネントファムウェアのアップデトタイプの選」を照してください。
3. コンポネント / デバイスのアップデトフィルタ セクションで、コンポネントまたはデバイスをフィルタします(オプショ ン)。詳細については、「CMC ウェブを使用したファムウェアアップデト用コンポネントのフィルタ」を照してくださ い 。
4. アップデ列で、次のバジョンにアップデトするコンポネントまたはデバイスのチェックボックスを選します。 CRTL のショトカットを使用して、アップデ象のコンポネントまたはデバイスのタイプを、該する全サ
できます。CRTL を押し下げたままにすると、すべてのコンポネントが色でハイライト表示されます。CRTL を 押し下げた態で、アップデ 列のチェックボックスを有にすると、そのコンポネントまたはデバイスがアップデ 象として選されます。
されたタイプのコンポネントまたはデバイスおよび、ファムウェアのイメジファイルのセレクタをリストにした、2 つ目の表が表示されます。各コンポネントタイプにして 1 つのファムウェアイメジファイルのセレクタが表示されま す。
ネットワクインタフェスコントロラ(NIC)および RAID コントロラのようなデバイスによっては、多くのタイプとモデ ルがあります。アップデトの選ロジックは、最初に選されたデバイスに基づいて、関連するデバイスタイプやモデルを自 動的にフィルタします。このような自動的なフィルタ動作の一番の理由は、カテゴリにして指定できるのが 1 個のファムウ ェアイメジファイルのみであるということです。
メモ: 拡張ストレージ機能がインストールされ、有効になっている場合には、1 つの DUP、 または DUP の組み合わせにの
どちらについてもサイズの制限が無視されます。張ストレジの有化については、「CMC 拡張ストレージカードの設
」を照してください。
5. されたコンポネントまたはデバイスのファムウェアイメジファイルを指定します。これは Microsoft Windows Dell Update PackageDUP)ファイルです。
6. 次のオプションのいずれかを選します。
今すぐ再起動 - ただちに再起動します。ファムウェアのアップデトは直ちに適用されます
次回の再起動時 - の再起動は後で手動で行います。ファムウェアのアップデトは、次回の再起動時に適用されま
す。
メモ: この手順は、Lifecycle Controller および 32 ビット診のファムウェアアップデトでは無となります。これら
のデバイスでは、サの再起動は必要ありません。
7. アップデ をクリックします。選されたコンポネントまたはデバイスのファムウェアバジョンがアップデトされ ます。
ファムウェアのアップデ 61

ネットワク共有を使用したサコンポネントのシン グルクリックアップデ

Dell Repository Manager Dell PowerEdge VRTX のモジュラー型シャシ統合を使用したネットワク共有からのサまたはサコンポネントのアップデトでは、カスタマイズされたバンドルファムウェアの使用によってアップデトが簡素化され
るため、迅速かつ容易な導入が可能になります。ネットワク共有からのアップデトは、NFS または CIFS のいずれかから、 のカタログを使用して第 12 世代サコンポネントのすべてを同時にアップデトする柔軟性を現します。
この方法は、Dell Repository Manager、および CMC Web インタフェスを使用してエクスポトしたシャシインベントリファイ ルで、ユが所有する接続済みシステムにして、迅速かつ容易なカスタムリポジトリの構築法を提供します。DRM では、特 定のシステム設定向けのアップデトパッケジのみを含む、完全にカスタマイズされたリポジトリを作成することができ、古く なったデバイス限定のアップデトを含むリポジトリ、またはすべてのデバイスにするアップデトを含む 1 つのベスラインリ ポジトリを構築することもできます。また、必要なアップデトモドに基づいて、Linux または Windows 向けのアップデトバン ドルを作成することも可能です。DRM では、リポジトリを CIFS または NFS 共有に保存することができ、CMC ウェブインタフェ スでは、その共有のための資格情報と場所の詳細を設定することができます。その後、CMC ウェブインタフェスを使用するこ とにより、一のサまたは複のサしてサコンポネントのアップデトを行することができます。

ネットワク共有アップデトモドを使用するための前提

ネットワク共有モドを使用したサコンポネントファムウェアのアップデトには、次の前提件が必要です。
が第 12 世代以降にし、iDRAC Enterprise ライセンスがある。
CMC ジョンが 2.0 またはそれ以降のバジョンである。
Lifecycle Controller がサで有になっている。
12 世代サ iDRAC ジョン 1.50.50 以降を使用できる。
Dell Repository Manager 1.8 以降がシステムにインストルされている。
CMC 管理者限を持っている。

CMC ウェブインタフェスを使用した、ネットワク共有か らのサコンポネントファムウェアのアップグレ

ネットワク共有からアップデドを使用して、サコンポネントファムウェアのバジョンをアップグレドする
には、次のようにします。
1. CMC ウェブインタフェスのシステムツリで、サ へ移動し、アップデ > サコンポネントのアップ デをクリックします。コンポネントのアップデジが表示されます。
2. アップデトタイプの選 セクションで、ネットワク共有からアップデ を選します。詳細については、「コン
ネントファムウェアのアップデトタイプの選」を照してください。
3. ネットワク共有が接されていない場合は、シャシのネットワク共有を設定します。ネットワク共有の詳細を設定また は編集するには、ネットワク共有プロパティテブルで 編集 をクリックします。詳細については、「CMC ウェブインタフェ
スを使用したネットワク共有の設定」を照してください。
4. コンポネントとファムウェア詳細を含むシャシインベントリファイルをエクスポトするには、インベントリレポトの 保存 をクリックします。
Inventory.xml ファイルは外部システムに保存されます。Dell Repository Manager は inventory.xml ファイルを使用して、カスタマ イズされたアップデトのバンドルを作成します。このリポジトリは、CMC によって設定された CIFS または NFS 共有に保存 されます。Dell Repository Manager を使用したリポジトリの作成の詳細については、dell.com/support/manuals で利用できる 『Dell Repository Manager Data Center ジョン 1.8 ズガイド』および『Dell Repository Manager Business Client ジョ ン 1.8 ズガイド』を照してください。
5. ネットワク共有で使用できるファムウェアアップデトを表示するには、アップデトの確認 をクリックします。 コンポネント / デバイスのファムウェアインベントリ セクションには、シャにあるすべてのサのコンポネン
トおよびデバイスの現在のファムウェアバジョンと、ネットワク共有で利用できる DUP のファムウェアバジョンが表 示されます。
メモ: スロットにする 折りたたむ をクリックして、特定のスロットのコンポネントとデバイスのファムウェアの詳細
を折りたたみます。または、すべての詳細を再度表示するには、展開 をクリックします。
62 ファムウェアのアップデ
6. コンポネント / デバイスのファムウェアインベントリ セクションで、 すべて選 / 解除 のチェックボックスを選 て、サポトされているすべてのサを選します。あるいは、サコンポネントファムウェアをアップデトした いサのチェックボックスを選します。サの個のコンポネントを選することはできません。
7. 次のオプションの 1 つを選して、アップデトのスケジュル後にシステム再起動が必要かどうかを指定します。
今すぐ再起動アップデトがスケジュルされており、サが再起動します。アップデトはただちにサコン
ネントに適用されます。
次回の再起動時アップデトはスケジュルされていますが、次回のサ再起動時までは適用されません。
8. アップデをクリックして、選したサのアップデト可能なコンポネントのファムウェアのアップデトをスケ
ジュルします。 含まれているアップデトの種類に基づいてメッセジが表示され、行してよいかの確認を求められます。
9. OK をクリックして行し、選したサのファムウェアのアップデトをスケジュルします。メモ:
メモ: ジョブのステタス 列には、サにスケジュルされている操作のジョブのステタスが表示されます。ジョブ
のステタスは動的に更新されます。

コンポネントのアップデトでサポトされている ファムウェアバジョン

次の項では、CMC のサコンポネントのアップデトについて明します。
次の表は、存の CMC ファムウェアバジョンが 2.2 であり、サコンポネントが N-1 ジョンから N ジョンにア ップデトされるというシナリオにしてサポトされるサコンポネントの CMC ファムウェアバジョンのリストです。
メモ: CMC ファムウェアのバジョンが 2.0 以降である場合、サコンポネントの N-1 バジョンから N バジョン
へのファムウェアアップデトは、次の表に記載されている第 12 世代および第 13 世代の全サして正常に行われ ます。
13. N ジョンへのサコンポネントアップデトでサポトされているサコンポネントのバジョン
プラットフォームサコンポネント 以前のコンポネントのバジョン(N-1
ジョン)
M520 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.4.2 2.4.2
M620 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.5.2 2.5.4
M820 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 2.3.2 2.3.3
M630 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 適用なし 2.2.5
アップデト後のコンポネントの バジョン(N ジョン)
M830 iDRAC 2.20.20.20 2.40.40.40
Lifecycle Controller 適用なし 2.40.40.40
BIOS 適用なし 2.2.5
ファムウェアのアップデ 63

スケジュルされたサコンポネントファム ウェアジョブの削除

メモ: この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
1 つ、または複のサで選されたコンポネントおよびデバイスにスケジュルされたジョブを削除できます。

ウェブインタフェスを使用したスケジュみサ コンポネントファムウェアジョブの削除

スケジュみサコンポネントファムウェアジョブを削除するには:
1. 左ペインで、ー概をクリックし、アップデをクリックします。
2. コンポネントアップデジで、コンポネントまたはデバイスをフィルタします(オプション)。
3. ジョブステタス 列でチェックボックスがジョブステタスのに表示されている場合は、Lifecycle Controller ジョブが進行中
で、現在の表示されている態であることを意味します。そのジョブは、ジョブ削除操作の象として選できます。
4. ジョブの削除 をクリックします。選されたコンポネントまたはデバイスにするジョブが削除されます。

CMC ウェブインタフェスを使用したストレジコ ンポネントのアップデ

必要なストレジコンポネントの DUP がダウンロドされていることを確認してください。
ストレジコンポネントをアップデトするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > ストレジ > アップデをクリックします。
2. ストレジコンポネントアップデジで をクリックします。 アップロドするファイルの選ダイアログボックスが表示されます。
3. 必要な DUP ファイルが Dell サポトサイトからダウンロドされて保存された場所へ移動し、DUP ファイルを選して 開く
クリックします。
DUP ファイル名とパスは フィルドに表示されます。
4. Upload(アップロド)をクリックします。 DUP CMC にアップロドされます。ストレジコンポネントアップデ セクションにはダウンロドされた DUP ファ
イルによってサポトされるコンポネントだけが表示されます。コンポネントの現在のバジョン、使用可能な最新バジ ョン、および アップデ チェックボックスが表示されます。
5. 必要なコンポネントに適切な アップデ チェックボックスを選します。
6. Update(アップデト)をクリックします。
選択されたコンポーネントのファームウェアのアップデートが開始されます。進行状況は アップデ 列に表示されます。
置の完了後、ファムウェアアップデトの完了または失敗を示す適切なメッセジが表示されます。
メモ:
ファムウェアをアップデトする前に、サの電源を切っておく必要があります。
コンポネントは、システムの他の対応するコンポネントを同じようにアップデトします。たとえば、SPERC のア ップデトは存の SPERC と同に、EMM アップデトは内蔵 EMM と同行されます。
クリック をクリックし、異なるエンクロジャの HDD を表示します。

CMC を使用した iDRAC ファムウェアのリカバリ

iDRAC ファムウェアは通常、iDRAC ウェブインタフェスなどの iDRAC インタフェス、SM-CLP コマンドラインインタフェ ス、または support.dell.com からダウンロドしたオペレティングシステム固有のアップデトパッケジを使ってアップデ トされます。詳細については、『iDRAC ズガイド』を照してください。
64 ファムウェアのアップデ
早い世代のサでは、新しい iDRAC ファムウェアアップデ理を使用して破損したファムウェアを回復することができ ます。CMC iDRAC ファムウェアの破損を知すると、ファムウェアアップデジにそのサがリストされます。 「 iDRAC ファムウェアのアップデ」に記載されているタスクを完了してください。
ファムウェアのアップデ 65
5
シャシ情報の表示とシャシとコンポネント
の正常性態の監視
次にする情報の表示と正常性の監視を行うことができます。
アクティブとスタンバイの CMC
すべてのサと個のサ
IO モジュ
ファン
電源装置ユニット(PSU
度センサ
ドディスクドライブ
LCD アセンブリ
ストレジコントロ
PCIe デバイス
メモ: 外部コンポネントの正常性は、存のストレジ正常性を備えたストレジコンポネントの全体の正常性および、
VRTX 内蔵ストレジコンポネントに影響します。つまり、外部コンポネントは、シャのコンポネントの正常性
には影響しません。
トピック:
シャシとコンポネント要の表示
シャ要の表示
シャシコントロラ情報と態の表示
すべてのサの情報および正常性態の表示
のサの正常性態と情報の表示
IOM の情報および正常性態の表示
ファンの情報と正常性態の表示
前面パネルプロパティの表示
KVM の情報および正常性態の表示
LCD の情報と正常性の表示
度センサの情報と正常性態の表示
ストレジコンポネントのストレジ容量と態の表示

