Dji Lightbridge Quick Start Guide 1.06

Page 1
Quick Start GuideV1.06
Page 2
Optional packet (3)
PHANTOM training port cable x1
GIMBAL cable x1 (B)
Air system antenna extension cables x2
Air system antenna mount x2
Page 3
Do not use the DJI Lightbridge with other 2.4GHz devices, otherwise there may be some frequency interference. For example, if the DJI Lightbridge is used with a 2.4GHz remote control, you may experience an interrupted video feed and/or failure of the remote control.
Page 4
1
2
PHANTOM training port cable:
Connect one end of the cable to the PHANTOM remote controller training port and the other end to the Lightbridge remote controller cable.
GIMBAL cable: 7PIN->7PIN (B):
Use this cable to connect your gimbal’s GCU port with the Lightbridge air system.
Air system antenna extension cables:
For use with large aircraft. Connect the antenna extension cable to the panel antenna before attaching the air system.
Air system antenna mount:
Designed for DJI Spreading Wings aircraft. Place the panel antenna into the antenna mount, and then place the antenna mount onto the landing gear of the aircraft. Note that the panel antenna should be at a 90 degree angle to the landing gear. Watch the video tutorials on the DJI website for more details.
Page 5
X2
Page 6
X2
Page 7
X2
A
B
A B
Page 8
X2
X2
Page 9
1
2
A
B
CONTROL IN
C
USB
C
HDMI OUT
A
B
Page 10
Page 11
Indicator
Description
Page 12
LED1 LED2 LED3 LED4
87.5%~100%
75%~87.5%
62.5%~75%
50%~62.5%
37.5%~50%
25%~37.5%
12.5%~25%
0%~12.5%
0%
Page 13
Page 14
Page 15
Page 16
Page 17
PHANTOM 遥控器教练线 x1
GIMBAL 连接线(B)x1
天空端天线延长线 x2
选配器件包 (3)
天空端天线座 x2
Page 18
Lightbridge 不可与其他 2.4G 设备同时使用,否则会造成互相干扰。 例如,Lightbridge 与其他 2.4G 遥控器同时使用时,可能导致图像花屏, 同时导致 2.4G 遥控器失效。
Page 19
1
2
PHANTOM 遥控器教练线:
用于连接 PHANTOM[ 遥控器教练口输出] 与 [ 遥控器连接线 ]。
GIMBAL 连接线:7PIN->7PIN(B):
连接 DJI 云台 GCU 模块,用于为 Lightbridge 供电和输入视频信号。
天空端天线延长线:
如果使用的飞行器较大,建议天空端天线延 长线连接天空端和天空端天线。
