Lexmark Print Release User guide [ja]

印刷管理 SaaS
ユーザーガイド
2016 7 www.lexmark.com
内容 2
内容
概要........................................................................................................ 3
Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスする............................................................... 3
Lexmark 印刷管理クライアントを使用する............................................... 4
Lexmark 印刷管理クライアントの印刷キューを作成する............................................................... 4
印刷の標準設定を変更する......................................................................................................... 5
印刷代理人 印刷キューを
送信する、印刷ジョブ................................................................................................................... 6
Web ブラウザから印刷ジョブを送信する................................................................................................7
E メールで
携帯デバイスから印刷
印刷ジョブをプレビューする.......................................................................................................... 9
印刷ジョブをリリースする............................................................................................................10
印刷ジョブを削除する.................................................................................................................11
数量制限について......................................................................................................................12
を追加する
表示および管理する
印刷ジョブを送信する
.................................................................................................................5
ジョブを送信する
................................................................................................ 5
...........................................................................................................7
.................................................................................................8
ドキュメントアカウントを使用する.............................................................13
ジョブ概要を表示する.................................................................................................................13
ジョブレポートを
問題に対処
ジョブがプリントリリースキューに
印刷ジョブの読み込みに時間がかかる....................................................................................... 16
生成する
する
..................................................................................... 15
............................................................................................................13
表示されない
............................................................................ 15
Mac ワークステーションの使用時に LPMC に接続できない........................................................ 16
通知...................................................................................................... 17
索引...................................................................................................... 24
概要 3
概要
LexmarkTM 印刷管理 SaaS では、便利な印刷オプションを備えたプリントリリーステクノロジーが ドキュメント出力の管理と追跡を組織全体で の機能と利点が最大限発揮されます。このソリューションは、Lexmark によって維持および監視されるサーバーか らホストされるクラウドサービスです。これにより、印刷ジョブを送信するためにコンピュータにローカルで特定のアプ リケーションをインストールする ている Lexmark またはサードパーティのどのデバイスからでも
このソリューションは、以下の基本機能により
必要がなくなります
行うためのフレームワークを使用することで
。ユーザーは、印刷ジョブをどこからでも
安全にリリースできます
構成されています
、クラウドコンピューティング
提供されますまた
送信でき
、サポートされ
プリントリリース - ドキュメントをクラウドベースの印刷キューに送信し、接続されたプリンタから印刷ジョブをリリ
ースすることができます。会社のバッジまたはユーザーおよびパスワードを ことができます。プリントリリースの る無駄が排除されます。
使用により
、印刷ジョブの数に対
する意識が高くなり
ドキュメントアカウント - システムに送信されたすべての印刷ジョブのレポートを
ができます。プリンタで実行されるコピー、スキャン、E メール、FTP および Fax ジョブを監視することもできます。
このソリューションでは、Lexmark 印刷もサポートされ、印刷ニーズに対する柔軟性
このガイドは、印刷管理のエンドユーザーを対象としています。 Lexmark 印刷管理 SaaS のインストールや設定に 関する情報は含まれていません。
使用して
、印刷ジョブをリリースする
、不要な印刷
表示およびエクスポートすること
が向上します
ジョブによ

Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスする

1 Web ブラウザを
<companyID>」は、会社に割り当てられた固有の名前または ID です。
開き
、アドレスフィールドで「https://lsp.lexmark.com/<companyID>」と入力
します
2 ユーザー名とパスワードを
メモ: 通常、Web ポータルのユーザー名
入力し
、[サインイン]をクリックします。
には
、ユーザーの E メールアドレスが使用されます。
パスワードを変更する
1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 [パスワード再設定を要求する]をクリックします。
3 [パスワード再設定]ページで、ユーザー名を入力し、確認のためにもう一度ユーザー名を入力します。
4 [パスワード再設定
パスワード再設定の手順が記載された E メールが、ユーザーの E メールアドレスに送信されます。
を要求する
> OK]の順にクリックします。
Lexmark 印刷管理クライアントを使用する 4

Lexmark 印刷管理クライアントを使用する

詳細については、『Lexmark Print Management SaaS Installation and Configuration GuideLexmark 印刷管理 SaaS インストールおよび
構成ガイド
)』を参照してください。
Lexmark 印刷管理クライアントの印刷キューを
開始する前に、オペレーティングシステムに適したプリンタドライバをインストールしていることを は、http:
Windows® オペレーティングシステムの
1 コンピュータから、デバイスおよびプリンタフォルダを
2 ローカルプリンタを
3 プリンタポートを
します
選択
追加します
選択するよう求めるメッセージが表示されたら
4 プリンタドライバのインストールを
ます。
5 コンピュータの画面に表示される手順
6 インストール
同じであることを確認
、作成された印刷キューのポートが、LPMC 構成ファイルに表示
します
については
。詳細
求められた場合は
に従います
場合
選択します
、オペレーティングシステムのヘルプ
、[Lexmark ユニバーサルプリンタドライバ(UPD)]を選択
、[LPM サーバーポート(標準 TCP/IP ポート)]を
作成する
情報を参照してください
される
LoopbackPort 設定と
a 印刷キューの[プリンタのプロパティ]を起動します。
b [ポート]タブを
選択し
、[LPMC SaaS プリンタポート]を選択
します
c [ポートの設定]をクリックします。 d ポート
番号を確認します
確認します
。ドライバ
Mac オペレーティングシステム
1 コンピュータから[システム
2 +]をクリックし、[追加]ウィンドウから[IP]をクリックします。
3 [アドレス]フィールドに「127.0.0.1: 9169」と入力します。
4 [プロトコル]メニューで[HP Jetdirect ‑ Socket]を選択します。
5 [名前]フィールドに、印刷キューの一意の名前を入力
6 [使用]メニューで、[Lexmark Generic Laser Printer Mono]または[Lexmark Generic Laser Printer
Color]を選択
します
7 [追加]をクリックします。
環境設定]に移動し
、[プリンターとスキャナ]をクリックします。
します
プリントリリースを使用する 5

プリントリリースを使用する

開始する で、印刷キューが作成されていることを Installation and Configuration GuideLexmark 印刷管理 SaaS インストールおよび さい。
前に
、適切なプリンタドライバがインストールされていること、およびコンピュータまたはモバイルデバイス
確認してください
。詳細については、『Lexmark Print Management SaaS
構成ガイド
)』 を参照してくだ

