3dlabs Wildcat II 5110 User's Guide [ja]

3Dlabs, Inc.
Wildcat II 5110 グラフィックス
アクセレレータ
アクセレレータ カード
アクセレレータアクセレレータ
グラフィックス
グラフィックスグラフィックス
カードカード
ユーザーズガイド
ユーザーズガイド
ユーザーズガイドユーザーズガイド
3Dlabs®, Inc.
480 Potrero Avenue
Sunnyvale, CA 94086
408 - 530 - 4700
www.3dlabs.com
Copyright 2000 by 3Dlabs, Inc.
3Dlabs は、3Dlabs, Inc または 3Dlabs Inc. Ltd の登録商標、Wildcat,SuperSceneDirectBurst 3Dlabs, Inc または 3Dlabs Inc. Ltd の商標です。Pentium は Intel の登録商標です。 OpenGL Silicon Graphics の登録商標です。Soft Engine Vibrant Graphics, Inc の商標です。AutoCAD AutoDesk Inc の登録商標です。Colorific は E-Color, Inc の登録商標です。Microsoft、Windows NT Windows 2000 Microsoft Corporation の登録商標です。 Athlon および 3DNow! は AMD の登録商標
です。 その他のすべての商標および登録商標はそれぞれの所有者が所有権を有しています。
注意事項
注意事項:
注意事項注意事項
: 3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードに対して、3Dlabs Inc.が承認していない変更
::
または修正を行った場合、ユーザーに対する保証は無効になります。
FCC
FCC 準拠
準拠:
FCCFCC
:この装置は、テストの結果、FCC 規則のパート 15 に準拠するクラス B デジタル装置に対す
準拠準拠
::
る規制範囲内に適合することが分かっています。 これらの規制は、装置が商業環境で運用される際、有 害な電波干渉に対する妥当な保護を提供するために立案されました この装置は、電波周波エネルギーを 生成・使用し、またこれを放射することがあります。 この装置が、使用説明書に従ってインストール・
使用されていない場合は、電波通信に有害な干渉を起こす恐れがあります。しかし、このような干渉が
必ず発生するとは限りません。 この装置の電源のオン/オフを切り替えることによって、この装置がラジ
オまたはテレビジョンに有害な電波干渉の原因となると特定された場合は、次に挙げる方法で電波干渉
を取り除く努力をしてください。
1. 影響を受けている装置の向きや位置を変更する。
2. この装置と影響を受けている装置との距離を空ける
3. 影響を受けている装置が接続している回路とは別の回路のコンセントにこの装置を接続する
4. 3Dlabs または経験豊かなラジオ/テレビジョン技術者に相談をする
FCC 規則により、この装置に対してはシールドケーブルを使用しなくてはなりません。 この装置は、 FCC 規則のパート 15 に準拠しています。 操作は次の 2 つの条件下でおこないます。 1) この装置によっ
て有害な電波干渉が起きない、2) この装置は受信したいかなる電波干渉も受け入れる、これは望まない 操作を引き起こす干渉を含みます。
クラス B デジタル装置は、カナダの Interference-Causing Equipment Regulations(電波干渉発生装置 に関する規制)で問われるすべての要求を満たしています。 Cet appareil numérique de la classe B
respecte toutes les exigences du Règlement sur le material brouilleur du Canada.
本書に記されている方法での本製品の使用が既存および将来のパテント権利を害しないとみなされる ものではありません。また、本書に記されている内は、本書に記されている装置あるいはフトウェ アの作成、使用、販売に対するライセンスを暗黙に保証するものではありません。.
本書に含まれる仕様は、予告無しに変更されるるものです。
本書に含まれる仕様は、予告無しに変更されるるものです。
本書に含まれる仕様は、予告無しに変更されるるものです。本書に含まれる仕様は、予告無しに変更されるるものです。
P/N DH002000
P/N DH002000
P/N DH002000 P/N DH002000
ii
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
1 めに ..................................................................................................................1
3Dlabs ようこそ...........................................................................................................2
必要なシステ...................................................................................................................2
機能......................................................................................................................................3
2 セットアッ...........................................................................................................9
インストールの準..........................................................................................................10
インストールを開始する.................................................................................10
グラフィックスカードのアッグレード ...............................................................13
ディスレイの接続 ..........................................................................................................13
VGA ディスレイ接続するには: ....................................................................13
2 VGA ディスレイ接続するには: .........................................................14
デジタル フラットパネル ディスレイ接続するには: ...................................14
ステレオ表示装置の接続 ...................................................................................................15
ドライバソフトウェアのインストール .............................................................................15
コンピュータが準備完了であることを認する ....................................................15
Windows NT で既存ドライ除するには: ...................................................16
Windows NT Wildcat II 5110 ドライをインストールするには: ................16
Windows 2000 で既存のドライ除するには: .............................................17
Windows 2000 Wildcat II 5110 ドライをインストールするには: .............17
AutoDesk プリケーション用の Heidi ドライ............................................................18
目次
目次
目次目次
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認 ................................
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認デフォルトのビデオ表示ドライバの確認
Windows NT でデフルト表示ドライ認するには: .................................18
Windows 2000 でデフルト表示ドライ認するには: ..............................18
システススタートアップバージョンの..................................................................19
Windows NT でシステスタートアップバージョンを認するには:...............19
Windows 2000 でシステスタートアップバージョンを認するには: ............19
ビデオ画像チェック.......................................................................................................20
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードの登録....................................................20
3 フトエアの..............................................................................................21
3Dlabs Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カード ドライバ ....................22
ビデオ表示..............................................................................................................22
[Wildcat 成]タブを使用するには:.................................................................22
[Wildcat ディスレイ]タブを使用するには:......................................................24
ステレオ表示を使用可能にする .............................................................................26
ーと GenLock を使用可能にする ....................................................................26
機能を使用可能にするには: ...........................................................26
ーケーブルが探知されていることを認するには: ..........................27
Genlock 機能を使用可能にするには: ..................................................................27
Windows 2000 多重ディスレイ機能を使用可能にする.............................................28
Windows 2000 多重ディスレイ表示を使用可能にするには: .......................28
ディスレイの解像度調整するには: .......................................................30
Wildcat II 5110ドライ化 ...................................................................................30
................................................................
................................................................
......................................
................................................................
......18
18
............
1818
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
iii
プリケーション特有の化構成を使用するには: .........................................30
Direct3D 化構成を使用可能にするには: ......................................................31
カスタム構成を作成するには: .............................................................................32
4 トラブルシーティング .......................................................................................33
トラブルシーティング ...................................................................................................34
ディスレイと表示解像度 ...............................................................................................34
診断ユーティティー.......................................................................................................35
使用可能解像度の取...................................................................................................35
Windows NT [最後の正しい]ションを使用するには: .......................35
安全モードでシステするには: ...........................................................35
欠陥のある分を特定するには:..........................................................................36
ビデオドライインストール ....................................................................................37
Windows NT で既存 noWildcat II 5110 ドライ除するには: ...................37
Windows NT でビデオドライインストールするには: .............................37
Windows 2000 で既存の Wildcat II 5110 ドライ除するには: .................38
Windows 2000 でビデオドライインストールするには:...........................38
オンライン情報 .................................................................................................................39
A - 仕様 ...................................................................................................................41
仕様....................................................................................................................................42
B – フトウェアライセンス ....................................................................................45
SOFTWARE LICENSE AGREEMENT..........................................................................46
Software License and Restrictions........................................................46
Limited Warranty ............................................................................................................47
Limited Liability ....................................................................................47
Restricted Rights Notice........................................................................47
Termination............................................................................................47
General ...................................................................................................48
フトウェアライセンス使用許諾契約..........................................................................49
フトウェアライセンスと制..............................................................49
保証の制限.........................................................................................................................50
免責 .........................................................................................................50
制限された権利の通............................................................................50
契約解..................................................................................................50
全般 .........................................................................................................51
C – Regulatory Statements.....................................................................................53
Declaration of Conformity ...............................................................................................54
D – 語集.................................................................................................................55
語集 ................................................................................................................................56
....................................................................................................................................63
iv
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
1
章 ---- はじめに
はじめに
はじめにはじめに
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
めに
3Dlabs へようこそ
3Dlabs® Wildcat® II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードをおげありがとうございます。
このユーザーズガイドには、Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードに関する情報が記 されています。このユーザーズガイドにえて、3Dlabs ドライバソフトウェアのプ画面に含まれ ているオンラインを使用なさることをくおめします。
必要なシステム
必要なシステム
必要なシステム必要なシステム
Microsoft Windows NT 4.0 サービスパック 5 以上または Windows 2000 がインストールされている必要 があります。 多重ディスレイのオションを使用するには、Windows 2000 がインストールされてい る必要があります。
へようこそ!
