日本語
IP-410
入力説明書
目 次
1. 本体入力モードの開始・終了 ............................................................................................... 1
1-1. 本体入力モードへ移行する ........................................................................................................................1
1-2. 通常縫製モードへ復帰する ........................................................................................................................3
2. 基本的な操作・表示 .............................................................................................................. 4
2-1. 共通ボタン ...................................................................................................................................................4
2-2. 本体入力モード標準画面 ............................................................................................................................5
2-3. 機能を選択する ............................................................................................................................................9
2-4. 数値の入力をする ..................................................................................................................................... 10
2-5. 位置を指定する .........................................................................................................................................11
3. 操作手順例 ........................................................................................................................... 13
3-1. パターン入力.............................................................................................................................................13
3-2. 試縫い ........................................................................................................................................................16
3-3. パターン修正.............................................................................................................................................17
3-4. パターン書き込み ..................................................................................................................................... 20
3-5. パターン読み込み ..................................................................................................................................... 21
4. パターンの入力 ................................................................................................................... 22
4-1. 普通縫い ....................................................................................................................................................22
(1) 空送り (020) ........................................................................................................................................22
(2) 直線普通縫い (023) ............................................................................................................................ 24
(3) スプライン普通縫い (024) ................................................................................................................. 26
(4) 円弧普通縫い (025) ............................................................................................................................ 28
(5) 円普通縫い (026) ................................................................................................................................29
