
取扱説明書
Vaisala DRYCAP®
露点変換器
DMT340 シリーズ
M210704JA-D

発行
ヴァイサラ株式会社
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂 6 丁目42 番地
電話: 03-3266-9611
ファックス: 03-3266-9610
ホームページ:http://www.vaisala.co.jp/
ⓒ Vaisala 2008
本取扱説明書のいずれの部分も、電子的または機械的手法(写真複写も含む)であろ
うと、またいかなる形式または手段によっても複製してはならず、版権所有者の書面に
よる許諾なしに、その内容を第三者に伝えてはなりません。
本取扱説明書の内容は予告なく変更されることがあります。
本取扱説明書は、顧客あるいはエンドユーザーに対してヴァイサラ社を法的に拘束す
る義務を生じさせるものではないことをご承知ください。法的に拘束力のあるお約束あ
るいは合意事項はすべて、該当する供給契約書又は販売条件書に限定して記載され
ています。

________________________________________________________________________________
目次
第 1 章 .......................................................................................................................11
一般情報........................................................................................................ 11
この取扱説明書について ........................................................... 11
この取扱説明書の内容......................................................... 11
安全にお使いいただくために................................................. 12
フィードバック........................................................................ 12
製品関連安全注意事項 ............................................................. 12
ESD保護.............................................................................. 13
規制の適合 ...............................................................................13
LANおよびWLANインターフェイス付変換器 ..................... 13
WLANインターフェイス付変換器 ...................................... 14
リサイクル.................................................................................. 14
商 標 ........................................................................................ 15
ライセンス契約........................................................................... 15
保証 .......................................................................................... 16
第 2 章 .......................................................................................................................17
製品概要........................................................................................................ 17
DMT340 の説明 ........................................................................ 17
基本的特徴とオプション ........................................................ 18
変換器の構成....................................................................... 19
プローブオプション ................................................................ 21
第 3 章 .......................................................................................................................23
設置............................................................................................................... 23
ハウジングの取り付け................................................................ 23
取り付けプレートなしの標準取り付け..................................... 23
壁面取り付けキットを使用した取り付け.................................. 24
DINレールキットを使用した取り付け...................................... 26
ポール取り付けキットを使用した取り付け ..............................27
レインシールドの取り付け ..................................................... 28
パネル取り付けフレーム ....................................................... 28
配線 .......................................................................................... 30
ケーブルブシング.................................................................. 30
ケーブルの接地.................................................................... 31
変換器ハウジングの接地...................................................... 32
信号と電源供給の配線 ......................................................... 32
プローブの取り付け.................................................................... 34
サンプリングセル使用のフランジ付き小型DMT342 プローブ.. 34
高圧用DMT344.................................................................... 37
VAISALA_____________________________________________________________________ 1

取扱説明書 _______________________________________________________________________
小型耐圧性プローブDMT347................................................
39
DMT347 用の耐圧スウェジロック取り付けキット .................... 39
高圧パイプライン用DMT348 ................................................. 41
袋ナットの締め付け...............................................................43
DMT348 用ボールバルブ取り付けキット................................45
リークネジの取り付け............................................................48
プローブをプロセスに直接取り付け........................................49
DMT348 用サンプリングセル ................................................ 51
オプションモジュール .................................................................. 53
電源供給モジュール..............................................................53
設置 ................................................................................ 54
Warnings(多言語による警告事項)................................... 55
電源回路の絶縁 ...................................................................58
設置 ................................................................................ 58
追加アナログ出力 .................................................................58
取り付けと配線 ................................................................59
アラームリレー ......................................................................60
取り付けと配線 ................................................................60
リレー作動状態の選択.....................................................60
RS-422/485 インターフェイス ................................................62
取り付けと配線 ................................................................62
LANインターフェイス .............................................................64
WLANインターフェース..........................................................66
WLANアンテナの取り付け ...............................................67
データロガーモジュール ........................................................67
8 ピンコネクター ....................................................................70
第 4 章........................................................................................................................71
操作 ...............................................................................................................71
はじめに.....................................................................................71
ディスプレイ/キーパッド............................................................... 72
基本表示画面.......................................................................72
グラフ表示履歴.....................................................................72
メニュー画面と設定 ...............................................................74
言語の変更 .....................................................................75
四捨五入設定..................................................................76
ディスプレイのバックライト設定.........................................76
ディスプレイのコントラストの設定......................................76
キーパッドのロック(キーガード) .......................................77
メニューのロック...............................................................77
工場設定 ..............................................................................78
アラーム表示 ........................................................................78
アラーム機能の設定 ........................................................79
PCでのデータ取り扱い用MI70Linkプログラム ............................ 81
シリアルライン通信.....................................................................81
ユーザーポート接続 ..............................................................82
サービスポート接続...............................................................83
2 ________________________________________________________________ M210704JA-D

