Zebra ZE500R RFID Print Engine ユーザー・ガイド [ja]

ZE500
プリント・エンジン
ユーザー・ガイド
P1051584-074
© 2020 ZIH Corp. および / または関連会社 . およびゼブラ ヘッ ドのロゴは、 ZIH Corp. の商標であ
り 、世界の多数の法的管轄区域で登録されています。 他のすべての商標は、 それぞれの所有者に帰属し ます。
本書に記載の情報は、 通知な く 変更 さ れ る こ と が あ り ま す。
法律および所有権についての声明に関する情報は、 以下を参照し て く だ さ い。
ソフトウェア : www.zebra.com/linkoslegal
利用条件 所有権の宣言
が専有する 情報が含ま れています。 こ のマニ ュ アルは、 本書に記載 さ れて い る 機器 を操作および保守する当 事者に情報 を提供 し 、 それ ら の当事者に使用 さ れる こ と のみを目的 と し て い ま す。 こ の よ う な専有情報を、
Zebra Technologies
者に開示する こ と は禁じ ら れています。
このマニュアルには、
の書面に よ る許可な し に、 その他の目的のために使用し た り 、 複製を行っ た り 、 ま たは他
Zebra Technologies Corporation
およびその子会社 (「
Zebra Technologies」)
製品の改善 . 製品の継続的な改善は、 Zebra Technologies のポ リ シーです。 すべての仕様や設計は、 通知な
しに変更される場合があります。
責任の放棄 . Zebra Technologies では、公開さ れている エンジニア リ ン グ仕様およびマニ ュ アルに誤り が含
まれて いないよ う、 万全の対策を講 じ てい ますが、 まれに誤 り が発生する こ と があ り ます。 Zebra
Technologies では、 誤りが発見された場合にそれを補正し、 その誤りから生じる責任を放棄する権利を有
しています。
責任の制限 . いかなる場合においても、 Zebra Technologies、 ま たは付属の製品 ( ハー ド ウ ェ アお よ び ソ フ
トウェアを含む) の作成、 製造、 ま たは配布にかかわる そ の他の関係者は、 本製品の使用、 使用 し た結果、
または使用できなかった結果によ り生じるすべての損害 ( 業務利益の損失、 業務の中断、 または業務情報 の損失を含む派生的損害 を含むがそれに限定さ れない ) に対 し、 Zebra Technologies がそのよ う な損害の発 生する可能性を通告 さ れて いた場合でも 、 一切責任を 負い ま せん。 管轄区域によ っては、 付随的ま た は派 生的損害の除外 ま た は制限を認めて いない場合があ り ます。 そのため、 上記の制限ま たは除外がお客様に 適用 さ れ ない こ と があ り ます。
パーツ番号 : P1051584-074 改訂 B
適合性の宣言
ZEBRA TECHNOLOGIES CORPORATION
次の情報技術装置
Zebra ZE500-4 および ZE500-6
が、 ITE (情報技術装置) に対 し て適用 さ れ る 下記の
指令およ び規格に準拠 し てい る こ と を宣言 し ます : 重工業環境。
Manufactured for Zebra Technologies Corporation by:
Jabil Circuit (Guangzhou) Ltd No. 1 Branch Company Lianyun Road 388, Eastern Zone, Guangzhou Economic &Technological Development District Guangdong Province, China
適合性の宣言
3
指定された装置は、下記の日付から、上記のすべての指令と規格に準拠します。
発効日 : 2017 年 6 月 12 日
2020/5/15 P1051584-074
準拠情報
4
準拠情報
FCC 準拠声明
このデバイスは、FCC 規則の Part 15 に準拠しています。以下の 2 つの条件を前提と して動作します。
1. 当該デバイスによる有害な干渉を発生しない。
2. 当該デバイスは、予想外の動作を引き起こす可能性のある干渉も含め、すべての
干渉を受け入れなければならない。
• この機器は、FCC 規則の Part 15 に基づくクラス A デジタルデバイスの制限を遵
守していることが、テストにより証明されています。これらの制限は、装置を商業 環境で操作した場合に、有害な干渉に対して妥当な保護を提供することを目的とし ています。この機器は、無線周波エネルギーを発生および使用し、それらを放射す る可能性があります。取扱説明書に従ってインストールや使用がなされない場合に は、無線通信に有害な電波障害を引き起こすことがあります。この機器を居住環境 で使用すると、有害な干渉が発生することがあります。この場合、ユーザーは、自 費で障害を解消する必要があります。
FCC の電磁波暴露に関する声明 (RFID エンコーダ搭載プリン ト ・ エンジンの場合 )
この機器は、規制外環境向けに規定されている FCC 放射線被曝限度に準拠していま す。取り付けや操作を行う場合、ラジエータは人から 20 cm 以上離してください。
この送信機は、他のアンテナや送信機と同じ場所に取り付けたり、併用しないでくだ さい。
カナダの DOC 準拠に関す る声明
この Class A デジタル装置は、カナダの ICES-003 に準拠しています。
Cet appareil numérique de la classe A est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
P1051584-074 2020/5/15
目次
1 • はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
プリント ・ エンジンの向き . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
プリント ・ エンジンのコンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11
コントロール・パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
コントロール・パネル ・ ディスプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
ディスプレイからのナビゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
パス ワー ド で保護さ れたパ ラ メ ー タ の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
デフォルトのパスワード値 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
パス ワー ド 保護機能の無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
コ ン ト ロール ・ パネルの稼働パラ メ ー タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
用紙のタ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
リ ボ ン の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
リ ボ ン を使用するケース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
リボンのコーテ ィ ング面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
2 • プリンタのセットアップと操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの開梱と点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの保管 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの輸送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
プリント ・ エンジンの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
寸法と ク リ ア ラ ン ス要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
プリント ・ エンジンをアプリケータに取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
デー タ通信イ ン タ ー フ ェ イスの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
データ ・ ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
2020/5/15 P1051584-074
目次
6
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの電源接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
電源コ ー ド 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
リ ボ ン と 用紙の装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57
3 • プリンタの設定と調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
プ リ ン タ 設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
印字設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69
保守ツールと 診断ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79
ネッ トワーク設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88
言語設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93
センサー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96
ポー ト設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
リ ボン と用紙センサーのキャ リ ブレー ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
使用済み リ ボンの取り 外 し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105
センサー を調整する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106
透過式用紙セ ン サー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106
反射式用紙セ ン サー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
リボン・ センサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
ト グルの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108
印字ヘ ッ ド 圧力調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .110
4 • 定期的なメンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 113
クリーニングのスケジュール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .114
外装のク リ ーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .114
プ リ ン タ 用紙セ ッ ト 部のク リーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .115
印字ヘ ッ ド と ロ ー ラーの ク リーニング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .115
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ン ・ コ ン ポーネ ン ト の交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .117
交換部品の注文 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .117
プリント ・ エンジン・ コンポーネントのリサイクル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .117
潤滑油 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .117
5 • トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
印刷の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120
リ ボ ン の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123
RFID の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124
エラー・ メ ッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
通信の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133
その他の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
P1051584-074 2020/5/15
プリント ・ エンジン 診断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
パワーオン ・ セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
CANCEL ( キャンセル ) セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137
PAUS E ( 一時停止 ) セルフ ・ テ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138
FEED ( フィード ) セルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139
FEED ( フィード ) + PAUSE ( 一時停止 ) のセルフ ・ テス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . 142
通信診断テ ス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142
センサー ・ プロフ ィ ール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143
6 • 仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147
一般的な仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148
印刷仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149
リボン仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149
用紙仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150
A • アプリケータ・インターフェイス・ボードの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151
必要な ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151
独立モー ド 向けジ ャ ンパ設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 152
目次
7
用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163
2020/5/15 P1051584-074
目次
メモ______________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________
8
P1051584-074 2020/5/15
1