天空端天线座:
仅适用于 DJI Spreading Wings 系列的飞行 器。如果安装在 DJI Spreading Wings 系列 的飞行器,建议使用天空端天线座固定板状 天线。使用时先将板状天线固定到天线座里, 再将天线座安装到飞行器起落架。注意安装 时天线应与起落架垂直。具体请观看官方网 站安装视频。
Page 20
X2
Page 21
X2
Page 22
X2
A
B
A
B
Page 23
X2
X2
Page 24
1
2
A
B
CONTROL IN
C
USB
C
HDMI OUT
A
B
Page 25
Page 26
模块加电
1. 保持机载端和地面端距离在 0.5m 至 1m 之间,给机载端上电。
2. 开启地面端的电源。
短按一次:显示当前电量 再次长按两秒:开启电源 / 关闭
请留意电量指示 (详细请查阅地面端电量指示说明)
地面端:
开启电源开关
配对
借助针状物按住机载端的对频配对按键 [LINK]约五秒,指示灯 [CONTROL] 红灯闪烁,松开对频按键 [LINK],指示灯 [CONTROL] 变成绿灯常亮,表示对频配对成功。(具体指示灯状态如图所示)
注意:
设备在出厂时已成功对频匹配,上电后 [CONTROL] 指示灯绿灯常亮不 需要重新配对。 在机载端与地面端上电后 [CONTROL] 灯绿灯闪烁提示未配对时可尝试 重新配对。
CONTROL:
遥控器链路指示灯
指示灯 描述
对频状态指示
有效信号指示,但未配对 机载端和地面端成功配对
没有检测到信号
LINK:
对频按键
Page 27
指示灯说明
绿灯 常亮
机载端指示灯
[1] CONTROL 指示灯
指示灯
[2] VIDEO 指示灯
指示灯
检测到 HDMI/AV 信号并工 作正常
绿灯 闪烁
描述
对频状态指示
检查到信号,但未配对 需要进行对频操作
机载端和地面端成功 配对
没有检测到信号
描述
红灯 常亮
对频按键已按下,机载端处 于对频状态
可以正常工作
给地面端上电,或检查机载 端和地面端距离
工作正常
红灯 闪烁
灯熄灭
指示
指示
检测到 AV/HDMI 信号但 是无法发送
没有检测到视频源输入或者视 频源输入不被 Lightbridge 支 持
地面端指示灯
[1] 电量指示灯
LED1 LED2 LED3 LED4
[2] VIDEO 指示灯
指示灯
重新给机载端上电或重 启地面端
检查相机与连线是否正 确或检查相机的 HDMI 输出格式设置,详细格 式支持请参考官网
当前电量
87.5%~100%
75%~87.5%
62.5%~75%
50%~62.5%
37.5%~50%
25%~37.5%
12.5%~25%
0%~12.5%
描述
图传信号接收失败 成功收到图传信号
Page 28
体验 DJI LIGHTBRIDGE
1. 从 Google Play 下载 DJI LIGHTBRIDGE 并安装,或扫描以下 二维码下载。
2. 请检查智能手机是否开启“开发者选项”(Developer options), 并且启用“USB 调试”(USB debugging)。如果没有,请按照 指引操作或自行上网了解开启方式。
Android 系统开启开发者选项 和 usb 调试(以三星 note3 为例)
(1)打开“设置”->“关于手机(About phone)”->“版本号 (Build number)”, 连续点击 7 次“版本号 (Build number)”。 (2)然后提示“您已处于开发者模式,无需进行此操作”。 (3)返回“设置”就可以看到“开发者选项(Developer options)”。 (4)进入“开发者选项 (Developer options)”,并点击打开“USB 调试 (USB debugging)”。
3. 用 USB 数据线连接地面端与智能设备,打开 DJI Lightbridge 应 用。在弹出是否允许 USB 调试的消息框时,勾选“始终允许该 PC”,点击“确定”。
4. 根据实际情况,打开 DJI Lightbridge 设置菜单,进入“视频源设置”, 选择“高清云台”或“HDMI/AV”输入,开启你的 DJI Lightbridge 体验之旅。
5. 或使用 HDMI 输出口连接到显示设备上体验。
飞行时请注意电池电压,目前 Lightbridge 配合 NAZA-M V2 使用时不支 持一级电压报警。
Page 29
APP 设置
