Behringer FX2000 Quick Start Guide

(behringer.com にてマニュアルを チェック)
VIRTUALIZER 3D FX2000
High-Performance 3D Multi-Engine Eects Processor
2 VIRTUALIZER 3D FX200 0
のです。備え付けのプラグが、お使いのコン
の正規代理店のみが行っています。ディス
クイック ス タートガイド
3
注意
感電の.恐れがありますので、カ
バーや その他 の部品を取り外 したり、開 けたりしないで くだ さい 。高品 質なプロ用スピーカーケーブル( ケーブルおよびツイストロッキングプラ グケーブル)を使 用 してください 。
¼" TS標準
注意
火事および感電の危険を防ぐ
ため、本装置を水分や湿気の あるところには設置しないで下さい。装置 には決して水分がかからないように注意 し、花瓶など水分を含んだものは、装置の 上には置かないようにしてください。
注意
このマークが表示されている
箇所には、内部に高圧電流が 生じ ています。手を触れると感電の恐れが あります。
注意
取り扱いとお手入れの方法に
ついての重要な 説 明が付属の 取 扱 説 明 書 に記 載 されて い ま す。ご使用の 前に良くお読みください。
注意
1. 取 扱 説 明 書 を 通 してご覧くださ い 。
2. 取扱説明書を大切に保管してくだ
さい。
3. 警告に従ってください。
4. 指示 に 従ってくだ さ い 。
5. 本機を水の近くで使用しないでくだ
さい。
6. お手入れの際は常に乾燥した布巾を使
ってくだ さ い 。
7. 本機は、取扱説明書の指示に従い、
適切な換気を妨げない場所に設置してく ださい。取 扱 説 明 書 に 従 って 設 置してくだ さい。
8. 本機は、電 気ヒーターや 温 風 機 器 、
ストーブ、調理台やアンプといった熱源か ら離して設 置 してくだ さい 。
9. ニ極式プラグおよびアースタイプ
(三芯)プラグの安 全ピンは取り外さないで ください 。ニ極式プラグにはピンが二本つ いており、そのうち一本はもう一方よりも幅 が 広くなって い ま す。アースタイプの三 芯 プ ラグにはニ本のピンに加えてアース用のピ ン が 一 本 ついて い ま す。これらの幅の広い ピン、および アースピンは 、安全のためのも
セントの形状と異なる場合は、電器技師に 相 談 してコン セントの交 換 をして 下さい 。
10. 電源コードを踏みつけたり、挟 ん だりし
ないようご注意ください。電源コードやプ ラグ、コンセント及び 製 品との接続には十 分にご注 意ください。
11. すべての 装 置の接 地(アース )が確保
されていることを確認して下さい。
12. 電 源 タ ップ や
電源プラグは電 源 遮 断 機 として 利 用されている場合 には、これが直ぐ に操 作できるよう 手元に設置して下 さい。
13. 付属品は本機製造元が指定したもの
のみをお使いください。
14. カートスタンド、三脚、ブラケット、
テーブルなどは、本 機 製 造 元が指定したも の、もしくは本 機の付属品となるもののみ をお使いください。カートを使用しての運 搬の際は、器具の落下による怪我に十分ご 注意ください。
15. 雷雨の場合、もしくは長期 間ご使用に
ならない 場 合は、電 源プラ グ をコンセント から 抜 いてくだ さ い 。
16. 故障の際は当社指定のサービス技術
者にお問い合わせください。電源コードも しくはプラグの 損 傷 、液体の装置内への浸 入、装置 の上 に物が落下した 場 合、雨や湿 気に装置が晒されてしまった場合、正常に 作動しない場合、もしくは装置を 地 面に落 下させてしまった場 合など、いかなる形で あれ装置に損傷が加わった場合は、装置 の 修 理・点 検 を 受 け てくださ い 。
17. 本製品に電源コード
が付属されている場 合、 付属の電源コードは本製 品以外ではご 使 用いた だ けません。電 源コードは 必ず本製 品に付属された 電源コードのみご使 用く ださい。
法的放棄
技術的な仕様および製品の外観は予告 なく変 更される 場 合 が あります。またそ の内容の正確性について、いかなる保 証 をするもので は ありま せん。
BEHRINGERは
MUSICGROUP (MUSIC-GROUP.COM)のひとつのブ
ランドです。すべての商標はそれぞれの 所 有者の財産です。 まれ たすべて、もしくは一 部の記述、画像 および声明を基にお客 様が起こした行動 に よって生 じ た い か な る 損 害・不 利 益 等 に 関しても一切の責 任を負いません。色およ びスペックが製品と微妙に異 なる 場 合 が あります。MUSICGROUP製品の販売は、当社
MUSICGROUPは、ここに含
トリビューターとディーラ ー は  の 代 理 人で は なく、あらゆる表現 、暗示 された約 束、説明等によってMUSICGROUP を拘束する権利はまったくありません。 この説 明 書は、著作権保護されていま す。本取扱説明書に記載された情報内容 は、
MUSICGROUPIPLTD. からの書 面 による事
前の許諾がない限り、いかなる利用者もこ れを複製、使用、変更、送信、頒布、入れ 替え、工作することは禁じられています。