シャシとコンポネント要の表示

CMC ウェブインタフェスにログインすると、シャシ正常性ジにシャシの正常性とそのコンポネントが表示されます。 そこでは、シャシとそのコンポネントがグラフィカルに表示されます。表示は動的にアップデトされ、現在の況を反映する ようにコンポネントのサブグラフィックオレイおよびテキストヒントも自動的に更されます。
66 シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視
シャシの正常性を表示するには、シャをクリックします。システムがシャシ、アクティブとスタンバイの CMC、サモジュル、IO モジュル(IOM)、ファン、送風装置、電源装置ユニット(PSU)、LCD アセンブリ、ストレジコントロ ラ、および PCIe デバイスの合的な正常性ステタスを表示します。各コンポネントをクリックすると、そのコンポネントの 詳細情報が表示されます。さらに、CMC ドウェアログの最新のイベントも表示されます。詳細については『オンラインヘル プ』を照してください。
お使いのシャシがグルプリドとして設定されている場合は、ログイン後に グルプ正常性ジが表示されます。これには シャシレベルの情報とアラトが表示され、すべてのアクティブ、重要、および非重要アラトが表示されます。

シャシの

シャシは正面と背面で示されています(それぞれ上のイメジと下のイメジ)。サDVDHDDKVM、および LCD は前面残りのコンポーネントは背面図で示されています。コンポーネントを選択すると青色で表示され、必要なコンポネント イメジをクリックすることで制御されます。シャシにコンポネントが存在する場合、そのコンポネントタイプのアイコン が、中のコンポネントが取り付けられている場所(スロット)に表示されます。空の場所は、背景色が濃い灰色で表示されま す。コンポネントアイコンは、コンポネントの態を視的に示します。その他のコンポネントには、物理コンポネントを 視的に表すアイコンが表示されます。コンポネントにカソルを合わせると、そのコンポネントの追加情報を示すツルチッ プが表示されます。
14. アイコン
アイコン
が存在しており、電源がオンで、正常に動作しています。
は存在するものの、電源はオフです。
は存在するものの、非重要エラが報告されています。
シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視 67
アイコン
は存在するものの、重要エラが報告されています。
は存在しません。

したコンポネントの情報

したコンポネントの情報は、次の 3 つの立した項で表示されます。
正常性、パフォマンスおよびプロパティドウェアログによって表示されているアクティブ、重要、非重要イベント、
および時間によって化するパフォマンスデタが表示されます。
プロパティ時間によって化しない、またはほとんど化しないコンポネントのプロパティが表示されます。
クイックリンク最も頻繁にアクセスするペジと最も頻繁に行される操作へ移動できるリンクが提供されます。選
たコンポネントに適用されるリンクのみが、この項に表示されます。
次の表は、ウェブインタフェスの シャシの正常性ジに表示されるコンポネントプロパティと情報のリストです。
15. コンポネントのプロパティ
コンポネント 正常性とパフォマンスプロパティプロパティ クイックリンク
LCD アセンブリ
アクティブおよび スタンバイ CMC
すべてのサと 個のサ
LCD の正常性
シャシの正常性
冗長性モ
MAC アドレス
IPv4
IPv6
電源
電力消費量
正常性
割りてられた電力
シャシの電源ボタン
コントロルパネル LCD のロ
ック
LCD 言語
LCD の向き
ファムウェア
スタンバイファムウェア
最後の更新
ドウェア
名前
モデル
Service Tag
ホスト名
iDRAC
CPLD
BIOS
OS(オペレティングシステ
ム)
CPU 情報
システムメモリ容量
フロントパネル設定
CMC
ネットワ
ファムウェアアップデ
バのステタス
リモトコンソルの起動
iDRAC GUI の起動
の電源を切る
正常なシャットダウン
リモトファイル共有
iDRAC ネットワクの導入
コンポネントアップ
メモ:の電源を切
る と 正常なシャットダウ ン のためのクイックリン クは、サの電源態 がオンの場合にのみ表示さ れます。サの電源 態がオフの場合は、サ
の電源を入れる のクイ
68 シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視
ックリンクが表示されま す。
KVM スロット
DVD スロット
ディスクスロット
電源装置
正常性 KVM のマッピング
スロット 1:前面パネル USB/ ビデオ有
スロット 2:前面パネル USB/ ビデオ有
スロット 3:前面パネル USB/ ビデオ有
スロット 4:前面パネル USB/ ビデオ有
正常性
電源
正常性
State態)
電源 容量 電源装置の
DVD のマッピング
SLOT 1DVD
SLOT 2DVD
SLOT 3DVD
SLOT 4DVD
モデル
シリアル番
電源
Firmware Version(ファムウェ
アバジョン)
サイズ
タイプ
フロントパネル設定
フロントパネル設定
物理ディスクの
物理ディスクのセットアップ
この物理ディスクのコントロ
ラを表示
この物理ディスクの仮想ディ スクを表示
電力消費量
システムバジェット
PCIe デバイス
ファン
送風装置
SPERC スロット
取り付け
割り
速度
PWM(最大にする割合)
ファンオフセット
速度
PWM(最大にする割合)
張冷却モ
取り付け
割り
モデル
スロットのマッピング
Vendor ID(ベンダ ID
Device ID(デバイス ID
Slot Type(スロットタイプ)
割りみ電力
ファブリック
電源
警告しきい値
重要しきい値
警告しきい値
重要しきい値
モデル
スロットのマッピング
Vendor ID(ベンダ ID
Device ID(デバイス ID
Slot Type(スロットタイプ)
割りみ電力
ファブリック
電源
PCIe
PCIe セットアップ
ファンの
ファン設定
ファンの
ファン設定
コントロラの
コントロラ設定
シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視 69
外付け共有 PERC 8ドスロット
取り付け
割り
モデル
スロットのマッピング
Vendor ID(ベンダ ID
Device ID(デバイス ID
Slot Type(スロットタイプ)
割りみ電力
ファブリック
電源
PCIe スロットの
PCIe セットアップ
IOM スロット
電源
役割
モデル
Service Tag
IOM
IOM GUI の起動

モデル名とサビスタグの表示

各サのモデル名とサビスタグは、次の手順で簡に表示することができます。
1. 左ペインの ー概 ツリドに、すべてのサ(スロット 01 からスロット 04)がサリストに表示されます。
がスロットにない場合は、対応するグラフィックのイメージがグレー表示になります。フルハイトサーバーがスロット 1 とスロット 3 にある場合は、スロット 3 のスロット名が 1 として表示されます。
2. ソルをサのスロット名またはスロット番の上に置くと、ツルチップがサのモデル名とサビスタグ番号(存 在する場合)と共に表示されます。

シャ要の表示

シャ要の情報を表示するには、左ペインで、シャ > プロパティ > をクリックします。 シャジが表示されます。このペジの詳細については、『オンラインヘルプ』を照してください。

シャシコントロラ情報と態の表示

シャシコントロラ情報と態を表示するには、CMC ウェブインタフェスで、シャ > シャシコントロをクリッ クします。
シャシコントロジが表示されます。詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。

すべてのサの情報および正常性態の表示

すべてのサの正常性態を表示するには、次のいずれかを行します。
シャ をクリックします。シャシ正常性 ジに、シャシに取り付けられているすべてのサ要がグラフィ ック表示されます。サの正常性態は、ササブグラフィックのオレイによって示されます。シャシ正常性の 詳細については、『オンラインヘルプ』を照してください。
シャ > ー概 をクリックします。ー状 ジに、シャのサ要が示されます。詳細につ いては『オンラインヘルプ』を照してください。

のサの正常性態と情報の表示

のサの正常性態を表示するには、次のいずれかを行します。
1. シャシの > > 正常性 と移動します。 シャシ正常性 ジは、シャシにインストルされたすべてのサをグラフィック表示します。サの正常性ステ
タスは、ササブグラフィックのオレイで示されます。カソルをそれぞれのサのサブグラフィック上へ動かし ます。そのサについてテキストヒントまたはスクリンヒントが表示され、追加情報が提供されます。サのサブグ ラフィックをクリックすると、I/O モジュル情報が右側に表示されます。詳細については、 さい。
2. 左ペインで、シャシの へ移動し、 を展開します。展開されたリストにすべてのサー(14)が表示さ れます。表示するサ(スロット)をクリックします。 ステタスジ(ステタス ジとは別)には、シャのサの正常性態および、の管 理に使用されるファムウェアである iDRAC 用のウェブインタフェスの起動ポイントが表示されます。詳細については、
ンラインヘルプ
照してください。
オンラインヘルプ
照してくだ
70 シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視
メモ: iDRAC ウェブインタフェスを使用するには、iDRAC ユ名とパスワドが必要です。iDRAC および iDRAC ウ
ェブ インタフェスの使い方の詳細は、『 い。
Integrated Dell Remote Access Controller ーザーズガイド
』を照してくださ

IOM の情報および正常性態の表示

CMC ウェブインタフェスで IOM の正常性態を閲覧するには、次のいずれかを行します。
1. シャをクリックします。
シャシ正常性ジが表示されます。左ペインのグラフィックは、シャシの背面、正面、および側面を表示し、IOM の正常性態も含まれています。IOM 正常性態は、IOM サブグラフィックのオレイによって示されます。テキストヒン トはその IOM の追加情報を示します。右ペインに IOM の情報を表示するには、IOM サブグラフィックをクリックします。
2. シャ > I/O モジュに移動します。 I/O モジュルステタス ジには、シャシに連する IOM 要が記載されています。詳細については『Online Help』(オ
ンラインヘルプ)を照してください。
メモ: IOM/IOA のアップデトまたは電源サイクリングの後に、IOM/IOA のオペレティングシステムが正しくも起動されて
いることを確認します。正しく起動されていない場合は、IOM 態が「オフライン」と表示されます。

ファンの情報と正常性態の表示

CMC は、システムイベントに基づいてファン速度を減することにより、シャシのファン速度を制御します。ファンは、低、 中、高といった 3 つのモドで稼することができます。ファンの設定の詳細については、『オンラインヘルプ』を照してくださ い。
RACADM コマンドを使用してファンのプロパティを設定するには、CLI インタフェスで次のコマンドを入力します。
racadm fanoffset [-s <off|low|medium|high>]
RACADM コマンドの詳細については、dell.com/cmcmanuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM
次のイベントが生した場合、CMC はアラトを生成し、ファン速度を上げます。
CMC の周辺温度がしきい値を超えた。
ファンが機能停止した。
シャシからファンが取り外された。
ファンの正常性態を表示するには、CMC ウェブインタフェスで次のいずれかを行します。
1. シャに移動します。
2. シャ要 > ファン に移動します。
コマンドラインリファレンスガイド
メモ: CMC はシャ度センサを監視し、必要にじてファン速度を自動調整します。ただし、racadm fanoffset コ
マンドによって、最小ファン速度を維持するように上書きすることができます。このコマンドを使用して上書きすると、CMC は、シャシにその速度でファンを動作させる必要がなくても、常に選された速度でファンを稼させます。
メモ:における CMC または iDRAC ファムウェアのアップデト中は、シャのファンの一部またはすべてが
100 セントの速度で回します。これは正常な動作です。
シャシ正常性 ジが表示されます。シャの下部にはシャシの左側が表示され、これにはファンの正常性態が含ま
れています。ファンの正常性態は、ファンのサブグラフィックのオレイで示されます。カソルをファンのサブグラフ ィック上に移動します。テキストヒントがファンにする追加情報を提供します。ファン情報を右ペインに表示するには、フ ァンのサブグラフィックをクリックします。
ファンスジには、シャのファンの態、速度の測定値(分の回転数RPM)、およびしきい値が表示されま す。ファンは 1 台、または複台存在する場合があります。
メモ: CMC とファン装置間で通信障害が生した場合、CMC はファンユニットの正常性態を取得または表示できませ
ん。
』を照してください。
メモ: ファンの方がスロットに存在しない場合、またはファンが低速回している場合には、次のメッセジが表示され
ます。
Fan <number> is less than the lower critical threshold.
詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。
シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視 71

ファンの設定

ファンオフセットシャシのストレジおよび PCIe 領域により高い冷却機能を提供する機能です。この機能によって、HDD
共有 PERC コントロラ、および PCIe ドスロットへの送風量をやすことができます。ファンオフセットは、たとえば、通常 よりも高い冷却能力を必要とするハイパワまたはカスタム PCIe ドを使用するときに使用します。ファンオフセット機能に は、オフ、低、中、高のオプションがあります。これらの設定は、それぞれ最大速度の 20%50%、および 100% のファン速度オ フセット(上昇)に対応します。また、オプションごとに最小速度設定もあり、低は 35%、中は 65%、および高は 100% となりま す。
たとえば、中のファンオフセット設定を使用すると、ファン 16 の速度が最大速度の 50% 上昇します。この上昇は、取り付けら れているハドウェア構成に基づいた冷却のためにシステムによってすでに設定されている速度を上回ります。
ファンオフセットオプションのいずれかを有にすると、電力消費が加します。システム音は低オフセットで大きく、中オフセ ットでさらに大きく、高オフセットで著しく大きくなります。ファンオフセットオプションを無にすると、ファン速度は、取り 付けられたハドウェア構成のシステム冷却に必要なデフォルト速度まで低下します。
オフセット機能を設定するには、シャ > ファン > セットアップ と移動します。詳細ファン設定ジの ファン設定 表で、 ファンオフセット対応する ドロップダウンメニュから、オプションを適切に選します。
ファンオフセット機能の詳細については、『オンラインヘルプ』を照してください。
RACADM コマンドを使用してこれらの機能を設定するには、次のコマンドを使用します。
racadm fanoffset [-s <off|low|medium|high>]
ファンオフセット連の RACADM コマンドの詳細については、dell.com/support/Manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。
張冷却モド(ECM — PowerEdge VRTX シャに取り付けられたサのための冷却能力を加させる CMC の機能で す。ECM の使用例は、高い環境度での稼、またはハイパワ≥120 WCPU が取り付けられたサの使用などです。冷却 能力の加は、4 台のシャシ送風装置モジュをより高速で稼させることを可能にすることによって達成されます。その結果、 ECM が有化されているときは、電力消費量と音レベルが高くなる場合があります。
化されると、ECM はシャのサスロットへの冷却能力のみを加させます。また、ECM がサして追加冷 却を常に提供するように設計されていないことに留意することも大切です。ECM が有化されていても、追加冷却が必要な場合に のみ、送風装置速度の高速化が見られます。この況の例には、高レベルのサ使用率または負荷、および周囲温度が高い環 境が含まれます。
デフォルトで ECM はオフです。ECM が有化されると、送風装置はブレドごとに約 20% しの送風を行うことができます。
ECM ドを設定するには、シャーシ概要 > ファン > セットアップ と移動します。詳細ファン設定 ジの 送風装置設定 表で、張冷却モ対応するドロップダウンメニュから、オプションを適切に選します。
ECM 機能の詳細については、『オンラインヘルプ』を照してください。

