Dell
プロフェ ッショナルプロジェクタ
S518WL
取扱説明書
メモ、注意、警告
メモ: 「メ モ」 は、 プ ロジ ェ ク タ の使用に際して役立つ重要な情報で
す。
注意 : 「注意」 は、 指示に 従 わ な い場合ハ ー ド ウ ェ ア の 損傷 や デ ー タ
損失の可能性 を示 し て い ま す。
警告 : 「警告」 は、 物的損害、 負傷、 も し く は死の 可能性 を意味 し ま
す。
____________________
本書の内容は予告な く 変更 さ れ る こ と が あ り ま す。
© 2017 Dell Inc. All rights reserved.
Dell Inc. 社の書面に よ る許諾を受ける こ と な く 、 ど のよ う な形態であ っ て も、 本書を
複製す る こ と は固 く 禁じ ら れ て い ま す。
本書で使用 さ れ て い る 商標 :Dell および DELL ロゴは、Dell Inc. の商標です。 DLP、
DLP ロゴは、T
は、 米国お よ び / ま たはそ の他の国にお け る Microsoft Corporation の商標または登録
商標で す。
本書で使用 さ れ て い る そ の 他 の 商標 お よ び 製品名 は そ れ ぞ れ の 所有者 に帰属 し て い ま
す。 Dell Inc. は他社の所有す る 商標 や 製品名の所有権 を す べ て 放棄し ま す。
EXAS INSTRUMENTS INCORPORATED の商標です。Microsoft および Windows
モデル: Dell プロフ ェ ッショ ナルプロジェク タ S518WL
2017 年 10 月 Rev. A01
目次
1 Dell プロジェクタについて. . . . . . . . . . . . . . . . . 4
プロジェクタボックスの内容. . . . . . . . . . . . . . . . . 4
プロジェクタの上方図と底面図
プロジェクタの接続
リモコン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
2 投影画像の 調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
投影ズームの調整. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
プロジェクタ位置の調整
画像隅の調整
画像サ イ ズ の 調整
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
3 プ ロ ジ ェ ク タ の 使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
ネットワークディスプレイの使用. . . . . . . . . . . . . 18
オプシ ョ ンのワイヤレスドングルを使用して
コンピュータを接続する
PC フリープレゼンテーションの使用
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
4 トラブルシューティング. . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
トラブルシューティングのヒント. . . . . . . . . . . . . 55
ガイド信号
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
. . . . . . . . . . . . . . . 5
. . . . . . . . . . 40
5 メンテナンス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
リモートコントロールバッテリの交換. . . . . . . . . . 59
6 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
互換 モ ー ド (デ ジ タ ル / アナログ) . . . . . . . . . . . . 63
7 追加情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
8Dellへのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
目次 | 3
Dell プロジェクタについて
1
こ のプ ロ ジ ェ ク タ には次の も の が付属し てい ます。 す べ ての付属品が揃 っ て
い る こ と を ご確認 く だ さ い 。 万一、 不足 の品 が あ り ま し た ら 、 Dell までご連
絡ください。
プロジェクタボッ クスの内容
同梱 さ れ て い る も の
