K9N2 Diamondシリーズ
MS-7375 (v1.X) Mainboard
G52-73751X4
i
著作権について
本書の内容はMICRO-STAR INTERNATIONALおよびエ ムエスアイコンピューター
ジャパン株式会社の知的所有物です。万全を尽くして本書を作成しました
が、内容の正確性について保証するものではありません。弊社の製品は継続
的に改良されており、本書の内容を将来予告なく変更することがあります。
商標
本書に記載されているすべての商標は各会社の所有物です。
NVIDIA 、NVIDIA ロゴ、DualNet またはnForce はNVIDIA Corporation の商標または登
録商標です。
AMD 、Athlon™ 、Athlon™ XP 、Thoroughbred™ 及びDuron™ はAMD Corporation の
登録商標です。
Intel® 及び Pentium®はIntel Corporationの登録商標です。
PS/2及び OS®/2は IBM Corporationの登録商標です。
Windows® 95/98/2000/NT/XPは Microsoft Corporationの登録商標です。
Netware®はNovell, Incの登録商標です。
Award®はPhoenix Technologies Ltdの登録商標です。
AMI® は American Megatrends Incの登録商標です。
改訂履歴
改訂 履歴 日付
V1.0 製品第一版 PCB 1.X 2008年4 月
技術サポート
ご自身で チェックされても どうしても解決できない場 合や、万一製品に破
損・不具合が 発生してしまった 場合は、 下記の 方法で 対処してく ださい。本
製品をシス テム (完 成パ ソコン )として ご購入された 場合は、ま ずシス テムをお
買い 求めにな られたパ ソコンシ ョップにお 問い 合わせく ださい。
よくあるお問 い合わ せ( FAQ)
http://global.msi.com.tw/index.php?func=faqIndex
MSIダイレクトサポー トセンター:
http://support.msi.com.tw/
ii
安全について
1. 以下の 注意事項を 必ず読んでく ださい。
2. このマニ ュアル は必ず 保管 してくだ さい。
3. 本製品を湿度 の高 い環境下 に置か ないでくだ さい。
4. セットア ップに 入る 前に本製品を 水平な 平面に 置いてく ださい。
5. ケースに開 いている穴 は本製品の過熱 を防ぐ ため の空気 の通り 道です。
絶対に ふさがないでくだ さい。
6. 電源 の 電 圧を確認 し、 110/220V に設定してから電源 コー ド をコン セ ン ト
に接 続してくだ さい。
7. 電源 コード は、 人 がつま ず くよ う な 場 所には 置かないでくだ さい。電源
コード の上 にものを置か ないでくだ さい。
8. 拡張カー ド や 追加モ ジュール を 装着 する前 に、 必ず電 源 コード を抜 いて
くだ さい。
9. 本書上 に記載されている注意事項や警 告は必ず 確認 してくだ さい。
10. 本製品にある穴 に電気 的ショックを引 き起こすよ うな液体 を注 がないで
くだ さい。
11. 以下の場合 はサ ービ ス 担当者 の チェック を受け てく だ さい。
● 電源コード または電源 プラグ が破損 している。
● 製品内に液体 が入っ た。
● 製品が蒸気 にさら された。
● 製品が動 作しない、またはマニ ュアル通りに設定 でき ない。
● 製品を落 とした、または破損 した。
● 製品が明らか に壊 れたと認識 でき る状態 。
12. 無条件に保管 温 度が 60 ℃を超える環境下 に本製品を 置か ないでく だ さい。
製品が破損 することがあります。
注意: 規格が異 なる電池 と交換 すると、電池 が破裂 する危険 があり
ます。必ずメ ーカ ーが推奨 する電池 または全く同等 の電池 と交換 し
てくだ さい。
iii
FCC― B高周波妨害に関する声明
本製品は、 FCC規定第 15 部に
準拠する、クラスBデ ジタル
機器製品です。本製品は主
に商工業地区で使用さ れる
ことを想定 しており、密集 した住宅地 なとで使用した場合は無線通信や テレ
ビ ・ ラ ジオ 等に 雑音 が入 る 場合 があります。 (高 調波障害 )
このよう な障害 が発生 した場合、そ れを改善 するため に掛か る費用は使用者
の負担とな ります。また、本製品を弊社の定め る以外の 方法で分 解・改造・
修理 等 行 った場合 は、FCCの定める基準に適 合でき なくなる恐 れがあります。
万が一高調波障害 が発生した場合 、システ ムの電源 を切 ることによっ て、こ
の装置 が干渉の原因で あるかどうかを判断 でき ます。システ ムの電源 を切っ
て障害が改善する 場合 、本装置 またはそ の周辺機器 が干渉 の原因 になっ てい
ると考えら れます。装置 が他 の機器に干渉 する場合 は、以下 の方法 で干渉が
起 きないよ う にしてく だ さい。
・干渉がなくなるまで、テレビまたは ラジ オのアンテナ を調整 してくださ
い。
・問題の起 きている機器 から離れたとこ ろに装 置を移動 させてく ださい。
・コン セン トの 場所を変更してく ださい。
通告1
制限へ の準拠に 関 わる担当者によっ て 明 示的に 承 認 されていない変更または
修正を行っ たとしても、ユ ーザーの本装置 を操 作刷る 権限は無 効になりませ
ん。
通告2
シールド インターフェ イスケ ーブル 及びAC電源コード がある場合 、放射制限
に従う ため に、そ れを使用 しなけ れば なりません。
VOIR LA NOTICE D’INSTALLATION AVANT DE RACCORDER AU RESEAU.
Micro-Star International
MS-7375
本製品は FCC規定第15部に準拠しており、 使用 にあたっ ては 以下の2 つの 条
件を 前 提 とします。
(1)本製品が有害 な干渉を引き起こすことはありません。
(2)本製品は他 の機器 の干渉 を受け ることがあり、そ れによっ て予期 せぬ動 作
が引き 起 こされる場合 があります。
iv
WEEE (Waste Electrical and Electronic Equipment) Statement
v
vi
vii
目次
著 作権について......................................................................................................ii
商標..........................................................................................................................ii
改訂履歴..................................................................................................................ii
