Nikon COOLPIX L5 User Manual [ja]

Page 1
簡単操作ガイド
簡単操作ガイド
ニコンデジタルカメラ
クールピクスL5
簡単操作ガイド
簡単操作ガイド
箱の中身を確認しよう
Jp
P.2
撮影の準備をしよう
P.3
いよいよ撮影!
T
I
C
P
A
O
L
X
5
Z
O
R
O
O
M
K
K
I
N
0
.
5
6
-
.
9
3
.
2
-
:
3
1
.
4
m
m
PictureProject
をインストールしよう
P.8
P.12
画像をパソコンで見てみよう
P.22
Page 2
箱の中身を確認しよう
カメラと付属品を取り出し、以下のものがすべてそろっていることをご 確認ください。
COOLPIX L5 カメラ本体 ストラップ
3形アルカリ電池
2本)
PictureProject
ソフトウェアCD-ROM
(黄色)
SDメモリーカードは付属しておりません。
USBケーブル
UC-E6
PictureProject
ソフトウェア使用説明書
CD-ROM(銀色)
オーディオビデオ
ケーブル
簡単操作ガイド(本紙)
EG-CP14
使用説明書
保証書
カスタマー登録カード
カスタマー登録のご案内
PictureProjectのインストール前またはあとに、
Welcome]ウィンドウで[カスタマー登録]をクリッ
クしていただくと、インターネットを通じてカスタマー 登録を簡単に行うことができます(インターネットに接 続できる環境が必要です)。製品の最新情報や便利な情 報を満載したメールマガジンの配信も同時にお申し込 みいただけますので、ぜひご利用ください(登録時に必 要な商品 ています)。
IDは、付属のカスタマー登録カードに記載され
2
Page 3
撮影の準備をしよう
ストラップを取り付ける
電池を入れる
3
2
1
+と−の向き
に注意!
1
2
電池についてのご注意
付属の単3形アルカリ電池以外の電池をお使いの場合は、使用説明書10ページ をご覧ください。
この簡単操作ガイドでご案内している操作手順は、カメラをご購入時の設定でお使いいただ くことを前提にしています。
3
Page 4
撮影の準備をしよう
電源をONにする
1 モードセレクターをL(オートモード)に合わせ
2 電源スイッチを押して、電源をONにする
撮影時の節電機能について
電源がON の状態で、何も操作しないまま約5秒経過すると、液晶モニター が暗くなり、通常時の約 設定)経過すると、液晶モニターが消灯して待機状態に入り、電源ランプ が点滅します。シャッターボタンを軽く押すと、電源 す。待機状態のまま何も操作しないでさらに約 になります。
50%の明るさになります。そのまま約1分(初期
ONの状態に戻りま
3分経過すると、電源がOFF
4
Page 5
撮影の準備をしよう
表示言語と日時を設定する
はじめて電源をONにすると、表示言語やカメラの内蔵時計の日時を設 定する画面が表示されます。以下の手順で設定してください。
言語や日時の設定には、マルチセレクターを使います
上の項目に移動
選択した項目を決定
前画面に戻る
(左を選択)
下の項目に移動
次画面に移動
(右を選択または決定)
以下の説明では、各手順で操作するボタンを、白色で示しています。
例:上または下を押す
1
マルチセレクターの上下左右で 表示言語を選び、
[日時設定]画面が表示されま
す。
d
ボタンを押す
2
マルチセレクターの上下で[は い]を選び、dボタンを押す
日時設定
日時設定をしますか?