________________________________________________________________________________
接続ケーブル ..................................................................
83
USBケーブルドライバのインストール................................ 83
サービスポートの使用...................................................... 84
LAN通信 ................................................................................... 85
IPコンフィギュレーション ........................................................ 86
ディスプレイ/キーパッドを使った設定の変更 ..................... 87
シリアルラインの使用....................................................... 88
無線LAN設定....................................................................... 89
ディスプレイ/キーパッドを使った設定の変更 ..................... 90
シリアルラインの使用....................................................... 91
テレネット設定....................................................................... 92
LANおよびWLANのWEB設定..............................................93
シリアルコマンド一覧............................................................. 97
シリアルラインから測定値を出力 ........................................... 99
連即出力を開始する........................................................ 99
R................................................................................ 99
連即出力を停止する...................................................... 100
S..............................................................................100
シリアルラインメッセージの書式設定 ................................... 100
FTIME およびFDATE.................................................... 100
FST .............................................................................. 101
一般設定 ................................................................................. 102
表示項目と単位の変更 ....................................................... 102
FORM........................................................................... 103
UNIT............................................................................. 104
気圧補正の設定 ................................................................. 105
ディスプレイ/キーパッドを使った設定変更....................... 105
マザーボード上のボタンを使った設定............................. 106
シリアルラインを使った設定変更 .................................... 106
XPRES およびPRES .............................................. 106
日付と時刻 ......................................................................... 107
ディスプレイ/キーパッドを使った設定変更....................... 107
シリアルラインを使った設定変更 .................................... 108
ユーザーポート用シリアル設定 ...........................................108
SERI............................................................................. 109
SMODE ........................................................................ 109
INTV ............................................................................. 110
ECHO........................................................................... 110
データのフィルタリング ........................................................ 111
FILT.............................................................................. 111
機器情報............................................................................ 112
? ...................................................................................113
HELP............................................................................ 114
ERRS ........................................................................... 114
VERS ........................................................................... 114
シリアルラインを使って機器をリセット .................................. 115
RESET ......................................................................... 115
シリアルラインを使ってメニュー/キーパッドをロック............... 115
LOCK ...........................................................................115
VAISALA_____________________________________________________________________ 3

取扱説明書 _______________________________________________________________________
データを記録する .....................................................................
116
データ記録する項目を選択..................................................116
DSEL ............................................................................116
記録されたデータを閲覧する ...............................................117
DIR ...............................................................................117
PLAY ............................................................................118
記録したファイルを削除する ................................................ 119
UNDELETE ..................................................................120
アナログ出力の設定.................................................................120
出力モードと範囲を選択する ...............................................120
アナログ出力項目 ............................................................... 122
AMODE/ASEL ..............................................................123
アナログ出力テスト .............................................................124
ITEST ...........................................................................124
エラー時のアナログ信号出力値設定 ...................................125
AERR............................................................................126
リレーの動作............................................................................127
リレー出力の項目 ...............................................................127
測定-リレー出力モードに基づいて .......................................127
リレーの設定点..............................................................127
スレッシュホールド ......................................................... 128
変換器エラー状態のリレー表示........................................... 129
リレーのオン/オフ ................................................................130
LEDの操作.........................................................................131
リレー出力の設定 ...............................................................131
RSEL ............................................................................132
リレーの動作テスト..............................................................134
RTEST.......................................................................... 134
RS-485 モジュールの操作 .......................................................135
ネットワークコマンド........................................................135
SDELAY .......................................................................136
SERI .............................................................................136
ECHO ...........................................................................136
SMODE ........................................................................136
INTV .............................................................................137
ADDR ...........................................................................137
OPEN [nn] ....................................................................138
CLOSE .........................................................................138
センサ機能...............................................................................138
オートキャル .......................................................................138
自動オートキャル ........................................................... 139
手動オートキャル ........................................................... 139
センサパージ ......................................................................140
手動センサパージ..........................................................140
パージインターバル........................................................141
電源投入時のパージ......................................................141
PUR.........................................................................142
PURGE....................................................................142
センサ加温機能 .................................................................. 142
4 ________________________________________________________________ M210704JA-D