[1] 通道设置
类型
自动
手动
当自动选择信道效果不理想的时候,可自行手动选择干扰最小的信道(黄色 部分长度越短,变化越小,信号干扰越小)。手动选择信道后,即使受到干 扰信道也不会自动跳转,请务必谨慎使用。
发射机自动搜索 32 个信道,选择干扰最小的信道 使用[推荐使用]
用户手动选择信道,使用过程中,信道保持不变[谨 慎使用]
说明
[2] 分辨率设置
分辨率 画质 距离 备注
高清距离优先
高清画质优先
全高清距离优先
全高清画质优先
720p60
720p60- 推荐使用
1080i60
1080i60
无论是使用智能设备显示还是 HDMI 显示都建议使用高清画质优先。使用 双视频源时,不可进行上述设置。
Page 30
[3] 主从机设置
一个天空端配合两台或以上地面端使用时,要进行主从机设置。一 台地面端作为主机使用,显示图像并可发送遥控指令;其余地面端 作为从机使用,只能显示图像。设置步骤:A) 在连接主机的 App 上 的“主从机设置”里点击选择“主机模式”,查看主机 ID;B) 在连 接从机的 App 上的“主从机设置”里点击选择“从机模式”,并且 填写步骤 A 的主机 ID。
[4] 视频源设置
当天空端有高清云台输入时,还可以有一路 HDMI 输入或 AV 输入。 当天空端有两路视频输入时(其中一路一定是高清云台数据),地面 端可以选择双视频源,并选择其中一个作为显示。
单路 / 双路视频源设置 视频源输入 说明
高清云台
单视频源
双视频源
使用双视频源时,传输距离较近。
HDMI/AV
高清云台
HDMI/AV
机载端只会传输高清云台 输入口的视频到地面端
机载端只会传输 HDMI/AV 输入口的视频到地面端
机载端会同时传输高清云 台 和 HDMI/AV 输 入 口 的 视频到地面端,地面端会 输出高清云台的视频
机载端会同时传输高清云 台 和 HDMI/AV 输 入 口 的 视频到地面端,地面端会 输出 HDMI/AV 的视频
Page 31
支持的输入源
摄像机 分辨率 / 制式 是否支持 备注
1080S-48 1080S-30 1080S-24 1080-24
GOPRO HERO3+
GOPRO HERO3
如果您的设备未出现在上述列表中,但能够输出上述支持的格式,您 的设备也可能被支持。 支持高清云台和模拟视频输入。
1080-30 1080-48 1080-60 720S-48 720S-60 720S-100 720-60 720-120
1080-24 1080-30 1080-48 1080-60 720-60 720-120
否 否 否 是 否 是 否 否 否 是 是 否 是 否 是 是 是
每种分辨率之间不 能动态切换,切换 后图像能够编码, 但是图像画面被剪 裁,需要重启机载 端
每种分辨率之间不 能动态切换,切换 后图像能够编码, 但是图像画面被剪 裁,需要重启机载 端
支持的遥控器
品牌
FUTABA
JR
SPEKTRUM
DEVENTION
如果您的设备未出现在上述列表中,但 PPM 信号输出标准与上述设 备一致,您的设备也可能被支持。
型号
T8FG
T14SG
T10CHG
T10CG
T8J
DSX9
DSX11
DX61
DX18 DEVO-10
Page 32
免責事項
本製品をご購入頂き、誠に有難う御座いました。本マニュアルをき ちんと守って製品を使ってください。 DJI 公式サイト www.dji.com に DJI Lightbridge につ いてのプロサ イトがあり、最新の製品情報及びユーザマニュアルをダウンロード することが可能です。最新バージョンではない場合、最新バージョ ンのマニュアルをダウンロードして使ってください。本マニュアル の更新は別途通知致しません。 使用する地域の無線制御の規定に従い本製品をお使い下さい。使用 する前、このマニュアルを詳しく読んでください。本製品をご利用 頂くことは、本マニュアル記載の各免責にご同意を頂いたことにな ります。マニュアルの記載事項を厳格に守って設置して本製品をお 使いください。DJI はこの製品を使うことによって起こりえる事故、 怪我または損害について直接的、間接的問わず一切の責任を負いま せん。 (マニュアルの指示に従わない組み立て、または操作。DJI 純正部 品以外のアクセサリー、パーツを使用した修理または交換により引 き起こされた誤動作。含む)