いいえ
はい
[ワールドタイム]画面が表示
されます。
5
Page 6
撮影の準備をしよう
3
ワールドタイム
Tokyo, Seoul
夏時間
マルチセレクターの右を押す
•[自宅の設定 ] 画面が表示され
ます。
夏時間(サマータイム)が現
在実施されている場合は、次 ページの「夏時間の設定につ いて」をご覧ください。
5
マルチセレクターの上下で[年] を合わせ、右を押す
7
日時設定
年  月  日
2006
09 01
00 : 00
日時設定
年  月  日
2006
10 01
00 : 00
4
自宅の設定
Tokyo, Seoul
MENU
戻る
マルチセレクターの左右で自宅 のある地域(都市名)を選び、 dボタンを押す
•[日時設定 ] 画面が表示されま
す。
6
マルチセレクターの上下で[月] を合わせ、右を押す
8
日時設定
年  月  日
2006
09 01
00 : 00
日時設定
年   月   日
2006
10 10
15 : 10
手順56 と同様の手順で[日] と分単位まで時刻を合わせ、マ ルチセレクターの右を押す
[年月日]が点滅します。
6
マルチセレクターの上下で[年 月日]の表示順を選び、dボタ ンを押す
設定が有効になります。
Page 7
撮影の準備をしよう
夏時間の設定について
夏時間(サマータイム)が現在実施されている場合は、手順3の[ワールドタ イム]画面で[夏時間]のチェックボックスをオン(y)にしてから、現在 の時刻を設定します。
ワールドタイム
Tokyo, Seoul
夏時間
1 マルチセレクターの右を押す前に、
下を押して[夏時間]を選ぶ
2
d
ボタンを押して、チェックボック
スをオン[y]にする
もう一度 d ボタンを押すとチェッ
クボックスをオフにできます。
3
マルチセレクターの上を押してから 右を押し、手順4の画面に進む
夏時間の期間が終了したときは、セットアップメニューの[日時設定]で[夏 時間]のチェックボックスをオフにしてください。カメラの時刻が ます。[日時設定]については、使用説明書の
8990ページをご覧ください。
1時間戻り
7
Page 8
いよいよ撮影!
電池残量と記録可能コマ数を確認する
バッテリーチェック
表示なし 電池は充分に残っています。
電池が残り少なくなりました。電池交換の準備をして
(点灯)
電池残量が ありませんw撮影できません。電池を交換してください。
ください。
44
444
記録可能コマ数
撮影した画像の記録先について
撮影した画像は、カメラの内蔵メモリー(約8MB)または別売のSDメモ リーカードのどちらかに記録することができます。ここでは、内蔵メモ リーを使う場合について説明します。市販の なる場合は、使用説明書の
14ページをご覧ください。
SDメモリーカードをお使いに
8
Page 9
いよいよ撮影!
カメラをしっかりと構える
カメラを両手でしっかりと持ってください。
レンズやフラッシュ、マイクなどに指や髪、ストラップなどがか
からないようにご注意ください。
構図を決める
写したいもの(被写体)を画面の中央付近にとらえてください。
ズームボタンを使うと、被写体の大きさを変更できます。
ズームボタン
広い範囲を写したいときはt ボタ ンを、被写体を大きく写したいと きはvボタンを押してください。
44
9
Page 10
いよいよ撮影!
ピントを合わせて撮影する
1 ピントを合わせる
シャッターボタンを軽く抵抗を感じるところまで押して、そのま
ま途中で止めてください(これを半押しといいます)。シャッ ターボタンを半押しすると、AF(オートフォーカス)エリアに重 なっている被写体のうち、最も手前にある被写体に自動的にピン トと露出が合います。
半押しを続けている間、ピントと露出は固定されます。
フラッシュ ランプ
AF表示
44
シャッターボタンを半押しすると、ピントやフラッシュの状態を確認で きます。
AF
(オートフォーカス)
表示
フラッシュ
ランプ
緑色点灯 被写体にピントが合っています。
赤色点滅
点灯
点滅 フラッシュの充電中のため、撮影できません。 消灯 フラッシュを使わずに撮影できます。
被写体にピントが合っていません。構図を変え てもう一度ピントを合わせてください。
シャッターボタンを押し込むと、フラッシュが 発光します。
2 シャッターボタンを半押ししたまま、さらに深く押し込む
シャッターがきれ、画像が記録されます。
シャッターボタンを押すときに力を入れすぎると、カメラが動い
て画像がぶれることがあります。シャッターボタンは、ゆっくり と押し込んでください。
10
Page 11
撮影した画像を確認する
1/ 4
よろしいですか?
