Msi K9N2 Diamond User Manual [ja]

K9N2 Diamondシリーズ
MS-7375 (v1.X) Mainboard
G52-73751X4
i
著作権について
本書の内容はMICRO-STAR INTERNATIONALおよびエムエスアイコンピューター ジャパン株式会社の知的所有物です。万全を尽くして本書を作成しました が、内容の正確性について保証するものではありません。弊社の製品は継続 的に改良されており、本書の内容を将来予告なく変更することがあります。
商標
本書に記載されているすべての商標は各会社の所有物です。
NVIDIANVIDIAロゴ、DualNetまたはnForceNVIDIA Corporationの商標または登 録商標です。 AMDAthlon™Athlon™ XPThoroughbred™及びDuron™AMD Corporationの 登録商標です。
Intel® 及び Pentium®はIntel Corporationの登録商標です。 PS/2及びOS®/2IBM Corporationの登録商標です。
Windows® 95/98/2000/NT/XPMicrosoft Corporationの登録商標です。
Netware®はNovell, Incの登録商標です。
Award®はPhoenix Technologies Ltdの登録商標です。
AMI® American Megatrends Incの登録商標です。
改訂履歴
改訂 履歴 日付
V1.0 製品第一PCB 1.X 20084
技術サポート
ご自身チェックされてもどうしても解決できない場合や、万一製品に破 損・不具合発生してしまっ場合は、記の方法対処してくさい。本 製品をシス(完成パコン)としてご購入された場合は、まシスムをお求めになれたパコンショップにお合わせくさい。
よくあるお合わFAQ
http://global.msi.com.tw/index.php?func=faqIndex
MSIレクトサポトセンター http://support.msi.com.tw/
ii
安全について
1. 以下注意事項必ず読んでくさい。
2. このマニュア必ずしてくさい。
3. 本製品を湿度環境下置かないでくさい。
4. セットップに本製品を水平平面いてくさい。
さがないでくさい。
6. 源 の圧を確し、110/220V設定してから電コーをコン続してくさい。
9. 本書に記載されている注意事項や告は必ずしてくさい。
さい。
11. 以下の場合担当者チェック受けてくさい。
コーまたはラグ破損している。
製品内に液体入った。
製品が蒸気にさされた。
製品が作しない、またはマニュアりに設定ない。
製品をとした、または破損した。
製品がらかれたと認識状態
12. 無条件に保度が60℃を超える環境下に本製品を置かないでくさい。 製品が破損することがあります。
注意:規格がなる電池交換すると、電池破裂する危険があり ます。必ずメーが推奨する電池または全く同等電池交換し てくさい。
iii
FCCB高周波妨害に関する声明
本製品は、FCC規定15 準拠する、クラBデジタ 機器製品です。本製品は主
に商工業地区で使用される ことを想定しており、密集した住宅地なとで使用した場合は無線通信テレ 等に雑音場合があります。(高調波障害 このよ障害発生した場合、れを改するた費用は使用者負担となります。また、本製品を弊社の外の方法で解・改 修理った場合は、FCCのめる基準に合でなくなるれがあります。 万が一調波障害発生した場合、シスムのることによて、こ干渉の原因であるかどうかを判断できます。シスムの障害が改善する場合、本または周辺機器干渉原因になてい るとれます。機器に干渉する場合は、以下方法干渉が
ないよにしてくさい。干渉がなくなるまで、テレまたはのアンテ調してくださ
い。
・問ている機器かられたとこさせてくさい。コン所を変更してくさい。
通告1
ん。
通告2
VOIR LA NOTICE D’INSTALLATION AVANT DE RACCORDER AU RESEAU.