印刷の標準設定を変更する

印刷の標準設定は、プリンタソフトウェアを経由しない送信元から送信された印刷ジョブに適用されます。これらのジ ョブは、Web ポータルまたは E メール経由で送信
1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 画面の右上隅にある歯車のアイコンをクリックします。
3 [印刷設定]セクションで、以下をカスタマイズします。
[両面印刷] - 両面印刷をオンにするかオフにするかを指定します。両面印刷をオンにする場合、短辺で綴じ
るには[短辺]、長辺で綴じるには[長辺]を選択します。
[カラー] - モノクロで印刷するかカラーで
[部数] - 印刷する部数を指定します。
[面数(片面または両面)] - 用紙の片面に印刷するページ数を指定します。
4 [保存]をクリックします。
されたジョブです
印刷するかを指定します

印刷代理人を追加する

管理者によって許可されている場合、自分の印刷代理人を設定および編集することができます。印刷代理人とは、 本人の代わりに印刷することを許可されたユーザーです。
1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 上部のナビゲーションバーで、[プリントリリース]上にマウスポインタを移動し、[委任] > [代理人を追加]の順に
クリックします。
3 [ユーザー名]列で、印刷ジョブの委任先ユーザーの名前を入力するか選択して、[追加]をクリックします。
メモ: 印刷代理人を削除するには、代理人のユーザー名の名前の横にあるチェックボックスを 1 つまたは複数選択 し、[代理人を削除]をクリックします。

印刷キューを表示および管理する

1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 上部のナビゲーションバーで、[プリントリリース]上にマウスポインタを
3 以下の印刷ジョブ情報が表示されます。
[ドキュメント] - キューにある印刷ジョブのファイル
[説明] - 印刷ジョブについて追加した情報が表示されます(ある場合)。
名が表示されます
移動し
、[マイ印刷
キュー
]をクリックします。
プリントリリースを使用する 6
[ステータス] - 印刷ジョブがリリースできる状態かどうかが表示されます。印刷ジョブの状態は以下のいずれ
かです。「準備完了」、「処理中」、「プリンタドライバを使用して再送信してください」、「対応していないファイル の種類」。
[ソース] - 印刷ジョブがサーバーに送信された方法がアイコンで表示されます。方法には、Web 経由、E
ール経由、携帯デバイス経由、コンピュータ経由があります。
[アップロード日] - 印刷ジョブが送信された日時が表示されます。
4 以下のいずれかの手順を実行します。
印刷キューを追加するには、[ドキュメントを追加] > [ドキュメントを追加]の順にクリックします。ファイルを選
択し、[開く] > [完了]の順にクリックします。
メモ:
コンピュータでドキュメントをクリックして、[ドキュメントを追加]ダイアログボックスにドラッグし、印刷キュ
ーに追加することもできます。
一度に複数のドキュメントを追加できます。
各印刷ジョブの設定を変更するには、変更する印刷ジョブの左隅にある[+]をクリックし、[保存]をクリックし
ます。
印刷キュー内のファイルを 1 つダウンロードするには、[ダウンロード]をクリックします。
印刷キューをカスタマイズするには、列のヘッダー上にマウスポインタを移動し、 をクリックして、ドロップ
ダウンメニューを表示させます。
列で項目をソートするには、[昇順]または[降順]を選択します。
列を追加または削除するには、[列]を選択し、列の名前の横にあるチェックボックスをオンまたはオフにします。

送信する、印刷ジョブ

プリントリリースキューに印刷ジョブを送信する方法は 4 つあります。
コンピュータから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにファイルを追加します。
コンピュータからドキュメントを印刷します。コンピュータ上のアプリケーションから[印刷]オプションを選択し、サ
ポートされているプリンタの一覧からプリントリリースキューを選択します。
E メールでファイルを送信します。1 つ以上のドキュメントを E メールに添付し、その E メールを印刷管理サーバ
ーの E メールアドレスに送信します。E メールの本文も、別の印刷ジョブとしてリリースすることができます。
メモ: サーバーの E メールアドレスがわからない場合は、システム管理者またはヘルプデスクに問い合わせてく ださい。
iOS または Android
ンをインストールして、ドキュメントを印刷します。
Lexmark 印刷管理 SaaS には、送信されたファイルを印刷可能なフォーマットに変換するサブシステムがあります。 以下のファイル形式がサポートされています。
Microsoft® Officedocdocxxlsxlsxpptpptx
ODFodsodtodp
PDF
JPEGJPG
TIFF
GIF
TXT
TM
携帯デバイスからファイルを送信します。携帯デバイスに Lexmark 印刷アプリケーショ
プリントリリースを使用する 7
RTF
HTML

Web ブラウザから印刷ジョブを送信する

1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 [プリントリリース] > [マイ印刷キュー] > [ドキュメントを追加] > [ドキュメントを追加]の順にクリックします。
3 ファイルを選択して[開く]をクリックします。
メモ:
コンピュータでドキュメントをクリックして、[ドキュメントを追加]ダイアログボックスにドラッグし、印刷キューに
追加することもできます。
一度に複数のドキュメントを追加できます。
キューにファイルを追加するのを止めるには、[キャンセル]をクリックします。
4 印刷ジョブをカスタマイズするには、ドキュメント名の横にある[+]をクリックします。
a 以下の印刷設定をカスタマイズします。
[説明] - 必要に応じて、印刷ジョブの説明を指定します。
[部数] - 印刷する部数を指定します。
[両面印刷] - 両面印刷をオンにするかオフにするかを指定します。両面印刷をオンにする場合、短辺で
綴じるには[短辺]、長辺で綴じるには[長辺]を選択します。
[カラー] - モノクロで印刷するかカラーで印刷するかを指定します。
[面数(片面または両面)] - 用紙の片面に印刷するページ数を指定します。
b [保存] > [OK]の順にクリックします。
メモ: 印刷ジョブを削除
するには
、印刷ジョブの右端にあるアップロード
日の横の
X]をクリックします。
5 [終了]をクリックします。

E メールで印刷ジョブを送信する

1 E メールアプリケーションで、新しい E メールメッセージを作成します。
2 [宛先]フィールドにサーバーの E メールアドレスを
メモ: サーバーの E メールアドレスがわからない場合は、管理者またはカスタマヘルプデスクに問い合わせてく ださい。
3 件名を追加
4 必要に
5 必要に
6 E メールメッセージを
メモ: E メールの本文および添付ファイルは、それぞれ別の印刷ジョブとして印刷キューに追加されます。
します
応じて
E メールの本文に印刷したい
応じて
、印刷したいファイルを
送信します
添付します
入力します
情報を追加します
プリントリリースを使用する 8