枚削除します
1 i(再生)ボタンを押す
撮影した画像が表示されます。
1/ 4
1/ 4
いよいよ撮影!
iボタン
Tボタン
• マルチセレクターの 左 または
を押すと前の画像を、または を押すと次の画像を見ること ができます。
iボタンをもう一度押すと、再び
撮影できるようになります。
画像を削除するには
撮影した画像が表示されているときにT(削除)ボタ
1枚削除します
1枚削除します
よろしいですか?
よろしいですか?
いいえ
はい
ンを押すと、削除確認画面が表示されます。マルチセ レクターの上下で[はい]を選んでd ボタンを押す と、その画像が削除されます。削除するのをやめたい ときは[いいえ]を選んでdボタンを押してください。
2 電源スイッチを押して、電源をOFFにする
電源がOFFになると、電源ランプが消灯します。
前の画像を表示
次の画像を表示
11
Page 12
PictureProject
をインストールしよう
PictureProjectのご案内
付属のPictureProject(ピクチャープロジェクト)ソフトウェアをパソ コンにインストールすると、撮影した画像をパソコンに転送して、画像 の整理や編集を簡単に行うことができます。詳しくは 使用説明書(銀色のCD-ROM)をご覧ください。
PictureProjectの主な機能は、以下のとおりです。
PictureProject
整理モード:写真を表示したり、 整理することができます。
アルバム一覧:写真を登録したア ルバムが表示されます。
写真表示エリア:アルバム内の写真 が表示されます。
ほかにも以下のような機能があります。
編集モード:写真の明るさや色合いを 補正したり、写真の一部を切り取るこ と(トリミング)ができます。
デザインモード:写真をいろいろなレイ アウトに並べ換えることができます。
写真を印刷する スライドショーで写真を見る
写真付きメールを送る 写真をCDDVDに保存する
このガイドでは、デジタルカメラで撮影した画像ファイルについて、
PictureProject 登録前には「画像」、登録後には「写真」と表記しています。
12
Page 13
PictureProject
をインストールしよう
インストールの前にご確認ください
PictureProjectの動作環境
Windows
CPU
OS
ハードディスク
メモリー (RAM)
モニター解像度
その他
Macintosh
CPU
OS
ハードディスク
メモリー (RAM)
モニター解像度
その他
バージョンアップについて
インストールの終了後、インターネットに接続したパソコンで
PictureProjectを起動すると、ソフトウェアのバージョンアップをお知ら
せするダイアログ(ニコン ります。画面の指示にしたがってバージョンアップを行い、常に最新バー ジョンの
Pentium 300MHz相当以上
Pictmotion機能はPentium III 550MHz相当以上)
Windows XP Home Edition/Professional Windows 2000 Professional
(すべてプリインストールされているモデルに対応)
インストール時:60MB以上の空き容量
64MBPictmotion機能は128MB)以上の空きメモリー 800×600ドット以上、16ビットカラー(High Color)以上 USBポートが標準装備されているモデルに対応
PowerPC G4, G5
Mac OS XVersion 10.3.9以降)
インストール時:60MB以上の空き容量
64MB以上の空きメモリー 800×600ドット以上、16ビットカラー(High Color)以上 USBポートが標準装備されているモデルに対応
メッセージセンター)が表示される場合があ
PictureProjectをご使用になることをおすすめします。
13
Page 14
Windows
PictureProject
をインストールしよう
Windows
PictureProjectをインストールしよう
ご注意
PictureProject をお使いになるとき(インストール/ アンインストールすると
きも含む)は、「コンピューターの管理者」アカウント(
Edition/Professional Professional
の場合)、「Administrators」アカウント(Windows2000
の場合)でログオンしてください。
1 パソコンを起動する
ウィルスチェック用のソフトウェアは終了させてください。
他のアプリケーションソフトウェアはすべて終了させてくださ
い。
2 PictureProject ソフトウェア CD-ROM CD-ROMドライブに入
れる
Welcome]ウィンドウが自動的に開きます。
Welcome]ウィンドウが自動的に開かない場合
[スタート]メニューから[マイコンピュータ]を選んで(Windows