前面パネルプロパティの表示

前面パネルプロパティを表示するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > 前面パネル をクリックします。
2. プロパティ ジでは、次の項目を表示できます。
電源ボタンのプロパティ
LCD のプロパティ
KVM のプロパティ
DVD ドライブのプロパティ

KVM の情報および正常性態の表示

シャシに連した KVM の正常性態を表示するには、次のいずれかを行します。
1. シャをクリックします。
シャシ正常性 ページが表示されます。左ペインに、シャシの正面と、KVM の正常性状態が表示されます。KVM の正常性態は、KVM サブグラフィックのレイオーバーで示されます。ポインタを KVM サブグラフィック上に移動すると、対応するテ
キストヒントまたは面ヒントが表示されます。テキストヒントは KVM する追加情報を提供します。KVM サブグラフィ ックをクリックすると、KVM 情報が右ペインに表示されます。
2. または、シャ > 前面パネル をクリックします。
72 シャーシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視
ジの KVM プロパティ セクションで、シャシに連付けられた KVM の態とプロパティを確認できます。詳細につ
いては『オンラインヘルプ』を照してください。

LCD の情報と正常性の表示

LCD の正常性態を表示するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで シャ をクリックします。
シャシ正常性ジが表示されます。左ペインには、シャシの正面が表示されます。LCD の正常性態は、LCD サブグ ラフィックのオレイで示されます。
2. ソルを LCD のサブグラフィックに移動します。対応するテキストのヒントまたはスクリンのヒントに、LCD の追加情報 が表示されます。
3. LCD サブグラフィックをクリックして、右ペインに LCD 情報を表示します。詳細については『オンラインヘルプ』を照してく ださい。
または、シャ要 > 前面パネル > プロパティ > に移動します。ジの LCD のプロパティ で、シャシ上で使 用可能な LCD の態を表示できます。詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。

度センサの情報と正常性態の表示

度センサの正常性態を表示するには、次の手順を行します。
左ペインで、シャ > 度センサをクリックします。 度センサー状ジには、シャシ全体(シャシおよびサ)の度プロブの態とみ取り値が表示されます。詳細 については『オンラインヘルプ』を照してください。
メモ: 温度プローブの値を編集することはできません。しきい値を超える変化にはアラートが生成され、ファン速度が化しま
す。たとえば、CMC 環境度プロブがしきい値を超えると、シャのファンの速度が上昇します。

ストレジコンポネントのストレジ容量と態の 表示

ストレジコンポネントの容量およびフォルトトレランス態を表示するには、次のいずれかを行します。
1. シャに移動します。 シャシ正常性 ジが表示されます。ストレジ容量の詳細、フォルトトレランスモド(アクティブ / パッシブ)、フォ
ルトトレランス態(有)にする情報が右ペインに表示されます。このフォルトトレランス情報は、ストレジコンポ ネントのフォルトトレランス機能が有化されている時のみ表示されます。
シャの下部分は、シャシの左ビュを表示します。カソルをストレジコンポネントのサブグラフィックに重ねる と、そのストレジコンポネントにする追加情報を提供するテキストヒントが表示されます。ストレジコンポネントの サブグラフィックをクリックすると、右ペインに連情報が表示されます。
2. または、左ペインで シャ > ストレ > プロパティ > とクリックします。 次の情報が記載された ストレジが表示されます。
シャシに取り付けられている物理ディスクドライブのグラフ要と、各ドライブの態。
すべてのストレジコンポネントの要。各コンポネントには、それぞれのペジにアクセスするためのリンクが付いて
います。
ストレジの使用み容量と合計容量。
コントロラ情報。
メモ: フォルトトレランスコントロラの場合、名前の形式は、共有 <
ば、アクティブなコントロラは共有 PERC8内蔵 1)、ピアコントロラは共有 PERC8内蔵 2)となります。
最近ログされたストレジイベント。
メモ: 詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。
PERC
> (内蔵 <>)になります。例え
シャシ情報の表示とシャシとコンポネントの正常性態の監視 73
6

CMC の設定

Chassis Management Controller は、リモト管理タスクを行するためのプロパティの設定、ユのセットアップ、およびアトの設定を可能にします。
CMC の設定を始める前に、まず CMC ネットワク設定を指定し、CMC がリモト管理できるようにする必要があります。この初 期設定によって、CMC へのアクセスを可能にするための TCP/IP ネットワクパラメタが割りてられます。詳細については、 「CMC への初期アクセスのセットアップ」を照してください。
ウェブインタフェスまたは RACADM を使って CMC を設定できます。
メモ: 最初の CMC の設定を行う際は、リモトシステム上での RACADM コマンドの行に root としてログインする
必要があります。CMC の設定限を持つ別のユを作成することもできます。
CMC のセットアップおよび基本的な設定の終了後、以下を行できます。
必要にじてネットワク設定を更。
CMC にアクセスするインタフェスを設定します。
LCD ディスプレイを設定。
必要にじてシャシグルプをセットアップ。
I/O モジュル、または前面パネルを設定。
VLAN を設定。
必要な証明書を取得します。
CMC を追加し、限を設定します。
E-ルアラトおよび SNMP トラップを設定して有化。
必要にじて電力制限ポリシを設定。
メモ: いずれの CMC インタフェス(GUI および CLI)でも、プロパティ文字列に次の文字は使用できません。
• &#
• < > の同時使用
• ;(セミコロン)
トピック:
CMC ネットワ LAN 設定の表示と
CMC ネットワクおよびログインセキュリティ設定の
CMC の仮想 LAN タグプロパティ
連邦情報理標準(FIPS)
ビスの設定
CMC 張ストレジカドの設定
シャシグルプのセットアップ
シャシ構成プロファイル
RACADM を使用した複 CMC の設定
シャシ設定プロファイルを使用した RACADM での複の CMC の設定
CMC セッションの表示と終了

CMC ネットワ LAN 設定の表示と

コミュニティ文字列や SMTP IP アドレスなどの LAN 設定は、CMC およびシャシの外部設定に影響します。
シャシ上にネットワクに接されている CMC 2 台(アクティブとスタンバイ)存在する場合、フェルオが生じると、 スタンバイ CMC がアクティブ CMC のネットワク設定を自動的に引きぎます。
IPv6 が起動時に有化されると、3 つのルタ要請がその後 4 秒ごとに送信されます。外部ネットワクのスイッチがスパニング ツリプロトコル(SPT)を行している場合、外部スイッチポトが 13 秒以上ブロックされ、IPv6 タ要請が送信されます。 このような場合、IPv6 ルタによってル告が不要に送信されるまで、IPv6 接性が制限される期間が生じる場合があります。
74 CMC の設定
メモ: CMC のネットワク設定を更すると、現在のネットワク接が切される可能性があります。
メモ: CMC ネットワク設定を指定するには、シャシ設定システム管理者 の限が必要です。

CMC ウェブインタフェスを使用した CMC ネットワ LAN 設定の表示と

CMC ウェブインタフェスを使用して CMC ネットワ LAN 設定を表示および更するには:
1. 左ペインで、シャをクリックし、ネットワをクリックします。ネットワク設定 ジに現在のネットワク設
定が表示されます。
2. 必要にじて、全般、IPv4、または IPv6 の設定を更します。詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。
3. 各セクションで 更の適用 をクリックして、設定を適用します。

RACADM を使用した CMC ネットワー LAN 設定の表示と

IPv4 設定を表示するには、次の getniccfg および getconfig サブコマンドと共に cfgCurrentLanNetworking グルプからの オブジェクトを使用します。
IPv6 設定を表示するには、次の getconfig サブコマンドと共に cfgIpv6LanNetworking グルプからのオブジェクトを使用しま す。
シャシの IPv4 IPv6 アドレス指定情報を表示するには、getsysinfo サブコマンドを使用します。
サブコマンドおよびオブジェクトの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドライ ンリファレンスガイド』を照してください。

CMC ネットワクインタフェスの有

CMC ネットワクインタフェスで IPv4 IPv6 を有または無にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 1 racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicEnable 0
メモ: CMC NIC はデフォルトで有になっています。
CMC IPv4 アドレス指定を有または無にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable 1 racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIPv4Enable 0
メモ: CMC IPv4 アドレス設定 はデフォルトで有になっています。
CMC IPv6 アドレス指定を有または無にするには、次を入力します。
racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable 1 racadm config -g cfgIpv6LanNetworking -o cfgIPv6Enable 0
メモ: 次に注意してください。
ネットワク設定の更から、その更が適用されるまでには 30 秒の延があります。
• CMC IPv6 アドレス指定はデフォルトで無になっています。
IPv4 では、CMC はデフォルトで DHCP から自動的に CMC IP アドレスを要求して取得します。この機能を無にして、 CMC IP アドレス、ゲトウェイ、サブネットマスクを指定できます。
CMC の設定 75
IPv4 ネットワクで DHCP を無にして、CMC IP アドレス、ゲトウェイ、サブネットマスクを指定するには、次を入力 します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicUseDHCP 0 racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicIpAddress <static IP address> racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicGateway <static gateway> racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicNetmask <static subnet mask>
IPv6 では、CMC はデフォルトで IPv6 自動設定メカニズムから CMC IP アドレスを自動的に要求して取得します。
IPv6 ネットワクにおいて、自動設定機能を無にし、 CMC IPv6 アドレス、ゲトウェイ、プレフィックス長を指定するに
は、次を入力します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6AutoConfig 0 racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6Address <IPv6 address> racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6PrefixLength 64 racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6Gateway <IPv6 address>

CMC ネットワクインタフェスアドレスの DHCP の有 化または無

にすると、CMC DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能は、動的ホスト構成プロトコル(DHCP)サから自動的 に IP アドレスを要求して取得します。この機能はデフォルトでは有になっています。
DHCP を使って NIC アドレスを取得する機能を無にして、静的 IP アドレス、サブネットマスク、ゲトウェイを指定することも できます。詳細は、「CMC への初期アクセスのセットアップ」を照してください。

DHCP を使用した DNS IP アドレスの取得機能の有 /

CMC DNS アドレス用 DHCP 機能はデフォルトで無になっています。この機能を有にすると、プライマリおよびセカンダリ DNS アドレスが DHCP から取得されます。この機能を使用している間、DNS IP アドレスを設定す
る必要はありません。
DNS アドレス機能用の DHCP を無化し、優先および代替 DNS 的アドレスを指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServersFromDHCP 0
IPv6 して DNS アドレス機能用の DHCP を無化し、優先および代替 DNS 的アドレスを指定するには、次を入力 します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServersFromDHCP6 0

DNS IP アドレスの設定

メモ: 静的 DNS IP アドレス設定は、DNS アドレス機能向けの DCHP が無化されない限り、有ではありません。
IPv4 でプライマリとセカンダリ DNS IP アドレスを設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServer1 <IP アドレス> racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSServer2 <IPv4 アドレス>
IPv6 でプライマリとセカンダリ DNS IP アドレスを設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer1 <IPv6 アドレス> racadm config -g cfgIPv6LanNetworking -o cfgIPv6DNSServer2 <IPv6 アドレス>
76 CMC の設定

DNS 設定のセットアップ(IPv4 IPv6

CMC DNS CMC を登するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSRegisterRac 1
メモ: 31 文字以の名前しか登できない DNS サもあります。指定する名前が DNS で要求される上限以下である
ことを確認してください。
メモ: 次の設定は、cfgDNSRegisterRac を 1 に設定することで DNS サ上に CMC を登した場合にのみ有です。
CMC デフォルトで、DNS 上の CMC 名は cmc-<service tag> です。DNS 上の CMC の名前を更するに は、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSRacName <name>
ここで、<name> 63 文字以の英字とハイフンを使って指定します。例えば、次のようになります。e: cmc-1, d-345
メモ: DNS ドメイン名が指定されていない場合、最大文字は 63 文字です。ドメイン名が指定されている場合は、CMC
名の文字 DNS ドメイン名の文字を足した文字 63 文字以である必要があります。
DNS ドメイン名デフォルトの DNS ドメイン名は空白文字 1 文字です。DNS ドメイン名を設定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgDNSDomainName <name>
ここで、<name> 254 文字以の英字とハイフンを使って指定します。例えば、次のようになります。p45, a-tz-1, r-id-001