へようこそへようこそ
K Pentium II®プロセッサ以上 K Microsoft Windows NT 4.0 ービスパック 5)以上 または Windows 2000 K AGP Pro 50 拡張ット K AGP Pro 50ットに接した空の PCI スット K 最小 32MB DRAM ((64MBを推奨) K 標準の周波ディスレイ(VGA)または Digital Video Interface (DVI)対のデジタ
表示装置
K コンピュータの要システディスクに 3MB のディスク空き容量(ビデオ表示ドライバソ
フトウェア用)
注注注注:
: Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードをシステ一部としてお
::
げの場合は、システム出荷前に、グラフィックス アクセレレータ カードが正しく作するよ うにシステ成されています。 それ以上成は必要ありません。 また、ビデオドライ もインストールされていますので、システを受け取った時点のまま正しく操作できるよう になっています。 カスタマキットを入なさった場合またはビデオカードをインストールす る必要がた場合以外は、インストールや成を行う必要はありません。ドライの入った CD/ディスケットは、ドライインストールする必要がた場合にえて、安全な場所に 保しておいてください。
レーティングシステに関する詳細は、システわっている説明書またはオンライン参照してください。
2
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
機能
機能
機能機能
めに
カードインターフイス 50 ットの AGP Pro ットをえたシステ
AGP Pro50 カード
注注注注:
WILDCAT II 5110 を標準 AGP ットに入す
::
ることはできません。
ビデオメモリ フレームバッフ 128MB
テクスチャバッフ: 64MB ダイレクトースト: 16MB
グラフィックスコントーラ 多重ディスレイをサポートした高速 Wildcat
II セット技術 RAMDAC 300MHz ラグ &レイのサポート サポート Accelerated 3D API OpenGL 最大解像度
2048 x 1152; 16:9; 75 Hz
クセル当りのビット);
注注注注::::
フレッシレート
サポートするフレッシレート、ディス
レイ解像度、アスクト、カラーデスは
お使いのディスレイによってなります。
た、チサルが選択されているか
か、単一ディスレイまたは多重ディスレイ
を使用するかでもなります。
サポートしてい
解像度フレッシレートは「付A -仕
様」参照してください。
むリフレッシレートで特定の解像度表示
を行うには、ビデオカードとディスレイの
方がそれをサポートしている必要があります。
お使いのディスレイがサポートしているビデ
解像度一覧は、ディスレイにわってい
る説明書を参照してください。
電源管理サポート DPMSDisplay Power Management Signaling
表示電源管理号機能
ACPIAdvanced Configuration and Power
Interface - 詳細構成と電源インターフイス)
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
3
めに
機能
機能、((((続く
機能機能
幾何形状アクセレレータ
続く))))
続く続く
K 頂点と直角座標のデルビ
ックス変
K パースビーとビートの変 K テクスチャ座標のテクスチャマ
ックス変
K ーカル表示リストの保処理 K 計算(24 源まで K 体積プ機能 K 最高 6 個のユーザークプ面 K 画像処理
従来の 2 操作
K 16 ビットと 32 ビットのカラーデ
(565, 8888)
K ベタりとパターンによる領域塗
K クタ(ダイアンド規則準拠) K ック移動(画面から画面へ) K ック取得(画面からシステムへ K ック置 (システから画面へ) K 双線形スケーング
4
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
めに
機能(続き)
機能(続き)
機能(続き)機能(続き)
OpenGL (1.2 準拠) 操作
K 複数書拡大/縮小双線形尺度
カラーックス、カラーテーブ ルの画像サポート
K ハードウェアアキュミュレーション
操作
K 霞み機能 次、指数次、ユーザ
ー定
K アンチアスのクタ、ポリ
K 2 3 元幅 K クタ(2 3 分、
分ストライ幅広線点線
K ポリゴン(三角三角ストライ
四角四角ストライポリゴン、//ポリゴード・)
K テクスチャマング 双線形
3 複数
K 24 ビットと 32 ビットのデ
ァ機能
K アルフ操作 K 切り機能 K ディザ機能 K 高速ウィンド機能 K ィンドプ機能 K 高速ウィンドウモードのダブル
ァ機能
K スク機能 K フレーシーケンシルと補間ステ
レオのサポート
K ックス変 K ステンシル操作 K 多種のブレンド操作
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
5
めに
機能(続き)
機能(続き)
機能(続き)機能(続き)
OpenGL (1.2 準拠) 操作
K 画像処理拡張
クセルッフ
カラーテーブル
カラーックス
渦巻
K ブレンド処理拡張:
カラー
Minmax
機能分離
K 機能拡張
機能
みオフセット
K 閉塞カーング K テクスチャ機能拡張
3 次テクスチャ 辺、外形線LOD ク ラン
ミップマ生成
K ビデオ拡張
補間
補間読み取り
422 クセル
K 御拡張
フレーム固
プ統計
K テクスチャ カラーテーブル K クセルテクスチャと 3D テクス
ャ機能
K P ッフ K 画像バッフ K ガンマ補 K ステンシル操作ラッ K 分離 K ストテクスチャ反
6
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
めに
機能(続き
機能(続き))))
機能(続き機能(続き
付加機能
K SuperScene フルシーンチサ
ルによるアンアス機能
に対して 16 つの
ケーションジッターの
ダイナックり当て
ダイナックックオフ
K 2 つのビデオ検索テーブル K 8 つのステンシル K 8 つのダブルッフオーーレイ
K 32 ビット Z ッフ- K 表示装置をかす高性能 DAC K DDC2B 表示データチャンネル標準 K ッドマウントディスレイとシ
ッターグラス (フレーシーケンシルとインターレースステレオが必
要)
K ボード搭載のテクスチャメモリ(フ
プマ3 線補間テクス
ャ処理
K デジタルビデオインターフェイス
(DVI)-I ディスプレイのサポート
K ダイレクトドローのサポート(フレ
ムバッフ
K 最上位および下位からの処理
ート
K グロルおよびーカルのテクス
チャモード
K 画面ごとのテクスチャ
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
7
めに
8
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
2
章 ---- セットアップ
セットアップ
セットアップセットアップ
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
インストールの準備
インストールの準備
インストールの準備インストールの準備
注注注注:
: Wildcat 5110 グラフィックス アクセレレータ カードをシステ一部としてお
::
の場合は、システム出荷前に、正しく作するビデオカードがシステ成されています。 これ以降ードウェアインストールに関する説明は、別にカスタマキットを入またはビ デオカードをインストールする場合にのみ適用されます。
インストールを開始する前に
インストールを開始する前に
インストールを開始する前にインストールを開始する前に
1. 作業のフイルを保存して、いているアプリケーションをすべて閉じます。 しい
ードウェアまたはフトウェアをインストールするに、にシステックアッす ることをおめします。
2. ラスのねじ回しを用意してください。
3. コンピュータの電源を切ります。
セットアッ
要事項:
要事項:システから電源コードを物理的に取りしてから、
要事項:要事項:
ます。インストール過程で、システから物理的に電源が取りされていない場合、アドインコン
ます。インストール過程で、システから物理的に電源が取りされていない場合、アドインコン
ます。インストール過程で、システから物理的に電源が取りされていない場合、アドインコンます。インストール過程で、システから物理的に電源が取りされていない場合、アドインコン
ーネント
ーネントに破損が生る恐れがあります。
ーネントーネント
4. カードをインストールする際に、できる限りの気防止をとります。によっ
注注注注:
れないでください。
システから電源コードを物理的に取りしてから、15
システから電源コードを物理的に取りしてから、システから電源コードを物理的に取りしてから、
破損が生じる恐れがあります。
破損が生じる恐れがあります。破損が生じる恐れがあります。
てコンーネントが破損する恐れがあります。 パッケージに接ストストラッが含ま れている場合は、ードウェアをインストールする際には、それを使用してください。 ま た、の発生しない場所(絨毯ではなくタイルの)で作業するようにして ください。
カードにれるに、コンピュータの金属ーシにれてを放します。
ールまたはポリエステルの衣類ないようにします。
相対湿が、なくとも 50 パーセント以上ある場所で作業をします。
インストールの準ができるまで、カードを気防止バッグから取りさないように
します。
カードの持ち、必要以上にカードにれないようにします。
ージ 16 に記されているオションの 1 つを使って、しいカードを登録することを
::
15----30
30 秒待って残留電位を拡散
秒待って残留電位を拡散
1515
3030
秒待って残留電位を拡散秒待って残留電位を拡散
10
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
セットアッ
Wildcat II 5110 グラフィックス
1. システム開閉AGP Pro 拡張ット、PCI拡張ットの認拡張カードの
に関する説明はお使いのシステの説明書を参照してください。
2. システムの説明書でカードをインストールする適切なスットをかめてください。
Wildcat II グラフィックス アクセレレータ カードには電源カードがにアタッされてい ますので、接する PCI スットは空目的のために入されていいないでなく てはなりません。
3. コンピュータとディスレイの電源を切り、コンピュータから電源コードを物理的に取り
します(インストールを開始するの説明にしたがってください)。
注注注注:
: グラフィックスカードをする場合は、システの電源を切り、いグラフィックスカ
::
ードを取りに、いビデオドライバソフトウェアを必ず除してください。ドライ除に関する詳細は、本
4. システからカーを取りし、Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードを
インストールするスットにくようにします。既存のグラフィックスカードがある 場合は、それらをシステから取りします。
グラフィックス アクセレレータ
グラフィックスグラフィックス
ドライバソフトウェアのインストール
アクセレレータ カードのインストール
アクセレレータアクセレレータ
カードのインストール
カードのインストールカードのインストール
参照してください。
5. 必要な場合は、ラスのねじ回しを使って、Wildcat II グラフィックス アクセレレータ
ードをインストールするスットからックパネルのカーを取りします。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
11
セットアッ
6. パッケージに接ストストラッが含まれている場合は、それを装して、方の
システのシーシーの金属面(塗やスティカーにわれていない分)にします。
8. 気防止パッケージから Winldcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードを取り
します。 製品の登録や将来必要な場合にえて、シアルを書きめておきます。 アル番号は下記のようにードのラルに記されています。
136001B123456 Made in XXX Week XXXX
9. カードを正しいスロットにしっかりとみます。 カードをシーシーにしっかりと取り
ける方法については説明書を参照してください。 カードがしっかりとまれていな い場合は、接や操作に問が起こる可能性があります。
10. ストストラッを使用している場合はそれを取りし、システのカーをび取
けます。
11. 電源コードを接続しします。
12
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
セットアッ
グラフィックスカードのアッグレード
グラフィックスカードのアッグレード
グラフィックスカードのアッグレードグラフィックスカードのアッグレード
注注注注:
: 通グラフィックス カードまたは他の装置をアッグレードするときの方法とは
::
なるかもしれませんが、これからす方法を使用することで、しいードウェアおよびフ トウェアをえなくインストールすることができます。
1. いグラフィックス カードのドライ除します。いグラフィックス カードのドライ
除方法は、そのグラフィックス カードの説明書またはイルを参照してく
ださい。
2. 既存のグラフィックス カードをシステから取りします。 Wildcat II 5110 グラフィック
ス アクセレレータ カードをインストールする方法は、「Wildcat II 5110 グラフィックス ア クセレレータ カードのインストールのインストール方法を参照してください。
3. Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードのドライバソフトウェアのインスト
ールについては、本ドライバソフトウェアのインストールの項を参照してくださ い。
ディスプレイの接続
ディスプレイの接続
ディスプレイの接続ディスプレイの接続
Wildcat II 5110 は、一台の VGA ディスレイ、一台のフラットパネルディスレイ、または 2 VGA ディスレイ(一台DVI-I コネクタ用アダタを使用)の接続をサポートしています。 Wildcat II 5110 には、DVI-I コネクタと VGA コネクタの 2 つがわっています。
VGA ディスレイ接続するには:
コンピュータの電源が切ってあることを認してください。
ークステーションのディスレイのビデオケーブルを Wildcat II 5110 ビデオカードの 15 D-sub
ネクタに接続します。
ークステーションの電源を入れます。ディスレイのライトがかない、またはディスレイがスタ ートアッシーケンスを表示しない場合は、4 章-トラブルシーティング]にしてください。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
13
セットアッ
2 台の VGA ディスレイ接続するには:
注注注注:
Wildcat II 5110 2 VGA ディスレイに接続する場合は、DVI-I コネクタと接続す
::
るために DVI アナグアダタを使用する必要があります。
2 のディスレイとしてフラットパネルディスレイを使用することもできます。
1. コンピュータの電源が切ってあることを認してください。
2.