Micro-Star International
MS-7375
本製品はFCC規定15部に準拠しており、使用にあたては以下2 つのとします。
(1)本製品が有干渉こすことはありません。 (2)本製品は機器干渉受けることがあり、れによて予
こされる場合があります。
iv
WEEE (Waste Electrical and Electronic Equipment) Statement
v
vi
vii
目次
権について......................................................................................................ii
商標..........................................................................................................................ii
訂履歴..................................................................................................................ii
技術サポ..........................................................................................................ii
全について.........................................................................................................iii
FCC-Bする...........................................................................iv
WEEE (Waste Electrical and Electronic Equipment) Statement....................................v
1章. はじめに.................................................................................................1-1
仕様....................................................................................1-2
イア........................................................................1-4
物一...................................................................................................1-5
2章. ハードウェアセットアップ...............................................................2-1
ックコンド................................................................2-2
CPUする注意事項.................................................................................2-3
...........................................................................................................2-6
...............................................................................................................2-8
ックパ.............................................................................................2-10
ター.................................................................................................2-11
タン........................................................................................................2-17
スロット.....................................................................................................2-18
3. BIOSの設定.............................................................................................3-1
BIOSセットップ起動....................................................................3-2
インメニュー...........................................................................................3-4
Standard CMOS Features...................................................................................3-6
Advanced BIOS Features...................................................................................3-8
Integrated Peripherals........................................................................................3-11
Power Management Setup...............................................................................3-13
H/W Monitor........................................................................................................3-16
BIOS Setting Password....................................................................................3-17
Cell Menu............................................................................................................3-18
USER SETTINGS................................................................................................3-22
Load Fail-Safe/ Optimized Defaults.................................................................3-23
Appendix A X-Fi Xtreme Audio Card.................................................................A-1
X-Fi Xtremeサウについて.......................... ..............................A-2
ドウアの取り付...........................................................................A-4
ディオドライバーのインス...................................................A-7
viii
設定..............................................................................A-9
Appendix B nVidia RAID....................................................................................B-1
......................................................................................................B-2
RAID環境構築...........................................................................................B-3
RAIDドラーのインス................................................................B-7
NVIDIA RAIDのインスル............................................B-8
NVMediaShieldアの使用..........................................................B-11
Appendix C JMicron RAID説........................................................................C-1
JMicron RAIDについて..................................................................................C-2
JMicron RAID BIOS.............................................................C-3