はじめに

このセクシ ョ ンでは、 プリ ンタ とプ リ ンタのコンポーネントについて概説します。
目次
プリント ・ エンジンの向き . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
プリント ・ エンジンのコンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
コントロール・パネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
コントロール・パネル・ディスプレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
ディスプレイからのナビゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
パス ワー ド で保護さ れたパラ メ ー タ の変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
デフォルトのパスワード値 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
パス ワー ド 保護機能の無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
コ ン ト ロ ール ・ パネルの稼働パラ メ ー タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
用紙の タ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
リボンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
リボンを使用するケース. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
リボンのコーティング面. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
1
2 3
1
3
2
10

プリント ・エンジンの向き

プリント ・エンジンの向き
ZE500 プ リ ン ト ・ エン ジ ン の設定は右勝手 (印刷 メ カニズ ムが右) お よ び左勝手 (印 刷メカニズムが左) の両方が可能です。
1 • 左勝手 (LH) 設定のプ リ ン ト ・ エン ジ ン
2 • 右勝手 (RH) 設定のプ リ ン ト ・ エン ジ ン
用紙ア ク セ ス用 ド ア
1
コント ロール・パネル
2
電源ス イ ッチ
3
P1051584-074 2020/5/15

プリント ・エンジンのコンポーネント

3
4
910 7
5
6
12
11
8
1
2
3 に、 右勝手プ リ ン ト ・ エ ンジ ン の用紙 コ ン パー ト メ ン ト 内にあ る コ ン ポーネ ン ト
を示し ます。 左勝手設定のユニ ッ ト の部品は、 こ の図を鏡写し にし た配置にな っ てい ます。 プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの設定手順を続行する前に、 こ れ ら の コ ンポーネン ト につ
いて よ く 把握 し て く だ さ い。
3 • プリント ・エンジンコンポーネン ( 右勝手モデル )
a222
はじめに
プリント ・エンジンのコンポーネント
11
1
リボン巻き取りスピンドル
2
リボン ・サプライ・ スピンドル
3
印字ヘ ッ ド ・ リ リ ース ・ ラ ッ チ
4
印刷ヘ ッ ド ・ アセ ン ブ リ
7
剥離ロ ー ラ ー ・ アセ ン ブ リ (閉じ た状態では見えない)
8
剥離ロ ー ラ ー ・ ラ ッチ
9
用紙ガ イ ド
10
ピンチ ・ ローラー・ アセンブリ
( 開いた状態で表示 )
5
剥離バー
6
プラテン ・ ローラー
2020/5/15 P1051584-074
11
下部ガ イ ド ・ ポス ト
12
上部ガ イ ド ・ ポス ト
はじめに
POWER PAUSE STATUS DATA
1
2 3 4 5
10 11 12 13 14
6 7
9
8
12