(6) 点縫い (021) ........................................................................................................................................30
(7) 普通縫い (022) .................................................................................................................................... 31
4-2. ジグザグ縫い (030 〜 033) ................................................................................................................ 32
4-3. オフセット縫い (034 〜 037) ............................................................................................................ 34
4-4. 二重縫い .................................................................................................................................................... 36
(1) 二重順縫い (040 〜 043) ................................................................................................................. 36
(2) 二重逆縫い (044 〜 047) ................................................................................................................. 38
(3) 逆縫い (050 〜 053) ......................................................................................................................... 39
4-5. 機械制御命令.............................................................................................................................................41
(1) 糸切り (001) ........................................................................................................................................41
(2) 第 2 原点 (002) ................................................................................................................................... 41
(3) 途中停止 (003) .................................................................................................................................... 42
(4) ミシン一回転 (006) ............................................................................................................................ 43
(5) マーク 1、マーク 2 (008、009) ....................................................................................................44
(6) 第 3 糸調子 (007) ............................................................................................................................... 44
(7) ディレイ (010) .................................................................................................................................... 45
(8) 外部入力 (011) .................................................................................................................................... 45
(9) 外部出力 (012) .................................................................................................................................... 46
i
(10) 拡大・縮小基準点 (004) .................................................................................................................. 47
(11) 反転ポイント (005) ......................................................................................................................... 48
(12) 糸調子設定 (014) .............................................................................................................................49
(13) 中押え高さ設定 (018) ......................................................................................................................50
(14) エリア区分 (016) .............................................................................................................................51