携帯デバイスから印刷ジョブを送信する

ドキュメントを送信する
1
次のいずれかを実行します。
ドキュメントを開きます。
携帯デバイスのファイルマネージャから、ドキュメントを選択します。
メモ: 選択できるドキュメントは 1 つだけです。
2 Lexmark 印刷にドキュメントを共有します。
3 Lexmark 印刷管理 SaaS Web サーバーを選択します。
4 [印刷]または にタッチします。
カメラから送信する
1
Lexmark 印刷のホーム画面で[カメラ]にタッチします。
メモ: アプリケーションでカメラを使用できるようになります。
2 写真を撮影して、[写真を使用]または[OK]をタッチします。
3 Lexmark 印刷管理 SaaS Web サーバーを選択します。
4 [印刷]または にタッチします。
写真を送信する
1
Lexmark 印刷のホーム画面で[写真]にタッチします。
メモ: アプリケーションから
自分の写真アルバムにアクセスできます
2 フォトアルバムから、写真を 1 枚選択します。
メモ: 選択できる
写真は
1 枚だけです。
3 Lexmark 印刷管理 SaaS Web サーバーを選択します。
4 [印刷]または にタッチします。
Web ページを送信する
Lexmark 印刷のホーム画面で[Web]にタッチします。
1
メモ: アプリケーションで Web ブラウザを使用できるようになります。
2 URL を入力し、 にタッチします。
3 Lexmark 印刷管理 SaaS Web サーバーを選択します。
4 [印刷]または にタッチします。
プリントリリースを使用する 9
クリップボードから送信する
1
Lexmark 印刷のホーム画面で[クリップボード]にタッチします。
2 をタッチします。
3 Lexmark 印刷管理 SaaS Web サーバーを選択します。
4 [印刷]または にタッチします。
メモ:
サーバーにログインして、資格情報
を入力し
、[ログイン]にタッチするように求められることがあります。
サードパーティ製アプリケーションの中には、共有機能をサポートしていないものもあります。詳細については、
アプリケーションに付属のマニュアルを参照してください。
一部のファイルタイプはサポートされていません。サポートされるファイルタイプのリストについては、アプリケー
ション付属の説明書類
を参照してください

印刷ジョブをプレビューする

一部のプリンタ機種 刷オプションの 場合に
メモ:
使用可能になり
印刷ジョブのプレビュー中に設定を
このアイコンは、そのジョブに対してオプションが
多数のプレビューページに表示
すべてのページを
1 プリントリリースキューから
では
、印刷前に操作パネルで、選択した印刷ジョブのプレビューや、印刷するページの
変更ができます
、複数のジョブが
印刷する
。プレビューオプションは、プリントリリースキューから 1 つの印刷
選択された場合は使用できません
変更すると
される
アイコンは、オプションを元の値にリセットするために使用
印刷ジョブを選択し
2 -]または[+]をタッチし、印刷する部数を指定
ジョブが選択された
、印刷リリースキューのジョブ名の横にアイコンが
構成されたことを示しています
、[Preview](プレビュー)または をタッチします。
します
選択
表示されます
できます
、印
3 [ページをすべて
現在のページを
1 プリントリリースキューから
保存
]をタッチします。
印刷する
印刷ジョブを選択し
2 -]または[+]をタッチし、印刷する部数を指定
3 ページプレビューの下部にある矢印
4 [現在のページを
印刷ページを選択
保存
]をタッチします。
する
1 プリントリリースキューから印刷ジョブを
をタッチし
選択し
2 -]または[+]をタッチし、印刷する部数を指定
3 [ページの
選択
]をタッチします。
、[Preview](プレビュー)または をタッチします。
します
、印刷するページを選択
、[Preview](プレビュー)または をタッチします。
します
します
プリントリリースを使用する 10
4 プリンタ機種に応じて、次のいずれかを実行します。
印刷するページを個別にタッチし、[選択したページを保存]をタッチします。[ページをすべて保存]をタッチし
てすべてのページを選択したり、[ページ幅の選択]をタッチして印刷するページの範囲を入力することもでき ます。
印刷するページの範囲を入力し、[保存]をタチします。
印刷オプションを変更する
1 プリントリリースキューから印刷ジョブを選択し、[Preview](プレビュー)または をタッチします。
2 [印刷オプションを変更]または をタッチします。
3 設定する印刷オプションをタッチします。
4 オプションを
設定したら
をタッチし、変更を保存します。
5 印刷オプションの変更が完了したら、[完了]または をタッチします。

印刷ジョブをリリースする

プリンタから
1 認証方法に応
メモ:
じて
、認証資格情報を入力
プリンタ認証の設定方法によっては、ステップ 2 の後に資格情報の入力を求められることがあります。
認証のためにカードを使用する
2 プリンタのホーム
画面で
Lexmark 印刷管理 SaaS のプリントリリースアイコンをタッチします。
3 プリントリリースキューで、印刷したいジョブを選択します。
メモ: キュー内のすべてのジョブを
4 キューにあるジョブを印刷
します
。または印刷して保持
モバイルデバイスから
するか
、カードリーダーでカードをタップします。
場合
、カードを登録するように求められることがあります。
選択するには
、[すべてを
します
選択
]をタッチします。
については
詳細 ださい。
1 Lexmark 印刷
、『Lexmark Mobile Print Users GuideLexmark モバイル
ホーム画面で
、以下のいずれかを
実行します
[印刷リリース]セクションで、Lexmark 印刷管理 SaaS さーばーを選択
メモ: サーバーにログインして、資格情報を入力し、[ログイン]にタッチするように求められることがあります。
[設定] > [デバイスを
メモ: サーバーにログインしていない場合、[ログイン]または [ログイン]にタッチします。
2 ジョブの所属先
のユーザーを選択します
管理
]の順
にタッチし
、[Lexmark 印刷管理 SaaS サーバー]を選択
3 1 つまたは複数のジョブを選択してください。
4 をタッチします。
印刷ユーザーズガイド
、[編集]をタッチします。
にタッチして、資格情報を入力してから、
)』を参照
します
してく
プリントリリースを使用する 11
5 プリンタを選択して、必要に応じてプリンタの設定を変更します。
6 [印刷]または にタッチします。
メモ:
すべてのジョブを選択するには、 をタッチします。
印刷後に、選択したジョブを削除するには、[印刷後にこのドキュメントを削除]を選択します。
印刷ジョブを
削除する
プリンタから
1 認証方法に応
メモ:
じて
、認証資格情報を入力
プリンタ認証の設定方法によっては、ステップ 2 の後に資格情報の入力を求められることがあります。
認証のためにカードを使用する
2 プリンタのホーム
画面で
Lexmark 印刷管理 SaaS のプリントリリースアイコンをタッチします。
3 プリントリリースキューで、削除したいジョブを
メモ: キュー内のすべてのジョブを選択するには、[すべてを選択]をタッチします。
4 [削除]または をタッチします。
5 メッセージが
表示された場合は
、[はい]をタッチして
するか
、カードリーダーでカードをタップします。
場合
、カードを登録するように求められることがあります。
選択します
確定します
Web ポータルから
1 Web ブラウザを開
2 上部のナビゲーションバーで、[プリントリリース]上にマウスポインタを
Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
移動し
、[マイ
印刷キュー
]をクリックします。
3 削除する印刷ジョブの場所
を確認し
、[X]をクリックします。
モバイルデバイスから
については
詳細 ださい。
1 Lexmark 印刷
[印刷リリース]セクションで、Lexmark 印刷管理 SaaS さーばーを選択
メモ: サーバーにログインして、資格情報を入力し、[ログイン]にタッチするように求められることがあります。
[設定] > [デバイスを
メモ: サーバーにログインしていない場合、[ログイン]または [ログイン]にタッチします。
2 ジョブの所属先
、『Lexmark Mobile Print Users GuideLexmark モバイル
ホーム画面で
のユーザーを選択します
、以下のいずれかを
管理
]の順
にタッチし
実行します
、[Lexmark 印刷管理 SaaS サーバー]を選択
印刷ユーザーズガイド
、[編集]をタッチします。
にタッチして、資格情報を入力してから、
)』を参照
します
してく
プリントリリースを使用する 12
3 キューから 1 つまたは複数のジョブを選択します。
4 をタッチします。
メモ: すべてのジョブを選択するには、
をタッチします。