VGA
ディスレイ接続するには
接続します。
3. 2 番のディスレイの 15 VGA コネクタ DVI アナグアダタの VGA 端末(次の
参照)に接続します。
4. アダタの DVI-I 端末W ildcat II 5110 グラフィックスカードの DVI-I ートに接続します。
5. ークステーションの電源を入れます。ディスレイのライトがかない、またはディス
レイがスタートアッシーケンスを表示しない場合は、
にしてください。
手順にしたがって、VGA ディスレイを
「4章-トラブルシーティン
デジタル フラットパネル ディスレイ接続するには:
注: Wildcat II 5110 は、一台のデジタル フラットパネル ディスレイとの接続を DVI-I コネ クタ(DVI-I 機能えた)をしてサポートしています。
1. コンピュータの電源が切ってあることを認してください。
2. ークステーションのディスレイのビデオケーブルを Wildcat II 5110 グラフィックスカ
ードの DVI-I コネクタに接続します。
3. ワークステーションの電源を入れます。ディスレイの LED がつかない、またはディス
レイがスタートアッシーケンスを表示しない場合は、4 [トラブルシーティング]考にしてください。
14
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
セットアッ
ステレオ表示装置の接続
ステレオ表示装置の接続
ステレオ表示装置の接続ステレオ表示装置の接続
システの電源を切って、ステレオードウェアをカードのステレオコネクタ(いコネクタ)に接続 します。ステレオ表示の使用に関する情報は、使用するステレオードウェアにわっている説明書を 参照してください。 辺機器を含システの電源を入れてシステ開始し、オレーティングシス テグオンします。
注注注注:
: ステレオ表示用に表示定を成するには、3 ビデオカードの使用手順参照
::
してください。
ドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストール
ドライバソフトウェアのインストールドライバソフトウェアのインストール
Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードをシステムの一部として受け取っている場合は、 出荷前にグラフィックスドライもインストールされています。 このセクションの内は、Wildcat II
5110 をアッグレードとしておげくださった場合、ドライインストールする必要がた場 合、またはオレーティングシステMicroSoft Windows 2000 に更した場合のみ適用されます。
このセクションでは、サポートしている 2 つの Windows レーティングシステにおけるフトウェ アのインストール方法を説明します。
コンピュータが準備完了であることを確認する
コンピュータが準備完了であることを確認する
コンピュータが準備完了であることを確認するコンピュータが準備完了であることを確認する
Wildcat II 5110 ドライバソフトウェアをインストールするに、使用コンピュータに次の事わっ ているかを認してください:
Microsoft Windows NT ワークステーション 4.0 レーティングシステ(ービスパック 5 上) または Microsoft Windows 2000 オレーティングシステがインストールされている。
コンピュータの要システディスクに 3MB のディスク空き容量がある。
要事項:
要事項:Microsof t Wind o w s NT 4.0
要事項:要事項:
いドライが必要です。ドライが正しいものであるかかな場合は、ドライバの配ディア
いドライが必要です。ドライが正しいものであるかかな場合は、ドライバの配ディア
いドライが必要です。ドライが正しいものであるかかな場合は、ドライバの配ディアいドライが必要です。ドライが正しいものであるかかな場合は、ドライバの配ディア にわっている
わっている readme.txt
わっているわっている トールに関する詳細は、
トールに関する詳細は、Windows NT 4.0
トールに関する詳細は、トールに関する詳細は、
してください。
してください。 Wildcat II 5110
してください。してください。
フィックスドライバの再インストール
フィックスドライバの再インストール
フィックスドライバの再インストールフィックスドライバの再インストール
Microsoft Windows N T 4.0 または
Microsoft Windows N T 4.0Microsoft Windows N T 4.0
readme.txt 参照してください。ドライやアプリケーションプログラ
readme.txtreadme.txt
Wildcat II 5110 ドライ除またはインストールする場合は、
Wildcat II 5110Wild cat II 5110
参照してください。ドライバやアプリケーションプログラムのインス
参照してください。ドライバやアプリケーションプログラ参照してください。ドライバやアプリケーションプログラ
Windows NT 4.0 または
Windows NT 4.0Windows NT 4.0
または Window s 2000
またはまたは
ドライバを削除またはインストールする場合は、 4444 章の
ドライバを削除またはインストールする場合は、ドライバを削除またはインストールする場合は、
参照してください。
参照してください。
参照してください。参照してください。
Windows 2000 レーティングシステ用の正し
Windows 2000Windows 2000
または Windo ws 2000
またはまたは
Windows 2000 の説明書とオンライン
Windows 2000Windows 2000
レーティングシステ用の正し
レーティングシステ用の正しレーティングシステ用の正し
のインス
のインスのインス
の説明書とオンラインヘルプを参
の説明書とオンラインヘルプを参の説明書とオンラインヘルプを参
グラ
グラ
グラグラ
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
15
セットアッ
Windows NT で既存ドライ除するには:
1. Windows NT 開始します。 管理者権限のあるアカントを使ってグオンします。
2. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]選択して、[プリケーションの
]をダブルクックします。
3. [アプリケーションの除のプロパティ]ダイアックスの[インストールと]
タブのストから除する表示ドライ選択して、[]タンをクックします。
4. ドライバ除を認するッセージが表示されたら、[はい]をクックして、表示される
プロトにしたがって、ドライ除します。 しい Wildcat II 5110 ドライをイン ストールするに、システします。
Windows NT で Wildcat II 5110 ドライをインストールするには:
1. Windows NT 開始します。 管理者権限のアカントを使ってグオンします。
2. 3DlabsWildcat II 5110 ドライディアを適切なドライブに入します。
3. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]選択して、[画面]をダブルクックし
てから、[画面プロパティ]ダイアックスの[ディスレイの]タブをクックし ます。
4. [ディスプレイの]タンをクックして、[ディスプレイの]ダイアロックスを
表示して、それから[変更]をクックします。
5. [ディスレイの変更]ダイアックスの[ディスク使用]をクックして、[ーデ
ィスクからインストール]ダイアックスを表示します。
6. [布フイルのコ]に、ディアが入っているディレクトパスをー入力しま
す。
7. [ディスレイの変更]ダイアックスで Wildcat II 5110 ドライイライトされてい
ることを認してから、[OK]をクックします。
8. サードパーティーのドライをインストールしますかとかれたら、[はい]をクックして
ください。ディアからフイルがコンピュータのードディスクにコーされ ます。
9. ドライイルのコーが無事完了したら、そのげるセージが表示されます。
[OK]をクックします。
10. [閉じ]をクックして、[ディスレイの]ダイアックスをします。
11. [閉じ]をクックして、[画面プロパティ]ダイアックスをします。
16
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
セットアッ
12. 新しい定を有効にするために、コンピュータの指示するプロトが表示され
ます。ディスクドライブからドライバメディアを取りします。[はい]をクックしてコン ピュータをします。
13. システムをしてグインすると、しいビデオドライがインストールされたので、
[コントロールパネル][画面]オプションを使用してディスレイ解像度選択するようするッセージが表示されます。[OK]をクックします。
Windows 2000 で既存のドライ除するには:
1. Windows 2000開始して、管理者権限のあるアカントを使ってグオンします。
2. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]選択して、[プリケーションの
]をダブルクックします。
3. アプリケーションの追加除のプロパティ]ダイアックスの[変更または除する
グラ]ストから現在表示ドライ選択して、[変更と]をクックします。
4. ドライバ除を認するッセージが表示されたら、[はい]をクックして、表示される
プロトにしたがって、ドライ除します。
5. ドライ除が完了したことをげるッセージが表示されたら、[OK]をクックて、
システします。
Windows 2000 Wildcat II 5110 ドライをインストールするには:
1. Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードをインストールした、Windows
2000 を開始して、管理者権限のあるアカントを使ってグオンします。 [しいードアの検出]ィザードが表示されます。
2. [しいードウェアの検索]ィザードの[]をクックします。
3. [ードウェアデイスドライのインストール][イスに適正なドライ検索
]をクックして、それから[]をクックします。
4. [ドライイルの]で適切な検索場所が選択されていて、ドライバ配ディアの
Disk 1 が適切なドライブにードされていることを認します。 それから[次へ]をクック します。ィザードはドライインストールのフイルを検索します。
5. [ドライイルの検索][]をクックして、インストールを開始します。
6. Disk 2 入のプロトが表示されたら、Disk 2 入してから[OK]をクックして、イ
ンストールを続します。
7. ドライバが無事にインストールされたら[完了]をクックして、[新しいードウェアの
]ィザードを閉じます。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
17
セットアッ
要事項:
要事項:Windows 2000
要事項:要事項:
ードウェアの検索
ードウェアの検索]]]]ウィザードが再度表示されますので、続けてインストールを行えま
ードウェアの検索ードウェアの検索 す。
す。 上記のステップ
す。す。
8. しいを有効にするためにークステーションをする必要があるという
Windows 2000 多重パイ
Windows 2000Windows 2000
記のステッ3333 からまでをしてインストールを完了します。
記のステッ記のステッ
セージが表示されときは、ークステーションのフーディスクドライブからディス クを取りしてから[はい]をクックして、ークステーションのを行います。
多重パイプラインを
多重パイプ多重パイプ
ィザードが再度表示されますので、続けてインストールを行えま
ィザードが再度表示されますので、続けてインストールを行えまィザードが再度表示されますので、続けてインストールを行えま
からまでを繰り返してインストールを完了します。
からまでを繰り返してインストールを完了します。からまでを繰り返してインストールを完了します。
ラインを 2222 つのデバイスとして認識します。
ラインをラインを
つのデイスとして認します。[[[[新し
つのデイスとして認します。つのデイスとして認します。
AutoDesk アプリケーション用の
Wildcat II 5110 Heidi® デイスドライを使用すると、OpenGL の使用をした Wildcat II 5110 の
ードウェア アクセレレーションだけでなく、全画面チサプリングと AutoDesk アプリケーショ ン対可能になります。 Heidi ドライをインストールして全画面チサプリングを使用でき るようにする方法については、Wildcat II 5110 のディアのディスク 3 に入っている readme.txt を参照してください。
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認
デフォルトのビデオ表示ドライバの確認デフォルトのビデオ表示ドライバの確認
このセクションでは、ークステーションにードしたドライが正しい表示ドライであることを 認する方法について説明します。
アプリケーション用の Heidi ドライバ
アプリケーション用のアプリケーション用の
ドライバ
ドライバドライバ
Windows NT でデフルト表示ドライ認するには:
1. [スタート]ーの[]>[コントールパネル]>[画面]をクックして、[画面プロ
ティ]ダイアックスの[ディスレイの]タブをクックします。
2. [ディスレイの]をクックして、Wildcat II 5110」が[アダタの]ストされ
ていることを認します。これによって、適切なドライがインストールされていること を認できます。
3. [キャンセル]をクックして、そのまま[画面プロパティ]ダイアックスを閉じます。
Windows 2000 でデフルト表示ドライ認するには:
1. [スタート]ーの[]>[コントールパネル]>[画面]をクックして、[画面プロ
ティ]ダイアックスの[]タブをクックします。
2. [ディスレイ]2 つのWildcat II 5110」がストされていることを認します。これに
よって、適切なドライがインストールされていることを認できます。
注注注注:
Wildcat II 5110 1 つしかストされていない場合は、インストールが正しく完了して
::
18
いない可能性があります。 インストール方法については
参照してください。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
ドライバソフトウェアのインストー
セットアッ
3. [キャンセル]をクリックして、そのまま[画面プロパティ]ダイアログックスを閉じます。
システムススタートアップバージョンの確認
システムススタートアップバージョンの確認
システムススタートアップバージョンの確認システムススタートアップバージョンの確認
このセクションでは、ークステーションに正しいシステスタートアップバージョンがアクティブと なっていることを認する方法について説明します。
Windows NT でシステスタートアップバージョンを認するには:
1. [スタート]ーの[]>[コントールパネル]>[システ]をクックします。
2. [/ットダ]タブをクックします。
3. [システ]Windows NT Workstation Version 4.0表示されていることを認しま
す。そうでない場合は、それを選択して、[適用]タンをクックします。
注注注注:
:オペレーティングシステムの VGA バージョンを選択しないでください。 Wildcat II 5110
::
ビデオドライ行していないときには、ビデオ表示VGA ードで行します。
4. [OK]をクックして、[システ]ダイアックスを閉じます。
5. 変更を行った場合は、システして、変更をさせます。
Windows 2000 でシステスタートアップバージョンを認するには:
1. [スタート]ーの[]>[コントールパネル]>[システ][詳細]タブをクックしま
す。
2. [と修]をクックします。
3. [と回]ダイアックスで起システの既定のオレーティングシステとして
Microsoft Windows 2000 Professional」が表示されていることを認して、[OK]をクック します。
4. [OK]をクックして、[システ]ダイアックスを閉じます。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
19
ビデオ画像のチェック
ビデオ画像のチェック
ビデオ画像のチェックビデオ画像のチェック
1. [画像プロパティ]ダイアックスが表示されていない場合は、[スタート]ーの