製権所有
MUSICGROUP
© 2012 MUSICGroupIPLtd. Trident Chambers, Wickhams Cay, P.O. Box 146, Road Town, Tortola, British Virgin Islands
限定保証
適用される保証条件とMUSIC Groupの限定 保証に関する概要については、オンライン 上www.music-group.com/warrantyにて詳細を ご確認ください 。
4 5VIRTUALIZER 3D FX200 0
VIRTUALIZER 3D FX2000 フックアップ
クイック ス タートガイド
ステップ 1: フックアップ
ギターアンプエフェクトループ内の FX2000
-10 dBV
FX2000 REAR Panel
INPUTS 1
RETURN SEND
1990
ミキシングボードを持った、外部 エフェクトプ ロセッサ
FX2000 REAR Panel
X1622USB
AUX RETURNS
+4 dBu
AUX SEND
FCB1010
412H-BK
6 7VIRTUALIZER 3D FX200 0
VIRTUALIZER 3D FX2000 コントロール
ステップ 2: コントロ ール
レベルメーター に は 、リ ア パ ネ ル の OPERATING LEVEL ボタンの設定に対 応した信号レベル が 表 示 され ま す。
ディス プ レ イ に は 、 現 在 のプリセ ット の エ フ ェ クト 名 、パ ラ メータ名およびパラ メータ値が 表示さ れます。
クイック ス タートガイド
STATUS LED は、現在
編集されている値 のタイプを表しま す。エ フ ェ ク ト パ ラ メータの値の設 定 (%) 、エ フ ェ ク ト の 強さまたは スレッシ ョ ル ド の 調 整 ( dB)、 周波数の変更 (Hz) または 時 間 パラメ ータの 変 更 が行え ます。
EDIT ノブは、様々
な エフェクトパラメ ー タ、EQ 設定、
MIDI 機能および INPUT/OUTPUT 設定の
調 整 を行 います。
EFFECT ボタンは、
71 個 の 基 本 エフェ
クトアル ゴ リズ ムを
JOGWHEEL を 使 って
スクロールすること を可 能 にしま す。
PRESET ボタンは、
200 個 の プ リセット
JOG WHEEL を使っ てスクロールするこ とを可 能 にしま す。
STORE ボタンは、
変更されたプリセ ットを 任 意 の ロ ケ ーションに保 存し ます。
POWER ボタン
は 、ユ ニ ッ ト を オ ン・オ フしま す。
EFFECT GROUP LED
は 、現 在 の エ フ ェ ク トのカテゴリを表し ます。
EDIT LED は、EDIT
ブでどのパラメータ を調 整 して い るか を表しま す。
MIX ノブは、出力
信号のウェット / ドラ イミックスを 調 整 し ま す 。ノ ブ を時計方向いっぱ い に 回 す と 、プ ロ セッサは入力信号 全体に影響を与え ま す 。プ ロ セ ッ サ を バイパ スさせるに は、MIX ノブ を押し ます。
EDIT ボタンは、
EDIT ノブの機能を
選 択しま す。EDIT LED がアクティブな機 能 を 表 しま す 。詳 細 は 、は じ め に を 参 照 してください 。
SETUP ボタンで、
設 定モードに入り、
EDIT ノブで MIDI、 INPUT、OUTPUT およ
CONFIGURATION 内 のカテゴリを選択 することを可能にし ます。
COMPARE ボタン
は 、変 更 さ れ た プ リ セットの設 定 を 一 時的に元に戻し、 変更を元のサウン ドと比 較 することを 可能 にしま す。
JOG WHEEL は、
プリセット を スク ロ ー ル し 、パ ラ メ ータ値を調整し ます。
8 9VIRTUALIZER 3D FX200 0
VIRTUALIZER 3D FX2000 コントロール
ステップ 2: コントロ ール
クイック ス タートガイド
OPERATING LEVEL
ボタンは、-10 dBV または +4 dBu に切 り替え、FX2000 が 最 適 な レン ジ で 作 動することを可能に しま す。
MIDI IN、MIDI OUT
および MIDI THRU コネクタは、MIDI コ マンド の 送 信およ び 受 診 をします。
INPUT および OUTPUT 接続には、
バランス ¼ インチ
TRS および XLR ジャ
ックの両方 が あり ます。
10 11VIRTUALIZER 3D FX200 0
VIRTUALIZER 3D FX2000 はじめに
クイック ス タートガイド
ステップ 3: はじめに
すべてのオー ディオ、MIDI および 電源を FX2000 に接 続 します。 すべてのデバイスの電源はオフの
ままにしておきま す !
FX2000 の 電 源 を 入 れ て か ら 、そ の
他の デバイスの電 源 を 入れます。
MIX ノブ を回して、信 号 に 対 して
エ フ ェ ク ト をど れ だ け「 ウ ェ ッ ト 」
または強く掛 けるかを調 整しま す。プロセッ サをミキシングボードと共に 使う場合、MIX ノブは時計方向いっぱいま で 回しま す。