________________________________________________________________________________
第 5 章 ..................................................................................................................... 145
メンテナンス ................................................................................................. 145
定期メンテナンス...................................................................... 145
クリーニング........................................................................ 145
プローブフィルターの交換 ................................................... 145
校正と調整 ......................................................................... 146
エラー状態.......................................................................... 146
技術サポート ...........................................................................149
修理返送時の手順................................................................... 149
ヴァイサラサービスセンター...................................................... 150
第 6 章 ..................................................................................................................... 151
校正と調整................................................................................................... 151
校正 ........................................................................................ 151
ユーザー校正および調整.................................................... 151
調整モードの開始と終了..................................................... 152
調整情報............................................................................ 153
CTEXTとCDATE ..........................................................153
露点T
調整 ............................................................................ 154
d/f
ディスプレイ/キーパッドを使う相対湿度 2 点調整................. 154
シリアルラインを使う相対湿度 2 点調整 .............................. 156
ディスプレイ/キーパッドを使う露点の 1 点調整.................. 156
シリアルラインを使う露点の 1 点調整.................................. 158
温度調整 ................................................................................. 159
ディスプレイ/キーパッドを使う温度調整............................. 159
シリアルラインを使う温度調整 ............................................. 160
CT ................................................................................ 160
アナログ出力調整 .................................................................... 161
ディスプレイ/キーパッドを使うアナログ出力.......................... 161
シリアルラインを使うアナログ出力調整................................ 162
ACAL............................................................................ 162
第 7 章 ..................................................................................................................... 163
技術情報...................................................................................................... 163
仕様 ........................................................................................ 163
測定 ................................................................................... 163
使用環境............................................................................ 164
入出力................................................................................ 164
一般仕様............................................................................ 165
プローブ仕様 ...................................................................... 165
オプションモジュールの技術仕様......................................... 166
電源供給ユニット ........................................................... 166
アナログ出力モジュール ................................................ 166
リレーモジュール ...........................................................166
RS-485 モジュール ....................................................... 167
LANインターフェイスモジュール .....................................167
VAISALA_____________________________________________________________________ 5

取扱説明書 _______________________________________________________________________
WLANインターフェイスモジュール ..................................
167
データロガーモジュール ................................................. 167
オプションとアクセサリー...........................................................168
寸法(mm) ................................................................................170
付録 A ......................................................................................................................175
計算式..........................................................................................................175
6 ________________________________________________________________ M210704JA-D

________________________________________________________________________________
図リスト
図 1 変換器本体 ...............................................................................19
図 2 変換器の内部............................................................................ 20
図 3 プローブオプション ..................................................................... 21
図 4 標準取り付け............................................................................. 23
図 5 壁面取り付けキットを使用した取り付け....................................... 24
図 6 プラスチック製取り付けプレートの寸法(mm).............................. 25
図 7 金属製壁面取り付けプレート...................................................... 25
図 8 金属製取り付け用プレートの寸法(mm) ..................................... 26
図 9 DINレールキットを使用した取り付け........................................... 26
図 10 垂直ポール................................................................................ 27
図 11 水平アーム ................................................................................ 27
図 12 レインシールドの取り付け ..........................................................28
図 13 パネル取り付けフレーム............................................................. 29
図 14 パネル取り付け寸法 (mm)......................................................... 29
図 15 ケーブルブッシング .................................................................... 30
図 16 ケーブルのシールドの接地......................................................... 31
図 17 マザーボードのネジ端子ブロック ................................................ 32
図 18 DMT342 取り付け(サンプリングセル不使用) .............................. 35
図 19 HMP302SCサンプリングセル(オプション) ................................. 36
図 20 DMT344 プローブ...................................................................... 37
図 21 ナットの締め込み ....................................................................... 38
図 22 締め付けコーン部の清掃 ........................................................... 38
図 23 DMT347 スウェジロック取り付けキット付きプローブ .................... 39
図 24 スウェジロック取り付けキットを用いたDMT347 のパイプラインへの
取り付け ....................................................................................
図 25 DMT348 プローブ...................................................................... 41
図 26 DMT348 プローブのリークスクリュー.......................................... 42
図 27 フィッティングボディのプロセスへの取り付け ............................... 43
図 28 袋ナットの締め付け.................................................................... 44
図 29 ボールバルブを通したDMT348 プローブの取り付け ................... 45
図 30 リークスクリューを取り付けたプローブ ........................................ 48
図 31 DM240FAでプローブを取り付け................................................. 49
図 32 センサヘッドを直接プロセスパイプに取り付けた例 ...................... 50
図 33 DMT242SC2 およびDMT242SCサンプリングセル..................... 51
図 34 高温プロセスでのサンプリング例................................................ 52
図 35 電源供給モジュール................................................................... 53
図 36 出力回路の絶縁モジュール........................................................ 58
図 37 追加アナログ出力...................................................................... 58
図 38 三番目のアナログ出力............................................................... 59
図 39 リレーモジュール........................................................................ 61
図 40 RS-485 モジュール .................................................................... 62
図 41 4 線RS-485 バス....................................................................... 63
図 42 LANインターフェイスモジュール.................................................. 65
図 43 WLANインターフェイスモジュール .............................................. 66
図 44 データロガーモジュール ............................................................. 68
40
VAISALA_____________________________________________________________________ 7