[]>[コントールパネル]>[画面][ディスレイの]タブをクックします。
2. [テスト]をクックして、表示解像度をテストします。
3. [OK]をクックして、[画面プロパティ]ダイアックスを閉じます。
注注注注:
表示プロパティの定方法は、3 章-ビデオカードの使用」参照してください。
::
セットアッ
3Dlabs グラフィックス
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードを登録することで、下の特が受けられます。
保証が有効となります。
フトウェアのアッデートが通されます。
テクカルサポートを受けることができるようになります。
登録カードに必要事項を記入して、それを弊社郵送して登録、またはードウェアとフトウェアの インストールが完了した時点でオンラインで登録することができます。 オンラインで登録するには、イ ンターネットのアクセスが必要です。
グラフィックス アクセレレータ
グラフィックスグラフィックス
1. お使いのインターネットブラザをきます。
2. http//www.3dlabs.com/products/register.asp 移動します。
3. 画面表示される登録用に必要事項を記入してから、[Submit]をクックします。
アクセレレータ カードの登録
アクセレレータアクセレレータ
カードの登録
カードの登録カードの登録
20
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
3
章 ---- ソフトウエアの構成
ソフトウエアの構成
ソフトウエアの構成ソフトウエアの構成
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
3Dlabs Wildcat II 5110 グラフィックス
3Dlabs Wildcat II 5110 ドライバソフトウェアはグラフィックスカード、システ、そしてアプリケー ションの相作をします。
は、ビデオ表示、ステレオ表示多重ディスレイの成方法について説明します。
ビデオ表示
ビデオ表示
ビデオ表示ビデオ表示
ドライWindows NT または Windows 2000 に正しくインストールされていれ[画面プロパテ ィ]ダイアックスには次の 2 つのタブがされます: [Wildcat ][Wildcat ディスレイ]
グラフィックス アクセレレータ
グラフィックスグラフィックス
アクセレレータ カード
アクセレレータアクセレレータ
カード ドライバ
カードカード
ドライバ
ドライバドライバ
[Wildcat ]タブを使用するには:
1. Windows NT または Windows 2000 非 VGA ードでグインしていることを認し
てください。認方法については、Windows NT または Windows 2000 の説明書または オンライン参照してください。
2. 現在いているアプリケーションをすべて閉じます。
3. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。 Windows NT の場合は、[Wildcat の成]タブをクックします。 Windows 2000 の場
合は、[]タブをクックして、それから[詳細]をクックします。[詳細プロパティ] ダイアックスの[Wildcat ]タブをクックします。
4. [Wildcat ]タブで、下記の事を行います。
§ [ードウェ情報]をクックして、現在ードウェ認します。
§ [ーの]をクックして、現在のディスレイ成を認します。
§ [ィザード]をクックして、現在のディスレイ成の変更または成の
作成をするィザードインターフイスをアクティブにします。[Wildcat ィザード]では、[]をクックして、表示されるプロトにしたがって、 成の変更/除または成の作成を行います。 詳細は、本プリケーシ ョン定の化」カスタム構成の作成参照してください。
22
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
23
フトウェアの
[
Wildcat ディスレイ]タブを使用するには:
1. [画面プロパティ]ダイアックスで[Wildcat ディスレイ]タブをクックします。
このタブには解像度、カラーデス、フレッシレートを調整するコンドが入って います。 [画面プロパティ]ダイアックスをく方法は、[Wildcat ]タ ブ手順参照してください。
24
2. 色のを変更するには[色調整]をクックします。[色調整]ダイアックスで必 要な変更を行ったら、[OK]をクックして、その変更を承認してダイアックスを 閉じるか、または[キャンセル]をクックして、行った変更を棄してダイアッ クスを閉じます。 [Wildcat ディスレイ]ダイアックスにります。
注注注注:
[ガンマ色調整3 元ウィンドのみに適用]ションは、Windows 2000 においての
::
み使用可能です。Windows NT では、ガンマ色調整は、すべてのィンド3 元ウィンド に限らず)に適用されます。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
3. 表示モード、ディスレイの選択解像度/フレッシレートを変更するには、
[Wildcat ディスレイ]タブの[ディスレイの成]をクックします。必要な変更を行った
ら、[OK]をクックして、しい成を承認して、[ディスレイの]ダイアッ クスを閉じて、 [Wildcat ディスレイ]ダイアックスにります。
4. Windows NT では、[画面プロパティ]ダイアックスの[OK]をクックして、行った
変更を承認します。 Windows 2000では、変更を承認するには、[]ージにって[OK] をクックする必要があります。
5. コンピュータのプロトが表示された場合はを行います。通
をしないと変更は有効になりません。
注注注注:
:使用可能な解像度のリストは「付録 A-仕様」を参照してください。
::
表示モードの変更方法は、本ステレオ表示を使用可能にする参照してください。
多重ディスレイの成方法は、Windows 2000 多重ディスレイ機能を使用可能にする] 参照してください。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
25
フトウェアの
ステレオ表示を使用可能にする
ステレオ表示を使用可能にする
ステレオ表示を使用可能にするステレオ表示を使用可能にする
Wildcat 5110 カードのステレオポートにステレオ表示装置を接続した場合は、表示モードをステレオできるように変更する必要があります。 ステレオートの2 章-セットアップ」参照
てください。
1. ステレオ表示装置が Wildcat 5110 のステレオートに正しく接続されていることを
認します。 詳細「2 章-ステレオ表示装置の接続参照してください。
2. [画面のプロパティ]ダイアックスのWildcat ディスレイタブで、ディス
レイのをクックします。 [ディスレイの]ダイアックスが表示され ます。
3. [表示モード]プルダンからステレオスコックの表示モードを選択し、OK」をク
ックします。[画面プロパティ]ダイアックスにります。
4. 「選択したディスレイは、現在のデスクトップ領域サポートできません。これらの
を適用するに、しい解像度選択してください。というッセージが表示
されます。[OK]をクックして、[使用可能解像度]一覧から適切な解像度選択しま す。
5. 成した表示が正しく、そのしいを適用する場合は、[OK]をクックします。
[画面プロパティ]ダイアックスは閉じます。
注注注注::::ステレオ表示が必要でなくなったら、ステレオ表示モードを使用にする必要がありま
す。 それには、記の手順で、ステレオ表示モードのわりにスコック表示モードを するとステレオ表示モードは使用となります。
マルチビューと
マルチビューと GenLock を使用可能にする
マルチビューとマルチビューと
Winldcat II 5110 には、マークステーションのフレームロックとレートックに対するオションのーをサポートするものもあります。オションの Genlock サポートはビデオタイングを外部タイングースに同期させることができます。
注注注注:
Wildcat II 5110 とアプリケーションがーを作するーをサポート
::
している必要があります。 正しいケーブルの入についての情報は http://www.3dlabs.com の Wildcat サポート情報を参照してください。
を使用可能にする
を使用可能にするを使用可能にする
機能を使用可能にするには:
1. シールド RJ12 ケーブルのークステーションのート 入しますこのークステーションは「主」ワークステーションとなります。
26
2. ケーブルのもう 1 つの2 ークステーションのー入力ートに 入します。このークステーションは」ワークステーションとなります。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
3. 2 つ以上ークステーションを接続する場合は、1 つのークステーションのートから別のークステーションのー入力ートに接続
していきます。最後ークステーションは、ー入力ートにケーブルを 入したで接続をします。
ーケーブルが探知されていることを認するには:
1. 」ワークステーションの[スタート]ーの[定]のーから[コント ールパネル]選択して、それから[画面]選択します。
2. Windows NT4.0 の場合は、[画面プロパティ]ダイアックスで[ディスレイの 定]タブをクックします。
3. Wondows 2000 の場合は、[画面プロパティ]ダイアックスの[定]タブの[詳細] をクックして、[詳細プロパティ]ダイアックスを表示します。
4. [Wildcat ディスレイ]タブをクックして、[ー]をクックします。
5. [情報][マー入力ケーブル]が「探知できましたとなっているか 認します。
Genlock 機能を使用可能にするには:
1. 外部タイングースを「主」ワークステーションの Genlock 入力ートに接続します。
2. [スタート]ーの[]>[コントールパネル]選択して、さらに[画面]選択しま
す。
3. Windows NT の場合は、[画面プロパティ]ダイアックスの[ディスレイの]
タブをクックします。
4. Windows 2000の場合は、[画面プロパティ]ダイアックスの[]タブで[詳細]
ックして、[詳細プロパティ]ダイアックスを表示します。
5. [Wildcat ディスレイ]タブをクックして、[]をクックします。
6. [Genlock ][使用可能]をオンにします。
7. [ース]ルダーから信号ソースを選択します。
8. [][号固定レート][クセル位置えのオフセット]を使用アプリケー
ションとードウェ定に合わせて定します。[適用]をクックします。
注注注注:
Genlock を正しく維持するためにはカスタタイングフイルを必要とするディス
::
イもあります。これに関する詳細はディスレイにわっている説明書を参照してください。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
27
フトウェアの
Windows 2000
Windows 2000 多重ディスレイ機能を使用可能にする
Windows 2000Windows 2000
Intense3D Wildcat 5110 では Windows 2000 多重ディスレイをサポートしています。 多重ディス
レイ機能はカードに 2 つの VGA ディスレイを接続して、表示領域をその方のディスレイにまた がって拡張した画面表示することができます。
注注注注:
: この機能Windows 2000 行しているークステーションだけ使用できます。多重
::
ディスレイ機能を使用可能にするに、2 のディスレイをセコンダDVI-I ートに
接続する必要があります。接続方法は、
多重ディスプレイ機能を使用可能にする
多重ディスプレイ機能を使用可能にする多重ディスプレイ機能を使用可能にする
[ディスレイの接続]
参照してください。
Windows 2000 多重ディスレイ表示を使用可能にするには:
1. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。
2. [画面プロパティ]ダイアックスで[定]タブをクックします。
3. [定]タブの[詳細]をクックします。。[詳細プロパティ]ダイアックスが表示 れます。
4. [WildCat 成]タブをクックして、[表示最大数]に対して[2]を選択します。
5. [適用]をクックします。
6. [はい]をクックしてコンピュータをします。
7. 2 のディスレイを接続していない場合は、それを行って、ークステーションの
電源を入れます。ライマリディスレイにスタートアッシーケンスが表示されます。 ディスレイの電源がオンであることをすライトがかない場合、またはライマリ ディスレイが表示しない場合は、 ください。
8. Windows 2000 開始して、管理者権限のあるアカントを使ってグオンします。
9. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。
10. [画面プロパティ]ダイアックスで[定]タブをクックします。 2 つのディス
レイを2 つのタアイコン(ライマリ、セコンダ2 とラルされてい ます)が表示されます。
11. ディスレイ 2 イライトして、[Windowsデスクトッをこのディスレイに移動 できるようにする]ションをクックします。
12. タアイコンをドラッグして、際のディスレイ位置とするように調整します。
4 章-トラブルシーティング
参照して
28
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
29
フトウェアの
ディスレイの解像度調整するには:
1. 調整するディスレイのアイコンをクック、または[ディスレイ]ルダ ーから対するディスレイを選択します。
2. 調整するディスレイが選択されたら、[]または[画面領域]で必要な解像度の変 更を行います。
3. もう 1 つのディスレイのアイコンをクック、または[ディスレイ]プルダーから対するディスレイを選択して、そのディスレイのまたは解像度調整
します。
注:[詳細プロパティ]で行った変更は、方のディスレイに影響します。
Wildcat II 5110
Wildcat II 5110 ドライ
Wildcat II 5110Wildcat II 5110
化サポートに関する情報は使用アプリケーションにわっている説明書を参照してください。 使用プリケーションが化構成をサポートする場合は、アプリケーション製の事定の成を使 用するかまたは独自成を作成するかを選択できます。
ドライバの最適化
ドライバの最適化ドライバの最適化
プリケーション特有の化構成を使用するには:
1. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。 Windows NT の場合は、[Wildcat の成]タブを選択します。Windows 2000 の場合は、 []タブをクックして、さらに[詳細]タンをクックします。[詳細プロパティ] イアックスが表示されますので、[Wildcat ]タブをクックします。
2. [Wildcat 成]タブの[ィザード]タンを選択します。 [次へ]をクックして、 みます。
3. 使用アプリケーションが化構成をサポートしている場合は、[成]ルダ
トから使用アプリケーションの成を選択して、それから[]をクックしてそのア プリケーション特有の成の要を認します。
4. [完了]をクックして成を保存、または[キャンセル]をクックして選択した成を
して、ィザードを閉じます。
注:
注: 使用アプリケーション製の事定の成を変更することはできません。 アプリ
注:注: ーション製機能一部使用したい場合は、独自のカスタム構成を作成する必要がありま
す。 作成手順カスタム最化構成の作成参照してください。
30
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアの
Direct3D 化構成を使用可能にするには:
1. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。 Windows NT の場合は、[Wildcat の成]タブをクックします。Windows 2000 の場
合は、[]タブをクックして、さらに[詳細]タンをクックします。[詳細プロパ ティ]ダイアログボックスが表示されますので、[Wildcat の]タブをクックします。
2. [Wildcat ]タブの[ィザード]タンを選択します。 []をクックして、
みます。
3. [成]ルダストから[Default Direct3D Settings]選択して、[次へ]をクック
します。
注注注注:
Direct3D 用に Wildcat II 5110 成すると、使用可能なオフスクーンメモリがすべて
::
使用されます。
