Dell PowerEdge M620 User Manual [ja]

Page 1
Dell PowerEdge M620 システム
ズマニュアル
規制モデル: HHB 規制タイプ: HHB003
Page 2
メモ、注意、警告
メモ: コンピュタを使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を明しています。
メモ: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
されています。Dell™、およびデルのロゴは、米および / またはその他管轄域における Dell Inc. の商標です。本書で使用されて いるその他すべての商標および名は、各社の商標である場合があります。
2014 - 10
Rev. A04
Page 3
目次
1 システムについて.......................................................................................................................... 6
前面パネルの機能とインジケ....................................................................................................................................6
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使い方.......................................................................................6
ドドライブ /SSD インジケタのパタ.............................................................................................................6
その他の情報.........................................................................................................................................................................7
2 システムセットアップとブトマネジャの使い方........................................................................... 9
システム起動モドの選................................................................................................................................................ 9
セットアップユティリティの起動..............................................................................................................................10
エラメッセジへの対応..........................................................................................................................................10
セットアップユティリティナビゲションキの使い方................................................................................10
セットアップユティリティオプション......................................................................................................................10
セットアップユティリティのメイン............................................................................................................10
System BIOS(システム BIOS........................................................................................................................ 11
System Information(システム情報)............................................................................................................... 11
Memory Settings(メモリ設定).......................................................................................................................12
プロセッサ設定.....................................................................................................................................................12
SATA SettingsSATA 設定).............................................................................................................................13
Boot Settings(起動設定).................................................................................................................................14
Integrated Devices内蔵デバイス)................................................................................................................14
Serial Communications(シリアル通信).........................................................................................................15
システムプロファイル設定................................................................................................................................16
System Security(システムセキュリティ)................................................................................................... 16
Miscellaneous Settings(その他の設定)................................................................................................................. 17
システムパスワドとセットアップパスワドの機能............................................................................................. 18
システムパスワドおよび / またはセットアップパスワドの割り...................................................... 18
システムを保護するためのシステムパスワドの使用.......................................................................................19
存のシステムパスワドおよび / またはセットアップパスワドの削除または............................. 19
セットアップパスワド使用中の操作.................................................................................................................... 19
UEFI トマネジャの起動......................................................................................................................................... 20
トマネジャのナビゲションキの使い方.................................................................................................20
トマネジャ................................................................................................................................................. 20
UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュ................................................................................................................... 21
組みみ型システム管理.................................................................................................................................................. 21
iDRAC 設定ユティリティ...............................................................................................................................................21
iDRAC 設定ユティリティの起動............................................................................................................................ 21
3 ブレドコンポネントのインスト..........................................................................................22
奨励するツ...................................................................................................................................................................22
ブレドの取り外しと取り付け......................................................................................................................................22
ブレドの取り外し.....................................................................................................................................................22
ブレドの取り付け.....................................................................................................................................................23
ブレドカバの取り外しと取り付け..........................................................................................................................23
ブレドカバの取り外し.........................................................................................................................................23
目次 3
Page 4
ブレドカバの取り付け.........................................................................................................................................24
ブレドの...................................................................................................................................................................25
冷却用エアフロカバ...................................................................................................................................................25
冷却用エアフロカバの取り外し........................................................................................................................ 25
冷却用エアフロカバの取り付け........................................................................................................................ 26
システム メモリ.................................................................................................................................................................26
メモリモジュル取り付けガイドライン............................................................................................................... 28
ドごとのガイドライン........................................................................................................................................ 29
メモリ構成の例............................................................................................................................................................ 30
メモリモジュルの取り外し.................................................................................................................................... 32
メモリモジュルの取り付け.................................................................................................................................... 33
I/O モジュルのメザニンカ................................................................................................................................... 34
メザニンカドの取り付けガイドライン............................................................................................................... 34
メザニンカドの取り外し........................................................................................................................................ 35
メザニンカドの取り付け........................................................................................................................................ 35
管理ライザ........................................................................................................................................................... 36
SD カードの交換...........................................................................................................................................................36
内蔵 USB ................................................................................................................................................................37
SD VFlash ................................................................................................................................................................ 38
SD vFlash ドの交換...............................................................................................................................................38
ネットワクド /LOM ライザ................................................................................................... 38
ネットワクド /LOM ライザドの取り外し.........................................................................38
ネットワクド /LOM ライザドの取り付け.........................................................................39
プロセッサ ......................................................................................................................................................................... 40
プロセッサの取り外し................................................................................................................................................40
プロセッサの取り付け................................................................................................................................................42
ドドライブ /SSD........................................................................................................................................................ 43
ドドライブ /SSD 取り付けのガイドライン................................................................................................... 44
ドドライブ /SSD の取り外し............................................................................................................................ 44
ドドライブ /SSD の取り付け............................................................................................................................ 44
ドドライブ /SSD の保守のためのシャットダウン手順.............................................................................. 45
起動ドライブの設定....................................................................................................................................................45
ドドライブ /SSD キャリアからのハドドライブ /SSD の取り外し.......................................................45
ドドライブ /SSD キャリアへのハドドライブ /SSD の取り付け...........................................................45
ドドライブ /SSD バックプレ.......................................................................................................................... 46
ドドライブ /SSD バックプレンの取り外し................................................................................................46
ドドライブ /SSD バックプレンの取り付け................................................................................................ 47
システム基板...................................................................................................................................................................... 47
システム基板の取り外し............................................................................................................................................47
システム基板の取り付け............................................................................................................................................48
NVRAM バックアップバッテリ...................................................................................................................................49
NVRAM バックアップバッテリの交換................................................................................................................ 49
ストレジコントロラカ /PCIe エクステンダカ......................................................................................50
PCIe エクステンダカ / ストレジコントロラカドの取り外し..........................................................50
PCIe エクステンダカ / ストレジコントロラカドの取り付け..........................................................50
4 システムのトラブルシュティング............................................................................................... 52
4 目次
システムメモリのトラブルシュティング.................................................................................................................52
ドドライブのトラブルシュティング................................................................................................................. 53
USB デバイスのトラブルシューティング.................................................................................................................... 53
Page 5
内蔵 SD ドのトラブルシュティング.................................................................................................................. 53
プロセッサのトラブルシュティング......................................................................................................................... 54
ブレドのシステム基板のトラブルシュティング.................................................................................................54
NVRAM バックアップバッテリのトラブルシュティング................................................................................. 54
5 システム診プログラムの使い方..................................................................................................56
Dell Online Diagnostics........................................................................................................................................................56
Dell Embedded System Diagnostics..................................................................................................................................56
内蔵システム診を使用する...........................................................................................................................56
内蔵されたシステム診プログラムの.......................................................................................................... 56
内蔵されたシステム診プログラムの外付けメディアからの.................................................................57
システム診プログラムのコントロ............................................................................................................... 57
6 ジャンパとコネクタ.....................................................................................................................58
システム基板のジャンパ設定.........................................................................................................................................58
システム基板のコネクタ................................................................................................................................................. 58
パスワドを忘れたとき..................................................................................................................................................59
7 技術仕..................................................................................................................................... 61
8 システムメッセ..................................................................................................................... 64
LCD ステタスメッセ.............................................................................................................................................. 64
LCD メッセジの表示................................................................................................................................................ 64
LCD メッセジの削除................................................................................................................................................ 64
システムエラメッセ...............................................................................................................................................64
警告メッセ.................................................................................................................................................................. 114
メッセ.................................................................................................................................................................. 114
アラトメッセ...........................................................................................................................................................114
9 困ったときは............................................................................................................................. 115
デルへのお問い合わせ.....................................................................................................................................................115
目次 5
Page 6

前面パネルの機能とインジケ

1

システムについて

1. 前面パネルの機能とインジケ
1. ブレドハンドルリリスボタン 2. ドドライブ /SSD2
3. ステタス / 識別インジケ 4. USB コネクタ(2
5. ブレド電源ボタン

USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの 使い方

ブレドの前面には USB トがあり、USB ディスケットドライブ、USB フラッシュドライブ、USB DVD/CD ドライブ、キ ド、またはマウスを接できます。ブレドの構成に USB ドライブを使用できます。
メモ: お使いのブレドでは、Dell ブランドの USB 2.0 ドライブのみがサポトされています。使用中のドライブを支えるた
めに、オプションの外付けドライブストレジトレイを使用します。
メモ: これらのいずれかのドライブを起動ドライブに指定する必要がある場合には、USB デバイスを接し、システムを再起
動して、セットアップユティリティを起動し、第一起動デバイスに設定します。USB デバイスが起動順序設定面に表示さ れるのは、セットアップユティリティの起動前にシステムに接されていた場合に限ります。起動デバイスを選するには、 システム起動時に <F11> を押し、今回の起動順序で使用する起動デバイスを選するという方法も可能です。

ドドライブ /SSD インジケタのパタ

システムでドライブイベントが生すると、ハドドライブ /SSD インジケタがさまざまなパタンを表示します。
メモ: ブレドには、各ドライブベイにハドドライブ /SSD またはハドドライブのダミを取り付けておく必要がありま
す。
6 システムについて
Page 7
2. ハドドライブ /SSD インジケ
1. ドライブ動作インジケタ(色) 2. ドライブステタスインジケタ(色と色)
メモ: ドライブが AHCIAdvanced Host Controller
Interface)モドの場合、ステタス LED(右側)は機
能せず、消灯のままです。
ドライブステ
態 タスインジケ タのパタ
1 秒間に 2 色に点滅ドライブの識別中または取り外し準備中
オフ ドライブの入または取り外し可
メモ: システム電源の投入後、すべてのドライブの初期化が完了するまで、ドライブステタスインジ
タは消灯しています。この間、ドライブの入も取り外しもできません。
色、橙色に点滅 後、消灯
1 秒間に 4 回黄色に点滅ドライブに障害
色にゆっくり点滅ドライブのリビルド中
色の点灯 ドライブオンライン
色に 3 秒間点滅、
橙色に 3 秒間点滅、 6 秒間消灯
ドライブ障害の予測
リビルドが中

その他の情報

メモ: システムに付のマニュアルで安全および認可機する情報を照してください。保証にする情報は、この文書
に含まれている場合と、別の文書として付する場合とがあります。
Getting Started Guide』(はじめに)では、システムの機能、システムのセットアップ、および仕要を明しています。
ラックソリュションに付の『Rack Installation Instructions』(ラック取り付けガイド)では、システムをラックに取り付ける方
法について明しています。
Dell PowerEdge M1000e Enclosure Owner’s Manual』(Dell PowerEdge M1000e エンクロジャオズマニュアル)では、エン クロジャの機能、トラブルシュティングの方法、およびコンポネントの取り付け方や交換方法について明しています。
Dell Chassis Management Controller User’s Guide』(Dell Chassis Management Controller のユズガイド)では、Chassis Management ControllerCMC)のインストル、設定、および使い方を明しています。
本書で使用されている略語や頭字語の正式名については、www.dell.com/support/home で『Glossary』(用語集)を照してく
ださい。
システムについて 7
Page 8
Dell システム管理アプリケションのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアのインストル方法と使い方を明していま す。
システムに付のメディアには、OS、システム管理ソフトウェア、システムアップデト、およびシステムと同時に購入され たシステムコンポネントにするものを含め、システムの設定と管理用のマニュアルとツルが収録されています。
メモ: アップデトには他の文書の容を差し替える情報が含まれている場合がよくありますので、www.dell.com/support/
home でアップデトがないかどうかを常に確認し、初めにおみください。
8 システムについて
Page 9
システムセットアップとブトマネジャの使
い方
セットアップユティリティでは、システムハドウェアの管理と BIOS レベルオプションの指定を行うことができます。
起動時に以下のキ操作を行うと、システム機能にアクセスできます。
2
ストロ
<F2> セットアップユティリティ が起動します。
<F10> システムサビスが起動し、Dell Lifecycle Controller 2LC2)が開きます。Dell LC2 を使用して、システム診
<F11> システムの起動設定にじて、BIOS トマネジャ、または UEFIUnified Extensible Firmware Interface
<F12> Preboot eXecution EnvironmentPXE)起動が開始されます。
セットアップユティリティ から行できる操作は次のとおりです。
ドウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を更する。
システムハドウェアの構成を表示する。
内蔵デバイスの有 / を切り替える。
パフォマンスと電力管理のしきい値を設定する。
システムセキュリティを管理する。
セットアップユティリティ へのアクセスには、次を使用できます。
標準のグラフィカルブラウザ(デフォルトで有
テキストブラウザ(Console Redirection(コンソルのリダイレクト)を使用して有にします)
Console Redirection(コンソルのリダイレクト)を有にするには、System Setup(セットアップユティリティ)で System BIOS(システム BIOS > Serial Communication(シリアル通信) > Serial Communication(シリアル通信)の順に選し、 On with Console Redirection(コンソルのリダイレクトでオン)を選します。
メモ: デフォルトでは、選したフィルドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザに表示されます。テキストブラウザ
でヘルプテキストを表示するには、<F1> を押してください。
プログラムなどの内蔵されたユティリティにアクセスできます。詳細については、Dell LC2 のマニュア ルを照してください。
トマネジャが起動します。
トピック:
システム起動モドの選
セットアップユティリティの起動
セットアップユティリティオプション
システムパスワドとセットアップパスワドの機能
UEFI トマネジャの起動
組みみ型システム管理
iDRAC 設定ユティリティ

システム起動モドの選

セットアップユティリティでは、オペレティングシステムインストル用の起動モドを指定することができます。
BIOS 起動モド(デフォルト)は、標準的な BIOS レベルの起動インタフェスです。
UEFI 起動モドは、システム BIOS にオレイする UEFIUnified Extensible Firmware Interface)仕に基づく 64 ビッ
ト起動インタフェスです。
起動モドの選は、セットアップユティリティの Boot Settings(起動設定)面の Boot Mode(起動モド)フィルドで行 う必要があります。起動モドを指定すると、システムは指定された起動モドで起動し、そのモドからオペレティングシステ
システムセットアップとブトマネジャの使い方 9
Page 10
ムのインストルに進むことができます。それ以降は、インストルしたオペレティングシステムにアクセスするには同じ起動 モド(BIOS または UEFI)でシステムを起動する必要があります。ほかの起動モドからオペレティングシステムの起動を試み ると、システムは起動時に停止します。
メモ: UEFI 起動モドからインストルする OS は UEFI 対応である必要があります。DOS および 32 ビットの OS は UEFI
対応で、BIOS 起動モドからのみインストルできます。
メモ: 対応する OS の最新情報については、Dell.com/ossupport を参照してください。

セットアップユティリティの起動

1. システムの電源を入れるか、再起動します。
2. 次のメッセジが表示されたらすぐに F2 を押します。
F2 = System Setup
F2 を押す前にオペレティングシステムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、もう一度 システムを起動して再試行してください。

エラメッセジへの対応

システムの起動中にエラメッセジが表示された場合は、メッセジをメモしてください。メッセジの明とエラの修正方法 については、このマニュアルの「システムエラメッセジ」を照してください。
メモ: メモリのアップグレド後、最初にシステムを起動する際にメッセジが表示されるのは正常です。

セットアップユティリティナビゲションキの使い方

上矢印 前のフィルドに移動します。
下矢印 次のフィルドへ移動します。
<Enter> したフィルドに値を入力するか(該する場合)、フィルドのリンクに移動することができます。
スペスバ ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。
<Esc> 前のペジにります。最後はメイン面にります。メイン面で <Esc> を押すとセットアップユティ
<F1> セットアップユティリティ のヘルプファイルを表示します。
メモ: ほとんどのオプションでは、容は自動的に記されますが、システムを再起動するまでは有になりません。
Action(アクション)
リティが終了します。保存していない更があれば保存するように求めるメッセジが表示されます。

セットアップユティリティオプション

セットアップユティリティのメイン

メモ: BIOS または UEFI の設定をデフォルトにリセットするには、<Alt><F> を押します。
メニュ項目
System BIOS(シス テム BIOS
iDRAC Settings
iDRAC 設定)
10 システムセットアップとブトマネジャの使い方
このオプションは、BIOS 設定の表示と設定を行うために使用します。
このオプションは、iDRAC 設定の表示と設定を行うために使用します。
Page 11
メニュ項目
Device Settings
(デバイス設定)
このオプションは、デバイス設定の表示と設定を行うために使用します。

System BIOS(システム BIOS

メモ: セットアップユティリティのオプションはシステム構成にじてわります。
メモ: セットアップユティリティのデフォルト設定を以下の項の該する各オプションの下に示します。
メニュ項目
iDRAC Settings
iDRAC 設定)
Device Settings
(デバイス設定)
System Information(シス
テム情報)
Memory Settings
(メモリ設定)
Processor Settings(プロセッ
サ設定)
SATA Settings
SATA 設定)
Boot Settings(起
動設定)
Integrated Devices
内蔵デバイス)
Serial Communication
(シリアル通信)
System Profile Settings(システム
プロファイル設定)
System Security
(システムセキュリ
ティ)
Miscellaneous Settings(その他の
設定)
このオプションは、iDRAC 設定の表示と設定を行うために使用します。
このオプションは、デバイス設定の表示と設定を行うために使用します。
システムモデル名、BIOS ジョン、サビスタグなど、システムにする情報が表示されます。
取り付けられているメモリに連する情報とオプションが表示されます。
速度、キャッシュサイズなど、プロセッサにする情報とオプションが表示されます。
内蔵 SATA コントロラとポトの有 / 無を切り替えるオプションが表示されます。
起動モド(BIOS または UEFI)を指定するオプションが表示されます。UEFI BIOS の起動設定を更す ることができます。
内蔵デバイスコントロラとポトの有 / 無の切り替え、および連する機能とオプションの指定を行 うオプションが表示されます。
シリアルポトの有 / の切り替え、および連する機能とオプションの指定を行うオプションが表示 されます。
プロセッサの電力管理設定、メモリ周波などを更するオプションが表示されます。
システムパスワド、セットアップパスワド、TPM セキュリティなどのシステムセキュリティ設定を行う オプションが表示されます。ロカル BIOS のアップデトやシステムの電源ボタンにするサポトの有 / 無の切り替えもここで行えます。
システムの日時などを更するオプションが表示されます。

System Information(システム情報)

メニュ
System Model Name(システムモ
デル名)
System BIOS Version(システム BIOS ジョン)
項目
システムモデル名が表示されます。
システムにインストルされている BIOS ジョンが表示されます。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 11
Page 12
メニュ項目
System Service Tag(システムのサ
ビスタグ)
System Manufacturer(シ
ステム製造元)
System Manufacturer Contact Information
テム製造元の連絡 先情報)
(シス
システムのサビスタグが表示されます。
システム製造元の名前が表示されます。
システム製造元の連絡先情報が表示されます。

Memory Settings(メモリ設定)

メニュ項目
System Memory Size(システムメモ
リのサイズ)
システムメモリの タイプ
System Memory Speed
システムメモリ電圧システムメモリの電が表示されます。
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
システムメモリの速度が表示されます。
Video Memory ビデオメモリの容量が表示されます。
システムメモリテストシステム起動時にシステムメモリテストを行するかどうかを指定します。オプションは Enabled(有
および Disabled(無)です。デフォルトでは、System Memory Testing(システムメモリテスト)オプ ションは Disabled(無)に設定されています。
メモリ動作モ メモリの動作モドを指定します。お使いのシステムのメモリ構成にじて使用可能なオプションは、
Optimizer Mode(オプティマイザモド)、Advanced ECC Mode(アドバンス ECC ド)、Mirror Mode
(ミラド)、Spare Mode(スペアモド)、Spare with Advanced ECC Mode(スペア + アドバンス ECC
ド)、および Dell Fault Resilient Mode(Dell 耐障害性モド)です。デフォルトでは、Memory Operating Mode(メモリ動作モド)オプションは Optimizer Mode(オプティマイザモド)に設定されています。
メモ: Memory Operating Mode(メモリ動作モド)には、メモリ設定に基づいて、異なるデフォルト
および利用可能オプションがあります。
メモ: Dell Fault Resilient Mode(Dell 耐障害性モド)は、耐障害性のあるメモリ領域を確立します。
このモドは、重要なアプリケションをロドする機能またはシステムの可用性を最大化するために、 オペレティングシステムカネルを有化する機能をサポトするオペレティングシステムで使用 することができます。
ドインタブ対称的なメモリ構成の場合、このフィルドが Enabled(有)に設定されていると、メモリのインタリ
ビングがサポトされます。このフィルドが Disabled(無)に設定されていると、システムは NUMA
Non-Uniform Memory Architecture)(非対称)メモリ構成をサポトします。デフォルトでは、Node
Interleaving(ノドのインタリビング)オプションは Disabled(無)に設定されています。

プロセッサ設定

メニュ
論理プロセッサ 論理プロセッサの有 / を切り替え、論理プロセッサのを表示することができます。Logical
12 システムセットアップとブートマネジャの使い方
項目
Processor(論理プロセッサ)オプションが Enabled(有)に設定されていると、BIOS にはすべての論理
Page 13
メニュ項目
プロセッサが表示されます。このオプションが Disabled(無)に設定されていると、BIOS にはコアごと に 1 つの論理プロセッサのみが表示されます。デフォルトでは、Logical Processor(論理プロセッサ)オプ ションは Enabled(有)に設定されています。
QPI SpeedQPI 度)QuickPath Interconnect のデタ速度を設定できます。デフォルトでは、QPI SpeedQPI スピド)オプシ
ョンは Maximum data rate(最大デタ速度)に設定されています。
メモ: QPI Speed(QPI スピド)オプションは、両方のプロセッサが取り付けられている場合にのみ表
示されます。
代替 RTID(リクエ スタトランザクシ ョン ID)設定
仮想化テクノロジ 仮想化のために提供されている追加のハドウェア機能の有/を切り替えることができます。
隣接キャッシュラ インのプリフェッ チ
ドウェアプリ フェッチャ
DCU ストリマプ リフェッチャ
DCU IP プリフェッチャDCU IP のプリフェッチャの有/を切り替えることができます。DCU IP PrefetcherDCU IP プリフェ
化の 不正コ行防止によるメモリ保護機能の有 / を切り替えることができます。Execute Disable(無
プロセッサあたり のコア
プロセッサ 64 ビッ トサポ
プロセッサコア速度プロセッサの最大コア周波が表示されます。
リモトソケットへの RTID の割りてをやして、ソケット間のキャッシュパフォマンスを高めるか、ま たは NUMA の標準モドでシステムを動作させることができます。Alternate RTID (Requestor Transaction ID) Setting(代替 RTID(要求元トランザクション ID)設定)はデフォルトで Disabled(無 に設定されています。
Virtualization Technology(仮想化テクノロジ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されて います。
ケンシャルメモリアクセスの頻繁な使用を必要とするアプリケション用にシステムを最適化すること ができます。デフォルトでは、Adjacent Cache Line Prefetch(隣接キャッシュラインのプリフェッチ)オ プションは Enabled(有)に設定されています。ランダムなメモリアクセスの頻度が高いアプリケショ ンを使用する場合は、このオプションを無にできます。
ドウェアのプリフェッチャの有 / を切り替えることができます。Hardware Prefetcher(ハド ウェアプリフェッチャ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
DCU ストリのプリフェッチャの有/を切り替えることができます。DCU Streamer Prefetcher
(DCU ストリマプリフェッチャ)オプションは、デフォルトで Enabled(有) に設定されています。
ッチャ)オプションはデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
行オプション)はデフォルトで Enabled(有)に設定されています。
各プロセッサの有なコアのを制御することができます。デフォルトでは、Number of Cores per Processor(プロセッサごとのコア)オプションは All(すべて)に設定されています。
プロセッサが 64 ビット張をサポトするかどうかを指定します。
プロセッサのバス速度プロセッサのバス速度が表示されます。
メモ: プロセッサバス速度オプションは、方のプロセッサが取り付けられている場合にのみ表示され
ます。
Processor Family-Model­Stepping(プロセッ
サ X シリズ-モデ ル-ステッピング)
X
各プロセッサのファミリとモデル番が表示されます。サブメニュにコア速度、キャッシュ メモリ容 量、およびプロセッサのコアのが表示されます。