取扱説明書 _______________________________________________________________________
図 45
オプション 8 ピンコネクタの配線..................................................70
図 46 基本表示画面 ............................................................................ 72
図 47 グラフ表示履歴 .......................................................................... 73
図 48 グラフ表示画面 .......................................................................... 74
図 49 基本表示画面 ............................................................................ 75
図 50 ディスプレイ表示画面 .................................................................79
図 51 アラーム表示 .............................................................................79
図 52 アラーム限度値の限界...............................................................80
図 53 サービスポートコネクタとユーザーポート端子.............................. 82
図 54 PCのシリアルポートとユーザーポート間の接続例.......................83
図 55 ネットワークインターフェイスメニュー ...........................................87
図 56 IPコンフィギュレーションメニュー .................................................88
図 57 無線LAN設定 ............................................................................90
図 58 ネットワークSSIDの入力 ............................................................ 91
図 59 無線ネットワークの設定..............................................................91
図 60 WLANのWeb設定インターフェイス.............................................94
図 61 シリアルインターフェイス経由での接続 ....................................... 95
図 62 ネットワーク経由での接続 ..........................................................96
図 63 ハイパーターミナルシリアルポート設定 ....................................... 96
図 64 マザーボード上の圧力設定ボタン.............................................106
図 65 機器情報の表示.......................................................................112
図 66 出力モジュールの電流/電圧スイッチ ......................................121
図 67 測定ベースのリレー出力 ..........................................................127
図 68 FAULT/ONLINE STATUS リレー出力モード............................130
図 69 リレー情報 ...............................................................................131
図 70 オートキャル実行中の画面.......................................................139
図 71 手動パージの実行 ................................................................... 141
図 72 電源投入時のパージ設定.........................................................141
図 73 エラーサインとメッセージ ..........................................................146
図 74 調整の開始.............................................................................. 154
図 75 センサパージの実行.................................................................155
図 76 RHの傾向変化を画面上で確認する ......................................... 155
図 77 1 点調整の終了 .......................................................................155
図 78 2 点調整へ進む ....................................................................... 155
図 79 2 点調整の完了 .......................................................................156
図 80 安定していることを確認............................................................157
図 81 T
図 82 T
調整のに進む....................................................................157
d/f
調整の完了.......................................................................157
d/f
図 83 露点精度グラフ ........................................................................ 163
図 84 DMT340 変換器本体 ...............................................................170
図 85 WLANアンテナ寸法 ................................................................. 171
図 86 サンプリングセル寸法...............................................................172
図 87 DMT342 プローブ寸法............................................................. 172
図 88 DMT344 プローブ寸法............................................................. 172
図 89 DMT347 プローブ寸法............................................................. 173
図 90 DMT348 標準プローブ寸法......................................................173
図 91 NPT 1/2"ナット寸法..................................................................174
図 92 DMT348 オプション 400mmプローブ寸法 ................................174
8 ________________________________________________________________ M210704JA-D

________________________________________________________________________________
表リスト
表 1 測定項目と記号 ......................................................................... 17
表 2 オプションの出力項目と記号 ...................................................... 18
表 3 DMT348 プローブ寸法............................................................... 42
表 4 ツイストペア線のネジ端子への接続............................................ 62
表 5 4 線(スイッチ 3:オン) ................................................................ 64
表 6 2 線(スイッチ 3:オフ) ..................................................................64
表 7 観測周期と分解能 ..................................................................... 67
表 8 8 ピンコネクタの配線.................................................................. 70
表 9 推移/最大/最小の測定時間とスケール ....................................... 73
表 10 グラフ情報メッセージ.................................................................. 74
表 11 ユーザーポート用のシリアル通信の初期設定............................. 82
表 12 サービスポートの接続設定......................................................... 85
表 13 LAN/WLANインターフェースのIP設定 ........................................ 86
表 14 無線LAN設定 ............................................................................ 89
表 15 測定コマンド............................................................................... 97
表 16 書式コマンド............................................................................... 97
表 17 データ記録コマンド..................................................................... 97
表 18 ケミカルパージコマンド............................................................... 98
表 19 オートキャルコマンド................................................................... 98
表 20 校正および調整コマンド ............................................................. 98
表 21 アナログ出力設定およびテスト ................................................... 98
表 22 リレーの設定およびテスト........................................................... 98
表 23 その他コマンド ........................................................................... 98
表 24 FORMコマンド書式要素........................................................... 103
表 25 変換係数 ................................................................................. 107
表 26 出力モードの選択 .................................................................... 110
表 27 フィルタリングレベル................................................................. 111
表 28 エラーメッセージ....................................................................... 147
表 29 インジケーターLedの表示 ........................................................ 152
表 30 オプションとアクセサリー .......................................................... 168
VAISALA_____________________________________________________________________ 9

取扱説明書 _______________________________________________________________________
このページは白紙です。
10 _______________________________________________________________ M210704JA-D