トネゴシエション、二重モド、ネットワク速度の設 定(IPv4 IPv6

トネゴシエション機能を有にすると、この機能は最も近いルまたはスイッチと通信することによって、CMC が自動 的に二重モドとネットワク速度を設定するかどうかを判定します。デフォルトでは、オトネゴシエション機能が有になっ ています。
トネゴシエションを無にして、二重モドとネットワク速度を指定するには、次を入力します。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningNicAutoneg 0 racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningNicFullDuplex <duplex mode>
ここで、
<duplex mode> 0(半二重)または 1(全二重 、デフォルト)です。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningNicSpeed <speed>
ここで、
<speed> 10 または 100(デフォルト)です。

最大位(MTU)の設定(IPv4 IPv6

MTU プロパティでは、インタフェスを通して渡すことができるパケットの最大サイズを設定できます。MTU を設定するには、 次を入力してください。
racadm config -g cfgNetTuning -o cfgNetTuningMtu <mtu>
ここで、<mtu> 5761500 値です(方を含む。デフォルトは 1500)。
メモ: IPv6 では最低 1280 の MTU が必要です。IPv6 が有で、cfgNetTuningMtu の値がこれよりも低い値に設定されてい
る場合、CMC 1280 MTU を使用します。
CMC の設定 77
CMC ネットワクおよびログインセキュリティ設定
CMC IP アドレスブロック機能およびユブロック機能を利用すると、パスワド推測の試みによるセキュリティ問題を防止 できます。この機能は範な IP アドレス、ならびに CMC にアクセスできるユをブロックできます。デフォルトでは、IP ア ドレスブロック機能は CMC で有に設定されています。CMC ウェブインタフェスまたは RACADM を使用して IP 囲属性を設 定できます。IP アドレスブロック機能およびユブロック機能を利用する場合は、CMC ウェブインタフェイスまたは RADCADM を使用してオプションを有にします。ログインロックアウトポリシ設定を行うと、特定のユまたは IP アドレ スにログインしようとして失敗するを設定できます。この制限を超えると、ブロックされたユは、ペナルティ時間が過 した後にのみログインできます。
メモ: IP アドレスによるブロックは、IPV4 アドレスのみに適用されます。

CMC ウェブインタフェスを使用した IP 囲属性の設定

メモ: 次のタスクを行うには、シャシ設定システム管理者 限が必要です。
CMC ウェブインタフェスを使用して IP 囲属性を設定するには、次を行します。
1. 左側のペインで、シャに移動し、ネットワ > ネットワをクリックします。ネットワク設定 ジが表示さ
れます。
2. IPv4 設定セクションで、詳細設定 をクリックします。 ログインセキュリティ ジが表示されます。
ログインセキュリティペジにアクセスする別の方法は、左側のペインで シャ に移動してセキュリティ > ログインを クリックします。
3. IP チェック機能を有にするには、IP セクションで IP オプションを選します。 IP アドレス および IP マスク フィルドがアクティブになります。
4. IP アドレス および IP マスク フィルドで、CMC アクセスからブロックする IP アドレスの範 IP マスクを入 力します。
詳細については
5. 適用 をクリックして設定を保存します。
オンラインヘルプ
照してください。

RACADM を使用した IP 囲属性の設定

RACADM を使用して、以下の CMC IP 囲属性を設定できます。
IP チェック機能
CMC アクセスからブロックする IP アドレスの範
CMC アクセスからブロックする IP マスク
IP フィルタは、受信ログインの IP アドレスを指定された IP アドレス範と比較します。受信 IP アドレスからのログインは、以下
方が一致したときのみ許可されます。
cfgRacTuneIpRangeMask(ビットワイズ)および受信 IP アドレス
cfgRacTuneIpRangeMask(ビットワイズ)および cfgRacTuneIpRangeAddr で指定された IP アドレス
IP チェック機能を有化するには、cfgRacTuning グルプで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeEnable <0/1>
CMC アクセスをブロックする IP アドレスの範を指定するには、cfgRacTuning グルプで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeAddr
CMC アクセスをブロックする IP マスクを指定するには、cfgRacTuning グルプで次のプロパティを使用します。
cfgRacTuneIpRangeMask
78 CMC の設定

CMC の仮想 LAN タグプロパティ

仮想 LAN 機能では、複 VLAN の同じ物理ネットワクケブル上での共存、およびセキュリティまたは負荷管理の目的でネット ワクのトラフィックを分離させることができます。VLAN 機能を有にすると、各ネットワクパケットに VLAN タグが割りて られます。

RACADM を使用した CMC 用仮想 LAN タグプロパティの設 定

1. 外部シャシ管理ネットワクの仮想 LAN(VLAN)機能を有化します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanEnable 1
2. 外部シャシ管理ネットワクの VLAN ID を指定します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVlanID <VLAN id>
<VLAN id> の有値は 14000、および 40214094 の範値です。デフォルト値は 1 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVlanID 1
3. 次に、外部シャシ管理ネットワクの VLAN 優先順位を指定します。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanPriority <VLAN priority>
<VLAN priority> の有値は 07 です。デフォルト値は 0 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanPriority 7
また、1つのコマンドで VLAN ID VLAN 優先順位を指定できます。
racadm setniccfg -v <VLAN id> <VLAN priority>
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -v 1 7
4. CMC VLAN を削除するには、外部シャシ管理ネットワクの VLAN 機能を無にします。
racadm config -g cfgLanNetworking -o cfgNicVLanEnable 0
次のコマンドを使用しても、CMC VLAN を削除できます。
racadm setniccfg -v

ウェブインタフェスを使用した CMC の仮想 LAN タグプロ パティの設定

CMC ウェブインタフェスを使用して CMC 用仮想 LANVLAN)を設定するには、次の手順を行します。
1. 次のいずれかのペジに移動します。
左ペインで、シャ をクリックし、ネットワ > VLAN をクリックします。
左ペインで、シャ > ー概 をクリックし、ネットワ > VLAN をクリックします。
VLAN タグ設定ジが表示されます。VLAN タグはシャシプロパティです。このタグは、コンポネントを削除した後もシシにります。
CMC の設定 79
2. CMC セクションで CMC 用に VLAN を有にし、優先順位を設定して ID を割りてます。各フィルドの詳細については、『オ ンラインヘルプ』を照してください。
3. 適用 をクリックします。VLAN のタグ設定が保存されます。 シャ > > セットアップ > VLAN から、このペジにアクセスすることもできます。

連邦情報理標準(FIPS

連邦政府の出先機や請負業者は、連邦情報理標準(FIPS)というコンピュタのセキュリティ規格を使用します。これは 通信インタフェイスのあるすべてのアプリケションに連します。140-2 には、レベル 1、レベル 2、レベル 3、レベル 4 4 つのレベルで構成されます。FIPS 140-2 シリズは、すべての通信インタフェイスに次のセキュリティプロパティがなければな らないことを規定します。
認証
機密性
メッセジの整合性
否認防止
可用性
アクセス制御
プロパティのいずれかが暗アルゴリズムに依存している場合は、FIPS がこれらのアルゴリズムを承認する必要があります。
メモ: CMC は FIPS モドの有化をサポトしていますが、この機能が証されていません。
デフォルトでは FIPS ドが無になっています。FIPS を有にすると、CMC がデフォルト設定にリセットされます。FIPS が有になっている場合、OpenSSL FIPS の最小キサイズは SSH-2 RSA 2048 ビットです。
メモ: シャシで FIPS が有になっている場合は、PSU ファムウェアはアップデトできません。
詳細については、『CMC
次の機能/アプリケションは FIPS をサポトします。
Web GUI
RACADM
WSMan
SSH v2
SMTP
Kerberos
NTP クライアント
NFS
メモ: SNMP は FIPS に準していません。FIPS モドでは Message Digest Algorithm 5(MD5)認証以外のすべての SNMP
機能が機能します。
オンラインヘルプ』
照してください。

CMC ウェブインタフェスを使用した FIPS ドの有

FIPS を有にするには、次の手順を行します。
1. 左ペインで シャ をクリックします。
シャシの正常性ジが表示されます。
2. メニュ ネットワをクリックします。 ネットワク設定 ジが表示されます。
3. 連邦情報理標準(FIPSセクションで、FIPS ドロップダウンメニュから、を選してください。 FIPS を有にするとリ CMC がデフォルト設定にリセットされることを通知するメッセジが表示をされます。
4. OK をクリックして行します。

RACADM を使用した FIPS ドの有

FIPS ドを有にするには、次のコマンドを行します
racadm config –g cfgRacTuning –o cfgRacTuneFipsModeEnable 1
80 CMC の設定

FIPS ドの無

FIPS ドを無にするには、CMC を出荷時のデフォルト設定にリセットします。

ビスの設定

CMC では、次のサビスの設定と有化ができます。
CMC シリアルコンソシリアルコンソルを使用した CMC へのアクセスを有にします。
ウェブサ — CMC ウェブインタフェスへのアクセスを有にします。ウェブサを無にすると、リモ RACADM も無になります。
SSH — ファムウェア RACADM を介した CMC へのアクセスを有にします。
Telnet — ファムウェア RACADM を介した CMC へのアクセスを有にします。
RACADM — RACADM を使用した CMC へのアクセスを有にします。
SNMP — イベントにして SNMP トラップを送信するよう CMC を有にします。
リモト Syslog — CMC によるリモトサへのイベントのログを有にします。この機能を使用するには、Enterprise
イセンスが必要です。
CMC には、クライアント間で暗化されたデタをインタネット由で受け入れて送するための業界標準の SSL セキュリティ プロトコルを設定したウェブサが含まれています。ウェブサには、デルの自己署名 SSL デジタル証明書(サ ID) があり、クライアントからのセキュア HTTP 要求の受け入れと答を担います。このサビスは、ウェブインタフェスとリモRACADM CLI ルが CMC と通信するために必要です。
ウェブサがリセットされた場合は、サビスが再び利用可能になるまで少なくとも 1 分間お待ちください。ウェブサの リセットは、通常以下のいずれかのイベントの結果として生します。
ネットワク設定またはネットワクセキュリティプロパティが CMC ウェブユインタフェスまたは RACADM を介し て更された。
ウェブサトの設定がウェブユインタフェスまたは RACADM を介して更された。
CMC がリセットされた。
新しい SSL 証明書がアップロドされた。
メモ:ビス設定を更するには、シャシ設定管理者限が必要です。
リモ Syslog は、追加の CMC ログタゲットです。リモ Syslog を設定したら、CMC によって生成される新しい各ログエン トリが 、それぞれの送信先に送されます。
メモ: 転送されるログエントリのネットワーク伝送は UDP であるため、ログエントリが確に配信されるという保証もなけれ
ば、ログエントリが正常に受信されたかどうかを通知するフィドバックが CMC に送られることもありません。

CMC ウェブインタフェスを使用したサビスの設定

CMC ウェブインタフェスを使用して CMC ビスを設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで シャ をクリックし、ネットワク > サビス をクリックします。ビス管理 ジが表示されます。
2. 必要にじて次のサビスを設定します。
CMC シリアル
Web
SSH
Telnet
リモ RACADM
snmp
リモ Syslog
各種フィルドについての情報は、『オンラインヘルプ』を照してください。
3. 適用 をクリックしてから、すべてのデフォルトのタイムアウト値および最大タイムアウト制限値をアップデトします。
CMC の設定 81

RACADM を使用したサビスの設定

さまざまなサビスを有化し、設定するには、次の RACADM オブジェクトを使用します。
cfgRacTuning
cfgRacTuneRemoteRacadmEnable
これらのオブジェクトの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。
ブレドサ上のファムウェアによって機能がサポトされていない場合は、その機能に連するプロパティを設定するとエ ラが表示されます。たとえば、RACADM を使用して非対応 iDRAC でリモ syslog を有にしようとすると、エラメッセ ジが表示されます。
に、RACADM getconfig コマンドを使用して iDRAC プロパティを表示しようとすると、サで非対応の機能にするプ ロパティ値には N/A と表示されます。
たとえば、次のとおりです。
$ racadm getconfig -g cfgSessionManagement -m server-1 # cfgSsnMgtWebServerMaxSessions=N/A # cfgSsnMgtWebServerActiveSessions=N/A # cfgSsnMgtWebServerTimeout=N/A # cfgSsnMgtSSHMaxSessions=N/A # cfgSsnMgtSSHActiveSessions=N/A # cfgSsnMgtSSHTimeout=N/A # cfgSsnMgtTelnetMaxSessions=N/A # cfgSsnMgtTelnetActiveSessions=N/A # cfgSsnMgtTelnetTimeout=N/A

CMC 張ストレジカドの設定

張不揮性ストレジとして使用するため、オプションのリムバブルフラッシュメディアの設定を有化または修復すること ができます。CMC の機能のなかには、動作が張不揮性ストレジに依存するものもあります。
CMC ウェブインタフェスを使用してリムバブルフラッシュメディアを有化または修復するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで シャ に移動し、シャシコントロラ > フラッシュメディア をクリックします。
2. リムバブルフラッシュメディア ジで、ドロップダウンメニュから必要にじて次のいずれかを選します。
アクティブコントロルメディアを修復する
シャシデタの保存用にフラッシュメディアを使用しない
これらのオプションの詳細については『オンラインヘルプ』を照してください。
3. 適用 をクリックして選したオプションを適用します。 2 つの CMC がシャシに存在する場合、方の CMC(アクティブおよびスタンバイ)にフラッシュメディアが含まれている必
要があります。アクティブ CMC とスタンバイ CMC にフラッシュメディアが含まれていなければ、張ストレジ機能が劣化 します。

