
ἏἧἚỸỹỴỾỶἛ
ʁʴ˂ʄ
ߏ↪೨ߦᔅߕᧄᦠࠍ߅⺒ߺߊߛߐޕ
ߟߢ߽↪ߢ߈ࠆࠃ߁ߦᄢಾߦ▤ߒߡߊߛߐޕ
㪡㪧㪥

取扱説明書の分冊構成について
本製品の取扱説明書は、次のような構成になっています。目的に応じてお読みいただき、本製品を十
分にご活用ください。
システム構成および購入した製品によっては、必要のない説明書もあります。
このマークが付いているガイドは、製品に同梱されている紙マニュアルです。
このマークが付いているガイドは、付属の CD-ROM に含まれている PDF マニュアルです。
CD-ROM
• 製品の設定方法については
• ソフトウェアのインストールについて知るには
• 製品の設定方法については
• ソフトウェアのインストールについて知るには
• ネットワークの設定方法については
• コピーおよびプリントに関する説明については
• 困ったときには
• ファクスに関する説明については
• 困ったときには
• ソフトウェアのインストールおよび説明については
• プリント、スキャナ動作およびコンピュータからのファ
クス動作について知るには
• 困ったときには
• リモート UI に関する説明については
• ネットワークの接続と設定方法については
製品名
・ F146500 (Satera MF5730)
・ F146502 (Satera MF5750)
・ F146502 (Satera MF5770)
セットアップシート
MF5730/MF5750 のみ
セットアップシート
( 本体設置編 )
MF5770 のみ
セットアップシート
( ネットワーク・プリンタ機能設定編 )
MF5770 のみ
ユーザーズガイド
ファクスガイド
MF5750/MF5770 のみ
ソフトウェアガイド
(本書)
リモート UI ガイド
MF5770 のみ
ネットワークガイド
MF5770 のみ
CD-ROM
CD-ROM
CD-ROM
• PDF形式のマニュアルを表示するには、Adobe Reader/Adobe Acrobat Readerが必要です。ご使用のシステムに Adobe Reader/Adobe Acrobat
Reader がインストールされていない場合は、アドビシステムズ社のホームページからダウンロードし、インストールしてください。
• 本書は、改良のため画面等は予告なく変更されることがあります。正確な仕様が必要な場合はキヤノンまでお問い合わせください。
• 本書に万一ご不審な点や誤り、または記載漏れなどお気付きのことがありましたら、ご連絡ください。
• 本書の内容を無断で転載することは禁止されています。

ソフトウェアガイドの構成について
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
インストールする
印刷する
原稿をスキャンする
コンピュータからファクス送信する(MF5750/MF5770のみ)
困ったときには
付録
本製品の仕様や索引を掲載しています。

目次
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . viii
本書の読みかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . viii
マークについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . viii
ボタンについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . viii
画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . viii
略記について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ix
商標および著作権について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ix
商標について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ix
著作権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ix
注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ix
第 1 章 インストールする
動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1
動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1
コンピュータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-1
ハードウェア環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
困ったときの参照先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
ソフトウェアガイド(本書) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
ユーザーズガイド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
README.TXT ファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-2
オンラインヘルプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-3
状況依存ヘルプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-3
キヤノン販売店またはお客様相談センター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-3
コンピュータにソフトウェアをインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-3
本製品をローカルプリンタ、ローカルスキャナ、ローカル PC ファクスとして
使用する(USB 接続). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-4
手順 1 MF ドライバをインストールする(USB 接続) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-5
手順 2 MF Toolbox をインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-7
手順 3 USB ケーブルを接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-10
付属のアプリケーションをインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-10
マニュアルを読む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-10
ii
目次