電源ケ ー ブ ル VGA ケーブル (VGA から VGA)
リモコン (CR2032 x 2 個 ) 1.2 m USB ケーブル
ユーザーガイドおよびドキュメント
Informacion Importante
4 Dell プロジェ クタについて
(USB-A - USB-A)
プ ロ ジ ェ ク タ の上方図 と 底面図
1
IR レシーバ
2
電源ボ タ ン
3
フォーカスタブ
4
レンズ
5
傾斜調整ホ イ ー ル
6
壁取 り 付け 用穴
7
取付ホール ( 天吊 り 用 )
メモ: 壁取付け ね じ 穴 M4 x 8 mm 深さ。
壁取付時寸法 : 130mm X 88mm M4
天井取 り 付け ね じ 穴 M3 x 8 mm 深度。
天井取付時寸法 : 110mm X 82.3mm M3
Dell プロジェ クタについて 5
プロジェクタの接続
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1314
1
ミニ USB ( ミニタイプ B) コネク
8
オーディ オ入力コネク タ
タ ( ファームウェアアップグ
レード用)
2
VGA 入力
3
コンポジットビデオコネクタ
4
HDMI-1 (1.4) コネクタ
5
HDMI-2 (1.4) コネクタ
6
RJ45 コネクタ
7
USB タイプA 電源 (+ 5V / 1.8A)
9
オーディ オ出力コネク タ
10
オーディ オ RAC (R) コネクター
11
オーディ オ RAC (L) コネクター
12
RS232 コネクタ
13
電源 コ ー ド コ ネ ク タ
14
VGA 出力
コネクタおよびメディア /
WiFi 用
注意 : こ の章で 説明 す る 交換処理の 前に 、 ペ ー ジ 7 に あ る 「安全上 の
ご注意」 を お読み く だ さ い。
6 Dell プロジェ ク タについて
注意 : 安全上の ご注意
1
プ ロ ジ ェ ク タ機器は熱を発す る も のの近 く では使用し な い で く だ さ い。
2
プ ロジ ェ ク タ は ほ こ り の多い場所では使用し ないで く だ さ い。 ほ こ り が原
因でシ ス テ ム が故障し、 プ ロ ジ ェ ク タ が自動的にシ ャ ッ ト ダ ウ ン す る こ と
があり ます。
3
プロジェクタはよく換気された場所に設置してください。
4
プ ロ ジ ェ ク タ に あ る 通気口や 開口部 を 塞 が な い で く だ さ い 。
5
プロジェクタは
6
プロジェ ク タの電源をオンにした後、 またはオフにした直後は、換気口が
5°C ~ 40°C (41°F ~ 104°F)
の周囲温度で操作 し ま す。
きわめて高温になっているため、触れないよう にして く ださい。
7
プロジェクタがオンになっている間レンズをのぞき込まないでく ださい。
目 を 損傷す る 原因 と な り ま す。
8
プロジェクタがオンになっている間、 プロジェクタの前に物体を置かない
でください。熱で物体が溶けたり燃える原因となります。
9
レンズを拭く ときはアルコールを使用しないでく ださい。
メモ:
•
お客様自身で こ の プ ロ ジ ェ ク タ の天井取り付け を試みないで く だ さ い。
取り付けは、 専門の取り 付け業者に依頼し て く だ さ い。
•
推奨 さ れ る プ ロ ジ ェ ク タ ー壁取 り 付 け キ ッ ト 。 詳細 に つ い て は、
サポート
•
詳細に つ い て は 、 プ ロ ジ ェ ク タ に付属す る 安全情報を 参照し て く だ さ
Web
サイト (dell.com/support) を参照し て く だ さい。
い。
•
S518WL
プロジェクタは室内専用です。
Dell
Dell プロジェ クタについて 7
警告 : レ ー ザ ー の安全指示
本製品は 、 IEC 60825-1:2014 に準拠する ク ラ ス 1 レーザー製品 - リス
クグループ 1 に分類されて い ます。 2014. また、 リ スク 1 グループ、
IEC 62471:2006 に お い て 定義さ れ る LIP (レーザー照明プ ロ ジ ェ ク
タ) と し て、 FDA 規制 21 CFR 1040.10 および 1040.11 に準拠し てい
ます。 ただし、2007 年 6 月 24 日付 の Laser Notice No. 50 に従う 逸脱
を除きます。
•
以下 を 遵守 し な い と 、 死亡 ま た は重傷 を 負 う 可能性が あ り ま す。
•
本プ ロ ジ ェ ク タ に は、 ク ラ ス
4
レーザーモジュールが内蔵されていま
す。 プ ロ ジ ェ ク タ を分解し た り 改造し た り し な い で く だ さ い。
•
特に ユ ー ザ ー ガ イ ド で 指示さ れ て い な い操作 ま た は調整 は 、 危険な