シャシグルプのセットアップ

CMC では、単一のリドシャシから複のシャシを監視することが可能になります。シャシグルプを有にした場合、リドシャシの CMC は、シャーシ内のリードシャーシとすべてのメンバーシャーシの状態のグラフィカル表示を生成します。この機
能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
シャシグルプの機能は以下のとおりです。
および各メンバシャシの前面と背面を描した像がそれぞれ 1 セットずつ表示されます。
グルプのリおよび各メンバの正常性にする懸念がある場合、その症があるコンポネントは赤色または色およ
び X または ! で表示されます。詳細情報は、シャシの像または 詳細 をクリックすると、そのシャ像の下に表示され ます。
メンバシャシまたはサのウェブペジを開くために、クィック起動のリンクを使用できます。
グルプにする、サと入力 / 出力インベントリが利用可能です。
新しいメンバがグルプに追加されたときに、新しいメンバのプロパティをリのプロパティと同期させることができ
るオプションを選できます。
1 つのシャシグルプには、最大 8 つのメンバを含むことができます。また、リおよび各メンバは、1 つのグルプにの加できます。あるグルプにするシャシを別のグルプに加させることは、リまたはメンバのどちらとしてもで きません。そのシャシをグルプから削除すれば、後で別のグルプに追加することは可能です。
CMC ウェブインタフェスを使用してシャシグルプをセットアップするには、次の手順を行します。
82 CMC の設定
1. シャシに、シャシ管理者限でログインします。
2. セットアップ > グルプ管理 とクリックします。
3. シャシグルジの 役割 で、を選します。グルプ名を追加するフィルドが表示されます。
4. グルプ名 フィルドにグルプの名前を入力して、適用 をクリックします。
メモ: ドメイン名に適用される規則と同じものが、グルプ名にも適用されます。
シャシグルブが作成されると、GUI が自動的に シャシグルジに切り替わります。左ペインにグルプ名とリド シャシでグルプが示され、未装のメンバシャシが左ペインに表示されます。

シャシグルプへのメンバの追加

シャシグルプの設定後、そのグルプにメンバを追加するには、次の手順を行します。
1. シャシにシャシ管理者限でログインします。
2. システムツリでリドシャシを選します。
3. セットアップ > グルプ管理 とクリックします。
4. グルプ管理 にある ホスト名 /IP アドレス フィルドで、メンバの IP アドレスまたは DNS 名を入力します。
5. フィルドに、メンバシャシにするシャシ管理者限を持つユ名を入力します。
6. パスワフィルドに、対応するパスワドを入力します。
7. オプションとして、新しいメンバとリのプロパティを同期 を選して、リのプロパティをメンバにプッシュし
ます。
8. 適用 をクリックします。
9. 最大の 8 メンバを追加するには、手順 4~8 のタスクを完了します。新しいメンバのシャシ名が メンバ ダイアログボッ
クスに表示されます。
メモ: メンバ用に入力された資格情報は、メンバシャシとリドシャシ間の信頼関係を確立するため、セキュアに
メンバシャシに渡されます。この資格情報は、いずれのシャシにも永するものではなく、一度信頼関係が確立され た後は、再度交換されることはありません。

からのメンバの削除

グルプのメンバをリドシャシから削除することができます。メンバを削除するには、次の手順を行します。
1. シャシにシャシ管理者限でログインします。
2. 左ペインで、リドシャシを選します。
3. セットアップ > グルプ管理 とクリックします。
4. メンバの削除 リストで、削除象のメンバの名前を選し、適用 をクリックします。
その後、リドシャシは、グルプから削除されたメンバー(1 つまたは複)との通信を行います。メンバ名が削除されま す。ネットワク上の問題によりリドとメンバ間の通信が妨げられている場合、メンバシャシがメッセジを受信しな い場合があります。そのような場合には、メンバシャシからそのメンバを無にして削除を完了させてください。

シャシグルプの無

ドシャシからグルプを解除するには、次の手順を行します。
1. シャシに、管理者限でログインします。
2. 左ペインで、リドシャシを選します。
3. セットアップ > グルプ管理 とクリックします。
4. シャシグルジの 役割 なしを選し、適用 をクリックします。
その後、リドシャシはすべてのメンバに、グルプから削除されたことをえます。このリドシャシは、新しいグル プのリまたはメンバに割りてることができます。
ネットワク問題によってリとメンバの間の通信ができない場合、メンバシャシがメッセジを受信しない可能性が あります。その場合は、メンバシャシからメンバを無にして、削除プロセスを完了させてください。
CMC の設定 83

メンバシャシでの個別のメンバの無

ドシャシによるグルプからのメンバの削除を行できない場合があります。このような況は、メンバへのネットワ ク接が失われた場合に生します。メンバシャシでグルプからメンバを削除するには、次の手順を行します。
1. メンバシャシにシャシ管理者限でログインします。
2. 左ペインで、シャ要 > セットアップ > グルプ管理 をクリックします。
3. なし を選して、適用 をクリックします。

メンバシャシまたはサのウェブペジへのアクセス

ドシャシグルプのペジから、メンバシャシのウェブペジ、サのリモトコンソル、または iDRAC の ウェブペジにアクセスできます。メンバデバイスにリドシャシと同じログイン資格情報が設定されている場合は、その資格 情報を使用してメンバデバイスにアクセスできます。
メモ: マルチシャシ管理では、シングルサインオンおよびスマトカドログインはサポトされていません。リドシャ
シからのシングルサインオンでのメンバへのアクセスには、リドとシャシ間における共通のユ名またはパスワド が必要です。共通のユ / パスワドの使用が機能するのは、Active Directory、ロカル、および LDAP のみ です。
メンバデバイスに移動するには、次の手順を行します。
1. ドシャシにログインします。
2. ツリー内グルプ:名前 を選します。
3. 移動先がメンバの CMC の場合には、目的のシャシの CMC の起動 を選します。
シャのサが移動先の場合には、次の手順を行します。
a) 目的のシャシの像を選します。 b) 正常性 セクションに表示されるシャシイメジで、サを選します。 c) クィックリンク という表題のボックスで、移動先デバイスを選します。移動先ペジ、またはログイン面を表示する新
しいウィンドウが開きます。

シャシプロパティのメンバシャシへの

グルプのリシャシからメンバシャシにプロパティを達することができます。リプロパティとメンバを同期 化するには、次の手順を行します。
1. シャシに、管理者限でログインします。
2. システムツリでリドシャシを選します。
3. セットアップ > グルプ管理 とクリックします。
4. シャシプロパティセクションで、達タイプのいずれかを選します。
更時のしたシャシプロパティ設定の自動達には、このオプションを選します。プロパティの更は、
のプロパティが更されるたびに、現在のグルプメンバすべてに達されます。
手動伝シャーシグルプリダプロパティのメンバへの手動達には、このオプションを選します。リシャ
シのプロパティ設定は、リシャシの管理者が をクリックした時にのみ、グルプメンバ達されます。
5. 達プロパティ セクションで、メンバシャシに達されるリの設定プロパティのカテゴリを選します。 シャシグルプのメンバ全体で同一に設定する設定カテゴリだけを選します。 例えば、ロギングとアラトプロパティ
テゴリを選して、グルの全シャシがリシャシのロギングおよびアラト設定を共有するようにします。
6. 保存 をクリックします。 更時の が選されている場合、メンバシャシはリのプロパティを採用します。手動 が選されている場合
は、選んだ設定をメンバシャシに達したいときにをクリックします。リシャシプロパティの達の詳細につ いては、『オンラインヘルプ』を照してください。

MCM グルプのサインベントリ

グルプは、08 個のシャシグルプメンバを持つリドシャシです。シャシグルプ正常性 ジでは、すべてのメン バシャシが表示され、標準のブラウザダウンロド機能を使用して、サインベントリレポトをファイルに保存すること ができます。レポトには以下のデタが含まれています。
84 CMC の設定
すべてのグルプシャシ(リを含む)に現在あるすべてのサ
空のスロットおよび張スロット(フルハイトおよびダブル幅のサモジュルを含む)。

インベントリレポトの保存

CMC ウェブインタフェスを使用してサインベントリレポトを保存するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、グルを選します。
2. シャシグルプ正常性 ジで、インベントリレポトの保存 をクリックします。ファイルを開くか、または保存するかを 尋ねる ファイルダウンロ ダイアログボックスが表示されます。
3. 保存 をクリックして、サモジュルインベントリレポトのパスとファイル名を指定します。
メモ: 最も正確なサモジュルインベントリレポトを取得するには、シャシグルプのリ、シャシグル
プのメンバシャシ、および連シャのサモジュルがオンになっている必要があります。
エクスポトされたデ
インベントリレポトには、シャシグルプリの通常のポリング(30 秒ごと)中に各シャシグルプメンバに よって最近返されたデタが含まれます。
最も正確なサインベントリレポトを取得するには、以下の件をたしている必要があります。
シャシグルプのリシャシとシャシグルプのすべてのメンバシャシが シャシ電源況オン になっている。
連シャのすべてのサの電源がオンになっている。
連シャシとサのインベントリデタは、シャシグルプの一部のメンバシャシが以下の場合は、インベントリレポ トに含まれない可能性があります。
シャシ電源況オフ
電源オフ
メモ: シャシの電源がオフの態でサ入した場合、シャシの電源が再びオンになるまで、モデル番はウェブイ
ンタフェスのどこにも表示されません。
次の表は、各サについてレポトされる特定のデタフィルドとフィルドの特定の要件を示しています。
16. モジュルインベントリフィルドの
タフィルド
シャシ名 タセンタのシャシリ
シャ IP アドレス 192.168.0.1
スロットの場所 1
スロット名 SLOT-01
ホスト名 企業のウェブサ
メモ:上で Server Administrator エジェントが行されている必要があります。
されていない場合は、何も表示されません。
オペレティングシステムWindows Server 2008
メモ:上で Server Administrator エジェントが行されている必要があります。
されていない場合は、何も表示されません。
モデル PowerEdgeM610
Service Tag 1PB8VF1
システムメモリ容量 4.0 GB
メモ: メンバ上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
CPU 2
メモ: メンバ上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
CPU 情報 Intel (R) Xeon (R) CPU E5502 @1.87GHzn
CMC の設定 85
タフィルド
メモ: メンバ上に VRTX CMC 1.0(以降)が存在している必要があります。存在しなければ、何
も表示されません。
タフォマット
インベントリレポトは、Microsoft Excel などのさまざまなツルにインポトできるように、.CSV ファイルフォマットで生成 されます。インベントリレポ.CSV ファイルは、MS Excel で > テキストファイル を選してテンプレトにインポト できます。インベントリレポトを MS Excel にインポトした後で追加情報を求めるメッセジが表示される場合は、カンマ切 りを選してファイルを MS Excel にインポトしてください。

シャシグルプインベントリとファムウェアバジョン

シャシグルプファムウェアバジョン ジは、シャのサおよびサコンポネントのグルプインベントリ
とファムウェアバジョンを表示します。このペジでは、インベントリ情報を分類し、ファムウェアバジョン表示をフィル タすることも可能です。表示されるビュは、サまたは以下のシャシサコンポネントのいずれかに基づいたもので す。
BIOS
iDRAC
CPLD
USC
OS ドライバ
RAID
NIC
メモ: シャシグルプ、メンバシャシ、サ、およびサコンポネントについて表示されるインベントリ情報
は、グルプにするシャシの追加または削除が行われるたびにアップデトされます。

シャシグルプインベントリの表示

CMC ウェブインタフェスを使用してシャシグルプを表示するには、左ペインで グルプ を選します。プロパティ > ファ ムウェアバジョン をクリックします。シャシグルプファムウェアバジョン ジにグルのすべてのシャシが表
示されます。

ウェブインタフェスを使用した選されたシャシインベ ントリ表示

ウェブインタフェスを使用して選されたシャシインベントリを表示するには、次の手順を行します。
1. システムツリで グルプ を選します。プロパティ > ファムウェアバジョン をクリックします。 シャシグルプファムウェアバジョン ジにグルのすべてのシャシが表示されます。
2. シャシの選セクションで、インベントリを表示したいメンバシャシを選します。 ファムウェア表示フィルタ セクションに選したシャシのサインベントリ、およびすべてのサコンポネント
のファムウェアバジョンが表示されます。

ウェブインタフェスを使用した選されたサコンポネントのファムウェアバジョンの表示

CMC ウェブインタフェースを使用して選されたサコンポネントのファムウェアバジョンを表示するには、次の手順を行します。
1. 左側のペイン グルプ を選します。プロパティ > ファムウェアバジョン をクリックします。 シャシグルプファムウェアバジョン ジにグルのすべてのシャシが表示されます。
2. シャシの選セクションで、インベントリを表示したいメンバシャシを選します。
86 CMC の設定
3. ファムウェア表示フィルタ セクションで コンポネント を選します。
4. コンポネント リストで、ファムウェアバジョンを表示させたい BIOSiDRACCPLDUSC、診OS ドライブ、RAID
デバイス(最大 2 台)、NIC デバイス(最大 6 台)といった必要コンポネントを選します。 選されたメンバシャのすべてのサする選されたコンポネントのファムウェアバジョンが表示され ます。