(15) ミシン停止 (019) .............................................................................................................................52
(16) 機械制御命令削除 (059) .................................................................................................................. 53
(17) 縫い速度 (092) ................................................................................................................................. 53
4-6. 自動バックタック (064) .......................................................................................................................54
4-7. コンデンス縫い (065) ........................................................................................................................... 55
4-8. 重ね縫い (066) ....................................................................................................................................... 56
4-9. 角点について(スプライン、普通縫い) ................................................................................................ 57
5. パターンの修正 ................................................................................................................... 60
5-1. 点修正 ........................................................................................................................................................ 60
(1) 点削除 (070、074) ...........................................................................................................................60
(2) 点移動 (071、075) ...........................................................................................................................62
(3) 点追加 (076) ........................................................................................................................................64
5-2. 頂点修正 .................................................................................................................................................... 65
(1) 頂点削除 (072、077) ....................................................................................................................... 65
(2) 頂点移動 (073、078) ....................................................................................................................... 66
5-3. 要素削除 (063) ....................................................................................................................................... 67
5-4. 空送り速度変更 (060) ........................................................................................................................... 68
5-5. 縫い速度区間変更 (061) .......................................................................................................................69
5-6. 縫いピッチ変更 (062) ........................................................................................................................... 70
5-7. 対称 ............................................................................................................................................................ 71
(1) X 軸対称 (082) .................................................................................................................................... 71
(2) Y 軸対称 (083) .................................................................................................................................... 71
