Brother HL-1440, HL-1650, HL-1470N, HL-1670N User guide [ja]

第第第第 6 章章章章
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
Novell NetWare での印刷 Novell NetWare からの印刷の設定方法
概要
...................................................................................................................6-1
一般的事項
NetWare5用NWADMIN NDPS NDPS
プリンタ エージェントの作成
Netware 3
ブラザー プリント サーバー(エミュレーション モードでの キュー サーバー モード)の設定に ブラザー プリント サーバー( の設定に ブラザー プリント サーバー( の設定に、 ブラザー プリント サーバー( の設定に、 ブラザー プリント サーバー( キュー サーバー モード)の設定に 使用する ブラザー プリント サーバー( の設定に ブラザー プリント サーバー(リモート プリンタ モード)の設定に
PCONSOLEとBRCONFIG
その他の情報ソース
........................................................................................................6-2
マネージャ ブローカー
および
BRAdmin Professional
Novell NWADMINとBRAdmin Professional
Novell NWAdminとBRAdmin Professional
.........................................................................................................6-12
PCONSOLEとBRCONFIG
での印刷
での印刷での印刷 からの印刷の設定方法
からの印刷の設定方法からの印刷の設定方法
を使用して
.............................................................................................6-3
.............................................................................................6-4
..........................................................................6-5
NetWare 4
........................................................................................6-20
システムの設定
NDS
NDS
NDS
Bindery
NDS
を使用する
NDPS
BRAdmin Professional
モードでのキュー サーバー モード)
を使用する
モードでのキュー サーバー モード)
モードでのリモート サーバー モード)
エミュレーション モードでの
PCONSOLEとBRCONFIG
モードでのキュー サーバー モード)
を使用する
プリンタを作成する
................................................6-5
..................................................6-7
を使用する
を使用する
........................................6-15
.......................................................6-17
.................6-3
を使用する
...........6-10
.........6-6
...........6-8
概要
概要
概要概要
6
Novell NetWare
6
から
Novell NetWare
定方法
定方法
定方法定方法
からの印刷の設
からから
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷
での印刷での印刷
の印刷の設
の印刷の設の印刷の設
での印刷
での印刷での印刷
ブラザー プリンタに、NetWare クライアント コンピュータから印刷ジョブを出力する ことができます。 NetWare での印刷ジョブは、すべて Novell サーバーにス プールされ、プリンタが印字可能になるとプリンタに送られます。
プリント サーバーを使用すると、TCP/IP 環境下等で使用している
6-1
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷

一般的事項

一般的事項
一般的事項一般的事項
ブラザー プリント サーバーを NetWare ネットワークで使用するには、この プリント サーバーからサービスを行うことのできる印刷キューを、ファイル サーバー上に設定する必要があります。 印刷ジョブはファイル サーバーの 印刷キューに送られ、直接、または、リモート プリント サーバーの場合は 中間プリント サーバーを通じて、ブラザー プリント サーバーにスプールさ れます。
システム管理者は、BRAdmin Professional を使用して、ネットワーク環境下Bindery NetWare 3)または NDSNeWare 4 および NetWare 5)ベースの キューを作成できます。 アプリケーションの切り替えは必要ありません。
NetWare 5 で NDPS プリンタを設定する場合は、NetWare 5 に付属の NWADMIN アプリケーションを使用する必要があります。 BRAdmin Professional を使用して、IPX BINDERY または NDS ベースのキューを NetWare 5 システム上に作成することはできません。
BRAdmin Professional を使用して NetWare サーバー上にキュー情報を作成す るには、Novell NetWare Client 32 のインストールが必要です。