DJI は本製品及び知的財産権を保有し、この製品及びマニュアルの 二次利用を禁止します。
Page 33
部品リスト
標準パッケージ
機体側 x1
地上側 x1
オプショナル パッケージ
オプショナル  パッケージ (1)
オプショナル  パッケージ (2)
オプショナル  パッケージ (3)
機体側板型アンテナ x2
ジンバルケーブル x1(A) HDMI ケーブル (D-D) x1
フライトコントローラケ ーブル x1
機体側充電と CAN ケー ブル x1
AV ケーブル x1
地上側アンテナ x2
充電器 x1
リモコン接続ケーブル x2
トレーナーポート接続 ケーブル(FUTABA 用)x2
Micro-USB ケーブル x1
HDMI ケーブル (D-D) x1
地上側スタンド x1
スマートフォンスタンド x1
HDMI ケーブル(Z 15 ジ ンバル)x1
PHANTOM 送信機トレーナ ーポートケーブル x1
ジンバル接続ケーブル x1
空中システムアンテナ延 長ケーブル x2
空中システムアンテナ固 定台 x2
Page 34
紹介
機体側モジュ
機体側アン テナ
地上側モジュール
ール
HDMI IN
HDMI ビデオ信号入力
AV
アナログビデオ 信号入力
LINK
リンクボタン
CONTROL
プロポリンク指 示ランプ
VIDEO
ビデオリンク指 示ランプ
UPGRADE
ファームウェアアップデ ート USB 端子
DBUS
フライトコントローラ出力
GIMBAL PORT
DJI HD ジンバル入力
VIDEO
ビデオリンク
POWER
電源ランプ
指示ランプ
地上側アン テナ
電源ボタン
11V~26V
電源アダプター ビルドインチャージ ポート
USB
スマートデバイス )HD ビ デオ出力
HDMI OUT
HD ビデオ出力
UPGRADE
ファームウェアアップ デート USB 端子
Lightbridge 使用するときは地上側モジュールの近くに他の 2.4GHz の 装置との同時使用はできません。電波干渉起こる可能性があります。 例)Lightbridge と 2.4GHz の送信機を同時使用すると画像の乱れ、送 信機のノーコンなどが起こります。
CONTROL IN
リモコントレーナーケー ブル入力
Page 35
ケーブル
ジンバルゲーブル : 7PIN → 6PIN(A)
Phantom2 使用、機体内部基盤にある6 PIN に接続、機体側モジュールの電力供 給及び OSD
入力に使用
DBUS ケーブル :
機体側モジュールの DBUS 出力をメインコン トローラの DBUS に入力
AV ケーブル :
AC 出力の場合使用
プロポ接続ケーブル:
1
トレーナーポート接続ケーブル(FUTABA 用) 赤い端子1は飛行用プロポに接続;黒い端子2
2
はジンバルコントロールプロポに使用
リモコン接続ケーブル :
リモコンのトレーナー出力に対応用、赤い端 子は飛行機と接続しにリモコンをコントロー ラする用。
機体側アンテナ:
機体側と接続
トレーナーポート変換ケーブル:
トレーナーポート出力とプロポに接続
機体側充電と CAN ケーブル:
機体側の GIMBAL ポートと接続します。一つ は電源、一つは CAN ポートと接続します。
PHANTOM 送信機トレーナーポートケーブル:
PHANTOM と接続します「送信機トレーナー ポート出力」と「送信機接続ケーブル」
ジンバル接続ケーブル:7PIN->7PIN(B):
DJI ジ ンバル の GCU と接続 し、Lightbridge の給電とムービー信号の入力
空中システムアンテナ延長ケーブル:
機体が大きい場合に使います。延長ケーブル とアンテナと接続してください。
空中システムアンテナ固定台:
DJI Spreading Wings シ リ ー ズ 専 用。DJI Spreading Wings シリーズに取り付ける場合 は、固定具を用いて下さい。ランディングギ アに取り付ける場合、ギアがギアに対して 90°になるようにして下さい。詳細はウェ ブサイト説明動画をご覧下さい。
Page 36
X2
インストール
Phantom2 と Gopro ジンバルの接続方法について
DBUS
Phantom2 機体の中に6 PIN 入力がある
アンテナ固 定図面
HDMI ソフト ケーブル