シャシ構成プロファイル

シャシ設定プロファイルの機能では、ネットワク共有またはロカル管理ステションに保存されているシャシ設定プロファ イルを使用して、シャシの設定ができるだけでなく、シャシの設定の復元も可能です。
CMC ウェブインタフェスで シャシ設定プロファイル のペジにアクセスするには、システムツリシャシの に移動 し、設定 > プロファイル の順にクリックします。シャシ設定プロファイル のペジが表示されます。
シャシ設定プロファイル機能を使用して、次のタスクを行することができます。
カル管理ステションのシャシ設定プロファイルを使用してシャシを設定し、初期設定を行います。
現在のシャシ設定をネットワク共有またはロカル管理ステション上の XML ファイルに保存します。
シャシの設定を復元します。
カル管理ステションからネットワク共有へシャシのプロファイル(XML ファイル)をインポトします。
ネットワク共有からロカル管理ステションへシャシのプロファイル(XML ファイル)をエクスポトします。
ネットワク共有上に保管されたプロファイルを適用、編集、削除またはエクスポトします。

シャシ設定の保存

現在のシャシの設定を、ネットワク共有またはロカル管理ステション上の XML ファイルに保存することができます。保存 できる設定には、CMC ウェブインタフェスと RACADM コマンドを使用して更可能なすべてのシャシのプロパティが含まれ ます。同一のシャシ上に設定を復元するため、またはその他のシャシを設定するために保存した XML ファイルを使用すること もできます。
メモ:および iDRAC の設定は、シャシの設定と一に保存または復元されません。
現在のシャシの設定を保存するには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイル のペジに移動します。保存およびバックアップ > 現在の設定の保存 のセクションで、プロファイ ル名 フィルドにプロファイルの名前を入力します。
メモ: 現在のシャシ構成を保存する際は、標準 ASCII 拡張文字セットがサポートされています。 ただし 、次の特殊文字
は使用できません。
“、.、*、>、<、\、/、:、および | はサポトされません。
2. プロファイルタイプ オプションで、次のプロファイルタイプのいずれかを選します。
置換 このプロファイルタイプは、ユパスワドおよびサビスタグなど書き用の性以外の CMC 全体構成
性で構成されています。このプロファイルタイプは、IP アドレスなどの個人情報を含む完全なシャシ設定を復元する バックアップファイルとして使用されます。
クロこのプロファイルタイプには、すべての 置換 タイプのプロファイル性が含まれます。MAC アドレスおよび
IP アドレスなどの ID 性は、安全を期すためにコメントアウトされています。このプロファイルタイプは新しいシャ
のクロン作成に使用されます。
3. プロファイルの場所 ドロップダウンメニュから次のいずれかの場所を選して、プロファイルを保存します。
カルカル管理ステションにプロファイルを保存します。
ネットワク共有共有されている場所にプロファイルを保存します。
4. 保存 をクリックして、選した場所にプロファイルを保存します。 操作が完了すると、Operation Successful のメッセジが表示されます。
メモ: XML ファイルに保存されている設定を表示するには、保存プロファイル セクションで、保存されているファイルを
して、プロファイルの表示 列で 表示 をクリックます。

シャシ設定プロファイルの復元

バックアップファイル(.xml または .bak)をロカルの管理ステションまたはシャシの設定が保存されているネットワク 共有にインポトすることでシャシの設定を復元することができます。設定には、CMC ウェブインタフェス、RACADM コマン ド、または設定で利用可能なすべてのプロパティが含まれます。
CMC の設定 87
シャシを復元するには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイルジに移動します。設定の復元 > シャシ設定の復元 のセクションで、 をクリックして、保 存されたシャシ設定をインポトするためのバックアップファイルを選します。
2. 設定の復元 をクリックして、暗化されたバックアップファイル(.bak)または .xml の保存されたプロファイルのファイル を CMC にアップロドします。 復元操作が正常に完了すると、CMC ウェブインタフェスはログインペジにります。
メモ: CMC の以前のバジョンのバックアップファイル(.bak)が FIPS が有 CMC の最新バジョンにロドされている
場合、すべての 16 CMC カルユのパスワドを再設定します。しかし、最初のユのパスワドは「calvin」に リセットされます。
メモ: シャシ構成プロファイルが、FIPS 機能をサポトしていない CMC から、FIPS が有化されている CMC へインポ
トされている場合、FIPS CMC で有のまま保持されます。
メモ: シャシ構成プロファイルで FIPS モドを更する場合は、DefaultCredentialMitigation が有です。

保存シャシ設定プロファイルの表示

ネットワク共有に保存されたシャシ設定プロファイルを表示するには、シャーシ設定プロファイル ジに移動します。シャシ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、プロファイルを選して、 プロファイルの表示 の列で プロファイル
の表示 をクリックします。設定の表示ジが表示されます。表示される設定の詳細については、『CMC 照してください。
オンラインヘルプ
』を

シャシ設定プロファイルの適用

シャシ設定プロファイルがネットワク共有上に保存されたプロファイルとして存在する場合に、シャシの設定をシャシに適 用することができます。シャシ設定操作を始めるには、保存されているプロファイルをシャシに適用します。
シャシにプロファイルを適用するには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイルジに移動します。保存プロファイル のセクションで適用したい保存されたプロファイルを選 します。
2. プロファイルの適用 をクリックします。 新しいサプロファイルの適用は現在の設定を上書きし、選したサを再起動するという警告メッセジが表示され
ます。操作を行する場合は、それを確認するプロンプトが表示されます。
3. OK をクリックして、シャシにプロファイルを適用します。

シャシ設定プロファイルのエクスポ

ネットワク共有に保存されているシャシ設定プロファイルを、管理ステション上の指定したパスにエクスポトすることがで きます。
保存されたプロファイルをエクスポトするには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイル ペジに移動します。シャシ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで必要なプロフ ァイルを選してから、プロファイルのコピのエクスポをクリックします。 ファイルを開くか保存するかをたずねる ファイルのダウンロ メッセジが表示されます。
2. 保存 または 開く をクリックして、プロファイルを必要な場所にエクスポトします。

シャシ設定プロファイルの編集

シャシのシャシ設定プロファイル名を編集することができます。
シャシ設定プロファイル名を編集するには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイル のペジに移動します。シャシ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、必要なプ ロファイルを選して、プロファイルの編集 をクリックします。
プロファイルの編集 ウィンドウが表示されます。
2. プロファイル名 のフィルドに希望するプロファイル名を入力して、プロファイルの編集 をクリックします。 Operation Successful のメッセジが表示されます。
88 CMC の設定
3. OK をクリックします。

シャシ設定プロファイルの削除

ネットワク共有に保存されているシャシ設定プロファイルを削除することができます。
シャシ設定プロファイルを削除するには、次のタスクを行します。
1. シャシ設定プロファイル のペジに移動します。シャシ設定プロファイル > 保存プロファイル のセクションで、必要なプ ロファイルを選して、プロファイルの削除 をクリックします。 プロファイルを削除すると選したプロファイルが恒久的に削除されるという警告メッセジが表示されます。
2. OK をクリックして、選したプロファイルを削除します。

RACADM を使用した複 CMC の設定

RACADM を使用すると、同じプロパティで 1 つまたは複 CMC を設定できます。
グル ID と オブジェクト ID を使って特定の CMC ドをクエリすると、RACADM は取得した情報から racadm.cfg 設定ファ イルを作成します。このファイルを 1 つ、または複 CMC にエクスポトすることにより、お使いのコントロラを最短の時間 で同じプロパティに設定できます。
メモ: 一部の設定ファイルには、他の CMC にファイルをエクスポトする前に更しなければならない固有の CMC 情報(
IP アドレスなど)が含まれています。
1. 適切な設定を含むタゲット CMC に RACADM を使ってクエリします。
メモ: 生成される設定ファイルは myfile.cfg です。このファイル名は更できます。.cfg ファイルにはユ パス
ドは含まれません。新しい CMC .cfg ファイルをアップロドしたら、必ずすべてのパスワドを再度追加してく ださい。
2. コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm getconfig -f myfile.cfg
メモ: getconfig -f を使用して CMC の設定をファイルにリダイレクトする機能は、リモト RACADM インタフェ
でのみサポトされています。
3. テキストのみのエディタ(オプション)を使用して設定ファイルを更します。設定ファイルに特殊なフォマット文字を使用 すると、RACADM タベスが破損する可能性があります。
4. 新しく作成した設定ファイルを使ってタゲット CMC 更します。 コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm config -f myfile.cfg
5. 設定されたタゲット CMC をリセットします。コマンドプロンプトで、次のコマンドを入力します。
racadm reset
getconfig -f myfile.cfg サブコマンドは、アクティブ CMC の設定を要求し、myfile.cfg ファイルを生成します。必
要にじて、ファイル名の更、または別の場所への保存を行うことができます。
getconfig コマンドを使用して、次の操作を行できます。
グルプのすべての設定プロパティを表示する(グルプ名とインデックスで指定)。
のすべての設定プロパティをユ名別に表示する。
config サブコマンドは、この情報をその他の CMC にロドします。サ管理者は config コマンドを使ってユとパ スワドのデタベスを同期します。

CMC 設定ファイルの作成

CMC 設定ファイル <filename>.cfg は、純なテキストファイルを作成するために racadm config -f <filename>.cfg コマンドと共に使用されます。このコマンドを使うと、(.ini ファイルに類似した)設定ファイルを構築し、このファイルから CMC を設定することができます。
ファイル名は自由に指定できます。ここでは張子 .cfg を付けて明していますが、その必要はありません。
CMC の設定 89
メモ: getconfig サブコマンドの詳細については、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマ
ンドラインリファレンスガイド』を照してください。
RACADM は、.cfg ファイルが CMC に初めてロドされるときにそのファイルをパスして、有なグルプ名およびオブジェク ト名が存在し、シンプルな構文規則に沿っていることを確認します。エラはエラ出した行番と共に示され、メッセジに よりその問題が明されます。ファイル全体が正確性のためにパスされ、すべてのエラが表示されます。.cfg ファイルにエ ラ見された場合は、CMC に書きみコマンドは送信されません。設定を行う前に、すべてのエラを訂正する必要がありま す。
設定ファイルを作成する前にエラをチェックするには、-c オプションを config サブコマンドで使用します。-c オプションを 使うと、config は構文を確認するだけで、CMC への書きみは行いません。
.cfg ファイルを作成するときは、次のガイドラインにってください。
がインデックス付けされたグルプを見つけた場合、さまざまなインデックスの違いはアンカ付きオブジェクトの値
で示されます。
は、CMC からそのグルプのすべてのインデックスをみ取ります。グルのオブジェクトは、 CMC が設定され たときに修正されたものです。修正されたオブジェクトが新しいインデックスを表す場合、設定中 CMC にそのインデックスが 作成されます。
.cfg ファイルの必要なインデックスを指定できません。
インデックスは、作成されたり、削除されたりします。時間と共に、使用みおよび未使用のインデックスでグルプがフラグ メント化される可能性があります。インデックスが存在する場合は、更されます。インデックスが存在しない場合は、最初 に使用できるインデックスが使用されます。
この方法では、管理されているすべての CMC 間でインデックスを完全に一致させる必要がないので、インデックスエントリを 柔軟に追加できます。新しいユは、最初に使用可能なインデックスに追加されます。1 つの CMC で正しくパスおよび 行される .cfg ファイルは、すべてのインデックスが一杯で新しいユを追加しなければならない場合に、別の CMC では 正しく行されない場合があります。
同等のプロパティを持つ CMC 方共に設定するには、racresetcfg サブコマンドを使用します。
racresetcfg サブコマンドを使って CMC を初期のデフォルトにリセットした後、racadm config -f <filename>.cfg
コマンドを行します。.cfg ファイルに、必要なオブジェクト、ユ、インデックス、およびその他のパラメタがすべ て含まれていることを確認してください。オブジェクトとグルプの完全なリストについては、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM コマンドラインリファレンスガイド』を照してください。
注意: racresetcfg サブコマンドを使用して、デタベスと CMC ネットワクインタフェス設定を元のデフォルト設
定にリセットし、すべてのユとユ設定を削除します。root は使用可能ですが、その他のユ設定 もデフォルト設定にリセットされます。
racadm getconfig -f <filename> .cfg と入力すると、このコマンドは現在の CMC 設定のために .cfg ファイルを作 成します。この設定ファイルは、固有の .cfg ファイルの使用例または開始点として利用できます。