4. [完了]をクックして成を保存、または[キャンセル]をクックして選択した成を して、ィザードを閉じます。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
31
カスタム構成を作成するには:
1. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル] > [画面]をクックします。Windows NT の場合は、[Wildcat 成]タブをクックします。Windows 2000 の場合は、[定]タ
ブをクックして、さらに[詳細]タンをクックします。[詳細プロパティ]ダイアッ クスが表示されますので、[Wildcat ]タブをクックします。
2. [Wildcat ]タブの[ィザード]タンを選択します。 []をクックして、みます。
3. [成]ルダストから[しい成]を選択して、[次へ]をクックします。
4. しい成のを入力して、これから作成するカスタム最化構成の準として使用する 成を選択します。
5. ィザードはドライするステッ表示しますので、それにしたがって
を作成してください。ステッ完了したときには、[完了]をクックして、作成した成 の要を認します。
6. [完了]をクックして作成した成を保存、または[キャンセル]をクックして作成したして、ィザードを閉じます。
フトウェアの
32
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
4
章 ---- トラブルシューティング
トラブルシューティング
トラブルシューティングトラブルシューティング
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
トラブルシーティング
トラブルシューティング
トラブルシューティング
トラブルシューティングトラブルシューティング
では、3Dlabs の Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードまたは 3 次プリケーシ ョンの使用で問が生た場合の法をします。 問するときには、まずにシンルな 決法をみて、それでもだめな場合はさらに雑な決法をすようにします。
ディスプレイと表示解像度
ディスプレイと表示解像度
ディスプレイと表示解像度ディスプレイと表示解像度
ディスレイが表示しない場合、システとディスレイの電源コードがコンセン ト
ビデオケーブルがディスレイと Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カ
カードが AGP Pro ットにきんとまれていない可能性があります。
Windows NT で最後の正しい構成オプションを使うか、または Windows 2000 を安全モー
VGA/安全モードでして、ディスレイのに適した画面プロパティが定され
Wildcat II 5110
Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ カードドライ完全に インストールさ
アクセレレート 3D グラフィックスアプリケーションには対していない表示
ディスレイ供給先として正しいディス レイを選択していない可能性があります。
Windows NT で最後の正しい構成オプションを使うか、または Windows 2000 を安全モー
ディスプレイの画面表示されない、または画像んでいる、正しくない、さす
ディスレイの画面表示されない、または画像んでいる、正しくない、さす
ディスレイの画面表示されない、または画像んでいる、正しくない、さすディスレイの画面表示されない、または画像んでいる、正しくない、さす
にきんとまれているか、または電源が入っているかを認してください。 また、 ディスレイの電源コード がディ スレイにきんと接続されているかも認してくださ い。 コンーネントの 説明書で、電源用コネクタやスイッの場所や使用方法を認し てください。
ードのディスレイ用コネクタにきんと接続されているかを認してください。詳細は、 使用ディスレイの説明書と本書の
2 セットアップ」
参照してください。
2
ットアップ」
システムを開いて カード を 取りうときには、接ストストラッを使用することを れないでください。
ドで再起動して、サポートする解像度フレッシレートを選択します。定方法は、 本使用可能解像度の取得」参照してください。
ているかを認します。フトウェアが正しくセットアッされている場合は、使用可能機能的に問のないのディスクレイを使って、コンピュータ欠陥がな いかをチェックします。コンピュータに欠陥がないかを特定する方法については、本章の
使用可能解像度の取得」
Wildcat II 5110 グラフィッ
Wildcat II 5110Wildcat II 5110
待どおりでない。
待どおりでない。
待どおりでない。待どおりでない。
れていない、またはフイルが破損している可能性があります。 ドライをインストール ししてください。
している可能性があ ります。 コントールパネルの[画面]からアクセスできる[Wildcat ディスレイ]タブで対する解像度ストを認してください。
[Wildcat ディスレイ]タブで、リストから正しいディスプレイ供給先 ください。 使 用ディスレイの供給先ストされていない場合は、使用ディス レイの説明書で替ディスレイをつけてください。
ドで再起動して、サポートする解像度フレッシレートを選択します。定方法は、
使用可能解像度の取得」
に説明されている方法で、カード を取 り しインストールしして くださ い。
参照してください。
グラフィックス
グラフィッグラフィッ
クス アクセレ レータ
アクセレレータ カードの 性能または使用可能解像度
クスクス
アクセレレータアクセレレータ
カードの性能または使用可能解像度
カードの性能または使用可能解像度カードの性能または使用可能解像度
類を選択して
参照してください。
34
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
トラブルシーティング
診断ユーティリティー
診断ユーティリティー
診断ユーティリティー診断ユーティリティー
ビデオカードをチェックする診断ユーティティーとその使用方法については、お使いのコンピュータ の供給先にお問い合わせください。
使用可能な解像度の取得
使用可能な解像度の取得
使用可能な解像度の取得使用可能な解像度の取得
ビデオド表示ドライ行していない場合は、すべてのディスレイのを取りえるように、シ ステは VGA ードで操作されます。VGA ードはビデオ表示ドライ初期インストールおよび ビデオに問が生たときに使用されます。 選択した解像度がディスレイの表示に問を起こす場合 は、下記の手順で使用可能なビデオ解像度を取してください。
Windows NT で[最後の正しい成]オションを使用するには:
CTRL+ALT+DEL して、Windows NT レーティングシステグオンするのではなくシ
トダンします。 それから[最後の正しい]を使って、Windows NT が記録している[最後の正しいします。
1. システします。
2. 次のプロトの際にスースーをします。最後の正しいーを起する
には、ースーをしてください。
注注注注::::最後の正しい成オションを使っても、ビデオ表示の問を修正できない場合は、シス
VGA ードでして、解像度 640 x 480フレッシレート 60Hz 成します。 それから Windows NT VGA ードで起します。
安全モードでシステするには:
CTRL+ALT+DEL ーをして、Windows 2000 レーティングシステグオンするのではなく
ットダンします。それから安全モードで起して、別の解像度選択するか、またはビデオドラ イをインストールしします。
1. システします。
2. 動画面F8 ーをして、[Windows 2000 詳細ション]ーに入ります。
3. [安全モード]を選択してから Enter ーをすと、起動画面ります。
注注注注:
:このオションを使っても、ビデオ表示の問を修正できない場合は、システVGA
::
ードでして、解像度 640 x 480フレッシレート 60Hz 成します。それから Windows 2000 非 VGA ードで起します。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
35
トラブルシーティング
欠陥のある分を特定するには:
1. イルをて保存してから、オレーティングシステをシットダンします。
2. ディスレイとコンピュータの電源を切ります。
要事項:ケーブルを接続または取りす際には必ずークステーションの電源を切って
要事項:ケーブルを接続または取りす際には必ずークステーションの電源を切って
要事項:ケーブルを接続または取りす際には必ずークステーションの電源を切って要事項:ケーブルを接続または取りす際には必ずークステーションの電源を切って
ください。
ください。
ください。ください。
3. すべてのカードとケーブルの接続分をチェックして、必要に応じてはめします。
4. ディスレイの電源を入れます。ディスレイの電源がオンであることをすライトが
かない場合は、このセクションの[を取するには]参照してください。
5. システースユットの電源を入れます。ースユットがオンであることを
ライトがかない、または BIOS ビーコードが失敗している場合は、本「ヘの取得」参照してください。
36
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
トラブルシーティング
ビデオドライバの再インストール
ビデオドライバの再インストール
ビデオドライバの再インストールビデオドライバの再インストール
注注注注:
Microsoft Windows NT 4.0 または Windows 2000 レーティングシステ用の正しい
::
ビデオドライが必要です。ドライが正しいものであるかかな場合は、ドライ ディアにわっている readme.txt 参照してください。
ドライフトウェアアプリケーションプログラのインストールに関する詳細は、
Windows NT 4.0 または Windows 2000 の説明書とオンライン参照してください。
Wildcat II 5110 ドライインストールする場合は、アッデートを行うに、既存のドラ 除する必要があります。
Windows NT で既存 noWildcat II 5110 ドライ除するには:
1. 管理者権限をえたアカントを使ってグオンします。
2. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]を選択して、[アプリケーションの
除]をダブルクックします。
3. [プリケーションの除のプロパティ]ダイアックスの[インストールと
]タブのストから[Wildcat II 5110 Display Driver]選択して、[]タン をクックします。
4. ドライ除を認するッセージが表示されたら、[はい]をクックして、表示
れるプロトにしたがって、ドライ除します。
Windows NT でビデオドライインストールするには:
1. 管理者権限をえたアカントを使ってグオンします。
2. 適切なデイス(フーディスクドライブまたは CD ドライブ)にディアを
入します。
3. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]を選択して、[画面]をダブルクック
します。
4. [画面プロパティ]ダイアックスの[ディスレイの定]タブをクックします。
5. [ディスレイの類]をクックして、それから[変更]をクックします。
6. [ディスレイの変更]ダイアックスの[ディスク使用]をクックします。
7. [ーディスクからインストール]ダイアックスの[イルのコ元]
に、ディアが入っているディレクトパスをー入力します。
8. [ディスレイの変更]ダイアックスで Wildcat II 5110 ドライイライトされ
ていることを認してから、[OK]をクックします。
9. ードパーティーのドライをインストールするかをられたら、[はい]をクック
します。ディアからフイルがコーされます。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
37
トラブルシーティング
10. ドライバイルがコーされたら、ドライが無事にインストールされたことを
ッセージが表示されます。[OK]をクックします。
11. [閉じる]をクックして、[ディスレイの類]ダイアックスをします。
12. [閉じる]をクックして、[画面プロパティ]ダイアックスをします。
13. 定を有効にするために、コンピュータの指示するプロトが表示され
ます。 フーディスクの場合は、コンピュータのフーディスクドライブから ディスクを取りします。[はい]をクックして、コンピュータをします。
14. システしてグインすると、規ビデオドライがインストールされたので、
[コントールパネル][画面]ションを使用してディスレイ解像度選択するよう 指示するッセージが表示されます。[OK]をクックします。
Windows 2000 で既存の Wildcat II 5110 ドライ除するには:
1. 管理者権限をえたアカントを使ってグオンします。
2. [スタート]ーの[] >[コントールパネル]を選択して、[アプリケーションの除]を ダブルクックします。
3. プリケーションの除のプロパティ]ダイアックスの[変更または除するプログラム] ストから Wildcat II 5110 ドライ選択して、[変更と]タンをクックします。
4. ドライ除を認するッセージが表示されたら、[はい]をクックして、表示されるプロ トにしたがって、ドライ除します。
5. ドライ除が完了したことをげるッセージが表示されたら、[OK]をクックして、システ します。
Windows 2000 でビデオドライインストールするには:
1. 管理者権限をえたアカントを使ってグオンします。
2. [スタート]ーの[定]>[コントールパネル]で[システム]をクックします。 [シ ステム]ダイアックスの[ードウェ]タブをクックします。
3. [イスネージャ]をクックして、さらに[ディスレイアダタ]をクックして、 [Wildcat II 5110]選択します。
38
4. Wildcat II 5110」のックして、[プロパティ]選択し、さらに[ドライ]をクックします。
5. [イスドライの更]ィザードが表示されます。 []をクックして、 みます。
6. [ハードウェアデイスドライのインストール][イスに適正なドライ検索推奨]をクックして、それから[]をクックします。
7. [ドライイルの]で適切な検索場所が選択されていて、ドライバ配ディアDisk 1 が適切なドライブにードされていることを認します。 それから[]をク
ックします。ィザードはドライインストールのフイルを検索します。
8. [ドライイルの検索]で[次へ]をクックして、インストールを開始します。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
トラブルシーティング
9. Disk 2入のプロトが表示されたら、Disk 2 入してから[OK]をクックし て、インストールを続します。
10. ドライバが無事にインストールされたときには[完了]をクックして、[新しいードアの検索]ィザードを閉じます。
要事項:
要事項: Windows 2000
要事項:要事項:
のステッ
のステッ4444 から7までを繰り返してインストールを完了します。
のステッのステッ
オンライン情報
オンライン情報
オンライン情報オンライン情報
で、現在抱えている問つからない場合、またはその問する方法がつからない場合 は、http://www.3dlabs.com/supportのトラブルシーティングの FAQ リストをるか、または製品の連絡してサポートを受けてください。
Windows 2000 多重パイラインを
Windows 2000Windows 2000
からまでを繰り返してインストールを完了します。
からまでを繰り返してインストールを完了します。からまでを繰り返してインストールを完了します。
11. ワークステーションをする必要があるというッセージが表示されときは、ディ スクドライブからディアを取りしてから[はい]をクックして、ークステー ションのを行います。
多重パイプラインを 2222 つのデバイスとして認識します。上記
多重パイプラインを多重パイプラインを
つのデイスとして認します。上記
つのデイスとして認します。上記つのデイスとして認します。上記
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
39
トラブルシーティング
40
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
付録
付録 A
付録付録
- 仕様
仕様
仕様仕様
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
仕様
仕様
仕様仕様
全般
全般