本製品をネットワークプリンタとして使用するには(MF5770 のみ). . . . 1-11
手順 1 ネットワークを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-11
IP アドレスを自動で取得する(動的割り当て) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-12
IP アドレスを手動で取得する(静的割り当て) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-12
手順 2 本製品をネットワークに接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-14
手順 3 ネットワーク設定を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-14
手順 4 MF ネットワークドライバをインストールする
(ネットワーク接続) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-15
インストールの確認をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1-20
ソフトウェアをアンインストール(削除)する / 再インストールする . . . . 1-21
MF Toolbox を削除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-21
MF ドライバを削除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-22
ソフトウェアを再インストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-23
第 2 章 印刷する
文書を印刷する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-1
印刷を中止する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-2
印刷の設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
Windows アプリケーションから表示する場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
[印刷設定]または[プロパティ]画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
[プリンタと FAX](Windows 98/Me/2000 の場合は[プリンタ])フォルダから
表示する場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-4
[プロパティ]画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-4
Windows 2000/XP/Server 2003 で[印刷設定]画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-4
Windows 98/Me でのプリンタのプロパティ画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-5
[全般]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-5
[詳細]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-6
[共有]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-6
[ページ設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-7
[仕上げ]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-13
[印刷品質]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-14
お気に入り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-18
Windows 2000/XP/Server 2003 でのプロパティ画面と印刷設定画面 2-22
[プロパティ]画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-22
[印刷設定]画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-22
プリンタのプロパティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-22
[全般]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-23
[共有]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-23
[ポート]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-24
[詳細設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-24
[色の管理]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-25
[セキュリティ]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-26
[お気に入り]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-26
目次
iii

印刷設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-29
[ページ設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-30
[仕上げ]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-36
[印刷品質]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-38
お気に入り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-44
本製品をネットワーク上で使用する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-48
本製品を共有プリンタとして設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-48
Windows 2000/XP/Server 2003 でのサーバの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-48
Windows 98/Me でのサーバ設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-51
ネットワーク上で共有プリンタを使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-54
ネットワークダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-54
プリンタの追加ウィザード(Windows 2000/XP/Server 2003) . . . . . . . . . . . . . . .2-55
プリンタの追加ウィザード(Windows 98/Me) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-56
第 3 章 原稿をスキャンする
操作パネルのキーを使って読み込む. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-1
[スタート]を押したときの読み込み方を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-2
[スタート]からのスキャン動作を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-2
[設定]画面で[スタート]を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-3
[スキャナとカメラ]フォルダで[スタート]を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-3
MF Toolbox を使って読み込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-6
MF Toolbox を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-9
スキャナを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-10
[ 原稿の入力部 ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-10
[ スキャンモード ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-10
[ 原稿サイズ ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-10
[ 添付ファイルサイズの上限 ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-10
[ 出力解像度 ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-10
[ スキャナドライバで詳細な設定を行う ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-11
スキャンした画像を保存する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-11
[ ファイル名 ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-11
[ ファイルの種類 ] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-11
[画像を今日の日付のサブフォルダに入れる] . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-12
スキャン画像の渡し先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-12
スキャン画像の確認と Exif 情報の入力(スキャン画像を確認する) . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-12
Exif 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-13
アプリケーションから画像を読み込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-14
複数の原稿を 1 つの PDF ファイルにする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-15
iv
目次

ScanGear MF で細かく設定して読み込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-18
基本モードと拡張モードを切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-18
基本モードの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-19
出力サイズの追加 / 削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-20
基本モードのツールバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-21
拡張モードの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-22
拡張モードのツールバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-23
拡張モードで読み込む範囲を指定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-24
読み込む範囲を自動的に選択するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-24
読み込む範囲を指定するには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-24
拡張モードを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-25
入力設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-25
出力設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-26
画像設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-27
色の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-29
詳細設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-35
解像度を決める . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-39
ディスプレイに表示するとき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-39
プリンタで印刷するとき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-39
拡大/縮小して印刷するとき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-39
解像度とデータ容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-39
WIA ドライバで読み込む(Windows XP のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-40
「スキャナとカメラ」から読み込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-40
詳細プロパティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-45
アプリケーションから画像を読み込む . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-46
第 4 章 コンピュータからファクス送信する (MF5750/MF5770 のみ )
ファクスを送る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-1
ファクス番号入力に使える文字と数字 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-2
ファクス送信設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-2
[送信の設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-3
[アドレス帳の編集]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-4
[カバーシート]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-5
ファクスの設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-11
Windows アプリケーションから表示する場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-11
[Canon MF5700 Series(FAX)印刷設定]または[Canon MF5700 Series(FAX)
のプロパティ]画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-11
[プリンタと FAX](Windows 98/Me/2000 の場合は[プリンタ])フォルダから
表示する場合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-12
[Canon MF5700 Series(FAX) のプロパティ]画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-12
[Canon MF5700 Series(FAX)印刷設定]画面を開く
(Windows 2000/XP/Server 2003 のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-12
目次
v