コント ロール・パネル

コントロール・パネル
プリ ン ト ・ エンジンのコン ト ロールと インジケータはすべて、 コン ト ロール ・ パネル の上部にあ り ます (4)。電源ス イ ッ チは、コン ト ロール・パネルの最上部に あ り ます。
4 • コントロール ・パネル
1
デ ィ スプレ イ にはプ リ ン ト ・ エン ジ ン の動作状態が表示 され、 メ ニ ュ ー ・ シ ス テム をナビゲー
トできます。
2
POWER
プ リ ン ト ・ エンジンの電源がオンになる と点灯し ます。
( 電源 ) ランプ
3
PAUSE ( 一時停
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンが一時停止 し てい る 場合に点灯し ま す。
止 ) ランプ
4
5
STATUS ( ステータス )
ランプ
DATA ( データ )
ランプ
オフ 正常運転。 プ リ ン ト ・ エンジ ン にエ ラ ーはあ り ません。 オン プ リ ン ト ・ エンジンにエラーがあ り ます。 表示 で詳細を調べて く
ださい。 オフ 正常運転。 受信中 ま たは処理中のデー タ はあ り ません。 オン プ リ ン ト ・ エ ン ジンはデータ を処理中ま たは印刷中です。 受信中
のデータはあ り ません。 点滅 プ リ ン ト ・ エン ジ ン がホ ス ト ・ コ ン ピ ュ ー タ か らデー タ を受信 し て
いるか、 ホス ト ・ コンピュータにステータス情報を送信しています。
6
PAUSE ( 一時停止 ) ボタン。 プ リ ン ト ・ エンジ ン の動作を開始ま た は停止 し ます。
7
FEED ( フィード ) ボタン。 こ のボ タ ン を押すたびに、 プ リ ン ト ・ エン ジンが空白のラベルを 1 つフ ィード し ます。
8
CANCEL ( キャンセル) ボタン。 プ リ ン ト ・ エン ジ ン が一時停止にな る と 印刷ジ ョ ブがキ ャ ン セルされます。
9
CALIBRATE ( キャ リブレート ) ボタン。 プ リ ン ト エン ジ ンの用紙の長さおよびセン サーの値
をキャ リ ブレート し ます。
10
LEFT ARROW ( 左方向 )。 メ ニ ューの前のパラ メータに も ど り ます。
11
PLUS ( プラス ) (+) ボ タ ン。 パ ラ メ ータ の値を変更 し ます。 一般に、 値を増加 さ せる、 選択肢を
ス ク ロールする、 プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンパス ワー ド の入力時に値を 変更す る 場合に試用し ます。
12
MINUS ( マイナス ) (-) ボ タ ン。 パ ラ メ ー タ の値を変更し ます。 一般に、 値 を減少 さ せる、 選択 肢を ス ク ロ ールす る、 プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンパス ワー ド の入力時にカー ソ ル位置 を変更する 場合 に使用し ます。
13
SETUP/EXIT ( セッ ト アップ / 終了 ) ボ タ ン 。 セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド を開始お よ び終了 し ます。
14
RIGHT ARROW ( 右方向 )。 メ ニ ュ ーの次のパラ メ ータに進みます。
P1051584-074 2020/5/15

コントロール・パネル・ディスプレイ

1
2
POW ER PAUSE STATUS D A A
POW ER PAUSE STATUS D ATA
コント ロール・パネルにはディ スプレイがあり ます。 このディスプレイでは、 プリン
ト ・ エンジ ン の状態の表示や稼働パ ラ メ ー タ の変更がで き ま す。 こ の セ ク シ ョ ン で
は、 メ ニ ュ ー ・ シ ス テ ム をナビ ゲー ト し て メ ニュー項目か ら 値を変更する方法を説明
します。
プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンで電源投入シー ケ ン ス が完了す る と 、 ア イ ド ル表示に移 り ます ( 図 5)。
5 • ア イ ドル表示
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
13
1
プリンタの現在の状態
2
アイドル表示
( 86 ページ ) で設定
した情報

ディスプレイからのナビゲート

1 に、ディ ス プレ イのパラ メ ータからのナビゲー ト に使用でき る オプシ ョ ンを示し
ます。
1 • ナビゲート
セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド の開始
アイドル表示 ( 図 5) で、 SETUP ( セッ トアップ ) を押し てセ ッ ト ア ッ プ ・ モードに切り 替えます。 プ リ ン タ に最初のパ ラ メ ー タ が表示 さ れ ま す。
パラ メータのスク ロール
パラ メータをス ク ロールするには、 LEFT
POW ER PAUSE STATUS D ATA
ARROW ( 左方向 ) ボタンまたは RIGHT ARROW ( 右方向 ) ボタンを押します。
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
14
コント ロール・パネル・ディスプレイ
操作の実行
パラ メ ー タ 値の変更
表 1 • ナビゲート ( 続き )
POW ER PAUSE STATUS D ATA
+ ( プラス ) は実行可能な操作を示し ま す。
PLUS ( プラス ) (+) ボタンを押して特定の操作
を実行します。
- ( マイナス ) と + ( プラス ) は、 値の変更が可能 である こ と を示し ます。
POW ER PAUSE STATUS D ATA
LEFT ARROW ( 左方向 ) ボタンを押して、 有 効値を ス ク ロ ール し ます。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
POW ER PAUSE STATUS D ATA
POW ER PAUSE STATUS D ATA
確定
電源がオフになっ て も プ リ ン ト ・ エ ン ジンに値が保存さ れ ま す。
一時保存
電源がオフにな る ま で変更が保存さ れ ま す。
キャンセル
こ のオプシ ョ ンはセ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド で行っ たすべての変更を 取 り 消 し ま す。 ただ し 、 変更す る と す ぐ に適用 さ れる 濃度、 切 り 取 り 、 通信お よ び言語設定の変更は取 り 消さ れ ま せん。
設定初期化
ネ ッ ト ワ ー ク 設定以外のすべての設定を工場出荷時のデ フ ォ ル ト 値に戻すには、 こ のオプシ ョ ン を使用し ま す。 デフ ォ ル ト 設定を 読み込む場合、 手動で変更し たすべての設定は再読み込みす る 必 要があ る ので、 注意し て く だ さ い。
設定再読み込み
最後に確定保存 さ れた値が読み込まれます。
デフォルト無線 LAN
すべて のプ リ ン ト ・ サーバ設定 と ネ ッ ト ワーク 設定 を工場出荷時 のデフ ォル ト 値に戻すには、 こ のオプシ ョ ン を使用し ます。 デ フ ォル ト 設定を読み込む場合、 手動で変更 し たすべての設定は再 読み込みする必要が あ る ので、 注意し て く ださ い。
コントロール・パネル・ディスプレイ
表 1 • ナビゲート ( 続き )
セ ッ ト ア ッ プ ・ モー ド の終了
1. セ ッ ト ア ップ ・ モー ド の場合、SETUP ( セッ トアップ ) ボタンを押して稼働パラ メータを終了し
ます。
LCD に 「設定データ保存」 と い う メ ッ セージが表示 さ れます。
2. パラメータに戻るには、 LEFT ARROW ( 左方向 ) ボタンを押します。
または PLUS ( プラス ) (+) MINUS ( マイナス ) (-) ボタンを押して、 終了オプショ ンをスク ロールします。
15
3. RIGHT ARROW ( 右方向 ) ボ タ ン を押 し て、表示 さ れている 選択肢を選び、セ ッ ト ア ッ プ ・ モー
ド を終了 し ま す。
設定 と キ ャ リ ブレー ト の手順が終了する と 、 プ リ ン ト ・ エン ジ ンはア イ ド ル表示に戻 り ます。
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
16
コント ロール・パネル・ディスプレイ