(3) 点対称 (084) ........................................................................................................................................72
(4) Y 対称パターン反転順縫い (098) ..................................................................................................... 72
5-8. 形状点修正 ................................................................................................................................................ 73
(1) 形状点追加 (135) ................................................................................................................................73
(2) 形状点移動 (136) ................................................................................................................................75
(3) 形状点削除 (137) ................................................................................................................................76
6. パターン操作 ....................................................................................................................... 78
6-1. パターン複写 (086) ............................................................................................................................... 78
6-2. パターン移動 (085) ............................................................................................................................... 79
6-3. パターン消去 (087) ............................................................................................................................... 80
6-4. パターン読み込み ..................................................................................................................................... 81
(1) パターンデータを読み込む .................................................................................................................. 81
(2) 拡大縮小率を設定する .......................................................................................................................... 83
(3) 読み込むデータの種類を設定する .......................................................................................................85
6-5. パターン書き込み ..................................................................................................................................... 87
(1) パターンデータを書き込む .................................................................................................................. 87
7. メディアをフォーマットする (090) .............................................................................. 88
8. 試縫い................................................................................................................................... 89
9. 設定機能
9-1. コメント入力 ............................................................................................................................................. 92
9-2. クランプ反転設定 (091)
9-3. 糸調子基準値設定 (113)
9-4. 中押え高さ基準値設定 (115)
............................................................................................................................... 92
.......................................................................................................................93
.......................................................................................................................93
................................................................................................................ 94
10. 終了方法を選択する (110) ........................................................................................... 95