プリセット を 編 集 す る に は 、
EDIT ボタンを押し、EDIT ノブを回
し て 、パ ラ メ ー タ A~D を調整しま す。パ ラ メ ー タ E および F、そ し て LO およHI EQ にアクセスするには、もう一度 EDIT ボタ ンを押します。
必要に応じてお使いのアンプま たはミキサーのセンドおよびリタ
ーンレベルを調整します。フロン トパネルの LEVEL METERS が、赤い CLIP LED まで 到 達しないことを 確 認しま す。
プリセット を 選 択 す る に は 、
PRESET ボタンを押し、JOGWHEEL
を回して 使 用 で きるプ リセットの 中をスクロール します。
変更されたプリセットを保 存する には、STORE ボタン を 押しま す。
JOG WHEEL を回して、ユーザープリ
セ ッ ト ロ ケ ー シ ョ ン を 選 択 し 、確 認 の た め もう一 度 STORE ボタンを 押 します。
FX2000 の機能の詳細を含む、
完 全 版のマニュアル を ダウン ロ ー ドするには、behringer.com にログ
オンしてくだ さ い 。
12 13VIRTUALIZER 3D FX2000
VIRTUALIZER 3D FX2000 Preset chart
クイック ス タートガイド
Internal Presets (Factory Settings)
No. EFFECT No. EFFEC T No. EFFECT No. EFFECT
I.001 CATHEDRAL OF COLOGNE I.026 MEDIUM DELAY I.051 PANNING I.076 H EAVY METAL
I.002 CONCERT CATHEDRAL I.027 OLD TAPE I.052 COMPRESSOR I.077 FUZZ BOX
I.003 BIG PLATE I.028 BIG TAPE I.053 EXPANDER I.078 RADIO SPEAKER
I.004 DARK PLATE I.029 PING PONG I.054 GATE I.079 BAD SPEAKER
I.005 SMALL CHAMBER I.030 CHAOS I.055 ANALOG COMPR./LIMITER I.080 ROBOTIZER
I.006 DRUM CLOSET I.031 STEREO CHORUS I.056 ULTRAMIZER I.081 AM-RADIO
I.007 BRIGHT ROOM I.032 ANALOG CHORUS I.057 DENOISER I.082 OLD RECORD PLAYER
I.008 AMBIENT ROOM I.033 VINTAGE CHORUS I.058 DE-ESSER I.083 V INTAG E TAPE
I.009 LARGE HALL I.034 ULTRA CHORUS I.059 WAVE DE SIGNE R I.084 SAMPLER
I.010 CONCERT HALL I.035 STEREO FLANGER I.060 EXCITER I.085 VOCODER
I. 011 LIVE STUDIO I.036 VINTAGE FLANGER I.061 ULTRAFEX I.086 VOICE CANCELER
I.0 12 DRY STUDIO I .037 JET STREAM FLANGER I.062 ULTRA BASS I.087 RESONATOR
I.0 13 ARENA I.038 STEREO PHASER I.063 SUBBASS I.088 CHORUS & REVERB 1
I.014 GARAGE I.039 RETRO PHASER I.064 STEREO IMAGER I.089 CHORUS & RE VERB 2
I.0 15 GUITAR AMP SPRING I.040 WILD PHA SER I.065 ULTRA WIDE I.090 FLANGER & RE VERB 1
I.016 STUDIO SPRING I.0 41 VINTAGE PHASER I.066 HEADPHONE EXTENDER I.091 FLANGER & REVERB 2
I.017 BIG DRUMS I.042 DUAL PHASER I.067 SPEAKER EXTENDER I.092 LESLIE & REVERB
I.018 NICE AMBIENCE I.043 ROTARY SPEAKER I.068 AUTO FILTER I.093 PITCH & REVERB
I.019 REFLECTING ROOM I.044 B3 LESLIE I.069 LFO FILTER I.094 DELAY & REVERB
I.020 VOICE WIDENER I.045 STEREO PITCH SHIFTER I.070 PARAMETRIC EQ I.095 TREMOLO & REVERB
I.021 BASS DRUM EX TENDER I.046 MA JOR 7 I.071 GRAPHIC EQ I.096 PHASER & REVERB