2000 Professional
アイコンをダブルクリックして)、マイコンピュータウィンドウを開 き、その中の してください。
の場合はデスクトップ上の[マイコンピュータ]
CD-ROMPictureProject)アイコンをダブルクリック
Windows XP Home
表示される画面やインストール時の動作はPictureProject のバージョンによって異なる場合 があります。
14
Page 15
PictureProject
をインストールしよう
3 [標準インストール]をクリックする
次のソフトウェアがインストールされ ます。
•PTPドライバー(Windows XPのみ)
• Panorama Maker
• Apple QuickTime
• PictureProject
• Microsoft
®
DirectX 9
Windows XPの場合
画面の指示にしたがってPTP ドライバーをインス トールしてください。(ご使用の バージョンによっては、 ウィザードが起動する場合があります。)
Windows XPセットアップ
4 Panorama Makerをインストールする
画面の指示にしたがってインストールし てください。
[次へ]をクリック
Windows
[標準インストール]をクリック
Windows XP
5 Apple QuickTime
をインストールする
[はい]をクリック
6 PictureProjectの使用許諾契約
を確認する
[使用 許 諾 契 約]の内容を
よくお読みください
[はい]をクリック
15
Page 16
Windows
PictureProject
をインストールしよう
7 PictureProjectのインストール先を確認
する
※インストール先のフォルダを変更したい
ときは、[参照]をクリックしてフォルダ を選んでください。
[次へ]をクリック
1 続いて[新しいフォルダの確認]画面が表示されます。[はい]を
クリックしてください。
2PictureProject のショートカットをデスクトップに作成します
か?]画面が表示されます。
[はい]をクリックしてください。
3 PictureProject が正常にインストールされると、[PictureProject
セットアップの完了]画面が表示されます。
[完了]をクリックしてください。
DirectX 9のインストール
お使いのパソコンにDirectX 9 がインストールされていない場合は、
DirectX 9のインストールが始まります。画面の指示にしたがってイ
ンストールしてください。
16
[使用許諾契約]の内容を
よくお読みください
[次へ]をクリック
• Panorama MakerPictmotion機能をご使用になるには、DirectX
以降が必要です。
9
Page 17
PictureProject
8
9
[登録アシスタント]が自動的に起動する
をインストールしよう
インストールを終了する
※パソコンを再起動する画面が表示され
た場合は、画面にしたがってパソコン を再起動してください。
登録アシスタントは、すでにパソコンに保存されている画像を
[はい]をクリック
PictureProjectで表示できるように登録するための機能です。
カメラで撮影した画像をすぐに
PictureProject で転送する場合は、[閉
じる]をクリックして登録アシスタント を終了します。
PictureProjectへの画像の登録については、PictureProjectソフト
ウェア使用説明書(CD-ROM)をご覧ください。PictureProjectへ の画像の登録は、後からでも行えます。
10
PictureProjectソフトウェアCD-ROMCD-ROMドライブから
取り出す
Windows
PictureProjectのインストールは終了です。
これで 次に、撮影した画像をパソコンに転送して表示します。→
22ページへ
17
Page 18
Macintosh
PictureProject
をインストールしよう
Macintosh
PictureProjectをインストールしよう
ご注意
PictureProjectをお使いになるとき(インストール/アンインストールすると
きも含む)は、「管理者」アカウントでログオンしてください。
1 パソコンを起動する
ウィルスチェック用のソフトウェアは終了させてください。
他のアプリケーションソフトウェアはすべて終了させてください。
2 [Welcome]ウィンドウを開く
PictureProjectソフトウェアCD-ROM CD-ROMドライブに入れ
てから、デスクトップ上のCD-ROM(PictureProject)アイコンを ダブルクリックします。開いたフォルダ内の[Welcome]アイコ ンをダブルクリックすると、[
3 [標準インストール]をクリックする