第 1 章 ____________________________________________________________________ 一般情報
第1章
一般情報
この取扱説明書について
この説明書は、DMT340 露点変換器の設置、操作、メンテナンスに
ついて説明しています。
この取扱説明書の内容
この取扱説明書は以下の章で構成されています。
- 第 1章、 一般情報:この章は本取扱説明書と製品に関する一般
的な情報です。
- 第 2章、 製品概要:この章はDMT340 の特徴および製品各部の
名称を説明しています。
- 第 3章、 設置:この章は製品の設置する際に必要な情報を述べ
ています。
- 第 4章、 操作:本章では本製品の操作に必要な事項について説
明します。
第 5章、 メンテナンス:この章は製品の基本的なメンテナンスに必
-
要な事項を述べています。
-
第 6章、 校正と調整:この章はDMT340 の基本的な校正と調整に
関する情報を述べています。
- 第 7章、 技術情報:この章は製品の技術情報を記しています。
- 付録 A、 計算式:DMT340 が使用する計算式を示しています
VAISALA____________________________________________________________________ 11

取扱説明書 _______________________________________________________________________
安全にお使いいただくために
本取扱説明書全体を通して、安全に注意を払うべき重要事項を以下
のように示してあります。
警告
注意
注記
警告は非常に重大な危険事態を示しています。もしも、正しい実行
方法に戻さなかったり、そのままに放置しておくと、人身に損傷を及
ぼしたり死亡に至る結果の生じかねない、手順、実施法、動作条件
に対する注意を促しています。
注意は危険な事態を示します。もしも、正しい実行方法に戻さなか
ったり、そのままに放置しておくと、製品が劣化したり破損に至るよう
な、手順、実施法、動作条件に対する注意を促しています。
注記は重要な情報を強調しています。
フィードバック
取扱説明書の内容/構成と使い易さについて、皆様からのコメントや
提案をお待ちしています。間違い、あるいは改善についてのご提案
がある場合は、該当する章、ページ番号を下記までE-メールでお知
らせいただければ幸いです。
sales.japan@vaisala.com
製品関連安全注意事項
納品された製品は、工場からの出荷時に安全検査が行われ、合格し
ています。下記の事項に注意してください。
警 告
12 _______________________________________________________________ M210704JA-D
製品にはアースを施し、屋外設置の場合は感電の危険を減らすた
めに、定期的にアースを点検してください。

第 1 章 ____________________________________________________________________ 一般情報
注 記
装置に改造をしてはいけません。承認されていない不適切な製造
は、製品に損傷を与え、故障する恐れがあります。
ESD 保護
静電気放電(ESD)は、電子回路を破損させる可能性があります。ヴ
ァイサラ製品は ESD に対する十分な保護がとられています。しかしな
がらハウジング内部に触れたり、部品を取外したり、挿入する際に静
電気放電が生じて製品が損傷する可能性があります。
取扱者自身が高圧静電気を与えることのないように、注意して慎重
に扱ってください。
- ESD に敏感な部品やユニットは、適切に接地して ESD 保護対策
を施された作業台の上で取り扱ってください。これができない場合
は、基板に触れる前に、取扱作業者自信が筐体に触れて接地し
てください。導電性のリストストラップコードを身に付けて接続コー
ドで作業者自身をアースしてください。これらのいずれもできない
場合は、基板に触れる前に、触れていないほうの手で筐体の導電
性のある金属部分に触れてください。
規制の適合
- 基板を扱う際は、常に縁の部分を持ち、部品の実装された表面に
触れないようにしてください。
LAN および WLAN インターフェイス付変換器
本装置は FCC 規則のPart 15 による Class B のデジタル製品の制限
に準拠していることが試験によって確認されています。本装置の動作
には下記の 2 つの要件が課されています。(1) 本デバイスは可能な
限り、妨害の原因になってはならない。(2) 本デバイスは、本デバイス
の不正な動作の原因になるものも含め、いかなる妨害も許容できな
ければならない。
本装置は無線周波数エネルギーを生成、使用するもので、これを放
射する可能性もあります。本装置は、指示に従って正しく据え付けて
いない場合、又は、正しく使用していない場合は、無線通信を妨害
することがあります。また、不正な据付や使用がない場合でも、妨害
が起こらないことは保証の限りではありません。本装置が原因で無線
VAISALA____________________________________________________________________ 13