ドラーのインスル......................................................................C-11
JMicron Raid.....................................................................................C-13
Appendix D Dual Core Center..............................................................................D-1
Activating Dual Core Centerをアクティブにする.......................................D-2
インメニュー...........................................................................................D-3
DOT (ナミックック)........................................................D-5
E (効率)................................................................................................................D-6
ック.......................................................................................................D-7
..............................................................................................................D-8
ファ回転数...............................................................................................D-9
.............................................................................................................D-10
ファ..............................................................................D-11
ix
Getting Started
第1章
はじめに
K9N2 Diamondシリーズ(MS-7375 v1.X)ATXマザー ボードをお買い上げいただき、誠にありがとうご ざいます。K9N2 DiamondシリーズはNVIDIA nForce780a SLI シングルチップセットに基づいて います。Socket AM2/ AM2+ AMD® Phenom/ Athlon/
Sempron プロセッサのデザインに準拠している K9N2 Diamondシリーズはハイ.パフォーマンス及びプロ
フェッショナル.デスクトップ.ソリューションを提供 します。
®
1-1
MS-7375 Mainboard
マザーボードの仕様
プロセッササポート
- AM2/ AM2+ AMD
をサポート
- ファン回転速度コントロール付きの4ピンCPUファンピンヘッダーを サポート
(最新のCPU対応の詳細については弊社のホームページを参照してくださ い。 http://global.msi.com.tw/index.php?func=cpuform)
®
Phenom/ Athlon/ Sempronシリーズのプロセッサ
対応FSB
- AM2 CPUHyper Transport 1.0/ 2.0をサポート
- AM2+ CPUHyper Transport 3.0をサポート
チップセット
- NVIDIA® nForce 780a SLIシングルチップセット
メモリ
- DDR2 1066/ 800/ 667 DRAM (最大8GB搭載可)
- 4 DDR2 DIMMs (240ピン/1.8V)
(最新のメモリモジュール対応表は下記のホームページをご参照くださ
い。http://global.msi.com.tw/index.php?func=testreport)
LAN
- Realtek 8211BL/ 8111C 10/100/1000ファーストイーサネットデュア ルLANをサポート
1394
- 最大400Mbpsまでのデータ転送速度をサポート
- VIA VT6308Pよりコントロールされる
オーディオ
Creative® X-Fi Xtreme H/WオーディオカードMSI(MS-
4132)
- 24-bit / 96KHzオーディオ音質
- 100dB SNR
- 7.1 CH EAX 5.0サラウンドサウンド
IDE
- 2 IDEポート(nForce 780a SLIJMB3631つずつサポート)
- Ultra DMA 66/100/133モードをサポート
- PIO,スマスターなどのオペーシンモードをサポート
SATA
- 6 SATAIIポート(nForce 780a SLI)
- 2 ESATA (External-SATA)ポート(JMB363) (クパネル)
- 3 Gb/sまでのデータ転送速度をサポート
1-2
Getting Started
RAID
- SATA1~6RAID 0/ 1/ 0+1/ 5 or JBODモードをサポート
- 2 ESATA (External-SATA)ポートはRAID 0/ 1モードをサポート
フロッピー
- 1 フロッピポート
- 360KB/720KB/1.2MB/1.44MB/2.88MBFDD1個接続
コネクター
ックパネル
- 1 PS/2 マウスポート
- 1 PS/2 ーボードポート
- 1 1394 ポート
- 1 DVI-D ポート
- 2 LAN
- 4 USB 2.0 ポート
- 2 ESATA ポート
オンボードピンヘッダー
- 3 USB 2.0 ピンヘッダー
- 1 1394 ピンヘッダー
- 1 シリアルポートピンヘッダー
- 1 TPM モジュールピンヘッダー
- 1 ース開放センサーピンヘッダー
TPM
- TPMをサポート
スロット
- 3 PCI Express x16スロットとPCIE 2.0仕様共存できます。
a. 3-Way SLIをサポート三つのPCIE x16 laneはx16/ x8/ x8
境設定します。
b. 拡張カードを二つインストールたい場合には、1つを濃い藍色
スロットに挿入し1つ一番青いスロットに挿入してくださ い。三つPCIE x16 laneはx16/ x16/ x0に環境設定します。
- 1 PCI Express x 1 スロット
- 2 PCIスロット
寸法
- ATX (30.5cm X 24.4 cm)
取付穴
- 9
1-3
MS-7375 Mainboard
PCI2
PCI1
PCI_E1
PCI_E3
PCI_E4
PCI_E2
FDD 1
JUSB1
JMB363
RTL8211BL
SYSFAN3IDE1ATX1
マザーボードのレイアウト
Top : mouse Bottom: keyboard
Top: DVI-D port Bottom: 1394 port
Top: LAN Jack Bottom: USB ports
Top: LAN Jack Bottom: USB ports
JPW1
e-SATA ports
SYSFAN1
CPUFAN
RTL8111C
nFroce
BATT
+
SYSFAN2
IDE 2
J1394_1
200
POWER CLR_CMOS
RESET
JFP1 JFP2
K9N2 Diamond Series (MS-7375 v1.X)
ATX Mainboard
VIA
VT6308P
DIMM1
nFroce
780a SLI
JCI1
I/O
Chip
DIMM3
DIMM2
DIMM4
SATA6
SATA3/4
SATA5
SATA1/2
JTPM1
JCOM1
JUS B2
JUSB3
SYS FAN4
1-4
同梱物一覧
マザーボード本体
ドライ/
ティリCD
Getting Started
3-Way SLI bridge
リッジ
(1 い、2 短)
電源ケ
フロッピー
DVI-D to HDMI
コネター
SATA
X-Fi Xtremeオーディオ
ード (オプション )
IO シールド
IDE
1394+USB ット
( オプシン )
取扱説明書 製品保証書
1-5
Hardware Setup
2章
ハードウェア
セットアップ
この章ではハードウェアの取り付けて順について 説明します。パーツの取り付けに際して、各種 パーツの取り扱い及び取り扱い手順は細心の注意 を払ってください。誤った方法でパーツを取り付 けると、パーツに回復不能な破損をもたらした り、あるいはシステムの動作が不安定になる場合 があります。静電気によるパーツの破損を未然に 防ぐため、パーツに触れる際には必ず帯電防止バ ンドをつけてください。
2-1
MS-7375 Mainboard
クイックコンポーネントガイド
Back Panel I/O, p.2-10
PCI Express slots, p.2-18
PCI Slots,
p.2-24
SYSFAN2,
p.2-13
JPW1, p.2-8
CPU, p.2-3
CPUFAN, p.2-13
DDR2 DIMMs,
p.2-6
IDE1, p.2-11
ATX1, p.2-8
SYSFAN3,
p.2-13
SATA, p.2-12
JTPM1, p.2-15
JUSB1~3, p.2-14
JCOM1, p.2-13
JCI1, p.2-14
2-2
IDE2, p.2-11
SYSFAN1, p.2-13
JFP1, p.2-16
J1394_1, p.2-15
POWER/RESET/CLR_CMOS, p.2-17
JFP2, p.2-16
SYSFAN4, p.2-13
FDD1, p.2-12
Hardware Setup
CPUに関する注意事項
本製品はSocket AM2/ AM2+ AMD® Phenom/ Athlon/ Sempronプロセッサーをサポします。CPU簡易にインストールするためにSocket AM2/ AM2+というCPU
使います。CPUの過熱を防ぐためにヒートシングと冷却ファンを必ず装着し ます。シングと冷却ファンが取り付けられていないは、シン 冷却ファンを購入し、取り付けてピューの電投入して ください。 最新CPU対応表下記ームジかご参照ください。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=cpuform
注意!