技術サポー ト..........................................................................................................ii
安全について.........................................................................................................iii
FCC-B高周波 妨害に 関する声明 ...........................................................................iv
WEEE (Waste Electrical and Electronic Equipment) Statement....................................v
第1章. はじめに.................................................................................................1-1
マザー ボードの仕様....................................................................................1-2
マザー ボード の レイアウ ト........................................................................1-4
同梱物一覧...................................................................................................1-5
第2 章. ハードウェアセットアップ...............................................................2-1
ク イ ック コンポ ー ネ ン トガ イ ド................................................................2-2
CPUに関 する注意事項 .................................................................................2-3
メモリ...........................................................................................................2-6
電源...............................................................................................................2-8
バ ックパ ネ ル.............................................................................................2-10
コネク ター.................................................................................................2-11
ボ タン........................................................................................................2-17
スロット.....................................................................................................2-18
第3 章. BIOS の設定.............................................................................................3-1
BIOS セットア ップ 画 面 の起動....................................................................3-2
メイン メニュー...........................................................................................3-4
Standard CMOS Features...................................................................................3-6
Advanced BIOS Features...................................................................................3-8
Integrated Peripherals........................................................................................3-11
Power Management Setup...............................................................................3-13
H/W Monitor........................................................................................................3-16
BIOS Setting Password....................................................................................3-17
Cell Menu............................................................................................................3-18
USER SETTINGS................................................................................................3-22
Load Fail-Safe/ Optimized Defaults.................................................................3-23