取扱説明書 _______________________________________________________________________
やテレビに電波障害が起こる場合は、下記の対策を講じて電波障害
を防止してください。電波障害は、本装置をオン/オフすることによっ
て判断することができます。
- 受信アンテナの向きを変える、又は、場所を移動する。
- 本装置と受信器間の距離を離す。
- 受信器が接続されているコンセントとは別のコンセントに本装置の
電源を接続する。
- 販売店又はラジオ/テレビに詳しい者に相談する。
WLAN インターフェイス付変換器
本装置の場合、2dBi の半波アンテナを使用するように設計されてい
ます。ゲインが 2dB を超えるアンテナは、本装置には絶対に使用し
ないでください。アンテナのインピーダンスは 50Ωが必要です。
リサイクル
他ユーザへの無線妨害を防止する必要がある場合は、等価等方性
放射パワー(e.i.r.p.)が通信を妨害しない値以下となるようにアンテナ
の種類とゲインを選んでください。
本製品のクラスでもある Class [B]のデジタル装置はカナダの ICES-
003 に準拠しています。
Cet appareil numérique de la classe [B] est conforme à la norme
NMB-003 du Canada.
可能な材料すべてをリサイクルしてください。
バッテリおよびユニット製品は法定規則に従って廃棄してください。
一般ゴミと一緒にして廃棄してはいけません。
14 _______________________________________________________________ M210704JA-D

第 1 章 ____________________________________________________________________ 一般情報
商 標
HUMICAP
Microsoft
Windows
イクロソフト社によって登録された商標です。
ライセンス契約
ソフトウェアに関するすべての権利はヴァイサラ社または第 3 者によ
って保持されています。ユーザーは、販売契約あるいはソフトウェア
ライセンス契約が適用される範囲において、ソフトウェアを使用するこ
とができます。
®
(ヒューミキャップ)はヴァイサラの登録商標です。
®
、Windows®、Windows® 2000、Windows Server® 2003、
®
XP 、Windows® は、米国およびその他の諸国においてマ
VAISALA____________________________________________________________________ 15

取扱説明書 _______________________________________________________________________
保証
ヴァイサラ社は、特定の保証が与えられた製品を
除き、ヴァイサラ社によって製造され、販売された
全ての製品に、納入日より 12 カ月間、製造上ある
いは材料上の欠陥がないことを表明し、保証しま
す。ただし製品が、本書に定める期間内に製造上
の欠陥があることを証明された場合、ヴァイサラ社
は、その他の救済方法によることなく、欠陥製品ま
たは部品を修理するか、あるいは自らの裁量にお
いて、元の保証期間を延長することなく元の製品
または部品と同じ条件の下に製品または部品を無
償で交換します。本条項に従って交換された欠陥
部品は、ヴァイサラ社が任意に処理いたします。
また、ヴァイサラ社は、販売された製品について従
業員が行ったすべての修理およびサービスの品
質についても保証します。修理またはサービスに
不十分な点または不具合があって、サービス対象
製品の誤動作または動作不良を引き起こした場合、
ヴァイサラ社の裁量において当該製品を修理また
は交換します。当該修理または交換に関する当社
従業員の作業は無償です。このサービス保証は、
サービス対策が完了した日から 6 カ月間有効です。
ただし、本保証は、次の条件に従います。
a) 申し立てられた欠陥に関する具体的な書面に
よる請求が、欠陥または故障が判明または発
生してから 30 日以内にヴァイサラ社によって受
領されること。および、
b) ヴァイサラ社が製品の点検修理または交換を
現場で行うことに同意しない限り、申し立てられ
た欠陥製品または部品は、ヴァイサラ社の要求
により、ヴァイサラ社の工場またはヴァイサラ社
が文書で指定するその他の場所に、適切に梱
包され、輸送料および保険料が前払いされ、
適切な宛名ラベルを付けて送付されること。
ただし、本保証は、以下を原因とする欠陥には適
用しません。
a) 正常な消耗、または切り裂き、または事故
b) 製品の誤使用または不適当な、または未許 可
の使用、あるいは製品または部品の不適切な
保管、保守または取り扱い。
c) 製品の誤った設置、組み立て、整備不良、また
はヴァイサラ社の修理、設置、組み立てを含む
点検整備手順の不履行、ヴァイサラ社が認め
ていない無資格者による点検整備、ヴァイサラ
社によって製造または供給されていない部品
への交換。
d) ヴァイサラ社の事前承認を得ずに行った製品
の改造または変更と、部品追加。
e)顧客または第三者の影響によるその他の要因。
上記条項に述べたヴァイサラ社の責任にかかわら
ず、顧客により加えられた材料、設計または指示
に起因する不具合については適用されません。
本保証は、以上に限定されていないところの、商
品性または特定の目的への適合に関する暗黙の
保証を含め、法律または制定法に基づく明示また
は暗黙のそのすべての条件、保証および責任と、
この取り決めに従って供給された製品に適用する
または製品から直接または間接的に生じた欠陥ま
たは不良に関するヴァイサラ社または代理人のそ
の他すべての義務と責任を除外します。当該義務
と責任は、これによって明示的に無効であり、放棄
されています。
ヴァイサラ社の責任は、いかなる場合にも、保証対
象製品の請求書記載価格を超えることはありませ
ん。また、いかなる事情があっても失われた利益あ
るいは直接的、間接的に生じた結果的な損失、あ
るいは特殊な損害に対して責任を負いません。
16 _______________________________________________________________ M210704JA-D