SATA SettingsSATA 設定)

メニュ
組み SATA 内蔵 SATA Off(オフ)、ATA ド、AHCI ド、または RAID ドに設定できるようにします。デフ
Port A(ポー AAuto(自動)に設定すると、SATA A に接されているデバイスにする BIOS サポトが有になり
項目
ォルトでは、Embedded SATA内蔵 SATA)は AHCI に設定されています。
ます。Off(オフ)に設定すると、デバイスにする BIOS サポトが無になります。デフォルトでは、Port A(ポ A)は Auto(自動)に設定されています。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 13
Page 14
メニュ項目
Port B(ポ BAuto(自動)に設定すると、SATA ポ B に接されているデバイスにする BIOS サポトが有になり
ます。Off(オフ)に設定すると、デバイスにする BIOS サポトが無になります。デフォルトでは、Port
B(ポ B)は Auto(自動)に設定されています。

Boot Settings(起動設定)

メニュ項目
Boot Mode(起動 モド)
Boot Sequence Retry(起動順序再
試行)
BIOS Boot SettingsBIOS
動設定)
UEFI 起動設定 UEFI 起動オプションの有化または無化を可能にします。 起動オプションには IPv4 PXE および IPv6
One-Time Boot1
回限りの起動)
システムの起動モドを設定できます。
注意: OS インストル時の起動モドが異なる場合、起動モドを切り替えるとシステムが起動しなく
なることがあります。
オペレティングシステムが UEFI をサポトしている場合は、このオプションを UEFI に設定できます。こ のフィルドを BIOS に設定すると、UEFI 非対応のオペレティングシステムとの互換性が有になります。 デフォルトでは、Boot Mode(起動モド)オプションは BIOS に設定されています。
メモ: このフィルドを UEFI に設定すると、BIOS Boot SettingsBIOS 起動設定)メニュが無
なります。このフィルドを BIOS に設定すると、UEFI Boot Settings(UEFI 起動設定)メニュが無 になります。
起動順序の再試行機能の有 / を切り替えることができます。このフィルドが有に設定されてい て、システムが起動に失敗した場合、システムは 30 秒後に起動を再試行します。デフォルトでは、Boot
Sequence Retry(起動順序試行)オプションは Disabled(無)に設定されています。
BIOS BootBIOS 起動)オプションの有 / を切り替えることができます。
メモ: このオプションは、起動モドが BIOS の場合にのみ有になります。
PXE があります。デフォルトで、UEFI PXE 起動プロトコル IPv4 に設定されています。
メモ: このオプションは、起動モドが UEFI の場合にのみ有になります。
したデバイスからの 1 回限りの起動の有 / を切り替えることができます。

Integrated Devices内蔵デバイス)

メニュ項目
内蔵 RAID コント
のアクセス が可能な USB
USB 内蔵 USB トの有 / を切り替えることができます。デフォルトでは、Internal USB Port内蔵 USB
SD ドポートシステムの内蔵 SD ドポトの有 / を切り替えます。デフォルトでは、Internal SD Card Port
SD ドの冗長性Mirror(ミラ)モドに設定すると、デタは方の SD ドに書きまれます。どちらかの SD
内蔵 RAID コントロラの有 / を切り替えることができます。デフォルトでは、Integrated RAID Controller内蔵 RAID コントロラ)オプションは Enabled(有)に設定されています。
のアクセスが可能な USB トの有 / を切り替えることができます。Only Back Ports On
(背面ポトのみオン)を選すると前面 USB トが無になり、All Ports Off(すべてのポトがオフ)
を選すると前面および背面 USB トの方が無になります。デフォルトでは、User Accessible USB Ports(ユのアクセスが可能な USB ト)オプションは All Ports On(すべてのポトがオン)に設 定されています。
ト)オプションは On(オン)に設定されています。
SD カドポト)オプションは On(オン)に設定されています。
メモ: このオプションは、システム基板に IDSDM が取り付けられている場合にのみ表示されます。
に障害が生した場合、デタは正常な SD ドに書きまれます。このカドに書きまれたデタは、 次回の起動時に交換用の SD ドにコピされます。デフォルトでは、Internal SD Card Redundancy( SD カドの冗長性)オプションは Mirror(ミラ)に設定されています。
メモ: このオプションは、システム基板に IDSDM が取り付けられている場合にのみ表示されます。
14 システムセットアップとブトマネジャの使い方
Page 15
メニュ項目
Integrated Network Card 1
ネットワクカ 1
OS ウォッチドッグ タイマ
みビデオコン トロ
SR-IOV グロバルSR-IOVSingle Root I/O Virtualization)デバイスの BIOS 設定の有 / を切り替えることができます。デ
4GB を超える I/O
のメモリマップ化
メザニンスロット の無
内蔵ネットワクカ 1 の有 / を切り替えることができます。デフォルトでは、Integrated Network Card 1内蔵ネットワクカ 1)オプションは Enabled(有)に設定されています。
OS ウォッチドッグタイマの有 / を切り替えることができます。このフィルドが有の場合、OS がタイマを初期化し、OS ウォッチドッグタイマ OS のリカバリを支援します。デフォルトでは、OS
Watchdog TimerOS ウォッチドッグタイマ)オプションは Disabled(無)に設定されています。
Embedded Video Controller内蔵ビデオコントロラ)の有 / を切り替えることができます。デフ
ォルトでは、内蔵ビデオコントロラは Enabled(有)に設定されています。
フォルトでは、SR-IOV Global EnableSR-IOV グロバル有)オプションは Disabled(無)に設定さ れています。
大容量メモリを必要とする PCIe デバイスのサポトを有化することができます。デフォルトで、このオ プションは Enabled(有に設定されています。
システムで使用可能なメザニンカ / PCIe メザニンカドスロットを、有化または無化することが できます。Slot Disablement(スロットの無化) 機能は、指定されたスロットのメザニンカ / PCIe ザニンカドの設定を制御します。
注意: スロット無は、取り付けられている周機器(張)カドによって OS の起動が妨げられて
いるか、またはシステムの起動に延が生している場合にのみ使用してください。スロットが無に なると、Option ROM UEFI ドライバの方が無になります。
メモ: このオプションはトラブルシュティング目的にのみ使用してください。1 つまたは複のメザ
ニンカ / PCIe メザニンカドスロットが無化されると、システム起動中にエラメッセジが表 示されます。
適切な動作のため、サモジュルに 2 つのメザニンカ / PCIe メザニンカドが取り付けられ ており、方のカドが Enabled(有)に設定されていることを確認してください。

Serial Communications(シリアル通信)

メニュ項目
シリアル通信 COM portCOM ト)または Console Redirection(コンソルのリダイレクト)のオプションを有
シリアルポトア ドレス
フェイルセフボ
リモトタミナル のタイプ
起動後のリダイレクトOS み時に BIOS コンソルのリダイレクトの有 / を切り替えることができます。デフォル
にすることができます。
シリアルデバイスのポトアドレスを設定することができます。デフォルトでは、Serial Port Address(シ リアルポトアドレス)オプションは COM1 に設定されています。
メモ: SOL(Serial Over LAN)には Serial Device 2(シリアルデバイス 2)のみ使用できます。SOL
コンソルのリダイレクトを使用するには、コンソルのリダイレクトとシリアルデバイスに同じポ トアドレスを設定します。
コンソルのリダイレクトに使用されているフェイルセフボトが表示されます。BIOS は自動的にボトの決定を試みます。このフェイルセフボトは、その試みが失敗した場合にのみ使用されま
す。また、値は更しないでください。デフォルトでは、Failsafe Baud Rate(フェイルセフボト) オプションは 11520 に設定されています。
リモトコンソルタミナルのタイプを設定することができます。デフォルトでは、Remote Terminal Type(リモトタミナルのタイプ)オプションは VT 100/VT220 に設定されています。
トでは、Redirection After Boot(起動後のリダイレクト)オプションは Enabled(有)に設定されてい ます。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 15
Page 16

システムプロファイル設定

メニュ項目
System Profile システムプロファイルを設定することができます。システムプロファイル オプションを カスタム 以外のオ
プションに設定すると、残りのオプションが BIOS によって自動的に設定されます。モードを カスタム に設 定している場合に限り、残りのオプションを変更できます。デフォルトでは、システムプロファイル オプシ ョンは ワットあたりのパフォマンス最適化(DAPC) に設定されています。DAPC は Dell アクティブ電力 コントロラの略です。
メモ: 以下のパラメタは、システムプロファイル が カスタム に設定されている場合に限り利用できま
す。
CPU Power Management
Memory Frequency
Turbo Boost プロセッサがタボブストモドで動作するかどうかを設定できます。デフォルトでは、ボブスト
C1E アイドル時にプロセッサが最小パフォマンス態に切り替わるかどうかを設定できます。デフォルトで
C States プロセッサが利用可能なすべての電源態で動作するかどうかを設定できます。デフォルトでは、C ステ
Monitor/Mwait プロセッサ Monitor/Mwait 命令を有にすることができます。デフォルトでは、Monitor/Mwait オプシ
Memory Patrol Scrub
Memory Refresh Rate
Memory Operating Voltage
Collaborative CPU Performance Control
CPU 電力の管理を設定できます。デフォルトでは、CPU 電力の管理 オプションは システム DBPM
DAPCに設定されています。DBPM はデマンドベスの電力管理の略です。
メモリ周波を設定することができます。デフォルトでは、メモリ周波オプションは 最大パフォマンに設定されています。
オプションは に設定されています。
は、C1E オプションは に設定されています。
オプションは に設定されています。
ョンは カスタム を除くすべてのシステムプロファイルにして に設定されています。
メモ: このオプションは、カスタム モドの C ステト オプションが無に設定されている場合に限
り、無に設定できます。
メモ: C カスタム モドで C ステト が有に設定されていると、Monitor/Mwait 設定を更しても
システムの能力 / パフォマンスは影響を受けません。
メモリパトロルスクラブの周波を設定することができます。デフォルトでは、メモリパトロルスクラオプションは 標準 に設定されています。
メモリリフレッシュレトを設定することができます。デフォルトでは、メモリリフレッシュレ オプシ ョンは 1x に設定されています。
DIMM 電を設定することができます。自動 に設定すると、システムが DIMM 容量と取り付けられてい る DIMM の枚じて、システム電を最適に自動設定します。メモリ動作電オプションは、デフォ ルトで 自動 に設定されています。
に設定すると、CPU 電源管理が OS DBPM およびシステム DBPMDAPC)によって制御されます。こ のオプションは、デフォルトで に設定されています。

System Security(システムセキュリティ)

メニュ
Intel AES-NI Intel AES-In オプションは、新暗規格の AESAdvanced Encryption Standard)セットを使用して暗化と
システムパスワドシステムパスワドを設定することができます。システムにパスワドジャンパが取り付けられていない場
パスワドのセッ トアップ
スワドステタス システムパスワドをロックすることができます。デフォルトでは、Password Status(パスワドステ
16 システムセットアップとブートマネジャの使い方
項目
を行うことでアプリケションの速度を向上させます。デフォルトでは Enabled(有)に設定されて います。
合、このオプションはみ取り用です。
セットアップパスワドを設定することができます。システムにパスワドジャンパが取り付けられていな い場合、このオプションはみ取り用です。
タス)オプションは Unlocked(ロック解除)に設定されています。
Page 17
メニュ項目
TPM セキュリティ 頼済みプラットフォムモジュル(TPM)の報告モドを制御することができます。デフォルトでは、
TPM SecurityTPM セキュリティ)オプションは Off(オフ)に設定されています。TPM StatusTPM
ステタス)フィルド、TPM Activation(TPM の有化)フィルド、および Intel TXT フィルドは、TPM Status
TPM ステタス)フィルドが On with Pre-boot Measurements(起動前測定ありでオン)または
On without Pre-boot Measurements(起動前測定なしでオン)のいずれかに設定されている場合に限り、
更できます。
TPM のアクティブ化TPM の動作態を更することができます。デフォルトでは、TPM ActivationTPM の有化)オプショ
ンは No Change更なし)に設定されています。
TPM ステタス TPM 態が表示されます。
TPM のクリア
Intel TXT Intel Trusted Execution Technology の有 / を切り替えることができます。Intel TXT を有にするに
BIOS アップデ
コントロ
注意: TPM をクリアすると、TPM 内のすべてのキーが失われます。TPM キが失われると、OS の起
動に影響するおそれがあります。
TPM の全コンテンツをクリアすることができます。デフォルトでは、TPM ClearTPM のクリア)オプシ ョンは No(なし)に設定されています。
は、Virtualization Technology(仮想化テクノロジ)を有に、TPM SecurityTPM セキュリティ)を起動前 測定ありで有に設定する必要があります。デフォルトでは、Intel TXT オプションは Off(オフ)に設定さ れています。
DOS または UEFI シェルベスのフラッシュユティリティのいずれかを使用して BIOS をアップデトす ることができます。ロカル BIOS のアップデトを必要としない環境では、このフィルドを Limited(制 限あり)に設定することをおめします。デフォルトでは、Local BIOS Update Support(ロカル BIOS ア ップデトサポト)オプションは Unlocked(ロック解除)に設定されています。
メモ: Dell Update Package(DUP)を使用した BIOS のアップデトは、このオプションによって影響
を受けません。
電源ボタン システム前面の電源ボタンの有 / を切り替えることができます。デフォルトでは、Power Button(電
源ボタン)オプションは Enabled(有)に設定されています。
AC 電源リカバリ AC 電源が回復した後のシステムの動作を設定することができます。デフォルトでは、AC Power Recovery
AC 電源の回復)オプションは Last(前回)に設定されています。

Miscellaneous Settings(その他の設定)

メニュ項目
System Time(シス テム時刻)
System Date(シス テム日付)
Asset Tag Asset Tag が表示されます。Asset Tag はセキュリティと追跡のために更することができます。
Keyboard NumLock(キ ドの NumLock
Report Keyboard Errors(キ
エラの報告)
F1/F2 Prompt on Error(エラ時 F1/ F2 プロンプト)
In-System Characterization
(インシステムキャ
ラクタライゼシ ョン)
システムの時刻を設定することができます。
システムの日付を設定することができます。
NumLock が有または無のどちらの態でシステムが起動するかを設定することができます。デフォル トでは、Keyboard NumLock(キドの NumLock)は On(オン)に設定されています。
メモ: このフィルドは 84 のキドには適用されません。
システム起動時にキ連のエラメッセジが報告されるかどうかを設定することができます。デ フォルトでは、Report Keyboard Errors(キドエラの報告)フィルドは Report(報告する)に設 定されています。
エラ F1/F2 プロンプトの有 / を切り替えることができます。デフォルトでは、F1/F2 Prompt on Error(エラ F1/F2 プロンプト)は Enabled(有)に設定されています。
このフィルドで In-System Characterization(インシステムキャラクタライゼション)の有効 / を 切り替えます。デフォルトでは、In-System Characterization(インシステムキャラクタライゼション) は Enabled(有)に設定されています。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 17
Page 18

システムパスワドとセットアップパスワドの機 能

システムのセキュリティを確保するために、システムパスワドとセットアップパスワドを設定することができます。システム パスワドとセットアップパスワドの設定を有にするには、パスワドジャンパを有に設定する必要があります。パスワド ジャンパの設定については、「システム基板のジャンパ設定」を照してください。
システムパスワドシステムにログオンする際に入力が必要なパスワドです。
セットアップパス ワ
注意: パスワド機能は、システムのデタにして基本的なセキュリティを提供します。
注意: システムが無人で稼動中の場合は、システムに格納されているデタにだれでもアクセスできます。
メモ: お使いのシステムは、出荷時にシステムパスワドとセットアップパスワドの機能が無に設定されています。
システムの BIOS または UEFI 設定にアクセスして更する際に入力が必要なパスワドです。

システムパスワドおよび / またはセットアップパスワド の割り

メモ: パスワドジャンパによって、システムパスワドとセットアップパスワドの機能の有 / を切り替えることがで
きます。パスワドジャンパの設定については、「システム基板のジャンパ設定」を照してください。
パスワドジャンパの設定が有 Password Status(パスワドステタス)が Unlocked(ロック解除)の場合に限り、新しい System Password(システムパスワド)や Setup Password(セットアップパスワド)の設定、または存の System Password
(システムパスワド)や Setup Password(セットアップパスワド)の更が可能です。Password Status(パスワドステ
ス)が Locked(ロック)に設定されている場合、System Password(システムパスワド)や Setup Password(セットアップパスド)の更はできません。
パスワドジャンパの設定を無にすると、存の System Password(システムパスワド)と Setup Password(セットアップパ スワド)は削除され、システムへのログオン時にシステムパスワドを入力する必要がなくなります。
システムパスワドやセットアップパスワドの設定は次の手順で行います。
1. セットアップユティリティを起動するには、電源投入または再起動の直後に <F2> を押します。
2. System Setup Main Menu(セットアップユティリティのメインメニュ)で System BIOS(システム BIOS)を選し、 <Enter> を押します。 System BIOS(システム BIOS面が表示されます。
3. System BIOS(システム BIOS)面で System Security(システムセキュリティ)を選し、<Enter> を押します。
システムセキュリティ面が表示されます。
4. システムセキュリティ面で パスワドステタスロック解除に設定されていることを確認します。
5. システムパスワを選してシステムパスワドを入力し、<Enter> または <Tab> を押します。
以下のガイドラインにってシステムパスワドを設定します。
パスワドの文字 32 文字までです。
0 から 9 までの字を含めることができます。
小文字のみ有です。大文字は使用できません。
次の特殊記も使用できます:スペス、(”)(+)(,)(-)(.)(/)(;)([)(\)(])(`)
システムパスワドの再入力を求めるメッセジが表示されます。
6. 入力したシステムパスワドをもう一度入力し、OK をクリックします。
7. Setup Password(セットアップパスワド)を選してセットアップパスワドを入力し、<Enter> または <Tab> を押します。
セットアップパスワドの再入力を求めるメッセジが表示されます。
8. 入力したセットアップパスワドをもう一度入力し、OK をクリックします。
9. <Esc> を押して更を保存します。
メモ: システムが再起動するまでパスワド保護機能は有になりません。
18 システムセットアップとブトマネジャの使い方
Page 19

システムを保護するためのシステムパスワドの使用

メモ: セットアップパスワドが設定されている場合、システムはセットアップパスワドをシステムパスワドの代用として
受け入れます。
1. システムの電源を入れるか、再起動します。
2. パスワドを入力し、<Enter> を押します。
Password Status(パスワドステタス)が Locked(ロック)に設定されている場合は、再起動時に面の指示にってパスドを入力し、<Enter> を押します。
間違ったシステムパスワドを入力すると、パスワドの再入力を求めるメッセジが表示されます。3 回目までに正しいパスワ ドを入力してください。間違ったパスワドを 3 回入力すると、システムの停止を示すエラメッセジが表示され、システムの 電源が切れます。
システムをシャットダウンして再起動しても、正しいパスワドを入力するまで、このエラメッセジが表示されます。
メモ: 不正な更からシステムを保護するために、System Password(システムパスワド)と Setup Password(セットア
ップパスワド)オプションを Password Status(パスワドステタス)オプションと用することができます。

存のシステムパスワドおよび / またはセットアップパスドの削除または

存のシステムパスワドおよび / またはセットアップパスワドの削除または更を試みる前に、パスワドジャンパが有に 設定され、Password Status(パスワドステタス)が Unlocked(ロック解除)になっていることを確認します。Password
Status(パスワードステタス)が Locked(ロック)の場合、既存のシステムパスワドやセットアップパスワドを削除または更することはできません。
存のシステムパスワドおよび / またはセットアップパスワドを削除または更する手順は、次のとおりです。
1. セットアップユティリティを起動するには、電源投入または再起動の直後に <F2> を押します。
2. System Setup Main Menu(セットアップユティリティのメインメニュ)で System BIOS(システム BIOS)を選し、 <Enter> を押します。 System BIOS(システム BIOS面が表示されます。
3. System BIOS(システム BIOS)面で System Security(システムセキュリティ)を選し、<Enter> を押します。
System Security(システムセキュリティ)面が表示されます。
4. システムセキュリティ面でパスワドステタスロック解除に設定されていることを確認します。
5. System Password(システムパスワド)を選し、存のシステムパスワドを更または削除して、<Enter> または <Tab>
を押します。
6. セットアップパスワを選し、存のセットアップパスワドを更または削除して、<Enter> または <Tab> を押します。
メモ: システムパスワドおよび / またはセットアップパスワドを更する場合は、新しいパスワドの再入力を求める
メッセジが表示されます。システムパスワドおよび / またはセットアップパスワドを削除する場合は、削除の確認を 求めるメッセジが表示されます。
7. <Esc> を押して更を保存します。
メモ: システムへのログオン中はパスワドセキュリティを無にすることができます。パスワドセキュリティを無にす
るには、システムの電源をオンにするかシステムを再起動し、パスワドを入力して <Ctrl><Enter> を押します。

セットアップパスワド使用中の操作

Setup Password(セットアップパスワド)が Enabled(有)に設定されている場合、正しいセットアップパスワドを入力し ないと、ほとんどのセットアップオプションは更できません。
3 回目までに正しいパスワドを入力しないと、次のメッセジが表示されます。
Incorrect Password! Number of unsuccessful password attempts: <x> System Halted! Must power down.(パスワードが間違っています。間違ったパスワード入力の回数:<x> システムが停止しました。電源が切れます。)
システムをシャットダウンして再起動しても、正しいパスワドを入力するまで、このエラメッセジが表示されます。以下のオ プションは例外です。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 19
Page 20
次のオプションは例外です。System Password(システムパスワド)が Enabled(有)に設定されておらず、Password Status(パスワドステタス)オプションを通じてロックされていない場合は、システムパスワドを設定できます。
存のシステムパスワドは、無にすることも更することもできません。
メモ: Setup Password(セットアップパスワド)オプションと Password Status(パスワドステタス)オプションを
用すると、無許可の更からシステムパスワドを保護することができます。

UEFI トマネジャの起動

メモ: UEFI 起動モドからインストルするオペレティングシステムは 64 ビット UEFI 対応(Microsoft Windows Server
2008 x64 ジョンなど)である必要があります。DOS および 32 ビットのオペレティングシステムは BIOS 起動モドか らのみインストルできます。
トマネジャでは次の操作ができます。
起動オプションの追加、削除、配置
再起動なしでのセットアップユティリティオプションおよび BIOS レベル起動オプションへのアクセス
トマネジャは次の手順で起動します。
1. システムの電源を入れるか、再起動します。
2. 次のメッセジが表示されたら <F11> を押します。
<F11> = UEFI Boot ManagerUEFI ブートマネージャ)
<F11> を押す前にオペレティングシステムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、もう一 度システムを再起動し、この手順を行してください。

トマネジャのナビゲションキの使い方

上矢印 前のフィルドに移動します。
下矢印 次のフィルドへ移動します。
<Enter> したフィルドに値を入力するか(該する場合)、フィルドのリンクに移動することができます。
スペスバ ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。
<Esc> 前のペジにります。最後はメイン面にります。メイン面で <Esc> を押すとセットアップユティ
<F1> セットアップユティリティ のヘルプファイルを表示します。
メモ: ほとんどのオプションでは、変容は自動的に記されますが、システムを再起動するまでは有になりません。
リティが終了します。保存していない更があれば保存するように求めるメッセジが表示されます。