での印刷
での印刷での印刷
BRAdmin Professional が使用できない場合は、NetWare PCONSOLE ユーティ リティ、または NWADMIN ユーティリティを使用してキューを作成できま すが、ブラザーBRCONFIG ユーティリティ、TELNET、または WWW ブラ ウザを使用してプリント サーバーの設定を行う必要があります。 これにつ いては後述します。
ブラザー プリント サーバーは、最大 16 のファイル サーバーと 32 のキュー に対してサービスを行うことができます。
6-2
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
NetWare5
リンタを作成する
リンタを作成する
リンタを作成するリンタを作成する
Novell NetWare 5 で、Novell 分散印刷(NDPS)と呼ばれる新しい印刷システ ムがリリースされました。 ブラザー プリント サーバーの設定を行う前に、 NetWare 5 サーバーへの NDPS のインストールと、サーバー上での NDPS マ ネージャの設定が必要です。 プリンタと印刷についての詳細は、この章の「その他の情報ソース」をご参 照ください。
マネージャ
NDPS
このセクションでは、NDPS マネージャの作成方法を説明します。 サーバー ベースの印刷エージェントを作成する前に、NDS ツリー内に NDPS マネージャを作成する必要があります。 サーバーに直接接続されてい るプリンタを NDPS マネージャで制御する場合は、プリンタの接続されてい るサーバーにマネージャをロードしなければなりません。
1. NetWare アドミニストレータで、NDPS マネージャをロードするエ
2. NDPS マネージャ名を入力します。
3. NDPS マネージャをインストールするサーバー(NDPS はインスト
マネージャ
マネージャマネージャ
リアに移動します。[オブジェクト][作成][NDPS マネージャ] の 順に選択し [OK] をクリックします。
ール済みで NDPS マネージャは未インストール)を探し、NDPS マ ネージャ データベースを割り当てるボリュームを指定します。 [作 成] をクリックします。
用用用用
NWADMIN
を使用して
を使用して
を使用してを使用して
NDPS
ププププ
6-3
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
ブローカー
NDPS
NDPS をインストールすると、NDPS ブローカーがネットワーク上にロード されます。 ブローカーサービスの 1 つのリソース管理サービスにより、プリ ンタ エージェントで使用するプリンタ ドライバをサーバー上にインストー ルすることができます。 プリンタ ドライバをブローカーに追加するには
1. リソース管理サービスが有効になっていることを確認します。
2. NetWare アドミニストレータで、ブローカー オブジェクトのメイン
3. [リソース管理ビュー] を選択します。
4. [リソース管理] ダイアログ内の [リソースの追加] をクリックします。
5. [リソース管理] ダイアログが表示されたら、追加するプリンタドラ
6. 選択したタイプの、現在ロードされているすべてのリソースのリス
7. [<リソース タイプ>の追加] ダイアログが表示されます。 この画面に
8. [参照] をクリックし、このリストに追加するドライバを探します。
ブローカー
ブローカーブローカー
ウィンドウを開きます。
イバのタイプを表しているアイコンをクリックします。 NetWare 5 用の、3.1x95/98/Me、またはNT4.0 ドライバがあります。
NetWare 4.x で NDPS バージョン 1 を使用している場合は、3.1x と 95/98/Me しか使用できません。 NetWare 4.x NDPS バージョン 2
では NT ドライバの自動ダウンロードがサポートされます。
トが、[現在のリソース] ウィンドウに表示されます。 [追加] をクリ ックします。
表示されたリソースが現在インストールされています。
ドライバ リストに複数のプリンタが表示されることがあります。 こ れは多言語をサポートするドライバですが、INF ファイルから必要 な言語を選択することはできません。 また、どの言語がどれかも識 別できません。
での印刷
での印刷での印刷
6-4
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
プリンタ
プリンタ
プリンタプリンタ
1. アドミニストレータで、[オブジェクト][作成][NDPS プリンタ] の順に選択します。 NDPS プリンタ名を入力します。
プリンタと印刷についての詳細は、この章の「その他の情報ソース」をご参 照ください。
2. 新しいプリンタの場合は、[新しいプリンタ エージェント] を選択し ます。
3. 既存の NDS プリンタを NDPS を使用するようにアップグレードする 場合は、[既存の NDS プリンタ オブジェクト] を選択します。 アッ プグレードするプリンタ オブジェクトを選択します。
4. このプリンタ エージェントを参照する名前を入力し、NDPS マネー ジャの名前をクリックするかラジオボタンをオンにして、NDPS マ ネージャを選択します。 このプリンタ エージェント用のポートの タイプを選択して、[OK] をクリックします。
5. 次に、使用する接続のタイプを指定します。 選択可能なオプション4 つありますが、[IP 上の LPR] を選択します。
6. プリンタの関連情報を入力します。 プリンタ名として Binary_P1 使用をお勧めします。 [完了] をクリックして、しばらくお待ちくだ さい。 クライアント オペレーティング システム用プリンタ ドライ バを選択します。
エージェント
エージェントの作成
エージェントエージェント
の作成
の作成の作成
での印刷
での印刷での印刷
これで印刷の準備は完了です。
および
Netware 3
BRAdmin Professional は、NetWare PCONSOLENetWare 4.1x 以降では NWADMIN)ユーティリティと同じような機能を備えた Windows ベースの