全般全般
仕様
造元 デル
機能性
機能性
機能性機能性
システ
インターフイス
3Dlabs Wildcat II 5110
注::::システムの一部として、このビデオカー
システムの一部として、このビデオカー
注注
システムの一部として、このビデオカーシステムの一部として、このビデオカー
ドを入している場合は、出荷前に、ビデオ
ドを入している場合は、出荷前に、ビデオ
ドを入している場合は、出荷前に、ビデオドを入している場合は、出荷前に、ビデオ カードはインストールされており、さらにシ
カードはインストールされており、さらにシ
カードはインストールされており、さらにシカードはインストールされており、さらにシ ステに合わせて正しく成されています。
ステに合わせて正しく成されています。
ステに合わせて正しく成されています。ステに合わせて正しく成されています。
AGP Pro 50 グラフィックスコントーラ 高速 Wildcat II セット技術 DAC 速度
データ多重パイライ ン)
300MHz
K フレームバッフ 128 ビット
(パイライン当り)
K テクスチャバッフ 64 ビット
(パイライン当り)
K ダイレクトースト:64 ビット
コネクタ
K 3 ピン、 MiniDIN ステレオ同期
K 15 ン、D コネクタ K DVI-I DVI-I 機能)デジタ
ルビデオート
K BNC コネクタ(オション) K 2 つの 6 ラージック
DMA チャンネル ビデオメモリ
K PCI-り当て K み A (Wildcat II 5110) K AGP 4X または 2X
K フレームバッフ64MB K テクスチャバッフ64MB
K DirectBurst:16MB
42
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
3 次元性能
仕様
注注注注::::性能における最大ハードウェアレート
性能における最大ハードウェアレート
性能における最大ハードウェアレート性能における最大ハードウェアレート
における
における字をしています。このはアプリ
におけるにおける
ケーションによってなります。
ケーションによってなります。
ケーションによってなります。ケーションによってなります。
しています。このはアプリ
しています。このはアプリしています。このはアプリ
K 3 次元 Gouraud シェーディング
角形Z-ッフ15.2M (三角形/ 秒)
3 Gouraud ーディング 三角形 Z-ッフ25 クセル: 9.7M (三角形/ )
K 3 次元ベクタ、 10
クセル:24.2M (クタ/秒)
イズ
電電電電源必要条件
源必要条件
源必要条件源必要条件
必要なスッ ト
K 最大 50 W K 最大 12.0V 100 mA K 最大 5.0V 1.1A K 最大 3.3V 13.1A
1.52"
13.34"
4.28
"
K AGP Pro 50
ット 1
K PCI スット 1
つ(冷却目的の ため)
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
43
仕様
注注注注::::サポートする解像度フレッシレートは
サポートする解像度とリフレッシュレートは
解像度
解像度(1
解像度解像度
1画面当り
画面当り)
画面当り画面当り
サポートする解像度フレッシレートはサポートする解像度フレッシレートは
お使いのディスレイによってなります。
お使いのディスレイによってなります。
お使いのディスレイによってなります。お使いのディスレイによってなります。
ディスレ イ解像度
(ピクセル当 りの ビット数)
1280 x 1024 85 Yes Yes 1920 x 1440 60 - ­1856 x 1392 60 - ­1824 x 1368 75 - ­1792 x 1344 60 - ­1600 x 1200 85 Yes ­1280 x 960 85 Yes Yes 1152 x 864 85 Yes Yes 1024 x 768 85 Yes Yes 800 x 600 85 Yes Yes 640 x 480 85 Yes Yes 1920 x 1200 76 - ­1824 x 1128 75 Yes -
フレ ッシ レート
(Hz)
SuperSce ne AA
フレー シーケン シル ステレオ
44
1792 x 1120 75 Yes ­1600 x 1024 76 Yes ­1440 x 900 90 Yes Yes 1280 x 800 90 Yes Yes 2048 x 1152 75 - ­1920 x 1080 85 Yes ­1600 x 900 85 Yes ­856 x 480 90 Yes Yes 1360 x 766 90 Yes Yes 1280 x 720 75 Yes Yes 856 x 480 75 Yes Yes
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
付録
付録 B – ソフトウェアライセンス
付録付録
ソフトウェアライセンス
ソフトウェアライセンスソフトウェアライセンス
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアライセンス
SOFTWARE LICENSE AGREEMENT
SOFTWARE LICENSE AGREEMENT
SOFTWARE LICENSE AGREEMENTSOFTWARE LICENSE AGREEMENT
THIS IS A LEGAL CONTRACT BETWEEN YOU, THE END USER, AND 3DLABS, INC. BY USING THE SOFTWARE ACCOMPANYING THIS GUIDE OR PRE- INSTALLED ON YOUR SYSTEM, YOU ARE ACCEPTING AND AGREEING TO BE BOUND BY THE TERMS OF THIS SOFTWARE LICENSE AGREEMENT. IF YOU ARE NOT WILLING TO BE BOUND BY THE TERMS OF THIS SOFTWARE LICENSE AGREEMENT, PROMPTLY RETURN THIS SOFTWARE LICENSE AGREEMENT WITH THE UNOPENED SOFTWARE ENVELOPE, OXYGEN CARD AND ANY OTHER ACCOMPANYING ITEMS AND 3DLAB PRODUCTS TOGETHER WITH YOUR RECEIPT TO YOUR PLACE OF PURCHASE FOR A FULL REFUND.
Software License and Restrictions
Software License and Restrictions
Software License and RestrictionsSoftware License and Restrictions
The SOFTWARE delivered to you may embody and include, without limitation, certain software programs in object code form (machine-readable but not human-readable form) and documentation. Use of the SOFTWARE can result in the production of FEATURES that are human-readable, including, without limitation, documentation, report formats, menus, audible prompts and tone sequences. Such SOFTWARE and FEATURES constitute copyrighted property proprietary to 3Dlabs, Inc. or its licensors, and 3Dlabs, Inc. or its licensors retain title to the SOFTWARE (excluding media on which recorded), FEATURES, all copies thereof, and all intellectual property rights therein. No title to the SOFTWARE, FEATURES, any copies thereof or any intellectual property rights therein, are tr ansferred to you. You are hereby granted, for your own internal use only, a nontransferable, nonexclusive, perpetual, revocable license to use one (1) copy of the SOFTWARE and FEATURES on the computer on which the SOFTWARE was originally mounted or installed. Except as specifically authorized by this AGREEMENT, you may not copy the SOFTWARE or FEATURES for any purpose (except that you may make a use one (1) copy of the SOFTWARE solely for backup purposes). You shall not, whether through the use of disassemblers or any other means whatsoever (including, but not limited to, Guide, mechanical or electrical means), reverse engineer, decompile, disassemble, destroy, disable, derive rules of protocol embodied in the SOFTWARE or derive source code from the SOFTWARE OR FEATURES, or attempt to permit any third party to do any of the foregoing. Any attempt to do any of the foregoing shall be a material breach of this AGREEMENT and the license granted herein, which shall immediately entitle 3Dlabs, Inc. to exercise any remedy that may exist at law or in equity. You may not transfer, loan, rent, lease, distribute or grant any rights in the SOFTWARE, FEATURES, copies thereof, or accompanying documentation in any form without the prior written consent of 3Dlabs, Inc.
46
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアライセンス
Limited Warranty
Limited Warranty
Limited WarrantyLimited Warranty
3Dlabs, Inc. warrants that the SOFTWARE AND FEATURES licensed to you under this AGREEMENT will perform in accordance with 3Dlabs, Inc. published specifications for use on the same operating system as used by you at the time of purchase of the SOFTWARE or the system on which the SOFTWARE is initially mounted or installed (WARRANTY) for a period of ninety (90) days after the date of delivery to you as evidenced by your receipt (WARRANTY PERIOD). If the SOFTWARE or FEATURES does not conform during the WARRANTY PERIOD, you agree to provide written notice of such failure to 3Dlabs, Inc. and 3Dlabs, Inc. will, at its sole option, repair or replace the SOFTWARE. 3Dlabs, Inc. does not warrant that the use of the SOFTWARE or FEATURES will be uninterrupted or error- free and hereby disclaims all liability on account thereof. THE REMEDIES PROVIDED HEREIN ARE YOUR SOLE AND EXCLUSIVE REMEDIES FOR BREACH OF WARRANTY. THIS WARRANTY IS IN LIEU OF ALL OTHER WARRANTIES OR CONDITIONS, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING WARRANTIES OR CONDITIONS OF MERCHANTABILITY, NONINFRINGEMENT AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. SOME STATES OR COUNTRIES DO NOT ALLOW THE EXCLUSION OF IMPLIED WARRANTIES OR CONDITIONS, SO THE ABOVE EXCLUSION MAY NOT APPLY TO YOU.
Limited Liability
Limited Liability
Limited LiabilityLimited Liability
NOTWITHSTANDING ANY PROVISION IN THIS LICENSE TO THE CONTRARY, NEITHER 3DLABS, INC. NOR ITS LICENSORS OR SUPPLIERS WILL BE LIABLE FOR ANY SPECIAL, INCIDENTAL, INDIRECT OR CONSEQUENTIAL DAMAGES, HOWEVER CAUSED, OR ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER OR NOT 3DLABS, INC., ITS LICENSORS OR SUPPLIERS HAS BEEN ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE OR LOSS. IN NO EVENT SHALL 3DLABS, INC., ITS LICENSORS’ OR SUPPLIERS’ LIABILITY ARISING UNDER THIS LICENSE EXCEED THE AMOUNT PAID BY YOU [FOR THE PRODUCT OR SOFTWARE] GIVING RISE TO SUCH LIABILITY. THIS LIMITATION IS INTENDED TO LIMIT THE LIABILITY OF 3DLABS, INC., ITS LICENSORS OR ITS SUPPLIERS AND SHALL APPLY NOTWITHSTANDING ANY FAILURE OF ESSENTIAL PURPOSE OF ANY LIMITED REMEDY. SOME STATES OR COUNTRIES MAY NOT ALLOW THE FOREGOING LIMITATION, SO THE FOREGOING MAY NOT APPLY TO YOU.
