Yamaha DCU5D User Manual [ja]

EnglishDeutschFrançaisEspañolItaliano
Manual de instrucciones Manuale di istruzioni Gebruikershandleiding
取扱説明書
EN
DE
FR
ES
IT
NL
ZH
JA
Nederlands
日本語
安全上のご注意
ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、お客様や他の方々への危害や財産への損害 を未然に防止するためのものです。必ずお守りください。
お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
記号表示について
この製品や取扱説明書に表示されている記号には、次のような意味があります。
「ご注意ください」という注意喚起を示します。
 〜しないでくださいという「禁止」を示します。 
「必ず実行」してくださいという強制を示します。
日本語
「警告」と「注意」について
以下、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示す るために、「警告」と「注意」に区分して掲載しています。
この表示の欄は、「傷害を 負う可能性または物的損 害が発生する可能性が想 定される」内容です。
警告
この表示の欄は、「死亡す る可能性または重傷を負 う可能性が想定される」 内容です。
注意
警告
電源 / 電源コード
電源は必ず交流100V を使用する。
誤って接続すると、感電や火災のおそれがあります。
必ず実行
電源コードは、必ず付属のものを使用する。
故障、発熱、火災などの原因になります。 ただし、日本国外で 使用する 場合は、付属の電 源コードを 使
必ず実行
禁止
用できないことがあります。お買い上げの販売店また は巻末 のヤマハ電 気音響製品 サービス拠 点にお問い 合わせくだ さ い。
電源コードをストーブなどの熱器 具に近づけたり、無 理に曲 げたり、傷つけた りしない。また、電源コードに重いも のをの せない。
電源コードが破損し、感電や火災の原因になります。
分解禁止
この 機器の 内部 を開け たり、内 部の部品を分解したり 改造した りしない。
禁止
感電や火災、けが、または 故障の 原因 になり ます。異常 を感じ た 場合など、点検や修理は、必ずお 買い上げの販売店また は巻末の ヤマハ電気音響製品サービス拠点にご依頼ください。
水に注意
この機器 の上に花瓶 や薬品な ど液体の入 ったものを 置かな い。また、浴室 や雨天時の 屋外など 湿気の多 いところで 使用 しない。
禁止
感電や火災、または故障の原因になります。
濡れた手で電源プラグを抜き差ししない。
感電のおそれがあります。
18
禁止
異常に気づいたら
電源コードやプラグがいたんだ場 合、または使用中に 音が出 なくなったり異常なにおいや煙が 出たりした場合は、すぐに 電源プラグをコンセントから抜く。
必ず実行
感電や火災、また は故障のおそれがあります。至急、お 買い上 げの販売店 または巻末 のヤマハ電 気音響製品 サービス拠 点 に点検をご依頼ください。
必ず実行
注意
この機器を落とすなど して破損した場合は、すぐに電源プラ グをコンセントから抜く。
感電や火災、または故障のおそれがあり ます。至急、お買い上 げの販売 店または巻 末のヤマ ハ電気音響 製品サービ ス拠点 に点検をご依頼ください。
電源 / 電源コード
長期間使用しないときや落雷のお それがあるときは、必ずコ ンセントから電源プラグを抜く。
感電や火災、故障の原因になることがあります。
必ず実行
電源プラグ を抜くと きは、電 源コード を持たずに、必ず電 源 プラグを持って引き抜く。
電源コードが破損して、感電や火災の原因になること があり
必ず実行
ます。
設置
この機器を移動するときは、必ず電源コードなどの接 続ケー ブルをすべて外した上で行なう。
コードをいためたり、お客様や他の方々が転倒したり するお
必ず実行
必ず実行
禁止
禁止
禁止
それがあります。
この機器を電源コンセントの近くに設置する。
この製品には電源スイッチがあり ません。電源プラグ に容易 に手の届く位置に設置し、異常を感じた場合にはすぐ に電源 プラグをコ ンセント から抜い てくださ い。また、この製品 を 長時間使用しないときは、必ず電源プラグをコンセン トから 抜いてください。
直射日光の あたる場 所(日中 の車内な ど)やス トーブの近 く など極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に 低いと ころ、また、ほこりや振動の多いところで使用しない。
この機器のパネルが変形したり、内部の部品が故障し たりす る原因になります。
不安定な場所に置かない。
この機器が転倒して故障したり、お客様や他の方々が けがを したりする原因になります。
テレ ビやラジオ、ステレ オ、携帯電話など他の電 気製品の 近くで使用 しな い。
この機器 またはテレ ビや ラジオな どに雑音が 生じ る場合があります。
接続
他の機器と接続する場 合は、すべての電源を 切った上で行な う。また、電源を入れたり切 ったりする前に、必 ず機器の音量
(ボリューム)を最小にする。
必ず実行
感電、聴力障害または機器の損傷になることがあります。
使用時の注意
この機器のパネルのすき間に手や指を入れない。
お客様がけがをするおそれがあります。
禁止
この機器 のパネルの すき間か ら金属や紙 片などの異 物を入 れない。
感電、ショ ート、火災や故障の原因 にな ること があ ります。
禁止
禁止
●データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので、ご了承
● 不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
通常、この機 器どうしは重ねてラックマウントできますが、発 熱量の大きい他の機器 といっし ょにラックマウントする場合は、発熱量の大きい機器 と離すなどの対策が必 要です。 また、ラック内部の温度が約 40 ℃以上になると想定される場合 ( 外気温度が 30 ℃ を超える場合 )、十分な性能を発揮できないことがあります。ラック内部の温度上昇を 抑えるためには、ラックの最上段に最大風量:1.6m3/min 以上、最大静圧:5mmH2O 以上の能力を持つファンキットを取り付けるなどしてください。
スイッチ、ボ リュームコントロール、接続端子などの消耗部 品は、使用時間により劣 化しやす いため、消耗に応じて部品の交換が必要になり ます。消耗部品の交換は、お 買い上げの販売店または巻末のヤマハ電気音響製品サービス拠点にご相談ください。
●この取扱説明書に掲載されているイラストは、すべて操作説明のためのもので
● Ethernet はゼロックス社の商標です。
● EtherSound は Digigram 社の登録商標です。
● その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標また
入った 場合は、電源プラグ をコンセ ントから 抜いた上で、お 買い上げ の販売店ま たは巻末 のヤマハ電 気音響製品 サービ ス拠点に点検をご依頼ください。
この機 器の上にの ったり重 いものをの せたりし ない。また、 ボタンやスイッチ、入出力端子などに無理な力を加えない。
この機器が破損したり、お客様や他の方々が けがをしたりす る原因になります。
ください。
す。したがって実際の仕様と異なる場合があります。
は商標です。
日本語
19
Loading...
+ 5 hidden pages