
スピーカーを接続してください
簡単スタートガイド
TX-SA605
「簡単スタートガイド」では、テレビとDVDプレーヤーを接続して7.1チ
ャンネルサラウンド再生する方法をご案内します。その他の機器の接続方
法や詳しい操作方法は、取扱説明書をご覧ください。
スピーカーの配置のしかた
本機は優れた機能を使って音の立体感、移動感を実現し、ご家庭で簡単に劇場やコンサートホール
さながらの臨場感あふれる音響効果をお楽しみいただけます。
はじめに、お使いのお部屋に合わせてスピーカーを配置してください。
左右フロントスピーカー
センタースピーカー
:視聴位置の前方に配置します。視聴者の耳に向くように配置してください。左右対称が理想です。
:できるだけ画面の近くで、視聴者の耳に向くように配置してください。左右フロントスピーカー
となるべく同じ高さになるようにしてください。
15mm
下図は、本機の端子側から見たスピーカーの配置になっています。
部屋の配置図とは左右逆になっていますので、ご注意ください。
フロント
スピーカー(右)
フロント
スピーカー(左)
センター
スピーカー
左右サラウンドスピーカー
左右サラウンドバックスピーカー
サブウーファー
センタースピーカー
左フロントスピーカー
サブウーファー
左サラウンドスピーカー
:視聴位置の横または斜めに配置します。左右対称で視聴者の耳より1m高い位置が理想です。
:視聴位置の後方に配置します。左右対称で視聴者の耳より1m高い位置が理想です。
:部屋の隅、または部屋の1/3の位置が効果的です。
1
3
1
3
1
3
右フロントスピーカー
右
右サラウンドスピーカー
左
右サラウンドバックスピーカー
左サラウンドバックスピーカー
●
電源を入れたらまず、付属の測定用マイクを使って自動スピーカー設定を行ってください。
( 取扱説明書39ページ)
アンプ内蔵
サブウーファー
サラウンド
スピーカー(右)
サラウンドバック
スピーカー(右)
*5.1チャンネル再生のときは、接続しないでく
ださい。6.1チャンネル再生のときは、サラウ
ンドバックスピーカーをSURROUNDBACK
L端子(茶色)に接続してください。
サラウンドバック
スピーカー(左)
裏面をご覧になり、テレビとDVDプレーヤーを接続してください。
サラウンド
スピーカー(左)
SN 29344498(C) Copyright 2007 ONKYO CORPORATION Japan. All rights reserved.

テレビとDVDプレーヤーを接続する
お手持ちのテレビやDVDプレーヤーにHDMI端子があるときは、HDMIケーブルで
本機に接続することができます。
HDMIケーブルなら1本で映像と音声を送ることができます。
簡単に接続ができて配線もすっきりします。
HDMI端子
がない場合
お手持ちのテレビやDVDプレーヤーにHDMI端子がないときは、
アナログ接続、またはデジタル接続をしてください。
表面をご覧になりスピーカーの接続をしてください。
HDMI
IN
HDMI
OUT
DVDプレーヤー
テレビ
DIGITAL
OUT
COAXIAL
AUDI O
OUT
L
R
VIDEO
OUT
DVDプレーヤー
テレビ
VIDEO 1
IN
テレビの入力設定(VIDEO1、
VIDEO2、VIDEO3など)は、
実際の接続と合わせてください。
HDMIモニターの設定をする
テレビをHDMI接続したときは、
本機のHDMIMonitorOutの設定を「Yes」に
してください。
HDMI入力端子の設定をする
映像機器をHDMI接続したときは、
HDMI入力(HDMIInput)の割り当てを正しく
設定してください。
上図のように接続する場合は、
HDMIInputの設定の「DVD」入力を「IN1」
にしてください。
本機前面パネル
TUNING
PRESET
ENTER
SETUP
1. Input/Output Assign
1. Monitor Out
2. HDMI Input
3. Component Video Input
4. Digital Input
1–1. Monitor Out
HDMI Monitor Yes
Menu
1. Input/Output Assign
2. Speaker Setup
3. Audio Adjust
4. Source Setup
5. Listening Mode Preset
6. Miscellaneous
7. Hardware Setup
8. Lock Setup
1. Input/Output Assign
1. Monitor Out
2. HDMI Input
3. Component Video Input
4. Digital Input
1–2. HDMI Input
DVD IN 1
VCR/DVR - - CBL/SAT IN 2
GAME/TV - - AUX - - -
デジタル入力端子と接続したときは
本機前面パネル
デジタル入力端子に接続したのに、音が出ないときや、お好みのリスニ
ングモードが選べないときは、前面パネルのDIGITALINPUTボタンを
DIGITAL INPUT
くり返し押して、デジタル入力の割り当てを正しく設定してください。
*初期設定では、「DVD」入力に「COAXIAL1」端子が割り当てられ
ています。
製品のご使用方法についてのお問い合わせ先:
コールセンター
050-3161-9555 受付時間 9:30〜17:30
(土・日・祝日・弊社の定める休業日を除きます)
オンキヨーホームページからもご使用方法やFAQ(よくあるご質問)をお調べいただくことができます。
http://www.jp.onkyo.com/support