トマネジャ

メニュ項目
Continue Normal Boot(通常の起動を
行)
BIOS Boot Menu
BIOS 起動メニュ
UEFI Boot Menu
UEFI 起動メニュ
システムは起動順序の先頭にあるデバイスから順に起動を試みます。起動が失敗すると、システムは起動順 序の次のデバイスから起動を試みます。起動が成功するか、起動オプションがなくなるまで理は行さ れます。
使用可能な BIOS 起動オプション(アスタリスク [*] 付き)のリストが表示されます。使用する起動オプシ ョンを選し、<Enter> を押します。
使用可能な UEFI 起動オプション(アスタリスク [*] 付き)のリストが表示されます。使用する起動オプショ ンを選し、<Enter> を押します。UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュ)では、Add Boot Option(起動オ プションの追加)、Delete Boot Option(起動オプションの削除)、または Boot From File(ファイルからの 起動)ができます。
20 システムセットアップとブトマネジャの使い方
Page 21
メニュ項目
Driver Health Menu(ドライバの
正常性メニュ
Launch System Setup(セットアッ
プユティリティ の起動)
System Utilities
(システムユティ
リティ)
システムにインストルされているドライバのリストとその正常性が表示されます。
セットアップユティリティにアクセスできます。
BIOS Update File Explorer へのアクセス、Dell Diagnostics プログラムの行、システムの再起動ができます。

UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュ

メニュ項目
Boot From File(フ ァイルからの起動)
Select UEFI Boot OptionUEFI 起動
オプションの選
Add Boot Option 新しい起動オプションを追加します。
Delete Boot Option
起動オプションリストに含まれていない 1 回限りの起動オプションを設定します。
使用可能な UEFI 起動オプション(アスタリスク [*] 付き)のリストが表示されます。使用する起動オプショ ンを選し、<Enter> を押します。
存の起動オプションを削除します。

組みみ型システム管理

Dell Lifecycle Controller により、サのライフサイクル中、高度な組みみシステム管理が行できます。Lifecycle Controller 起動中に開始でき、オペレティングシステムに依存せずに機能することができます。
メモ: 一部のプラットフォム構成では、Lifecycle Controller の提供する機能の一部がサポトされない場合があります。
Lifecycle Controller のセットアップ、ハドウェアとファムウェアの設定、およびオペレティングシステムの導入の詳細につい ては、dell.com/support/home Lifecycle Controller マニュアルを照してください。

iDRAC 設定ユティリティ

iDRAC 設定ユティリティは、UEFI を使用して iDRAC パラメタを設定するインタフェスです。iDRAC7 設定ユティリティを使 用してさまざまな iDRAC パラメタの有 / を切り替えることができます。たとえば、次のとおりです。
メモ: リストにげられている機能の中には、iDRAC7 Enterprise License のアップグレドが必要なものもあります。
用の iDRAC Enterprise ドポトまたは内蔵 NIC を介して、iDRAC LAN を設定したり、有 / の切り替えを行う。
IPMI over LAN の有 / を切り替える。
LAN PETPlatform Event Trap)の送信先を有にする。
仮想メディアデバイスの取り付けまたは取り外しを行う。
iDRAC7 の使用についての詳細は、dell.com/support/home で『 iDRAC7 User's Guide』(iDRAC7 ユズガイド)を照してくだ
さい。

iDRAC 設定ユティリティの起動

1. 管理象システムの電源を入れるか、再起動します。
2. Power-on Self-testPOST)中に <F2> を押します。
3. セットアップユティリティメインメニュジで iDRAC 設定 をクリックします。
iDRAC 設定 ジが表示されます。
システムセットアップとブトマネジャの使い方 21
Page 22

ブレドコンポネントのインスト

奨励するツ

本項の手順を行するには、以下のものが必要です。
#1 および #2 のプラスドライバ
T8 および T10 のトルクスドライバ
防止用リストバンド

ブレドの取り外しと取り付け

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
メモ: 以下の手順はフルハイトブレドとハフハイトブレドにのみ適用されます。スリブからのクォタハイトブレ
の取り外しと取り付けについては、support.dell.com/manuals でブレドの『オズマニュアル』を照してください。
3

ブレドの取り外し

1. OS のコマンドまたは CMC を使用してブレドの電源を切り、ブレドの電源がオフになっていることを確認します。 ブレドの電源がオフのときには、前面パネルの電源インジケタが消灯しています。
2. フハイトブレ 11 または 12 を取り外す前に、LCD 画面を偶的な損傷から守るために LCD パネルを保管時の位置へ倒し ます。
3. ハンドルのリリスボタンを押します。
4. ハンドルを引き出し、ブレドのエンクロジャへのロックを解除します。
5. ブレドをエンクロジャから引き出します。
注意: I/O コネクタピンを保護するために、エンクロジャからブレドを取り外した場合は必ず、I/O コネクタカバを取
り付けてください。
6. I/O コネクタカバ I/O コネクタの上に取り付けます。
注意: ブレドを取り外したままにする場合は、ブレドのダミを取り付けます。ブレドのダミを取り付けないでシ
ステムを長時間使用すると、エンクロジャがオトするおそれがあります。
22 ブレードコンポネントのインスト
Page 23
3. ブレドの取り外しと取り付け
1. ブレドハンドル 2. リリスボタン
3. ブレ 4. エンクロジャのガイドレ
5. ブレド(またはブレドのダミ)のガイドレ

ブレドの取り付け

1. 新しいブレドを取り付ける場合は、I/O コネクタからプラスチック製のカバを取り外し、将来使用するために取っておきま す。
2. ハンドルがブレドの左側にる向きにブレドを置きます。
3. フハイトブレドをベイ 11 または 12 に取り付ける場合は、LCD 面を偶的な損傷から守るために LCD モジュルを保管
時の位置(水平)へ倒します。
4. フハイトブレドを上段の 8 つのベイのいずれかに取り付ける場合は、ガイドレルがエンクロジャのプラスチック製の ガイドの間にはまるように、レルをブレドの上端に合わせます。
フハイトブレドを下段の 8 つのベイのいずれかに取り付ける場合は、ブレドの端を M1000e エンクロジャの底面のガ イドレルに合わせます。
5. ハンドルが固定され、ブレドが所定の位置にロックされるまで、ブレドをエンクロジャに入します。

ブレドカバの取り外しと取り付け

ブレドカバの取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
ブレドコンポネントのインスト 23
Page 24
メモ: システム部のコンポネントでの作業中は、電マットと電ストラップを常に使用することをおめします。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. I/O コネクタカバを取り付けます。
3. リリスボタンを押し、カバをブレドの後方に引き出します。
4. カバをブレドから重に持ち上げて、取り外します。
4. ブレドカバの取り外しと取り付け
1. I/O コネクタカバ 2. ブレドカバ
3. リリスボタン 4. カバ位置合わせピンと切り

ブレドカバの取り付け

1. ブレ部に工具や部品がっていないことを確認します。
2. シャシ側面の切りみを、カバー内側のカバ位置合わせピンに合わせます。
3. カバをシャシに被せます。
4. 所定の位置にカチッとまるまで、カバ入します。
カバを正しく取り付けると、シャシの面と揃います。
24 ブレドコンポネントのインスト
Page 25

ブレドの

5. ブレドの
1. 管理ライザ 2. オプションのメザニンカ 1 - ファブリック C
3. オプションのメザニンカ 2 - ファブリック B 4. ネットワクド
5. メモリモジュル(プロセッサ 1 用) 6. プロセッサ 1 とヒトシンク
7. 冷却用エアフロカバ 8. メモリモジュル(プロセッサ 2 用)
9. ドドライブ /SSD バックプレ 10. ドドライブ /SSD2
11. プロセッサ 2 とヒトシンク 12. メモリモジュル(プロセッサ 2 用)
13. メモリモジュル(プロセッサ 1 用)

冷却用エアフロカバ

冷却用エアフロカバの取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくはテレホンサビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡 な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製 品に付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: 冷却用エアフロカバを取り外した態でシステムを使用しないでください。システムが急激にオトする可
能性があり、システムのシャットダウンや、デタ損失の原因となります。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. 冷却用エアフロカバのブレドシャシに近い部分の端を持ち、持ち上げてブレドから取り出します。
ブレドコンポネントのインスト 25
Page 26
6. 冷却用エアフロカバの取り付けと取り外し
1. 冷却用エアフロカバ下のピン(2 2. 冷却用エアフロカバ
3. タブ(4 4. トシンクの穴(2
5. シャシのスロット(4

冷却用エアフロカバの取り付け

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくはテレホンサビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡 な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製 品に付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. タブがエアフロカバの下側にるようにして、プロセッサソケット CPU1 に取り付けられているヒトシンクの穴にタブを 合わせます。
2. 冷却用エアフロカバをシステムに下ろし、エアフロカバ側面のタブがブレドシャシのスロットとかみ合い、エア フロカバ下のピンがヒトシンクの穴にかみ合うまで押し下げます。
3. ブレドカバを閉じます。
4. ブレドをエンクロジャに取り付けます。

システム メモリ

お使いのシステムは、DDR3 バッファなし ECC DIMM(UDIMM ECC)およびレジスタ DIMM(RDIMM)をサポトしています。各 チャネルに、クアッドランク RDIMM 2 枚まで、デュアルまたはシングルランク RDIMM 3 枚まで装着できます。
メモ: MT/s は DIMM の速度位で、MegaTransfers/ 秒の略語です。
メモリバスの動作周波 1600 MT/s1333 MT/s1066 MT/s、または 800 MT/s で、以下にじて異なります。
DIMM のタイプ(UDIMMRDIMM、または LRDIMM
DIMM の構成(ランク
DIMM の最大周波
各チャネルに装着されている DIMM
DIMM の動作電
されているシステムプロファイル(たとえば、Performance Optimized(パフォマンス重視の構成)、Custom(カスタム)、 または Dense Configuration Optimized(密な構成の最適化))
プロセッサでサポトされている DIMM の最大周波
26 ブレドコンポネントのインスト
Page 27
システムにはメモリソケットが 24 個あり、12 個 ずつの 2 セット(各プロセッサに 1 セット)に分かれています。ソケット 12 個の 各セットは、4 つのチャネルで構成されています。どのチャネルも、最初のソケットのリリスレバは白、2 番目のソケットのレ3 番目のソケットのレバに色分けされています。
メモ: ソケット A1 A12 DIMM はプロセッサ 1 に、ソケット B1 B12 DIMM はプロセッサ 2 に割りてられています。
次の表は、サポトされている構成のメモリ装着と動作周波を示したものです。
プロセッサ の種類
Intel Xeon プ ロセッサ
E5-2600
Intel Xeon
ロセッサ
E5-2600v2
DIMM のタイプ装着 DIMM/ チャ
UDIMM ECC 1 13331066、および 800 13331066、および 800 デュアルランク
RDIMM 1
LRDIMM 1 1333 および 1066 1333 および 1066 クアッドランク
UDIMM ECC 1 16001333、および 1066 1600、1333、および 1066 デュアルランク
RDIMM 1
ネル
1.5 V 1.35 V
2 13331066、および 800 13331066、および 800 デュアルランク
16001333、1066、および 800
13331066、および 800
2
3 13331066、および 800 1066 および 800 デュアルランク
2 1333 および 1066 1333 および 1066 クアッドランク
3 1066 1066 クアッドランク
2 16001333、および 1066 1600、1333、および 1066 デュアルランク
2
16001333、1066、および 800
1066 および 800
1866、1600、1333、および 1066
13331066、および 800
1866、1600、1333、および 1066
1066 および 800
動作周波位:MT/s 最大 DIMM ランク /
13331066、および 800
1066 および 800
13331066、および 800
1066 および 800
1600、1333、および 1066
1066 および 800
1600、1333、および 1066
1066 および 800
チャネル
デュアルランク
クアッドランク
デュアルランク
クアッドランク
デュアルランク
クアッドランク
デュアルランク
クアッドランク
3 1333 および 1066 1066 デュアルランク
LRDIMM 1 1866、1600、1333、および 1066 1600、1333、および 1066 クアッドランク
16001333、および 1066 オクタルランク
2 16001333、および 1066 1600、1333、および 1066 クアッドランク
16001333、および 1066 オクタルランク
3 1333 および 1066 1066 クアッドランク
1066 オクタルランク
ブレドコンポネントのインスト 27
Page 28
7. メモリソケットの位置
メモリチャネルは次のように構成されます。
Processor 1(プロ セッサ 1
Processor 2(プロ セッサ 1
メモリモジュ
メモ: メモリ構成がガイドラインに添っていない場合、システムが起動しない、ビデオが出力されない、メモリ構成中にハン
グする、または少ないメモリで動作する場合があります。
このシステムはフレキシブルメモリ構成をサポトしているため、あらゆる有なチップセットアキテクチャ構成でシステムを 構成し、使用することができます。ベストパフォマンスを得るための推ガイドラインは次のとおりです。
UDIMMRDIMM、および LRDIMM を混在させることはできません。
x4 x8 DRAM スの DIMM 用できます。詳細については、「モドごとのガイドライン」を照してください。
1 つのチャネルに装着できる UDIMM 2 枚までです。
ランクカウントに係なく、LRDIMM 3 枚まで装着できます。
各チャネルに、クアッドランク RDIMM は 2 枚まで、デュアルまたはシングルランク RDIMM は 3 枚まで装着できます。白のリ スレバがある最初のスロットにクアッドランク RDIMM を装着すると、のリリスレバがあるチャネルの 3 番目の DIMM スロットにはメモリを装着できません。
プロセッサが取り付けられている場合に限り、DIMM ソケットに DIMM を装着してください。シングルプロセッサシステムの
場合は、ソケット A1 A12 が使用できます。デュアルプロセッサシステムの場合は、ソケット A1 A12 B1 B12 が使用で きます。
白のリリスタブがついているソケットに最初に、次にの順に、すべてのソケットに装着してください。
白のリリスタブがついている最初のソケットにクアッドランク RDIMM が装着されている場合は、のリリスタブがついて
いるチャネルの 3 番目の DIMM ソケットは空のままにしておいてください。
チャネル 0:メモリソケット A2A6A10 チャネル 1:メモリソケット A1A5A9 チャネル 2:メモリソケット A4A8A12 チャネル 3:メモリソケット A3A7A11
チャネル 0:メモリソケット B2B6B10 チャネル 1:メモリソケット B1B5B9 チャネル 2:メモリソケット B4B8B12 チャネル 3:メモリソケット B3B7B11
ル取り付けガイドライン
28 ブレードコンポネントのインスト
Page 29
DIMM はランクの高いものから次の順序で装着します。白のリリスレバが付いているソケットに最初に、次に緑の順で す。たとえば、クアッドランクとデュアルランクの DIMM 用する場合は、白のリリスタブが付いているソケットにクア ッドランク DIMM を、のリリスタブが付いているソケットにデュアルランク DIMM を装着します。
デュアルプロセッサ構成では、各プロセッサのメモリ構成は同一でなければなりません。たとえば、プロセッサ 1 のソケット A1 DIMM を装着した場合、プロセッサ 2 はソケット B1 に(以下同DIMM を装着する必要があります。
他のメモリ装着ルルが守られていれば、異なるサイズのメモリモジュルを用できます(たとえば、2 GB 4 GB のメモリ
モジュルを用できます)。
パフォマンスを最大にするには、各プロセッサにつき 4 枚の DIMM を一度に装着してください(各チャネルに DIMM 1 枚)。
速度の異なるメモリモジュルを取り付けた場合は、取り付けられているメモリモジュルのうちで最もいものの速度で動作 します。または、システムの DIMM 構成によってはさらにい動作になります。
プロセッサ / トシンクの以下の構成に基づいて DIMM を装着してください。
プロセッサの構成 プロセッサの
タイプ(位: ワット)
シングルプロセッサ 95 W まで 57 mm 12 12
シングルプロセッサ 115 W または
130 W
シングルプロセッサ E 5-2643
E5-2637v2
たは EOT
デュアルプロセッサ 95 W まで 57 mm 24 24
デュアルプロセッサ 115 W または
130 W
デュアルプロセッサ E 5-2643
E5-2637v2 たは EOT
メモ: 97mm のヒトシンクの場合、アドバンス ECC のみプロセッサにつき 4 枚の DIMM をサポトします。メモリミ
リングおよびスペアリングを伴うアドバンス ECC はこの構成ではサポトされていません。
トシ ンク
77 mm 10(チャネル 1 3 3 枚、チャ
97 mm
77 mm 20(チャネル 1 3 3 枚の
97 mm 16(チャネル 1 3 3 枚の
最大システム容量 性、可用性、保守性(RAS)の特
ネル 0 2 2 枚の DIMM
8(チャネル 1 と 3 に 3 枚、チャネ 0 2 1 枚の DIMM
DIMM、チャネル 0 2 2 枚の DIMM
DIMM、チャネル 0 2 1 枚の DIMM

ドごとのガイドライン

DIMM の枚
8(各チャネルに 2 枚の DIMM
4(各チャネルにつき DIMM 1 枚)
16(各チャネルに 2 枚の DIMM
8(各チャネルにつき DIMM 1 枚)
各プロセッサに 4 つのメモリチャネルが割りてられます。使用可能な構成は、選するメモリモドによって異なります。
メモ: x4 と x8 DRAM ベスの DIMM が用でき、RAS 特性がサポトされます。ただし、特定の RAS 特性にするすべて
のガイドラインに準している必要があります。x4 DRAM スの DIMM は、メモリ最適化(立チャネル)モドで SDDC
Single Device Data Correction)を維持します。x8 DRAM スの DIMM SDDC を獲得するには、アドバンス ECC
ドを必要とします。
以下の各項では、各モドの詳しいメモリ装着ガイドラインを明します。
Advanced ECC (Lockstep)(アドバンス ECC(ロックステップ))
Advanced ECC(アドバンス ECC)モドでは、SDDC x4 DRAM スの DIMM から x4 x8 方の DRAM 張されます。 これにより、通常動作中のシングル DRAM チップ障害から保護されます。
メモリ取り付けガイドライン:
メモリモジュルは、サイズ、速度、テクノロジが同一のものを取り付けてください。
白のリリスタブが付いているメモリソケットには同一の DIMM を取り付ける必要があります。のリリスタブが付い
ているソケットについても、同のルルがてはまります。このルルにうことで、同一の DIMM が確にペアで取り付け られます。たとえば、A1 A2A3 A4A5 A6 …という具合です。
メモ: アドバンス ECC とミラリングの用はサポトされていません。
ブレドコンポネントのインスト 29
Page 30
Memory Optimized (Independent Channel)(メモリ最適化(立チャネ ル))モ
このモドでは、使用するデバイス幅が x4 のメモリモジュルについてのみ SDDC がサポトされます。メモリ装着にする特定 の要件はありません。
Memory Sparing(メモリスペアリング)
メモ: メモリスペアリングを使用するには、セットアップユティリティでこの機能を有にする必要があります。
このモドでは、各チャネルにつき 1 ランクがスペアとして予約されます。いずれかのランクで修正可能なエラが絶えず知さ れる場合、そのランクからのデタがスペアランクにコピされ、障害の生したランクは無になります。
メモリスペアリングを有にすると、OS が利用できるシステムメモリは各チャネルとも 1 ランク少なくなります。たとえば、4 GB のデュアルランク DIMM 16 枚使用するデュアルプロセッサ構成では、利用可能なシステムメモリは 16DIMM× 4 GB = 64 GB とはならず、3/4(ランク / チャネル)× 16DIMM× 4 GB = 48 GB となります。
メモ: メモリスペアリングは、マルチビットの修正不能なエラには対応できません。
メモ: Advanced ECC/Lockstep(アドバンス ECC/ ロックステップ)モドと Optimizer(オプティマイザ)モドは、どち
らも Memory Sparing(メモリスペアリング)をサポトしています。
Memory Mirroring(メモリミラリング)
Memory Mirroring(メモリミラーリング)モドは他のどのモドよりも信性に優れており、修正不能なマルチビットのエラ 対応する機能が向上しています。ミラリング構成では、使用可能なシステムメモリの量は取り付けられた物理メモリの 2
1 です。取り付けられたメモリの半分は、アクティブな DIMM のミラリングに使用されます。修正不能なエラ生すると、 システムはミラリングされたコピに切り替えます。これにより、SDDC とマルチビットの保護が確保されます。
メモリ取り付けガイドライン:
メモリモジュルは、サイズ、速度、テクノロジが同一のものを取り付けてください。
白のリリスタブが付いているメモリソケットには同一の DIMM を取り付ける必要があります。のリリスタブが付い
ているソケットについても、同のルルがてはまります。このルルにうことで、同一の DIMM が確にペアで取り付け られます。たとえば、A1 A2A3 A4A5 A6 …という具合です。

メモリ構成の例

本項で明したメモリのガイドラインに則したメモリの構成例を以下の表に示します。
メモ: 16 GB クアッドランク RDIMM はサポトされていません。
メモ: 以下の表で、1R2R4R はそれぞれ、シングル、デュアル、クアッドランクの DIMM を表します。
1. メモリ構成 – シングルプロセッサ
システムの容量
GB
2 2 1
4 2 2
8 2 4
12 2 6
16 2 8 1R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7A8
DIMM のサイズ
GB
DIMM の枚 機構と速度 装着する DIMM スロット
1R x81333 MT/s
1R x81600 MT/s
1R x81333 MT/s
1R x81600 MT/s
1R x81333 MT/s
1R x81600 MT/s
1R x81333 MT/s
1R x81600 MT/s
A1
A1A3
A1A2A3A4
A1A2A3A4A5A6
30 ブレドコンポネントのインスト
Page 31
システムの容量
GB
16 4 4
24 2 12 1R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7A8A9
24 4 6
48 4 12 2R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7A8A9
48 8 6
96 8 12 2R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7A8A9
96 16 6
DIMM のサイズ
GB
DIMM の枚 機構と速度 装着する DIMM スロット
2R x81333 MT/s
2R x81600 MT/s
2R x81333 MT/s
2R x81600 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
A1A2A3A4
A10A11A12
A1A2A3A4A5A6
A10A11A12
A1A2A3A4A5A6
A10A11A12
A1A2A3A4A5A6
128 16 8
144 16 および 8 10 2R x41333 MT/s
256 32 8 4R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7A8
384 32 12 4R x41333 MT/s
2. メモリ構成 – プロセッサ 2
システムの容量(GB DIMM のサイズ
GB
16 2 8
32 2 16 1R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
32 4 8
DIMM の枚 機構と速度 装着する DIMM スロット
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
LRDIMM のみ)
1R x81333 MT/s
1R x81600 MT/s
2R x81333 MT/s
2R x81600 MT/s
A1A2A3A4A5A6A7A8
A1A2A3A4A5A6A7A8A9 A11
メモ: 16 GB DIMM はスロット A1
A2A3A4A5A6A7A8 に、 8 GB DIMM はスロット A9 A11
取り付ける必要があります。
A1A2A3A4A5A6A7A8A9 A10A11A12
A1A2A3A4B1B2B3 B4
A8B1B2B3B4B5B6 B7B8
A1A2A3A4B1B2B3 B4
64 4 16 2R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
A8B1B2B3B4B5B6 B7B8
64 8 8
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
ブレドコンポネントのインスト 31
A1A2A3A4B1B2B3 B4
Page 32
システムの容量(GB DIMM のサイズ
GB
96 4 24 2R x81333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
96 8 12
128 8 16 2R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
128 16 8
160 8 20 2R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
160 16 および 8 12
DIMM の枚 機構と速度 装着する DIMM スロット
A8A9A10A11A12B1 B2B3B4B5B6B7B8 B9B10B11B12
2R x81333 MT/s
2R x81600 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
A1A2A3A4A5A6B1 B2B3B4B5B6
A8B1B2B3B4B5B6 B7B8
A1A2A3A4B1B2B3 B4
A8A9A11B1B2B3B4 B5B6B7B8B9B11
A1A2A3A4A5A6B1 B2B3B4B5B6
メモ: 16 GB DIMM はスロッ
A1A2A3A4B1B2B3、B4 に、8 GB DIMM はスロット A5A6、B5、B6 に取り付ける必要がありま す。
192 8 24 2R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
A8A9A10A11A12B1 B2B3B4B5B6B7B8 B9B10B11B12
192 16 12
256 16 16
384 16 24 2R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
512 32 16 4R x41333 MT/s A1A2A3A4A5A6A7
768 32 24 4R x41333 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
2R x41333 MT/s
2R x41600 MT/s
LRDIMM のみ)
A1A2A3A4A5A6B1 B2B3B4B5B6
A1A2A3A4A5A6A7 A8B1B2B3B4B5B6 B7B8
A8A9A10A11A12B1 B2B3B4B5B6B7B8 B9B10B11B12
A8B1B2B3B4B5B6 B7B8
A1A2A3A4A5A6A7 A8A9A10A11A12B1 B2B3B4B5B6B7B8 B9B10B11B12