数量制限について

プリンタ操作パネルでプリントリリースキューを表示すると、隣に数字が付いた 1 つまたは 2 つのアイコンが表示さ れます。
アイコンの隣の数字は、管理者に指定された、ユーザーが印刷できる(モノクロとカラー両方の)ページの合
計数です。この数字が、数量制限合計を示します。
アイコンの隣の数字は、管理者に指定された、ユーザーが印刷できるカラーページの数です。この数字が、
カラーの数量制限を示します。
カラーの数量制限は、数量制限合計のサブセットです。カラー印刷した場合、カラーの数量制限と数量制限合計の 両方で残高が減ります。モノクロ印刷した場合、数量制限合計の残高がカラーの数量制限の残高より低くなるまで、 数量制限合計の残高のみが減ります。数量制限合計の残高がカラーの数量制限の残高より低くなると、カラーの数 量制限の残高は、数量制限合計の残高に一致するように自動的に減ります。
印刷するためにプリントリリースキューでジョブを選択するときは、各ジョブのページ数に注意してください。選択した ジョブすべての合計ページ数がユーザーの数量制限を超過した場合、そのユーザーは印刷を実行することはできま せん。印刷しようとすると、ユーザーの要求を完了するために必要な数量の割り当てが残っていない旨のメッセージ がプリンタ画面に表示されます。
メモ:
プリンタでカラー印刷がサポートされていない場合やカラー印刷が無効になっている場合は、数量制限合計の
アイコンのみが表示されます。
カラーの数量制限だけが設定されている場合、カラーの数量制限アイコンだけが表示されます。
数量制限機能を無効にするか、数量制限合計とカラー数量制限の両方が設定されていない場合、数量制限ア
イコンは表示されません。
ドキュメントアカウントを使用する 13

ドキュメントアカウントを使用する

ジョブ概要を表示する

1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 上部のナビゲーションバーで、[ドキュメントアカウント]上にマウスポインタを
します。
3 以下の印刷ジョブ情報
が表示されます
移動し
、[マイ印刷
ジョブ
]をクリック
[表示するジョブ] - ページに表示するジョブの数です。
[総部数] - 印刷されたすべての印刷ジョブのページ
メモ: インプレッションとは、1 枚の用紙の片面のことを指します。1 枚の用紙の片面に複数のページが印刷 されている の原稿の 2 ページが印刷
[部数] - 印刷された印刷ジョブのページ
場合
1 つのジョブのインプレッションの
された場合
1 インプレッションと
数です
合計数です
総合計が変わります
計算されます
。たとえば、1 枚の用紙の
片面に元
[デバイスの IP アドレス] - ジョブがリリースされたプリンタの IP アドレスです。
[ジョブ名] - 印刷ジョブのファイル名です。
[カラー] - ジョブがモノクロで印刷されたかカラーで
印刷されたかを示します
[両面印刷] - ジョブが用紙の両面に印刷されたかどうかを示します。
[印刷時間] - ジョブがプリンタでリリースされた
時刻を示します
4 ジョブの列をカスタマイズするには、列のヘッダー上にマウスポインタを移動し、 をクリックして、ドロップダウ
ンメニューを表示
させます
列で項目をソートするには、[昇順]または[降順]を選択します。
列を追加または削除するには、[列]を選択し、列の名前の横にあるチェックボックスをオンまたはオフにします。

ジョブレポートを生成する

個人用ジョブレポートを生成する

1 Web ブラウザから Lexmark 印刷管理 SaaS Web ポータルにアクセスします。
2 上部のナビゲーションバーで、[ドキュメントアカウント]上にマウスポインタを移動し、[レポート] > [マイドキュメ
ントアカウント概要レポート]の順にクリックします。
3 レポートに含めたい印刷アクティビティの開始日と終了日を指定して、[レポートを生成]をクリックします。
メモ:
開始日と終了日の間が 90 日以上開かないようにしてください。
ジョブは、開始日の午前 0 時から終了日の午前 0 時まで実行されたものが計算されます。1 日に実行され
たジョブのレポートを表示するには、開始日と終了日を同じ日に指定しないようにしてください。たとえば、 2016 6 16 日に実行されたジョブのレポートを表示するには、開始日を「2016/06/16」、終了日を2016/06/17」に指定します。この設定により、6 16 日の午前 0 時から 17 日の午前 0 時までのジョブ がレポートに含まれるようになります。
4 PDF をダウンロード]をクリックします。
ドキュメントアカウントを使用する 14