Restricted Rights Notice
Restricted Rights Notice
Restricted Rights NoticeRestricted Rights Notice
Use, duplication or disclosure by the United States Government is subject to restrictions as set forth in subparagraphs ©(1) and ©(2) of the Commercial Computer Software - Restricted Rights clause at FAR Section 52.277-19 or ©(1)(ii) of the Rights in Technical Data and Computer Software clause at DFARS Section 252.277-7013, as applicable. Unpublished - rights reserved under the copyright laws of the United States. Contractor: 3Dlabs Inc., Ltd., 480 Potrero Avenue, Sunnyvale, California
94086.
Termination
Termination
TerminationTermination
You may terminate the license granted hereunder at any time by destroying all copies, [mergers or modifications] of the SOFTWARE, FEATURES and accompanying materials. 3Dlabs, Inc. may immediately terminate the license granted to you hereunder upon notice for failure to comply with the terms and conditions of this AGREEMENT. Upon such termination, you agree to destroy all copies, mergers and modifications of the SOFTWARE and FEATURES and accompanying documents. You agree that a breach of this AGREEMENT will result in irreparable damages to 3Dlabs, Inc. This
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
47
フトウェアライセンス
AGREEMENT is the entire agreement between you and 3Dlabs, Inc. with respect to the use and licensing of the SOFTWARE provided with this AGREEMENT, and supersedes all proposals, warranties, prior agreements or any other communications between the parties relating to the subject matter hereof.
General
General
GeneralGeneral
This AGREEMENT will be governed by and construed in accordance with the laws of California without regard to conflicts of law principles or the UN Convention on the Sale of Goods. If for any reason a court of competent jurisdiction finds any provision of this AGREEMENT, or portion thereof, to be unenforceable, that provision of the AGREEMENT shall be enforced to the maximum extent permissible so as to effect the intent of the parties, and the remainder of this AGREEMENT shall continue in full force and effect. Should you have any questions concerning this AGREEMENT, please write to: 3Dlabs, Inc., 480 Potrero Avenue, Sunnyvale, California 94086.
48
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアライセンス
参照用-本語対
参照用-本語対
参照用-本語対参照用-本語対
--------------------------
フトウェアライセンス使用許諾契約書
フトウェアライセンス使用許諾契約書
フトウェアライセンス使用許諾契約書フトウェアライセンス使用許諾契約書
これは、お、エンドユーザー、および 3Dlabs, Inc 結される契約書です。このユーザーズガ イドにわっているフトウェアまたは使用システにインストールされているフトエアを使用す ることによって、おは本契約書の条項に拘束されることに承されたものとします。本契約書の条 項に意されない場合、に、本契約書とフトウェア製品、それにするすべての アイテ、そして 3Dlabs 製品をすべてまとめてへご品いただけれ、お支払いいただいたすべ ての金額しいたします。
フトウェアライセンスと制
フトウェアライセンスと制
フトウェアライセンスと制フトウェアライセンスと制
手元フトウェア製品には、特定のフトウェプログラがオブジクトコードの形式ではみ取れないによるみ取り可能形式)のシフトウェプログラとそれに関した書、なら
びに印刷物などを含みますが、それだけに限りません。本フトウェアを使用することによって、書、 レート形式ー、音声音楽を含(それだけに限りませんが)み取れるフィー
を作成できます。そのようなフトウェアおよびフィーチャについての権限および作権は 3Dlabs, Inc、またはその供者が有するものて、フトウェア(それが記録されているディアを除く)、
すべてのの所有権は 3Dlabs, Inc、またはその供者が保します。フトウェア、フィーチャ、 すべてのの所有権はおには譲渡されません。おは、フトウェアがをマウントま たはインストールしたコンピュータでそのフトウェアおよびフィーチャのコ一部使用に 限り、譲渡不非専用、無限、および取り可能な使用ライセンスが許可されます。本許諾契約 書で特に認されない限り、いかなる目的ックアッのみを目的とするフトウェアのコーの作 成を除く)でもフトウェアおよびフィーチャをコーすることは許可されません。おアセン ブリ機能または他のいかなる方法(ガイド、、または電による方法を含みますが、それに限るわ けではありません)を使って、リバースエンジング、コンパイル、アセンブ、使用 能、フトウェアにまれているプロトコルの生規則、またはフトウェアまたはフィーチャ ーからのースコードの生、さらにそれらをードパーティが行うことを許可することはできません。 それらをみた場合は、本許諾契約書と許可されたライセンスに実質することなり、法または 所有に基づ置を 3Dlabs が行う権利を取するものとします。おは、3Dlabs, Inc に事に書 で通しない限り、フトウェア、フィーチャまたはいかなる形式の関連文書を譲渡貸借頒布したり、それらに関するいかなる権利を許可したりすることはできません。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
49
フトウェアライセンス
保証の制限
保証の制限
保証の制限保証の制限
3Dlabs, Inc. は、本許諾契約書に基づいて使用が許諾されたフトウェアおよびフィーチャが、フトアのにおによって使用されていたオレーティングシステレーティングシス またはフトウェアが初期マウントまたはインストールされていたシステ(保証)で 3Dlabs 指 示した使用にしたがった作に対して、書がから 90 (保障期)に限り保証します。
は、保障期間中フトウェアまたはフィーチャ実質作しない場合は、それを 3Dlabs, Inc.に対して書で通することに意し、3Dlabs, Inc.フトウェアのまたは修のいずれかに
より対するものとします。3Dlabs, Inc は、フトウェアまたはフィーチャの使用が中断されることの ないエラーのないものであるということは保証しません、したがって、それに関してわな いものとします。提供される修は保証のに対するための様単に対するな修です。 本保証は、商品および特定の目的に対する適合を含本保証規定に規定されていないその他の保証 または条項を、明たると暗黙たるとを問わずに切いたしません。または によっては暗黙の保証 または条項をている場合があります。その場合は記のはおに適用されない場合がありま す。
免責
免責
免責免責
本ライセンスの契約条項にもかかわらず、また、3DLABS, INC. およびライセンス許可者または提供者 がこのような害の可能性についてらされていたかいないかにかかわらず、いかなる場合も、発生し た特別な、の、、または結果としてのいかなる害に対して、3DLABS, INC. およびライセ ンス許可者または提供者はわないものとします。いかなる場合も、本保証規定による
3DLABS, INC. およびライセンス許可者または提供者の責任は、製品についてお際に支払った 金額限とします。この制限は、3DLABS, INC., およびライセンス許可者または提供者の免責目的
とするものであり、制限つき修した場合でも適用されます。または によっては記の制限 をている場合があります。その場合は記の制限はおに適用されない場合があります。
制限された権利の通
制限された権利の通
制限された権利の通制限された権利の通
Use, duplication or disclosure by the United States Government is subject to restrictions as set forth in subparagraphs ©(1) and ©(2) of the Commercial Computer Software. Restricted Rights clause at FAR Section 52.277-19 or ©(1)(ii) of the Rights in Technical Data and Computer Software clause at DFARS Section 252.277-7013, as applicable. Unpublished - rights reserved under the copyright laws of the United States. Contractor: 3Dlabs Inc., Ltd., 480 Potrero Avenue, Sunnyvale, California
94086.
契約解
契約解
契約解契約解
客様は、すべてのコー、フトウェア、フィーチャ、および属文書の(または変更)をすることで、いつでも本ライセンス使用許諾契約除することができます。おが本契約書の
条項および条件にした場合は、3Dlabs に本契約することができます。そのような場合、 おはすべてのコー、フトウェア、フィーチャ、および属文書のまたは変更をすべて 棄しなくてはなりません。本契約書に対するは、3Dlabs に修できない害をえることになる ことに意するものとします。本契約書は、3Dlabs, Inc.とおで取りわされる、本契約書に規 定されているフトウェアの使用とその使用に対するライセンスに関する全面的意であるとし、 者によるいかなる、保証、事意、し合いも無効にするものとします。
50
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
フトウェアライセンス
全般
全般
全般全般
許諾契約書は、法または Sale of Goods における UN Convention 矛盾することなしに、米国の法基づいて作成されています。.いかなるで、資格のある行が、本契約書ま
たはその一部可能契約条項をつけた場合は、者の意向をできる限り行するものとし、 本契約書のりの条項はすべて完全行できかつ有効であるとします。本契約書に対して明な
ございましたら、下記てに書にて連絡いただくようおげます。
3Dlabs, Inc., 480 Potrero Avenue, Sunnyvale, California 94086.
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
51
フトウェアライセンス
52
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
付録
付録
付録付録
C
C –––– R
REGULATORY
C C
R R
EGULATORY S
EGULATORY EGULATORY
STATEMENTS
SS
TATEMENTS
TATEMENTSTATEMENTS
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
Declaration of Conformity
Declaration of Conformity
Declaration of ConformityDeclaration of Conformity
declare under our sole responsibility that the
3Dlabs Graphics Accelerator product(s)
to which this declaration relates are in conformance with the following standards:
Regulatory Statements
We, 3Dlabs, Incorporated,
480 Potrero Avenue
Sunnyvale, CA 94086
Phone 408-530-4700
Fax 408-530-4701
United States of America
EN 55024:1998, clause 4.2.1 EN 55024:1998, clause 4.2.2 EN 55024:1998, clause 4.2.3
EN 55024:1998, clause 4.2.3.2
EN 55024:1998, clause 4.2.6
EN 55022:1994, clause 5 EN 55022:1994, clause 6
IEC950:1991, 2
EN60950:1992
nd
Edition
following the provisions of the 89/336/EEC Directive.
San Jose, California, December 1999
3Dlabs , Inc
3Dlab s, Inc
変更、管理は本製品の
変更、管理は本製品の CE
変更、管理は本製品の変更、管理は本製品の
comply with Part 15 of FCC Rules Operation is subject to the following two conditions (1) this device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept an y interference received, including interferences
3Dlabs, Inc が承認、または指示した使用方法に従わない方法による使用、インストール、
3Dlabs, Inc 3Dlabs, Inc
が承認、または指示した使用方法に従わない方法による使用、インストール、
が承認、または指示した使用方法に従わない方法による使用、インストール、が承認、または指示した使用方法に従わない方法による使用、インストール、
CE 承認を無効にするだけでなく、法置がとられる可能性もあります。
承認を無効にするだけでなく、法置がとられる可能性もあります。
CECE
承認を無効にするだけでなく、法置がとられる可能性もあります。承認を無効にするだけでなく、法置がとられる可能性もあります。
We, 3Dlabs, Incorporated,
480 Potrero Avenue
Sunnyvale, CA 94086
Phone 408-530-4700
Fax 408-530-4701
United States of America
declare under our sole responsibility that the products
3Dlabs Graphics Accelerator Card
that may cause undesired operation
54
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
付録
付録 D – 用語集
付録付録
用語集用語集
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
語集
語集
語集
語集語集
AGP
AGP
AGPAGP A
dvanced Graphics Port PCI スよりもはるかに高速にデータを転送するグラフィックスス用。
API
API
APIAPI A
pplication Programming Interface API は、アプリケーションプログラ指示をグラフィック
ードの画面表示コントーラ 特有のデイスコンドに変する。
CPU (Central Processing Unit)
CPU (Central Processing Unit)
CPU (Central Processing Unit)CPU (Central Processing Unit) PC 内の一部分で、メモリプログラ行する。
DAC
DAC
DACDAC
igital to Analog Converter 。デジタルからアナグに変する機能
D
DirectX
DirectX
DirectXDirectX のシステムハードウェアにアクセスするために発された Microsoft API
Direct 3D
Direct 3D
Direct 3DDirect 3D DirectX のコンーネントで、3 次グラフィックス用に作成されている Microsoft API
EVGA
EVGA
EVGAEVGA
xtended Video Graphics Array EVGA 1024 x 768 解像度行する。
E
Gouraud
Gouraud ーディング
Gouraud Gouraud
ーディング方法。フラットシーディングよりもで,オブジクトの微妙の変でき る。徐々のスケールにクセルをすることでオブジクトをらかにシーディングする。
Heidi
Heidi
HeidiHeidi
Autodesk発した API で、3D Studio MAX AutoCAD Autodesk の製品と作する。
MIP
MIP----ング
MIPMIP
ーディング
ーディングーディング
ング (テクスチャ処理用)
ングング
(テクスチャ処理用)
(テクスチャ処理用)(テクスチャ処理用)
3 オブジクトの周りをオブジクトのテクスチャ近似した 2 ビットんで写実画像機能MIP ングではなったイズのオブジクトに使用するなった ージョンのテクスチャが使用できる。また、アルタイでテクスチャ拡大縮小する必要がないの で、画像高速処理できる。
56
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
語集
OpenGL
OpenGL
OpenGLOpenGL Silicon Graphics, Inc 発した高度の 3 次グラフィックス機能の業標準ライブラ
RAMDAC
RAMDAC
RAMDACRAMDAC グラフィックスブシステ終段階のコン ーネントで、デジタル画像をアナに変する。
RISC
RISC
RISCRISC R
educed Instruction Set Computing
SDRAM
SDRAM
SDRAMSDRAM S
ynchronous Dynamic Random Access Memory メモリに対するンド改善するソリューシ
ョンで、グラフィックス性能をよくする。その効果と用はする。
SGRAM
SGRAM
SGRAMSGRAM
ynchronous Graphics Random Access Memory速度の操作ではなく単一の操作でデ
S
ータを書きすことができる。また、ックグランドでデータを取りい、フアグランド画像表示できる。.