I.022 PHIL'S DRUMS I.0 47 IT'S JA ZZ I.072 VOCAL SPEAKER I.097 CHORUS & DELAY
I.023 SHORT REVERSE I.048 REAL CHORUS! I.073 TUBE AMP I.098 FLANGER & DELAY
I.024 MEDIUM REVERSE I.0 49 VIBRATO I.074 CRUNCH I.099 PITCH & DELAY
I.025 SHORT DELAY I.050 TREMOLO I. 075 BLUES I.100 TREMOLO & DELAY
User Presets (Factory Settings)
No. EFFEC T No. EFFECT No. EFFEC T No. EFFECT
U.001 DYNA CHORUS U.026 UNDER THE BRIDGE U.051 SOF T WAH WAH U.076 DISTORTION
U.002 METALLIC FLANGER U.027 BASS EQ U.052 SOFT CHORUS REVERSE U.077 ROBOT
U.003 GATED AMBIENCE U.028 BLUE'S GROOVE U.053 FAT GUITAR U.078 ULTRAMAXXX
U.004 CHORUS ROOM U.029 SPACE FLANGER U.054 4 SPACE FX U.079 PHIL'S SNARE
U.005 TAPE ECHO & ROOM U.030 GOLD VERB U.055 FATT Y U.080 WIDE
U.006 QUART ROOM U.031 80S DIGITAL U.056 S PACER U.081 AMBIENCE
U.007 CR AZY MUSIC BOX U.032 ARPEGGIATOR VCF U.057 SYNTH HEAVEN U.082 PL ATEAU
U.008 OLD GRAMOPHONE U.033 VALVE PREAMP U.058 JEAN GLITTER U.083 EMPTY LIVING ROOM
U.009 CRUNCH BOX U.034 NEAR FIELD WIDE! U.059 SOF T TUBE U.084 ECHO PLAY
U.010 AU TO WAH U.035 PING PONG PAN U.060 DRUMZZZ U.085 S TAGE
U.0 11 FILTER GROOVE U.036 SUBWOOFER ROOM U.0 61 PERC COMPRESSION U.086 BIG CATHEDRAL
U.012 SPA CE RADIO U.037 MODULIZZ U.062 INDUSTRIALIZER U.087 ETERNITY
U.013 BUBBLE DRUMS U.038 RECORDING STUDIO U.063 STR ANGE GLIDE 140 U.088 NICE HALL
U.014 BRICK WALL U.039 FLANGERUS U.064 SQUARE AT 140 U.089 REVERSE TREMOLO
U.015 ARPEGGIATOR U.040 CHEAP SPRING U.065 SQUARE BREATH 140 U.090 REVERSE
U.016 STACCATO U.0 41 BRITISH SOLO U.066 PITCH CHORUS U.091 VOCAL CHORUS
U.0 17 THE VOICE U.042 JAZZ CLUB U.067 CHORUS 2 U.092 SMOOTH VOCAL FX
U.018 PSEUDO STEREO U.0 43 SMALL SPEAKER U.068 SOFT METALLIZER U.093 FATTY VOICE CHORUS
U.019 ROOM PHASER U.044 AUDIOTORIUM U.069 PHASER U.094 VOICE EQ
U.020 COMPUTER GAME U.045 DE-NOIZ U. 070 FLANGER IN BACKGROUND U.095 PHONE VOICE
U.021 THE FINAL MIX U.046 MINOR 7 U.071 HARD FLANGER U.0 96 VOICE COMPRESSOR
U.022 BASS CHORUS U.047 BALLAD TREMOLO U.072 SOFT FLANGER U.097 EMPTY ARENA (VOICE)
U.023 LIVE ROOM U.048 TRANCE U.073 DELAY 137 16TH U.09 8 PANOMOLO
U.024 IN THE CLOSET U. 049 DISCO SOUND U.0 74 VINTAGE PICKING U.099 DISTORTED VOCAL
U.025 SYMPHONIC U.050 DUO REVERBRO U.075 DELAY STEREO 137 U.10 0 MOUNTAIN ECHOES
14 15VIRTUALIZER 3D FX2000
VIRTUALIZER 3D FX2000 Preset chart
Eect Algorithms and Parameters