過熱
CPUが過熱発熱こすとCPUが破損する場合があります。組み立最初動の際に、冷却ファンが正常に動作することを必ず確認
してください。
CPUの交換
CPUを交換する場合は必ずンセントかATX源コードをいてってください。CPUの交換CPUの破損をくだけでなく、電する危険性があります。
オーバークロック
本製品はーバーックサポートするよう設計されていますが、ーバークロックを設定する際、それの通常 超え定をしても大丈夫なのか確認をしてください。製品の仕様書 超えるよ定は推奨しません。不適切製品の仕様書 超え定を行った場合に関しましては、一切保証されません。
2-3
MS-7375 Mainboard
Open the lever
Gold arrow
Gold arrow
Gold arrow
Correct CPU
O
Incorrect CPU
the lever
Socket AM2/ AM2+ CPUのインストール手順
1.CPU装着するに必ず電イッチをオフにし、電源 ードをいてください。
Sliding
2. バーをソケットか
ってください。その ままバーを持ちるよ にしてソケットとの角度90 になるまで開きます。
3. ソケットの1CPU端が欠けている場所を 確認してください。れらをせるよにしてCPUを ットに入してください。
the plate
90 degree
4.CPUがしっりと装着されて
いるのなら、ンがない ようになります。CPUが正し装着されない場合、マザードに厳重な損える ことになります。
5. CPUまでして、ソケッにしっかりとめてからレ
バーを閉じてください。 バーが完全閉じに、 CPU押した手をさないで ください。
2-4
Press down the CPU
placement
placement
Close
Hardware Setup
CPUクーラーのインストール手順
CPUをインスールするに、CPUの過熱を防ぐためにシン冷却 ファンを装着することを確認しください。ヒートシングと冷却ファンが取り
付けられていないは、トシン冷却ファンを購入し、取り付けて ら、ピューターの電源を投入してください。
注意!
1. 使するCPUにBIOS対応していることを確認してください。(3章)
2. はCPU/ ーの取付説明のためにマザード
とは細なる場合があります。
ます。
3. 手でクグファンをながら、レバーをします。 このファには触れないよファンの支えてくださ
い。
2. バーをサイドにします。1. テンシット金具
Fixed Lever
4. 最後グファンの電
ーブを接続します。組み立 完了最初に、ファ
正常に動作することを確認して ください。
2-5
MS-7375 Mainboard
1
2
Installed
メモリ
これらのDIMMスロットにはメモリモジュンストします。 最新メモリモジュル対応表下記ーム参照してください。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=testreport
DDR2
240-pin, 1.8V
64x2=128 pin56x2=112 pin
Dual-Channel Memory Population Rules
ルチネルードには、メモリモジュつのバスンで、送受信ます。デュルチャンネルードはシステムの能をめることがでます。以下デュアルチンネルードでの ットル実例参照してください。
DIMM1
DIMM2
DIMM3
DIMM4
DIMM1
DIMM2
DIMM3
DIMM4
Empty
注意!
-DDR2メモリモジューDDRジューいに規格換性がありせん。本製品ではDDRジュールを使用することはできません。
- ュアルチネルセスで有効にするには一のメモリ2装着 してください。
- メモリスロットDIMM1優先的使してください。
- チップセットリソースの配置のために、各DIMMに2GBメモリモジュ
ンスした場合は、システムの密度7+GBまで(8GB不満)を検されています。
2-6
Hardware Setup
メモリモジュールの装着
1.メモリモジューつだけの欠き設けられてり、このた め、間違った向きではめないよになっています。
2.DIMMメモリモジューDIMMスロット垂直差込ます。DIMMスロット の にあるチップ ップが定します。
注意!