アプリケーションです。 BRAdmin Professional を使用して NetWare 上のブラ ザー プリント サーバーの設定を行うには、SUPERVISOR(NetWare 2.xx、
3.xx)または ADMINNetWare 4.1x 以降)としてログインし、以降のページ に説明する適切な手順を実行する必要があります。
BRAdmin Professional を使用して NetWare サーバー上にキュー情報を作成す るには、Novell NetWare Client 32 のインストールが必要です。
および
およびおよび
NetWare 4
システムの設定
システムの設定
システムの設定システムの設定
6-5
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
ョン
ョン モードでのキュー
ョンョン
設定に
設定に
設定に設定に
プリンタの設定ページを印刷して、ノード名とMAC アドレスを調べること ができます。 プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、『クイックネ ットワークセットアップ ガイド』 をご参照ください。
モードでのキュー サーバー
モードでのキューモードでのキュー
1. SUPERVISORNetWare 2.xx3.xx)または ADMINNetWare 4.1x 以降)でサーバにログインします。
2. BRAdmin Professional を起動します。
3. リストに 1 つ以上のプリント サーバーが表示されます。 デフォルト
のノード名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx Ethernet アドレス (MAC アドレス)の最後の 6 桁です。
4. 設定を行うプリント サーバーをダブルクリックします。 パスワード の入力が必要です。 デフォルトのパスワードは access です。
5. [NetWare] タブを選択します。
プリント サーバー
プリントプリント
サーバー(エミュレーシ
サーバーサーバー
サーバー モード)の
サーバーサーバー
(エミュレーシ
(エミュレーシ(エミュレーシ
BRAdmin Professional
モード)の
モード)のモード)の
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
での印刷
での印刷での印刷
必要に応じ、[プリント サーバー名] を変更します。 デフォルトの NetWare プリント サーバー名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx はプリント サーバーの Ethernet アドレスです。 この名前を変更すると、プリント サーバー サービ ス名が変更されるため、他のプロトコルの設定に影響を与える可能性があり ますので注意して下さい。
a まだ [キュー サーバー] を選択していない場合は選択します。 b [バインダリキューの変更] をクリックします。 c 設定を行う NetWare サーバーを選択します。 d [作成] をクリックし、作成するキューの名前を入力します。 e 作成するキューの名前が反転表示されます。 [追加] をクリッ
クします。
f [閉じる] をクリックし、[OK] をクリックします。
BRAdmin Professional を終了します。 これで印刷の準備は完了です。
6-6
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
のキュー
のキュー サーバー
のキューのキュー
BRAdmin Professional
1. NDS モードの ADMIN としてログインします。
2. BRAdmin Professional を起動します。
3. プリンタのリストに1 つ以上のプリント サーバー サービスが表示さ れます。 デフォルトのノード名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx Ethernet アドレス(MAC アドレス)の最後の 6 桁です。
プリンタの設定ページを印刷して、ノード名とMAC アドレスを調べること ができます。 プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、『クイックネ ットワークセットアップ ガイド』 をご参照ください。
4. 設定を行うプリンタをダブルクリックします。 パスワードの入力が 必要です。 デフォルトのパスワードは access です。
5. [NetWare] タブを選択します。
プリント サーバー
プリントプリント サーバー モード)の設定に
サーバーサーバー
サーバー((((
サーバーサーバー モード)の設定に
モード)の設定にモード)の設定に
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
NDS
モードで
モードで
モードでモードで
での印刷
での印刷での印刷
a まだ [キュー サーバー] を選択していない場合は選択します。 b 正しいNDS ツリーと NDS コンテキストを選択します。 この
情報を手動で入力するか、NDS ツリーのそばにある下向き矢 印をクリックし、NDS コンテキストのそばにある [変更] をク リックすると、自動的に入力されます。 この情報を入力した ら、[NDS キューの変更] をクリックします。
c [Netware プリントキュー] の画面で、適切なツリーとコンテ
キストを選択し、[作成] をクリックします。
d キュー名を入力し、ボリューム名を指定します。 ボリューム
名が分からない場合は [参照] をクリックし、NetWare ボリュ ームを探します。 入力した情報に誤りがなければ、[OK] を クリックします。
e 作成したキュー名が、指定したツリーとコンテキストに表示
されます。 このキューを選択し、[追加] をクリックします。 このキュー名が [サービス印刷キュー] ウィンドウに移動しま す。 キュー名情報に加えてツリーとコンテキストの情報も、 このウィンドウに表示されます。
f [閉じる] をクリックします。 これで、ブラザー プリント サ
ーバーは、適切なNetWare サーバーにログインします。