生成されたレポートの概要

以下の情報に関するジョブレポートが生成されます。
[合計] - 接続デバイスから取得した、指定期間内の以下の情報を表示します。ジョブを送信またはリリースしたユーザーの合計数送信したジョブまたはリリースしたジョブの合計数印刷またはコピーした部数の合計数
[ジョブ送信] - 以下の方法を介して送信されたジョブからの部数の合計数を表示します。モバイルデバイスE メールプリンタドライバLexmark 印刷管理 SaaS Web ポータル
[デバイス使用量] - 接続されたデバイスで、コピー(カラーおよびモノクロ)、スキャン、E メール、FAXFTP、お
よびその他のジョブの実行により生成された部数の合計数が表示されます。
[プリントリリース使用量] - 接続されたデバイスでリリースされた印刷ジョブのカラーおよびモノクロの部数の合
計数が表示されます。
[印刷済み部数対削除済み部数] - 以下の比較が表示されます。送信済みジョブおよび印刷済みジョブからの部数の合計数印刷前にキューから送信または削除されたジョブからの部数の合計数
問題に対処する 15

問題に対処する

ジョブがプリントリリースキューに表示されない

次の手順を 1 つ以上実行します。

印刷ジョブをプリントキューに送信したことを確認します

印刷ジョブを送信するときに使用
したユーザーアカウントが
、プリントリリース対応
のプリンタにログイ
ンしているアカウントと同じであることを確認します
詳細については、システム管理者に問い合わせてください。

コンピュータとプリンタが同じネットワークに接続していることを確認します。

詳細については、システム管理者に問い合わせてください。
ファイアウォールの
プリンタとワークステーション間の通信をファイアウォールがブロックしていることがあります。Windows オペレー ティングシステムを使用しているワークステーションに Windows 用以外のファイアウォールを たは Mac オペレーティングシステムを使用しているワークステーションに Mac 用以外のファイアウォールを使用 した場合、このようなブロックが 管理者に問い合
印刷管理の E メールアドレスを
印刷ジョブを E メール経由でまたはドキュメントを E メールに添付して に送信してください。この E メールアドレスは、各ユーザーに きにそのユーザーに
印刷管理に ーザーに送信 の印刷キューにあり、リリースできます。
送信された
されます
例外を
わせてください
通知されます
LPMC ポートに追加
発生します
E メールが処理および
。接続または変換に
LPMC のデフォルトポートは 9443 です。詳細については、システム
確認する
。例: MyUser@company.com
検証された後
問題がない限り
します
使用した場合
送信する場合は
固有のもので
、各ジョブのステータスを
、ドキュメントは、この時点で接続されているデバイス
、ユーザーがシステムに
、正しい E メールアドレス
追加されると
示した確認
E メールがユ
、ま
印刷管理の サーバーアドレスを
プリンタドライバ経由で印刷ジョブを送信する場合は、プリントリリースキューをインストールする際に印刷管理サ ーバーに IP アドレスを指定
正しい
IP アドレスを入力
さえすれば
、インストールを正常に完了
1 コンピュータで、プリンタフォルダを
2 プリントリリースキューを
3 [ポート] > [ポートの
メモ: [プリンタ名または IP アドレス]フィールドのアドレスが、印刷管理サーバーの正しいアドレスであるこ とを確認します。IP アドレスがわからない場合は、システム管理者に問い合わせてください。
右クリックして
設定
確認する
してください
開きます
]の順にクリックします。
Windows の[プリンタの追加
、[プリンタのプロパティ]または[プロパティ]をクリックします。
することができます
ウィザード
]を使用
すると
、有効
問題に対処する 16

印刷ジョブの読み込みに時間がかかる

次の手順を 1 つ以上実行します。

印刷ジョブを含むワークステーションの電源がオンであることを確認する

電源がオフのワークステーションにアプリケーションが接続しようとしている場合があります。アプリケーションは 3 回タイムアウトが発生するまで待ってから、ワークステーションへの接続を停止します。

Lexmark 担当者へのお問い合わせ

Mac ワークステーションの
次の手順を 1 つ以上実行

ネットワークに接続されているコンピュータに、ユーザーがログインしているかどうか確認する

一部の Mac コンピュータは、電源オン前およびユーザーのログイン後は、ネットワークに接続できません。ネット ワーク接続は、LPMC に接続されている必要があります。

Lexmark 担当者へのお問い合わせ

します
使用時に
LPMC に接続できない
通知 17
通知
版通知
2016 7
この章に記載された内容は、これらの条項と地域法とに矛盾が生じる国では適用されないものとします。Lexmark International, Inc. は本ドキュメントを「現状有姿」で提供し、明示的または黙示的であるかを 特定目的に対する適合性の黙示的保証 域では特定の商取引での明示的または黙示的な保証に対する免責を許可 はお客様に対して本条項が適用されない場合
を含み
、これに限定されないその他すべての保証
していない場合があり
があります
問わず
を否認します
、商品性および
、これらの地域
。一部の
地 で
本ドキュメントには、不正確な技術情報または誤植が含まれている場合 的に変更され、今後のバージョンにはその変更が含 改良または変更が加えられる場合
本ドキュメントで特定の 使用可能であることを黙示的に意味しているものではありません。特定の製品、プログラム、またはサービスについ てのすべての記述は、それらの製品、プログラム、またはサービスのみを使用することを明示的または しているものではありません。既存の知的財産権を侵害 はサービスを代替して使用することができます。製造元が明示的に指定した以外 スと組み合わせた場合の動作の評価および
Lexmark テクニカルサポートについては、
消耗品とダウンロードについては、
© 2016 Lexmark International, Inc.
無断複写·転載を禁
製品
じます
、プログラム、またはサービスについて言及している
があります
検証は
http://support.lexmark.com を参照してください。
http://www.lexmark.com を参照してください。
まれます
、ユーザーの責任において行ってください。
。記載された製品またはプログラムは、任意の時期
しない
、同等の機能を持つすべての
があります
場合でも
の製品
。ここに記載された情報
、すべての国々でそれらが
製品
、プログラム、また
、プログラム、またはサービ
は定期
黙示的に示
商標
Lexmark および Lexmark ロゴは、米国およびその 録商標です。
Android および Google Play は、Google Inc の商標
AppleApp StoreiOSMac、および OS X は、Apple Inc. の商標です。
他の国における
です
Lexmark International, Inc. の商標
または登
MicrosoftWindows、および Windows Vista は、米国およびその たは登録商標です。
その他
すべての商標は
、それぞれの
所有者の財産です
他の国々での
Microsoft Corporation
商標ま