Windows 98/Me でのファクスプロパティ画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-13
[全般]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-13
[詳細]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-14
[共有]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-15
[アドレス帳の編集]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-16
[カバーシートの登録]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-21
[特別]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-22
[デバイスの設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-24
Windows 2000/XP/Server 2003 でのファクスプロパティ画面と
ファクス印刷設定画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-25
ファクスプロパティの画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-25
ファクス印刷設定の画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-25
ファクスプロパティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-25
[全般]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-26
[共有]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-26
[ポート]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-27
[詳細設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-27
[色の管理]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-28
[ セキュリティ ] タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-29
[デバイスの設定]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-29
ファクス印刷設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-30
[アドレス帳の編集]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-30
[カバーシートの登録]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-36
[特別]タブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-37
Canon Cover Sheet Editor . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4-39
Canon Cover Sheet Editor をインストール・アンインストールする . . . . . . . . . . . . . . .4-40
インストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-40
起動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-42
アンインストール(削除)する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-42
ファイルを開く / 保存する / 閉じる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-43
ファイルを開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-43
ファイルを保存する / 閉じる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-44
オリジナルのカバーシートを作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-45
文字を入力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-45
文字の属性を調整する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-46
フィールドを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-50
図形を描く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-54
画像を挿入する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-55
描画を編集する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-55
図形プロパティを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-59
図形を並べる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-60
グリッドオプションを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-61
カバーシートを印刷する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-63
オリジナルのカバーシートをテンプレートとして登録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4-64
vi
目次

第 5 章 困ったときには
プリンタのトラブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-1
プリンタドライバのトラブル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-4
スキャニングのトラブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-6
インストール/アンインストール時のトラブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5-11
第6章 付録
FontGallery をインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-1
必要な動作環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-1
FontGallery 製品使用許諾契約書 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-2
ソフトウェア製品使用許諾契約書 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-2
BITSTREAM 使用許諾契約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-3
保証の拒否および限定保証 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-4
米国政府の限定権利 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-5
Windows 上にインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-6
FontGallery のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-6
FontComposer、かな書体をインストールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6-10
FontGallery 同梱書体見本 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6-14
プリンタの仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-18
ハードウェアの仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6-18
ソフトウェアの仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6-18
用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-19
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6-29
目次
vii

はじめに
このたびは Canon Satera MF5700 シリーズをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本
製品の機能を十分にご理解いただき、より効果的にご利用いただくために、ご使用前に本書をよくお
読みください。また、お読みいただいた後もいつでも使用できるよう大切に保管してください。
本書の読みかた
マークについて
本書では、安全のためにお守りいただきたいことや本製品を使用する上で役に立つ情報に、
下記のマークを付けています。
操作上、必ず守っていただきたい重要事項や制限事項が書かれています。誤っ
た操作によるトラブルを防ぐために、必ずお読みください。
操作の参考となることや補足説明が書かれています。お読みになることをおす
すめします。
(→「ユーザーズガイド」) 前項に関する詳細説明は、ユーザーズガイドを参照してください。
本製品 「本製品」とは、Canon Satera MF5700 シリーズ機のことです。
初期設定 設定を変更しない限り有効な標準設定です。
ボタンについて
本書では、ボタンや項目の名前を[ ]で囲んで示しています。
• 画面上のボタン/項目…………………………[はい]
• 画面の名前……[プリンタの追加ウィザード]
• ツールバーのボタン…………………………… ( ヘルプ )
viii
画面について
本書で使われているコンピュータ操作画面は、お使いのコンピュータのモデルやオプション
設定によって、実際の画面表示とは異なる場合があります。