メモリモジュルの取り外し

メモ: DIMM は、ブレドの電源を切った後もしばらくは高です。DIMM が冷えるのを待ってから作業してください。DIMM
はカドの端を持って取り扱い、DIMM コンポネントにはらないようにしてください。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
32 ブレドコンポネントのインスト
Page 33
修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: システムの適切な冷却態を維持するため、メモリモジュルを取り付けないメモリソケットには、メモリモジュルダ
を取り付ける必要があります。メモリモジュルダミは、それらのソケットにメモリモジュルを取り付ける予定の場 合にのみ取り外すようにしてください。
注意: プロセッサを取り外したままにする場合は、システムの正常な冷却態を維持するために、空のソケットにソケット保
護キャップとプロセッサ /DIMM のダミを取り付ける必要があります。プロセッサ /DIMM のダミは、DIMM とプロセッ サの空のソケットをカバします。
バックプレンを取り外します。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. 冷却エアフロカバを取り外します。
4. メモリモジュルソケットの位置を確認します。
注意: 各モジュルは、カドの端だけを持ち、メモリモジュルの中央部や金の接部にれないように取り扱ってく
ださい。
5. メモリモジュルがソケットから外れるまで、ソケットの側にあるイジェクタを押し開きます。
6. 冷却エアフロカバを取り付けます。
7. ブレドカバを閉じます。
8. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
8. メモリモジュルまたはメモリモジュルのダミドの取り付けと取り外し
1. メモリモジュルまたはメモリのダミ 2. エッジコネクタ
3. イジェクタ(2 4. ソケット
5. 位置合わせキ

メモリモジュルの取り付け

メモ: メモリモジュルは、システムの電源を切った後もしばらくは高です。メモリモジュルが冷えるのを待ってから作業
してください。メモリモジュルはカドの端を持って取り扱い、モジュルのコンポネントまたは金製の接部には らないようにしてください。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
ブレドコンポネントのインスト 33
Page 34
注意: システムの適切な冷却態を維持するため、メモリモジュルを取り付けないメモリソケットには、メモリモジュルダ
を取り付ける必要があります。メモリモジュルダミは、それらのソケットにメモリモジュルを取り付ける予定の場 合にのみ取り外すようにしてください。
注意: プロセッサを取り外したままにする場合は、システムの正常な冷却態を維持するために、空のソケットにソケット保
護キャップとプロセッサ /DIMM のダミを取り付ける必要があります。プロセッサ /DIMM のダミは、DIMM とプロセッ サの空のソケットをカバします。
バックプレンを取り外します。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. 冷却エアフロカバを取り外します。
4. するメモリモジュルソケットの位置を確認します。
5. メモリモジュルソケットのイジェクタを押し開くと、ソケットにメモリモジュルを入できます。
ソケットにメモリモジュルのダミドが装着されている場合は、取り外します。取り外したメモリモジュルのダミドは、将来使用するために取っておきます。
注意: メモリモジュルはカドの端のみを持ちます。端以外の部分には絶れないでください。
6. メモリモジュルソケットの位置合わせキにメモリモジュルのエッジコネクタを合わせ、ソケットにメモリモジュルを差みます。
メモ: メモリモジュルソケットには位置合わせキがあり、メモリモジュルは一方向にしか取り付けられません。
7. 親指でメモリモジュルを押し下げて、メモリモジュルをソケットにしっかりはめみます。 メモリモジュルがソケットに正しく取り付けられると、メモリモジュルソケットのイジェクタがメモリモジュルが装着さ
れている別のソケットのイジェクタと同じ位置に揃います。
8. 手順 5 ~ 7 を繰り返して、りのメモリモジュルを取り付けます。
9. 冷却エアフロカバを取り付けます。
10. ブレドカバを閉じます。
11. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
12.(オプション)<F2> を押してセットアップユティリティを起動し、System Memory(システムメモリ)の設定を確認しま
す。 システムは新しく設したメモリを認識して値をみです。
13. 値が正しくない場合、1 つ、または複のメモリモジュルが適切に取り付けられていない可能性があります。メモリモジュ ルがソケットにしっかり装着されていることを確認します。
14. システム診プログラムでシステムメモリのテストを行します。
バックプレンを取り付けます。

I/O モジュルのメザニンカ

お使いのシステムは、さまざまなオプションのメザニンカドをサポトしています。メザニンカドが取り付けられている場合 は、一致する I/O モジュルと組み合わせて使用する必要があります。
I/O モジュルの詳細については、dell.com/support/home で、『M1000e ルの取り付けガイドライン」を照してください。

メザニンカドの取り付けガイドライン

ブレドにはメザニンカドを 2 枚取り付けることができます。
メザニン スロット C は、ファブリック C をサポトしています。このカドは、I/O モジュ ベイ C1 および C2 に取 り付けられている I/O モジュルのファブリック タイプと一致している必要があります。
メザニン スロット B は、ファブリック B をサポトしています。このカドは、I/O モジュ ベイ B1 および B2 に取
り付けられている I/O モジュルのファブリック タイプと一致している必要があります。
シングル プロセッサブレドでは、方のスロットに SFF メザニン カドを取り付けることができます。x8 PCIe Gen 3 カド も使用可能です。
34 ブレドコンポネントのインスト
エンクロージャのオーナーズマニュアル』
の「I/O モジュ
Page 35

メザニンカドの取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. ラッチの背の部分を親指で押し、ラッチの端を持ち上げて、メザニンカドラッチを開きます。
メモ: メザニンカドは端の部分だけを持つようにしてください。
4. メザニンカドを持ち上げてシステム基板から取り外します。
5. 固定ラッチを閉じます。
6. ブレドカバを閉じます。
7. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
9. メザニンカドの取り付けと取り外し
1. メザニンカド(2 2. ファブリック B メザニンカドスロット
3. ファブリック C メザニンカドスロット 4. 固定ラッチ

メザニンカドの取り付け

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. 固定ラッチの背の部分を親指で押し、ラッチの端を持ち上げて開きます。
4. メザニンカドベイにコネクタカバがある場合は、これを取り外します。
ブレドコンポネントのインスト 35
Page 36
メモ: メザニンカドは端の部分だけを持つようにしてください。
メモ: メザニンカドは、どちらのカドスロットにもまるように設計されています。
5. メザニンカドの下部のコネクタとシステム基板の対応するソケットが揃うように、カドを回します。
6. ドが完全に装着され、カドの外側のにあるプラスチック製のクリップがブレドシャシの側面に固定されるまで、カ
ドを入します。
7. 固定ラッチを閉じてメザニンカドを固定します。
8. ブレドカバを閉じます。
9. ブレドをエンクロジャに取り付けます。

管理ライザ

管理ライザドには、内蔵ハイパーバイザ専用の SD カードスロット 2 個と USB インタフェースが装備されています。このカー ドには次の機能があります。
内蔵デュアル SD インタフェ方のスロットで SD ドを使用してミラリング構成を維持し、冗長性を提供します。
シングルカド動作シングルカド動作はサポトされますが、冗長性は提供されません。

SD ドの交換

メモ: 下側のカドスロットに取り付けられた SD ドがプライマリカド(SD1)で、上側のカドスロットに取り付けら
れた SD ドがセカンダリカド(SD2)です。
1. セットアップユティリティを起動し、Internal SD Card Port内蔵 SD ドポト)が有になっていることを確認します。
注意: セットアップユティリティの Integrated Devices(内蔵デバイス)画面で Internal SD Card Redundancy(内蔵 SD
ドの冗長性)オプションを Mirror Mode(ミラド)に設定している場合は、手順 4 から 6 の手順を行してデ タ損失を避ける必要があります。
メモ: SD カドに障害が生すると、セットアップユティリティの Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの冗
長性)オプションが無に設定され、内蔵デュアル SD モジュルコントロラがシステムに通知します。次回の再起動時 に障害を通知するメッセジが表示されます。
2. エンクロジャからブレドを取り外します。
3. Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの冗長性)オプションが Disabled(無)に設定されている場合は、障害の 生した SD ドを新しい SD ドと交換します。
4. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
5. セットアップユティリティを起動し、Internal SD Card Port内蔵 SD ドポト)と Internal SD Card Redundancy SD ドの冗長性)モドが有になっていることを確認します。
6. 新しい SD カドが正常に機能しているか確認します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
36 ブレードコンポネントのインスト
Page 37
10. SD ドの交換
1. SD 2. 管理ライザ
3. USB コネクタ 4. SD ドスロット

内蔵 USB

ブレドには、USB フラッシュメモリキ用の USB コネクタがあります。USB メモリキは、起動デバイス、セキュリティ キ、または大容量ストレジデバイスとして使用できます。 USB コネクタを使用するには、セットアップユティリティの
Integrated Devices内蔵デバイス)面で Internal USB Port USB ト)オプションを有にする必要があります。
USB メモリキから起動するには、起動イメジを使用して USB メモリキを設定し、セットアップユティリティの起動順序で USB メモリキを指定する必要があります。USB メモリキ上に起動可能ファイルを作成する方法については、USB メモリキ
のユマニュアルを照してください。
内蔵 USB キの交換 / 取り付け
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: ブレの他のコンポネントとの干を避けるために、USB キの最大サイズは幅 15.9 mm x 奥行き 57.15 mm x
7.9 mm までに制限されます。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. USB コネクタ / USB の位置を確認します。
4. USB が取り付けてある場合は、取り外します。
5. USB コネクタに新しい USB メモリキ入します。
6. ブレドカバを閉じます。
7. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
8. セットアップユティリティを起動し、USB キがシステムによって知されていることを確認します。
ブレドコンポネントのインスト 37
Page 38
11. USB メモリキの交換 / 取り付け
1. USB メモリキコネクタ 2. USB メモリキ

SD VFlash

SD vFlash ドの交換

1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. SD vFlash ドが取り付けてある場合は、カドスロットから取り外します。
メモ: SD vFlash カドスロットの場所は、ブレド背面の角にあるファブリック B メザニンカドスロットの近くです。
3. SD vFlash ドを取り付けるには、カドのラベル側を上に向けて、SD ドの接ピン側を VFlash メディアユニットのカ ドスロットに入します。
メモ: スロットは正しい方向にしかカドを入できないように設計されています。
4. ドを押しんでスロットにロックします。
5. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
12. SD vFlash ドの交換
SD VFlash 2. SD vFlash ドスロット
1.

ネットワクド /LOM ライザ

ネットワクド /LOM ライザドの取り外 し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
38 ブレドコンポネントのインスト
Page 39
修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. ネットワクドド /LOM ライザドをシステム基板に固定している 2 本のネジを外します。
4. ドをシステム基板から外します。
5. ブレドカバを閉じます。
6. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
13. ネットワクド /LOM ライザドの取り外しと取り付け
1. LOM ライザ 2. ネジ(2
3. LOM ライザドコネクタ 4. 突起(2
5. タブプロジェクション(メザニンカドコネクタを覆うプラ
スチック製のブラケット)

ネットワクド /LOM ライザドの取り付 け

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. ネットワクドド /LOM ライザドの取り付けは、次の手順で行います。 a) ドエッジのスロットをメザニンカドスロットを覆うプラスチック製のブラケットのプロジェクションタブに合わせま
す。
b) ドを所定の位置に下ろして、カドコネクタをシステム基板上の対応するコネクタに合わせます。 c) 2 本のネジでカドを固定します。
4. ブレドカバを閉じます。
5. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
ブレドコンポネントのインスト 39
Page 40

プロセッサ

お使いのシステムは、最大で 2 基の Intel Xeon プロセッサ E5-2600、および E5-2600v2 製品シリズをサポトします。
シングルプロセッサ構成がサポトされています。
プロセッサは同じワットのもので統一してください。
次の作業は下記の手順にって行ってください。
追加のプロセッサの取り付け
プロセッサの交換

プロセッサの取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
メモ: プロセッサとヒトシンクは非常に高になることがあります。プロセッサが十分に冷えるのを待ってから作業し
てください。
3. 冷却用エアフロカバを取り外します。
注意: プロセッサを取り外そうとしている場合を除き、ヒトシンクをプロセッサから取り外さないでください。ヒトシ
ンクは適切な件を保つために必要です。
4. トシンクをブレドのシステム基板に固定しているネジを緩めます。
5. トシンクを取り外します。
マルグリスを汚さないように、ヒトシンクを裏返しにして作業面に置きます。
14. トシンクの取り付けと取り外し
ネジ(4 2. トシンク
1.
6. 糸くずの出ないきれいな布で、プロセッサシルドの表面からサマルグリスを拭き取ります。
40 ブレドコンポネントのインスト
Page 41
注意: プロセッサは力でソケットに固定されています。リリスレバはしっかりつかんでいないと突然跳ね上がる
おそれがありますので、注意してください。
7. OPEN 1st と刻印されているラベルの近くにあるソケットリリスレバを親指で押し下げてタブの下から引き出し、レバをロ ック位置から外します。
8. に、CLOSE 1st と刻印されているラベルの近くにあるソケットリリスレバをロック位置から外します。レバ 90 度引 き上げます。
15. プロセッサシルドのレバ開閉手順
1. OPEN 1st ラベル 2. 最初に開くレバ
3. プロセッサ 4. 最初に閉じるレバ
5. CLOSE 1st ラベル
9. プロセッサシルドのタブを持ち、シルドを上方向に開いて、プロセッサが取り出せる態にします。
10. プロセッサシルドにソケット保護キャップが取り付けてある場合は、取り外します。ソケット保護キャップを取り外すには、
キャップをプロセッサシルドの側から押して、ソケットピンから離れる方向に動かします。
メモ: プロセッサシルドにソケット保護キャップを取り付ける、または取り外す際には、プロセッサシルドを開いた
態にしておくことをおめします。
注意: ソケットピンはれやすく、損傷して修復できなくなることがあります。プロセッサをソケットから取り外す際に
は、ソケットのピンを曲げないようにをつけてください。
11. プロセッサをソケットから取り外したら、ソケットに新しいプロセッサを取り付けられるように、リリスレバは立てたまま にしておきます。
注意: プロセッサを取り外したままにする場合は、システムの正常な冷却態を維持するために、空のソケットにソケット
保護キャップとプロセッサ /DIMM のダミを取り付ける必要があります。プロセッサ /DIMM のダミは、DIMM とプロ セッサの空のソケットをカバします。
ブレドコンポネントのインスト 41
Page 42
16. プロセッサの取り付けと取り外し
1. ソケットリリスレバ 2 2. プロセッサのピン 1 の角
3. タブ(2 4. プロセッサシルド
5. ソケット保護キャップ 6. ソケットリリスレバ 1
7. システム基板のピン 1 の角 8. プロセッサ

プロセッサの取り付け

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
メモ: プロセッサを 1 基だけ取り付ける場合は、CPU1 のソケットに取り付ける必要があります。
1. トシンクのダミが取り付けられている場合は、取り外します。
2. ラッチを外してソケットリスレバを上方に 90 度起こし、レバを必ず完全に開いた態にしておきます。
3. プロセッサシルドの LIFT と刻印されたラベルの近くにあるタブを持ち、シルドを上方向に開いて、プロセッサが取り出せ
態にします。
4. プロセッサシルドにソケット保護キャップが取り付けてある場合は、取り外します。ソケット保護キャップを取り外すには、 キャップをプロセッサシルドの側から押して、ソケットピンから離れる方向に動かします。
42 ブレドコンポネントのインスト
Page 43
メモ: プロセッサシルドにソケット保護キャップを取り付ける、または取り外す際には、プロセッサシルドを開いた
態にしておくことをおめします。
注意: プロセッサの取り付け位置を間違うと、システム基板またはプロセッサが完全に損傷してしまうおそれがあります。
ソケットのピンを曲げないように注意してください。
注意: プロセッサを無理に押しまないでください。プロセッサの位置が合っていれば、簡にソケットに入ります。
5. プロセッサを以下の手順でソケットに取り付けます。 a) プロセッサのピン 1 の角には、金色の小さな三角形の印が付いています。システム基板上の対応する三角形の印のついた
ZIF ソケットの角に、この角を合わせます。 b) プロセッサのピン 1 の角とシステム基板のピン 1 の角を合わせます。 c) プロセッサをソケットにせます。
お使いのシステムでは ZIF プロセッサソケットが使用されているので、く押しまないでください。プロセッサとソケッ
トの位置が合っていれば、く押すだけで自然とソケットにまります。
d) プロセッサシルドを閉じます。 e) CLOSE 1st と刻印されているラベルの近くにあるソケットリリスレバを所定の位置にロックされるまで動かします。 f) に、OPEN 1st と刻印されているラベルの近くにあるソケットリリスレバをロック位置まで動かします。
注意: 塗布するサマルグリスの量が多すぎると、過グリスがプロセッサソケットに付着し、汚れるおそれがあり
ます。
6. 次の手順でヒトシンクを取り付けます。 次の場合:
トシンクを取 り付ける
プロセッサをアッ プグレドする
プロセッサの取り付けプロセッサにっているサマルグリスを拭き取ります。
a) プロセッサキットに含まれているグリス塗布器を開け、新しいプロセッサの上部中央にサマルグリスをさず塗布し
ます。
b) トシンクをプロセッサの上に置きます。 c) トシンクをブレドボドに固定する 4 本のネジを締めます。
メモ: トシンクを取り付ける際に、ヒトシンク固定ネジを締めすぎないでください。固定ネジの締めすぎを防ぐに
は、引っかかりを感じてネジが固定されたら、それ以上締めないようにします。ネジの張力が 6.9 kg-cm を超えないよ うにしてください。
7. 冷却用エアフロカバを取り付けます。
8. ブレドカバを閉じます。
9. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
システムが起動すると、新しいプロセッサの存在を知し、セットアップユティリティのシステム設定情報を自動的に更し ます。
10. <F2> を押してセットアップユティリティを起動し、プロセッサの情報が新しいシステム構成と一致していることを確認しま す。
11. システム診プログラムを行し、新しいプロセッサが正しく動作することを確認します。
12. システム BIOS をアップデトします。
糸くずの出ないきれいな布で、ヒトシンクにっているサマルグリスを拭き取ります。
プロセッサに新しいヒトシンクが付している場合は、それを取り付けてください。

ドドライブ /SSD

お使いのシステムには 2.5 インチ SAS/SATA/PCIe SSD または SAS/SATA ドドライブを 2 台まで取り付けることができま す。
どのドライブも、ハドドライブ /SSD バックプレンボドを介してブレドのシステム基板に接します。
ドドライブ /SSD は、ドライブベイにぴったりまる特別なホットスワップ対応ドライブキャリアに装着して提供されま
す。
1 台のブレ SAS/SATA/PCIe SSD または SAS/SATA ドドライブを混在させることはできません。
ブレドコンポネントのインスト 43
Page 44

ドドライブ /SSD 取り付けのガイドライン

シングルハドドライブ構成の場合は、適切な通による冷却果を維持するために、もう 1 つのドライブベイにハドドライブ のダミを取り付ける必要があります。

ドドライブ /SSD の取り外し

メモ: ホットスワップ対応ドライブの取り付けをサポトしていない OS もあります。お使いの OS のマニュアルを照して
ください。
1. ドドライブ /SSD をオフラインにして、ドライブキャリアのハドドライブ /SSD インジケタコドが、ドライブを取り 外しても安全であるという信するまで待ちます。
すべてのインジケタが消えたら、ドライブを安全に取り外すことができます。
ドライブをオフラインにする作業の詳細については、OS のマニュアルを照してください。
2. ドドライブ /SSD キャリアハンドルを開いて、ドライブを取り出せるようにします。
3. ドライブベイから外れるまで、ハドドライブ /SSD キャリアを手前に引き出します。 ドドライブ /SSD を取り外したままにする場合は、ドライブダミを取り付けます。
17. ドドライブ /SSD の取り外しと取り付け
1. リリスボタン 2. ドドライブ /SSD
3. ドドライブ /SSD コネクタ(バックプレン上) 4. ドドライブ /SSD キャリアハンドル

ドドライブ /SSD の取り付け

注意: ホットスワップ対応の交換用ハドドライブ /SSD を取り付け、ブレドの電源を入れると、ハドドライブのリビルド
が自動的に始まります。交換用ハドドライブ /SSD が空であるか、または上書きしてよいデタのみが格納されていること の確認を確に行ってください。交換用ハドドライブ /SSD 上のデタはすべて、ドライブの取り付け後、ただちに失われ ます。
メモ: ホットスワップ対応ドライブの取り付けをサポトしていない OS もあります。お使いの OS のマニュアルを照して
ください。
1. ドドライブ /SSD キャリアハンドルを開きます。
2. ドドライブ /SSD キャリアをドライブベイに入します。ハドドライブ /SSD キャリアのチャネルをブレドの適切なド
ライブスロットに注意深く合わせます。
3. ハンドルがブレドに接するまで、ドライブキャリアをスロットに押しみます。
44 ブレドコンポネントのインスト
Page 45
4. キャリアをスロットに押しみながら、キャリアハンドルを起こして閉じ位置にはめみ、所定の位置に固定します。 ドライブが正しく入されると、ステタス LED インジケタが色に点灯します。ドライブのリビルド中、ドライブキャリ
LED 色のインジケタが点滅します。

ドドライブ /SSD の保守のためのシャットダウン手順

メモ: 本項は、ハドドライブ /SSD の保守のためにブレドの電源を切る必要がある場合にのみ適用されます。多くの場合
は、ブレドの電源がオンの態でハドドライブ /SSD の保守が可能です。
注意: ドドライブ /SSD の保守のためにブレドの電源を切る必要がある場合は、ブレドの電源インジケタが消灯した
後、30 秒待ってからハドドライブ /SSD を取り外してください。そうしないと、ハドドライブ /SSD を再度取り付けてブドの電源を再度入れた時に、ハドドライブ /SSD が認識されない場合があります。

起動ドライブの設定

システムが起動に使用するドライブまたはデバイスは、セットアップユティリティで設定する起動順序によって決まります。

ドドライブ /SSD キャリアからのハドドライブ /SSD の取り外し

1. ドドライブ /SSD キャリアのスライドレルから 4 本のネジを外します。
2. ドドライブ /SSD を持ち上げてハドドライブ /SSD キャリアから取り出します。
18. ドドライブ /SSD キャリアにするハドドライブ /SSD の取り外しと取り付け
ドドライブ /SSD 2. ネジ穴(4
1.
3. ドドライブ /SSD キャリア 4. ネジ(4

ドドライブ /SSD キャリアへのハドドライブ /SSD の 取り付け

1. ドライブのコネクタ側がキャリアの後部にるようにして、ハドドライブ /SSD をハドドライブ /SSD キャリアに入しま す。
2. キャリアの背面から、ドライブをキャリアに入します。
ブレドコンポネントのインスト 45
Page 46
3. ドドライブ /SSD のネジ穴をハドドライブ /SSD キャリアの穴に合わせます。
注意: ドライブまたはキャリアが損傷しないよう、ネジを締めすぎないようにしてください。
4. 4 本のネジを取り付けてハドドライブ /SSD をハドドライブ /SSD キャリアに固定します。

ドドライブ /SSD バックプレ

ドドライブ /SSD バックプレンの取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
注意: 後で同じ場所に取り付けることができるように、取り外す前に各ハドドライブ /SSD の番を書き留め、一時的に
ラベルを貼っておく必要があります。
注意: ドドライブ /SSD およびハドドライブ /SSD バックプレンの損傷を防ぐため、ハドドライブ /SSD バック
プレンを取り外す前にハドドライブ /SSD をブレドから取り外す必要があります。
3. ドドライブ /SSD を取り外します。
4. ドドライブ /SSD バックプレンのブレドシャシに近い部分の端を持ち、持ち上げてブレドから取り出します。
19. ドドライブ /SSD バックプレンの取り外しと取り付け
ガイドピン(3 2. ガイド(3
1.
3. ドドライブ /SSD バックプレ 4. ドドライブ /SSD コネクタ(2
46 ブレドコンポネントのインスト
Page 47
5. ドドライブバックプレ /SSD コネクタ