く手まくめない場合は無理ず、左右ないよ水平った状態っくりでください。
3.手動でメモリモジュ両 側DIMMスロットクプにロック正しくされたうか ックしてください。
Volt
Notch
2-7
MS-7375 Mainboard
電源
ATX 24ピン電源コネクター: ATX1
ATX 電源24 コネクタ接続します。接続の際には コネクターの向きに注意してまでしっかり込んでくだ
さい。通常コネクターのフック向きを合しく 接続されます。20 ンの ATX 使用能です。の場合
には、11, 12, 23 & 24ピンは使しません。(右側の参照 てください)
Pin Definition
PIN SIGNAL
13 +3.3V
14 -12V
15 GND
16 PS-ON#
17 GND
18 GND
19 GND
20 Res
21 +5V
22 +5V
23 +5V
24 GND
ATX1
12
24
13
1
PIN SIGNAL
1 +3.3V
2 +3.3V
3 GND
4 +5V
5 GND
6 +5V
7 GND
8 PWR OK
9 5VSB
10 +12V
11 +12V
12 +3.3V
pin 13
pin 12
ATX 8ピン電源コネクター: JPW1
この電源コネクタJPW1は、CPUの電供給使だれます。
Pin Definition
PIN SIGNAL
1 GND
2 GND
3 GND
4 GND
PIN SIGNAL
5 +12V
6 +12V
7 +12V
8 +12V
2-8
8 5
4
JPW1
1
Hardware Setup
注意!
1. 本製品を動作させるためにコネクターはしいATX電源接続することを
確認してください。
2. 450W以上良質な電源ユニット使してください。
電源に関する注意事項
本製品は構造ESD( 静電気電) にしてであり、静電気に よってが損け、システムが不安定になる場合があり ます。のよ事故を防ぐために、CPUメモリーモジュールなパーツ を取り付ける場合には、電ユニットに接続しているAC電源コードンセトから抜いた後に作を行ってください。マザード上の電源コネク ー( 供給) をくことでも用が能です。
ACケール(1)またはての電源コネクタ( 2) いてくださ い。
AC源ケ抜きます。
1:
2:全ての電源コネクターを抜きます。
2-9
MS-7375 Mainboard
バックパネル
Mouse
Keyboard
DVI-D Port
1394 Port
LAN
USB Port
LAN
ESATA Port
USB Port
マウス/ キーボード
マザードはPS/2、マウス/ キーボードを接続するための標準PS/2、マウス/ードミニDINコネクターが各ずつけられています。
DVI-Dポート
DVI-D (Digital Visual Interface-Digital)コネクターでLCDーを接続ます。 PCスプレイスのジタルイコネクト搭載
1394ポート
ックパネルのIEEE1394ポートでIEEE1394スを接続します。
LAN
ードにはピューをネット
Green/ OrangeYellow
環境に接続する使するRJ-45搭載されています。
LED Color LED State condition
Off LAN link is not established.
Left Yellow On (steady state) LAN link is established.
On (brighter & pulsing)The computer is communicating with another computer on the LAN.
Green Off 10 Mbit/sec data rate is selected.
Right On 100 Mbit/sec data rate is selected.
Orange On 1000 Mbit/sec data rate is selected.
USBポート
USBで、ード、ウスなのUSB機器を本製品に接続します。
ESATAAポート
このESATA(External Serial ATA)ポートでSATAデバスを接続します。ま た、プシンのSATAケーブルでSATA デバスとESATAポート を接続ます。
2-10
Hardware Setup
コネクター
IDEコネクター: IDE1 / IDE2
本製品はIDE HDD、光学デバスをサポします。
IDE1
IDE2
IDE1 (マリIDEコネクター)
1台目のHDDは必ずIDE1接続します。IDE1にはーとスレイプのつのスを接続することがでます。
IDE2 (リIDEコネクター) IDE2にもーとスレイプのつのスを接続することがでます。
注意!
ハード2 台使する場合は、ンパンで/ ープの定を行うがあります。ジンパ設定についてはハード スクーが提供するニュ参照してください。
2-11
MS-7375 Mainboard
FDDコネクター: FDD1
本製品は360KB, 720KB, 1.2MB, 1.44MB及び2.88MBのフッピ対応しています。
FDD1
シリアルATAコネクター: SATA1~6
このコネクターはSerial ATAイです。つのコネク ターにつ、一つのハードスクを接続することがでます。
SATA6
SATA5
SATA3/4
SATA1/2
注意!