パスワー ド で保護 さ れたパラ メ ータ の変更

通信パ ラ メ ー タ な ど の特定のパ ラ メ ー タは、工場出荷時のデフ ォ ル ト でパ ス ワ ー ド で 保護 さ れてい ま す。
注意 • パスワー ド で保護 されているパラ メ ー タは、 その機能を完全に理解 し ていない場合
は、 変更 し ないで く だ さ い。 パ ラ メー タ が正し く 設定 さ れていない と 、 プ リ ン ト ・ エ ン ジ ンの誤動作が発生する場合があ り ま す。
パス ワー ド で保護 さ れてい る パラ メ ータ を初めて変更す る と き に、 「
れる
」というメッセージがプリント・エンジンに表示されます。パラメータを変更 するには、 4 桁の数字のパス ワー ド を入力する必要が あ り ます。 パス ワー ド を正 し く 入力し た ら、SETUP/EXIT ( セッ ト アップ / 終了 ) ボタンを押してセッ ト アップ・モー
ド を終了 し た り 、 プ リ ン ト ・ エン ジ ン の電源を オフ (
再入力する必要はあ り ま せん。
パス ワー ド で保護さ れているパラ メー タ にパスワー ド を入力す る には、 次の手順を 実行し ます。
1. パス ワ ー ド のプ ロ ンプ ト が表示 さ れた ら 、MINUS ( マイナス ) (-) ボ タ ン を使用 し
て、 選択さ れてい る 桁の位置を変更 し ます。
2. 変更する桁を選択し た ら 、 PLUS ( プラ ス ) (+) ボ タ ン を使用し て、 選択さ れてい
る桁の値を増加し ます。 パスワードのそれぞれの桁についてこの 2 つの手順を繰
り返します。
3. パスワード を入力し終えたら、 SELECT ( 選択 ) ボタンを押します。
変更する ために選択 し たパ ラ メ ータ が表示さ れ ま す。 パス ワー ド が正 し く 入力 さ れて いれば、 こ の値を変更する こ と がで き ま す。

デフォルトのパスワード値

パスワー ド入
O) にしない限り、 パスワードを
デフォル ト のパス ワード値は 1234 です。 パス ワード は、 Zebra プログラ ミング言語 (ZPL) のコマンド
を使用 (ZebraNet 有線ま たは ワ イ ヤ レ ス ・プ リ ン ト ・サーバが必要 ) し て変更で き ま す。
^KP ( パスワードの定義 ) またはプ リ ン ト ・ エンジンの Web ページ

パスワー ド 保護機能の無効化

パス ワー ド 保護機能 を無効に し て、パス ワー ド の入力を 求め る プ ロ ンプ ト が表示 さ れ ないよ う にする こ とができ ます。無効にするには、
ワード を 0000 に設定し ます。 パ ス ワ ー ド 保護機能を 再び有効にする には、 ZPL コマ
^KPx を送信し ます。 こ こ で、 x には 1 9999 の任意の数を指定で き ます。
ンド
P1051584-074 2020/5/15
^KP ZPL コマンド を使用してパス

