Lexmark P315 User Manual [ja]

310 Series
ユーザーズガイド
• Lexmark 310 Series について
メモリカードから印刷する
印刷設定を変更する
メンテナンス
困ったときは
カスタマーサポートのご案内
索引
www.lexmark.co.jp
日本語版第 1 版 (2004 12 月)
はじめにお読みください
本書の内容の一部または全部を無断で転載することは禁止されています。
本書の内容は変更される場合があります。
本書に記載された製品およびプログラムは、予告なく変更される場合があります。
本書は内容について万全を期していますが、万一不審な点や誤り、記載漏れなどお気づき の点がございましたら、レックスマーク カスタマーコールセンターまでご連絡ください
(電話:03-6670-3091FAX03-6670-3092)。
本製品がユーザーにより不適当に使用されたり、本書の内容に従わずに取り扱われた場 合、また Lexmark および Lexmark 指定の者以外の第三者により修理 変更された場合に生 じた障害等については責任を負いかねます。
Lexmark、ダイヤモンドのデザインが入った Lexmark ロゴは、米国および他の国における Lexmark International, Inc. の登録商標です。
その他本書中の社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。
©Copyright 2004 Lexmark International, Inc. All rights reserved.
印刷が禁止されている文書について
紙幣、有価証券などをプリンタで印刷すると、その印刷物の使用如何に拘わらず、 法律に違反し、罰せられます。
関連法律
刑法 第 148 条、第 149 条、第 162 条 通貨及証券模造取締法 第 1 条、第 2 条 等
製品をお使いいただく前に
本書で使用している記号
本書における記載方法を説明します。
本書では、製品を安全にお使いいただくために、以下のように警告表示を行っています。 内容をよくご理解の上で本文をお読みください。
表示 内容
記載された内容を無視して取り扱いを誤った場合、使用者が死 亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
記載された内容を無視して取り扱いを誤った場合、製品本体に 損害が発生する可能性が想定される内容を示しています。
本書では、以下のような記号を使用しています。
表示 内容
メモ :
⇒『(取扱説明書名)』 『』内に記載された取扱説明書を参照してください。
⇒○○ページの「□□」 ○○ページの「□□」という章または節を参照してください。
⇒○○ページ ○○ページを参照してください。
操作の補足説明を記載しています。
1
安全のためのご案内
本製品を安全にお使いいただくには、製品をお使いになる前に必ず本書をよくお読み
ください。
本製品を運用した結果の影響につきましては、責任を負いかねますのでご了承くだ
さい。
整備・修理が必要な場合、本書にその旨の記載がある場合を除いて、Lexmark 指定の
専門の技術者にご連絡ください。Lexmark 指定の者以外の第三者により修理・変更さ れた場合に生じた障害等については、Lexmark は責任を負いかねます。
Lexmark は、指定以外の交換部品を使用した場合の結果については保証できません。
万一異常が起きた場合
異常な音がしたり、煙が出たり、発熱するなどの異常が認められた場合は、直ちに
使用を停止し、電源コードのプラグを電源コンセントから抜いて、レックスマーク カスタマーコールセンター(⇒ 58 ページ)にご連絡ください。
2
使用上の警告
記載された内容を無視して取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負う可能 性が想定される内容を示しています。
本機を使用する場合は以下の点に注意してください。
本機の取扱いについての警告
雷のときは、電源コードの接続など、本製品のセットアップを
一切行わないでください。
印刷中は本体内部に手などを絶対に入れないでください。けが
をすることがあります。
電源コードのプラグを電源コンセントから抜き、すべてのケー
ブルをはずしてから移動してください。
カートリッジは注意して取り扱ってください。インクが目に
入ったり、皮膚に付いた場合は、すぐに水で洗い流してくだ  さい。万が一異状が残る場合は、直ちに医師に相談してくだ  さい。
落下の危険がありますので、不安定な場所には設置しないでく
ださい。
本製品の上に乗ったり重いものを置いたりしないでください。
特に、小さなお子様のいるご家庭ではご注意ください。
3
電源についての警告
電源コードは、製品に付属のもの以外は絶対に使用しないでく
ださい。本製品に同梱されているか、Lexmark が本製品用に提 供している電源コードのみを使用してください。
電源コードを加工する・傷をつける・引っ張る・無理に曲げる
等の行為は行わないでください。
破損した電源コードは使用しないでください。
電源コードのプラグが抜き差ししやすいように、電源コンセン
トの周りには物を置かないでください。
電源コードのコードを束ねたまま使用しないでください。
適切な雷サージプロテクタのご使用をお勧めします。
雷サージプロテクト機能がないタップをご利用の場合、タコ足
配線で使用しないでください。
配線のそばに燃えやすいものを置かないでください。
電源コードのプラグは濡れた手で取り扱わないでください。
電源コードのプラグは、ホコリなどを十分に取り除いた上で
しっかりと電源コンセントの奥まで差し込んでください。
AC 100 V 以外の電源電圧で使用しないでください。感電、火
災の原因となります。
電源コードを抜くときは必ず電源プラグを抜いてください。
電源プラグを定期的にコンセントから抜いて、刃の根本、およ
び刃の間を清掃してください。
4
使用上の注意
記載された内容を無視して取り扱いを誤った場合、製品本体に損害が発生する可能性が 想定される内容を示しています。
本機を使用する場合は以下の点に注意してください。
本機の取扱いについての注意
お客様ご自身で本体の分解、改造はしないでください。
給紙口などの開口部から異物(金属や液体)などが入った場合
は、そのまま使用せずに、完全に取り除いてください。
清掃の際は、水で湿らせ固くしぼった布を使用してください。
アルコール、シンナー、ベンジンなどの引火性のある液体を使 用しないでください。
旅行などで長期間ご使用にならないときは、必ず電源コードの
プラグを電源コンセントから抜いてください。
カートリッジを強く振ったり、分解したりしないでください。
カートリッジは小さなお子様の手の届かないところに保管して
ください。
周囲の温度が 10 40 度(15 32 度が最適)、湿度が 8
80%(ハガキ使用の場合は 40 80%)の場所に設置してくだ
さい。
湿気やほこりの多い場所に置かないでください。
本製品の誤動作を防ぐため、テレビ、ラジオ、スピーカーなど