11. F1 〜 F5 ボタンに機能を割り当てる (112)
12. 設定値の詳細情報を表示する (093)
13. 現在針位置の詳細情報を表示する
14. 表示の設定をする
15. 要素前進・後退 (130、131)
..........................................................................................................102
....................................................................................106
16. 画面タッチによる直接指示について
16-1. 座標直接指示 ....................................................................................................................................... 107
16-2. 針落・形状点直接指示
....................................................................................................................... 109
........................................................................... 98
...............................................................................100
...........................................................................107
.............................................................. 96
17. メモリスイッチデータの設定をする ...........................................................................110
17-1. メモリスイッチデータの設定をする ................................................................................................ 110
17-2. 表示言語を切り替える
17-3. 現在点の表示色を変更する
....................................................................................................................... 111
............................................................................................................... 112
18. 表示する機能コードを選択する ...................................................................................113
19. 機能コード一覧
20. 設定範囲一覧
21. バックアップについて
22. エラーコード一覧
23. メッセージ一覧
..............................................................................................................114
..................................................................................................................122
...................................................................................................124
..........................................................................................................125
..............................................................................................................128
iii
1. 本体入力モードの開始・終了
1-1. 本体入力モードへ移行する
<データ入力画面>
電源スイッチを入れる
1
電源スイッチを入れると、ウェ
ルカム画面が表示された後、
通常縫製モードのデータ入力
画面が表示されます。
モード画面を表示する
2
通常縫製モードから本体入力
モードへ移行するためには、
通常縫製画面のデータ入力画
面表示状態で、モードボタン
AMS-E シリーズ
<モード画面>
AMS-E シリーズ
A
LK-1900A シリーズ
B
C
LK-1900A シリーズ
A
Aを押し、モード画面を
表示してください。
本体入力モードを選択する
3
モード選択ボタン Bを
B
押して、表示を通常縫製モード
選択状態 から、本体入力
モード選択状態 に切り
替えます。
C
本体入力モードへ移行する
4
本体入力モードを選択した状態
でモードボタン Cを押
– 1 –
すと、本体入力モードに移行し、
バックアップデータ使用確認画
面が表示されます。
※ LK-1900A シリーズは、直接
標準画面が表示されます。
縫製データ使用を選択する
5
縫製データ使用ボタン Dを押すと、バックアップデー
タを使用した状態で本体入力モード標準画面を表示します。
<標準画面>
D
E
実行ボタン Eを押すと、新規作成となります。
AMS-E シリーズ
LK-1900A シリーズ
1-2. 通常縫製モードへ復帰する
1
本体入力モードから、通常縫製モードに戻るためには、標準
A
2
モード選択ボタン A を押して、表示を本体入力モード
モード画面を表示する
画面でモードボタン を押してモード画面を表示してく
ださい。
通常縫製モードを選択する
<モード画面>
B
選択状態 から、通常縫製モード選択状態 に切り
替えます。
通常縫製モードに切り替える
3
通常縫製モードを選択した状態でモードボタン Bを押
すと、縫製モード移行の確認画面が表示されます。ここで、
実行ボタン C を押すと通常縫製モードのデータ入力画
面が表示されます。
C
通常縫製モードに移行すると作成中のデータは消去
されます。
データが必要な場合は移行する前に書き込みを行っ
て下さい。
– 3 –
2. 基本的な操作・表示
本体入力モード共通の操作と表示について説明します。
2-1. 共通ボタン
本体入力モードの各画面で共通の操作を行うボタンは下表の通りです。
ボタン
ボタン名
実行ボタン
キャンセルボタン
上スクロールボタン
下スクロールボタン
リセットボタン
数字入力ボタン
中押え上下ボタン
内容
選択した機能を実行します。