略記について
本書では、製品名およびモデル名を次のように表記しています。
®
Windows 98 は Microsoft
Windows Me は Microsoft
略です。
Windows 2000 は Microsoft® Windows® 2000 オペレーティングシステムの略です。
Windows XP は Microsoft
Windows Server 2003 は Microsoft
ムの略です。
Windows® 98 オペレーティングシステムの略です。
®
Windows® Millennium Edition オペレーティングシステムの
®
Windows® XP オペレーティングシステムの略です。
®
Windows® Server 2003 オペレーティングシステ
商標および著作権について
商標について
Canon、Canon ロゴ、Satera は、キヤノン株式会社の商標です。
Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における
登録商標です。
その他、本書中の社名や商品名は、各社の登録商標または商標です。
本書では、Microsoft および Microsoft Windows は、それぞれ Microsoft および Windows
と記載されています。
著作権について
Copyright© 2005 Canon Inc. All rights reserved.
キヤノン株式会社の事前の書面による承諾を得ることなしに、いかなる形式または手段 ( 電
子的、機械的、磁気的、光学的、化学的、手動、またはその他の形式/手段を含む ) をもっ
ても、本書の全部または一部を、複製、転用、複写、検索システムへの記録、任意の言語や
コンピュータ言語への変換などをすることはできません。
注意事項
本書の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。
キヤノン株式会社は、ここに定める場合を除き、市場性、商品性、特定使用目的の適合性、
または特許権の非侵害性に対する保証を含め、明示的または暗示的にかかわらず本書に関し
ていかなる種類の保証を負うものではありません。キヤノン株式会社は、直接的、間接的、
または結果的に生じたいかなる自然の損害、あるいは本書をご利用になったことにより生じ
たいかなる損害または費用についても、責任を負うものではありません。
ix

インストールする
CHAPTER
ここでは、MF ドライバとソフトウェアをインストールする手順について説明します。MF ド
ライバをインストールすると、お使いのコンピュータから印刷とスキャナ機能、ファクス送
信*を操作できるようになります。
*MF5750/MF5770 のみ
動作環境
インストールには以下の動作環境が必要です。
■動作環境
Windows 98、Windows Me、Windows 2000 Professional、Windows XP、
Windows Server 2003
*
1
■コンピュータ
Windows 98、Windows Me、Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003
が正常に稼動するコンピュータ
* ネットワーク接続のみ
*
1-1

1
■ハードウェア環境
・IBM コンピュータまたは IBM 互換コンピュータ
・CD-ROM ドライブ、または CD-ROM へのアクセスが可能なネットワーク環境
・USB ポートが装備され、USB クラスドライバがインストールされているコンピュータ
OS CPU RAM 空きディスク容量
Windows 98 Intel Pentium
Windows Me Intel Pentium
Windows 2000*
Professional
Windows XP* Pentium Family
Windows Server
2003*
* 管理者権限を持つユーザとしてログオンしてください。
Intel Pentium
上、または互換マイクロプ
ロセッサ(2 プロセッサまで
サポート)
Pentium Family
USB 2.0 Hi Speed をご利用いただくためには、Windows XP SP1 がインストールされ、
CPU が 300 MHz 以上、RAM が 64 MB 以上であるか、Windows 2000 SP4 がインス
トールされ、CPU が 133 MHz 以上、RAM が 64 MB 以上である必要があります。お使
いのコンピュータが、以上の条件を満たしていて、USB2.0 用ドライバがすでにインス
トールされている場合は、USB2.0 をご利用になれます。
®
90 MHz 以上32 MB 以上
®
150 MHz 以上32 MB 以上
®
133 MHz 以
®
300 MHz 以上64 MB 以上
®
300 MHz 以上64 MB 以上
(64 MB 以上
を推奨)
(64 MB 以上
を推奨)
64 MB 以上
(128 MB 以
上を推奨)
(128 MB 以
上を推奨)
(128 MB 以
上を推奨)
115 MB 以上(200 MB 以上を推
奨)
115 MB 以上(200 MB 以上を推
奨)
115 MB 以上(200 MB 以上を推
奨)
115 MB 以上(200 MB 以上を推
奨)
115 MB 以上(200 MB 以上を推
奨)
困ったときの参照先
インストール時、または本製品の使用時にトラブルが起きた場合には、以下を参照してくだ
さい。
■ソフトウェアガイド(本書)
5 章「困ったときには」を参照してください。
■ユーザーズガイド
9 章「困ったときには」を参照してください。
■README.TXT ファイル
MF ドライバのインストール時と使用時の留意点(ヒントおよび制限事項)については付
属 CD-ROM に収録されている README.TXT ファイルを参照してください。
1-2