第 2 章 ____________________________________________________________________ 製品概要
第2章
製品概要
この章は DMT340 の特徴および製品各部の名称を説明しています。
DMT340 の説明
DMT340 は、-60℃から+80℃までの露点温度を正確に測定します。
付属のオートキャル(自動補正)機能は、測定における長期間の優
れた安定性を実現しています。DMT340 は信頼性の高い露点測定
を可能にする先端の DRYCAP®技術を備えています。
広い露点計測範囲に加えて、オプションのモジュールでさらに使い
安くなっています。表 1は、DMT340 が標準で測定、出力できる項目
です。表 2は、オプションで測定、出力できる項目です。
表 1 測定項目と記号
測定項目 略語 メートル単位 非メートル単
露点/霜点温度 (T
混合比 (x)
ppm H2O ppmv/ ppmw ppmv/
d/f
位
)
TDF ºC ºF
X g/kg gr/lb
ppm
w
VAISALA _______________________________________________________________________ 17

取扱説明書 _______________________________________________________________________
表 2 オプションの出力項目と記号
測定項目 略語 メートル単位 非メートル
単位
湿度 RH
温度 T
大気圧での露点/霜点 (T
絶対温度 (a)
標準気圧と標準温度(NTP)での絶
対湿度
湿球温度 (Tw)
水蒸気圧 (Pw )
飽和水蒸気圧 (Pws)
エンタルピー(h)
T と T
露点温度 (Td )*
大気圧での露点温度 (Td )*
(∆T)の差
d/f
d/f
)
RH %RH %RH
T ºC ºF
TDFA ºC atm ºF atm
A g/m
ANTP g/m
TW ºC ºF
PW hPa lb/in
PWS hPa lb/in
H kJ/kg Btu/lb
DT ºC ºF
TD ºC ºF
TDA ºC atm ºF atm
3
gr/ft3
3
gr/ft3
2
2
* 氷の上の露点(業界標準)ではなく、水の上での露点測定を必要とする場合に、
これらのパラメーターをお使いください。
基本的特徴とオプション
DMT340 には以下の基本的特徴とオプションがあります。
- オートキャルとセンサパージ機能を使用した露点測定
- 高湿度時のセンサ加温
- 2 チャンネルアナログ出力とシリアル出力
- 異なる用途向けの数種類のプローブ
- 各国のユーザーが使える多言語表示
- 演算項目を出力、表示
- 数種類のプローブ取り付けキット、センサ保護オプション、プロー
ブケーブル長 2m、5m、10m
- オプションの USB-RJ45 ケーブルを介した USB 接続
- オプションモジュール:
- 絶縁電源ユニット
- AC 電源
- RS-485 シリアルライン
- LAN と WLAN インターフェイス
- リアルタイムクロック付データロガーモジュール
- 追加アナログ出力モジュール
18 __________________________________________________________________ M210704JA-D

第 2 章 ____________________________________________________________________ 製品概要
- アラームリレーモジュール
変換器の構成
0604-005
図 1 変換器本体
番号は上の図に対応しています。
1 =
2 =
信号、電源用ケーブルグランド
オプションモジュール用グランドケーブル、または WLAN ア
ンテナコネクタ
3 =
4 =
5 =
6 =
オプションモジュール用ケーブルグランド
カバーの留めネジ (4 個)
キーパッド付きディスプレイ(オプション)
カバーに設けた LED
VAISALA _______________________________________________________________________ 19

取扱説明書 _______________________________________________________________________
0604-006
図 2 変換器の内部
番号は上の図に対応しています。
1 =
2 =
3 =
4 =
サービスポート(RS-232)
アナログ出力設定用ディップスイッチ
電源と信号配線用のネジ端子
リレー、データロガー、RS-422/485、LAN またはWLAN モ
ジュール(オプション)
5 =
6 =
7 =
接地用コネクタ
電源供給モジュール(オプション)
リレー、データロガーまたはアナログ出力モジュール(オプシ
ョン)
8 =
9 =
10 =
露点モジュール
絶縁モジュール(オプション)
LED インジケーター付き調整ボタン(パージボタン)および
圧力設定ボタン
20 __________________________________________________________________ M210704JA-D

第 2 章 ____________________________________________________________________ 製品概要
プローブオプション
DMT342
小型フランジ付
プローブ(サン
プリングセルと
組み合わせ用)
DMT344
100 バールま
での高圧用
DMT347
スウェジロッ
ク付きプロー
ブ
DMT348
加圧パイプライン
用
0503-019
図 3 プローブオプション
プローブケーブル長は、2m、5m、10m です。
VAISALA _______________________________________________________________________ 21