データ変更画面の場合は、変更したデータを確定します。
ポップアップ画面を閉じます。
データ変更画面の場合は、変更中のデータを破棄します。
ボタンもしくは表示を上方向にスクロールします。
ボタンもしくは表示を下方向にスクロールします。
エラーの解除を行います
テンキー画面が表示され、数字の入力を行うことができます。
ボタンを押すごとに、中押えを 上昇⇒中間⇒下降の位置に動作させます。
中間位置:ミシンの設定最大位置
下降位置:中押えコマンド入力位置
* LK-1900A シリーズでは表示されません。
上位置 ( 上死点 )
復帰ボタン
座標直接指示ボタン
テンキー
移動キー
針位置を上位置 ( 上死点 ) に復帰させます。
(復帰位置はミシンの設定によります。)
座標直接指示画面が表示されます。
→“16. 画面タッチによる直接指示について”p.107 をご覧ください。
押されたテンキーと対応する数字が入力されます。+・-ボタンは入力さ
れている数値を増減させることができます。
押された移動キーに対応する方向に指定位置を移動させることができま
す。
2-2. 本体入力モード標準画面
本体入力モードの標準画面です。
P
G
H
I
J
A
B C D E F
1 2 3 4
5 6 7 8
Q
K
L
M
N
O
本体入力モード標準画面のボタンは下表の通りです。
ボタン名
パターン読み込み画面が表示されます。
→“6-4. パターン読み込み”p.81 をご覧ください。
パターン書込み画面が表示されます。
→“6-5. パターン書き込み”p.87 をご覧ください。
座標直接指示画面が表示されます。
→“16-2. 針落・形状点直接指示”p.109 をご覧ください。
針位置を上位置 ( 上死点 ) に復帰させます。
(復帰位置はミシンの設定によります。)
ボタンを押すごとに、中押えを 上昇⇒中間⇒下降の位置に動作さ
せます。
中間位置:ミシンの設定最大位置
下降位置:中押えコマンド入力位置
* LK-1900A シリーズでは表示されません。
A
B
C
D
E
ボタン
パターン読み込みボタン
パターン書込みボタン
座標直接指示ボタン
上位置 ( 上死点 )
復帰ボタン
中押え上下ボタン
内容
– 5 –
F
ボタン
ボタン名
コメント入力ボタン
内容
コメント入力画面を表示します。
→“9-1. コメント入力”p.92 をご覧ください。
G
H
I
J
K
L
コード一覧ボタン
内容表示ボタン
表示設定ボタン
試縫いボタン
送り前進・後退ボタン
原点復帰ボタン
コード一覧画面を表示します。
→“2-3. 機能を選択する”p.9 をご覧ください。
内容表示画面を表示し、現在針位置の詳細な情報を表示します。
→“13. 現在針位置の詳細情報を表示する”p.100 をご覧ください。
表示設定画面を表示します。
→“14. 表示の設定をする”p.102 をご覧ください。
試縫い画面を表示します。
→“8. 試縫い”p.89 をご覧ください。
現在針位置を 1 針分移動します ( 前進 ・後退 )。
一定の針数押し続けると、連続移動モードになります。
現在針位置を原点に戻します。
M
バックアップボタン
パターンデータをミシンにバックアップします。
(注意:現在パターンデータに上書きされますので、通常縫製モー
ドで、メディアからパターンを選択していた場合や、ユーザーパター
ンを編集していた場合は、データが消えます。)
* LK-1900A シリーズでは表示されません。
N
ボタン
ボタン名
機能ボタン
内容
ボタンに割り当てられた機能を直接呼び出すことができます。
空送り (“4-1. (1) 空送り”p.22) を実行します。
1
点縫い (“4-1. (6) 点縫い”p.30) を実行します。
2
普通縫い(“4-1. (7) 普通縫い”p.31) を実行します。
3
糸切り (“4-5. (1) 糸切り”p.41) を実行します。
4
糸調子設定 (“4-5. (12) 糸調子設定”p.49) を実
5
行します。
O
P
F ボタン
パターン表示領域
6
p.53) を実行します。
要素削除 (“5-3. 要素削除”p.67) を実行します。
7
縫い速度区間変更 (“5-5. 縫い速度区間変更”p.69)
8
を実行します。
機能選択・設定 ( 機能コード 112) により、各ボタンに好きな機能
を割り当てて、機能ボタンとして使用することができます。機能が
割り当てられている場合は、割り当てられた機能を表すピクトで表
示されます。
→“11. F1 〜 F5 ボタンに機能を割り当てる”p.96をご覧ください。
パターンが表示される部分です。押下するとその点が表示の中心位
置になるように画面がスクロールします。縫製範囲外を押した場合
はスクロールしません。
縫い始め方向 3 針
縫い終り方向 3 針
機械制御命令削除 (“4-5. (16) 機械制御命令削除”
点種別
現在点
それ以外
表示色
:赤
:黄
:黄緑
:灰色
– 7 –
Q
ボタン
ボタン名
現在針位置情報表示
内容
現在針位置の情報を表示する部分です。下に表示内容を記します。
1
2
3
4
5
1
絶対座標
相対座標
速度
ピッチ
要素種別
項目
2
5 63
4
内容
現在針位置の原点からの絶対座標を表示します。
現在針位置の相対座標を表示します。
現在点の縫い速度、あるいは空送り速度を表示します。
現在要素の縫い目長さを表示します。(拡大・縮小して読み込みを行った場合は、
拡大縮小する前の値が表示されます。)
現在要素の要素種別を表示します。縫いデータの場合は、要素種別
( 空送り
ます。機械制御命令の場合は、機械制御命令の種別 ( 糸切り
トで表示します。
(その他のピクトは、“19. 機能コード一覧”p.114 を参照してください。)
、折れ線
、スプライン
など ) に従ったピクトを表示し
など ) をピク
6
針落ち種別
針落ち位置に関する種別を表示します。
パターン先頭
要素途中 要素内の途中の点である ( 頂点でも要素終端でも
ない ) ことを示します。
頂点 折れ線の頂点であることを示します。
要素終端 要素の終端位置であることを示します。
パターン終端 パターン最終位置であることを示します。
パターンの先頭位置 ( 原点 ) であることを示します。
現在針位置情報表示部分は表示設定 (“14. 表示の設定をする”p.102) によって、パターンのコメン
トを表示することもできます。
2-3. 機能を選択する
本体入力モードの機能選択の手順を記します。
コード一覧画面を表示する
1
本体入力モードの標準画面で、コード一覧ボタン を押
A
H
G
E
<コード一覧画面>
C
B
すと、コード一覧画面が表示されます。
機能を選択する
2
機能呼び出しボタン一覧Aの中から実行したい機能の呼び出
しボタンを押します。
選択された機能呼び出しボタン は反転表示
D
になります。
上下スクロールボタン Bを押すと、機能呼び出
しボタン一覧Aの表示が順次切り替わります。
機能コードを直接入力する
3
機能コード入力ボタン Cを押すと、機能コード入力画
面が表示され、機能コードを直接入力することができます。
テンキー 〜 Eで直接機能コードを入力、または
+・-ボタン Fで、機能コードを選択します。
F
確定ボタン Gを押すと、入力した機能コードに該当す
I
る機能の情報を機能名表示欄Hに表示します。
実行したい機能コードを入力して実行ボタン Iを押す
と、入力した機能が選択された状態で機能コード一覧画面に
戻ります。
機能を実行する
4
実行したい機能の機能呼び出しボタンを選択した状態で、