クイック ス タートガイド
Name Edit A Edit B Edit C Edit D Edit E Edit F Mix
Reverbs
1 Cathedral Pre-Delay D ecay Hi Dec. Damping ER / Rev. Bal. Low Cut Rev. Mod. Mix
2 Gold Plate Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Low Cut Shv. Damping Diusion Mix
3 Small Hall Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Size Shv. Damping Low Cut Mix
4 Room Pre-Delay D ecay Hi Dec. Damping Size Shv. Damping Diusion Mix
5 Concer t Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Bass Mul. Shv. Damping Rev. Mod. Mix
6 Studio Pre-Delay D ecay Hi Dec. Damping Spread Shv. Damping Diusion Mix
7 Stage Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Size Shv. Damping ER / Rev. Bal. Mix
8 Spring Reverb Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Metal Reso. Hi Cut Diusion Mix
9 Ambience Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Size Low Cut Diusion Mix
10 Early Reections Pre-Delay Size Wall Damping Reec tions Stereo Width Diusion Mix
11 Gated Reverb Pre-Delay Decay Hi Dec. Damping Density Low Cut Diusion Mix
12 Reverse Reverb Pre-Delay D ecay Hi Dec. Damping Density Low Cut Diusion Mix
Delay
13 Stereo Delay Delay Left Coarse Delay Left Fine
14 Tap e Ech o Delay Left Delay Right Feedback Damping Feedback HP Feedback LP Mix
15 Ping Pong Delay Left Delay Right Feedback Left Feedback Right Feed. Delay L Feed. Delay R Mix
Modulation
16 Stereo Chorus Speed Depth Delay Stereo Phase LFO Wave Damping Mix
17 Analog Chorus Speed Depth Delay Stereo Spread Mix
18 Vintage Chorus Speed Depth Delay Damping Mix
19 Ultra Chorus Speed Depth Delay Wideness Stereo Spread Damping Mix
20 Stereo Flanger Speed Depth Feedback Delay Stereo Phase Feedback LP Mix
21 Vintage Flanger Speed Depth Feedback Delay Mix
22 Jet Stream Flanger Speed Depth Feedback Delay Mix
23 Stereo Phaser Speed Depth Feedback Stereo Phase Mode Mix
24 Vintage Phaser Speed Depth Feedback Base Mix
25 Dual Phaser Speed Depth Feedback Base Mix
26 Leslie Speed Drum Depth Horn Depth Drive Balance Mix
27 Pitch Shifter Semitones 1 Cents 1 Semitones 2 Cents 2 Semitones 3 Cent s 3 Mix
28 Vibrato Speed Depth Wave Auto Mod. Mix
29 Tr emol o Speed Depth Wave Auto Mod. Mix
30 Auto Panning Speed Depth Wave Auto Mod. Mix
Dynam ics
31 Compressor Ratio Threshold Makeup-Gain Soft Knee At tack Release Mix