BRAdmin Professional を終了します。 これで印刷の準備は完了です。
6-7
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
のキュー
のキュー サーバー
のキューのキュー
プリント サーバー
プリントプリント サーバー モード)の設定に、
サーバーサーバー
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
サーバー((((
サーバーサーバー モード)の設定に、
モード)の設定に、モード)の設定に、
NDS
モードで
モードで
モードでモードで
での印刷
での印刷での印刷
Novell NWADMIN
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
NetWare ファイル サーバーの設定に、BRAdmin Professional NWADMIN アプリケーションを併用する場合は、次の手順を実行します。
1. NetWare 4.1x 以降のファイル サーバーに、NDS モードの ADMIN と してログインし、NWADMIN アプリケーションを起動します。
2. 目的のプリンタが含まれているコンテキストを選択し、[オブジェク] メニューの [作成] をクリックします。 [新しいオブジェクト] メ ニューで [プリンタ] を選択し、[OK] をクリックします。
3. プリンタ名を入力し、[作成] を選択します。
4. デフォルトの印刷キューが含まれている目的のコンテキストを選択
し、[オブジェクト] [作成]をクリックして [新しいオブジェクト] メニューにアクセスします。
5. [印刷キュー] を選択し、[OK] をクリックします。 [ディレクトリ サ ービス キュー] を選択し、デフォルト印刷キューの名前を入力しま す。
6. 印刷キュー ボリュームを選択するボタンをクリックします。 必要に 応じてディレクトリ コンテキストを変更し、[使用可能なオブジェ クト] から目的のボリュームを選択し、[OK] をクリックします。 [作 成] をクリックし、印刷キューを作成します。
7. 必要に応じてコンテキストを変更し、手順 3 で作成したプリンタ名 をダブルクリックします。
8. [割り当て] をクリックし、[追加] をクリックします。
とととと
BRAdmin Professional
必要に応じてコンテキストを変更し、手順 5 で作成した印刷キューを選択し ます。
9. [設定] をクリックし、[プリンタの種類] を「その他/不明」に設定し ます。 [OK] をクリックし、もう一度 [OK] をクリックします。
10. 必要に応じてコンテキストを変更し、[オブジェクト] メニューの [作 成] をクリックします。 [新しいオブジェクト] メニューで [プリント サーバー] を選択し、[OK] をクリックします。
11. プリント サーバー名を入力し、[作成] を選択します。
6-8
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
プリント サーバーのNetWare プリント サーバー名を、BRAdmin Professional の [NetWare] タブに表示されるとおりに入力します。 名前を変更していなけ れば、通常は、デフォルトのサービス名 BRN_xxxxxx_P1 です。
プリンタの設定ページを印刷して、現在のサービス名とMAC アドレスを調 べることができます。 プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、『ク イックネットワークセットアップ ガイド』 をご参照ください。
重要事項
重要事項
重要事項重要事項
プリント サーバーにパスワードを設定しないでください。 設定するとログ インできなくなります。
12. プリント サーバーの名前をダブルクリックします。 [割り当て] をク リックし、[追加] をクリックします。
13. 必要に応じディレクトリ コンテキストを変更します。 手順3 で作成 したプリンタを選択し、[OK] をクリックし、もう一度 [OK] をクリ ックします。
14. NWADMIN を終了します。
15. BRAdmin Professional を起動し、リストからプリント サーバーの名
称を選択します。 デフォルトのノード名は BRN_xxxxxx_P1 です。
設定を行うブラザー プリント サーバーをダブルクリックします。 デフォル トのパスワードは access です。 次に、[NetWare] タブを選択します。
16. 動作モードとして [キュー サーバー] を選択します。
NetWare サーバー名によって割り当てられる同一のサービスを、キュー サー
バー モードとリモート プリンタ モードの両方で使用することはできません。 デフォルトの NetWare サービスではないサービスでキュー サーバー機能を
使用する場合は、NetWare と目的のポートで使用可能なサービスを新たに定 義しなければなりません。 詳しい方法は、このマニュアルの「付録」をご参 照ください。
17. NDS ツリー名を入力します。 プリント サーバーは、NDS キューと バインダリ キューの両方に対してサービスを行うことができます。
18. プリント サーバーをロードするコンテキスト名を入力します。
19. 設定した内容を保存したことを確認して、BRAdmin Professional 終了します。 これで印刷の準備は完了です。
6-9
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
のリモート
のリモート サーバー
のリモートのリモート
プリント サーバー
プリントプリント
サーバー モード)の設定に、
サーバーサーバー
サーバー((((
サーバーサーバー
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
モードで
NDS
モード)の設定に、
モード)の設定に、モード)の設定に、
モードで
モードでモードで
での印刷
での印刷での印刷
Novell NWAdmin
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
NWADMIN(NetWare 管理ユーティリティ)と BRAdmin Professional を使用 して、ブラザー プリント サーバーをリモート プリンタ モードに設定するに は、次の手順を実行します。