ドドライブ /SSD バックプレンの取り付け

1. ブレドカバを開きます。
2. ドドライブ /SSD バックプレンのガイドをシステム基板上のガイドピンに合わせます。
3. バックプレンのコネクタとシステム基板が完全にみ合うまで、バックプレンを押し下げます。
4. ドドライブ /SSD を元の場所に取り付けます。
5. ブレドカバを閉じます。
6. ブレドをエンクロジャに取り付けます。

システム基板

システム基板の取り外し

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. I/O コネクタカバをシステム基板後端の I/O コネクタに取り付けます。
メモ: プロセッサとヒトシンクは非常に高になることがあります。プロセッサが十分に冷えるのを待ってから作業し
てください。
メモ: メモリモジュルは、システムの電源を切った後もしばらくは高です。メモリモジュルが冷えるのを待ってから
作業してください。メモリモジュルはカドの端を持ちます。コンポネントには指をれないでください。
メモ: のハドドライブ /SSD を取り外す場合は、元の場所に取り付けることができるようにラベルを貼ってくださ
い。
4. ドドライブ /SSD を取り外します。
5. ドドライブ /SSD バックプレンを取り外します。
6. 冷却用エアフロカバを取り外します。
7. メザニンカドが取り付けられている場合は、方のメザニンカドを取り外します。
注意: メモリモジュル、プロセッサ、またはその他のコンポネントをつかんでシステム基板アセンブリを持ち上げない
でください。
8. 片方の手でブレドシャシを持ち、もう一方の手でシステム基板の固定ラッチを引き上げて、システム基板をシャシの開口 部から引き出します。
9. I/O コネクタカバがシステム基板後端の I/O コネクタにまだ装着されたままであることを確認してください。
10. メモリモジュルとメモリモジュルのダミドを取り外します。
11. プロセッサを取り外します。
12. ストレジコントロラカド /PCIe エクステンダカドを取り外します。
ブレドコンポネントのインスト 47
Page 48
20. システム基板の取り外しと取り付け
1. I/O コネクタカバ 2. 固定ラッチ
3. システム基板 4. システムシャシのタブ
5. システム基板トレイのスロット

システム基板の取り付け

1. 次のコンポネントを新しいシステム基板に付け替えます。
内蔵 USB
ストレジコントロラカ /PCIe エクステンダカ
SD VFlash
メモリモジュルとメモリモジュルのダミ
プロセッサとヒトシンク、またはプロセッサフィラブランク
ネットワクド
2. 固定ラッチまたは保持ピンで固定されるまで、新しいシステム基板をブレドシャシの開口部に入します。
メモ: システム基板プレトがシャシと平行になっていることを確認します。
ドアセンブリが正しく取り付けられると、システム基板パンのタブがブレドシャシ底部の対応する開口部に入されて います。
3. メザニンカドを元の位置に取り付けます。
4. ドドライブ /SSD バックプレンを取り付けます。
5. ドドライブ /SSD を取り付けます。 ドドライブ /SSD は必ず元の場所に取り付けてください。
6. 冷却用エアフロカバを取り付けます。
7. ブレドカバを閉じます。
8. ブレドの後端からプラスチック製の I/O コネクタカバを取り外します。
9. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
10. 新規または存の iDRAC Enterprise ライセンスをインポトします。詳細については、support.dell.com/manuals iDRAC7
の『ユズガイド』を照してください。
48 ブレドコンポネントのインスト
Page 49

NVRAM バックアップバッテリ

NVRAM バックアップバッテリの交換

メモ: バッテリの取り付け方が間違っていると、破裂するおそれがあります。交換用のバッテリには、同じ製品か、または
製造元が推する同等品を使用してください。使用みのバッテリは、製造元の指示にって棄してください。詳細につ いては、システムに付のマニュアルの「安全にお使いいただくために」を照してください。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. バッテリの作業ができるように、システム基板を取り外します。
4. バッテリを取り外すには、コネクタのプラス側をしっかり押し下げ、コネクタのマイナス側の固定タブから外します。
5. 新しいシステムバッテリを取り付けるには、以下の手順にいます。 a) コネクタのプラス側をしっかり押し下げて、バッテリコネクタを支えます。
b) バッテリの(+)側を上に向け、コネクタのプラス側にある固定タブの下にスライドさせます。
6. 所定の位置にカチッとまるまでバッテリをコネクタに押しみます。
7. システム基板を取り付けます。
8. ブレドカバを閉じます。
9. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
10. セットアップユティリティを起動して、バッテリが正常に動作していることを確認します。
11. セットアップユティリティの Time(時刻)および Date(日付)フィルドで正しい時刻と日付を入力します。
12. セットアップユティリティを終了します。
13. 新しく取り付けたバッテリをテストするには、ブレドを 1 時間以上取り外したままにします。
14. 1 時間後、ブレドを取り付けます。
15. セットアップユティリティを起動し、日付や時刻が間違ったままであれば、「困ったときは」を照してください。
21. NVRAM バックアップバッテリの交換
バッテリのプラス(+)側 2. バッテリコネクタのマイナス(-)側
1.
ブレドコンポネントのインスト 49
Page 50

ストレジコントロラカ /PCIe エクステンダ カ

お使いのシステムには、システムのハドドライブに内蔵ストレジのサブシステムを提供するストレジコントロラカド、ま たは PCIe エクステンダカド用の張カドスロットがブレドシステム基板上にあります。ストレジコントロラカド は SAS および SATA のハドドライブをサポトしています。PCIe エクステンダカドは PCIe SSD をサポトしています。
メモ: ストレジコントロラカ /PCIe エクステンダカドはハドドライブベイの下にあります。
PCIe エクステンダカ / ストレジコントロラカドの
取り外し
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. システム基板を取り外し、作業面に置きます。
4. PCIe エクステンダ / ストレジコントロラカドから 2 本のネジを外します。
5. PCIe エクステンダ / ストレジコントロラカドをまっすぐに持ち上げてコネクタから外します。
22. PCIe エクステンダ / ストレジコントロラカドの取り外しと取り付け
PCIe エクステンダ / ストレジコントロラカ 2. ネジ(2
1.
3. タブ 4. コネクタ

PCIe エクステンダカ / ストレジコントロラカドの 取り付け

1. ドの端を持って、カドコネクタをシステム基板のコネクタに合わせます。
2. ドエッジがプラスチック製ブラケットの 2 つのタブの下に固定されるように、カドのもう一方の端を調整します。
50 ブレドコンポネントのインスト
Page 51
3. ドが完全に装着されるまで、コントロラカドコネクタをシステム基板のコネクタにしっかり入します。
4. PCIe エクステンダ / ストレジコントロラカドをシステム基板に固定する 2 本のネジを取り付けます。
5. システム基板を取り付けます。
6. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
ブレドコンポネントのインスト 51
Page 52

システムのトラブルシュティング

作業にあたっての注意
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
4
メモ: M1000e エンクロジャコンポネントのトラブルシュティングについては、dell.com/support/home
PowerEdge M1000e エンクロージャのオーナーズマニュアル』
さい。
の「エンクロジャのトラブルシュティング」を照してくだ
Dell
トピック:
システムメモリのトラブルシュティング
ドドライブのトラブルシュティング
USB デバイスのトラブルシュティング
内蔵 SD ドのトラブルシュティング
プロセッサのトラブルシュティング
ブレドのシステム基板のトラブルシュティング
NVRAM バックアップバッテリのトラブルシュティング

システムメモリのトラブルシュティング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
メモ: 次の手順を行する前に、ブレドのメモリの取り付けガイドラインにってメモリモジュルを取り付けたことを確認
します。
1. 次の手順にってブレドを再起動します。 a) 電源ボタンを 1 回押してブレドの電源を切ります。
b) 電源ボタンをもう一度押して、ブレドに電源を入れます。
エラメッセジが表示されない場合、手順 8 に進みます。
2. セットアップユティリティを起動して、システムメモリの設定を確認します。 取り付けられているメモリの容量がシステムメモリの設定値と一致している場合は、手順 8 に進みます。
3. エンクロジャからブレドを取り外します。
4. ブレドカバを開きます。
注意: メモリモジュルは、ブレドの電源を切った後もしばらくは高です。メモリモジュルが冷えるのを待ってから
作業してください。メモリモジュルはカドの端を持ちます。コンポネントには指をれないでください。
5. ソケットに装着されている各メモリモジュルをき差しします。
6. ブレドカバを閉じます。
7. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
8. 適切な Diagnostics(診)テストを行します。詳細については、「システム診プログラムの行」を照してください。
テストが失敗した場合は、「困ったときは」を照してください。
52 システムのトラブルシュティング
Page 53

ドドライブのトラブルシュティング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: このトラブルシュティング手順を行すると、ハドドライブに保存されたデタが損傷するおそれがあります。以下
の手順に進む前に、可能であればハドドライブ上のすべてのファイルをバックアップしてください。
1. システム診プログラムで適切なコントロラのテストとハドドライブのテストを行します。 テストが失敗した場合は、手順 3 に進みます。
2. ドドライブをオフラインにして、ドライブキャリアのハドドライブインジケタが、ドライブを取り外しても安全である という信するまで待ちます。次に、ブレのドライブキャリアを取り外して装着しなおします。
3. ブレドを再起動し、セットアップユティリティを起動して、ドライブコントロラが有になっていることを確認します。
4. 必要なデバイスドライバがインストルされ、正しく設定されていることを確認します。
メモ: ミラー状態が最適である場合、別のベイにハドドライブを取り付けると、ミラが解除される場合があります。
5. ドドライブを取り外し、もう 1 つのドライブベイに取り付けます。
6. 問題が解決した場合は、ハドドライブを元のベイに取り付けなおします。
元のベイでハドドライブが正常に機能する場合は、ドライブキャリアに断続的な問題があることが想定されます。ドライブキ ャリアを交換します。
7. ドドライブが起動ドライブの場合は、ドライブの接と設定が正しいことを確認します。
8. ドドライブのパティション分割と論理フォマットを行います。
9. 可能な場合は、ファイルをドライブに復元します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。

USB デバイスのトラブルシュティング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. ブレドの電源がオンになっていることを確認します。
2. USB デバイスとブレドの接を確認します。
3. USB デバイスを動作確認みの USB デバイスと取り替えます。
4. 電源付きの USB ハブを使用して、USB デバイスをブレドに接します。
5. 別のブレドが取り付けられている場合は、USB デバイスをそのブレドに接します。USB デバイスを別のブレドに接
たときに機能する場合は、最初のブレドが故障している可能性があります。「困ったときは」を照してください。

内蔵 SD カドのトラブルシュティング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. セットアップユティリティを起動し、Internal SD Card Port内蔵 SD ドポト)が有になっていることを確認します。
2. セットアップユティリティの Integrated Devices内蔵デバイス)面で Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの 冗長性)オプションが有になっていることを確認してください(Mirror(ミラ)または Disabled(無)。
3. エンクロジャからブレドを取り外します。
4. セットアップユティリティの Integrated Devices内蔵デバイス)面で Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの 冗長性)オプションが Mirror(ミラ)モドに設定されていて、SD 1 に障害が生した場合は、次の手順にいます。
a) SD ドを SD ドスロット 1 から取り外します。
システムのトラブルシュティング 53
Page 54
b) SD ドスロット 2 に取り付けられている SD ドを取り外し、SD ドスロット 1 入します。 c) 新しい SD ドをスロット 2 入します。
5. セットアップユティリティの Integrated Devices内蔵デバイス)面で Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの
冗長性)オプションが Mirror(ミラ)モドに設定されていて、SD カド 2 に障害が生した場合は、新しい SD ドを SD ドスロット 2 入します。
6. セットアップユティリティの Integrated Devices内蔵デバイス)面で Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの 冗長性)オプションが Disabled(無)に設定されている場合は、障害の生した SD カドを新しい SD カドと交換します。
7. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
8. セットアップユティリティを起動し、Internal SD Card Port内蔵 SD ドポト)オプションが有で、Internal SD Card Redundancy内蔵 SD ドの冗長性)オプションが Mirror(ミラ)モドになっていることを確認します。
9. SD ドが正常に機能しているか確認します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。

プロセッサのトラブルシュティング

1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. プロセッサとヒトシンクが正しく取り付けられていることを確認します。
4. システムにプロセッサが 1 個だけ取り付けられている場合は、プライマリプロセッサソケット(CPU1)に取り付けられている
ことを確認します。
5. ブレドカバを閉じます。
6. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
7. 適切な Diagnostics(診)テストを行します。詳細については、「システム診プログラムの行」を照してください。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。

ブレドのシステム基板のトラブルシュティング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. ブレド NVRAM をクリアします。
4. それでもブレドの問題が解決しない場合は、ブレドをエンクロジャから取り外して取り付けなおします。
5. ブレドの電源を入れます。
6. 適切な診テストを行します。詳細については、システム診プログラムの使い方照してください。
テストが失敗した場合は、「困ったときは」を照してください。

NVRAM バックアップバッテリのトラブルシュ ィング

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
バッテリは、ブレドの電源が切られている間、ブレド設定、日付、NVRAM の時刻情報を保持します。起動ルチン中に間 違った時刻または日付が表示されたら、場合によってはバッテリを交換する必要があります。
バッテリがなくてもブレドは動作可能です。ただし、この場合、ブレドの電源を切る度に、バッテリによって NVRAM に 保持されているブレドの設定情報が消えてしまいます。したがって、バッテリを交換するまでは、ブレドを起動する度に、シ ステム設定情報を再入力し、オプションを再設定する必要があります。
54 システムのトラブルシュティング
Page 55
1. セットアップユティリティで時刻と日付を再入力します。
2. ブレドを 1 時間以上エンクロジャから取り外しておきます。
3. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
4. セットアップユティリティを起動します。
セットアップユティリティの日付と時刻が正しくない場合は、バッテリを交換します。バッテリを交換しても問題が解決 しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メモ: 長い期間(週間からか月)ブレドの電源が切られていた場合、NVRAM からシステム設定情報が失われる可能
性があります。これはバッテリの不良が原因です。
メモ: 一部のソフトウェアには、ブレドの時刻を進めたりらせたりするものがあります。セットアップユティリティ
によって保持されている時刻以外はブレドが正常に動作している場合、問題の原因はバッテリの不良ではなく、ソフト ウェアにあると考えられます。
システムのトラブルシュティング 55
Page 56
5

システム診プログラムの使い方

システムに問題が起こった場合、デルのテクニカルサポトに電話する前にシステム診プログラムを行してください。システ ム診プログラムを使うと、特別な装置を使用せずにシステムのハドウェアをテストでき、デタが失われる心配もありません。 お客がご自分で問題を解決できない場合でも、サビスおよびサポト担者が診プログラムの結果を使って問題解決の手助 けを行うことができます。
トピック:
Dell Online Diagnostics
Dell Embedded System Diagnostics

Dell Online Diagnostics

Dell Online Diagnostics は、診断プログラムまたはテストモジュルのスタンドアロンスイトであり、本番環境のシステムでの診テストの行を可能にし、システムの稼時間を最大限に確保するために役立ちます。Online Diagnostics を使用して、ハドド
ライブ、物理メモリ、ネットワクインタフェスカド(NIC)などのストレジコンポネントやシャシに診テストを行う ことができます。Online Diagnostics 知するシステム上のハドウェアで診テストを行するには、グラフィカルユイン タフェス(GUI)またはコマンドラインインタフェス(CLI)を使用できます。Diagnostics の使用についての情報は、dell.com/
support/manuals ソフトウェア > ビスツ で『Dell Online PowerEdge Diagnostics User’s Guide』(Dell Online PowerEdge Diagnostics ズガイド)を照してください。

Dell Embedded System Diagnostics

メモ: Dell 組みみ型システム診は、Enhanced Pre-boot System Assessment(ePSA) としても知られています。
内蔵されたこのシステム診プログラムには、特定のデバイスグルプや各デバイス用の一連のオプションが用意されており、以 下の理が可能です。
テストを自動的に、または話モドで
テストの繰り返し
テスト結果の表示または保存
詳細なテストで追加のテストオプションを行し、障害の生したデバイスにする詳しい情報を得る
テストが問題なく終了したかどうかを知らせるステタスメッセジを表示
テスト中に生した問題を通知するエラメッセジを表示

内蔵システム診を使用する

システムの主要なコンポネントまたはデバイスが正しく動作していない場合、内蔵されたシステム診プログラムを行する と、コンポネントの障害が示されることがあります。

内蔵されたシステム診プログラムの

内蔵されたシステム診プログラムは、Dell Lifecycle Controller から行します。
注意: 内蔵されたシステム診断プログラムは、お使いのシステムをテストする場合にのみ使用してください。このプログラム
を他のシステムで使用すると、無な結果やエラメッセジが生する場合があります。
1. システム起動中に <F11> を押します。
2. 上下矢印キを使用して、System Utilities(システムユティリティ) > Launch Dell DiagnosticsDell Diagnostics(診
の起動)と選します。
ePSA Pre-boot System AssessmentePSA 起動前システムアセスメント)ウィンドウが表示され、システム知された 全デバイスがリストアップされます。Diagnostics(診)が知された全デバイスのテストを開始します。
56 システム診断プログラムの使い方
Page 57

内蔵されたシステム診プログラムの外付けメディアからの

1. ドドライブをエミュレトするように外付けリソスメディア(USB フラッシュドライブまたは CDROM)をフォマット します。
手順については、リソスメディアに付のマニュアルを照してください。
2. リソスメディアが起動デバイスとなるように設定します。
3. リソスメディアにシステム診プログラム用のディレクトリを作成します。
4. 作成したディレクトリにシステム診プログラムのファイルをコピします。 Dell Diagnostics ティリティをダウンロドするには、dell.com/support にアクセスしてください。
5. お使いのシステムにリソスメディアを接します。
6. システム起動中に <F11> を押します。
7. 面の指示にって、1 回限りの起動を行うメディアを選します。 プログラムのメディアの起動後に診が自動的に開始しない場合は、コマンドプロンプトで psa と入力します。

システム診プログラムのコントロ

メニュ
構成 知された全デバイスの設定およびステタス情報が表示されます。
結果 行された全テストの結果が表示されます。
システムの正常性 システムパフォマンスの現在の要が表示されます。
Event Log(イベン トログ)
組みみ型システム診の詳細については、dell.com/support/home ePSA 診断
びサーバ)
照してください。
システムで行された全テストの結果のタイムスタンプ付きログが表示されます。少なくとも 1 つのイベ ントの明が記されていれば、このログが表示されます。
ガイド(ノートパソコン、デスクトップ、およ
システム診プログラムの使い方 57
Page 58

ジャンパとコネクタ

トピック:
システム基板のジャンパ設定
システム基板のコネクタ
パスワドを忘れたとき

システム基板のジャンパ設定

注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
パスワドジャンパをリセットしてパスワドを無にする方法については、「パスワドを忘れたとき」を照してください。
3. システム基板のジャンパ設定
ジャンパ 設定
PWRD_EN
(デフォルト)
パスワド機能は有です。
6
NVRAM_CLR
(デフォルト)

システム基板のコネクタ

パスワド機能は無です。
構成設定がシステム起動時に保持されます。
構成設定が次回のシステム起動時にクリアされます。(構成設定が れてシステムが起動しない場合は、ジャンパを取り付けてシステムを 起動します。ジャンパプラグを取り外してから構成情報を復元して ください)。
23. システム基板のコネクタ
58 ジャンパとコネクタ
Page 59
4. システム基板のコネクタ
項目 コネクタ
1 BATTERY 3.0 V コイン型バッテリ用のコネクタ
2 CPU2 プロセッサソケット 2
3 B3, B7, B11, B4, B8, B12 メモリモジュルソケット(プロセッサ 2 用)
4 A1, A5, A9, A2, A6, A10 メモリモジュルソケット(プロセッサ 1 用)
5 CPU1 プロセッサソケット 1
6 MANAGEMENT RISER 管理ライザドコネクタ
7 MEZZ1_FAB_C ファブリック C 用のメザニンカドコネクタ
8 MEZZ2_FAB_B ファブリック B 用のメザニンカドコネクタ
9 vFLASH SD vFlash ドコネクタ
10 NETWORK DAUGHTER CARD ネットワクドドコネクタ
11 A3, A7, A11, A4, A8, A12 メモリモジュルソケット(プロセッサ 1 用)
12 B1, B5, B9, B2, B6, B10 メモリモジュルソケット(プロセッサ 2 用)
13 PWRD_EN, NVRAM_CLR
14 HD_BP ドドライブ /SSD バックプレンコネクタ
15 STORAGE PCIe エクステンダカ / ストレジコントロラカドコネクタ
16 USB2 USB コネクタ
17 USB1 USB コネクタ
システム設定ジャンパ
メモ: 手がくようにするには、システム基板を取り外す必要があります。

パスワドを忘れたとき

ブレドのソフトウェアセキュリティ機能には、システムパスワドとセットアップパスワドが含まれています。パスワドジャ ンパを使って、これらのパスワド機能の有化または無化、および現在使用されている全パスワドのクリアを行うことがで きます。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。製品に 付しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. エンクロジャからブレドを取り外します。
2. ブレドカバを開きます。
3. ジャンパに手がくようにするために、システム基板を取り外します。
4. ジャンパプラグをパスワド機能を無にする位置に移動します。
5. システム基板を取り付けます。
6. ブレドカバを閉じます。
7. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
ブレドがオンになっている場合、電源インジケタが色に点灯しています。ブレドが起動を完了するまで待ちます。
存のパスワドは、パスワードジャンパを取り外してシステムを起動するまで無効になりません(消去されません)。ただし、
新しいシステムパスワドとセットアップパスワドの方またはどちらか一方を設定する前に、パスワドジャンパを取り付 ける(有の位置にする)必要があります。
メモ: ジャンパを取り外した態のままシステムパスワドとセットアップパスワドの方またはどちらか一方を設定す
ると、システムは次回の起動時に新しいパスワドを無にします。
8. エンクロジャからブレドを取り外します。
9. ブレドカバを開きます。
10. ジャンパに手がくようにするために、システム基板を取り外します。
ジャンパとコネクタ 59
Page 60
11. ジャンパプラグをパスワド機能を有にする位置に移動します。
12. システム基板を取り付けます。
13. ブレドカバを閉じます。
14. ブレドをエンクロジャに取り付けます。
15. 新しいシステムパスワドとセットアップパスワドの方またはそのどちらか一方を設定します。
60 ジャンパとコネクタ
Page 61
7