32 Expander Ratio Threshold Makeup-Gain SoftKnee Att ack Release Mix
33 Gate Hold Threshold Attack Release Range Mix
34 Analog Compr./Lim. Ratio Threshold Makeup-Gain Limiter Thresh. Attack Release Mix
35 Ultramizer Density Range Speed Split Frequency Stereo FX Enhancer Freq. Band
36 Denoiser LP-Frequency LP-Dept h LP-Speed Gate Threshold Gate Hold Gate Resp. Mix
37 De-Esser Ratio Threshold Makeup-Gain Frequency Attack Release Band
38 Wave Designer Att ack Left Release Lef t Attack Right Release Right Gain Left Gain Right Mix
Psycho Accoustic
39 Exciter Frequency Filter-Q Harmonics Timbre Harmon. Kick Mix
40 Enhancer High Freq High Gain Bass Width Bass Gain Mid Q Mid Gain Gain
41 Ultra Bass Subbass Freq. Subbass Level Harmon. Freq. Harmon. Level Harm. Density Bass Gain Mix
42 Stereo Imager Spread MS-Balance Spread Mode Gain Stereo Bal. Mono Balance Mix
43 Ultra Wide Center Spread X-Over Frequ. Gain Mix
44 Binauralizer Center Space Mode Gain Spk. Distance Spk.Compens. Mix
Delay Right
Coarse
Delay Right Fine Feedback Left Feedback Right Mix
Name Edit A Edit B Edit C Edit D Edit E Edit F Mix
Filter/EQ
45 Auto Filter Base Freq. Depth Typ e Resonance Attac k Release Mix
46 LFO Filter Base Freq. Depth Typ e Resonance Speed Wave Mix
47 Parametric EQ Gain 1 Freq. 1 Q 1 Gain 2 Freq. 2 Q 2 Gain
48 Graphic EQ 20 0 Hz 400 Hz 800 Hz 1.6 kHz 3.2 kHz 6.4 kHz Gain
Distortion/Amp Simulation
49 Vocal Distortion Distortion Delay Gain Delay Flanger Level Typ e Flanger Speed Mix
50 Tube Distortion Drive Pre HP Pre LP Damp Tube S elec t Mid EQ Mix
51 Guitar Amp In Gain Drive Presence Gain Cabinet Type Mid EQ Mix
52 Tri F uzz In Gain Low-Fuz z Mid-Fuzz Hi-Fuzz Drive Hi Damp Mix
53 Speaker Simulation Typ e EQ-Gain EQ-Freq. EQ-Q Mix
54 Ring Modulator Speed Depth Carrier Freq. Ton e Mode Slewing Mix
55 LoFi Bit Resolution Tone Buzz Level Noise Gain Noise HP Noise LP Mix
Special FX
56 Vinylizer Speed Clicks Level Scratch Level Noise Level Ton e Noise Freq. Mix
57 Sampler Re c/Stop Play/St op Speed Mode Rec Gain Overdub Gain Mix
58 Vocoder Sensitivity Mode Attack Release Frequency Resonance Mix
59 Voice Canceler Bass Freq. MS-Balance Treble Pan Gain Mix
60 Resonator Speed Depth Carrier Freq. Feedback Mode Slewing Mix
Combination
61 Chorus & Reverb Speed Depth Delay Reverb Mix Decay Hi Damp Mix
62 Flanger & Reverb Speed Depth Feedback Reverb Mix Decay Hi Damp Mix