取扱説明書 _______________________________________________________________________
このページは白紙です。
22 __________________________________________________________________ M210704JA-D

第 3 章 _______________________________________________________________________ 設置
第3章
設置
ハウジングの取り付け
変換器のハウジングはオプションの取り付けプレート有無にかかわら
ず取り付け可能です。
取り付けプレートなしの標準取り付け
変換器を壁面に、例えば M6 ネジ4 個(付属していません)で締め付
けてハウジングを取り付けます。
0804-066
図 4 標準取り付け
VAISALA _______________________________________________________________________ 23

取扱説明書 _______________________________________________________________________
壁面取り付けキットを使用した取り付け
壁面取り付けキットで取り付ける場合は、取り付けプレート(注文コー
ド:214829)は壁面やジャンクションボックス等に直接設置できます。
背面を通して配線する場合は、取り付ける前に変換器背面の穴から
プラスチック栓を取り除いてください。
0503-004
図 5 壁面取り付けキットを使用した取り付け
番号は上の図に対応しています。
1 =
2 =
プラスチック製取り付けプレート
プレートを壁面に M6 ネジ4 個で取り付けます(付属してい
ません)
3 =
4 =
アーチ形が上になります
DMT340 を取り付けプレートに付属のM3 ネジ 4 個で締め
付けます(付属しています)
5 =
壁面/ジャンクションボックス取り付け用の孔
24 __________________________________________________________________ M210704JA-D

第 3 章 _______________________________________________________________________ 設置
0804-065
図 6 プラスチック製取り付けプレートの寸法(mm)
金属取り付けプレートは、ポール/水平アーム用取り付けキットに含ま
れます。
0503-041
図 7 金属製壁面取り付けプレート
番号は上の図に対応しています。
1 =
M8 ネジ4 個(付属していません)でプレートを壁面に取り付
けます。
2 =
DMT340 を取り付けプレートに付属の M6 ネジ4 個で締め
付けます。
3 =
プレート取り付け時、矢印の向きに注意してください。取り付
け時、矢印は上向きになります。
VAISALA _______________________________________________________________________ 25

取扱説明書 _______________________________________________________________________
0509-151
図 8 金属製取り付け用プレートの寸法(mm)
DIN レールキットを使用した取り付け
DIN レール取り付けキットは壁面取り付けキット、スプリングホルダー2
個、M4-10 ネジDIN 7985(注文コード:215094)2 個を含みます。
1. 取り付けキット付属のネジを使ってスプリングホルダー2 個をプ
ラスチック製取り付けプレートに組み付けます。
2. 固定用ネジ 4 個を使ってDMT340 をプラスチック製取り付けプ
レートに固定します。
3. スプリングホルダーがレールにカチっと収まるように変換器を
DIN レールに押し込みます。
0503-002
図 9 DIN レールキットを使用した取り付け
26 __________________________________________________________________ M210704JA-D

第 3 章 _______________________________________________________________________ 設置
ポール取り付けキットを使用した取り付
け
ポール取り付け用キット(注文コード:215108)は、ポール取り付け用
に金属製取り付け用プレートと取り付けナット 4 個を含みます。取り
付け時は、金属製取り付けプレートの矢印を上に向けてください。25
ページのページの 図 7参照。
図 10 垂直ポール
番号は上の図に対応しています。
1 =
2 =
図 11 水平アーム
番号は上の図に対応しています。
30〜102mm ポール用固定ブラケットM8(2 個、付属)
取り付けナット M8(4 個)
0503-007
0503-006
1 =
VAISALA _______________________________________________________________________ 27
取り付けナット M8(4 個)

取扱説明書 _______________________________________________________________________
レインシールドの取り付け
注文コード:215109
0503-008
図 12 レインシールドの取り付け
番号は上の図に対応しています。
1 =
2 =
3 =
レインシールドレールを付属の M6 ネジ 2 個で金属製取り
付けプレートに固定します。
レインシールドを付けた金属プレートを壁またはポールに固
定します。(ポール取り付けを参照)
DMT340 を付属の固定ネジ 4 個で取り付けプレートに固定
します。
パネル取り付けフレーム
オプションのパネル取付フレーム(注文コード:216038)を使用すれ
ば、変換器を埃が入らないようにきっちりと取り付けることができます。
このフレームは薄いプラスチック製の板でできていて、片面には粘着
テープが付いています。
フレームは変換器の重量を支える強度は有していません。フレーム
を支持する部材は付属品には含まれていません。
使用方法は次の通りです。
1. 本フレームを型板として使用して、パネルに取付穴をマーキン
グします。
2. パネルに穴を開けます。
3. 適切なサポートパネルに変換器を取り付けてください。
28 __________________________________________________________________ M210704JA-D