実行ボタン Dを押すと、その機能の設定画面が表示さ
れます。
各設定画面についてはそれぞれの機能の項目を参照してくだ
さい。
– 9 –
2-4. 数値の入力をする
パターンデータ作成時に使用する共通の数値入力方法について記します。
設定項目を入力する
1
F
C
D
A
左図は、機能の設定項目の設定値を入力するときに表示され
る画面です。
[ 例 : 縫い目長さの変更 ]
入力する設定項目の種類はD、入力された値はCに表示さ
れます。
テンキー 〜 Aを押すと、押されたテンキーの数
G
C
A
B
E
字が
の 1 桁目に挿入され、以前の入力値は 1 桁ずつ桁が
C
上がります。また、+・-ボタン Bで入力値を
増減させることができます。変化する単位は設定項目の種類
により異なります。
実行ボタン Eを押すと、入力した値が確定され、画面
を移動します。
キャンセルボタン Fを押すと、入力した値は破棄され
て、画面を移動します。
機械制御命令パラメータを入力する
2
F
左図は、機械制御命令のパラメータを入力するときに表示さ
れる画面です。
入力方法は設定項目の設定値入力と同様です。Gにはパラメー
タの入力を行う機能コードと機能名が表示されます。
B
E
2-5. 位置を指定する
J
K
L
B
A
C
HG
左図は、機能の設定で位置を指定するときに表示される位置指定
画面です。選択されている機能コードがJに表示されます。
M
移動キー Aを押す。
1
その方向に押えと現在針位置表示 Mが移動し、座標値
表示 Lが更新されます。移動キーは、押している間その方向
D
へ押えが移動し、離すと押えの移動が停止します。
目標位置へ移動し、通過点ボタン Bあるいは確定点ボ
E
タン Cを押すとその位置が形状点あるいは針落ち点と
して入力されます。Kには入力点数が表示されます。通過点
ボタン Bは選択した機能によっては表示されない場合
があります。
移動キーで移動後に後退ボタン Dを押す。
2
その前に確定した位置まで戻ります。入力位置確定直後に押
した場合は、確定した入力点を1点キャンセルし、1点前の
入力点まで戻ります。
実行ボタン Eを押す。
3
外押えが入力を開始した位置まで自動的に戻り、それまでに
入力された入力点にて演算され、作成した要素をトレースし
て、要素の最後まで移動しデータが挿入されます。
(トレースの有無は選択することができます。詳細については、
“10. 終了方法を選択する”p.95 を参照してください。)
– 11 –
F
キャンセルボタン Iを押す。
4
I
入力中のデータは破棄され、標準画面に戻ります。
最後の点の入力で実行ボタンを押すことで確定点ボタンを押
すことを省略することができます。
座標直接指定ボタン Fを押す。
5
座標直接指定画面 (“16-1. 座標直接指示”p.107) が表示さ
れ、座標を直接指定することができます。
には、設定可能範囲を超えるなどの状態になった場合に、警告
N
ピクト が表示されます。
N
3. 操作手順例
試縫いまでの一連の操作手順を記します。詳細については、各項目を参照してください。
3-1. パターン入力
次のパターンを、入力機能を使って作成します。
糸切り
A
直線(ピッチ 3mm)
1
2
4
5 3
原点
空送り
空送りの入力
1
標準画面で空送りボタン Aを押して空送り設定画面を
[ 入力点 ]
表示します。
1
2
3
4
5
X(mm)
- 5.0
5.0
5.0
0.0
- 5.0
Y(mm)
5.0
5.0
1.0
3.0
1.0
<標準画面>
空送り設定画面で実行ボタン Bを押し、空送り位置指
定画面を表示します。
B
– 13 –
1
C
D
空送りの位置指定画面で、移動キー Cを使って針
位置を1まで移動させて確定点ボタン Dを押し、実
行ボタン Eを押します。
この時、押えが移動しますのでご注意ください。
E
直線普通縫いの入力
2
標準画面で、コード一覧ボタン Fを押し、コード一覧
画面を表示します。
F
機能コード一覧画面で直線普通縫い ( 機能コード 023) を選
択し、実行ボタン を押します。
G
直線普通縫い設定画面で、縫い目長さ設定ボタン
を押して縫い目長さ設定画面を表示します。
テンキーを「3」、「0」の順に押し、縫い目長さ設定画面の実
行ボタン を押します。
直線普通縫い設定画面に戻り、縫い目長さ設定ボタンの表示
H
が「3.0mm」となっていることを確認し、実行ボタン
を押します。
H
G
1
5
I
J
直線普通縫い位置指定画面で、移動キー Iを押し
2
4
3
て、針位置を1から2まで移動させ、確定点ボタン
を押します。
J
この操作を繰り返して5の位置まで入力し、実行ボタン
K を押します。
K
この時、押えが移動しますのでご注意ください。
糸切りの入力
3
標準画面で糸切りボタン Lを押して、糸切り確認画面
を表示します。
L
実行ボタン Mを押して、5の位置に糸切りを入力しま
す。
M
標準画面が表示され、 Nに が表示されます。
N
以上の操作で 左図のようにパターンが作成されます。
– 15 –
3-2. 試縫い
入力機能を使って作成したパターンまたは読み出したデータを試縫いで形状等の確認をします。
試縫いは、機種により画面及び設定できる項目が変わります。
以降の説明は AMS-210E の場合の例です。
試縫いを行う前に、中押え高さと糸張力設定の登録が必要になります。
試縫い準備画面を表示する
1
標準画面の試縫いボタン を押して、試縫い準備画面を
B
表示します。
試縫い縫製画面を表示する
2
縫製準備ボタン Aを押すと、試縫い縫製画面が表示さ
れます。この画面で、通常のミシン操作を行い、パターンデー
タの試縫いをすることができます。
A
C
パターン作成に戻る
3
試縫い縫製画面で縫製準備ボタン Cを押すと、試縫い
準備画面に戻り、ここでキャンセルボタン Bを押すと、
本体入力モード標準画面に戻ります。
3-3. パターン修正
“3-1. パターン入力”p.13 で作成したパターンデータを修正します。
要素の削除
1
送り前進・後退ボタン Aを使って1までの空送
2
1
5
E
3
4
A
B
<標準画面>
り区間の途中に針位置を移動させます。
D
標準画面で要素削除ボタン Bを押して確認画面で実行
ボタン Cを押します。
までの空送りが削除され針位置は原点に戻ります。
1
この時点では1〜5の直線縫いが原点から始まっている状
態になります。
C
空送りの挿入
2
標準画面で空送り機能Eを選択し、位置指定画面で針位置を
まで移動させ、空送りを挿入します。
D
下図のように、位置が相対的に移動していることが確認でき
ます。
– 17 –
点削除
3
標準画面で送り前進・後退ボタン Aを使って
E
の位置まで針位置を移動させます。
機能コード一覧から絶対点削除 ( 機能コード 074)
を選択し、範囲指定画面を表示します。
複数の針落点を削除する場合には、削除する点の区間を送り
前進ボタン Fを押して針位置を移動させて指定します。
F
G
ここでは、E点のみを指定して実行ボタン Gを押しま
す。
下図のようにE点が削除されていることが確認できます。
E
H
J
点追加
4
標準画面で送り前進・後退ボタン Aを使って針
位置をHの位置まで移動し、絶対点追加 ( 機能コード 076)
I
を選択します。
位置指定画面で移動キー J を使って針位置を追加
する点Iまで移動させ実行ボタン K を押します。
K
下図のように針落ち点が追加されます。
H
I
点移動
5
標準画面で送り前進・後退ボタン Aを使って針
L
N
位置をLの位置まで移動し、絶対点移動 ( 機能コード 075)