Appendix A X-Fi Xtreme Audio Card.................................................................A-1
X-Fi Xtreme サウンド カ ード について .......................... ..............................A-2
ハードウェアの取り付け...........................................................................A-4
オ ーディオドラ イバーのインス ト ー ル...................................................A-7
viii
ユーテ ィリテ ィの設定..............................................................................A-9
Appendix B nVidia RAID....................................................................................B-1
は じめ に ......................................................................................................B-2
RAID環境の構築 ...........................................................................................B-3
RAIDドライバ ーのインスト ール ................................................................B-7
NVIDIA RAIDユーテ ィリテ ィのインストー ル............................................B-8
NVMediaShieldソフ トウ ェアの使用 ..........................................................B-11
Appendix C JMicron RAID 解説........................................................................ C-1
JMicron RAIDについて ..................................................................................C-2
JMicron RAID BIOSユーテ ィリテ ィ .............................................................C-3
ドラ イバ ーのインス ト ー ル......................................................................C-11
JMicron Raidの配置 .....................................................................................C-13
Appendix D Dual Core Center..............................................................................D-1
Activating Dual Core Center をアクティブ にする .......................................D-2
メインメニュー...........................................................................................D-3
DOT (ダイナミックオー バーク ロック)........................................................D-5
E (効率)................................................................................................................D-6
クロ ック.......................................................................................................D-7
電圧..............................................................................................................D-8
ファン 回転数...............................................................................................D-9
温度.............................................................................................................D-10
ユー ザー プ ロ ファイル..............................................................................D-11
ix
Getting Started
第1章
はじめに
K9N2 Diamond シリーズ(M S-7375 v1.X)ATX マザー
ボードをお買い上げいただき、誠にありがとうご
ざいます。K9N2 Diamond シリーズはNVIDIA
nForce780a SLI シングルチップセットに基づいて
います。Socket AM2/ AM2+ AMD ® Phenom/ Athlon/
Sempron プロセッサのデザインに準拠している K9N2
Diamondシリーズはハイ.パフォーマンス及びプロ
フェッショナル.デスクトップ.ソリューションを提供
します。
®
1-1
MS-7375 Mainboard
マザーボードの仕様
プロセッササポート
- AM2/ AM2+ AMD
をサポート
- ファン回転速度コントロール付きの4ピンCPU ファンピンヘッダーを
サポート
(最新の CPU 対応の詳細については弊社のホームページを参照してくださ
い。 http://global.msi.com.tw/index.php?func=cpuform)
®
Phenom/ Athlon/ Sempronシリーズのプロセッサ
対応FSB
- AM2 CPUは Hyper Transport 1.0/ 2.0をサポート
- AM2+ CPUは Hyper Transport 3.0をサポート
チップセット