コ ン ト ロール ・ パネルの稼働パラ メ ー タ

このメニューの項目は、RIGHT ARROW ( 右選択 ) ボタンを押して表示される順に表
示 さ れます。 こ れ ら の設定の詳細については、
さい。
コントロール・パネル・ディスプレイ
印字設定
( 69 ページ ) を参照し て く だ
はじめに
17
RFID パラ メータについては、 『RFID い。 最新のコ ピーは、 http://www.zebra.com/manuals からダウンロードできます。
印字濃度の調整
濃度は、 良好な印字品質が得 られ る 最低値に設定し て く だ
さい。 濃度の設定が高すぎる と、 ラベルの印字イメージが 不鮮明にな っ た り 、バー・ コ ー ド が正 し く 読み取れな く なっ た り 、 リ ボ ンが焼け付いて し ま った り 、 印字ヘ ッ ド の磨耗
を早めてし ま う 場合があ り ます。
詳細につい ては、 い。
印字速度の調整
ラベル印刷の速度を選択します (1 秒あた り の イ ンチ数 )。 通常、 印字速度 を遅 く す る と 、 印字品質は向上 し ます。
詳細につい ては、 い。
プログラ ミ ング ・ ガイ ド
印字濃度
印字速度
( 69 ページ ) を参照して く ださ
( 69 ページ ) を参照して く ださ
2』を参照してくださ
ス リ ュー速度の設定
スリュー速度とは、 ラベル・フォーマットで、 イメージの 全幅に渡 っ て空白にな っ ている領域を ス キ ッ プす る速度で す。 ス リ ュー速度が増す と 、 印刷時間が短 く な り ます。 プ
リント ・エンジンは、 このスリュー速度を速めるタイミン
グ を自動的に検知し ま す。
詳細については、 ださい。
バックフィード速度の設定
バックフィード とは、 用紙が切り取り / 剥離位置か ら印字 位置へ後方に移動する こ と です。 こ の用紙の移動で、 各ラ ベルの印字に使用でき る リ ー ド ・ エッ ジが増し ます。 バッ
ク フ ィ ード速度を遅く する と 、 一部の問題を軽減する こ と ができます。 一般に、 バッ ク フ ィード速度を遅く する と、
ラ ベルのス タ ー ト 時か ら 印字品質が良 く な る こ と が あ り ま す。 こ の速度のデ フ ォ ル ト 値は 2 ips です。
詳細については、
してください。
スリュー速度
バックフィード速度
( 69 ページ ) を参照して く
( 70 ページ ) を参照
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
18
コント ロール・パネル・ディスプレイ
切り取り位置の調整
必要に応じ て、 印刷後に切り 取 り バーの上に く る用紙の位 置を調整します。
詳細については、
切り取り位置
( 70 ページ ) を参照して く
ださい。
印字モー ド の選択
プリント ・エンジン・オプションに適した印字モードを選 択して ください。
詳細については、
印字モード
( 71 ページ ) を参照して く だ
さい。
アプ リ ケータ ・ ポート ・ モードの選択
アプ リ ケータの メーカーの指示に従って、 アプリ ケータ ・ ポー ト に適した操作を選択し ます。
詳細については、
アプ リ ケータ ・ ポー ト
( 72 ページ ) を参
照して ください。
発行開始信号の選択
このパラ メータは、 プリ ン ト ・ エンジン後部のアプリケー
タ・インターフェイス・コネクタのピン 3 にあ る発行開始 信号入力に対 し て、 プ リ ン ト ・ エン ジ ン が どの よ う に反応 するかを決定し ます。
重要発行開始信号は、 アプ リ ケー タ の メ ーカーに
よ っ て決め ら れて い ま す。 プ リ ン ト ・ エ ン ジンが適
切に機能す る よ う に正 し い設定を使用し て く ださ い。
詳細については、
発行開始信号
( 73 ページ ) を参照して く
ださい。
用紙タ イ プの設定
使用する 用紙の タ イプを選択し ま す。
詳細については、
用紙タ イプ
( 73 ページ ) を参照して く だ
さい。
P1051584-074 2020/5/15
コントロール・パネル・ディスプレイ
用紙セ ン サーの選択
使用中の用紙に適切な用紙センサーを選択し ま す。
はじめに
19
詳細につい ては、 てください。
印字方式の選択
リ ボ ン を使用 し てい場合に指定し ま す。 熱転写用紙に印刷 する場合はリ ボンが必要です。 一方、 ダイレ ク ト ・ サーマ ル用紙では リ ボ ンは不要です。
リ ボ ン を 使用す る 必要があ る か ど う か を 判断す る には、
ボン を使用する ケー ス
詳細につい ては、 い。
印字幅の調整
使用中の ラ ベルの幅を指定し ます。
詳細については、
センサー ・ タイプ
( 38 ページ ) を参照して く ださ い。
印字方式
印字幅
( 74 ページ ) を参照して く ださ
( 74 ページ ) を参照して く だ さい。
( 96 ページ ) を参照し
最大ラ ベル長の設定
最大 ラ ベル長は、 実際の ラ ベルの長 さ と ラ ベル間の切れ目 の長さ を合わせた よ り も 少な く と も 25.4 mm (1.0 インチ ) 長くなる値に設定してください。 ラベル長より小さい値を 設定する と、 プ リ ン ト ・ エン ジンは連続用紙がセ ッ ト さ れ ている と みな し、 プリ ン ト ・ エンジンはキャ リブレー ト で
きなくな り ます。
詳細については、 ださい。
用紙 と リ ボ ンの早期警告の設定
この機能が有効になっている場合、 用紙またはリボンが ロールの端に近づく と プ リ ン ト ・ エンジンから警告が通知 されます。
詳細については、 参照 し て く だ さ い。
最大 ラ ベル長
用紙 と リ ボンの早期警告
( 75 ページ ) を参照して く
( 79 ページ )
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
20
コント ロール・パネル・ディスプレイ
早期警告の ロールの ラ ベル数の設定
こ の値は、 使用している用紙ロールの ラベル数に対応し ま
す。
詳細については、
用紙 と リ ボンの早期警告
( 79 ページ )
参照 し て く だ さ い。
*
こ のパ ラ メ ー タ は、 用紙 と リ ボンの早期警告が有効な場
合にのみ表示 さ れます。
早期警告の用紙カ ウ ン タ の リ セ ッ ト
用紙ロールを交換し た後に用紙カ ウ ン タ を リ セ ッ ト し ま す。
用紙を交換し た ら 、PLUS ( プラス) (+) ボタンを押して「実
行」 を選択し ま す。
用紙を交換し なか った場合、MINUS ( マイナス) (-) ボタン
を押し て「中止」を選択す るか、 LEFT ARROW ( 左方向 ) ボタンまたはRIGHT ARROW ( 右方向 ) ボタンを押して 別のパ ラ メ ータ に移動 し ます。