米国政府のエンドユーザー

本ソフトウェアプログラムおよび関連文書は、48 C.F.R. 2.101 で定義されている「商品」であり、48 C.F.R. 12.212 または 48 C.F.R. 227.7202 に述べられている「商業用コンピュータソフトウェア」および「商業用コンピュータソフトウ ェア文書」に該当 府のエンドユーザーは、本商用コンピュータソフトウェアおよび み、(b) 本書の条項によりすべての他のエンドユーザーに付与される権利と同一の権利のみとともに取得します。
Open LDAP 2.4.24
本ソフトウェアは、OPENLDAP FOUNDATION およびその貢献者により「現状有姿」で提供されるものであり、商業 性や特定目的への適合性に対する保証を含み、またそれらに限定せず、いかなる明示的または黙示的な保証も放
します
48 C.F.R. 12.212 または 48 C.F.R. 227.7202-1 から 227.7207-4 の規定
商用コンピュータソフトウェア文書を
に従い
(a) 商品としての
、米国政
通知 18
棄します。 OPENLDAP FOUNDATION、その貢献者、または本ソフトウェアの著作者または所有者は、契約であろ うと、厳格な責任があろうと、または(不注意やその他を含む)不法行為であろうと、どのような責任の理論において も、このソフトウェアの使用により発生した、直接的、間接的、偶発的、特殊的、典型的、あるいは、必然的に生じて しまった損害(損害は次の内容を含みますがこれに限定しません。代替品やサービスの調達、使用権、データまた は利益の損失、あるいは商取引の中断)に対し、一切責任を負いません。そのような損害の可能性が示唆されてい た場合でも同様です。
OpenLDAP は、OpenLDAP Foundation の登録商標です。
Copyright 1999-2003 The OpenLDAP Foundation, Redwood City, California, USA. All rights reserved. 本ドキ
ュメントを一字一句そのままに複製し頒布することは許可されます。
Portions Copyright 1998-2008 Kurt D. Zeilenga.
Portions Copyright 1998-2006 Net Boolean Incorporated.
Portions Copyright 2001-2006 IBM Corporation.
All rights reserved.
ソースおよびバイナリ形式での再配布および使用は、変更の有無に関わらず、OpenLDAP Public License が承認 した場合のみ許可されます。
Portions Copyright 1999-2008 Howard Y.H. Chu.
Portions Copyright 1999-2008 Symas Corporation.
Portions Copyright 1998-2003 Hallvard B. Furuseth.
Portions Copyright 2008-2009 Gavin Henry.
Portions Copyright 2008-2009 Suretec Systems Ltd.
All rights reserved.
ソースおよびバイナリ形式での再配布および使用は、変更の有無に関わらず、この通知が保持されている場合のみ 許可されます。 書面による許可を事前に得ずに、著作者の名前を本ソフトウェアから派生した製品の承認または宣 伝に使用してはいけません。 本ソフトウェアは、「現状有姿」で提供され、明示的または黙示的な保証を行いません。
Portions Copyright (c) 1992-1996 Regents of the University of Michigan.
All rights reserved.
ソースおよびバイナリ形式での再配布および使用は、変更の有無に関わらず、以下の条件において許可されます。 書面による許可を事前に得ずに、本大学名を本ソフトウェアから派生した製品の承認または宣伝に使用してはいけ ません。 本ソフトウェアは、「現状有姿」で提供され、明示的または黙示的な保証を行いません。
OPENLDAP に関する通知事項は以上。