- NVIDIA® nForce 780a SLIシングルチップセット
メモリ
- DDR2 1066/ 800/ 667 DRAM (最大 8GB搭載可)
- 4 DDR2 DIMMs (240ピン /1.8V)
(最新のメモリモジュール対応表は下記のホームページをご参照くださ
い。http://global.msi.com.tw/index.php?func=testreport)
LAN
- Realtek 8211BL/ 8111C 10/100/1000 ファーストイーサネットデュア
ルLAN をサポート
1394
- 最大 400Mbpsまでのデータ転送速度をサポート
- VIA VT6308Pよりコントロールされる
オーディオ
Creative® X-Fi Xtreme H/Wオーディオカード MSI版 (MS-
4132)
- 24-bit / 96KHzオーディオ音質
- 100dB SNR
- 7.1 CH EAX 5.0サラウンドサウンド
IDE
- 2 IDEポート (nForce 780a SLIと JMB363は1つずつサポート)
- Ultra DMA 66/100/133モードをサポート
- PIO,バスマスターなど のオペレ ーショ ンモードをサポート
SATA
- 6 SATAIIポート (nForce 780a SLI)
- 2 ESATA (External-SATA)ポート (JMB363) (バッ クパネル)
- 3 Gb /sまでのデータ転送速度をサポート
1-2
Getting Started
RAID
- SATA1~6は RAID 0/ 1/ 0+1/ 5 or JBODモードをサポート
- 2 ESATA (External-SATA)ポートは RAID 0/ 1モードをサポート
フロッピー
- 1 フロッピポート
- 360KB/720KB/1.2MB/1.44MB/2.88MBの FDD1個接続可 能
コネクター
バックパネル
- 1 PS/2 マウスポート
- 1 PS/2 キーボードポート
- 1 1394 ポート
- 1 DVI-D ポート
- 2 LAN ジャ ック
- 4 USB 2.0 ポート
- 2 ESATA ポート
オンボードピンヘッダー
- 3 USB 2.0 ピンヘッダー
- 1 1394 ピンヘッダー
- 1 シリアルポートピンヘッダー
- 1 TPM モジュールピンヘッダー
- 1 ケース開放 センサーピンヘッダー
TPM
- TPMをサポート
スロット
- 3 PCI Express x16スロットと PCIE 2.0仕様は 共存できます。
a. 3-Way SLIをサポートし 、三つのPCIE x16 laneはx16/ x8/ x8に 環
境設定します。
b. 拡張カードを二つインストールし たい 場合 には、 1つを濃い藍色 の
スロットに挿入し 、も う1つ を一番青 いスロットに挿入し てくださ
い。三つ のPCIE x16 laneはx16/ x16/ x0に 環境設定し ます。
- 1 PCI Express x 1 スロット
- 2 PCIスロット
寸法
- ATX (30.5cm X 24.4 cm)
取付穴
- 9 穴
1-3
MS-7375 Mainboard
マザーボードのレイアウト
Top : mouse
Bottom:
keyboard
Top: DVI-D port
Bottom:
1394 port
Top: LAN Jack
Bottom: USB ports
Top: LAN Jack
Bottom: USB ports
JPW1
e-SATA ports
SYSFAN1
CPUFAN
RTL8111C
nFroce
BATT
+
SYSFAN2
IDE 2
J1394_1
200
POWER CLR_CMOS
RESET
JFP1 JFP2
K9N2 Diamond Series (MS-7375 v1.X)
ATX Mainboard
VIA
VT6308P
DIMM1
nFroce
780a SLI
JCI1
I/O
Chip
DIMM3
DIMM2
DIMM4
SATA6
SATA3/4
SATA5
SATA1/2
JTPM1
JCOM1
JUS B2
JUSB3
SYS FAN4
1-4
同梱物一覧
マザーボード本体
ドライバ ー/
ユ ーティリテ ィ CD
Getting Started
3-Way SLI bridge ブ
リッジケ ーブ ル
(1 長い、2 短 い )
電源ケー ブル
フロッピー ケー ブル
DVI-D to HDMI
コネ クター
同梱物に ついて 不明な点がございま した ら弊社カスタマーサービスセンター
にお 問い 合わせください。
SATA ケー ブル
X-Fi Xtremeオーディオ
カード (オプション )
バッ ク IO シールド
IDE ケー ブル
1394+USB ブラ ケット
( オプショ ン )
取扱説明書
製品保証書
1-5
Hardware Setup
第2章
ハードウェア
セットアップ
この章ではハードウェアの取り付けて順について
説明します。パーツの取り付けに際して、各種
パーツの取り扱い及び取り扱い手順は細心の注意
を払ってください。誤った方法でパーツを取り付
けると、パーツに回復不能な破損をもたらした
り、あるいはシステムの動作が不安定になる場合
があります。静電気によるパーツの破損を未然に
防ぐため、パーツに触れる際には必ず帯電防止バ
ンドをつけてください。
2-1
MS-7375 Mainboard
クイックコンポーネントガイド
Back Panel
I/O, p.2-10
PCI Express
slots, p.2-18
PCI Slots,
p.2-24
SYSFAN2,
p.2-13
JPW1, p.2-8
CPU, p.2-3
CPUFAN, p.2-13
DDR2 DIMMs,
p.2-6
IDE1, p.2-11
ATX1, p.2-8
SYSFAN3,
p.2-13
SATA, p.2-12
JTPM1, p.2-15
JUSB1~3, p.2-14
JCOM1, p.2-13
JCI1, p.2-14
2-2
IDE2, p.2-11
SYSFAN1, p.2-13
JFP1, p.2-16
J1394_1, p.2-15
POWER/RESET/CLR_CMOS, p.2-17
JFP2, p.2-16
SYSFAN4, p.2-13
FDD1, p.2-12
Hardware Setup
CPUに関する注意事項
本製品は Socket AM2/ AM2+ AMD ® Phenom/ Athlon/ Sempron プロセッサーを サポー
トします。CPUを 簡易にインストールするためにSocket AM2/ AM2+ というCPU
を使 います。CPUの過熱を防ぐためにヒートシングと冷却ファンを必ず装着し
ます。ヒ ート シングと冷却ファ ンが取り付けられていない時 は、ヒ ート シン
グ と冷却ファ ンを購入 し、取り付けてか ら コ ン ピュ ータ ーの電源 を 投入 して
ください。
最新 のCPU 対応表 は下記 のホ ームペ ージか らご参照 ください。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=cpuform
注意!