■オンラインヘルプ
MF ドライバと一緒に収録されているオンラインヘルプファイルには、追加のヘルプ情報
が収められています。[プロパティ]画面で、[ヘルプ]をクリックすると、MF ドライバ
の全機能とオプションに関する追加情報が表示されます。
■状況依存ヘルプ
表示されている画面内の各項目の説明が表示されます。次のいずれかの方法で表示でき
ます。
・画面のタイトルバーで (ヘルプ)をクリックし、目的の項目をクリックします。
・目的の項目を右クリックし、[ヘルプ]を選択します。
・目的の項目をクリックし、[F1]キーを押します。
■キヤノン販売店またはお客様相談センター
ヘルプに必要な情報がない場合は、お近くのキヤノン販売店またはキヤノンお客様相談
センターにご連絡ください。
コンピュータにソフトウェアをインストールする
Canon Satera MF5700 シリーズをローカルプリンタとスキャナ(お使いのコンピュータ
に直接接続されているプリンタとスキャナ)、ファクスとして使用するために、各ソフトウェ
アをインストールする手順について説明します。(ファクス機能はMF5750/MF5770のみ。)
[MF セットアップ]画面の手順に従ってインストールを行ってください。
インストールを行う前に、次の点を確認してください。
• 本製品がコンピュータに接続されていないことを確認してください。
• 本製品の電源をオンにしてください。(→セットアップシート(MF5730/MF5750 のみ)、
セットアップシート(本体設置編)(MF5770 のみ))
• コンピュータ上で実行中のアプリケーションがある場合は、終了してください。
1
Windows 2000/XP/Server 2003 をお使いの場合は、管理者権限を持つユーザとしてロ
グオンしてください。
• 3 m 以内のケーブルをお使いください。
• 画面は Windows XP を使用しています。Windows の他のバージョンでもインストールの
方法はほぼ同じです。
1-3

1
本製品をローカルプリンタ、ローカルスキャナ、ローカル PC ファクスとして使用する(USB 接続)
1
CD-ROM ドライブに付属の CD-ROM をセットします。
[MF5700 シリーズセットアップ]画面が表示されます。
[MF5700 シリーズセットアップ]画面に表示されている、手順 1、2、3 の順にインストー
ルの作業を進めます。
[MF5700 シリーズセットアップ]画面が表示されない場合は、タスクバーの[スタート]
から[マイコンピュータ]をクリックします。(Windows 98/Me/2000 のときは、[マイ
コンピュータ]をダブルクリックします)CD-ROM のアイコンを開き、[Setup (Setup.exe)]
をダブルクリックします。
ネットワークやハードディスクに保存したコピーを使ってインストールするときは、コ
ピー先の[Setup (Setup.exe)]をダブルクリックします。
1-4

手順 1 MF ドライバをインストールする(USB 接続)
1
[MF5700 シリーズセットアップ]画面で、[USB で接続する ] をクリッ
クします。
2
[ドライバのインストール]をクリックします。
1
3
[ドライバのインストール]画面で[MF ドライバ インストール]をクリッ
クします。
1-5

1
4
使用許諾契約の内容を確認し、[はい]をクリックします。
5
[終了]をクリックします。
1-6
Windows 98/Me の場合、コンピュータによっては再起動を促すメッセージが表示される
ことがあります。このときはコンピュータを再起動させてから MF Toolbox をインストー
ルしてください。

手順 2 MF Toolbox をインストールする
1
[ドライバのインストール]画面で、ステップ 2 の[MF Toolbox インス
トール]をクリックします。
[ドライバのインストール]画面を閉じてしまった場合は、タスクバーの[スタート]から
[マイコンピュータ]をクリックします。(Windows 98/Me/2000 のときは、[マイコン
ピュータ]をダブルクリックします。)
CD-ROM のアイコンを開き、[Setup(Setup.exe)]をダブルクリックします。
ネットワークやハードディスクに保存したコピーを使ってインストールするときは、コ
ピー先の[Setup (Setup.exe)]をダブルクリックします。
1
1-7