Apache License Version 2.0, January 2004

http://www.apache.org/licenses/
TERMS AND CONDITIONS FOR USE, REPRODUCTION, AND DISTRIBUTION
1 Definitions.
"License" shall mean the terms and conditions for use, reproduction, and distribution as defined by Sections 1 through 9 of this document.
"Licensor" shall mean the copyright owner or entity authorized by the copyright owner that is granting the License.
通知 19
"Legal Entity" shall mean the union of the acting entity and all other entities that control, are controlled by, or are under common control with that entity. For the purposes of this definition, "control" means (i) the power, direct or indirect, to cause the direction or management of such entity, whether by contract or otherwise, or (ii) ownership of fifty percent (50%) or more of the outstanding shares, or (iii) beneficial ownership of such entity.
"You" (or "Your") shall mean an individual or Legal Entity exercising permissions granted by this License.
"Source" form shall mean the preferred form for making modifications, including but not limited to software source code, documentation source, and configuration files.
"Object" form shall mean any form resulting from mechanical transformation or translation of a Source form, including but not limited to compiled object code, generated documentation, and conversions to other media types.
"Work" shall mean the work of authorship, whether in Source or Object form, made available under the License, as indicated by a copyright notice that is included in or attached to the work (an example is provided in the Appendix below).
"Derivative Works" shall mean any work, whether in Source or Object form, that is based on (or derived from) the Work and for which the editorial revisions, annotations, elaborations, or other modifications represent, as a whole, an original work of authorship. For the purposes of this License, Derivative Works shall not include works that remain separable from, or merely link (or bind by name) to the interfaces of, the Work and Derivative Works thereof.
"Contribution" shall mean any work of authorship, including the original version of the Work and any modifications or additions to that Work or Derivative Works thereof, that is intentionally submitted to Licensor for inclusion in the Work by the copyright owner or by an individual or Legal Entity authorized to submit on behalf of the copyright owner. For the purposes of this definition, "submitted" means any form of electronic, verbal, or written communication sent to the Licensor or its representatives, including but not limited to communication on electronic mailing lists, source code control systems, and issue tracking systems that are managed by, or on behalf of, the Licensor for the purpose of discussing and improving the Work, but excluding communication that is conspicuously marked or otherwise designated in writing by the copyright owner as "Not a Contribution."
"Contributor" shall mean Licensor and any individual or Legal Entity on behalf of whom a Contribution has been received by Licensor and subsequently incorporated within the Work.
2 Grant of Copyright License. Subject to the terms and conditions of this License, each Contributor hereby
grants to You a perpetual, worldwide, non-exclusive, no-charge, royalty-free, irrevocable copyright license to reproduce, prepare Derivative Works of, publicly display, publicly perform, sublicense, and distribute the Work and such Derivative Works in Source or Object form.
3 Grant of Patent License. Subject to the terms and conditions of this License, each Contributor hereby
grants to You a perpetual, worldwide, non-exclusive, no-charge, royalty-free, irrevocable (except as stated in this section) patent license to make, have made, use, offer to sell, sell, import, and otherwise transfer the Work, where such license applies only to those patent claims licensable by such Contributor that are necessarily infringed by their Contribution(s) alone or by combination of their Contribution(s) with the Work to which such Contribution(s) was submitted. If You institute patent litigation against any entity (including a cross-claim or counterclaim in a lawsuit) alleging that the Work or a Contribution incorporated within the Work constitutes direct or contributory patent infringement, then any patent licenses granted to You under this License for that Work shall terminate as of the date such litigation is filed.
4 Redistribution. You may reproduce and distribute copies of the Work or Derivative Works thereof in any
medium, with or without modifications, and in Source or Object form, provided that You meet the following conditions:
a (a) You must give any other recipients of the Work or Derivative Works a copy of this License; and b (b) You must cause any modified files to carry prominent notices stating that You changed the files; and
通知 20
c (c) You must retain, in the Source form of any Derivative Works that You distribute, all copyright, patent,
trademark, and attribution notices from the Source form of the Work, excluding those notices that do not pertain to any part of the Derivative Works; and
d (d) If the Work includes a "NOTICE" text file as part of its distribution, then any Derivative Works that
You distribute must include a readable copy of the attribution notices contained within such NOTICE file, excluding those notices that do not pertain to any part of the Derivative Works, in at least one of the following places: within a NOTICE text file distributed as part of the Derivative Works; within the Source form or documentation, if provided along with the Derivative Works; or, within a display generated by the Derivative Works, if and wherever such third-party notices normally appear. The contents of the NOTICE file are for informational purposes only and do not modify the License. You may add Your own attribution notices within Derivative Works that You distribute, alongside or as an addendum to the NOTICE text from the Work, provided that such additional attribution notices cannot be construed as modifying the License.
You may add Your own copyright statement to Your modifications and may provide additional or different license terms and conditions for use, reproduction, or distribution of Your modifications, or for any such Derivative Works as a whole, provided Your use, reproduction, and distribution of the Work otherwise complies with the conditions stated in this License.
5 Submission of Contributions. Unless You explicitly state otherwise, any Contribution intentionally submitted
for inclusion in the Work by You to the Licensor shall be under the terms and conditions of this License, without any additional terms or conditions. Notwithstanding the above, nothing herein shall supersede or modify the terms of any separate license agreement you may have executed with Licensor regarding such Contributions.
6 Trademarks. This License does not grant permission to use the trade names, trademarks, service marks,
or product names of the Licensor, except as required for reasonable and customary use in describing the origin of the Work and reproducing the content of the NOTICE file.
7 Disclaimer of Warranty. Unless required by applicable law or agreed to in writing, Licensor provides the
Work (and each Contributor provides its Contributions) on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied, including, without limitation, any warranties or conditions of TITLE, NON-INFRINGEMENT, MERCHANTABILITY, or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. You are solely responsible for determining the appropriateness of using or redistributing the Work and assume any risks associated with Your exercise of permissions under this License.
8 Limitation of Liability. In no event and under no legal theory, whether in tort (including negligence), contract,
or otherwise, unless required by applicable law (such as deliberate and grossly negligent acts) or agreed to in writing, shall any Contributor be liable to You for damages, including any direct, indirect, special, incidental, or consequential damages of any character arising as a result of this License or out of the use or inability to use the Work (including but not limited to damages for loss of goodwill, work stoppage, computer failure or malfunction, or any and all other commercial damages or losses), even if such Contributor has been advised of the possibility of such damages.
9 Accepting Warranty or Additional Liability. While redistributing the Work or Derivative Works thereof, You
may choose to offer, and charge a fee for, acceptance of support, warranty, indemnity, or other liability obligations and/or rights consistent with this License. However, in accepting such obligations, You may act only on Your own behalf and on Your sole responsibility, not on behalf of any other Contributor, and only if You agree to indemnify, defend, and hold each Contributor harmless for any liability incurred by, or claims asserted against, such Contributor by reason of your accepting any such warranty or additional liability.
END OF TERMS AND CONDITIONS
通知 21
APPENDIX: How to apply the Apache License to your work.
To apply the Apache License to your work, attach the following boilerplate notice, with the fields enclosed by brackets "[]" replaced with your own identifying information. (Don't include the brackets!) The text should be enclosed in the appropriate comment syntax for the file format. We also recommend that a file or class name and description of purpose be included on the same "printed page" as the copyright notice for easier identification within third-party archives.
Copyright [yyyy] [name of copyright owner]
Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License"); you may not use this file except in compliance with the License. You may obtain a copy of the License at
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
Unless required by applicable law or agreed to in writing, software distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied. See the License for the specific language governing permissions and limitations under the License.