を選択します。
M
位置指定画面で移動キー Nを使って針位置を移動
する点の位置Mまで移動させ実行ボタン Oを押しま
O
す。
下図のように針落ち点が移動します。
M
速度変更
6
標準画面で3の位置まで針位置を移動させた後、縫い速度区
P
間変更 ( 機能コード 061) を選択します。
設定値入力画面でテンキー 〜 Pを使って変更す
る速度 ( この例では 800rpm) を入力し、実行ボタン
を押します。
Q
Q
位置指定画面で送り前進ボタン Rを押して速度を変更
したい区間Mまで針位置を移動させます。
実行ボタン Sを押すと、指定した区間の速度が変更さ
3
M
れ標準画面に戻ります。
R
S
– 19 –
3-4. パターン書き込み
作成したパターンデータをメディアに書き込みます。
メディアは IP-410 でフォーマットしたものをご使用ください。
パターン書き込み画面を表示する
1
標準画面の書き込みボタン を押して、パターン書き込
A
み画面を表示します。
C
D
B
対象メディア選択画面を選択する
2
対象メディア選択ボタン Aを押して、対象メディア選
択画面を表示します。
対象メディアを選択する
3
書き込む対象のメディアを選択します。ここでは、メディア
Eを選択します。選択されたメディアは反転表示
E
されます。メディアを選択したら実行ボタン Fを押し、
パターン書き込み画面へ戻ります。
パターン番号を選択する
4
F
パターン書き込み画面で、テンキー 〜 C、また
は+・-ボタン Dを押して次に空いているパター
ン番号を指定します。
パターンを書き込む
5
実行ボタン Bを押すと、メディアへの書き込みを開始
します。書き込みが終了すると、標準画面を表示します。
指定した書き込み先パターン番号にすでにパターンが存在す
る場合は、上書き確認画面が表示され、そこで実行ボタン
を押すと書き込みが開始されます。
3-5. パターン読み込み
メディアに書き込まれているパターンデータを読み込みます。
メディアは IP-410 でフォーマットしたものをご使用ください。
パターン読み込み画面を表示する
1
C
D
F
標準画面の読込みボタン を押して、パターン読み込み
A
B
E
画面を表示します。
パターン種別選択画面を表示する
2
パターン種別選択ボタン Cを押して、パターン種別
選択画面を表示します。
パターン種別を選択する
3
ここではベクトルデータ Fを選択します。選択された
ボタンは反転表示 されます。実行ボタン G を押
すと、パターン読込み画面に戻ります。
対象メディアを選択する
4
対象メディア選択ボタンAを押して、対象メディア選択画面
G
を表示します。メディア を選択し、実行ボタン
を押すと、パターン読込み画面に戻ります。Eの部分に存在
するパターンのパターンボタン Dが表示されます。
パターンを選択する
5
読み込みたいパターン番号のパターンボタン Dを押し
ます。選択されたパターンボタンは反転表示 されます。
パターンを読み込む
6
実行ボタン Bを押すと、パターンの読み込みを開始し
ます。パターンの読み込みが完了すると、標準画面が表示さ
れます。
– 21 –
4. パターンの入力
4-1. 普通縫い
(1) 空送り (020)
ミシンを駆動させずに押えを指定の位置まで移動させる時に使用します。
空送り設定画面を表示する
1
標準画面で空送りボタン Aを押すか、コード一覧画面
で空送り ( 機能コード 020) を選択して実行すると、
空送り設定画面が表示されます。
A
B
空送りの設定をする
2
空送り設定画面では、空送りスピード設定ボタン
に現在の空送りスピード設定値が表示されます。
B
空送りスピードを変更する場合は、空送りスピード設定ボタ
ンを押すと、空送りスピード入力画面を表示します。
設定した後、または変更する必要が無い場合は、実行ボタン
Cを押すと、座標入力画面を表示します。
C
空送りスピードを設定する
3
空送りスピード入力画面で、テンキー 〜 Dで直
接値を入力、または+・-ボタン Eで値を増減
させて、空送りスピードを設定します。
D
G
H
E
実行ボタン Fを押すと、入力した値が有効となり、空
送り設定画面に戻ります。
F
針位置を移動する
4
座標入力画面の移動キー
を押すことで針位置は
G
指定方向へ移動します。移動キーを押している間、針位置は
連続で移動します。
位置を入力する
5
指定した位置まで移動し、確定点ボタン Hを押すと、
I
その位置が形状点として入力されます。
空送りの設定を終了する
6
実行ボタン Iを押すと、設定したデータが入力され、
標準画面に戻ります。
4と5
の操作を繰り返して入力することもできます。
– 23 –
(2) 直線普通縫い (023)
1 点を指定するとその点と針位置を結ぶ直線が、指定した縫い目長さで入力されます。
直線普通縫い設定画面を表示する
1
コード一覧画面で直線普通縫い ( 機能コード 023)
B
D
A
を選択して実行すると、直線普通縫い設定画面が表示されま
す。
C
直線普通縫いの設定をする
2
直線普通縫い設定画面では、縫い目長さ入力ボタン
に現在の縫い目長さ設定値、縫い速度入力ボタン
A
Bに現在の縫い速度設定値が表示されます。
設定を変更したい項目のボタンを押すと、その設定値の入力
画面が表示されます。入力画面ではテンキー 〜
、+・-ボタン E で値を設定し、実行ボタン
D
F
Fを押すと、入力した値で確定され直線普通縫い設定
E
画面に戻ります。
設定した後、または変更する必要が無い場合は、直線普通縫
い設定画面の実行ボタン Cを押すと、座標入力画面を
表示します。
G
H
針位置を移動する
3
座標入力画面の移動キー Gを押すことで針位置は
指定方向へ移動します。移動キーを押している間、針位置は
連続で移動します。
位置を入力する
4
指定した位置まで移動し、確定点ボタン Hを押すと、
I
その位置が形状点 ( 通過点 ) として入力されます。
直線普通縫いの設定を終了する
5
実行ボタン Iを押すと、設定したデータが入力され、
標準画面に戻ります。
3と4
の操作を繰り返して入力することもできます。
– 25 –
(3) スプライン普通縫い (024)
スプライン普通縫いを使って、なめらかな曲線を簡単に入力することができます。
スプライン普通縫い設定画面を表示する
1
コード一覧画面でスプライン普通縫い ( 機能コード 024)
B
A
を選択して実行すると、スプライン普通縫い設定画
面が表示されます。
スプライン普通縫いの設定をする
2
スプライン普通縫い設定画面では、縫い目長さ入力ボタン
A に現在の縫い目長さ設定値、縫い速度入力ボタン
C
Bに現在の縫い速度設定値が表示されます。
設定を変更したい項目のボタンを押すと、その設定値の入力
画面が表示されます。縫い目長さ、縫い速度の設定方法は直
線普通縫いと同様です。
設定した後、または変更する必要が無い場合は、実行ボタン
Cを押すと、座標入力画面を表示します。
針位置を移動する
3
座標入力画面の移動キー Dを押すことで針位置は
E
D
F
指定方向へ移動します。
位置を入力する
4
指定した位置まで移動し、通過点ボタン Eを押すと、
その位置が形状点 ( 通過点 ) として入力されます。
G
または、確定点ボタン Fを押すと、その位置が角点と
して入力されます。
角点については“4-9. 角点について”p.57 をご参照ください。
スプライン普通縫いの設定を終了する
5
実行ボタン Gを押すと、設定したデータが入力され、
標準画面に戻ります。
3と4
の操作を繰り返して入力することもできます。