SDTP
SDTP
SDTPSDTP
uper Desktop PublishingSDTP 1600 x 1200 解像度行する。
S
Streaming
Streaming SIMD
Streaming Streaming
SIMD
SIMDSIMD
Pentium III-プロセッサベースのシステ用に Intel 者が発した指示のセット。Streaming SIMD は、 の操作にえて 3 元頂点明な改善できる
SuperScene
SuperScene アンアス機能
SuperScene SuperScene
アンチエリアス機能
アンチエリアス機能アンチエリアス機能
SuperScene アンアス機能チサプリング拡張バージョンで、シーン内のすべての OpenGL プリミティブのチサルによるシーンを基盤としたアンアス機能(アン
アスも参照)。SuperScene アンアス機能は Wildcat II 5110 グラフィックス アクセレレータ 特の機能である。
SVGA
SVGA
SVGASVGA
uper Video Graphics Array SVGA 800 x 600 解像度行する。
S
VGA
VGA
VGAVGA V
ideo Graphics Array VGA640 x 480 解像度行する。
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
57
語集
VHR
VHR
VHRVHR V
ery High ResolutionVHR 1280 x 1024 解像度行する。
VRAM
VRAM
VRAMVRAM V
ideo Random Access Memoryイエンドのグラフィックスードの表示メモリとして使用され
高速 RAM
VRML
VRML
VRMLVRML
irtual Reality Modeling Language
V
ZZZZ ッフ
ッフ
ッフッフ
ッフとも呼ばれる。Z バッフとは、クセルのデ(行き)コンーネントが入ったメモ リ領域。たとえ画像かられて表示されないを取り除くことに使用される。
アルフブレンド機能
アルフブレンド機能
アルフブレンド機能アルフブレンド機能
クセルをブレンドしてオブジクトのをシミュレートすることで明なオブジクトを作成す る方法。アルファ情報を使って、オブジクトを完全明から不透明までデザインできる。
アルファバッフ
アルファバッフ
アルファバッフアルファバッフ
フレームバッフ内のクセルのを定するために使用する分。このデータはクセルを 作成するために作されるフレームバッファピクセルをブレンドすることに使用される。.
アンチエリアス機能
アンチエリアス機能
アンチエリアス機能アンチエリアス機能
オブジクトをスーズにえるように、のギザギザを取り除く技術。クセルの相とし ずつ変更することでがスーズにえるようにする(Supersene アンアスも参照)。
環境効果
環境効果
環境効果環境効果
オブジクトの周りに 1 つまたはそれ以上のレイすることでされる効果。
ガン
ガン
ガンガン 画像のコントラストと明るさの方を形状を変えることでRGB を変えることができる
3Dlabs 幾何形状処理装置である GLINT Gamma とはなる)。
幾何形状
幾何形状
幾何形状幾何形状
3Dパイラインの中間段階幾何形状は、オブジクトの位置とそれをのオブジクトに相対 した参照フレーを特定する。
58
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
語集
グラフィッ
グラフィックス
グラフィッグラフィッ
クス アクセレレータ
アクセレレータ カード
クスクス
アクセレレータアクセレレータ
カード
カードカード
グラフィックス アクセレレータは、CPU に対するした集中したしを行わずに、ード ウェアで 3 元機能行する。これにより、性能とスードが改善できる。
ング
ング
ングング アクティブな表示領域内にない要または要一部を取り除くこと。.
ステンシルッフ
ステンシルッフ
ステンシルッフステンシルッフ
ングとで、ステンシルッフ明効果の作成をする。
双線形サプリング
双線形サプリング
双線形サプリング双線形サプリング
テクスチャマングをフィルタをして行う処理
ダブルッファリング
ダブルッファリング
ダブルッファリングダブルッファリング
ダブルッファリングでは、画像背景ッフでずべてレンダングしてから、それを一度画面表示する。これによって、3 元モデルやシーンのらかで、のない回やアーションが 表示できる。
ディザ機能
ディザ機能
ディザ機能ディザ機能
特定のビットデスの画像いビットデスの画像に変する処理。アプリケーションは、ディザ
を使うことで、表示できない画像複数を使ってそれにに変できる。ディザ機 能は、のパターンによってなったのようにえるというを利用している。
テクスチャマング
テクスチャマング
テクスチャマングテクスチャマング 2 元画像3 元プリミティブの周りを 2 元画像ける)技術。パース正や
計算えて、さらに写実めることができる。
デジタル
デジタル フラットパネル
デジタルデジタル
フラットパネル ディスプレイ
フラットパネルフラットパネル
ディスレイ
ディスレイディスレイ
デジタルのフラットパネル ディスレイは、アナグではなくデジタルケーブル接続を使って表示画面 にデータを転送する。これにより、表示を取り除くことができる。フラットパネル ディ スレイは従来のディスレイよりもスースを取らない。
テセレーション
テセレーション((((切りばめ
テセレーションテセレーション
切りばめ))))
切りばめ切りばめ
オブジクトを三角形のセットで記する 3D パイラインの初期段階
キューイング
キューイング
キューイングキューイング
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
59
語集
ス(行き)をする技術。デキューイングでは、オブジクトのくにある分のく することで行き効果をす。
ング
ング
ングング
のパターンをして、オブジェクトをレンダングして、明効果を作り出す技術。
点サプリング
点サプリング
点サプリング点サプリング
オブジクトにテクスチャえる本方法。点サプリングはテクスチャのフィル多機能を含まない。
明な(不透明ではない)オブジクトのレンダング機能は通、スクーンドア
たはアルフブレンド機能のいずれかをポリゴンレンダングシステに使って成される。
ドライ
ドライ
ドライドライ
プリケーションプログラ、デイス(グラフィックス周辺機)、およびオレーティングシ ステム間の相通信を行うために発されている特別のインターフイスプログラ
パース補正
パース補正
パース補正パース補正 オブジクトがその 3 次テクスチャ維持できるようにする機能ている遠近感える。
パイング
パイング
パイングパイング
処理速度加速するードウェール。
クセル
クセル
クセルクセル ード レイ チューブ ディスレイの最小。シンルない方としては、画面画像成する
別のドット。
ビットデプス
ビットデプス
ビットデプスビットデプス ビットデスとは使用可能す別の8 カラービットデスは 256 16 ビット
ス(15 ビットカラーと 1 ビットのオーーレイ)は 32768 となり、32 ビットデス(24 ビット RGB と 8 ビットのオーーレイ)は 1670 色(トゥルーカラーとも呼ばれる)となる。
フラットシーディング
フラットシーディング
フラットシーディングフラットシーディング 純なシーディング機能三角形には単色り当てられる。小面化された観となる。
フレームバッフ
フレームバッファ:
フレームバッフフレームバッフ
60
::
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
語集
24-ビットのトルーカラーフレームバッフは、表示8 ビットずつ提供される。 これにより、16800 み合わせが可能となる。2 (ダブル)のッフは、システらか ながみのない画像画面表示よりもクセル計算できるようにする。
クタ
クタ////秒秒秒秒
クタクタ当りにされる
3 次元でのオブジクトの回イズ、位置、およびにおける変
チ解像度サポート
チ解像度サポート
チ解像度サポートチ解像度サポート
画像チ解像度サポートする力。
ラスタ
ラスタ
ラスタラスタ 頂点で囲まれているクセルのすべてにける方法。
レンダング
レンダング
レンダングレンダング 3D パイラインにおいて、オブジクトのシーディングやテクスチャを行うのか
かる終段階
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
61
語集
62
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
索引
索引
索引索引
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
[Wildcat ディスプレイ]タブ
表示プロパティ, 24
[Wildcat ディスレイ]タブの使用
ガンマ色調整, 24
[Windlcat ]タブ
プリケーション特有の最化構成,
30
カスタム構成の作成, 32 表示プロパティ, 22
[最後の正しい]ション, 35 Genlock, 26 Heidi ドライ
インストール, 18
OpenGL, 57 Regulatory Statements, 54 SGRAM, 57
VGA ディスレイ
接続, 13
Windows 200
安全モード, 35
Windows 2000
多重ディスレイ表示, 28
Windows NT
[最後の正しい]ション, 35
インストール
Heidi ドライ, 18
フトウェ, 15 ドライ, 15
ドライに必要な事, 15 オンライン情報, 39 ガン, 58 ガンマ色調整, 24 ステレオ表示, 26 セットアッ
Heidi ドライ, 18
インストールの準, 10
アルの記場所, 12
ステレオ表示装置の接続, 15
ドライに必要な事, 15
ドライのインストール, 15
いグラフィックスカードをし替
, 13
多重ディスレイ表示(Womdows
2000 のみ), 28
フトウェ
インストール, 15 フトウェアライセンス使用許諾, 49 ディスレイ
チェック, 35
接続, 13 テクスチャ, 56 デジタル フラットパネル ディスレイ
接続, 14 ドライ
インストール, 15 トラブルシーティング, 34
Windows 2000でビデオドライバ
インストール, 38
Windows 2000安全モード, 35
Windows NT でビデオドライ
インストール, 37
Windows NT の[最後の正しい成]
ション, 35 ディスレイと表示解像度, 34 ビデオドライインストール,
37 使用可能な解像度の取得, 35
欠陥のある分の特定, 36 診断ユーティティー, 35
めに, 2 ビデオドライ
Windows 2000インストール, 38 Windows NT インストール, 37
インストール, 37
ビデオ表示
ステレオ, 26
, 22
, 26 スコック表示, 26 仕様, 42
作成
カスタム最化構, 32
使用可能な解像度, 35
64
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
使用可能にする
プリケーション特有の最化構成,
30
ステレオ表示, 26
マルチビューと GenLock, 26 多重ディスプレイ表示, 28
保証, 50
インストール
Windows 2000用ビデオドライ, 38 Windows NT 用ビデオドライ, 37
ビデオドライ, 37
多重ディスレイ表示
Windows 2000, 28
安全モード, 35 必要なシステ, 2 接続
2 VGA ディスレイ, 14 VGA ディスレイ, 13
ステレオ表示装置, 15
ディスレイ, 13 デジタル フラットパネル ディス
レイ, 14
ビデオ表示, 22
機能, 3 度集, 56 登録, 20
表示
ステレオ, 26
スコック, 26
表示プロパティ
[Windlcat れい]タブ, 24 [Windlcat 成]タブ, 22
, 22
場所
アル, 12
診断ユーティティー, 35
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
65
66
3Dlabs グラフィックス アクセレレータ カードユーザーズガイド
Loading...