1
2
[次へ]をクリックします。
3
[続行]をクリックします。
1-8
4
使用許諾契約の内容を確認し、[はい]をクリックします。

5
[次へ]をクリックします。
6
[次へ]をクリックします。
1
1-9

1
7
[終了]をクリックします。
手順 3 USB ケーブルを接続する
1
本製品に電源が入っていることを確認します。
MF Toolbox のインストールが終わったら、USB ケーブルを接続します。
2
USB ケーブルを本製品とコンピュータの USB ポートに接続します。
・USB ケーブルを接続すると、新しいハードウェアとして本製品が自動的に検出されます。
コンピュータが各種設定を行いますので、そのままの状態でしばらくお待ちください。
・コンピュータによっては、再起動を促すメッセージが表示されることがあります。
・コンピュータを再起動後も設定は継続されますので、そのままの状態でしばらくお待ちく
ださい。
1-10
付属のアプリケーションをインストールする
付属のアプリケーションをインストールするには、[MF5700 シリーズセットアップ]画
面で[アプリケーションのインストール]をクリックします。
あとでインストールすることもできます。
マニュアルを読む
CD-ROM に収められている PDF マニュアルを読むには、[MF5700 シリーズセットアップ]
画面で[マニュアルを読む]をクリックします。
これでインストールは終了しました。[MF5700 シリーズセットアップ]画面で[終了]を
クリックして画面を閉じます。CD-ROM を CD-ROM ドライブから取り出してください。

本製品をネットワークプリンタとして使用するには(MF5770 のみ)
本製品は、初期設定で IP アドレスが自動取得されます。本製品の起動時またはリセット時
に DHCP、BOOTP、RARP が利用可能かどうかが確認され、最初に利用可能とわかった方
法で IP アドレスが自動設定されます。このとき、以下の操作を行う必要はありません。た
だし、DHCP、BOOTP、RARP を使用しない場合や、IP アドレスを割り当てなおす場合は、
以下の操作を実行してください。
設定の内容を有効にするには再起動が必要です。再起動するには、いったん電源コードを
抜き、少なくとも 10 秒以上おいてから再び電源コードを接続してください。
• ネットワーク設定について詳しくは、「ネットワークガイド」の「2 章 ネットワークを設
定する」を参照してください。
• ネットワークプロトコルの追加については、ネットワークガイドを参照してください。
• ネットワーク設定値についてはネットワーク管理者またはインターネットサービスプロ
バイダ(ISP)にお問い合わせください。
• 本製品にはネットワーク経由のスキャニングやネットワーク経由のPC ファクス機能はあ
りません。スキャニングや PC ファクスとして使用する場合は USB 経由で接続してくだ
さい。
手順 1 ネットワークを設定する
1
[メニュー]を押し、[ (-)]または[ (+)]を押して操作パネルで
< 6. ネットワーク セッテイ>を選択し、[OK]を押します。
㩜㩐㨷㨺
㩒㨹㩎㩦㨺㩂 㩈㨹㩍㨼
1
2
[ (-)]または[ (+)]を押して< 1.LAN セッテイ>を選択し、[OK]を押
します。
ネットワークセッテイ
1. LANセッテイ
3
[(-)]または[(+)]を押して< 1.IP アドレス ジドウシュトク>を選択し、[OK]
を押します。
LANセッ テイ
1 .IPアドレスジドウ シュトク
1-11

1
■IP アドレスを自動で取得する(動的割り当て)
4
[ (-)]または[ (+)]を押して<スル>を選択し、[OK]を押します。
IPアト ゙レス ジドウシュトク
スル
5
[ (-)]または[ (+)]を押して< DHCP >、< BOOTP >または
< RARP >を選択し、[OK]を押します。
IPアト ゙レス ジド ウシュトク
1 .DHCP
6
利用する項目について[ (-)]または[ (+)]を押して<スル>を選択
し、[OK]を押します。
DHCP
スル
7
[ストップ/リセット]を押して待受画面に戻ります。
8
本製品の電源コードを抜いて 10 秒以上待ってから再び接続し、再起動さ
せます。
1-12
■IP アドレスを手動で取得する(静的割り当て)
4
[ (-)]または[ (+)]を押して<シナイ>を選択し、[OK]を押します。
IPア ドレス ジド ウシュトク
シナイ
5
[ (-)]または[ (+)]を押して< 2.IP アドレス>を選択し、[OK]を押し
ます。
LAN セッテイ
2.IP アドレス