次のソフトウェアがインストールされ ます。
• Panorama Maker
•PictureProject
• Apple QuickTime
Welcome]ウィンドウが開きます。
[標準インストール]をクリック
QuickTimeは、ご使用のパソコンにインストールされている
QuickTimeが古いバージョンの場合のみ、インストールされます。
表示される画面やインストール時の動作は PictureProject のバージョンによって異なる場 合があります。
18
Page 19
PictureProject
をインストールしよう
4 PanoramaMakerをインストールする
画面の指示にしたがってインストールし てください。
[インストール]をクリック
5 管理者の[名前]と[パスワード]を
入力する
Macintosh
管理者の名前とパスワードを 入力して[
OK]をクリック
6 [ライセンス]の内容を確認する
内容をよくお読みください
[同意する]をクリック
[同意する]をクリックすると、[お読み下さい]画面が表示され
ます。この画面には、重要な情報が含まれています。 よくお読みになってから[続ける]をクリックしてください。
19
Page 20
Macintosh
PictureProject
をインストールしよう
7 PictureProjectをインストールする
[インストール]をクリック
1 次に[デジタルカメラを接続したときに PictureProject Transfer
を使いますか?]画面が表示されます。[はい]をクリックする と、カメラの接続時にPictureProject を自動で表示できるように 設定します。
2Dockへ登録]画面が表示されます。[はい]をクリックすると、
PictureProjectDockへ登録します。
3 PictureProjectが正常にインストールされると、[ソフトウェアの
インストールが完了しました。]画面が表示されます。[終了]を クリックしてください。
Apple QuickTimeのインストール
ご使用のパソコンにインストール されている ジョンの場合は、 ストールが開始されます。画面の指 示にしたがってインストールして ください。 ご使用のパソコンによっては、
QuickTime のインストールに時間
がかかる場合があります。
QuickTime が古いバー
QuickTimeのイン
[続ける]をクリック
20
Page 21
PictureProject
をインストールしよう
8 インストールを完了する
※パソコンを再起動する画面が表示され
た場合は、画面にしたがってパソコン を再起動してください。
OK]をクリック
9
[登録アシスタント]が自動的に起動する
登録アシスタントは、すでにパソコンに保存されている画像を
PictureProjectで表示できるように登録するための機能です。
カメラで撮影した画像をすぐに
PictureProject で転送する場合は、
[閉じる]をクリックして登録アシス
タントを終了します。
PictureProjectへの画像の登録については、PictureProjectソフト
ウェア使用説明書(CD-ROM)をご覧ください。PictureProjectへ の画像の登録は、後からでも行えます。
Macintosh
10
PictureProjectソフトウェアCD-ROMCD-ROMドライブから
取り出す
PictureProjectのインストールは終了です。
これで 次に、撮影した画像をパソコンに転送して表示します。→
22ページへ
21
Page 22
画像をパソコンで見てみよう
カメラをパソコンに接続するときは
カメラをパソコンに接続する前に、必ずPictureProjectをインストールし てください。インストール前に接続して「新しいデバイスの検出」が起動 した場合は、 ださい。
画像転送時の電源について
途中で電池が切れることがないように、充分に残量のある電池または別売
ACアダプターキットEH-65A をお使いください。ACアダプターキット
EH-65A以外は絶対に使用しないでください。
1 カメラの電源をOFFにする
[キャンセル]ボタンをクリックしてウィザードを終了してく
22
Page 23
画像をパソコンで見てみよう
2 カメラと起動済みのパソコンを、付属のUSBケーブルで下図のよう
に接続する
ケーブルを接続するときは、端子の挿入方向を確認して無理な力
を加えずに、まっすぐに差し込んでください。端子を抜くときも、 まっすぐに引き抜いてください。
ケーブルの端子で端子カバーをはさまないようにご注意くださ
い。
USBハブについて
USBハブに接続した場合の動作は保証しておりません。
23
Page 24
画像をパソコンで見てみよう
3 カメラの電源をONにする
パソコンがカメラを自動的に認識して、パソコンに
Transfer