こ のパ ラ メ ー タ は、 用紙 と リ ボンの早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
早期警告の リ ボンの長 さ の設定
この値は、使用している リ ボンのリ ボン長に対応させます。
詳細については、
用紙 と リ ボンの早期警告
( 79 ページ )
参照 し て く だ さ い。
*
こ のパ ラ メ ー タ は、 用紙 と リ ボンの早期警告が有効な場
合にのみ表示 さ れます。
早期警告の リ ボン ・ カ ウ ン タ の リ セ ッ ト
リボン・ ロールの交換後にリボン・カウンタをリセッ ト し
ます。
リボンを交換したら、PLUS ( プラ ス ) (+) ボタンを押して
「ジッコウ」 を選択し ま す。
リ ボン を交換 し なかっ た場合、MINUS ( マイナス) (-) ボタ
ン を押 し て 「中止」を選択する か、 LEFT ARROW ( 左方 向 ) ボタンまたはRIGHT ARROW ( 右方向 ) ボタンを押
し て別のパ ラ メ ータ に移動し ます。
こ のパ ラ メ ー タ は、 用紙 と リ ボンの早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
メ ン テナ ン ス の早期警告を 設定
こ の機能を 有効にする と、 印字ヘ ッ ド の ク リ ーニ ン グが必
要にな る と プ リ ン ト ・ エン ジ ン か ら 警告が通知さ れ ま す。
21
詳細については、
メ ンテナ ン ス の早期警告
( 79 ページ )
参照 し て く だ さ い。
印字ヘ ッ ド の ク リ ーニン グ間隔の設定 *
メ ン テナ ン ス の早期警告が有効の と き は、 使用中の用紙 ま
たは リ ボン ・ ロールの長さ に こ の値を設定し ます。
詳細については、
印字ヘ ッ ド の ク リ ーニン グ間隔
( 79 ペー
ジ ) を参照して く ださい。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ンテナ ン ス の早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
早期警告の印字ヘ ッ ド の ク リ ーニ ング・カ ウ ン タ を リ セッ ト *
「警告 印字ヘ ッ ド を ク リ ーン し ます」 の メ ッ セージが表
示されたら、印字ヘッ ドをク リーニングしてから、PLUS ( プラス ) (+) ボタ ン を押 し て 「実行」 を選択し 、印字ヘ ッ
ド の ク リ ーニ ン グ ・ カ ウ ン タの メ ンテナ ン ス の早期警告
をリセットします。
印字ヘ ッ ド を ク リ ーニン グ し ていなか った場合は、
MINUS ( マイナス ) (-) ボタンを押して 「中止」 を選択し
ます。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ンテナ ン ス の早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
印字ヘ ッ ド 平均寿命の設定 *
メ ン テナン ス の早期警告が有効な場合、こ の値 を、印字ヘッ ド で印刷す る 予定の用紙の長 さ ( インチ) に設定し ます。
詳細については、
印字ヘ ッ ド の平均寿命
( 80 ページ ) を参
照して ください。
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ンテナ ン ス の早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
22
コント ロール・パネル・ディスプレイ
早期警告の新 し い印字ヘ ッ ド ・ カ ウ ン タ の リ セ ッ ト *
「警告 ヘ ッ ド の交換」 の メ ッ セージが表示 さ れた ら 、 印字
ヘ ッ ド を交換 し てか ら 、PLUS ( プラス ) (+) ボタンを押し
実行」 を選択し 印字ヘ ッ ド の交換カ ウ ン タ の メ ン テナ
て「
ン スの早期警告を リ セ ッ ト し ます
印字ヘ ッ ド を交換し てい ない場合は、MINUS ( マイナス )
(-) ボタンを押して 「中止」 を選択します
こ のパ ラ メ ー タ は、 メ ンテナ ン ス の早期警告が有効な場
*
合にのみ表示 さ れます。
リセットできないカウンタの表示
このパラ メータは、 プリ ンタが印刷した用紙の合計の長さ を表示します。
詳細については、
リセッ トできないカウンタ
( 80 ページ )
を参照して く ださい。
ユーザー制御カ ウ ン タ 1 の表示
このパラ メータは、 カウンタを最後にリセッ ト してからプ
リ ン タ が印刷 し た用紙の合計の長 さ を表示し ま す。
詳細については、
ユーザー制御のカ ウ ン タ
( 80 ページ )
参照 し て く だ さ い。
ユーザー制御カ ウ ン タ 2 の表示
このパラ メータは、 カウンタを最後にリセッ ト してからプ
リ ン タ が印刷 し た用紙の合計の長 さ を表示し ま す。
詳細については、
ユーザー制御のカ ウ ン タ
( 80 ページ )
参照 し て く だ さ い。
カ ウ ン タ の読み取 り 値の印刷
以下のオ ド メ ータ の読み取 り 値 を リ ス ト す る ラベルを印刷
します。
リセットできないカウンタ
ユーザー制御の 2 つのカ ウ ン タ
メ ンテ ナン スの早期警告カ ウ ン タ。 前回印字ヘ ッ ド を ク
リ ーニング し た日時 と 印字ヘ ッ ド の寿命 ( メンテナンス の早期警告機能が無効になっ てい る 場合、 こ の機能に関 連する カ ウ ン タ は印刷 さ れません。 )
詳細については、
カ ウ ン タ の読み取 り 値の印刷
( 80 ページ )
を参照して く ださい。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
フォント ・ リストの印刷
こ のオプシ ョ ン では、プ リ ン ト ・ エ ン ジンで使用可能な フ ォ ントをリストしたラベルを印刷します。 フォントには、標
準のプリント ・エンジンのフォントとオプションのフォン
トの両方が含まれます。 フォントは、RAM またはフラッ
シュ ・ メモリに保存されます。
23
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
バーコー ド ・ リ ス ト の印刷
こ のオプシ ョ ンは、 プ リ ン ト ・ エン ジ ン で使用可能なバー コードをリストしたラベルを印刷します。バーコードは、
RAM またはフラ ッシュ ・ メモリに保存されます。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
イメージ・ リストの印刷
このオプショ ンでは、プリン ト ・エンジンの RAM、フラッ
シュ ・ メモリ、 またはオプシ ョ ンのメモリ ・カードに格納
さ れている使用可能な イ メ ージ を リ ス ト に し た ラ ベル を 印