6
テンキーで本製品の IP アドレスを入力し、[OK]を押します。
入力した IP アドレスを控えておいてください。___ . ___ . ___ . ___
IPアドレス
000.000.000 .000
7
[ (-)]または[ (+)]を押して< 3. サブネット マスク>を選択し、[OK]を
押します。
LAN セッテイ
3.サブネットマスク
8
テンキーでサブネットマスクを入力し、[OK]を押します。
入力したサブネットマスクを控えておいてください。___ . ___ . ___ . ___
サブネットマスク
000.000.000.000
9
[ (-)]または[ (+)]を押して< 4. デフォルト ゲートウゥイ>を選択し、[OK]
を押します。
LAN セッテイ
4.デフォルト ゲートウェイ
1
10
テンキーでデフォルトゲートウェイを入力し、[OK]を押します。
入力したデフォルトゲートウェイを控えておいてください。___ . ___ . ___ . ___
デフォルト ケ ゙ートウェイ
000.000.000.000
11
[ストップ/リセット]を押して待受画面に戻ります。
12
本製品の電源コードを抜いて 10 秒以上待ってから再び接続し、再起動さ
せます。
1-13

1
手順 2 本製品をネットワークに接続する
1
LAN ケーブル(カテゴリ 5 のツイストペアケーブルをご用意ください)
を、本製品裏面の 10Base -T/100Base-TX ポートとルータまたはハ
ブに接続します。
手順 3 ネットワーク設定を確認する
1-14
1
[メニュー]を押し、[ (-)]または[ (+)]を押して操作パネルで
< 6. ネットワーク セッテイ>を選択し、[OK]を押します。
メニュー
6.ネットワーク セッテイ
2
[ (-)]または[ (+)]を押して< 2.IP アドレス カクニン>を選択し、[OK]を
押します。
ネットワーク セッテイ
2.IPアト ゙レス カクニン
3
[ (-)]または[ (+)]を押して確認したい項目を選択し、[OK]を押
します。
IPアドレスカクニン
1.IPアドレス
4
[ストップ/リセット]を押して待受画面に戻ります。

手順 4 MF ネットワークドライバをインストールする
(ネットワーク接続)
Windows 2000/XP/Server 2003 をお使いの場合は、管理者権限を持つユーザとしてロ
グオンしてください。
1
ソフトウェアCD-ROMをコンピュータのCD-ROMドライブにセットし
ます。
2
[MF5700 シリーズセットアップ]画面が表示されたら、[ネットワーク
で接続する]をクリックします。
3
[ドライバのインストール]をクリックします。
1
[マニュアルを読む]をクリックすると、PDF マニュアルを読むことができます。
1-15

1
4
[次へ]をクリックします。
5
使用許諾契約の内容を確認し、[はい]をクリックします。
1-16

6
デバイス一覧の中からドライバをインストールする製品名を選択し、
[次へ]をクリックします。
目的の製品名がデバイスリストに表示されないときは、[IP アドレスで探索]をクリック
して IP アドレスを入力し、[OK]をクリックします。IP アドレスが不明のときは、「手順
3 ネットワーク設定を確認する」を参照してください。
1
7
インストールするドライバを選択し、[次へ]をクリックします。
1-17

1
8
通常使用するプリンタまたはファクスを選択し、[次へ]をクリックしま
す。
9
テストページを印刷するときは、テストするドライバの種類(プリンタ、
ファクスまたは両方)を選択し、[次へ]をクリックします。
1-18

10
[終了]をクリックします。
再起動を促すメッセージが表示されたら、[ただちにコンピュータを再起動します。]また
は、[あとでコンピュータを再起動します。]を選択して、[終了]をクリックします。
1
1-19