レーザー放射の被ば くのリ スクを生じます。
•
プ ロ ジ ェ ク タ を開けた り分解し た り し ないで く ださ い。 破損した り、
レ ー ザ ー放射 に 被ば く す る 可能性 が あ り ま す 。
•
プロジェクタがオンのとき、光線をのぞき込まないでください。明る
い光が眼に一生残る障害を与え る こ と があ り ま す。
•
プ ロ ジ ェ ク タ の電源 を入れ る と き は、 投影範囲内 の 人が レ ン ズ を 見て
いないこ と を確認して く ださい。
•
レ ー ザ ー放射の 被 ば く に よ る 損傷や 怪我 を防 ぐ た め 、 制御、 調整、 ま
た は操作手順に 従 っ て く だ さ い 。
•
組み立て、 操作、 メ ンテ ナン ス の手順には、 有害なレ ーザー放射への
被ば く を 避 け る た め の予防措置 に関 す る 明確な警告が含 ま れ て い ま す。
8 Dell プロジェ ク タについて
リモコン
Video
Mode
Freeze
Blank
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
15
14
13
10
9
1
電源 プロジェクタの電源のオン/ オフを切り替えま
2
戻る 前の画面に戻る。
3
上 このボタンを押して、 オンスク リーンディ スプ
4
右 このボタンを押して、 オンスク リーンディ スプ
す。
レイ (OSD) メニュー項目をナビゲートします。
レイ (OSD) メニュー項目をナビゲートします。
5
下 このボタンを押して、 オンスク リーンディ スプ
レイ (OSD) メニュー項目をナビゲートします。
Dell プロジェ クタについて 9
6
音量 ダ ウ ン このボタンを押して音量を下げます。
7
音量 ア ッ プ このボタンを押して音量を上げます。
8
フ リ ー ズ こ の ボ タ ン を押す と 、 ス ク リ ー ン の 画像が 一時
停止 し ま す。 も う 一度押す と 通常の投射 に 戻 り
ます。
9
ビ デ オ 入力 押 し て 入力源を 切 り 替 え る : HDMI 1、 HDMI 2、
無線 /LAN ディスプレイ、USB ビューア。
10
ビデオモード プロジェ ク タには、 データ (プレゼンテーショ
ン ス ラ イ ド ) や ビ デ オ (映画、 ゲ ー ム な ど ) の
表示に 最適 な プ リ セ ッ ト 設定が あ り ま す。
ビデオモード ボタンを押して、 プレゼンテー
ションモード、 明る さ モ ード、 映画 モ ー ド 、
sRGB、またはカスタムモードを切り替えます。
ビデオモードボタンを 1 回押す と 、 現在の 表示
モ ー ド が表示 さ れ ま す。 も う 一度 ビデオモード
ボ タ ン を押す と 、 モ ー ドが切 り替わ り ま す。
11
メニュー このボタンを押して OSD を起動します。
12
入力 このボタンを押して選択を確定します。
13
左 このボタンを押して、 オンスク リーンディ スプ
レイ (OSD) メニュー項目をナビゲートします。
14
消音 このボタンを押して、 プロジェクタのスピー
カーを消音にしたり消音を解除します。
15
ブランク画面 ホワイ ト / ブランク / 表示の 再開 を切 り 替え ま
す。
10 Dell プロジェ クタについて
リ モ コ ン の動作範囲
動作範囲
角度 ±30°
投影距離 7 m/22.97 フィート
角度
Freeze
Blank
Mode
Video
投影距離
メモ: 実際の 動作範囲 は 、 図 と わ ず か に異な る こ と が あ り ま す。 バ ッ
テ リ 残量 が 少 な い場合 も、 リ モ コ ン で プ ロ ジ ェ ク タ を 適切に 操作で き
ない原因と な り ます。
Dell プロジェ クタについて 11
投影画像の調整
2
投影ズ ー ム の調整
プロジェクタの高さを上げる
1
プ ロジ ェ ク タ を任意の高さ まで上げ、 背面傾斜調整ホイ ール を使っ て デ ィ
スプレイの角度を微調整します。
プロジェクタの高さを下げる
1
投影画像 を 下げ る に は、 前面傾斜調整ホ イ ー ル を 使 っ て デ ィ ス プ レ イ の 角
度を微調整します。
1
前面傾斜調整ホ イ ー ル
(傾 き の 角度 : 0 ~ 3 度)
2
背面傾斜調整ホ イ ー ル
12 投影画像の調整
プ ロ ジ ェ ク タ 位置の 調整
ケース A ケース B
天井取 り 付 け 投影
机上投影
プ ロ ジ ェ ク タ の位置を選択する と き、 画面の大きさ と 形状、 コ ン セ ン ト の場
所、 プ ロ ジ ェ ク タ と他の機材の間の距離を考慮し ます。 次の ガ イ ド ラ イ ン に
従っ て く ださい。