刷します。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
フォーマッ ト ・ リス トの印刷
このオプショ ンでは、プリン ト ・エンジンの RAM、フラッ
シュ ・ メモリ、 またはオプシ ョ ンのメモリ ・カードに格納
さ れている使用可能なフ ォーマ ッ ト を リ ス ト にし た ラベル を印刷します。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
設定ラ ベルの印刷
このオプショ ンは、 現在のプリン ト ・ エンジンの設定をリ ストした設定ラベル ( 図 14 ( 137 ページ ) を参照 ) を印刷し ます。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
24
コント ロール・パネル・ディスプレイ
ネ ッ ト ワ ー ク 設定 ラ ベルの印刷
このオプショ ンでは、 インス トールされているプリン ト ・
サーバの設定を リ ス ト し た設定 ラ ベル ( 図 12 ( 88 ページ )
を参照 ) を印刷します。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
すべて の ラベルの印刷
こ のオプシ ョ ンでは、 使用可能な フ ォ ン ト 、 バー コー ド 、 イメージ、およびプリント ・エンジンとネッ トワークの現
在の設定を リ ス ト し た ラ ベル を印刷 し ま す。
詳細につい ては、
発行情報
( 81 ページ ) を参照して く ださ
い。
フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ の初期化
こ のオプシ ョ ンでは、 こ れまでに保存し たすべての情報を フラッシュ ・ メモリから消去します。
1. パス ワード を要求されたら、 プリ ン タのパスワード を入
力し ます。 手順については、
メータの変更
( 16 ページ ) を参照して く ださ い。
パスワードで保護されたパラ
LCD に、 「フ ラ ッ シ ュ メ モ リ 初期化」と表示されます。
2.PLUS ( プラス ) (+) ボ タ ン を押 し て 「実行」 を選択 し ます。
LCD に「よろしいですか ?」という確認のメッセージが表
示されます。
3. 続行する場合 :
MINUS ( マイナス ) (-) ボ タ ン を押 し て「中止」 を選択す る
と、 要求が取り消され、 「
フラッシュメモリ 初期化」のプ
ロンプトに戻ります。
PLUS ( プラ ス ) (+) ボタンを押して「実行」 を 選択す る と 、
初期化を開始 し ます。 初期化が完了す る と 、 コ ン ト ロ ール ・ パネルに 「初期化 中 完了」 が表示さ れ ま す。
メ モ リ の初期化に数分かか る こ と があ り ま す。
詳細については、
フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ の初期化
( 82 ページ )
を参照して く ださい。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
センサー ・ プロフィールの印刷
このメ ニュー項目を使用し てセンサー・ プロフ ィールを発
行します。
25
詳細について は、
ジ ) を参照して く ださい。
用紙セ ン サー と リ ボ ン ・ セン サーのキ ャ リ ブ レー ト
こ の メ ニュー項目を使用 し て、 用紙セ ン サー と リ ボ ン ・ セ ンサーの感度を調整します。
詳細については、
レート
手順を実行する方法の詳細については、
( 85 ページ ) を参照して く ださい。 キャ リ ブレート
サーのキャ リ ブ レー ト
パ ラ レ ル通信の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュータが使用し てい る ポー ト に一致する通 信ポー ト を選択し ます。
詳細については、 ださい。
センサー・ プロフ ィールの印刷
用紙およ び リ ボ ン のセ ンサーの キ ャ リ ブ
リボンと用紙セン
( 101 ページ ) を参照し て く だ さい。
パラレル通信
( 97 ページ ) を参照して く
( 81 ペー
シ リ アル通信の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュータが使用し てい る ポー ト に一致する通 信ポー ト を選択し ます。
詳細については、 ださい。
ボー ・ レー ト の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュ ー タ で使用 さ れている 値に一致する ボー 値を選択します。
詳細については、 ださい。
シリアル通信
ボー ・ レー ト
( 97 ページ ) を参照して く
( 98 ページ ) を参照して く
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
26
コント ロール・パネル・ディスプレイ
データ ・ ビ ッ ト 値の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュ ー タ で使用 さ れている 値に一致するデー
タ・ビット値を選択します。
詳細について は、
データ ・ ビ ッ ト
( 98 ページ ) を参照して
ください。
パリティ値の設定
ホ ス ト ・ コ ン ピ ュ ー タ で使用 さ れている 値に一致する パ リ ティ値を選択します。
詳細につい ては、
パリティ
( 99 ページ ) を参照して く ださ
い。
フ ロー制御プ ロ ト コ ル値の設定
ホス ト ・ コンピュータで使用されている値に一致するフ
ロー制御プ ロ ト コ ルを選択 し ます。
詳細については、
フ ロ ー制御
( 99 ページ ) を参照して く だ
さい。
Zebra プロ ト コル値の設定
プロ ト コルとは、 一種のエラー・チェッ ク ・ システムです。 選択し たプ ロ ト コ ルに よ っては、 デー タ を 受信 し た こ と を 示すインジケータがプリント・エンジンからホスト・コン
ピュータに送信される場合があります。ホスト・コンピュー タが必要とするプロ ト コルを選択してください。
詳細については、
プロ ト コル
( 100 ページ ) を参照し て く だ
さい。
ネッ ト ワーク ID の設定
このパラ メータは、 プリ ン ト ・ エンジンが RS422/485 マル
チドロップ・ネッ ト ワーク環境で動作しているときに、 プ
リント・エンジンに一意の番号を割り当てます ( 外部
RS422/485 アダプタが必要 )。これによって、ホスト・コン
ピュータは特定のプリ ン ト ・エンジンを指定できるよ うに なります。 これは TCP/IP または IPX ネッ ト ワークには影 響しません。 このプリ ン ト ・ エンジンに対して一意のネッ