構文解析規則

ハッシュ文字 (#) で始まる行はコメントとして取り扱われます。
コメント行は一列目から記述する必要があります。その他の列の「#」文字は # 文字として扱われます。
モデムパラメタでは文字列に # 文字が含まれている場合があります。エスケプ文字は必要ありません。racadm
getconfig -f <filename> .cfg コマンドで .cfg を生成し、エスケプ文字を追加せずに、racadm config -f <filename> .cfg コマンドを異なる CMC 上で行します。
たとえば、次のとおりです。
# # This is a comment [cfgUserAdmin] cfgUserAdminPageModemInitString= <Modem init # not a comment>
グルプエントリはすべて大カッコ([ ])でむ必要があります。
グルプ名を示す最初の文字([)は 一列目になければなりません。このグルプ名は、そのグルの他のオブジェクトよ りも前に指定する必要があります。連するグルプ名が含まれていないオブジェクトは、エラを生成します。構成デタ は、『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』のデタベスプロパ
90 CMC の設定
ティの章で定義されているようにグルプ化されます。次に、グルプ名、オブジェクト、およびオブジェクトのプロパティ値 の例を示します。
[cfgLanNetworking] -{group name} cfgNicIpAddress=143.154.133.121 {object name} {object value}
すべてのパラメタは、オブジェクト、=、または値の間に空白を入れずに「オブジェクト=値」のペアとして指定されます。値 の後にあるスペスは無視されます。値の文字列にあるスペスは更されません。= の右側の文字はそのまま使用されま す(例: 2 つ目の =#[]、など)。これらの文字は、有なモデムチャットスクリプト文字です。
[cfgLanNetworking] -{group name} cfgNicIpAddress=143.154.133.121 {object value}
.cfgはインデックスオブジェクトエントリを無視します。
は、使用するインデックスを指定できません。索引がに存在する場合は、それが使用されます。索引がない場合は、 そのグルプで最初に使用可能な索引に新しいエントリが作成されます。
racadm getconfig -f <filename>.cfg コマンドは、インデックスオブジェクトの前にコメントを配置するため、ここで コメントを確認できます。
メモ: 次のコマンドを使用すると、インデックスグルプを手動で作成できます。
racadm config -g <groupname> -o <anchored object> -i <index 1-4> <unique anchor name>
インデックス付きグルプの行を .cfg ファイルから削除することはできません。この行をテキストエディタで削除すると、 RACADM は設定ファイルをパスするときに停止し、エラ警告をします。
次のコマンドを使用して、手動でインデックスオブジェクトを削除する必要があります。
racadm config -g <groupname> -o <objectname> -i <index 1-4> ""
メモ: NULL 文字列(2 つの " 文字で示される)は、指定したグルプの索引を削除するように CMC に命令します。
インデックス付きグルプの容を表示するには、次のコマンドを行します。
racadm getconfig -g <groupname> -i <index 1-4>
インデックス付きグルプの場合、オブジェクトアンカ [ ] ペアの後の最初のオブジェクトである必要があります。次に、 現在のインデックス付きグルプの例を示します。
[cfgUserAdmin] cfgUserAdminUserName= <USER_NAME>
リモ RACADM を使用して設定グルプをファイルに取りむときに、グルのキプロパティが設定されていない場 合、その設定グルプは設定ファイルの一部として保存されません。これらの設定グルプを別の CMC にクロンする必要が ある場合は、キプロパティを設定してから、getconfig -f コマンドを行する必要があります。あるいは、getconfig - f コマンドを行した後に、必要なプロパティを設定ファイルに手動で入力することもできます。これは、RACADM インデッ クス化されたすべてのグルプに該します。
次は、この動作と対応するキプロパティを示したインデックス化されたグルプを一にしたものです。
cfgUserAdmin — cfgUserAdminUserName
cfgEmailAlert — cfgEmailAlertAddress
cfgTraps — cfgTrapsAlertDestIPAddr
cfgStandardSchema — cfgSSADRoleGroupName
cfgServerInfo — cfgServerBmcMacAddress

CMC IP アドレスの

設定ファイルで CMC の IP アドレスを更する場合は、不必要なすべての <variable> = <value> エントリを削除します。IP アドレスの更にする 2 つの <variable> = <value> エントリを含む、[ と ] でまれた際の変数グルプのラベルのみが ります。
CMC の設定 91
例:
# # Object Group "cfgLanNetworking" # [cfgLanNetworking] cfgNicIpAddress=10.35.10.110 cfgNicGateway=10.35.10.1
このファイルは次のように更新されます。
# # Object Group "cfgLanNetworking" # [cfgLanNetworking] cfgNicIpAddress=10.35.9.143 # comment, the rest of this line is ignored cfgNicGateway=10.35.9.1
コマンド racadm config -f <myfile>.cfg はファイルを解析し、行番によってすべてのエラを識別します。正しいファ イルは適切なエントリをアップデトします。また、前の例で示されたのと同じ getconfig コマンドを使用して、更新を確認す ることもできます。
このファイルを使用して、社全体の更をダウンロドしたり、racadm getconfig -f <myfile>.cfg< コマンドで新しい システムをネットワ由で設定します。
メモ:
アンカ
は予約語のため、.cfg ファイルでは使用しないでください。

シャシ設定プロファイルを使用した RACADM で の複 CMC の設定

シャシ設定プロファイルを使用して、シャシ設定プロファイルを XML ファイルとしてエクスポトしたり、別のシャシにイ ンポトしたりすることができます。
RACADM の get コマンド用をエクスポト操作に使用し、set コマンドをインポト操作に使用します。CMC からネットワク 共有またはロカル管理ステションにシャシのプロファイル(XML ファイル)をエクスポトしたり、ネットワク共有または ロカル管理ステションからプロファイル(XML ファイル)をインポトできます。
メモ: デフォルトでは、エクスポトはクロンタイプとして行われます。–—clone を使用して XML ファイルのクロンタ
イププロファイルを取得できます。
ネットワク共有とのインポトまたはエクスポト操作は、ロカル RACADM またはリモ RACADM で行うことができます。 それにして、ロカル管理とのインポトまたはエクスポト操作はリモ RACADM インタフェスでのみ行うことができま す。

シャシ設定プロファイルのエクスポ

get コマンドを使用して、シャシ設定プロファイルをネットワク共有にエクスポトできます。
1. get コマンドを使用して、シャシ設定プロファイルを clone.xml ファイルとしてエクスポトするには、次のように入力し
ます。
racadm get –f clone.xml –t xml –l //xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORDCMC
2. get コマンドを使用して、シャシ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして NFS ネットワク共有にエクスポトする には、次のように入力します。
racadm get –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモ RACADM インタフェスを使用して、シャシ設定プロファイルをネットワク共有にエクスポトできます。
92 CMC の設定
1. シャシ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして CIFS ネットワク共有にエクスポトするには、次のように入力しま す。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml –l // xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORD
2. シャシ設定プロファイルを clone.xml ファイルとして NFS ネットワク共有にエクスポトするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモ RACADM インタフェスを使用して、シャシ設定プロファイルをロカル管理ステションにエクスポトすることが できます。
1. clone.xml ファイルとして、シャシ設定プロファイルをエクスポトするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC get –f clone.xml –t xml

シャシ設定プロファイルのインポ

set コマンドを使用して、シャシ設定プロファイルをネットワク共有から別のシャシへインポトすることができます。
1. CIFS ネットワク共有から、シャシ設定プロファイルをインポトするには、次のように入力します。
racadm set –f clone.xml –t xml –l //xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORDCMC
2. NFS ネットワク共有から、シャシ設定プロファイルをインポトするには、次のように入力します。
racadm set –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモ RACADM インタフェスを使用して、シャシ設定プロファイルをネットワク共有からインポトすることができます。
1. CIFS ネットワク共有から、シャシ設定プロファイルをインポトするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml –l // xx.xx.xx.xx/PATH –u USERNAME –p PASSWORD
2. NFS ネットワク共有から、シャシ設定プロファイルをインポトするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml –l xx.xx.xx.xx:/PATH
リモ RACADM インタフェスを使用して、シャシ設定プロファイルをロカル管理ステションからインポトすることが できます。
1. clone.xml ファイルとして、シャシ設定プロファイルをエクスポトするには、次のように入力します。
racadm –r xx.xx.xx.xx –u USERNAMECMC –p PASSWORDCMC set –f clone.xml –t xml

構文解析規則

シャシ設定プロファイルのエクスポトされた XML ファイルのプロパティを手動で編集することができます。
XML ファイルには次のプロパティが含まれています。
システム構成:親ノドです。
コンポーネント:プライマリの子ノドです。
属性:名前と値が入っています。これらのフィルドは編集できます。例えば、Asset Tag の値を次のように編集できます。
<Attribute Name="ChassisInfo.1#AssetTag">xxxxxx</Attribute>
XML ファイルの例は次のとおりです。
<SystemConfiguration Model="PowerEdge M1000e "ServiceTag="NOBLE13" TimeStamp="Tue Apr 7 14:17:48 2015" ExportMode="2"> <!--Export type is Replace--> <!--Exported configuration may contain commented attributes. Attributes may be commented due to dependency, destructive
CMC の設定 93
nature, preserving server identity or for security reasons.--> <Component FQDD="CMC.Integrated.1"> <Attribute Name="ChassisInfo.1#AssetTag">00000</Attribute> <Attribute Name="ChassisLocation.1#DataCenterName"></Attribute> <Attribute Name="ChassisLocation.1#AisleName"></Attribute> <Attribute Name="ChassisLocation.1#RackName"></Attribute> …. </Component> </SystemConfiguration>

CMC セッションの表示と終了

現在 iDRAC7 にログインしているユー数を表示し、ユセッションを終了することができます。
メモ: セッションを終了するには、シャシ設定管理者 の限が必要です。

ウェブインタフェスを使用した CMC セッションの表示と 終了

ウェブインタフェスを使用してセッションを表示または終了するには:
1. 左側のペインで、シャ要 へ移動し、ネットワク > セッション をクリックします。
セッション ジにセッション ID、ユ名、IP アドレス、およびセッションタイプが表示されます。これらのプロパティ
の詳細については、
2. セッションを終了するには、セッションの 終了 をクリックします。
オンラインヘルプ
照してください。

RACADM を使用した CMC セッションの表示と終了

RACADM を使用して CMC セッションを終了するには、管理者限が必要です。
現在のユセッションを表示するには、getssninfo コマンドを使用します。
セッションを終了するには、closessn コマンドを使用します。
これらのオブジェクトの詳細については、dell.com/support/manuals にある『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX
RACADM
コマンドラインリファレンスガイド
』を照してください。
94 CMC の設定
の次の設定を行うことができます。
スロット名
iDRAC ネットワク設定
DRAC 仮想 LAN タグ設定
最初の起動デバイス
FlexAddress
リモトファイル共有
クロンを使用した BIOS の設定
トピック:
スロット名の設定
iDRAC ネットワクの設定
iDRAC 仮想 LAN タグの設定
最初の起動デバイスの設定
ー FlexAddress の設定
リモトファイル共有の設定
設定複製を使用したプロファイル設定の
7

の設定

スロット名の設定

スロット名は個別のサを識別するために使用します。スロット名を選するとき、次のルルが適用されます。
名前には、最大 15 文字の非 ASCII 文字(ASCII 32 から 126 まで)を含めることができます。また、標準文字および 特殊文字を使用することもできます。
スロット名はシャで一意である必要があります。複のスロットに同じ名前を割りてることはできません。
スロット名では大文字と小文字は別されません。Server-1, server-1, and SERVER-1 はすべて同じ名前と見なされ
ます。
スロット名には、次の文字列で始まる名前を付けることはできません。
Switch-
Fan-
PS-
DRAC
MC-
シャ
Housing-Left
Housing-Right
Housing-Center
Server-1 から Server-4 までの文字列を使用することはできますが、対応するスロットへの割りてに限定されます。たと
えば、Server-3 はスロット 3 では有ですが、スロット 4 では無です。ただし、Server-03 は、どのスロットにしてもな名前です。
メモ: スロット名を更するには、シャシ設定管理者 権限が必要です。
ウェブインタフェスでのスロット名の設定は、CMC にしか保存されません。サがシャシから取り外されると、スロット 名の設定はサりません。
CMC ウェブインタフェスで設定したスロット名の設定は、iDRAC インタフェスに表示されている名前の更に常に上書きしま す。
CMC ウェブインタフェスを使用してスロット名を編集するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、シャ要 > サー概要 > セットアップ > スロット名 に移動します。
2. スロット名 ジの スロット名 フィルドで、スロット名を編集します。
の設定 95
3. のホスト名をスロット名として使用するには、ホスト名をスロット名として使用する オプションを選します。これ により、サのホスト名(またはシステム名)がある場合は、的スロット名がこれで上書きされます。この操作には、 サ OMSA ジェントをインストルすることが必要です。OMSA ジェントの詳細については、dell.com/support/
manuals にある『Dell OpenManage Server Administrator ズガイド』を照してください。
4. iDRAC のスロット名として DNS 名を使用するには、スロット名に iDRAC DNS 名を使用 オプションを選します。このオプシ
ョンは、静的なスロット名を、適宜対応する iDRAC DNS 名に置き換えます。iDRAC DNS 名を使用できない場合、デフォルトま たは編集されたスロット名が表示されます。
メモ: スロット名に iDRAC DNS 名を使用 オプションを使用するには、シャシ設定管理者 権限が必要です。
5. 設定を保存するには、適用 をクリックします。
デフォルトのスロット名(サのスロット位置に基づいた SLOT-01SLOT-4)をサに復元するには、デフォルト値の復 をクリックします。

iDRAC ネットワクの設定

この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。サの iDRAC ネットワク設定を行うことができます。後でイン ストルされるサ用には、QuickDeploy 設定を使用してデフォルトの iDRAC ネットワク設定とルトパスワドを指定でき ます。これらのデフォルト設定は、iDRAC QuickDeploy の設定です。
iDRAC の詳細については、dell.com/support/manuals で『iDRAC User’s Guide』(iDRAC ズガイド)を照してください。