1、空側に対応部分を Phantom2 の底部に 3M テープで固定する、 図のように。 2、スタンドの対角線のところにアンテナを固定して、アンテナは 下に向かうと設置する。 3、HDMI のソフトケーブルが Gopro HDMI の出力と Lightbridge 空側の HDMI(IN)入力と接続する。 4、Phantom2 の蓋を開いて、フライトコントローラケーブルが LightbridgeのDBUSとメインコントローラのX2に入力に使用。 5、ジンバルケーブル(A)は Lightbridge のジンバルと機体内部 基盤にある6PIN に接続(機体側モジュールの電力供給及び OSD 入力に使用)。
Page 37
X2
DJI HD ジンバルインストール説明(BMPPC を例にとして)
必ず接続 オプション 必要時接続
AV
DBUS
1、機体側のアンテナ延長線を 機体側のアンテナを飛行機 に遮らないところに固定る。 2、Lightbridge DBUS 入力とメ インコントローラのX2はフ ライトコントローラケーブル と接続する。 3、Lightbridge ジンバル入力と HD ジンバル G7 入力はジン バルケーブルと接続する。 4、HD 画像データを伝送して いる時、HDMI(IN) と AV(IN) の中の一つを選んでくださ い。
Page 38
DJI 非 HD ジンバルと搭載して使用説明(例:GH3 ジンバル)
X2
必ず接続 オプション 必要時接続
5.8G
A
DBUS
B
CAN
電源
1、機体側アンテナ延長線は機体と繋がって、通信しやすい場所に設置して ください。 2、ケーブルを利用して Lightbridge の D-bus コネクトとフライトコントロ ーラの X2 端子と繋がる。 3、DIY ケーブルを利用して機体側に電源を提供し、CAN コネクトとフライ トコントローラの CAN 端子と繋がる。 4、5.8 Gの受信機は GCU AUX2 端子と繋がって、5.8G リモコンとリンク用 (日本では電波法の関係で使用できません)。
A
5、 AV ケーブルは Lightbridge の AV ポートと GCU ビデオ信号 端子に繋がる。
B
HDMI ケーブルは Lightbridge の HDMI ポートとカメラの HDMI ポート と繋がる。
ジンバルのキャリブレーション前に、HDMI ケーブルを接続すると、絡ま って破損する可能性がございます。キャリブレーション後に接続するよ うにしてください。
Page 39
X2
X2
DIY インストール使用説明
CAN
DBUS
AV
電源
HDMI
1、入力方法は AV と HDMI の中に一つを選んでください。同時入 力は不可。 2、フライトコントローラのケーブルと Lightbridge の DBUS 入力 を接続して WK - M あるいは Naza-M のメインコントローラ X2 入力と繋がる。 3、空側に電力を供給する場合に、ジンバル DIY ケーブルをご利 用してください。 4、ジンバルの DIY ケーブルの CAN 端子が WK - M あるいは Naza-M の CAN 入力と接続する。
Page 40
地上側モジュールの設定
1
2
必ず接続
トレーナポート変換接続ケーブルとプロポ接続ケーブルを使用し、プロ ポのトレーナポートと地上端子 CONTROL IN ポートを接続する。トレー ナーポートと 2.4G プロポを接続する前、リモコンの RF 信号をクローズ するようにしてください。 操作方法は、次のガイドライン従い、或いは ウェブサイトでご確認下さい。 Futaba のプロポを例として説明する。プロポの RTN キーを押しなが ら電源を入れると、 パワーモードの切り替え画面が表示される。「RF OFF」モードを選択し、RTN ボタンを押してください。
オプション 必要時接続
地上側アンテナ の組み立て
HDMI と USB ビデオ出力 は同時使用不可、USB で
B
スマートフォンで使用す ることを推奨する。
A
CONTROL IN
USB
C
HDMI OUT
HDMI で対応モニターに接続可能、モ ニターは HDMI 格式に対応する。
说明:
地上側モジュールアンテナは上向きに
A
する。通信保護の為、交差することを 禁止。アンテナの周囲に金属品などを 近づけないようにしてください。
HDMIと USB両方接続時、出力は
B
HDMI。
C
シングル、ダブルプロポモデル使用可能。
制御モデル 接続ライン 地上側 機体側 備考