1. NetWare 4.1x ファイル サーバーに PSERVER NLMNetWare Loadable Module)がロードされていることを確認し、ファイル サー バーに NDS モードで ADMIN としてログインします。
2. [NWADMIN] アイコンをダブルクリックして起動します。 新しいプ
リンタが含まれているコンテキストを選択します。
3. [オブジェクト] メニューの [作成] を選択します。 [新しいオブジェ クト] メニューで [プリンタ] を選択し、[OK] をクリックします。
4. プリンタ名を入力し、[作成] を選択します。
5. PSERVER NLM のプリント サーバーの名前をダブルクリックします。 [割り当て] をクリックし、[追加] をクリックします。
6. 必要に応じディレクトリ コンテキストを変更します。 作成したプリ
ンタを選択し、[OK] をクリックします。 後で必要になるためプリ ンタ番号をメモに記録し、[OK] をクリックします。
7. デフォルトの印刷キューが含まれているコンテキストを選択し、[オ ブジェクト] [作成]をクリックして [新しいオブジェクト] メニュー にアクセスします。
8. [印刷キュー] を選択し、[OK] をクリックします。 [ディレクトリ サ ービス キュー] を選択し、デフォルト印刷キューの名称を入力しま す。
9. 印刷キュー ボリュームを選択するボタンをクリックします。 必要に 応じてディレクトリ コンテキストを変更し、ボリューム(オブジェ クト)を選択して、[OK] をクリックします。 [作成] をクリックし、 印刷キューを作成します。
10. 必要に応じてコンテキストを変更し、前の手順作成したプリンタ名 をダブルクリックします。
11. [割り当て] をクリックし、[追加] をクリックします。
12. 必要に応じてコンテキストを変更し、作成した印刷キューを選択し ます。 [OK] をクリックし、もう一度 [OK] をクリックして、 NWADMIN を終了します。
とととと
BRAdmin Professional
6-10
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
13. BRAdmin Professional を起動し、設定するプリンタを正しく選択し ます。 デフォルトのノード名は BRN_xxxxxx_P1 です。
プリンタの設定ページを印刷して、NetWare サーバー名と MAC アドレスを 調べることができます。プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、『ク イックネットワークセットアップ ガイド』 をご参照ください。
14. プリント サーバーをダブルクリックします。 デフォルトのパスワー ドは access です。
15. 次に、[NetWare] タブを選択します。
16. [動作モード] として [リモート プリンタ] を、[プリントサーバー]
して [PSERVER NLM] を、[プリンタ番号] として手順 6 で記録した プリンタ番号を選択します。
NetWare プリント サーバーによって割り当てられる同一のサービスを、キュ ー サーバー モードとリモート プリンタ モードの両方で使用することはでき ません。 デフォルトのNetWare サービスではないサービスでリモート プリ ンタ機能を使用する場合は、NetWare と目的のポートで使用可能なサービス を新たに定義しなければなりません。 詳しい方法は、このマニュアルの「付
Bをご参照ください。
17. [OK] をクリックし、 BRAdmin Professional を終了します。
ここで、いったんファイル サーバー コンソールから PSERVER NLM をアン ロードし、設定した内容を反映するために再ロードする必要があります。
ブラザーの BRAdmin Professional や Novell NWADMIN アプリケーションで はなく、ブラザーのBRCONFIG プログラムと標準の Novell PCONSOLE ユー ティリティを併用して印刷キューの設定を行うこともできます。 BRCONFIG プログラムは BRAdmin Professional のインストール時に同時に インストールされ、[スタート] をクリックし、[プログラム] をポイントして [ブラザーBRAdmin Professional ユーティリティ] をクリックし、[BRCONFIG] をクリックすると起動できます。 また、製品に同梱されている CD-ROM か らも起動できます。 必要に応じ、BRCONFIG ユーティリティではなく、 WWW ブラウザや TELNET ユーティリティも使用できます。
6-11
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
ュレーション
ュレーション モードでのキュー
ュレーションュレーション
ード)の設定に
ード)の設定に
ード)の設定にード)の設定に
使用する
使用する
使用する使用する
1. Supervisor(NetWare 3.xx)またはADMIN(NetWare 4.1x 以降、バイ ンダリ モードの場合は/b オプションの指定が必要)としてログイン します。
2. Windows のメニューまたはプリント サーバー設定ユーティリティ ディスケットをドライブA に挿入し、DOS プロンプトで次のコマン ドを入力して、BRCONFIG を実行します。
A:BRCONFIG または A:BRCONFIG PrintServerName PrintServerName は、ブラザー プリント サーバーの NetWare 印刷サ
ービス名です。 デフォルト名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx Ethernet アドレス(MAC アドレス)の最後の 6 桁です。
プリント サーバー
プリントプリント
モードでのキュー サーバー
モードでのキューモードでのキュー
サーバー((((
サーバーサーバー
PCONSOLE
Bindery
サーバー モモモモ
サーバーサーバー
とととと
BRCONFIG
エミ
エミ
エミエミ
での印刷
での印刷での印刷
