
DUAL-PHASE
Authentic Dual Phase Shifter with 12 Opto-Couplers
V 2.0

2 3
DU A L- P HA S E
クイック ス タ ートガ イド
(JP)
1. これらの指示をお読みく
ださい。
2. これ ら の 指 示 を 守 ってく
ださい。
3. すべ ての 警 告に 注 意して
ください 。
4. すべ ての 指 示 に 従 ってく
ださい。
5. この 装 置 を 水 の 近くで 使
用しないでください。
6. 乾 い た布 で の み 拭 いてく
ださい。
7. 換気口をふさがないでく
だ さ い 。製 造 元 の 指 示 に 従 っ
てインストールしてください 。
8. ラ ジ エ ー タ ー 、ヒ ー ト レ ジ
ス タ ー 、ス ト ー ブ 、ま た は 熱 を
発生するその他の装置 (アン
プを含む) などの熱源の近く
に設 置しないでください。
9. 製 造 元が 指 定した アタッ
チメント/ アクセサリのみを 使
用してください 。
10. 製造元
が指定した 、
または 装 置と
一緒に販売さ
れたカ ート、
脚 、ブ ラ ケ ッ ト 、ま た は テ ー ブ
ルでのみ使 用してください。
カ ー ト を 使 用 す る 場 合 は 、カ
ートと装 置の組み合わせを移
動 す る と き に 、転 倒 に よ る 怪
我を防ぐように注意してくだ
さい。
スタンド、三
11. この製品の正
しい廃棄: この記
号は、
WEEE 指令
(2012/19 / EU)
国 内 法 に 従って、
みと一緒に廃 棄してはならな
い こ と を 示 して い ま す 。こ の 製
品は、廃電気電子機器
リサイクル を 許 可 さ れ た 収 集
センターに持ち込む必 要 が あ
り ま す 。こ の 種 の 廃 棄 物 の 取
り 扱 い を 誤 る と 、一 般 に
この製品を家 庭ご
が 原 因 で 、環 境 と 人 間 の 健 康
に悪影響を与える可能性があ
り ま す 。 同 時 に 、こ の 製 品 の 正
しい 廃 棄 にご 協 力 い た だくこ
とで、天然資源の効率的な利
用に貢献します。廃棄物をリ
サイクル する 場 所 の 詳 細 に つ
い て は 、最 寄 り の 市 役 所 ま た
は家 庭ごみ 収 集サービスにお
問い 合 わ せください 。
12. 本 棚 などの狭い 場所には
設置しないでください 。
13. 火のともったろうそくな
どの裸火 源を装置の上に置か
ないでください。
および
(EEE)
の
EEE
に

4 5
DU A L- P HA S E
クイック ス タ ートガ イド
DUAL-PHASE コントロール
(1)
(2) (3) (5) (4)
(11)
(13)
ステップ 1: コントロール
SWEEP GENER ATO R 1(スイープ ジェネ レ ー ター 1)部
(1) RATE(レート)- このノブを使 用してスイー
プジェネレーター 1 の発振レートを調節し
ます。発振周波数範囲は、1 秒 間あたりの
発振数約 1〜18 です。
(2) MAN/C V(手動/コントロールボルテージ)-
RAT E( レ ー ト )ノ ブ (MAN ) と、CV1 ジャックに
接 続されたエクスプレッションペダル (C V)
の い ず れ を 、ス イ ー プ レ ー ト の 制 御 に 使 用
するかを選 択 するロッカースイッチです。
(3) SHAPE(シェイプ )- スイープジェネレータ
ー 1 の発 振 波 形を、サイン波とスクエア波
の い ず れ か より 決 定 す る ロ ッ カ ースイッ チ
です。
SWEEP GEN 2(スイープ ジェネレー ター 2)部
(4) RATE(レート)- このノブを使 用してスイー
プジェネレーター 2 の発振レートを調節し
ます。発振周波数範囲は、1秒間あたりの
発振数約 1〜18 です。 。
(5) SHAPE(シェイプ )- スイープジェネレーター
2 の発 振 波 形を、サイン波とスクエア波の
いず れ か より 決 定 する ロ ッ カ ースイッ チ
です。
PHASOR A(フェイザ ーA)部
(6) LED( オ ン/ オ フ )- フェイザーA の有効時に
点灯する 、LED インジケーターライトです。
(7) DEPTH(デプス)- モジュレーション回路で
スイープする周 波 数 範囲を制御するノブ
で す 。デ プ ス の 値 を 大 き く 設 定 す れ ば す る
ほ ど 、周 波 数 の レ ン ジ が 広 く な り 、フ ェ イ ズ
効 果 が 強くなります。
(8) FEEDBACK(フィードバック)- フェイズエフェ
ク ト に 戻 す 信 号 の 量 を 制 御 し ま す 。フ ィー ド
バックを多く加えるほど、鋭 利ではっきりと
したフェイズ サ ウンドとな りま す。