過熱
CPU が過熱な 発熱 を 起 こすとCPU が破損する場合があります。 組み立て
後の 最初の 起動の際に、 冷却ファンが 正常に動作することを必ず確認
してください。
CPUの交換
CPU を交換する場合は必ず コ ンセン トか らATX電 源コ ードを 抜 いて 上 で
行ってください。 通電 中のCPUの交換はCPU の破損を 招くだけでなく、
感電する危険性があります。
オーバークロック
本製品は オーバー クロ ックを サポートするよ う設計されていますが、
オーバークロックを設定する際、それ ぞれの コン ポー ネン トが 通常を
超える 設定をしても 大丈夫なの か確認をしてください。製品の 仕様書
を 超えるよ う な 設 定は 推奨 しま せん 。不 適切 な 操 作 や 製品の 仕様書を
超える 設定を行った場合に関しましては、一切保証されません。
2-3
MS-7375 Mainboard
Socket AM2/ AM2+ CPUのインストール手順
1.CPU を装着する前 に必ず電源
ス イッチをオフにし、電源
コ ードを抜 いてください。
Sliding
2. レバーをソケットか ら横 方向
に引 っ張 ってください。その
ままレ バーを持ち上 げ るよう
にしてソケット との角度 が90
になるまで開き ます。
3. ソケットのピ ン1 と CPU の白
い点か端が欠けている場所を
確認 してください。そ れらを
合わせるよう にしてCPUをソ
ケ ットに 挿 入してください。
the plate
90 degree
4.CPUがしっか りと装着 されて
いるのなら、ピ ンが見え ない
ようになります。CPUが正し
く装着 されない場合、マザ ー
ボ ードに厳重 な損傷 を与 える
ことになります。
5. CPU を奥 まで 押 して、 ソケッ
トにしっかりと嵌 めてからレ
バーを閉じ てください。レ
バーが完全 に閉じ る前 に、
CPU を押した手を離 さないで
ください。
2-4
Press down
the CPU
placement
placement
Close
Hardware Setup
CPUクーラーのインストール手順
CPU をインス トールする 前に、 CPUの過熱を防ぐために ヒ ー ト シン グ と 冷却
ファンを 装着することを 確認しください。ヒートシングと冷却ファンが取り
付けられていない時 は、ヒ ートシング と冷却ファ ンを購入 し、取り付けてか
ら、コ ンピューターの電源を投入してくださ い。
注意!
1. 使用する CPUにBIOSが対応していることを 確認してください。(第 3章)
2. 本節 の図はCPU/ クーラ ーの取付説明用 のためにお 手元 のマザ ーボ ード
とは細部 が異 なる場合があります。
を噛 ませ ます。
3. 片 手でクー リ ン グファンを押 さ
えながら、レバーを倒 します。
この 時、 ファン には触れないよ
う、 ファンの縁 を支え てくださ
い。
2. レバーを逆 サイ ドに倒 します。 1. リ テンショ ンキット に固 定金具
Fixed Lever
4. 最後に クーリ ン グファンの電 源
ケーブルを接続します。組み立て
完了後の 最初の 起動 時に、 ファン
が正常に 動作することを確認して
ください。
2-5
MS-7375 Mainboard
メモリ
これらの DIMM スロ ットにはメモリモ ジュ ー ル を イ ンストー ル します。
最新のメモリモジュー ル対応表は 下記の ホーム ペー ジを 参照してください。
http://global.msi.com.tw/index.php?func=testreport
DDR2
240-pin, 1.8V
64x2=128 pin 56x2=112 pin
Dual-Channel Memory Population Rules
デ ュ ア ルチ ャン ネル モードには、 メモリモ ジュ ー ル が二 つの デ ー タ バスラ
インで、同 時に送受信 できます。 デュア ルチャンネル モードはシステムの
性能を高 めることができ ます。以下 のデュ アルチャ ンネルモ ードでのソ
ケ ットルー ル の実例 を 参照 してください。
DIMM1
DIMM2
DIMM3
DIMM4
DIMM1
DIMM2
DIMM3
DIMM4
Empty
注意!
