Roland TDW-1 User Manual [ja]

Vシンバル対応バージョン
TDW-1 初期バージョンからアップグレードされた方へ

最初にお読みください

現在のドラム・キットの設定を消去してもよい方は
バージョン・アップ後に、初期化を行ってください。
[SETUP]-[F4(UTIL)]-[F4(INIT)]-[F4(INIT)]-[F4(EXEC)]を押します。
V シンバルをご使用になる場合、工場出荷時のトリガー・バンク 2を選んでください。
1.
[SETUP]-[F1(TRIG)]-[F1(BANK)]を押します。
2.
VALUE ダイヤルを回して、BANK「2」を選びます。
現在のドラム・キットの設定を残したい方は
バージョン・アップの前に設定を保存する必要はありません。
バージョン・アップ後に、プリセット・トリガー・バンク 2 の設定をコピーしてください。
[SETUP]-[F1(TRIG)]-[TOOLS]-[F1(COPY)]を押します。
1.
2.
プリセット・トリガー・バンク 2 と、コピー先のトリガー・バンクを選びます。
3.
[F4(COPY)]-[F4(EXEC)]を押します。
プリセット・ドラム・キットには、V シンバルに対応して変更されている音色があります。 必要に応じて、工場出荷時のキットを個々にコピーしてください。
キットのコピーについて詳しくは、TD-10 取扱説明書 P.137 の右段をご覧ください。
※ 初期バージョンの TDW-1 を V シンバル対応バージョンにアップグレードしても、内部設定は失われません。 ※ TDW-1 が装着されていない TD-10 に TDW-1 を装着すると、内部設定はすべて失われます。
TDW-1 UPGRADE LEAF.
1

TDW-1 のプログラムを読み込む

TD-10の電源を入れます。
1.
「BOOT LOADER」画面が表示されます。
fig.LOADscreen80
2.
[F4(LOAD)]を押すと、バージョン・アップを開始します。
バージョン・アップが終了するまで、電源を切らないで ください。
「LOAD Completed!」画面が表示されたら、TD-10の電
3.
源を切ります。
fig.Completedscreen80
バージョン・アップを行った後、TD-10の電源を入れると 次のような画面が表示されます。
fig.initscreen80

追加になった機能

ローランドの V シンバル
(CY-15R、CY-14C、CY-12H)
に完全対応
V シンバル用のトリガー・タイプをトリガー・バンク2
にあらかじめ設定 V シンバル用のトリガー・タイプ(HH、CrA、CrB、
RdA、RdB、CTR)を追加
チョーク奏法、エッジ・ショット、ベル・ショット
(CY-15R のみ)に対応
CY-15R の 3 ウェイ・トリガーに対応 CY-15R、CY-14C の打点位置による音色変化に対応

プリセット・ドラム・キットの一部の 音色を V シンバル対応に変更

ライド・シンバルのエッジ音色が AUX 1 のリムに設定 されるなどしています。
バージョン・アップした TD-10 は、エクスパンション・ ボード TDW-1 をはずすと動作しません。
※参考
バージョン・アップを行う前(初期バージョン)の TDW-1 が装着されている場合、TD-10の電源投入時に表示される
画面は次のようになっています。
fig.TDW1old
2
Loading...
+ 2 hidden pages