の磁気の強い家電製品から離して設置してください。
5
目次
Lexmark 310 Series について . . . . . . . . . . . . . . . 10
各部の名称とはたらき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
液晶ビューワのメニュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
使用できるメモリカードの種類 . . . . . . . . . . . . . . 14
使用できる用紙サイズの種類 . . . . . . . . . . . . . . . . 14
メモリカードから印刷する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
用紙をセットする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
メモリカードをスロットにセットする. . . . . . . . . 16
印刷したい写真を選択する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
印刷枚数を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
続けて別の写真を選択する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
写真を印刷する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
メモリカードをスロットから取り出す. . . . . . . . . 21
印刷設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
写真サイズを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
印刷品質を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
モノクロで印刷する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
明るさを調整する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
6
写真の一部を切り取る(トリミング) . . . . . . . . . 26
すべての写真を印刷する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
スライドショーを見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
インデックス(写真の一覧)を印刷する. . . . . . . 29
印刷前に写真をプレビューする . . . . . . . . . . . . . . 30
DPOF の設定を使って印刷する . . . . . . . . . . . . . . 31
PictBridge 対応のカメラから印刷する . . . . . . . 32
メンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
インクの残量を調べる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
カートリッジを取り外す. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
カートリッジのリサイクルプログラム. . . . . . . . . 35
カートリッジを準備する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
カートリッジを取り付ける. . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
プリントヘッドを調整する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
ノズルを清掃する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
カートリッジのノズルとインクをふき取る . . . . . 40
プリンタをテストする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
初期設定に戻す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
印刷設定を保持する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
7
表示言語を日本語に表示する . . . . . . . . . . . . . . . . 45
節電モードに切り替わる時間を変える. . . . . . . . . 46
プリンタを持ち運ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48
エラーメッセージが表示される . . . . . . . . . . . . . . 49
紙送りのトラブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
メモリカードをセットしたら . . . . . . . . . . . . . . . . 53
デジタルカメラを接続したら . . . . . . . . . . . . . . . . 54
印刷しようとしたら . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
カスタマーサポートのご案内. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
カートリッジのご購入方法. . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
コールセンターご利用手順. . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
お問い合わせ票 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
レックスエクスプレス保証サービス . . . . . . . . . . 61
レックスエクスプレス延長保証サービス. . . . . . . 61
レックスエクスプレス利用手順 . . . . . . . . . . . . . . 62
保証サービスの条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
8
プリンタの仕様. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
電波障害自主規制について. . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
9