-DDR2 メモリモジュール と DDR モジュール は互 いに 規格 の 互 換性 があり
ません。本製品ではDDRモ ジュールを使用することはできま せん。
- デュアルチ ャ ンネル ア ク セスで 有効 にするには同 一の メモリ を 2 本装着
してください。
- メモリスロット は DIMM1を優先的に使 用してください。
- チップセ ットリソ ースの配置 のために、各 DIMMに2GBメモリモジュー ル
を イ ンス ト ー ル した場合は、システムの 密度は 7+GB まで (8GB不満 )を検
知されています。
2-6
Hardware Setup
メモリモジュールの装着
1. メモリモジュール は中央 に 一 つだけの 切 れ 欠き が 設けられてお り、このた
め、間違 った向き では差 し込 めないよう になっています。
2.DIMM メモリモジュール を DIMM スロット に 垂直 に 差込 ます。 DIMM スロット の 両
側 にあるクラ ス チップ ク リップが自 動 的 に 固 定します。
注意!
手 ごてえが固く手う まく 差 し 込 めない場合は 無理に 力 を入 れ ず、 左右が
傾かないよ う 水平を保 った 状態で ゆっくり押 し込ん でください。
3. 手動でメモリモジュー ル が 両 側 の DIMM スロットクリップにロック正しくされたか
どうか を チェ ックしてください。
Volt
Notch
2-7
MS-7375 Mainboard
電源
ATX 24 ピン電源コネクター: ATX1
ATX 電源 24 ピン コネクタ を接続 します。 接続 の際には
コネクターの 向きに注意して奥までしっかり差し込ん でくだ
さい。 通常 は コネクタ ーの フック の 向きを合 わせ れ ば正 しく
接続されます。20 ピ ンの ATX 電源も使用可能です。そ の場合
には、11, 12, 23 & 24ピンは使用 しません。(右側の図 を 参照 し
てください)
Pin Definition
PIN SIGNAL
13 +3.3V
14 -12V
15 GND
16 PS-ON#
17 GND
18 GND
19 GND
20 Res
21 +5V
22 +5V
23 +5V
24 GND
ATX1
12
24
13
1
PIN SIGNAL
1 +3.3V
2 +3.3V
3 GND
4 +5V
5 GND
6 +5V
7 GND
8 PWR OK
9 5VSB
10 +12V
11 +12V
12 +3.3V
pin 13
pin 12
ATX 8ピン電源コネクター : JPW1
この電源コネクタ ーJPW1 は、CPUへ の電源供給 で使用 だれます。
Pin Definition
PIN SIGNAL
1 GND
2 GND
3 GND
4 GND
PIN SIGNAL
5 +12V
6 +12V
7 +12V
8 +12V
2-8
8 5
4
JPW1
1
Hardware Setup
注意!
1. 本製品を動作させるためにコネクターは 正しい ATX 電源に接続することを
確認してください。
2. 450W 以上の良質な電源ユニ ット を 使 用 してください。
電源に関する注意事項
本製品は構造上 、ESD( 静電気放 電) に対 して非常 に敏感 であり、静電気に
よってコ ンポ ーネ ント が損傷 を受 け、システムが不安定になる場合があり
ます。そ のよう な事故 を防ぐために、CPUやメモリーモジュールなど パーツ
を取り付ける場合には、電源ユニットに接続 しているAC電源コードコ ンセ
ントから抜いた後に作業 を行ってください。マザ ーボ ード上の電源コネク
タ ー( 供給) を全 て 抜 くことでも 代 用が 可 能です。
AC 電源ケーブル( 図 示1) または 全 ての電 源コネクタ ー ( 図示2 ) を 抜 いてくださ
い。
AC 電源ケ ー ブル を 抜き ます。
図示1:
図示2:全 ての電源コネクタ ーを抜き ます。
2-9
MS-7375 Mainboard
バックパネル
Mouse
Keyboard
DVI-D Port
1394 Port
LAN
USB Port
LAN
ESATA Port
USB Port
マウス/ キーボード
マザー ボードはPS/2、マウス/ キ ーボードを接続するための標準PS/2、マウス/
キーオ ードミニDIN コネクタ ーが各一個 ずつ設 けられています。
DVI-Dポート
DVI-D (Digital Visual Interface-Digital)コネクターで LCDモニターを接続 でき ます。
PCとディスプレイ ーデ バイ スの間 に高速 デジタルイ ンタ ーコネクト器 が搭載
されています。 LCDモニターを接続す る場合に、 モニタ ー ケ ー ブル を DVI コネ
クターに挿入 し、もう一端 を正しくモニタ ーに 接続してください。( 詳 細につ
いては モニタ ー マニュ ア ルを 参照してください。 )
1394ポート
バックパネルのIEEE1394ポートでIEEE1394デ バイ スを接続 します。
LAN
メ イ ン ボ ードにはコ ンピュー タ ーをネット
Green/ Orange Yellow
ワ ーク環境に接続する時 に 使 用 するRJ-45端子
が搭載されています。
LED Color LED State condition
Off LAN link is not established.