技術仕

プロセッサ
プロセッサのタイプ Intel Xeon プロセッサ E5-2600 および E5-2600v2 製品シリ
ズを 1 基または 2
メモリ
キテクチャ 1866 MT/s1600 MT/s1333 MT/s1066 MT/s、または 800
MT/s DDR3 および LV-DDR3 DIMM
メモリモジュルソケット 240 ピンソケット 24
メモリモジュルの容量
RDIMM 2 GB(シングルランク)、4 GB(シングルランク / デュアルラ
ンク)、8 GB(デュアルランク)、16 GB(デュアルランク)、32
GB(クアッドランク)
UDIMM 2 GB(シングルランク)および 4 GB(デュアルランク)
LRDIMM 32 GB(クアッドランク)
LRDIMM 64 GB(オクタルランク)
最小 RAM 2 GB(シングルプロセッサ構成)
最大 RAM 1.5 TB64 GB LRDIMM 使用)
ドライブ
ドドライブ 2.5 インチ、ホットスワップ対応 SAS/SATA ドドライブ 2
台まで、または 2.5 インチ、ホットスワップ対応 SAS/SATA/ PCIe SSD 2 台まで
オプティカルドライブ オプションの外付け USB DVD
メモ: DVD デバイスはデ用。
フラッシュドライブ
コネクタ
前面
USB 4 ピン USB 2.0 対応コネクタ 2
内蔵
SD
メザニンカ
メザニンスロット デュアルポ Gb Ethernet10 Gb EthernetFC8 ファイバチ
オプションの内蔵 USB ドライブ
オプションの内蔵 SD
オプションの vFlash ド(内蔵 iDRAC7 Enterprise 使用)
ハイパバイザ用の内蔵 SD 2
1 枚は将来 vFlash サポ
ャネル、または Infiniband メザニンカドをサポトするメザニ ン PCIe x8 Gen 3 スロット 2
技術仕 61
Page 62
ビデオ
ビデオのタイプ Matrox G200iDRAC 内蔵
ビデオメモリ MBiDRAC アプリケションメモリと共有)
バッテリ
NVRAM バックアップバッテリ CR 2032 3.0 V コイン型リチウム電池
環境
メモ: 特定のシステム構成でのその他の環境件の詳細については、dell.com/environmental_datasheets を照してくださ
い。
保管 1 時間たり最大 20 °C 化で –40 65 °C–40
149 °F)。
標準動作 使用:10 35 °C(相対湿 10 80 セント、最大露
26 °C の場合)。900 m を超える場所では 300 m 上昇するご とに最大許容乾球度を 1 °C 下げます(1 °F/550 フィト)。
動作時の度(EOT
メモ: 動作時の度範で使用すると、システムのパフ
マンスに影響が生じる場合があります。
メモ: 拡張温度範囲でシステムを使用している際に、LCD
とシステムイベントログに周囲温度の警告が報告される場 合があります。
年間動作時間の 10 セント以下 対湿 5 85 セント、露点 26 °C で、5 40 °C
メモ: 標準動作度範10 35 °C)外で使用する場合
は、年間動作時間の最大 10 セントまで 5 40 °C の 範で動作することができます。
35 40 °C の場合、950 m を超える場所では 175 m 上昇するご とに最大許容乾球度を 1 °C 下げます(1 °F/319 フィト)。
年間動作時間の 1 セント以下 対湿 5 90 セント、露点 26 °C で、–5 45
°C
メモ: 標準動作度範10 35 °C)外で使用する場合
は、年間動作時間の最大 1 セントまで –5 45 °C の 範で動作することができます。
40 45 °C の場合、950 m を超える場所では 125 m 上昇する ごとに最大許容乾球度を 1 °C 下げます(1 °F/228 フィト)。
EOT 制限
5 °C でコルドブトを行わないでください。
最大 95 W のプロセッサがサポトされています。
以下は動作時の度範をサポトしません。
PCIe SSD
LRDIMM
デル認定外の張カドおよび / または 25 W を超える
張カ
Dell PowerEdge RAID ControllerPERCH710/H710P
ド(デュアルプロセッサ構成)
M1000e エンクロジャのブレドスロットに PowerEdge M620 ブレドのみを取り付ける場合:
97 mm 幅のヒトシンクのみを取り付けてください。
PERC H310 ドを搭載したデュアルプロセッサブレ
ドをシングルプロセッサブレドと混在させることは できません。
62 技術仕
Page 63
環境
M1000e エンクロジャにプロセッサ 2 基と PERC H310
ドを搭載したブレドを取り付ける場合は、エンク ロジャのすべてのブレドスロットに同一構成の
PowerEdge M620 ブレド(2 基のプロセッサと PERC H310 1 枚を搭載した PowerEdge M620 ブレド)
を取り付ける必要があります。ただし、エンクロジャの空のブレドスロットにブレドのダミを取り付
けることは可能です。
技術仕 63
Page 64
8

システムメッセ

LCD ステタスメッセ

LCD メッセジは、システムイベントログ(SEL)に記されたイベントに言及する短いテキストメッセジで構成されています。 SEL およびシステム管理設定の詳細については、システム管理ソフトウェアのマニュアルを照してください。

LCD メッセジの表示

システムエラ生すると、LCD 画面が黄色に変わります。エラーまたはステータスメッセージのリストを表示するには、択ボ タンを押します。左 / 右ボタンを使用してエラをハイライト表示し、ボタンを押してエラを表示します。

LCD メッセジの削除

度、電、ファンなどのセンサする障害については、センサが通常の態にると、LCD メッセジは自動的に削除さ れます。その他の障害の場合、ディスプレイからメッセジを削除する置を行う必要があります。
SEL のクリアこのタスクはリモトで行できますが、システムのイベント履は失われます。
パワサイクルシステムの電源を切り、コンセントから外します。約 10 秒待ってから電源ケブルを接し、システムを再
起動します。