Lexmark 310 Series について

各部の名称とはたらき 前面

Lexmark 310 Series
液晶ビューワ
メニューや写真を表示 します。
に つ い て
操作パネル
本機を操作するボタン です。(⇒ 11 ページ)
排紙口
印刷した用紙を排紙し ます。
アクセスランプ
メモリカードをセット したとき、データの読 み取り中に点滅・点灯 します。
メモリカードリーダー
メモリカードをセットします。
ハンドル
持ち運びするときに引き出します。
用紙サポート
印刷する用紙を支え  ます。
用紙ガイド
用紙がまっすぐに給紙 されるように用紙の幅 に合わせます。
給紙口
自動的に用紙を給紙し ます。
メンテナンスカバー
カラーカートリッジを 取り付けるとき / 取り 外すときに開きます。
デジタルカメラ接続部
PictBridge 対応のデジタルカメラをカメラ に付属の USB ケーブルで接続します。
背面
10
電源コード接続部
電源コードを差し込みます。
操作パネル
メニュー
設定
選択を設定するとき に押します。
回転
液晶ビューワに 表示されている 写真を 90 度回 転させます。
枚数
印刷枚数を設定するときに 押します。
メニューを表示します。
電源
電源をオンまたはオフにするとき に押します。
電源がオンのときに点灯します。
ストップ / クリア
印刷や設定中の操作を中 止します。
スタート
印刷を開始するときに 押します。
液晶ビューワ
電源を入れメモリカードをセットすると、液晶ビューワに「クイックセレクト」 メニューが表示されます。「写真の表示・印刷」を選択すると、以下の画面が表示され ます。
選択ボックス
設定ボタン を押し て、写真を選択すると
が表示されます。
写真
メモリカードの写真 が表示されます。
枚数
写真が選択されてい ない場合は「選択さ れていません」と表 示されます。
     1
      / 
24
1 L
スクロール
操作パネルの   ボタンの を押し て次の写真または 1つ前の写真を表示し ます。
写真番号
メモリカードに保存さ れている写真の数と表 示されている写真の番 号を表示します。
写真サイズ
印刷される写真のサイ ズを表示します。
Lexmark 310 Series
に つ い て
11

液晶ビューワのメニュー

液晶ビューワに表示されるメニューを紹介します。
Lexmark 310 Series
に つ い て
メモリカードをセットした時
クイックセレクト
写真の表示・印刷
スライドショー
X 枚の写真を印刷
メニューボタンを押した時
写真メニュー
用紙サイズ
L4x6A6
クイックセレクト
写真の表示・印刷
スライドショー
X 枚の写真を印刷
本機にメモリカードをセットしたとき 液晶ビューワに表示されるメニュー
メモ : X はメモリカードに
保存されている写真 の数を示します。
すべての写真を印刷
ハガキ
12
印刷品質
カラー印刷
明るさ
トリミング
写真 高速 標準
カラー モノクロ
スライドショー
インデックス印刷
写真の表示・印刷
- メンテナンス -
(⇒ 13 ページ)
- 標準設定 -
(⇒ 13 ページ)
メニューの紹介
クイックセレクト
メモリカードを本機にセットしたとき液晶ビューワに表示されるメニューです。現 在設定されてい品質や写真サイズで写真印刷を行いたい場合は、クイックセレクト から写真の印刷を行います。
写真メニュー
メニューボタン を押したとき液晶ビューワに表示されます。写真を印刷する前 に明るさ、用紙サイズ、トリミングなど写真の印刷設定を変更したい場合に使用し ます。
メンテナンス
メニューボタン を押し の△▽を押して、メンテナンスメニューを表示しま す。カートリッジを交換する場合や、ノズルを清掃する場合に、このメニューを使 用します。
標準設定
メニューボタン を押し の△▽を押して、標準設定メニューを表示します。 液晶ビューワに表示される言語の設定や、標準設定に戻す場合などに、このメ ニューを使用します。
- メンテナンス -
インクレベル
- 標準設定 -
出荷時設定に戻す
Lexmark 310 Series
に つ い て
カートリッジ交換
プリントヘッド調整
ノズル清掃
テストページ印刷
印刷前にプレビュー
言語
設定をリセット
節電モード
オフ オン
日本語
2 分後 オフ
20 分後 30 分後
10 分後
13

使用できるメモリカードの種類

Lexmark 310 Series
に つ い て
本機では以下のメモリカードが使用できます。 メモリカードは JPG 形式の画像ファイルのみ対応しています。
コンパクトフラッシュ(I & II
マイクロドライブ
メモリースティック、メモリースティック PRO
メモリースティック Duo(要アダプタ)、メモリースティック PRO Duo(要アダプタ)
スマートメディア
• xD-Picture Card
マルチメディアカード
•SDカード
• Mini SD カード
(要アダプタ)
14

使用できる用紙サイズの種類

本機では以下の用紙のサイズが使用できます。
4 x 6
152mm
102mm
ハガキ
148mm
100mm
148mm
A6
105mm
L
127mm
89mm

