ネットワークを設定する
1 [メニュー]を押し、[ (ー)]または[ (+)]を押してディス
プレイで<6.ネットワーク セッテイ>を選択し、[OK]を押します。
2 [ (ー)]または[ (+)]を押して<1.LAN セッテイ>を選択し、
[OK]を押します。
3 [ (ー)]または[ (+)]を押して<1.IPアドレス ジドウシュトク>
を選択し、[OK]を押します。
●IPアドレスを自動で取得する(動的割り当て)
4 [(ー)]または[ (+)]を押して<スル>を選択し、[OK]を
押します。
5 [ (ー)]または[ (+)]を押して<1.DHCP>、<2.BOOTP>
または<3.RARP>を選択し、[OK]を押します。
6 利用する項目について[ (ー)]または[ (+)]を押して<スル>
を選択し、[OK]を押します。
7 [ストップ/リセット]を押して待受画面に戻ります。
8 本製品の電源コードを抜いて10秒以上待ってから再び接続し、再起
動させます。
●IPアドレスを手動で取得する(静的割り当て)
4 [ (ー)]または[ (+)]を押して<シナイ>を選択し、[OK]を
押します。
5 [ (ー)]または[ (+)]を押して<2.IPアドレス>を選択し、
[OK]を押します。
6 テンキーでIPアドレスを入力し、[OK]を押します。
入力したIPアドレスを控えておいてください。__.__.__.__
7 [ (ー)]または[ (+)]を押して<3.サブネット マスク>を選択し、
[OK]を押します。
8 テンキーでサブネットマスクを入力し、[OK]を押します。
入力したサブネットマスクを控えておいてください。__ ._ _ ._ _. _ _
9 [ (ー)]または[ (+)]を押して<4.デフォルト ゲートウェイ>を選
択し、[OK]を押します。
本製品をネットワークプリンタとして使用する(ネットワーク接続)
本製品は、初期設定でIPアドレスが自動取得されます。本製品の起動時またはリセット時にDHCP、
BOOTP、RARPが利用可能かどうかが確認され、最初に利用可能とわかった方法でIPアドレスが自
動設定されます。このとき、以下の操作を行う必要はありません。ただし、DHCP、BOOTP、
RARPを使用しない場合や、IPアドレスを割り当てなおす場合は、以下の操作を実行してください。
重要
設定した内容を有効にするには、本製品を再起動する必要があります。いったん電源コードを外し、10秒
以上待ってから再度接続してください。
メモ
●
ネットワーク設定の詳細は、「ネットワークガイド」の「2章 ネットワークを設定する」を参照してくだ
さい。
●
ネットワークの追加プロトコルの設定については、「ネットワークガイド」を参照してください。
●
ネットワークの設定値については、ネットワーク管理者またはインターネットサービスプロバイダにお問
い合わせください。