トワーク ID 番号を設定し ます。
詳細については、
ネッ ト ワーク
ID ( 100 ページ ) を参照して
ください。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
通信診断モー ド の有効化
プ リ ン タ が受信するすべてのデータ の 16 進値をプ リ ン タ で出力す る には、 こ の診断 ツールを使用 し ま す。
27
詳細については、
通信診断モー ド
( 85 ページ ) を参照して
ください。
コ ン ト ロール文字値の設定
ラ ベル ・ フ ォーマ ッ ト で使用さ れてい る 文字に一致する コ
ン ト ロール ・ プ レ フ ィ ッ ク ス文字を 設定 し ます。
詳細について は、
コント ロール文字
( 93 ページ ) を参照し
てください。
フォーマッ ト ・ コマンド ・ プレフィ ッ クス値の設定
ラ ベル ・ フ ォ ーマ ッ ト で使用 さ れて い る文字に一致す る
フォーマッ ト ・ コマンド ・プレフィ ッ クス文字を設定しま す。
詳細については、
コマンド文字
( 94 ページ ) を参照して く
ださい。
デ リ ミ タ 文字値の設定
ラ ベル ・ フ ォーマ ッ ト で使用さ れてい る 文字に一致する デ
リミタ文字を設定します。
詳細については、
デリ ミ タ文字
( 94 ページ ) を参照して く
ださい。
ZPL モー ド の設定
ラベル ・ フ ォ ーマ ッ ト で使用されているモード に一致する ZPL モー ド を選択 し ます。
詳細については、 ZPL
モード
( 95 ページ ) を参照して く だ
さい。
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
28
コント ロール・パネル・ディスプレイ
リボン ・テンションの設定
リボンテンシ ョ ンは印刷中の用紙の幅またはタイプに適し
た設定 を選択 し ま す。 「高い」 はほ と ん ど の用紙に使用でき
ます。 正 し い設定は、 リ ボンの幅 と 長 さ の組み合わせで決 定されます ( 表 5)。 幅の狭い用紙ま たは光沢仕上げの用紙 の場合は、 必要に応じて、 値を小さ く設定し ます。
詳細については、
リボン・テンション
( 76 ページ ) を参照
してください。
電源投入時の動作の設定
電源投入シーケ ン ス 時に行 う プ リ ンタ の動作を 設定 し ま す。
詳細について は、
電源投入時の動作
( 82 ページ ) を参照し
てください。
ヘッ ド を閉め る 動作の設定
印字ヘ ッ ド を閉め る と き に行 う プ リ ン タの動作を設定 し ま す。
詳細については、
ヘッ ド を閉める ときの動作
( 83 ページ )
を参照して く ださい。
バックフィード手順の設定
このパラ メータは、 ラベルが印字モードで取り外された後 にラベルをバッ クフィードするタイ ミ ングを設定します。
このパラ メータは、 巻き取りモードには影響しません。 こ の設定は、 ラベル ・ フ ォーマ ッ ト の一部と し て発行 さ れる ~JS 命令に よ って上書 き さ れます。
詳細については、
バックフィード手順
( 76 ページ ) を参照
してください。
ラベルの Y 印字基点の調整
こ のパ ラ メ ー タ は、 ラ ベルの縦方向の印字位置を調整し ま す。 正の数を指定する と 、 指定し た ド ッ ト 数だけラベルの Y 字基点が下側 ( 印字ヘ ッ ド か ら 離れて ) に調整さ れます。 負の数を指定する と、 ラベルの Y 字基点が上側 ( 印字ヘ ッ
ド側) に調整 し ます。
詳細につい ては、
ラベルの
Y
印字基点
( 77 ページ ) を参照
してください。
P1051584-074 2020/5/15
はじめに
コントロール・パネル・ディスプレイ
調整、 ラ ベルの X 印字基点
必要に応じて、 ラ ベルの横方向の印字位置を 1 レベル下げ
ます。 正の値を設定すると、 選択した ド ッ ト数ごとに、 イ
メ ージの左端がラベルの中央方向に移動し、 負の数を設定 する と、 イ メージの左端がラベルの左端に移動します。
29
詳細につい ては、
を参照して く ださい。
ヘ ッ ド ・ チェ ッ ク 間隔の設定 *
ZE500-6 では、 印字ヘ ッ ド 機能のテ ス ト が定期的に実行 さ れます。 このパラ メータは、 これらの内部テス ト 間にいく つの ラ ベル を印刷す る かを指定し ます。
こ の メ ニ ュー項目は、
*
み表示 さ れます。
プ リ ン ト ・ エン ジ ンが一時停止 し た場合のアプ リ ケータ ・ エ
ラ ー信号の設定
こ のオプシ ョ ン を有効に し てプ リ ン ト ・ エン ジ ンが一時停 止する と、 プ リ ン ト ・ エンジンはアプ リ ケー タ ・ エラー状 態にな り ます。
詳細については、 照して ください。
リボン LOW モー ド の設定
ラベルの
エ ラ ーのため一時停止
X
印字基点の調整
ZE500-6
プリント ・エンジンでの
( 77 ページ )
( 78 ページ ) を参
リボン LOW 機能は、 リ ボン ・ ロ ールに残っ てい る リ ボン の量が LOW になった と きにプ リ ン ト ・ エンジンが警告を 通知するかど う かを決定し ます。
リボン
LOW
詳細については、
してください。
リボン LOW 出力の設定
リボン LOW 機能が有効にな っ てい る場合、 こ のパ ラ メ ー
タは、ピン 9 の出力信号 が HIGH か LOW か を決定 し ます。
リボン
詳細については、
ください。
LOW
モード゙
出力
( 78 ページ ) を参照
( 78 ページ ) を参照し て
2020/5/15 P1051584-074
はじめに
30
コント ロール・パネル・ディスプレイ
再発行モー ド の設定
再発行モー ド が有効の場合、 特定 コ マ ン ド を発行す る か、
コント ロール・パネルの LEFT ARROW ( 左方向 ) ボタン を押し て、 最後に印刷されたラベルを再発行できます。
詳細については、
再発行モー ド
( 78 ページ ) を参照して く
ださい。
センサー設定の表示
次のパ ラ メ ータ は、キ ャ リ ブレー ト 手順中に自動的に設定
され、 資格のあ るサービ ス技師のみが変更で き ます。
フ ォーマ ッ ト の コ ン バー ト 倍率の選択
ビ ッ ト マ ッ プ倍率を選択し ます。 最初の数字は 1 インチあ たりの元のドット数 (dpi) で、 2 番目の数字は コ ンバー ト 後 dpi を示し ます。
詳細については、
フォーマッ トの変換
( 86 ページ ) を参照
してください。
ア イ ドル表示の選択
プリンタのアイドル時に、 プリンタ ・ディスプレイの表示 情報を選択し ます。
詳細については、
アイドル表示
( 86 ページ ) を参照して く
ださい。
P1051584-074 2020/5/15
Loading...
+ 147 hidden pages