1.SATA5 & SATA6AHCIードのサポします。
2.ルATA90角度ないよに注意してく
ださい。こすがあります。
2-12
Hardware Setup
ファン電源コネクター: CPUFAN, SYSFAN1/ 2/ 3/ 4
ファン電源コネクターは +12Vの冷却ファンをサポします。接続するに 注意しなけれならないのは、はプスなので +12Vに、はアー スなので GNDに接続することです。また、本製品のシステムハードウェアモ
能を使用する場合はファンの回転数セン能がついたファンを使する必があります。
GND +12V SENSOR CONTROL
CPUFAN
+12V
Sensor
SYSFAN1/2
GND
GND
+12V
NC
SYSFAN3
+12V
NC
SYSFAN4
GND
注意!
1.のウェサイトれたファンを参照してください。
2. CPUFANファローーをサポします。ーはBIOS H/W Monitorーにはファン回転速調整Dual Core CenterーテCPUによりにCPUファンの
転数をローーします。
3. 3または4ンのファーはCPUFANに使す。
シリアルポートコネクター: JCOM1
16550Aチップをした16バイトFIFOにています。このコネ クターにシスを接続ます。
Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 DCD Data Carry Detect
2 1
9
JCOM1
2 SIN Serial In or Receive Data 3 SOUT Serial Out or Transmit Data 4 DTR Data Terminal Ready 5 GND Ground 6 DSR Data Set Ready 7 RTS Request To Send 8 CTS Clear To Send 9 RI Ring Indicate
2-13
MS-7375 Mainboard
フロントUSBコネクター: JUSB1/ JUSB2/ JUSB3
本製品にはIntel® I/O Connectivity Design Guideに準拠したUSB 2.0ピンダー搭載されています。USBが高く、付けUSB HDDジタル メラ、MP3プレイー、プ機器対応します。
910
12
JUSB1 / 2/ 3
PIN SIGNAL PIN SIGNAL
1 VCC 2 VCC
3 USB0- 4 USB1-
5 USB0+ 6 USB1+
7 GND 8 GND
9 Key (no pin) 10 NC
Pin Definition
USB 2.0 Bracket
注意!
VCCンとGNDンは必ず接続してください。接続しない場合、機器な損傷を及れがあります。
ケース開放センサーコネクター: JCI1
ッセーが画面されます。警告ッセーをすには、BIOSユーリティーからッセジーのアをけます。
1
CINTRU
2-14
GND
JCI1
Hardware Setup
IEEE1394コネクター: J1394_1
このコネクターはプシンのIEEE1394ブラケット経由IEEE1394デスを 接続します。
Pin Definition
PIN SIGNAL PIN SIGNAL
2
1
J1394_1
10 9
1 TPA+ 2 TPA-
3 Ground 4 Ground
5 TPB+ 6 TPB-
7 Cable power 8 Cable power
9 Key (no pin) 10 Ground
IEEE1394 Bracket
TPMモジュールコネクター: JTPM1
このコネクターはTPM (Trusted Platform Module)ジュール(オプシン)を接続 します。細についてはTPMセリティプットホームュアルを参照し てください。
2 1
14 13
JTPM1
Pin Signal Description Pin Signal Description
1 LCLK LPC clock 2 3V_STB 3V standby power
3 LRST# LPC reset 4 VCC3 3.3V power
5 LAD0 LPC address & data pin0 6 SIRQ Serial IRQ
7 LAD1 LPC address & data pin1 8 VCC5 5V power
9 LAD2 LPC address & data pin2 10 KEY No pin
11 LAD3 LPC address & data pin3 12 GND Ground
13 LFRAME# LPC Frame 14 GND Ground
2-15
MS-7375 Mainboard
フロントパネルコネクター: JFP1, JFP2
Power
Power
Switch
LED
+
-
-
+
-
Reset Switch
10 9
2
JFP1
1
+
HDD LED
JFP1 Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 HD_LED + Hard disk LED pull-up
2 FP PWR/SLP MSG LED pull-up
3 HD_LED - Hard disk active LED
4 FP PWR/SLP MSG LED pull-up
5 RST_SW - Reset Switch low reference pull-down to GND
6 PWR_SW + Power Switch high reference pull-up
7 RST_SW + Reset Switch high reference pull-up
8 PWR_SW - Power Switch low reference pull-down to GND
9 RSVD_DNU Reserved. Do not use.
2-16
Speaker
+
­+
-
Power LED
8 7
JFP2
2 1
JFP2 Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 GND Ground
2 SPK- Speaker-
3 SLED Suspend LED
4 BUZ+ Buzzer+
5 PLED Power LED
6 BUZ- Buzzer-
7 NC No connection
8 SPK+ Speaker+
Loading...
+ 93 hidden pages