シングル プロポ
ダブルプ ロポ
赤色接続 端子
赤色接続端子 は機体をコン トロールす る、黒い接続 端子はジンバ ルをコントロ ールする
プロポの 16 チャ ンネルの情報を、 機体端に送信
プロポの8チャ ンネルの情報を、 機体端に送信
DBus ボートから 最大 16 チャンネ ルの情報を出力
DBus ボートから 16 チャンネルの 情報を出力する と同時にジンバ ルボートから 8 チャンネルの情 報を出力する。
DJI HD ジンバ ルと同 時に使 用する 必要が ある
Page 41
地上側とリモコンのインストール説明
説明図一
説明図二
携帯サポートスタントとリモコンサポートスタントの接続説明図
(DJI のリモコンを例として説明する[側面図])
説明図三
携帯サポートスタントとリモコンサポートスタントの接続説明図
(DJI のリモコンを例として説明する[正面図])
飛行時は、地上側のアンテナの角度に注意してください。 プロポの反応や画質が不良の場合は、 地上側のアンテナの角度 を調整して改善してください。
Page 42
電源 ON
1. 機体側と地上側モジュールの距離を0. 5-1m 以内に置いて、 機体側の電源を入れる
2. 地上側モジュールの電源を入れる
電源ボタンを一回押すと電池残量確認できる。 一回押した2秒以内に長押すと電源On/O󱐯が可能
電池残量の確認 ( バッテリー残量指示ランプ説明 を参照 )
地上側モジュール :
電源 ON
リンク
針状状のものを用いて「LINK」ボタンを5秒押す。「CONTORL」 指示ランプが赤点滅したら、ボタンから針を外す。指示ランプが緑 常時点灯で接続完了(詳細下記表を参照)
注意 :
出荷時既にリンク完了しているため、指示ランプが既に緑にな った場合、再リンクの必要はない。
CONTROL:
プロポリンクランプ
指示ランプ 状態
リンク中 信号あり、リンク未完了 リンク完了 信号がない
LINK:
リンクボタン
Page 43
指示ランプ説明
緑常時 点灯
機体側指示ランプ
[1] CONTROL 指示ランプ
緑点滅
赤常時 点灯
赤点滅
OFF
指示ランプ
説明 操作
リンク中
信号なし
信号あり、リ ンク未完
リンク成功
リンクボタン押されて、リンクしてい る状態
電源と送受信機距離などの検査を実施
リンク実施が必要
動作可能
[2] VIDEO リンク指示ランプ
指示ランプ
説明 操作
AV/HDMI 信号リンク正常
AV/HDMI 信号あり、接続失敗再起動を行う
カメラから Lightbridge のビ デオ入力なし
地上側モジュール指示ランプ
[1] 地上側モジュール指示ランプ
指示ランプ
動作可能
カメラの設定または HDMIケーブルの確 認。 詳 細 は DJI.COM ご参照。
バッテリー残量
87.5%~100%
75%~87.5%
62.5%~75%
50%~62.5%
37.5%~50%
25%~37.5%
12.5%~25%
0%~12.5%
[2] VIDEO 指示灯
指示ランプ 説明
機体側からの信号なし、地上側動作正常 受信動作正常
Page 44
DJI LIGHTBRIDGE を体験
1. “DJI Lightbridge” を Google Play で検索
ロードしてください。
2. タブレット端末で Developer options を選択し、USB debugging を お選びください。
Android の開発者向けオプションの設定 (Samsung note3 を例と する )
(1) 設定 ” ->” 端末情報 ” ->” ビルド番号 ”. “ ビルド番号 ” を 7 回連続タップ (2)“ 必要ありません。既に開発者です ” と表示される (3)設定に戻るとデベロッパーオプションが表示される (4)デベロッパーオプション ” の “USB デバック ” を on にする
3.USB で地上側モジュールとスマートデバイスと接続し、LightBridge アプリを起動。
Andorid マーケットでダン
4 状況によって、DJI Lightbridge 設定メニューの「ビデオソースの設 定」 から、「高品位のジンバル」或いは「HDMI/AV」を選択して ください。
5.HDMI 出力を対応モニタに接続
飛行時にバッテリー電圧にご注意ください。Lightbridge と NAZA-M V2 は低電圧アラーム未対応です