Left Yellow On (steady state) LAN link is established.
On (brighter & pulsing)The computer is communicating with another computer on the LAN.
Green Off 10 Mbit/sec data rate is selected.
Right On 100 Mbit/sec data rate is selected.
Orange On 1000 Mbit/sec data rate is selected.
USBポート
USBポートで、キ ーボ ード、マウスなど のUSB機器 を本製品に 接続します。
ESATAAポート
このESATA(External Serial ATA)ポートで外部 の SATAデバイ スを接続 します。ま
た、オ プショ ンの外部SATAケーブルで SATA デバイ スと ESATAポート を 接続 で
き ます。
2-10
Hardware Setup
コネクター
IDE コネクター: IDE1 / IDE2
本製品はIDE HDD、 光学デ ィ スク ドライ ブ など のデバイ スをサポ ート します。
IDE1
IDE2
IDE1 (プライ マリ IDEコネクター)
1 台目の HDD は必ずIDE1 に接続 します。 IDE1 にはマ ス タ ーとス レイ プの 二 つの デ
バイ スを接続 することができ ます。
IDE2 (セカ ン ダリIDEコネクター)
IDE2にもマ スタ ーとスレイ プの二 つのデ バイ スを接続 することができ ます。
注意!
ハード ディ ス クを 2 台使用 する場合は、 ジャ ンパ ピンで マ ス ター / ス
レープの 設定を 行う必要があります。ジャ ンパ設定についてはハード
デ ィスク メ ーカ ーが 提供 する マニュ ア ルを 参照してください。
2-11
MS-7375 Mainboard
FDDコネクター : FDD1
本製品は 360KB, 720KB, 1.2MB, 1.44MB 及び 2.88MBのフロ ッピー ディ ス クド ラ
イブに 対応しています。
FDD1
シリアル ATAコネクター : SATA1~6
この コネクターは 高速Serial ATAイン タ ー フ ェ イ ス ポ ー ト です。 一つの コネク
ターにつき 、一つのハードディ スクを接続 することができ ます。
SATA6
SATA5
SATA3/4
SATA1/2
注意!
1.SATA5 & SATA6は AHCIモードのみ をサポ ート します。
2.シリアルATAケー ブルは 90度の 角度の折 り曲 げないよう に注意してく
ださい。デ ータ転送 時 にデ ータ 損失 を起 こす可 能性 があります。
2-12
Hardware Setup
ファン電源コネクター : CPUFAN, SYSFAN1/ 2/ 3/ 4
ファ ン電源コネクタ ーは +12Vの 冷却ファ ンをサポ ート します。接続 する 時 に
注意しなければ ならないのは、赤 い線 はプラ スなので +12V に、黒 い線 はアー
スなので GNDに接続することです。また、本製品のシステムハードウェアモ
ニ タ 機 能を使用 する場合は ファ ンの回 転数 セン サ ー 機 能がついたファンを 使
用する必要 があります。
GND
+12V
SENSOR
CONTROL
CPUFAN
+12V
Sensor
SYSFAN1/2
GND
GND
+12V
NC
SYSFAN3
+12V
NC
SYSFAN4
GND
注意!