iDRAC QuickDeploy ネットワク設定

QuickDeploy 設定を使用して、新規に入されたサするネットワク設定を行います。
iDRAC QuickDeploy の設定を有にし、設定を行うには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概要 > セットアップ > iDRAC をクリックします。
2. iDRAC の導入 ジの QuickDeploy 設定 セクションで、次の表に示されている設定を指定します。各フィルドの詳細につい
ては、『オンラインヘルプ』を照してください。
17. QuickDeploy 設定
設定
入される時の リストから次のいずれかのオプションを選します。
置なし入されたときに置は行されません。
QuickDeploy のみこのオプションを選して、新規サがシャシに
入されたときに iDRAC ネットワク設定を適用します。指定された自動展開 の設定は新規 iDRAC の設定に使用され、root パスワドの更 が選されて いる場合は root パスワドが含まれます。
プロファイルのみこのオプションを選して、新しいサ シャシに入された時に、割りてられたサプロファイルを適用しま す。
QuickDeploy とサプロファイルこのオプションを選して、新規サがシャシに入された時、まず最初に iDRAC ネットワク設定を適用し てから、割りてられたサプロファイルを適用します。
ー挿入時の iDRAC root パスワド の設定
iDRAC root パスワ ー挿入で iDRAC root パスワドを設定 および QuickDeploy オプシ
iDRAC root パスワドの確認 パスワフィルドに入力したパスワドを再入力します。
iDRAC LAN の有 iDRAC LAN チャネルを有化または無化します。デフォルトでは、このオプシ
このオプションを選して、サ入されたときに iDRAC root パスワ フィルドに入力された値と一致するように iDRAC root パスワドを更しま す。
ョンが選されている場合、シャシにサ入されたときに、このパス ワドがサ iDRAC root パスワドに割りてられます。パスワ ドには、印刷可能な 120 文字(空白含む)を使用することができます。
ョンは選されていません。
96 の設定
設定
iDRAC IPv4 の有 iDRAC での IPv4 を有化または無化します。このオプションはデフォルトで
されています。
iDRAC IPMI over LAN の有 シャーシに存在する各 iDRAC IPMI LAN チャンネルを有化または無
化します。デフォルトでは、このオプションは選されていません。
iDRAC IPv4 DHCP の有 シャシに存在する各 iDRAC DHCP を有化または無化します。このオプ
ションを有化すると、QuickDeploy IP、QuickDeploy サブネットマスク、およQuickDeploy トウェイ フィルドが無になり、各 iDRAC へのこれらの 設定の自動割りてに DHCP が使用されるため、変更できません。このオプショ ンを選するには、iDRAC IPv4 を有にする オプションを選しておく必要が あります。QuickDeploy IP アドレスには、2 および 4 の 2 つのオプションがあり ます。
開始 iDRAC IPv4 アドレス(スロット 1 エンクロジャのスロット 1 に搭載されているサ iDRAC の固定 IP アド
レスを指定します。各後 iDRAC IP アドレスは、スロットごとにスロット 1 IP アドレスから1ずつ加します。IP アドレスにスロットを足した値がサ ブネットマスクより大きいと、エラメッセジが表示されます。
メモ: サブネットマスクとゲトウェイは、IP アドレスのように加するこ
とはありません。
たとえば、開始 IP アドレスが 192.168.0.250 でサブネットマスクが
255.255.0.0 である場合、スロット 15 QuickDeploy IP アドレスは
192.168.0.265 です。サブネットマスクが 255.255.255.0 のとき、
QuickDeploy 設定を保存する または QuickDeploy 設定を使用して自動入力する をクリックすると、QuickDeploy IP address range is not fully within QuickDeploy Subnet というエラメッセジが表示されます。
iDRAC IPv4 ネットマスク 新規に入されたすべてのサに割てられた QuickDeploy サブネットマス
クを指定します。
iDRAC IPv4 トウェイ シャーシに存在するすべての DRAC に割りてられる QuickDeploy デフォルトゲ
トウェイを指定します。
iDRAC IPv6 の有 IPv6 対応のシャにある各 iDRAC IPv6 アドレス設定を有にします。
iDRAC IPv6 自動設定の有 iDRAC DHCPv6 から IPv6 設定(アドレスおよびプレフィックス長)を
取得できるようにします。また、ステトレスなアドレスの自動構成も有にし ます。このオプションはデフォルトでは有になっています。
iDRAC IPv6 トウェイ デフォルトの IPv6 トウェイが iDRAC に割りてられるように指定します。
デフォルト値は "::" です。
iDRAC IPv6 プレフィックス長 プレフィックス長が iDRAC 上の IPv6 アドレスにして割りてられるように指
定します。デフォルト値は 64 です。
CMC DNS 設定の使用 ブレドサがシャシに入されると、CMC DNS 設定(IPv4 およ
IPv6)が iDRAC に通知されます。
3. QuickDeploy 設定を保存する をクリックして設定を保存します。iDRAC ネットワクの設定を更した場合は、iDRAC ネットク設定を適用する をクリックして設定を iDRAC に導入します。
QuickDeploy 機能は、有化されており、サがシャシに入されているときにのみ行されます。サー挿入で iDRACトパスワドを設定 および QuickDeploy が有になっている場合、ユ LCD インタフェスを使用してパス
ドの更を許可または許可しないようにするプロンプトが表示されます。現在の iDRAC 設定と異なるネットワク構成設 定が存在する場合、それらの更を受け入れるか拒否するかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。
メモ: LAN または IPMI オ LAN の違いが存在する場合は、ユに QuickDeploy IP アドレス設定を受け入れるた
めのプロンプトがメッセジが表示されます。その違いが DHCP である場合は、ユ DHCP QuickDeploy 設定を受 け入れるためのプロンプトが表示されます。
QuickDeploy 設定を iDRAC ネットワク設定 セクションにコピするには、QuickDeploy 設定を使用して自動入力する をクリ ックします。QuickDeploy ネットワク構成設定が、 iDRAC ネットワク構成設定 ブルの対応するフィルドにコピされ ます。
メモ: QuickDeploy フィルドの更はただちに適用されますが、1 つ、または複の iDRAC サネットワク構成設
定を更した場合は、CMC から iDRAC に反映されるまで分かかる場合があります。更新 を早くクリックしすぎると、 1 つ、または複 iDRAC のデタが部分的にしか正しく表示されない場合があります。
の設定 97

への QuickDeploy IP アドレスの割り

このは、VRTX シャにハフハイトサ 4 台搭載されているときのサする QuickDeploy IP アドレス割り てを示しています。
次のは、VRTX シャにフルハイトブレドが 2 台搭載されているときのサする QuickDeploy IP アドレス割りて を示しています。

のサ iDRAC iDRAC ネットワク設定の

この機能を使用して、取り付けられている各サ iDRAC ネットワク設定を設定できます。それぞれのフィルドに表示さ れる初期値は、iDRAC からみ取られた現在の値です。この機能を使用するには、Enterprise ライセンスが必要です。
iDRAC ネットワク設定を更するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概をクリックし、セットアップ をクリックします。iDRAC の導入 ジの iDRAC ネットワク設定 セクションに、取り付けられているすべてのサ iDRAC IPv4 および IPv6 ネットワク設定がリストされます。
2. の必要にじて、iDRAC ネットワク設定を更します。
メモ: IPv4 または IPv6 設定を指定するには、LAN を有にする オプションを選する必要があります。各フィルドの詳
細については、『オンラインヘルプ』を照してください。
3. iDRAC に設定を適用するには、iDRAC ネットワク設定を適用する をクリックします。QuickDeploy 設定して行った も保存されます。
iDRAC ネットワク設定 表は、将来のネットワク構成を反映するため、インストルされているサして表示されて いる値は、現在インストルされている iDRAC ネットワク構成と一致しない場合もあります。更新 をクリックして更後の
iDRAC ネットワク構成で iDRAC の導入 ジを更新します。
メモ: QuickDeploy フィルドの更は即座に施されますが、1 つまたは複の iDRAC サネットワク構成を
した場合は、CMC から iDRAC に反映されるまで分かかる場合があります。更新 をクリックするタイミングが早すぎる と、 1 つまたは複 iDRAC のデタが部分的にしか正しく表示されない場合があります。

RACADM を使用した iDRAC ネットワク設定の

RACADM config または getconfig コマンドでは、次の設定グルプにする -m <module> オプションがサポトされていま す。
cfgLanNetworking
cfgIPv6LanNetworking
cfgRacTuning
cfgRemoteHosts
cfgSerial
cfgSessionManagement
98 の設定
プロパティのデフォルト値と範の詳細については、dell.com/support/manuals で利用可能の『Chassis Management Controller for PowerEdge VRTX RACADM Command Line Reference Guide』。

iDRAC 仮想 LAN タグの設定

仮想 LANVLAN)タグでは、複 VLAN の同じ物理ネットワクケブル上での共存、およびセキュリティまたは負荷管理の目的 でネットワクのトラフィックを分離させることができます。VLAN 機能を有にすると、各ネットワクパケットに VLAN タグが 割りてられます。VLAN タグはシャシプロパティであり、これらのタグは、コンポネントが取り外されたときでもシャシに ります。

RACADM を使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設定

次のコマンドを使用して、特定サの仮想 LAN ID と優先順位を指定します。
racadm setniccfg -m server-<n> -v <VLAN id> <VLAN priority>
<n> の有値は 14 です。
<VLAN> の有値は 14000、および 40214094 の範値です。デフォルトは 1 です。
<VLAN priority> の有値は 07 です。デフォルトは 0 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v 1 7
たとえば、次のとおりです。
VLAN を削除するには、指定したサのネットワクの VLAN 機能を無にします。
racadm setniccfg -m server-<n> -v
<n> の有値は 14 です。
たとえば、次のとおりです。
racadm setniccfg -m server-1 -v

ウェブインタフェスを使用した iDRAC 仮想 LAN タグの設 定

用の 仮想 LANVLAN)を設定するには、次の手順を行します。
1. 次のいずれかのペジに移動します。
左ペインで、シャ > ネットワ > VLAN をクリックします。
左ペインで、シャ > ー概 をクリックし、セットアップ > VLAN をクリックします。
2. VLAN タグ設定 ジの iDRAC セクションで、各サして VLAN を有にし、優先順位を設定して、ID を入力します。
各フィルドの詳細については、『オンラインヘルプ』を照してください。
3. 設定を保存するには、適用 をクリックします。

最初の起動デバイスの設定

各サについて、CMC の最初の起動デバイスを指定できます。これはサ際の最初の起動デバイスでなくてもよく、 またそのサ上に存在するデバイスを示すものでなくてもかまいません。ここで指定するのは、CMC によってサに送信 され、そのサの最初の起動デバイスとして使用されるデバイスです。このデバイスは、最初のデフォルト起動デバイスとし て設定できるほか、診行や OS の再インストルなどのタスクを行するためのイメジから起動できるように、1 回限りの 起動デバイスとして設定することもできます。
の設定 99
次回起動のみ、または後のすべての再起動用に、最初の起動デバイスを選できます。システムの最初の起動デバイスを設定す ることもできます。システムは、次回および後の再起動時に選されたデバイスから起動し、そのデバイスは、CMC ウェブイ ンタフェス(シャ > ー概 > セットアップ > 最初の起動デバイス)または BIOS 起動順序のどちらかで再度更さ れるまでは、最初の起動デバイスとして維持されます。
メモ: CMC ウェブインタフェスで最初の起動デバイスの設定は、システム BIOS 起動設定を上書きします。
指定する起動デバイスは存在するもので、ブタブルメディアを含む必要があります。
次のデバイスについて、最初の起動デバイスを設定できます。
18. 起動デバイス
起動デバイス
PXE ネットワクインタフェスカドの PXE(プレブ行環境)プロトコルから起動します。
ドドライブ のハドディスクドライブから起動します。
カル
CD/DVD
仮想フロッピ 仮想フロッピドライブから起動します。フロッピドライブ(またはフロッピディスクイメジ)は管理
仮想 CD/DVD 仮想 CD /DVD ドライブ、または CD/DVD ISO イメジから起動します。この光ドライブまたは ISO イメ
カル SD ドロカル SD ドから起動します(iDRAC 6 および iDRAC 7 システムをサポトするサのみで可能)。
上の CD または DVD ドライブから起動します。
ネットワク上の別のコンピュタ上にあり、iDRAC GUI コンソルビュアで接されます。
ジファイルは管理ネットワク上の別のコンピュタまたは起動ディスク上にあり、iDRAC GUI コンソルビ ュアで連結されます。
カルフロッピーロカルのフロッピディスクドライブにあるフロッピディスクから起動します。
リモトファイル共有リモトファイル共有(RFS)イメジから起動します。イメジファイルは iDRAC GUI コンソルビュアで
されます。

CMC ウェブインタフェスを使用した複の最初の 起動デバイスの設定

メモ:の最初の起動デバイスを設定するには、サ管理者 権限または シャシ設定システム管理者 権限、および
iDRAC ログイン 権限を持っている必要があります。
のサに最初の起動デバイスを設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概要 > セットアップ > 最初の起動デバイス をクリックします。サのリストが表示されます。
2. 最初の起動デバイス 列で、サ対応するドロップダウンメニュから各サに使用する起動デバイスを選します。
3. した同じデバイスから回起動するようにサを設定するには、そのサ1 回限りの起動 チェックボックスの選
を解除します。選したデバイスから次回のみ起動するようにサを設定するには、そのサ 1 回限りの起動 チェ ックボックスを選します。
4. 設定を保存するには、適用 をクリックします。

CMC ウェブインタフェスを使用した個のサの最初 の起動デバイスの設定

メモ:の最初の起動デバイスを設定するには、サ管理者 特、または シャシ設定システム管理者 特、およ
iDRAC ログイン特が必要です。
のサに最初の起動デバイスを設定するには、次の手順を行します。
1. 左ペインで、ー概をクリックし、最初の起動デバイスを設定するサをクリックします。
2. セットアップ > 最初の起動デバイス に移動します。最初の起動デバイス ジが表示されます。
3. 最初の起動デバイス ドロップダウンメニュで、各サに使用する起動デバイスをリストボックスから選します。
100 の設定
Loading...