メモリカードから印刷する

Mini SD カードに記録されている 24 枚の写真の中から、選んだ写真を L 判に印刷する 手順を説明します。

用紙をセットする

1
印刷を始める前に用紙を準備します。
1 セットアップガイドを参照して、カートリッジの取り付けが完了していることを
確認します。
2 用紙サポートを開きます。
用紙サポート
3 用紙ガイドを左側にスライドさせ、印刷面を手前に向けて L 判の用紙を 10
ほど給紙口の右側にそろえてセットします。
写真サイズを変更する場合は、写真サイズを変える(⇒ 22 ページ)を参照して、 設定を変えてください。
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
給紙口に用紙を押し込まな いようにしてください。
メモ : 給紙口に一度に
セットできる用紙 の枚数と厚さにつ いては「仕様」
(⇒ 66 ページ)を
参照してください。
用紙ガイド
15

メモリカードをスロットにセットする

2
メモリカードの種類によってメモリカードを差し込むスロットが異なります。
1 メモリカードの種類を確認し、右または左のいずれかのスロットにセットします。
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
メモ : 同時に 2 枚差し込ま
ないでください。
Mini SD カードおよびメモ リーステック Duo/PRO Duo をセットする場合は、必ずア ダプターを使用してください。
メモリカードを正しいスロットにセットすると、カードの読み取りが始まり アクセスランプが点滅します。読み取り終わるとランプは点灯します。
アクセスランプ
スマートメディア
マイクロドライブ
コンパクトフラッシュ
• xD-Picture Card
タイプ I & II
16
•SDカード
マルチメディアカード
• Mini SD カード
(要アダプタ)
メモリースティック
メモリースティック PRO
メモリースティック Duo
(要アダプタ)
メモリースティック PRO Duo (要アダプタ)
印刷中およびアクセスランプ の点滅中はカードをスロット から抜いたり、プリンタの電 源を切ったりしないでくださ い。 メモリカードのデータが 破損する恐れがあります。

印刷したい写真を選択する

3
写真を印刷するには、はじめに印刷したい写真を選びます。
1 メモリカードをセットします。
液晶ビューワに「クイックセレクト」メニューが表示されます。
クイックセレクト
写真の表示・印刷
スライドショー 24 枚の写真を印刷
2 クイックセレクトの「写真の表示・印刷」が選択されていることを確認して、
操作パネルの「設定」ボタン を押します。
液晶ビューワに最初の写真が表示されます。
1 / 24
選択されていません
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
3 操作パネルの ボタンの 矢印を押し、印刷したい写真を液晶ビューワ
に表示します。
4 操作パネルの「設定」ボタン を押します。
5 写真が選択されると写真の右上に表示されている に替わります。
選択を解除したい場合は「ストップ / クリア」ボタン を押します。
17

印刷枚数を設定する

4
選択した写真の印刷枚数を設定します。印刷枚数は標準設定では 1 枚に設定されていま す。印刷枚数を変える場合は、以下の手順で行います。
1 液晶ビューワの写真に が表示されていることを確認します。
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
1 L
1 / 24
ここを確認
2 操作パネルの「枚数」ボタン を押します。 ボタンの の矢印を押し
ます。印刷枚数を減らす場合は の矢印を押します。
3 希望の印刷枚数が表示されれば、「設定」ボタン を押します。選択を解除し
たい場合は「ストップ / クリア」ボタン を押します。
18
ここを確認
枚数 :
3
3 L
1 / 24
24
選択 ストップ / クリア
+-

続けて別の写真を選択する

5
印刷枚数の設定が終わり、次に続けて別の写真を選択したい場合は、以下の手順を行いま す。はじめに選択した写真だけを印刷する場合は、写真を印刷する(⇒ 20 ページ)に進
みます。
1 操作パネルの ボタンの 矢印を押し、印刷したい写真を液晶ビューワ
に表示させ、操作パネルの「設定」ボタン を押します。
2 液晶ビューワの写真に が表示されていることを確認します。
ここを確認
2 / 24
1 L
3 印刷枚数を決める場合は、操作パネルの「枚数」ボタン を押します。
ボタンの の矢印を押して印刷枚数を増やします。印刷枚数を減らす 場合は の矢印を押します。
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
4 希望の印刷枚数が表示されれば、「設定」ボタン を押します。
続けて別の写真を選択する場合は、上記の手順1~3を繰り返します。
19

写真を印刷する

6
写真を印刷する場合は以下の手順で行います。
1 操作パネルの ボタンの 矢印を押し、印刷したい写真にすべて
メ モ リ カ | ド か ら 印 刷 す る
付いているか、希望の印刷枚数が表示されているかを確認します。
1 L
2 操作パネルの「スタート」ボタン を押します。
選択された写真が印刷されます。
ここを確認
1 / 24
20
Loading...
+ 49 hidden pages