が表示されます。[転送]ボタンをクリックすると、内蔵 メモリーに記録されているすべての画像がパソコンに転送されま す。
PictureProject
24
Windows
Macintosh
Windows XPをお使いの方は
カメラの電源をONにすると、右のような 画面が表示されます。
[コンピュータにあるフォルダに画像をコ
ピーする( で[
PictureProjectが起動します。常に PictureProject Transferで画像を転送する
場合は、[常に選択した動作を行う]に チェックを入れることをおすすめします。
PictureProject 使用)]を選ん
OK]ボタンをクリックすると、
[転送]ボタン
[転送]ボタン
Page 25
画像をパソコンで見てみよう
4 画像の転送が終わると、パソコンに下のような画面が表示される
Windows
Macintosh
25
Page 26
画像をパソコンで見てみよう
5 カメラとパソコンの接続を外す
必ず以下の操作をしてから、カメラの電源を ブルを抜いてください。
Windows XP Home Edition/Professional
場合
パソコン画面右下の[ハードウェアの安全な 取り外し]アイコンをクリックして、[USB大 容量記憶装置デバイス−ドライブ(E:)※を安 全に取り外します]を選んでください。
Windows 2000 Professionalの場合
パソコン画面右下の[ハードウェアの取り外 しまたは取り出し]アイコンをクリックして、
USB大容量記憶装置デバイス−ドライブ(E:)
を停止します]を選んでください。
OFFにして、USBケー
26
※「ドライブ(
E:)」のEはお使いのパソコンによって異なります。
Mac OS Xの場合
デスクトップ上の[ 捨ててください。
NO NAME]アイコンをゴミ箱に
Page 27
画像をパソコンで見てみよう
カメラやPictureProjectのさらに詳しい説明については、それぞれの使 用説明書をご覧ください。
PictureProjectの使用説明書を見るには
PictureProjectの使用説明書は、銀色のCD-ROMに収録されています。
ご覧いただくためには、
Reader 6.0
以降が必要です。
1 パソコンのCD-ROMドライブに、銀色のCD-ROMを入れる
2 [Nikon]フォルダを開く
Windowsの場合
[マイコンピュータ]を開き、その中のCD-ROMドライブ(Nikon
をダブルクリックすると、[
Macintoshの場合
デスクトップ上のCD-ROMNikon)をダブルクリックすると、
Nikon]フォルダが開きます。
3 [Nikon]フォルダ内の[INDEX.pdf]アイコンをダブルクリック
する
はじめに表示される画面で表示言語を選ぶ(クリックする)と、使 用説明書の目次( リックすると、その項目についての説明が表示されます。
Adobe Acrobat Reader 5.0 またはAdobe
Nikon]フォルダが開きます。
INDEX)が表示されます。それぞれの見出しをク
27
Page 28
COOLPIX L5は、こんなことができます!
m
フェイスクリアー撮影
人物の顔に自動でピン トを合わせる機能と、 フラッシュ撮影時の赤 目現象を軽減する機能 を組み合わせ、人物を 簡単に美しく撮影でき ます。
使用説明書42ページ
ダイレクト
プリント
カメラと プリンターを 直接つないで プリントできます。
使用説明書62ページ
iD-ライティング
逆光やフラッシュの光 量不足で暗くなってし まった被写体だけを撮 影後に明るく補正する ことができます。
使用説明書48ページ
T動画
音声付きの動画 撮影が気軽に 楽しめます。
使用説明書
52ページ
K手ブレ補正機能
手持ち撮影で起こりがち な手ブレを効果的に補正 します。
使用説明書 19ページ
O
P
T
X
I
C
5
A
L
R
Z
O
O
K
O
K
M
I
N
6
0
.
.
3
5
-
-
3
9
1
.
.
2
4
:
m
1
m
インターネットをご利用の方へ
デジタルカメラなどのカメラ製品の情報やオンラインアルバム、オンラインショッピン
グなど、デジタルカメラと写真の楽しみを広げるホームページです。
http://www.nikon-image.com/
•対応OS
の最新情報、ソフトウェアのアップデート、使用上のヒントなど、最新の製品テ
クニカル情報は下記アドレスでご案内しています。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/index.htm
カスタマー登録は下記のホームページからも行えます。
https://reg.nikon-image.com/
Printed in China
YP6F01(10)
6MA19510-01
Loading...