63 Leslie & Reverb Speed Depth Doppler Rever b Mix Decay Hi Damp Mix
64 Pitch Shifter & Reverb Semitones Cent s High Cut Reverb Mix Decay Hi Damp Mix
65 Delay & Reverb Delay Feedback Typ e Reverb Mix Decay Hi Damp Mix
66 Tremolo &Reverb Speed Depth Auto Mod. Reverb Mix Dec ay Hi Damp Mix
67 Phaser & Reverb Speed Depth Feedback Reverb Mix Decay Hi Damp Mix
68 Chorus & Delay Speed Depth Mod. Delay Delay Mix Delay Time Delay Feedb. Mix
69 Flanger & Delay Speed Depth Feedback Delay Mix Delay Time Delay Feedb. Mix
70 Pi tch Shifter & Delay Semitones Cent s High Cut Delay Mix D elay Time Delay Feedb. Mix
71 Tremolo & Delay Speed Depth Auto Mod. Delay Mix Delay T ime Delay Feedb. Mix
16 VIRTUALIZER 3D FX2000
クイック ス タートガイド
17
技術仕様
オー ディオ入 力
コネクター XLR ジャック、6.3 mm フォン ジ ャ ック タイプ RF-rejecting、サ ー ボ バ ラ ン ス 入 力 入 力 インピーダンス 80 kΩ / バランス 規準入 力レベル -10 dBV から +4 dBu (調整可能) 最高入力レベル +15 dB u (規準レベル +4 dBu)、+1 d BV (規準レベル -10 dB V)
オー ディオ出 力
コネクター XLR ジャック、6.3 mm フォン ジ ャ ック タイプ 電子 制 御 サーボ バランス型出力 出力インピー ダ ンス 80 Ω バランス 最高出力レベル +15 dB u (規準レベル +4 dBu)、+1 d BV (規準レベル -10 dB V)
システムデータ
周波数帯域 20 Hz から 20 kHz、+/-3 dB S/N 91 dB、unweighted、20 Hz から 20 kHz
歪み率 (THD) 0.018% typ. @ +4 dBu1 kHz、ゲ イ ン 1 クロストー ク
MIDI インターフェース
タイプ 5 極 DIN コネクター IN / OUT / THRU
デジタル 処 理
コンバー ター 24-Bit Sigma-Delta6 4/128 倍オーバーサンプリング サンプリン グレート
ディスプレ イ
タイプ 4 桁 、デ ジ タ ル 表 示 デ ィ ス プ レ イ
電源供給
電源電圧
米国 / カナダ 120 V~60 Hz ヨーロッパ / 英国 / オーストラリア 230 V~、50 Hz 日本 100 V~50 - 60 Hz
一 輸出用モデル 120 / 230 V~、50 - 60 Hz 消費電力 最大 15 W ヒューズ 電源アダプター 標準 IEC コネクター
外径寸法 / 重
寸法 (高さ xx 奥行き) 重 1.9 kg 運搬重 3.2 kg
< -76 dB
46. 875 kHz
100 - 120 V˜: T 200 mA H 250 V200 - 240 V˜: T 100 mA L 250 V
1.75 x 19 x 8.5" / 44.5 x 483 x 217 mm
その他の重要な情報
その他の重要な情報
1. ヒューズの格納部 / 電圧の選択:
ユニットをパワーソケットに接続する前 に、各モデルに対応した正しい主電源を 使用していることを確認してください。 ユ ニットによっては、230 V120 V
2 つの違うポジションを切り替えて使う、
ヒューズの格納部を備えているものが あります。正しくない値のヒューズは、 絶対に適切な値のヒューズに交換されて いる必要がありま す。
2. 故障: MUSIC Group ディーラーがお客様
のお近くにないときは、behringer.com の “Support” 内に列記されている、お客様 の国の MUSICGroup ディストリビュー ターにコンタクトすることができま す。お 客様の国がリストにない場合 は、同じ behringer. com の “Support” 内に ある “OnlineSupport” でお客様の問題が 処理できないか、チェックしてみてく ださい。あるいは、商品を返送する前 に、behringer.com で、オンラインの保証請 求を要請してください。
3. 電源接続: 電源ソケットに電源コー
ドを接続する前に、本製品に適切な電圧 を使用していることをご確認ください。 不具合が発生したヒューズは必ず電圧お よび電流、種類が同じヒューズに交換す る必要があります。
We Hear You
Loading...