をををを
プリンタの設定ページを印刷して、NetWare 印刷サービス名と MAC アドレ スを調べることができます。 プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、 『クイックネットワークセットアップ ガイド』 をご参照ください。
3. BRCONFIG コマンドでプリント サーバー名を指定しなかった場合は、 プリント サーバーのリストで対応するサーバー名を選択します。
4. プリント サーバーへの接続メッセージが表示されたら、# プロンプ トに対してデフォルトのパスワード access を入力し(入力したパス ワードは表示されません)、Enter Username> プロンプトに対し何も 入力せずに<ENTER>キーを押します。
5. Local> プロンプトに対し、次のコマンドを入力します。
SET NETWARE SERVER servername ENABLED servername は、印刷キューを作成するファイル サーバーの名前です。
複数のファイル サーバーから印刷を行う場合は、このコマンドを必 要なだけ繰り返します。
6. EXIT と入力し、設定した内容を保存して BRCONFIG リモート コン ソール プログラムを終了し、次に Novell PCONSOLE ユーティリテ ィを起動します。
6-12
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
7. [使用可能オプション] メニューで、[プリント サーバー情報] (NetWare 3.xx)または [プリント サーバー](NetWare 4.1x、警告メ ッセージを無視します)を選択します。
8. 現在のプリント サーバーのリストが表示されます。 新しいエントリ を作成するために<INSERT>キーを押し、NetWare プリント サーバ ー名を入力して(デフォルトでは BRN_xxxxxx_P1 で xxxxxx は
Ethernet アドレスの最後の 6 桁)、<ENTER>キーを押します。 <ESCAPE>キーを押し、元の [使用可能オプション] メニューに戻り
ます。
9. [印刷キュー情報]NetWare 3.xx)または [印刷キュー]NetWare
4.1x)を選択し、設定済み印刷キューのリストを表示します。
10. 新しいキューを作成するために<INSERT>キーを押し、作成するキ
ューの名称を入力して<ENTER>キーを押します。 この名称はプリ ント サーバー リソースと関連のない名称でもかまいませんが、簡潔 で短く覚えやすい名前を使用します。
11. 新しいキュー名が反転表示されていることを確認し、このキューの 設定を行うために<ENTER>キーを押します。
12. [キュー サーバー](NetWare 4.1x の場合は [プリント サーバー])を 選択して<ENTER>キーを押し、この印刷キューから印刷ジョブを出 力するネットワーク プリント サーバーを指定します。 新しいキュ ーの場合は、関連付けられているプリント サーバーはありませんか ら、このリストには何も表示されません。
13. <INSERT>キーを押して選択可能なキュー サーバーのリストを表示 し、手順 11 のサーバー サービス名を選択して<ENTER>キーを押し ます。
14. <ESCAPE>キーを数回押して、元の [使用可能オプション] メニュー に戻ります
6-13
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
15. プリント サーバーに印刷ジョブ用ファイル サーバーの再スキャンを 実行させます。プリンタの電源を入れなおすか、PCONSOLE を使用 して、次の方法でプリント サーバーをダウンさせます。
[使用可能オプション] メニューで [サーバー情報] を反転表示に し、<ENTER>キーを押します。
プリント サーバー名 を選択し、<ENTER>キーを押します。 NetWare4.1x の場合は、[情報とステータス] を反転表示にして <ENTER>キーを押し、次の手順に飛びます。
NetWare 3.xx または 2.xx の場合は
[プリント サーバー ステータス/制御] を反転表示にして <ENTER>キーを押します。
[サーバー情報] を反転表示にして<ENTER>キーを押します。
<ENTER>キーを押し、[ダウン] を選択して、もう一度<ENTER> キーを押します。 これで、新しいキュー エントリで使用するこ とのできるファイル サーバーの再スキャンを、プリント サーバ ーに実行させることができます。
また、BRCONFIG または TELNET SET NETWARE RESCAN コマンドを使用し、プリント サーバーにファイル サーバーの再 スキャンを実行させることもできます。
6-14
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
のキュー
のキュー サーバー
のキューのキュー
プリント サーバー
プリントプリント サーバー モード)の設定に
サーバーサーバー
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
サーバー((((
サーバーサーバー モード)の設定に
モード)の設定にモード)の設定に
NDS
モードで
モードで
モードでモードで
での印刷
での印刷での印刷
PCONSOLE
1. NetWare 4.1x ファイル サーバーに、NDS モードの ADMIN としてロ グインします。
2. ワークステーションからPCONSOLE ユーティリティを実行します。
3. [使用可能なオプション] メニューの [プリント サーバー] を選択しま
す。
4. <INSERT>キーを押し、プリント サーバー名を入力します。
プリント サーバーのNetWare プリント サービス名を、プリンタ設定ページ に表示されるとおりに入力します。 名前を変更していなければ、デフォルト 名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx は Ethernet アドレス(MAC アドレス)の 最後の 6 桁です。
プリンタの設定ページを印刷して、NetWare 印刷サービス名と MAC アドレ スを調べることができます。 プリント サーバーの設定ページの印刷方法は、 『クイックネットワークセットアップガイド』 をご参照ください。