The MIT License

Copyright (c) 2008 John Resig, http://jquery.com/
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.
Log4net 1.2.10
本製品には、Apache Software Foundationhttp://www.apache.org/)により開発されたソフトウェアが含まれてい ます。
書面による許可を 派生した製品の承認または宣伝 問い合わせてください。
LOG4NET に関する通知事項
NullSoft Scriptable Install System (NSIS) 2.46
(the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the
files
事前に得ずに
、「log4net」および「Apache Software Foundation」という名称を本ソフトウェアから
に使用してはいけません
は以上
。 書面による許可
については
apache@apache.org
Copyright (C) 1995-2009 貢献者
著作権情報の詳細については、個別ソースコードファイルを参照してください。
本ソフトウェアは、「現状有姿」で提供され、明示的または黙示的な保証を伴いません。 創始者は、いかなる場合も、 本ソフトウェアの使用の結果発生したいかなる損害についても責任を負わないものとします。 本ソフトウェアは、商 業的適用を含めたいかなる目的であれ使用し、以下の制限事項に従って、改変し無料で再配布することが許可され ています。
通知 22
1. 本ソフトウェアの現物について不当表示があってはなりません。元のソフトウェアを自分が作成したと申告しては いけません。 本ソフトウェアを製品内でご使用になる場合には、製品マニュアルに謝辞を記載いただければ幸いで すが、必須ではありません。
2. ソースバージョンの改変は別個に明確に示す必要があり、元のソフトウェアであるかのように不当表示してはいけ ません。
3. ソース配布において、本通知を削除または変更できないものとします。
適用されるライセンス
* 特に注記がなければ圧縮モジュールを除き、すべての NSIS ソースコード、プラグイン、マニュアル、例、ヘッダフ ァイルおよびグラフィックスは、zlib/libpng ライセンスに基づいて使用許諾が付与されています。
* NSIS zlib 圧縮モジュールは zlib/libpng ライセンスに基づいて使用許諾が付与されています。
* NSIS bzip2 圧縮モジュールは bzip2 ライセンスに基づいて使用許諾が付与されています。
Copyright (C) 1996-2000 Julian R Seward. All rights reserved.
* NSIS LZMA 圧縮モジュールは Common Public License バージョン 1.0 に基づいて使用許諾が付与されて
います。
NSIS に関する通知事項は以上。
NDesk Options 0.2.1
NDESK OPTIONS に関する通知事項は以上。
Ajax Control Toolkit 40412
Copyright (c) 2009, CodePlex Foundation
All rights reserved.
ソースおよびバイナリ形式での再配布および使用は、改変の有無に関わらず、以下の条件において許可されます。
* ソースコードを再配布する場合は、上記の著作権情報、この一連の条件、および以下に示す免責条項を保有しな ければなりません。
* バイナリ形式で再配布する場合は、上記の著作権情報、この一連の条件、および以下に示す免責条項を配布物 と共に提供される説明書類および(または)その他の資料に複製しなければなりません。
* CodePlex Foundation の名前もその貢献者の名前も、書面による事前の許可なく、本ソフトウェアから派生した製 品の承認または宣伝に使用できません。
本ソフトウェアは、著作権所有者およびその貢献者により「現状のまま」提供されるものであり、商業性や特定目的 への適合性に対する保証を含み、またそれらに限定せず、いかなる明示的または黙示的な保証も放棄します。 ソフトウェアのすべての使用形態で生じた、すべての直接的、間接的、付随的、特定、懲戒的、または派生的な損害 (代替商品またはサービスの調達、使用・データ・利益の喪失、または業務の中断を含み、これに限定されない)に 対し、その原因のいかんに関わらず、また、推定される責任の所在、契約の記述、厳格責任、または不法行為(過 失および故意を含む)のあるなしに関わらず、本ソフトウェアの著作権所有者または貢献者はいかなる責任も負いま せん。 AJAX CONTROL TOOLKIT に関する通知事項は以上。
Apache Commons Net 2.2
Copyright 2001-2010 The Apache Software Foundation
本製品には、Apache Software Foundationhttp://www.apache.org/)により開発されたソフトウェアが含まれてい ます。
APACHE COMMONS NET に関する通知事項は以上。
Google Java Library Release 08
通知 23
Copyright 2011 Google
Apache Software Foundation
GOOGLE JAVA LIBRARY に関する通知事項は以上。
Simple Logging Façade for JAVA Version 1.6.1
Copyright (c) 2004-2008 QOS.ch All rights reserved. 本ソフトウェアと関連マニュアルファイル(以下「ソフトウェ
ア」と総称)の取得者に対し、本ソフトウェアのコピーを使用、複製、改変、結合、発行、配布、サブライセンス、およ び/または売却する権利を含む(ただしこれに限定されない)ソフトウェアを制限なしで取り扱うための許諾、および本 ソフトウェアの提供を受けた者にかかる行為を許可する許諾が、以下の条件に従って、無料でここに付与されます。 本ソフトウェアのすべてのコピーまたは大部分に、上記の著作権情報および本許諾通知が含まれているものとしま す。 本ソフトウェアは「現状有姿」で提供されます。明示的または黙示的であるかを問わず、商品性、特定目的に対 する適合性、および非侵害性に関する保証を含む(ただしこれに限定されない)いかなる保証も否認されます。 いか なる場合も、著作者または著作権保有者は、契約の記述または不法行為の有無を問わず、このソフトウェアに関連 したまたはこのソフトウェアの使用その他の用法で発生したいかなる賠償請求、損害、その他の義務に関しても一切 責任を負いません。
SIMPLE LOGGING FAÇADE FOR JAVA に関する通知事項は以上。
SNMP Inquisitor
Java SNMP Package, copyright 2005, Jonathan Sevy, Drexel University <jsevy@cs.drexel.edu>
プロジェクトホーム: http://gicl.cs.drexel.edu/people/sevy/snmp/snmp_package.html
本ソフトウェアは、「現状有姿」で提供されるものであり、商業性や特定目的への適合性に対する黙示保証を含み、 またそれらに限定せず、明示的または黙示的ないかなる保証も放棄します。 本ソフトウェアのすべての使用形態で 生じた、すべての直接的、間接的、付随的、特定、懲戒的、または派生的な損害(代替商品またはサービスの調達、 使用・データ・利益の喪失、または業務の中断を含み、これに限定されない)に対し、その原因のいかんに関わらず、 また、推定される責任の所在、契約の記述、厳格責任、または不法行為(過失および故意を含む)のあるなしに関わ らず、本ソフトウェアの著作権所有者または貢献者はいかなる責任も負いません。
SNMP INQUISITOR に関する通知事項は以上。
索引 24
索引
アルファベット
E メール
送信する、印刷ジョブ 7
Lexmark 印刷
概要 3
Lexmark 印刷管理 SaaS
アクセス 3
概要 3 Lexmark 印刷管理 SaaS にアクセ スする 3 Lexmark 印刷管理クライアント
作成する、印刷キュー 4
Mac ワークステーションの LPMC に接続できない 16 Web ブラウザ
送信する、印刷ジョブ 7
使用時
あ行
印刷 10
現在のページ 9
選択したページ 9
全ページ 9 印刷オプション
変更 9 印刷キュー
表示および管理する 5 印刷ジョブ
キューから削除する 11
送信する 6
送信する、E メール 7
送信する、Web ブラウザから 7
プレビューする 9
リリースする 10 印刷ジョブの削除 11 印刷ジョブのロードに時間がかか る 16 印刷ジョブを送信する 6 印刷ジョブをプレビューする 9 印刷ジョブをリリースする 10 印刷数量制限 12 印刷設定
標準設定を 印刷代理人
追加 5
取り外し 5 印刷の標準設定 5
変更する
5
概要
Lexmark 印刷 3 Lexmark 印刷管理 SaaS 3
ドキュメントアカウンティング 3
プリントリリース 3 概要、生成されたジョブレポー ト 14 カラーの数量制限 12 管理する
印刷キュー 5 個人用ジョブレポート
生成 13
さ行
作成する、印刷キュー
Lexmark 印刷管理クライアント 4 ジョブ概要
表示 13 ジョブがプリントリリースキューに表 示されない 15 ジョブレポート
理解 14 数量制限 12 数量制限合計 12 生成する、個人用ジョブレポー ト 13 送信する、印刷ジョブ
E メールを使用する 7
使用する、Web ブラウザ 7
モバイルデバイス 8
た行
代理人
印刷ジョブ 5 追加
印刷キュー 5
印刷代理人 5 ドキュメントアカウンティング
概要 3 取り外し
印刷代理人 5
は行
パスワード
変更 3 パスワードを変更する 3
表示
印刷キュー 5
概要
ジョブ
プリントリリース
概要 3
変更
印刷の標準設定 5
13
ま行
モバイルデバイス
送信する、印刷ジョブ 8
問題に対処する
Mac ワークステーションの
時、LPMC に接続できない 16
印刷ジョブのロードに時間がかか
16
ジョブがプリントリリースキューに
表示されない 15
使用
Loading...