システムエラメッセ

システムに問題がある可能性が知されると、システムメッセジがモニタに表示されます。メッセジは、システムイベントロ グ(SEL)に記されたイベントに基づきます。SEL およびシステム管理設定の詳細については、システム管理ソフトウェアのマ ニュアルを照してください。
一部のメッセジはシステムの LCD に短縮形でも表示されます(システムにその機能が含まれている場合)。
メモ: ここにリストアップされている LCD エラメッセジは簡易形式で表示されます。メッセジの表示形式を選するに
は、Setup Menu(セットアップメニュ)を照してください。
メモ: ここに記載されていないシステムメッセジが表示された場合は、そのときに行していたアプリケションのマニュア
ルや、OS のマニュアルを照して、メッセジの明と推されている置を確認してください。
メモ: 一部のメッセジでは、特定のシステムコンポネントの名前(<名前>)、コンポネント番<>)、または場所
<ベイ>)が表示される場合があります。
エラ メッセジ情報
AMP0300
メッセ The system board <名前> current is less than the lower warning threshold.
詳細 システム基板 <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0301
64 システムメッセ
メッセ The system board <名前> current is less than the lower warning threshold.
LCD メッセ System board <名前> current is outside of range.
詳細 システム基板 <名前> の電流が最適な範から外れています。
Page 65
エラ メッセジ情報
AMP0302
AMP0303
アクション
メッセ The system board <name> current is greater than the upper warning threshold.(システ
詳細 システム基板 <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ The system board <name> current is greater than the upper critical threshold.(システム
LCD メッセ システム基板<名前>の電流が範から外れています。
詳細 システム基板 <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
ム基板 <名前> の電流が上限警告値を上回っています。)
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
基板 <名前> の電流がクリティカル上限値を上回っています。)
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0304
AMP0306
AMP0307
メッセ The system board <名前> current is outside of range.
LCD メッセ System board <名前> current is outside of range.
詳細 システム基板 <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Disk drive bay <名前> current is less than the lower warning threshold.
詳細 ディスクドライブベイ <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Disk drive bay <名前> current is less than the lower critical threshold.
LCD メッセ Disk drive bay <名前> current is outside of range.
詳細 ディスクドライブベイ <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0308
メッセ Disk drive bay <名前> current is greater than the upper warning threshold.
システムメッセ 65
Page 66
エラ メッセジ情報
詳細 ディスクドライブベイ <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0309
AMP0310
AMP0312
メッセ Disk drive bay <名前> current is greater than the upper critical threshold.
LCD メッセ Disk drive bay <名前> current is outside of range.
詳細 ディスクドライブベイ <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ ディスク ドライブ ベイ<名前>の電流が範から外れています。
LCD メッセ ディスク ドライブ ベイ<名前>の電流が範から外れています。
詳細 ディスクドライブベイ <名前> の電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ System level current is less than the lower warning threshold.
詳細 システムレベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0313
AMP0314
AMP0315
66 システムメッセ
メッセ System level current is less than the lower warning threshold.
LCD メッセ System level current is outside of range.
詳細 システムレベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ System level current is greater than the upper warning threshold.
詳細 システムレベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ System level current is greater than the upper critical threshold.
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
Page 67
エラ メッセジ情報
LCD メッセ System level current is outside of range.
詳細 システムレベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0316
AMP0318
AMP0319
メッセ System level current is outside of range.
LCD メッセ System level current is outside of range.
詳細 システムレベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Chassis power level current is less than the lower warning threshold.
詳細 シャシの電力レベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Chassis power level current is less than the lower critical threshold
詳細 シャシの電力レベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
AMP0320
AMP0321
AMP0322
メッセ Chassis power level current is greater than the upper warning threshold.
詳細 シャシの電力レベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Chassis power level current is greater than the upper critical threshold.
詳細 シャシの電力レベルの電流が最適な範から外れています。
アクション
メッセ Chassis power level current is outside of range.
詳細 シャシの電力レベルの電流が最適な範から外れています。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
システムメッセ 67
Page 68
エラ メッセジ情報
ASR0000
ASR0001
ASR0002
アクション
メッセ ウォッチドッグタイマが切れました。
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
メッセ ウォッチドッグタイマによってシステムがリセットされました。
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
メッセ ウォッチドッグタイマによってシステムの電源がオフになりました。
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
1. システムの電力ポリシを確認します。
2. 電源連の障害のシステムログを確認します。
3. システム構成の更を確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
のイベントログを確認します。
ムがリセットされました。
のイベントログを確認します。
ムがシャットダウンされました。
のイベントログを確認します。
ASR0003
ASR0008
ASR0100
ASR0101
メッセ ウォッチドッグタイマによってシステムのパワサイクルが行われました。
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムの電源が切られ、入れなおされました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The watchdog timer interrupt was initiated.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。置は
行されていません。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The BIOS watchdog timer reset the system.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムがリセットされました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The OS watchdog timer reset the system.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムがリセットされました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
ASR0102
68 システムメッセ
メッセ The OS watchdog timer shutdown the system.
Page 69
エラ メッセジ情報
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
ムはシャットダウンされました。
のイベントログを確認します。
ASR0103
ASR0104
ASR0105
ASR0106
メッセ The OS watchdog timer powered down the system.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムの電源が切られました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The OS watchdog timer power-cycled the system.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムの電源が切られ、入れなおされました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The operating system watchdog timer powered off the system.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。システ
ムの電源が切られました。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ ウォッチドッグタイマが切れました。
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
ASR0107
BAT0000
BAT0002
BAT0004
メッセ The watchdog timer pre-timeout interrupt was initiated.
詳細 OS またはアプリケションがタイムアウト時間に通信できませんでした。
アクション 例外イベントが生していないか、OS、アプリケション、ハドウェア、システム
のイベントログを確認します。
メッセ The system board battery is low.
詳細 システム基板のバッテリがないか、不良であるか、または度が正常でないために
充電できません。
アクション システムファンをチェックします。システム基板バッテリを交換します。
メッセ The system board battery has failed.(システム基板のバッテリに障害が生しまし
た。)
LCD メッセ The system board battery has failed.(システム基板のバッテリに障害が生しまし
た。)バッテリをチェックします。
詳細 システム基板のバッテリがないか、または不良です。
アクション 困ったときは」を照してください。
メッセ The system board battery is absent.
LCD メッセ The system board battery is absent.バッテリをチェックします。
システムメッセ 69
Page 70
エラ メッセジ情報
アクション システム基板のバッテリを取り付けます。
BAT0005
BAT0007
BAT0010
BAT0012
メッセ ストレジバッテリの量が低下しています。
詳細 バッテリを充電するにはシステムの電源を入れておく必要があります。
アクション バッテリを充電します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してくだ
さい。
メッセ The storage battery has failed.
LCD メッセ The storage battery has failed.バッテリをチェックします。
詳細 ストレジのバッテリとコントロラの間のケブル接を確認します。
アクション ストレジのバッテリが取り付けられていることを確認します。
メッセ The storage battery for disk drive bay <ベイ> is low.
詳細 ストレジのバッテリを充電するにはシステムの電源を入れておく必要がありま
す。
アクション ストレージのバッテリを充電します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ The storage battery for disk drive bay <ベイ> has failed.
LCD メッセ Battery for disk drive bay <ベイ> has failed.バッテリをチェックします。
詳細 ストレジのバッテリとコントロラの間のケブル接を確認します。
アクション ストレジのバッテリが取り付けられていることを確認します。
BAT0014
BAT0015
BAT0017
BAT0019
メッセ The storage battery for disk drive bay <ベイ> is absent.
LCD メッセ Battery for disk drive bay <ベイ> is absent.バッテリをチェックします。
詳細 ストレジのバッテリとコントロラの間のケブル接を確認します。
アクション ストレジのバッテリが取り付けられていることを確認します。
メッセ The <名前> battery is low.
詳細 <名前> バッテリの充電レベルが低下していると、システムのパフォマンスに
響が及ぶ場合があります。
アクション 可能な場合は、<名前> バッテリを再充電します。問題が解決しない場合は、<
> バッテリを交換します。
メッセ The <名前> battery has failed.
LCD メッセ The <名前> battery has failed.バッテリをチェックします。
詳細 <名前> バッテリがないか、不良であるか、または度が正常でないために充電でき
ません。
アクション システムファンをチェックします。<名前> バッテリを交換します。
メッセ The <名前> battery is absent.
LCD メッセ The <名前> battery is absent.バッテリをチェックします。
詳細 <名前> バッテリがないか、または不良の場合、システムのパフォマンスが低下す
るおそれがあります。
アクション システムファンをチェックします。<名前> バッテリを交換します。
名前
70 システムメッセ
Page 71
エラ メッセジ情報
CBL0006
CPU0000
CPU0001
メッセ Multiple storage controllers are incorrectly connected to the same backplane <ベイ ID>.
詳細 サポトされていないバックプレン構成です。
アクション バックプレン構成を点します。ケブルを再接します。問題が解決しない場合
は、「困ったときは」を照してください。
メッセ CPU <number> has an internal error (IERR).CPU <> 部エラIERR)があり
ます。)
LCD メッセ CPU <number> has an internal error (IERR).CPU <> 部エラー(IERR)があり
ます。)
詳細 システムイベントログと OS のログに、例外がプロセッサの外部にあることが示され
る場合があります。
アクション システムイベントログとオペレティングシステムログを確認します。問題が解決
しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ CPU <number> has a thermal trip (over-temperature) event.CPU <> にサマルト
リップ(過熱)イベントが生しています。)
LCD メッセ CPU <番号> has a thermal trip.CPU のヒ シンクをチェックします。
詳細 プロセッサの度が動作範を超えています。
アクション ファンの障害がログに記されていないか確認し、障害の生したファンを交換しま
す。ファンの障害が知されない場合は、吸込温度を確認し(可能な場合)、プロセ ッサヒトシンクを取り付けます。
CPU0002
CPU0003
CPU0004
CPU0005
メッセ CPU <番号> has failed the built-in self-test (BIST).
アクション
メッセ CPU <番号> is stuck in POST.
アクション
メッセ CPU <番号> failed to initialize.
アクション
メッセ CPU <番号> configuration is unsupported.
LCD メッセ CPU <番号> configuration is unsupported.CPU または BIOS のリビジョンをチェックし
詳細 システムが起動しないか、または劣化態で行されます。
アクション でサポトされているプロセッサのタイプを確認します。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。入力電源を入れ、 システムの電源をオンにします。
2. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
3. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。入力電源を入れ、
システムの電源をオンにします。
2. システム構成を縮小して最小メモリにし、PCI デバイスをすべて取り外します。 システムで POST が完了したら、システム BIOS をアップデトします。メモリと
PCI を一度に 1 枚ずつ取り付けて元の構成にします。
3. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。入力電源を入れ、
システムの電源をオンにします。
2. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
3. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
ます。
システムメッセ 71
Page 72
エラ メッセジ情報
CPU0006
CPU0008
CPU0010
CPU0023
メッセ Unrecoverable CPU complex error detected on CPU <番号>.
詳細 システムが起動しないか、または劣化態で行されます。
アクション
メッセ CPU <番号> is disabled.
詳細 システムが起動しないか、または劣化態で行されます。
アクション 予期しない況である場合は、CPU が取り付けられているかどうか、およびセット
メッセ CPU <number> is throttled.CPU <> が調整されています。)
詳細 熱または電源の態が原因で、CPU の動作が調整されています。
アクション 電源または熱の例外イベントが生していないか、システムログを確認します。
メッセ CPU <番号> is absent.
LCD メッセ CPU <番号> is absent.CPU をチェックします。
アクション プロセッサの有無を確認します。プロセッサが取り付けてある場合は、き差ししま
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。入力電源を入れ、 システムの電源をオンにします。
2. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
3. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
アップユティリティ(BIOS)の設定を確認します。
す。
CPU0100
CPU0101
CPU0102
CPU0103
CPU0104
メッセ CPU <番号> temperature is less than the lower warning threshold.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション システムの動作環境を確認します。
メッセ CPU <番号> temperature is less than the lower critical threshold.
LCD メッセ CPU <番号> temperature is outside of range.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション システムの動作環境、ファン、ヒトシンクを確認します。
メッセ CPU <番号> temperature is greater than the upper warning threshold.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション システムの動作環境、ファン、ヒトシンクを確認します。
メッセ CPU <番号> temperature is greater than the upper critical threshold.
LCD メッセ CPU <番号> temperature is outside of range.ファンをチェックします。
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション システムの動作環境、ファン、ヒトシンクを確認します。
メッセ CPU <番号> temperature is outside of range.
LCD メッセ CPU <番号> temperature is outside of range.ファンをチェックします。
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション システムの動作環境、ファン、ヒトシンクを確認します。
CPU0200
72 システムメッセ
メッセ CPU <番号> <名前> voltage is less than the lower warning threshold.
Page 73
エラ メッセジ情報
詳細 低電の原因として、電レギュレタまたはプロセッサの問題が考えられます。低
アクション
のためにプロセッサが動作しないおそれがあります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0201
CPU0202
CPU0203
メッセ CPU <番号> <名前> voltage is less than the lower critical threshold.
LCD メッセ CPU <番号> <名前> voltage is outside of range.CPU を取り付け直します。
詳細 低電の原因として、電レギュレタまたはプロセッサの問題が考えられます。臨
界閾値を超えると、プロセッサは動作しません。システムの電源が切れる場合があり ます。
アクション
メッセ CPU <番号> <名前> voltage is greater than the upper warning threshold.
詳細 高電は、電レギュレタまたはプロセッサの問題が原因である場合があります。
アクション
メッセ CPU <番号> <名前> voltage is greater than the upper critical threshold.
LCD メッセ CPU <番号> <名前> voltage is outside of range.CPU を取り付け直します。
詳細 高電は、電レギュレタまたはプロセッサの問題が原因である場合があります。
アクション
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
が上昇すると、プロセッサまたはシステムのその他の電子部品が損傷するおそ れがあります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
が上昇すると、プロセッサまたはその他の電気関係のシステム部品が損傷するお それがあります。システムの電源が切れる場合があります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0204
CPU0700
メッセ CPU <番号> <名前> voltage is outside of range.
LCD メッセ CPU <番号> <名前> voltage is outside of range.CPU を取り付け直します。
詳細 が許容範から外れると、電気関係の部品が損傷したり、システムがシャットダ
ウンしたりする原因になります。
アクション
メッセ CPU <番号> initialization error detected.
LCD メッセ CPU <番号> initialization error detected.システムの電源を切って入れなおしてくださ
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
3. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
い。
システムメッセ 73
Page 74
エラ メッセジ情報
詳細 システム BIOS がプロセッサを初期化できませんでした。
アクション
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
3. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0701
CPU0702
メッセ CPU <番号> protocol error detected.
LCD メッセ CPU <番号> protocol error detected.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システムイベントログと OS のログに、例外がプロセッサの外部にあることが示され
る場合があります。
アクション
メッセ CPU bus parity error detected.CPU バスパリティエラ知されました。)
LCD メッセ CPU bus parity error detected.CPU バスパリティエラ知されました。)システ
詳細 システムイベントログと OS のログに、例外がプロセッサの外部にあることが示され
アクション
1. システムログとオペレティングシステムログで例外を確認します。例外がない 場合は行します。
2. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
5. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
ムの電源を切って入れなおしてください。
る場合があります。
1. システムログとオペレティングシステムログで例外を確認します。例外がない 場合は行します。
2. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
5. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0703
CPU0704
メッセ CPU bus initialization error detected.CPU バスの初期化エラ知されました。)
LCD メッセ CPU bus initialization error detected.(CPU バスの初期化エラ知されました。)シ
ステムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システムイベントログと OS のログに、例外がプロセッサの外部にあることが示され
る場合があります。
アクション
メッセ CPU <番号> machine check error detected.
LCD メッセ CPU <番号> machine check error detected.システムの電源を切って入れなおしてくだ
詳細 システムイベントログと OS のログに、例外がプロセッサの外部にあることが示され
アクション
1. システムログとオペレティングシステムログで例外を確認します。例外がない 場合は行します。
2. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
5. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
さい。
る場合があります。
1. システムログとオペレティングシステムログで例外を確認します。例外がない 場合は行します。
74 システムメッセ
Page 75
エラ メッセジ情報
2. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
5. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0801
CPU0802
CPU0803
メッセ CPU <番号> voltage regulator module failed.
LCD メッセ CPU <番号> voltage regulator module failed.モジュルを取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション
メッセ A predictive failure detected on CPU <番号> voltage regulator module.
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
アクション
メッセ The power input for CPU <番号> voltage regulator module is lost.
LCD メッセ Lost power input for CPU <番号>voltage regulator module.モジュルを取り付け直しま
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
アクション
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
ります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
す。
ります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0804
CPU0805
メッセ The power input for CPU <番号> voltage regulator module is outside of range.
LCD メッセ The power input for CPU <番号> voltage regulator module is outside of range.モジュ
を取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション
メッセ The power input for CPU <番号> voltage regulator module is outside of range, but it is
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
アクション
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
attached to the system.
ります。
1. システムの電源を切り、入力電源を 1 分間オフにしておきます。
システムメッセ 75
Page 76
エラ メッセジ情報
2. 入力電源を入れ、システムの電源をオンにします。
3. プロセッサが正しく装着されていることを確認します。
4. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
CPU0806
CPU0816
HWC1001
HWC1002
メッセ CPU <番号> voltage regulator module is incorrectly configured.
LCD メッセ CPU <番号> voltage regulator module incorrectly configured.構成をチェックします。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション このマニュアルで正しい構成と取り付けの手順を確認します。
メッセ CPU <番号> voltage regulator module is absent.
LCD メッセ CPU <番号> voltage regulator module absent.モジュルをチェックします。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション して取り外したのでなければ、モジュルがあることを確認し、取り付けなおし
ます。
メッセ The <名前> is absent.
LCD メッセ The <名前> is absent.ドウェアをチェックします。
詳細 存在しないデバイスが正常な動作に必要である可能性があります。システムの機能
が低下する可能性があります。
アクション ドウェアを再度取り付けるか、または接しなおします。
メッセ The <名前> is disabled.
アクション デバイスが予期せずに無になっていた場合は、再び有にします。
HWC1005
HWC1006
HWC1009
HWC1010
HWC1015
メッセ The storage adapter is absent.
LCD メッセ The storage adapter is absent.ドウェアをチェックします。
詳細 正常な動作にストレジアダプタが必要である可能性があります。システムの機能
が低下する可能性があります。
アクション ストレジアダプタを取り付けます。
メッセ The storage adapter is disabled.
アクション アダプタが予期せずに無になっていた場合は、再び有にします。
メッセ The backplane is absent.
LCD メッセ The backplane is absent.ドウェアをチェックします。
詳細 正常な動作にバックプレンが必要である可能性があります。システムの機能が低
下する可能性があります。
アクション して取り外したのでなければ、モジュルがあることを確認し、取り付けなおす
か、または接しなおします。
メッセ The backplane is disabled.
アクション バックプレンが予期せずに無になっていた場合は、再び有にします。
メッセ The mezzanine card <番号> is absent.
76 システムメッセ
Page 77
エラ メッセジ情報
詳細 正常な動作にメザニンカドが必要である可能性があります。システムの機能が低
アクション して取り外したのでなければ、モジュルがあることを確認し、取り付けなおす
下する可能性があります。
か、または接しなおします。
HWC2006
HWC2008
HWC2011
HWC3000
メッセ The <名前> is not installed correctly.
LCD メッセ The <名前> is not installed correctly.をチェックします。
詳細 正常な動作にデバイスが必要である可能性があります。システムの機能が低下する
可能性があります。
アクション デバイスがあることを確認し、取り付けなおすか、または接しなおします。
メッセ A fabric mismatch detected between IOM and mezzanine card <番号>.
詳細 IOM とメザニンカドのファブリックタイプは一致している必要があります。
アクション CMC GUI でシャシのファブリックタイプを確認し、IOM またはメザニンカドのタ
イプと比較します。
メッセ The riser board cable or interconnect is not connected, or is improperly connected.
LCD メッセ Riser board cable or interconnect failure.をチェックします。
詳細 正常な動作にライザブレドケブルが必要である可能性があります。システムの
機能が低下する可能性があります。
アクション ライザドまたは相互接が存在することを確認し、取り付けなおすか、または
しなおします。
メッセ The <名前> is removed.
詳細 取り外されたデバイスが正常な動作に必要である可能性があります。システムの機
能が低下する可能性があります。
アクション して取り外したのでなければ、取り外されたデバイスがあることを確認し、取り
付けなおすか、または接しなおします。
HWC3002
HWC3004
HWC4000
HWC4002
メッセ Server <番号> is removed.
アクション して取り外したのでなければ、サがあることを確認し、入しなおします。
メッセ IO module <番号> is removed.
アクション して取り外したのでなければ、IO モジュルがあることを確認し、入しなおし
ます。
メッセ A hardware incompatibility detected between BMC/iDRAC firmware and CPU.
LCD メッセ Incompatibility between BMC/iDRAC firmware and CPU.ファムウェアをアップデ
します。
詳細 BMC/iDRAC ファムウェアとプロセッサの間にハドウェアの非互換性が知され
ました。iDRAC または BMC ファムウェアのアップデトが必要です。
アクション BMC/iDRAC ファムウェアをアップデトします。問題が解決しない場合は、「困っ
たときは」を照してください。
メッセ A hardware incompatibility detected between BMC/iDRAC firmware and other hardware.
詳細 BMC/iDRAC ファムウェアと他のハドウェアの間にハドウェアの非互換性が
知されました。iDRAC または BMC ファムウェアのアップデトが必要です。
システムメッセ 77
Page 78
エラ メッセジ情報
アクション BMC/iDRAC ファムウェアをアップデトします。問題が解決しない場合は、「困っ
たときは」を照してください。
HWC4011
HWC4013
HWC4015
HWC5001
HWC5002
メッセ Hardware unsuccessfully updated for mezzanine card <番号>.
アクション ドウェアがあることを確認し、取り付けなおすか、または接しなおし、アップ
トを再試行します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してくださ い。
メッセ Hardware unsuccessfully updated for embedded NIC.
アクション ドウェアがあることを確認し、取り付けなおすか、または接しなおし、アップ
トを再試行します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してくださ い。
メッセ Link Tuning error detected.
詳細 CMC のファムウェアが古いバジョンです。ファムウェアをアップデトする
と、CMC はデバイスを認識します。
アクション CMC ファムウェアをアップデトします。問題が解決しない場合は、「困ったとき
」を照してください。
メッセ <名前> is offline.
アクション して取り外したのでなければ、デバイスがあることを確認し、取り付けなおす
か、または接しなおします。
メッセ A fabric mismatch detected on <名前>.
詳細 IOM とメザニンカドのファブリックタイプは一致している必要があります。
アクション CMC GUI でシャシのファブリックタイプを確認し、IOM またはメザニンカドのタ
イプと比較します。
HWC5004
HWC5006
HWC5008
HWC5010
HWC5014
HWC5031
メッセ A link tuning failure detected on <名前>.
詳細 CMC のファムウェアが古いバジョンです。ファムウェアをアップデトする
と、CMC はデバイスを認識します。
アクション CMC ファムウェアをアップデトします。問題が解決しない場合は、「困ったとき
」を照してください。
メッセ A failure is detected on <名前>.
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Console is not available for the <名前>.
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ <名前> cannot detect any hosts.
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ <名前> is not functional and is powered off.
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ IO module <番号> is offline.
詳細 CMC IOM の電源をオフにしました。
78 システムメッセ
Page 79
エラ メッセジ情報
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
HWC5032
HWC5034
HWC5036
HWC6000
HWC6002
メッセ A fabric mismatch detected on IO module <番号>.
詳細 同一シャシのファブリック上の IOM は、ファブリックタイプが一致している必要が
あります。
アクション CMC GUI でシャシのファブリックタイプを確認し、方の IOM のタイプと比較し
ます。
メッセ A link tuning failure detected on IO module <番号>.
詳細 リンクチュニングテブルがこの IO モジュラ対応していません。
アクション CMC ファムウェアをアップデトします。問題が解決しない場合は、「困ったとき
」を照してください。
メッセ A failure is detected on IO module <番号>.
詳細 IOM モジュルのパフォマンスが影響を受けるおそれがあります。
アクション 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ The <名前> controller is offline.
詳細 コントロラの情報とステタスが不明です。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ The <名前> controller is stuck in boot mode.
詳細 コントロラの情報とステタスが不明です。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
HWC6003
HWC6004
HWC7002
HWC7004
HWC7006
メッセ The <名前> controller is booting.
メッセ Cannot communicate with <名前> controller.
詳細 コントロラの情報とステタスが不明です。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
メッセ Server <番号> health changed to a critical state from either a normal or warning state.
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
メッセ Server <番号> health changed to a nonrecoverable state from a less severe state.
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
システムメッセ 79
Page 80
エラ メッセジ情報
HWC7008
HWC7010
HWC7012
LNK2700
MEM0000
メッセ Server <番号> health changed to a warning state from more severe state.Server <番号>
health changed to a critical state from a non-recoverable state.
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
メッセ Server <番号> health changed to a critical state from a nonrecoverable state.
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
メッセ Server <番号> health changed to a nonrecoverable state.
詳細 <番号> 態が通常の態から警告態にわりました。
アクション システムログまたは前面パネルで追加情報を確認します。
メッセ The <名前> LAN heartbeat is lost.
詳細 CMC がネットワクとの接を失いました。
アクション ネットワクケブルとネットワク接を確認します。
メッセ Persistent correctable memory errors detected on a memory device at location(s)
<location>.(持的で修正可能なメモリエラがメモリデバイスの <場所> 知され ました。)
詳細 これは、将来修正不能なエラ生する可能性を示す早期指標です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
MEM0001
MEM0002
MEM0003
MEM0004
メッセ Multi-bit memory errors detected on a memory device at location(s) <location>.(マルチ
ビットメモリエラがメモリデバイスの <場所> 知されました。)
LCD メッセ Multi-bit memory error on <場所>.メモリを取り付け直します。
詳細 メモリモジュルに修正不能なエラ生しました。システムのパフォマンスが
劣化する場合があります。その結果、OS やアプリケションが正常に動作しなくな る恐れがあります。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Parity memory errors detected on a memory device at location <場所>.
詳細 メモリは機能しています。将来修正不能なエラ生する可能性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Stuck bit memory error detected on a memory device at location <場所>.
詳細 これは、将来修正不能なエラ生する可能性を示す早期指標です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Memory device at location <場所> is disabled.
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。メモリサイズが縮小しています。
80 システムメッセ
Page 81
エラ メッセジ情報
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
MEM0005
MEM0007
MEM0009
メッセ Persistent correctable memory error limit reached for a memory device at location(s) <
>.
LCD メッセ Persistent correctable memory error limit reached for <場所>.メモリを取り付け直しま
す。
詳細 メモリは機能しています。将来修正不能なエラ生する可能性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Unsupported memory configuration; check memory device at location <location>.(サポ
トされていないメモリ構成です。<場所> のメモリデバイスをチェックしてくださ い。)
LCD メッセ Unsupported memory configuration.Check memory <場所>.
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。メモリサイズが縮小しています。
アクション メモリ構成を確認します。メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Memory device at location <場所> is throttled.
詳細 システムパフォマンスが低下します。
アクション 予期しない現象である場合は、電源または熱の例外イベントが生していないか、シ
ステムログを確認します。
MEM0010
MEM0022
MEM0701
MEM0702
メッセ Memory device at location <場所> is over heating.
LCD メッセ Memory device <場所> is over heating.ファンをチェックします。
詳細 システムパフォマンスが低下します。
アクション 予期しない現象である場合は、電源または熱の例外イベントが生していないか、シ
ステムログを確認します。
メッセ Memory device at location <場所> is absent.
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。メモリサイズが縮小しています。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Correctable memory error rate exceeded for <場所>.
詳細 メモリが機能していない可能性があります。将来修正不能なエラ生する可能
性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Correctable memory error rate exceeded for <場所>.
LCD メッセ Correctable memory error rate exceeded for <場所>.メモリを取り付け直します。
詳細 メモリが機能していない可能性があります。将来修正不能なエラ生する可能
性を示す予告です。
システムメッセ 81
Page 82
エラ メッセジ情報
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
MEM1001
MEM1003
MEM1012
MEM1016
メッセ Memory device at location <場所> failed to transition to a running state.
LCD メッセ Memory device <場所> failed to transition to a running state.メモリを取り付け直しま
す。
詳細 メモリが機能していない可能性があります。将来修正不能なエラ生する可能
性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Memory device at location <場所> failed to transition to in test.
詳細 メモリが機能していない可能性があります。将来修正不能なエラ生する可能
性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Memory device at location <場所> is in a degraded state.
詳細 メモリが機能していない可能性があります。将来修正不能なエラ生する可能
性を示す予告です。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Memory device at location <場所> is not installed correctly.
LCD メッセ Memory <場所> is not installed correctly.再インストルしてください。
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。メモリサイズが縮小しています。
アクション メモリ構成を確認します。メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
MEM1205
MEM1206
MEM1208
メッセ Memory mirror redundancy is lost.Check memory device at location(s) <location>.
LCD メッセ Memory mirror lost on <場所>.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。
アクション メモリ構成を確認します。メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ メモリスペアの冗長性が失われました。Check memory device at location <場所>.
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。
アクション メモリ構成を確認します。メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Memory spare redundancy is lost.Check memory device at location <場所>.
LCD メッセ Memory spare lost on <場所>.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 メモリスペアリングが使用できなくなっています。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
82 システムメッセ
Page 83
エラ メッセジ情報
MEM1212
MEM1214
MEM7002
MEM8000
メッセ メモリ冗長性が失われました。
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。
アクション メモリの例外がないかをシステムログで確認します。<場所> の位置にメモリを取り
付けなおします。
メッセ Memory redundancy is degraded.
詳細 メモリが正しく取り付けられていない、メモリの構成が間違っている、または障害が
生している可能性があります。
アクション メモリ構成を確認します。メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ A hardware mismatch detected for memory riser.
LCD メッセ Memory riser mismatch detected.メモリ ライザをチェックします。
詳細 メモリライザの取り付け方が間違っているか、またはメモリライザに障害が
しています。
アクション メモリライザが正しく取り付けられていることを確認します。問題が解決しない
場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Correctable memory error logging disabled for a memory device at location <location>.(メ
モリデバイスの <場所> で、修正可能なメモリエラのログが無になりました。)
LCD メッセ SBE log disabled on <場所>.メモリを取り付け直します。