1.正式のウェブ サイトに 推薦さ れたファ ンを参照 してください。
2. CPUFANはファ ンコ ント ローラーをサポー ト します。ユ ーザ ーはBIOS
の H/W Monitorメニュ ーには ファ ン回 転速度 を 調整 で き 、 Dual Core
Centerユーティリ ティ で目下 の CPU温度により自 動的 にCPUファ ンの
回転数をコ ント ローラ ーします。
3. 3 または4ピ ンの ファ ン ク ー ラ ーは CPUFANに使用 で き ま す。
シリアルポートコネクター: JCOM1
16550A チップを採用 した 16 バイト FIFO にてデ ー タ転送 を 行います。この コネ
クターにシリ ア ルデバ イスを接続 でき ます。
Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 DCD Data Carry Detect
2
1
9
JCOM1
2 SIN Serial In or Receive Data
3 SOUT Serial Out or Transmit Data
4 DTR Data Terminal Ready
5 GND Ground
6 DSR Data Set Ready
7 RTS Request To Send
8 CTS Clear To Send
9 RI Ring Indicate
2-13
MS-7375 Mainboard
フロント USBコネクター : JUSB1/ JUSB2/ JUSB3
本製品にはIntel ® I/O Connectivity Design Guideに準拠した USB 2.0ピンヘ ッ ダー
が搭載されています。USBが汎用性 が非常 に高く、外 付けUSB HDDやデ ジタル
カ メラ、MP3プ レイヤ ー、プ リ ンタ な ど様 々 な 機器 に対応します。
9 10
12
JUSB1 / 2/ 3
PIN SIGNAL PIN SIGNAL
1 VCC 2 VCC
3 USB0- 4 USB1-
5 USB0+ 6 USB1+
7 GND 8 GND
9 Key (no pin) 10 NC
Pin Definition
USB 2.0 Bracket
注意!
VCC ピンと GND ピンは必ず接続してください。 接続しない場合、 機器 の
重大 な損傷を及ぼ す恐 れがあります。
ケース開放センサーコネクター: JCI1
この コネクターには2 ピ ンのケースス イッチ を接続します。 ケースを 開けると
開放センサ ーがショット します。システムにはこの 開放 信号が記 録され、警
告 メッセジ ーが画面 に 表示 されます。 警告メッセジ ーを消 すには、 BIOSユー
ティリティーからメッセジーのクリ アをか けます。
1
CINTRU
2-14
GND
JCI1
Hardware Setup
IEEE1394コネクター : J1394_1
この コネクタ ーは オ プシ ョンの IEEE1394ブラケット経由でIEEE1394デバイスを
接続します。
Pin Definition
PIN SIGNAL PIN SIGNAL
2
1
J1394_1
10
9
1 TPA+ 2 TPA-
3 Ground 4 Ground
5 TPB+ 6 TPB-
7 Cable power 8 Cable power
9 Key (no pin) 10 Ground
IEEE1394 Bracket
TPMモジュールコネクター : JTPM1
このコネクタ ーはTPM (Trusted Platform Module)モジュール(オプショ ン)を接続
します。詳 細についてはTPMセキュリティプラットホームマニ ュアルを参照し
てください。
2
1
14
13
JTPM1
Pin Signal Description Pin Signal Description
1 LCLK LPC clock 2 3V_STB 3V standby power
3 LRST# LPC reset 4 VCC3 3.3V power
5 LAD0 LPC address & data pin0 6 SIRQ Serial IRQ
7 LAD1 LPC address & data pin1 8 VCC5 5V power
9 LAD2 LPC address & data pin2 10 KEY No pin
11 LAD3 LPC address & data pin3 12 GND Ground
13 LFRAME# LPC Frame 14 GND Ground
2-15
MS-7375 Mainboard
フロントパネルコネクター : JFP1, JFP2
本製品にはフ ロントパネルスイッチやLEDを対象とした電子的接続用 に、一 つ
のフロント パネルコネクタ ーが用 意されています。JFP1はIntel® Front Panel I/
O Connectivity Design Guide に準拠しています。
Power
Power
Switch
LED
+
-
-
+
-
Reset
Switch
10
9
2
JFP1
1
+
HDD
LED
JFP1 Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 HD_LED + Hard disk LED pull-up
2 FP PWR/SLP MSG LED pull-up
3 HD_LED - Hard disk active LED
4 FP PWR/SLP MSG LED pull-up
5 RST_SW - Reset Switch low reference pull-down to GND
6 PWR_SW + Power Switch high reference pull-up
7 RST_SW + Reset Switch high reference pull-up
8 PWR_SW - Power Switch low reference pull-down to GND
9 RSVD_DNU Reserved. Do not use.
2-16
Speaker
+
+
-
Power
LED
8
7
JFP2
2
1
JFP2 Pin Definition
PIN SIGNAL DESCRIPTION
1 GND Ground
2 SPK- Speaker-
3 SLED Suspend LED
4 BUZ+ Buzzer+
5 PLED Power LED
6 BUZ- Buzzer-
7 NC No connection
8 SPK+ Speaker+