Page 45
APP 設定
[1] チャンネル設定
種類
自動
マニュアル
自動チャンネルがうまく設定できない場合は、手動でチャンネル選択がで きます(黄色の部分は、短ければ短いほど信号が良い)手動選択の場合、 すぐにチャンネルが変わらないので、十分注意して使用してください。
送信機は自動的 32 個のチャンネルを探索する。妨 害が一番小さいチャンネルを選ぶ。[推奨]
ユーザーは自分でチャンネルを選び、使用中チャ ンネル固定。[推奨しない]
説明
[2] 解像度設定
解像度
HD距離優先
HD画質優先
先:Full- HD画質優先
先:Full- HD距離優先
画質 距離 注意
720p60
720p60- 推奨
108i60
1080i60
スマート設備、HDMI を問わず、HD画質優先を推奨する 2 つの ビデオソースを使用時、以上の設定はできない。
Page 46
[3] 主なプロポの設定
一つの空中側システムと二つ以上の地上側システムを同時に使う時 は、マスター機を設定する必要があります。マスター機として指定 した地上側システムには、画像とOSD情報を表示できます。その 他の地上側機は、画像しか表示できません。
[4] ビデオソース設定
空中側はHD対応ジンバル使用時、HDMI あるいは AV も入力でる。 空中側が二つのビデオが入力時(一つはHDジンバル入力)、地面側 機は両ビデオソースを選ぶことができる。その中の一つは表示できる。
単一映像転送/ 複数映像転送装置
単一映像ソース
複数映像ソース
2つのビデオ入力を同時使用時、伝送距離が近くなる。
映像ソース 説明
ジンバル
HDMI/AV
ジンバル
HDMI/AV
ジンバルから入力された 信号を機体側システムか ら地面側システムへ転送
入力された HDMI/AV 信号 を機体側システムから地 面側システムへ転送
HDMI/AV とジンバル映像 信号が同時に入力された 場合、両信号とも地面側 へ転送。地面側でジンバ ル映像を出力。
HDMI/AV とジンバル映像 信号が同時に入力された 場合、両信号とも地面側 へ転送。地面側でHDMI/ AV 映像が出力。
Page 47
対応入力フォーマット
ビデオカ メラ
GOPRO HERO3+
GOPRO HERO3
お使いのデバイスが、上記のリストに無い場合でも、上記のフォー マットが出力される場合、そのデバイスを使用可能です。
解像度 / フ ォーマット
1080S-48 1080S-30 1080S-24 1080-24 1080-30 1080-48 1080-60 720S-48 720S-60 720S-100 720-60 720-120 1080-24 1080-30 1080-48 1080-60 720-60 720-120
対応かど うか
いいえ いいえ いいえ いいえ
はい いいえ はい いいえ いいえ
いいえ はい はい
いいえ はい
いいえ はい はい はい
注意
動作時解像度変更 不可。変更後は空 側機を再起動する 必要がある。
動作時解像度変更 不可。変更後は空 側機を再起動する 必要がある。
対応プロポ
ブランド モデル
T8FG
T14SG
FUTABA
JR
SPEKTRUM
DEVENTION
お使いのデバイスが、上記のリストに無い場合でも、PPM 信号出力 標準と一致の場合、使用可能です。
T10CHG
T10CG
T8J
DSX9
DSX11
DX61
DX18 DEVO-10
Page 48
保証制度
各購入先代理店へお問い合わせください。 AMAZON の DJI JAPAN 直販で購入された場合
無償保証
「商品出荷翌日より14日以内」に弊社へご連絡頂き、初期不良と 判断された商品に関しては、弊社送料負担で新品交換対応させて頂 きます。
有償修理
弊社へご連絡頂いた後、こちらから修理に必要な金額をお見積もり させて頂きます。お客様との整合が取れた上で、修理対応させて頂 きます。DJI への返品送料はお客様負担となりますので、よろしく お願い致します。
弊社への連絡方法
下記フォーマットをお使いの上、必要書類と共に support.jp@dji. com までご連絡 下さい。
*症状は出来るだけ、詳しくお書き下さい。
Page 49
Page 50
©2015 DJI. All Rights Reserved.
20150120
Loading...