詳細 エラを修正中ですが、現在は記されていません。
アクション メモリの例外が生してしないか、システムログを確認します。<場所> の位置にメ
モリを取り付けなおします。
OSE0000
OSE0001
OSE0004
OSE0005
メッセ A critical stop occurred during OS load.
詳細 OS のロドまたは初期化中に生した例外イベントのためにシステムが停止しまし
た。
アクション OS のログとシステムビデオで追加情報を確認します。
メッセ A runtime critical stop occurred.
詳細 OS 行中に生した例外イベントのためにシステムが停止しました。これはカ
ネルパニックまたはバグチェックイベントです。
アクション OS のログとシステムビデオで追加情報を確認します。
メッセ A soft shut-down initiated by platform event filter.
詳細 別個の例外イベントまたはステタス況が原因で、OS がシャットダウンされまし
た(IPMI センサタイプ 20h - オフセット 04h)。
アクション システムをシャットダウンできるプラットフォムイベントが生していないか、シ
ステムイベントログを確認します。
メッセ Agent is not responding.
詳細 システムのハドウェアまたはソフトウェアの例外イベントが原因で、BMC 由で
ジェントへの正常なシャットダウンリクエストが行われませんでした。
アクション OS のログとシステムビデオで追加情報を確認します。
OSE1001
メッセ Failed to boot from A.
システムメッセ 83
Page 84
エラ メッセジ情報
アクション システム起動設定と起動メディアを確認します。a: にあるメディアが起動可能であ
ることを確認します。詳細についてはシステムビデオを照してください。
OSE1003
OSE1005
OSE1007
OSE1009
OSE1011
OSE1013
メッセ Failed to boot from C.
アクション システム起動設定と起動メディアを確認します。C: のメディアが起動可能であるこ
とを確認します。詳細についてはシステムビデオを照してください。
メッセ PXE boot failed.
アクション システム起動設定、ロカル PXE 設定、PXE 構成を確認します。
メッセ Diagnostic boot failed.
アクション システム起動設定と起動メディアを確認します。詳細についてはシステムビデオを
照してください。
メッセ Failed to boot from CD-ROM.
アクション システム起動設定と起動メディアを確認します。CDROM のメディアが起動可能で
あることを確認します。詳細についてはシステムビデオを照してください。
メッセ Failed to boot from ROM.
アクション 追加の例外情報がないか、システムイベントログを確認します。システムの電源を切
り、再び起動を試みます。
メッセ Failed to boot.
アクション システム起動設定と起動メディアを確認します。詳細についてはシステムビデオを
照してください。
PCI1302
PCI1304
PCI1306
PCI1308
メッセ A bus time-out was detected on a component at bus <バス>デバイス<
>function <機能>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。デバイスがトランザクショ
ンに反しませんでした。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ An I/O channel check error was detected.(I/O チャネルチェックエラ知されまし
た。)
LCD メッセ I/O channel check error detected.システムの電源を切って入れなおしてください。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A software error was detected on a component at bus <バス>device<
<機能>.
アクション システムを再起動し、コンポネントのドライバをアップデトします。
メッセ A PCI parity error was detected on a component at bus <bus>device<device>function
<func>.(バス <バス> デバイス <デバイス> 機能 <機能> のコンポネントで、PCI パ リティエラ知されました。)
LCD メッセ PCI parity error on bus <バス> device <
って入れなおしてください。
デバイス
> function <機能>.システムの電源を切
デバイス
デバイス
>function
84 システムメッセ
Page 85
エラ メッセジ情報
詳細 システムパフォマンスが低下するか、PCI デバイスが動作しなくなるか、またはシ
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
ステムが動作しなくなるおそれがあります。
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
PCI1310
PCI1314
PCI1316
メッセ A PCI system error was detected on a component at bus <バス>device<
>function <機能>.
LCD メッセ PCI system error on bus <バス> device <
切って入れなおしてください。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A bus correctable error was detected on a component at bus <バス>device<
>function <機能>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、スケジュルされている次回の保守時期にデバイスを再 び取り付けます。
メッセ A bus uncorrectable error was detected on a component at bus <バス>device<
>function <機能>.
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
デバイス
> function <機能>.システムの電源を
デバイス
デバイス
デバイス
PCI1318
PCI1320
PCI1322
メッセ A fatal error was detected on a component at bus <バス>device<
>.
LCD メッセ Fatal error on bus <バス> device <
入れなおしてください。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A bus fatal error was detected on a component at bus <bus>device<device>function
<func>.(バス <バス> デバイス <デバイス> 機能 <機能> のコンポネントで、バスの
致命的なエラ知されました。)
LCD メッセ Bus fatal error on bus <バス> device <
って入れなおしてください。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ Bus performance degraded for a component at bus <バス>device<
機能
>.
デバイス
デバイス
> function <機能>.システムの電源を切って
> function <機能>.システムの電源を切
デバイス
デバイス
>function <
>function <
システムメッセ 85
Page 86
エラ メッセジ情報
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。バスが最大速度または最大
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
幅で動作していません。
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
PCI1342
PCI1344
PCI1346
PCI1348
メッセ A bus time-out was detected on a component at slot <number>.(スロット <> のコ
ンポネントで、バスのタイムアウトが知されました。)
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ An I/O channel check error was detected.(I/O チャネルチェックエラ知されまし
た。)
LCD メッセ An I/O channel check error was detected.(I/O チャネルチェックエラ知されまし
た。)システムの電源を切って入れなおしてください。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A software error was detected on a component at slot <番号>.
アクション システムを再起動し、コンポネントのドライバをアップデトします。
メッセ A PCI parity error was detected on a component at slot <number>.(スロット <>
コンポネントで、PCI パリティエラ知されました。)
LCD メッセ PCI parity error on slot <番号>.PCI ドを取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
PCI1350
PCI1354
PCI1356
PCI1358
メッセ A PCI system error was detected on a component at slot <番号>.
LCD メッセ PCI parity error on slot <番号>.PCI ドを取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A bus correctable error was detected on a component at slot <番号>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション スケジュルされている次回の保守時期に、入力電源を切って入れなおし、コンポ
ネントのドライバをアップデトし、デバイスを取り外して再び取り付けます。
メッセ A bus uncorrectable error was detected on a component at slot <番号>.
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ A fatal error was detected on a component at slot <番号>.
86 システムメッセ
Page 87
エラ メッセジ情報
LCD メッセ Fatal error on slot <番号>.PCI ドを取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
ります。
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
PCI1360
PCI1362
PCI2000
メッセ A bus fatal error was detected on a component at slot <number>.(スロット <> のコ
ンポネントで、バスの致命的なエラ知されました。)
LCD メッセ Bus fatal error on slot <番号>.PCI ドを取り付け直します。
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スがリムバブルの場合は、デバイスを再び取り付けます。
メッセ Bus performance degraded for a component at slot <番号>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。バスが最大速度または最大
幅で動作していません。
アクション スケジュルされている次回の保守時期に、入力電源を切って入れなおし、コンポ
ネントのドライバをアップデトし、デバイスを取り外して再び取り付けます。
メッセ A fatal IO error detected on a component at bus <バス>device<
>.
LCD メッセ Fatal IO error on bus <バス> device <
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スを再び取り付けます。
デバイス
> function <機能>.
デバイス
>function <
機能
PCI2002
PCI3000
PCI3002
メッセ A fatal IO error detected on a component at slot <番号>.
LCD メッセ Fatal IO error on slot<番号>.
詳細 システムパフォマンスが低下するか、またはシステムが動作しなくなるおそれがあ
ります。
アクション 入力電源を切って入れなおし、コンポネントのドライバをアップデトし、デバイ
スを再び取り付けます。
メッセ Device option ROM on embedded NIC failed to support Link Tuning or FlexAddress.
詳細 BIOSBMC/iDRACLOM ファムウェアのいずれかが期限切れで、FlexAddress をサ
トしていません。
アクション BIOS、BMC/iDRACLOM ファムウェアをアップデトしてください。問題が解決
しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Failed to program virtual MAC address on a component at bus <バス>device<
>function <機能>.
詳細 BIOS、BMC/iDRAC、LOM、NIC ファムウェアのいずれかが期限切れで、FlexAddress
をサポトしていません。
アクション BIOS、BMC/iDRACLOM およびメザニンカドのファムウェアをアップデトし
てください。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
デバイス
システムメッセ 87
Page 88
エラ メッセジ情報
PCI3004
PCI3006
PCI3008
PCI3010
メッセ Device option ROM on mezzanine card <番号> failed to support Link Tuning or
FlexAddress.
詳細 BIOSBMC/iDRAC、メザニンカドファムウェアのいずれかが期限切れで、
FlexAddress をサポトしていません。
アクション BIOS、BMC/iDRAC、およびメザニンカドのファムウェアをアップデトしてくだ
さい。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ iDRAC からのリンクチュニングまたは FlexAddress タの取得に失敗しました。
詳細 BIOS または BMC/iDRAC ファムウェアのいずれかが期限切れで、FlexAddress をサ
トしていません。
アクション BIOS および BMC/iDRAC の ファムウェアをアップデトしてください。問題が解
決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ A non-fatal PCIe error detected on a component at bus <バス>device<
>function <機能>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、入力電源を切って入れなおし、コン
ネントのドライバをアップデトし、デバイスを取り外して再び取り付けます。
メッセ A non-fatal IO error detected on a component at bus <バス>device<
機能
>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、入力電源を切って入れなおし、コン
ネントのドライバをアップデトし、デバイスを取り外して再び取り付けます。
デバイス
デバイス
>function <
PCI3012
PCI3014
PDR0001
PDR0002
メッセ The QuickPath Interconnect (QPI) width degraded.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。バスが最大速度または最大
幅で動作していません。
アクション システムをリセットし、問題が解決しない場合はプロセッサを取り付けなおします。
メッセ A non-fatal PCIe error detected on a component at slot <番号>.
詳細 システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション スケジュルされている次回の保守時期に、入力電源を切って入れなおし、コンポ
ネントのドライバをアップデトし、デバイスを取り外して再び取り付けます。
メッセ Fault detected on drive <番号>.
LCD メッセ Fault detected on drive <番号>.ドライブをチェックします。
詳細 コントロラがディスクに障害を知し、ディスクをオフラインにしました。
アクション 障害の生したディスクをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったとき
」を照してください。
メッセ A predictive failure detected on drive <番号>.
詳細 コントロラがドライブから SMART エラの情報を受けました。ドライブは動作し
ますが、交換が必要です。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、ドライブの交換が必要です。
PDR0016
88 システムメッセ
メッセ Drive <番号> is removed.
LCD メッセ Drive <番号> is removed.ドライブをチェックします。
Page 89
エラ メッセジ情報
詳細 コントロラがドライブの取り外しを知しました。
アクション しない取り外しの場合は、ドライブの取り付け態を確認します。表示されたデ
ィスクをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してくだ さい。
PDR1001
PDR1002
PDR1016
PDR1024
メッセ Fault detected on drive <番号> in disk drive bay <ベイ>.
LCD メッセ Fault detected on drive <番号> in disk drive bay <ベイ>.ドライブをチェックします。
詳細 コントロラがディスクに障害を知し、ディスクをオフラインにしました。
アクション 障害の生したドライブをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったとき
」を照してください。
メッセ A predictive failure detected on drive <番号> in disk drive bay<ベイ>.
詳細 コントロラがドライブから SMART エラの情報を受けました。ドライブは動作し
ますが、交換が必要です。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、ドライブの交換が必要です。
メッセ Drive <number> is removed from disk drive bay <bay>.(ディスクドライブベイ <ベイ>
からドライブ <> が取り外されました。)
LCD メッセ Drive <番号> removed from disk drive bay <ベイ>.ドライブをチェックします。
詳細 コントロラがドライブの取り外しを知しました。
アクション ドライブの取り付け態を確認します。障害の生したドライブをき差しします。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Drive mismatch detected for drive <番号> in disk drive bay <ベイ>.
LCD メッセ Drive mismatch detected for drive <番号> in bay <ベイ>.正しいドライブ タイプを取り
付けます。
詳細 取り付けられているディスクがアレイの要件をたしていません。たとえば、SATA
ディスクは SAS ドライブが含まれているアレイでは機能しない場合があります。
アクション ディスクがアレイの要件をたしていることを確認します。
PST0128
PST0129
PST0130
メッセ No memory is detected.(メモリが知されませんでした。)
LCD メッセ No memory is detected.(メモリが知されませんでした。)メモリ デバイスを点
ます。
詳細 システム BIOS はシステムのメモリを出できませんでした。
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
照してください。
メッセ Memory is detected, but is not configurable.(メモリが知されましたが、設定不能で
す。)
LCD メッセ Memory is detected, but is not configurable.(メモリが知されましたが、設定不能で
す。)メモリ デバイスをチェックします。
詳細 システム BIOS がメモリを出しましたが、システム操作用にメモリを設定できませ
んでした。
アクション 取り付けられたシステムメモリと、サポトされているシステムメモリ設定を比較し
てください。
メッセ Memory is configured, but not usable.
LCD メッセ Memory is configured, but not usable.メモリ デバイスをチェックします。
システムメッセ 89
Page 90
エラ メッセジ情報
詳細 システム BIOS がデバイスの障害、またはメモリが使用されなくなる速度設定を
アクション メモリモジュルをき差しします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を
しました。
照してください。
PST0131
PST0132
PST0133
PST0134
メッセ System BIOS shadow failed.
LCD メッセ System BIOS shadow failed.メモリ デバイスをチェックします。
詳細 BIOS イメジのシステムメモリへのコピで、メモリエラ生しました。
アクション 電源入力装置を取り外します。システムメモリを減らして最小構成にし、入力電源を
入れます。
メッセ CMOS failed.
LCD メッセ CMOS failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS がシステム POST 中に CMOS メモリエラ出しました。
アクション システムのイベントログで、CMOS バッテリ例外をチェックしてください。入力電源
を切り、再びオンにします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してく ださい。
メッセ DMA controller failed.
LCD メッセ DMA controller failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS がシステム POST 中に DMA コントロラエラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。
メッセ Interrupt controller failed.
LCD メッセ Interrupt controller failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS がシステム POST 中にコントロラ中エラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
PST0135
PST0136
PST0137
メッセ Timer refresh failed.
LCD メッセ Timer refresh failed.システムの電源を切って入れ直してください。
詳細 システム BIOS がシステム POST 中にタイマ更新エラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ Programmable interval timer error.
LCD メッセ Programmable interval timer error.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS POST 中にプログラム可能間隔タイマエラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ Parity error.
LCD メッセ Parity error.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 POST 中にシステム BIOS がパリティエラ知しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
90 システムメッセ
Page 91
エラ メッセジ情報
PST0138
PST0139
PST0140
PST0141
メッセ SuperIO failed.
LCD メッセ SuperIO failure.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS SIO エラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ Keyboard controller failed.
LCD メッセ Keyboard controller failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS がキドコントロラエラ出しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ System management interrupt initialization failed.
LCD メッセ SMI initialization failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS がシステム管理中の初期化に失敗しました。
アクション 入力電源を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは
照してください。
メッセ QuickPath Interconnect (QPI) fatal error.
LCD メッセ QuickPath Interconnect (QPI) fatal error.
詳細 システム POST 中の QuickPath 部接エラです。
アクション システムを再起動してください。問題が解決しない場合は、システムの電源を切り、
プロセッサをき差しします。
PST0142
PST0143
PST0192
メッセ MRC fatal error.
LCD メッセ Memory initialization error.
詳細 BIOS メモリテストに失敗しました。
アクション 取り付けられたシステムメモリと、サポトされているシステムメモリ設定を比較し
てください。システムを最小メモリ設定にします。
メッセ Intel Trusted Execution Technology (TXT) fatal error.
LCD メッセ Intel Trusted Execution Technology (TXT) fatal error.
詳細 TXT 起動に失敗しました。これは、メモリエラまたはシステムの TXT 設定エラ
連している可能性があります。ソケット式の TPM モジュルが取り外されている 場合があります。
アクション TPM の存在をチェックしてください。入力電源を取り外し、再度取り付けます。問
題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ Shut-down test failed.
LCD メッセ Shut-down test failed.システムの電源を切って入れなおしてください。
詳細 システム BIOS POST 中のシャットダウンテストに失敗しました。
アクション システムのイベントログで、CMOS バッテリ例外をチェックしてください。入力電源
を取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照し てください。
PST0193
メッセ BIOS POST memory test failed.
システムメッセ 91
Page 92
エラ メッセジ情報
LCD メッセ BIOS POST memory test failed.メモリ デバイスをチェックします。
詳細 システム BIOS がメモリテストに失敗しました。
アクション 取り付けられたシステムメモリと、サポトされているシステムメモリ設定を比較し
てください。システムを最小メモリ設定にします。
PST0194
PST0195
PST0196
PST0254
メッセ Remote access controller configuration failed.
LCD メッセ Remote access controller configuration failed.面のメッセジをチェックします。
詳細 システム BIOS Remote Access Controller を設定できませんでした。
アクション 入力電源を入れなおし、システムの電源をオンにしてください。問題が解決しない場
合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ CPU configuration failed.
LCD メッセ CPU configuration failed.面のメッセジをチェックします。
詳細 現在のプロセッサ構成が非対応、または POST 中に致命的な障害が生しました。
アクション システムのプロセッサ構成を確認し、システム構成を最小にします。
メッセ Incorrect memory configuration.
LCD メッセ Incorrect memory configuration. ガイドを確認します。
詳細 システム BIOS が無なメモリ装を知されました。
アクション サポトされているメモリ構成に一致するようにメモリを取り付けなおします。
メッセ General failure after video.
LCD メッセ General failure after video.面のメッセジをチェックします。
詳細 システム BIOS がシステム POST 中に機能または設定問題を知しました。
アクション システムビデオを確認し、イベントログに追加情報がないか確認します。
PST0256
PSU0001
PSU0002
メッセ POST fatal error detected.
LCD メッセ POST fatal error detected.
詳細 システム BIOS がシステム POST 中に機能または設定問題を知しました。
アクション システムビデオを確認し、イベントログに追加情報がないか確認します。
メッセ Power supply <number> failed.(電源装置 <> が故障しました。)
LCD メッセ PSU <番号> failed.Check PSU.
アクション 電源ユニットを取り外し、取り付けなおします。問題が解決しない場合は、「困った
ときは」を照してください。
メッセ A predictive failure detected on power supply <number>.(電源ユニット <> に予測
障害が知されました。)
LCD メッセ Predictive failure on PSU <番号>.Check PSU.
詳細 システムパフォマンスと電源の冗長性が低下するか、または失われる可能性があり
ます。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、電源ユニットを取り外し、取り付けな
おします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
92 システムメッセ
Page 93
エラ メッセジ情報
PSU0003
PSU0004
PSU0005
メッセ The power input for power supply <number> is lost.(電源ユニット <> の電源入力
が失われました。)
LCD メッセ Power input for PSU <番号> is lost.PSU ブルをチェックします。
詳細 電源ユニットは正しく取り付けられていますが、入力電源が接されていないか、機
能していません。
アクション 入力電源が電源ユニットに接されていることを確認します。入力電源が電源ユニ
ットの動作要件をたしていることを確認します。
メッセ The power input for power supply <番号> is outside of the allowable range.
LCD メッセ Power input for PSU <番号> is outside of range.PSU ブルをチェックします。
詳細 電源ユニットの動作要件はこのマニュアルまたは電源ユニット自体に記載されてい
る可能性があります。
アクション 入力電源が電源ユニットに接されていることを確認します。入力電源が電源ユニ
ットの動作要件をたしていることを確認します。
メッセ The power input for power supply <番号> is outside of the allowable range, but it is
attached to the system.
詳細 電源ユニットの動作要件はこのマニュアルまたは電源ユニット自体に記載されてい
る可能性があります。
アクション 入力電源が電源ユニットの動作要件をたしていることを確認します。
PSU0006
PSU0007
PSU0008
PSU0016
メッセ Power supply <number> type mismatch.(電源ユニット <> のタイプがミスマッチ
です。)
LCD メッセ Power supply <番号> is incorrectly configured.Check PSU.
詳細 電源ユニットは入力タイプと電力定格が一致している必要があります。
アクション 一致している電源ユニットを取り付け、このマニュアルで正しい構成を確認します。
メッセ Power supply <番号> is operating at 110 volts, and could cause a circuit breaker fault.
詳細 220V で動作するように設計されている電源ユニットが 110V の電源に接されてい
る場合は、動作に必要な電力が不足しています。不足している電源を補うと、回路ブ レカが落ちるか、または入力電源に他の電的な問題が生する可能性がありま す。
アクション 入力電源とケブルを確認します。推される入力電源を使用してください。この
マニュアルを確認します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してくだ さい。
メッセ Power supply <番号> voltage rating does not match the system's requirements.
詳細 このシステムでは電の異なる電源ユニットを用できません。
アクション 正しい定格電の電源ユニットを取り付けます。
メッセ 電源装置 <番号> は存在しません。
LCD メッセ PSU <番号> is absent.Check PSU.
詳細 電源ユニットが取り外されているか、または故障しています。
アクション
1. 電源ユニットを取り外し、取り付けなおします。
2. システムのケブルやサブシステムコンポネントに損傷がないか確認します。
3. 問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
システムメッセ 93
Page 94
エラ メッセジ情報
PSU0031
PSU1201
PSU1202
PSU1203
メッセ Cannot communicate with power supply <number>.(電源装置 <> と通信できませ
ん。)
LCD メッセ Cannot communicate with PSU <番号>.Re-seat PSU.
詳細 電源ユニットは動作する可能性がありますが、電源ユニットの監視機能が劣化しま
す。システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション 電源ユニットを取り外し、取り付けなおします。問題が解決しない場合は、「困った
ときは」を照してください。
メッセ Power supply redundancy is lost.(電源装置の冗長性が失われました。)
詳細 電源装置は劣化態での動作を試みます。システムパフォマンスと電源の冗長性
が低下するか、または失われる可能性があります。
アクション 入力電源をチェックしてください。電源ユニットを取り付けなおします。問題が解
決しない場合は、「困ったときは」を照してください。
メッセ 電源装置の冗長性が劣化しています。
詳細 電源装置は劣化態での動作を試みます。システムパフォマンスと電源の冗長性
が低下するか、または失われる可能性があります。
アクション 次回のサビスウィンドウが表示された時に、入力電源を取り外し、取り付けなおし
ます。
メッセ 電源装置が非冗長です。
LCD メッセ PSU の冗長性が失われました。PSU ブルをチェックします。
詳細 電源装置の例外、電源装置のインベントリの更、システム電源インベントリの
などのため、現在の電源動作モドには冗長性がありません。
アクション 電源ユニットの障害が生していないか、イベントログを確認します。システム構成
と電力消費を確認します。
PSU1204
PWR1001
PWR1002
PWR1003
メッセ 電源装置が非冗長です。正常な動作を維持するためのリソスが不足しています。
LCD メッセ PSU の冗長性が低下しました。PSU ブルをチェックします。
詳細 電源装置の例外、電源装置のインベントリの更、システム電源インベントリの
などのため、現在の電源動作モドには冗長性がありません。
アクション 電源ユニットの障害が生していないか、イベントログを確認します。システム構成
と電力消費を確認します。
メッセ The system performance was degraded.
LCD メッセ システム パフォマンスが低下しました。PSU とシステム構成をチェックします。
詳細 シャットダウンを回避するために、システムパフォマンスが低下しています。
アクション 過熱または環境上のエラや警告が生していないか、システム構成とシステムログ
を確認します。
メッセ The system performance degraded because of thermal protection.
詳細 シャットダウンを回避するために、システムパフォマンスが低下しています。
アクション 過熱または環境上のエラや警告が生していないか、システム構成とシステムログ
を確認します。
メッセ The system performance degraded because cooling capacity has changed.
94 システムメッセ
Page 95
エラ メッセジ情報
詳細 現在の電源装置構成は、冗長性を有にするプラットフォム要件をたしていませ
アクション した態でない場合は、システム構成と電力消費を確認し、電源ユニットを正し
ん。1 台の電源ユニットに障害が生すると、システムがシャットダウンするおそれ があります。
い構成で取り付けます。電源ユニットのステタスにエラがないか確認します。
PWR1004
PWR1005
PWR1006
PWR1007
メッセ The system performance degraded because power capacity has changed.(電源の容量が
化したため、システムのパフォマンスが低下しました。)
詳細 システムの電源が切れるか、またはパフォマンスが低下した態で動作する可能性
があります。
アクション 電源ユニットの障害が生していないか、イベントログを確認します。システム構成
と電力消費を確認し、電源ユニットを正しくアップグレドするか、または正しく取 り付けます。
メッセ The system performance degraded because the user-defined power capacity has
changed.(ユ定義の電源の容量が化したため、システムのパフォマンスが
低下しました。)
詳細 定義の電力設定によってシステムの動作が影響を受けました。
アクション した態でない場合は、システム構成の更と電力ポリシを確認します。
メッセ システム電力が限度を超えたため、システムが停止しました。
LCD メッセ システムの電力需要が限度を超えました。システムが停止しました。
詳細 システム電力が限度を超えたため、システムが停止しました。
アクション システム構成を確認し、電源ユニットをアップグレドするか、システムの電力消費
を減らします。
メッセ The system performance degraded because power exceeds capacity.
LCD メッセ システム電力が限度を超えました。パフォマンスが低下しました。PSU の構成を
チェックします。
詳細 電源のシャットダウンを防ぐために、システムは現在パフォマンスが低下した
で動作しています。
アクション システム構成を確認し、電源ユニットをアップグレドするか、システムの電力消費
を減らします。
PWR1008
RFM1003
RFM1005
メッセ The system performance degraded because power draw exceeds the power threshold.
LCD メッセ システム電力が閾値を超えました。パフォマンスが低下しました。PSU の構成を
チェックします。
詳細 電力しきい値はユが設定するか、またはシステム構成に基づいてソフトウェア
によって自動的に設定されます。
アクション システム構成を確認し、電源ユニットをアップグレドするか、システムの電力消費
を減らします。
メッセ Removable Flash Media <名前> is not IPMI-function ready.
詳細 リムバブルフラッシュメディアが取り付けられていますが、設定が正しくないか、
初期化ができませんでした。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアとモジュルを取り付けなおしま
す。
メッセ Removable Flash Media <名前> is not ready.
システムメッセ 95
Page 96
エラ メッセジ情報
詳細 メディアが準備中か、またはメンテナンス中です。問題が解決しない場合は、カ
アクション メディアの準備ができるまで待ちます。
を取り付けなおします。
RFM1006
RFM1008
RFM1014
RFM1016
メッセ Removable Flash Media <名前> is offline.
詳細 起動時の CIDCard Identification)署名が非揮性(NV)のストレジ値と異なるか、
またはカドが進行中のコピ操作のコピ先になっています。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Failure detected on Removable Flash Media <name>.(リムバブルフラッシュメディア
<名前> に障害が知されました。)
LCD メッセ Removable Flash Media <名前> failed.SD ドをチェックします。
詳細 SD ドのみ取りまたは書きみ中にエラが報告されました。
アクション フラッシュメディアをき差しします。問題が解決しない場合は、メディアを交換し
ます。
メッセ Removable Flash Media <名前> is write protected.
LCD メッセ Removable Flash Media <名前> is write protected.SD ドをチェックします。
詳細 ドは SD ド上の物理的なラッチによって書み防止にされています。書
防止のカドは使用できません。
アクション した態でない場合は、メディアを取り出し、書み防止を解除します。
メッセ Media not present for Removable Flash Media <名前>.
詳細 SD ドが知されないか、または取り付けられていません。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
RFM1021
RFM1022
RFM1023
RFM1024
RFM1026
メッセ Removable Flash Media is not IPMI-function ready.
詳細 リムバブルフラッシュメディアが取り付けられていますが、設定が正しくないか、
初期化ができませんでした。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Removable Flash Media is ready.
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Removable Flash Media is not ready.
詳細 メディアが準備中か、またはメンテナンス中です。問題が解決しない場合は、カ
を取り付けなおします。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Removable Flash Media is offline.
詳細 起動時の CIDCard Identification)署名が非揮性(NV)のストレジ値と異なるか、
またはカドが進行中のコピ操作のコピ先になっています。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Failure detected on Removable Flash Media.
詳細 SD ドのみ取りまたは書きみ中にエラが報告されました。
96 システムメッセ
Page 97
エラ メッセジ情報
アクション フラッシュメディアを取り付けなおします。問題が解決しない場合は、メディアを交
換します。
RFM1032
RFM1034
RFM1201
RFM1202
メッセ Removable Flash Media is write protected.
詳細 ドは SD ド上の物理的なラッチによって書み防止にされています。IDSDM
は書み防止のカドを使用できません。
アクション した態でない場合は、メディアを取り出し、書み防止を解除します。
メッセ Media not present for Removable Flash Media.
詳細 SD ドが知されないか、または取り付けられていません。
アクション した態でない場合は、フラッシュメディアを取り付けなおします。
メッセ Internal Dual SD Module redundancy is lost.内蔵デュアル SD モジュルの冗長性が失
われました。)
LCD メッセ Internal Dual SD Module redundancy is lost.(内蔵デュアル SD モジュルの冗長性が失
われました。)SD ドをチェックします。
詳細 片方または方の SD ドが正常に機能していません。
アクション 障害の生した SD ドを交換します。
メッセ Internal Dual SD Module redundancy is degraded.
詳細 片方または方の SD ドが正常に機能していません。
アクション 障害の生した SD ドを交換します。
RFM1203
RFM1205
RFM2001
RFM2002
メッセ 内蔵デュアル SD モジュルが冗長性を欠いています。
詳細 内蔵デュアル SD モジュルが冗長性を欠いています。
アクション 冗長性が必要な場合は、追加の SD ドを取り付け、冗長構成にします。
メッセ 内蔵デュアル SD モジュルが冗長性を欠いています。正常な動作を維持するための
リソスが不足しています。
LCD メッセ 内蔵デュアル SD モジュルが冗長性を欠いています。リソスが不足しています。
SD ドをチェックします。
詳細 現在の動作構成では冗長性を維持できません。ユニットは劣化態で動作する可能
性があります。
アクション このマニュアルと SD ドの構成を確認します。
メッセ Internal Dual SD Module <名前> is absent.
LCD メッセ Internal Dual SD Module <名前> is absent.SD ドをチェックします。
詳細 SD ドモジュルが知されないか、または取り付けられていません。
アクション した態でない場合は、SD モジュルを取り付けなおします。
メッセ Internal Dual SD Module <name> is offline.内蔵デュアル SD モジュ <名前> がオフ
ラインです。)
詳細 SD カドモジュルは取り付けられていますが、正しく取り付けられていないか、設
定が正しくない可能性があります。
アクション SD モジュルを取り付けなおします。
システムメッセ 97
Page 98
エラ メッセジ情報
RFM2004
RFM2006
SEC0000
SEC0001
メッセ Failure detected on Internal Dual SD Module <name>.内蔵デュアル SD モジュ <
> に障害が知されました。)
LCD メッセ Internal Dual SD Module <名前> failed.SD ドをチェックします。
詳細 SD ドモジュルが取り付けられていますが、設定が正しくないか、初期化ができ
ませんでした。
アクション SD モジュルを取り付けなおし、SD ドをき差しします。
メッセ Internal Dual SD Module <名前> is write protected.
詳細 モジュルが書み防止になっています。メディアに更を書きむことができま
せん。
アクション した態でない場合は、メディアを取り出し、書み防止を解除します。
メッセ シャシが開いています。
LCD メッセ 侵入が出されました。シャシカバを確認してください。
詳細 シャシが開いています。システムパフォマンスが低下し、セキュリティが低下す
るおそれがあります。
アクション シャシを閉じます。システムログを確認します。
メッセ ドライブベイが開いています。
詳細 ドライブベイが開いています。1 台のドライブが追加されているか取り外されている
可能性があります。システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション ドライブベイを閉じます。システムログを確認します。
SEC0002
SEC0003
SEC0004
SEC0005
SEC0006
メッセ I/O ドエリアが開いています。
詳細 I/O ドエリアが開いています。I/O ドが追加されているか取り外されている
可能性があります。システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション I/O ドエリアを閉じます。システムログを確認します。
メッセ プロセッサエリアが開いています。
詳細 プロセッサエリアが開いています。1 台のドライブが追加されているか取り外されて
いる可能性があります。システムのパフォマンスが劣化する場合があります。
アクション プロセッサエリアを閉じます。システムログを確認します。
メッセ LAN が切されています。
詳細 LAN が切されています。ネットワクパフォマンスが低下する場合があります。
アクション した態でない場合は、ネットワクケブルを接します。
メッセ Unauthorized docking is detected.
詳細 リムバブルコンポネントが更されているか、正しく取り付けられていないか、
システム要件をたしていない可能性があります。
アクション リムバブルハドウェアコンポネントが正しく取り付けられているか確認しま
す。取り付けマニュアルを確認します。
メッセ ファンエリアが開いています。
詳細 ファンエリアが開いています。システムのパフォマンスが劣化する場合がありま
す。
98 システムメッセ
Page 99
エラ メッセジ情報
アクション ファンエリアを閉じます。システムログを確認します。
SEC0031
SEC0033
SEC0040
SEC0041
メッセ The chassis is open while the power is on.(電源がオンの態でシャシが開けられま
した。)
LCD メッセ Intrusion detected.シャシカバを確認してください。
詳細 シャシが開いています。システムパフォマンスが低下し、セキュリティが低下す
るおそれがあります。
アクション シャシを閉じます。システムログを確認します。
メッセ 電源がオフの態でシャシが開かれました。
LCD メッセ Intrusion detected.シャシカバを確認してください。
詳細 電源がオフの間にシャシが開かれました。システムセキュリティが低下した可能
性があります。
アクション シャシを閉じ、ハドウェアインベントリを確認します。システムログを確認しま
す。
メッセ A critical stop occurred during OS load.
詳細 OS によってクリティカルストップ IPMI イベントが生成されました(センサタイプ
= 20H)。
アクション ビデオと OS のログに追加情報がないか確認します。
メッセ BIOS detected an error configuring the Intel Trusted Execution Technology (TXT).
LCD メッセ BIOS detected an error configuring TXT.システム構成をチェックします。
詳細 TXT 初期化障害。システム構成が化した可能性があります。
アクション システムのハドウェアインベントリとソフトウェア設定を確認します。
SEC0042
SEC0043
SEC0044
SEC0600
メッセ Processor detected an error while performing an Intel Trusted Execution Technology
(TXT) operation.
LCD メッセ CPU detected an error while performing a TXT operation.システム構成をチェックしま
す。
詳細 TXT CPU マイクロコドの起動失敗。システム構成が化した可能性があります。
アクション システムのハドウェアインベントリとソフトウェア設定を確認します。
メッセ BIOS Authenticated Code Module detected an Intel Trusted Execution Technology (TXT)
error during POST.
LCD メッセ BIOS detected a TXT error during POST.システム構成をチェックします。
詳細 TXT POST エラ。システム構成が化した可能性があります。
アクション システムのハドウェアインベントリとソフトウェア設定を確認します。
メッセ SINIT Authenticated Code Module detected an Intel Trusted Execution Technology (TXT)
error at boot.
LCD メッセ SINIT detected a TXT error at boot.システム構成をチェックします。
詳細 TXT 初期化障害。システム構成が化した可能性があります。
アクション システムのハドウェアインベントリとソフトウェア設定を確認します。
メッセ A secure mode violation detected.
システムメッセ 99
Page 100
エラ メッセジ情報
詳細 これは物理的またはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
SEC0602
SEC0604
SEC0606
SEC0608
SEC0610
メッセ User password violation detected.
詳細 これは物理的またはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
メッセ A setup password violation detected.
詳細 これは物理的またはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
メッセ The network boot password violation detected.
詳細 これは物理的またはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
メッセ A password violation detected.
詳細 これは物理的またはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
メッセ An Out-of-band password violation detected.
詳細 これはリモトのアクセス試行に該する可能性があります。
アクション 侵入が試みられた形跡がないかシステムログを確認し、力なパスワドポリシ
確保します。
SEL0002
SEL0006
SEL0008
SEL0010
メッセ Logging is disabled.
詳細 このメッセジは、特定タイプのイベントログをユが無にした時に表示され
ます。
アクション した態でない場合は、ログを再び有にします。
メッセ All event logging is disabled.(すべてのイベントのログが無化されています。)
詳細 このメッセジは、すべてのイベントログをユが無にした時に表示されます。
アクション した態でない場合は、ログを再び有にします。
メッセ Log is full.(ログが杯です。)
詳細 イベントログがいっぱいの場合、以降のイベントはログに書きまれません。古いイ
ベントが上書きされて失われる可能性があります。ユがイベントのログを無 にする際にも、このメッセジが表示されることがあります。
アクション ログをバックアップしてクリアします。
メッセ ログがほとんど杯です。
詳細 イベントログがいっぱいの場合、以降のイベントはログに書きまれません。古いイ
ベントが上書きされて失われる可能性があります。
100 システムメッセ
Loading...