重要事項
重要事項
重要事項重要事項
プリント
プリントサーバーにパスワードを設定しないでください。
プリントプリント
インできなくなります。
インできなくなります。
インできなくなります。インできなくなります。
サーバーにパスワードを設定しないでください。設定するとログ
サーバーにパスワードを設定しないでください。サーバーにパスワードを設定しないでください。
とととと
BRCONFIG
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
設定するとログ
設定するとログ設定するとログ
5. <ESCAPE>キーを押し、元の [使用可能オプション] メニューに戻り ます。
6. [印刷キュー] を選択します。
7. <INSERT>キーを押し、印刷キュー名を入力します。 ボリューム名
の入力も必要です。 <INSERT>キーを押し、適切なボリューム名を 選択します。 <ESCAPE >キーを押し、メイン メニューに戻ります。
8. 新しいキュー名が反転表示されていることを確認し、<ENTER>キー を押します。
9. [プリント サーバー] を選択し、この印刷キューから印刷ジョブを出 力するネットワーク プリント サーバーを指定するために<ENTER> キーを押します。 プリント サーバーの指定は初めてのため、リスト には何も表示されません。
10. <INSERT>キーを押すと、使用可能なキュー サーバーのリストが表 示されます。 このリストで手順 4 のプリント サーバー名を選択する と、リストに追加されます。<ENTER>キーを押します。
6-15
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
での印刷
での印刷での印刷
11. [使用可能なオプション] メニューの [プリンタ] を選択します。
12. <INSERT>キーを押し、プリンタ名を入力します。
13. <ESCAPE>キーを押し、[使用可能オプション] メニューに戻ります。
14. [プリント サーバ] を選択し、手順4 で入力したプリント サーバ名を
選択します。
15. [プリント サーバー情報] メニューの [プリンタ] オプションを反転表 示にします。
16. <INSERT>キーを押し、手順 12 で入力したプリンタ名を選択します。
17. <ESCAPE>キーを押し、DOS に戻ります。
18. プリント サーバのリストでプリント サーバを選択します。 プリン サーバへの接続メッセージが表示されたら<ENTER>キーを押し、 # プロンプトに対してデフォルトのパスワードaccess を入力します
(入力したパスワードは表示されません)。 次に、Enter Username> プロンプトに対し何も入力せずに<ENTER>キーを押します。 Local> プロンプトに対し、次のコマンドを入力します。
SET SERVICE service TREE tree SET SERVICE service CONTEXT Context
tree NDS ツリー名です。
Context はプリント サーバーをロードするコンテキスト名です。
service は、NetWare プリント サーバー名によって割り当てられ
るサービスの名前です。 プリントサーバのデフォルトサービス 名は BRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx Ethernet アドレス(MAC ア ドレス)の最後の 6 桁です。
ウェブ ブラウザで TCP/IP プロトコルを使用してブラザー プリ ント サーバーに接続し、NetWare プロトコル設定を選択して、
TREE 名および CONTEXT 名を入力することもできます。
19. BRCONFIG または TELNET SET NETWARE RESCAN コマンドを
使用してプリント サーバーにファイル サーバーの再スキャンを実行 させるか、プリンタの電源を入れなおします。
NetWare プリント サーバーによって割り当てられる同一のサービスを、キュ ー サーバ モードとリモート プリンタ モードの両方で使用することはできま せん。
デフォルトの NetWare サービスではないサービスでリモート プリンタ機能 を使用する場合は、NetWare と目的のポートで使用可能なサービスを新たに 定義しなければなりません。 詳しい方法は、このマニュアルの「付録 B」を ご参照ください。
6-16
第第第第 6 章章章章 Novell NetWare での印刷
ブラザー
ブラザー プリント
ブラザーブラザー
ンタ
ンタ モード)の設定に
ンタンタ
モード)の設定に
モード)の設定にモード)の設定に
BRCONFIG
1. ファイル サーバーにPSERVER NLMNetWare Loadable Module)が ロードされていることを確認します。
2. NetWare 4.1x を使用している場合は、ワークステーションから ADMIN としてファイル サーバーにログインします(NDS サポート が必要な場合は、バインダリ モードでログインしてはいけません)。 NetWare 2.xx または 3.xx を使用している場合は、SUPERVISOR とし
てログインします
3. ワークステーションからPCONSOLE ユーティリティを実行します。
4. 新しい印刷キューを作成する場合は、[使用可能なオプション] メニ
ューで [印刷キュー情報] (NetWare 3.xx)または [印刷キュー]NetWare 4.1x)を選択します。
5. <INSERT>キーを押し、印刷キュー名を入力します(NetWare 4.1x の 場合はボリューム名の入力も必要です。 <INSERT>キーを押し、適 切なボリューム名を選択します)。 <ESCAPE >キーを押し、メイン メニューに戻ります。
プリント サーバー
プリントプリント
サーバー(リモート
サーバーサーバー
PCONSOLE
を使用する
を使用する
を使用するを使用する
(リモート プリ
(リモート(リモート
とととと
での印刷
での印刷での印刷
プリ
プリプリ
NetWare 4.1x システムでの、
の手順を実行します。
の手順を実行します。
の手順を実行します。の手順を実行します。
6.