•
プロジェクタをスク リーンに合わせるときは、 投影画面から少なく とも
インチ
(78.4 cm)
•
必要な距離だけ画面から離してプロジェクタを置きます。 プロジェクタの
レンズから画面までの距離、 ズーム設定、 動画形式により、 映写される画
像の大きさ が決ま り ます。
•
レンズスローレシオ:
離して く ださ い。
0.52
31
次の方法で
S518WL
をセッ トア ッ プまたは取り付けを行う こ とができます。
投影画像の調整 13
次の方法で、
ケース E
ケース F
縦置 き 右投影
縦置き 左投影
S518WL
プロジェクタを取り付けないでください:
14 投影画像の調整
画像隅の 調整
キ ー ス ト ー ン 調整機能を 使 っ て 、 完璧 に 四角い 投影画像に し て く だ さ い。
投影画像の調整 15
画像サ イ ズ の 調整
100" (254 cm)
90" (228.6 cm)
80" (203.2 cm)
70" (177.8 cm)
44" (112 cm)
40" (100.8 cm)
35" (89.6 cm)
31" (78.4 cm)
16 投影画像の調整
画像形状の調整
高さ [C]
画
像
の
対
角
[
B
]
プ
ロジ
ェ
ク
タ
の
距
離
[
A
]
[D]
画像の高 さ [H]
画
像
幅
[
W
]
画面サ イ ズ (幅 * 高さ)
B
画像の対角長 さ
インチ
100 254.0 85 215.4 53 134.6 44 112.0 8.0 20.2
* この表はユーザーの参照用です。
* オフセット比:115 +/- 5 %
cm
70 177.8 59 150.8 37 94.2 31 78.4 5.6 14.1
80 203.2 68 172.3 42 107.7 35 89.6 6.4 16.2
90 228.6 76 193.9 48 121.2 40 100.8 7.2 18.2
インチ
W
(幅)
H
(高 さ )
cm
インチ
cm
(投影距離)
インチ
A
cm
D
(オ フ セ ッ ト)
インチ
cm
投影画像の調整 17
プ ロ ジ ェ ク タ の使用方法
3
ネットワークディスプレイの使用
プロジェクタをネッ トワークディスプレイ用に構成する
プロジェ クタをネ ットワークに接続する
1
電源ケー ブ ルを接続し、 電源ボタ ン を押し て プロ ジ ェ ク タ の電源を オ ンに
します。
2
プロジェクタコントロールパネルまたはリモコンの
ます。
メニュー
ボタンを押し
メモ: 、、、 ボタンを使用して をナビゲートし選択し
ます。
18 プ ロ ジ ェ ク タ の使用方法
3
DHCP
い。
4
入力選択
オプショ ンをアドバンスメニューの
メニューにアクセスし、
ネットワーク
LAN
設定か らオフにしてく ださ
ソースを選択します。
ネットワークガイド画面
が以下に表示さ れま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の使用方法 19
5
次のいずれか を行い ま す :
a
ワ イヤ レス方式で初めて プ ロ ジ ェ ク タ に接続する場合は、 ま ず コ ン
ピュータの
ます。 ステ ッ プ
b
以前に ワ イ ヤ レ ス 方式で プ ロ ジ ェ ク タ に コ ン ピ ュ ー タ を 接続 し て い
た場合は、 ス テ ッ プ
6
画面の指示 に従 っ て
て、 ネ ッ ト ワ ー ク投影を開始し ま す。
Web
ブ ラ ウザを開き、
6
に進みま す。
6
Web
管理ペ ー ジ を起動 し 、 ア プ リ を ダ ウ ン ロ ー ド し
に進みま す。
IP
アドレス
10.0.50.100
を入力し
7
コンピュータで、
20 プ ロ ジ ェ ク タ の使用方法
Dell
ネットワーク投影
アプリケーショ ンを開きます。
8
接続 さ れ て い る プ ロ ジ ェ ク タ を探 し ま す 。
9
拡張
を選択し て、 コ ン テ ン ツ を共有し ます。
メモ: 別の ワ イヤ レ ス接続を検出する には、 お使いの コ ン ピ ュ ー タ に
ワ イ ヤ レ ス 機能を 装備し 、 適宜設定す る 必要が あ り ま す 。 ワ イ ヤ レ ス
接続の設定方法 に つ い て は、 コ ン ピ ュ ー タ の マ ニ ュ ア ル を 参照 し て く
ださい。
メモ: ワ イ ヤ レ ス デ ィ ス プ レ イ を 使用す る 場合、 プ ロ ジ ェ ク タ に ワ イ
ヤレスドングルを取り付ける必要があり ます。 ワイヤレスドングルは
プロジェクタに付属していません。Dell Web サイト www.dell.com
で ご 購入 い た だ け ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の使用方法 21