NetWare3.xx
NetWare3.xx システムでのリモート
NetWare3.xxNetWare3.xx
を実行します。
を実行します。
を実行します。を実行します。
システムでの、NDS をサポートしたリモート
システムでの、システムでの、
a PCONSOLE のメニューで [プリント サーバー] を選択し、ホ
スト コンピュータ上のPSERVER NLM の名称を選択します。
b [Printers] を選択します。 c <INSERT>キーを押し、[オブジェクト] [クラス] メニュー
を表示します。
d <INSERT>キーを押し、プリンタ名を入力します。 e このプリンタ名を反転表示にし、<ENTER >キーを 2 回押し
て、[プリンタの設定] メニューを表示します。
f PCONSOLE によってプリンタ番号が割り当てられています。
後で必要になるため、この番号をメモしておきます。
g [割り当てられている印刷キュー] を反転表示にして<ENTER
>キーを押し、<INSERT>キーを押して使用可能なキューのリ
ストを表示します。
h リモート プリンタに割り当てる印刷キューの名前を反転表示
にし、<ENTER>キーを押します。
i メニューの他の項目の設定は必要ありません。 <ESCAPE>
ーを数回押して PCONSOLE を終了します。
j 後述の、リモート プリンタ名とプリンタ番号のセクションの
手順を実行します。
システムでのリモートプリンタの設定を行うには、次の手順
システムでのリモートシステムでのリモート
をサポートしたリモート プリンタの設定を行うには、次
をサポートしたリモートをサポートしたリモート
プリンタの設定を行うには、次
プリンタの設定を行うには、次プリンタの設定を行うには、次
プリンタの設定を行うには、次の手順
プリンタの設定を行うには、次の手順プリンタの設定を行うには、次の手順
6-17
6.
Novell NetWare
第第第第6章章章章
での印刷
での印刷
での印刷での印刷
a PCONSOLE のメイン メニューで [プリント サーバー情報] を
選択し、PSERVE R NL Mの名称を選択します。
b [プリント サーバーの設定] を選択し、次に、[プリンタの設
定] を選択します。 任意の「未インストール」プリンタを選 択し、<ENTER>キーを押します。 このプリンタの番号が後 の手順で必要になりますから、メモしておきます。
c 必要に応じ、プリンタの名称を新たに入力します。 d [種類] を選択して<ENTER>キーを押し、[リモートその他/不
] を反転表示にして、もう一度<ENTER>キーを押します。 メニューの他の項目の設定は必要ありません。
e <ESCAPE>キーを押し、設定した内容を保存します。 f <ESCAPE>キーを押し、[プリンタがサービスを行うキュー]
を選択します。
g 今設定したプリンタの名前を反転表示にし、<ENTER>キーを
押します。
h <INSERT>キーを押して目的の印刷キューを選択し、
<ENTER>キーを押します(デフォルトの優先順位を選択しま
す)。
i <ESCAPE>キーを数回押して、PCONSOLE を終了します。
6-18
BRCONFIG
BRCONFIG を使用して、リモート
BRCONFIGBRCONFIG
を使用して、リモートプリンタ名とプリンタ番号を割り当てる
を使用して、リモートを使用して、リモート
7.
a Windows のメニューから BRCONFIG を実行します。 b プリント サーバーのリストでブラザー プリント サーバーを
選択します。 プリント サーバーへの接続メッセージが表示 されたら<ENTER>キーを押し、# プロンプトに対してデフォ ルトのパスワード access を入力します(入力したパスワード は表示されません)。 次に、Enter Username> プロンプトに 対し何も入力せずに<ENTER>キーを押します。 Local> プロ ンプトに対し、次のコマンドを入力します。
SET NETWARE NPRINTER nlm number ON service SET NETWARE RESCAN EXIT
nlm は、ファイル サーバー上の PSERVER NLM の名前で す。
number はプリンタ番号です。 この番号は、前の手順の PCONSOLE での設定で選択したプリンタ番号と一致して
いなければなりません。
service は、NetWare プリント サーバー名によって割り当 てられるサービスの名前です。 プリントサーバのデフォ ルトのサービス名はBRN_xxxxxx_P1 で、xxxxxx は Ethernet アドレス(MAC アドレス)の最後の 6 桁です。
Novell NetWare
第第第第6章章章章
プリンタ名とプリンタ番号を割り当てる
プリンタ名とプリンタ番号を割り当てるプリンタ名とプリンタ番号を割り当てる
での印刷
での印刷
での印刷での印刷
たとえば、BROTHER1PS という名称の PSERVER NLM を使用しているプリ ント サーバ BRN_310107_P1 を使用するブラザー プリント サーバーに、 「プリンタ番号 3」を設定するには次のコマンドを入力します。
SET NETWARE NPRINTER B ROT HER1P S 3 ON BRN_ 3101 07_P 1 SET NETWARE RESCAN EXIT
ウェブ ブラウザから TCP/IP プロトコルを使用してプリント サーバーに 接続し、NetWare プロトコル設定を選択して、リモート プリンタ名を入 力することもできます。
NetWare プリント サーバー名によって割り当てられる同一のサービスを、キ ュー サーバモードとリモート プリンタ モードの両方で使用することはでき ません。
ここで、いったんファイル サーバー コンソールから PSERVER NLM をアン ロードし、設定した内容を反映するために再ロードする必要があります。
6-19
Novell NetWare
第第第第6章章章章

その他の情報ソース

その他の情報ソース
その他の情報ソースその他の情報ソース
ネットワークでの印刷の詳細は、http://solutions.brother.co.jpをご参照くだ さい。プリンタの IP アドレスの設定方法は、この取扱説明書の12 をご参照ください。
での印刷
での印刷
での印刷での印刷
6-20
Loading...