
JABRA STORM
ユーザー アニュアル
jabra.com/storm

© 2014 GN Netcom A/S / GN Netcom US, Inc. All rights reserved
®
GN Netcom A/S
Jabra
は
るその他のすべての商標は、各権利者に帰属するものです。
®
Bluetooth
のワードマークとロゴは
るものであり、
うな商標を使用しています。
の登録商標です。ここに記載されてい
Bluetooth SIG, Inc.
GN Netcom A/S
はライセンスに基づいてこのよ
が所有す
Made in China
BTE7
機種:
FCC ID:BCE-BTE7
IC:2386C-BTE7
.
www.jabra.com/CP/US/declarations-of-conformity
適合性宣言は、
でご覧ください。

同梱物
1. はじめに .......................................... 4
2. ヘッドセットの概要 ....................... 5
3. 装着方法 ..........................................6
4. バッテリーの充電方法 .................. 7
4.1 バ ッテリーステータス
5. 接続方法 ..........................................9
5.1 携帯機器への接続
5.2 携帯機器への接続 (NFC)
6. 使用方法 .......................................11
6.1 複数通話の対応
6.2 ヘッドセット音声コントロー ル
6.3 ヘッドセット音声ガイダンス
6.4 電話の音声コマンド
(SIRI®, GOOGLE NOW™, CORTANA™)
6.5 ヘッドセットをリセットするには
7. ソフトウェア ...................................16
7.1 JABRA ASSIST
8. サポ ート ..........................................17
8.1 よくあるご質問
8.2 ヘッドセットの取り扱い方法
9. 技術仕様書 ....................................18
日日日
JABRA STORM
3

1. はじめに
Jabra Storm を ご 利 用 い た だ き 、誠 に あ り が と う ご
ざ いま す。
JABRA STORM の機能
音声ガイダンスとコントロール
ウィンドノイズ 遮 断
長い通話時間 – 最大 9 時間
NFC 機能搭載で簡単ペアリング
日日日
JABRA STORM
4

2. ヘッド セ ット の 概 要
USB
充電ポート
音 量アップ
音量ダウン
日日日
Bluetooth
インジケータ
オン/
オフスイ
ッチ
バッテリー イ
ンジケータ
JABRA STORM
応答/終了
ボタン
5

3. 装着方法
ヘッドセットは左右どちらの耳でも使用できます。
スピーカーを回転させ、イヤージェルを回して耳に
フィットさ せ ま す。
日日日
JABRA STORM
6

4. バッテリーの充 電 方法
充電 用 カバーを 開 け て、USB ポートが見える ように
します。
注 :安 全 上 の 理 由 か ら 、充電 中 は ヘッド セ ットを 使 用し な い よ
うに してください。
バッテリーを完全に充 電 するには約 2 時間かかり
ます。
日日日
JABRA STORM
7

4.1 バッテリーステータス
ヘッド セット のバッテリーステ ータス を見る には 、通
話中でない状態で応答/終了ボタ ンをタップ します。
ヘッドセットのバッテリーステ ータス
20-100% バッテリー
0-20% バッテリー
日日日
JABRA STORM
8

5. 接続方法
5.1 携帯機器への接続
1. ヘッドセットをオン (オン/オフスイッチをオンの
位置に設定) にします。
2. 青の Bluetooth インジケータが 点 滅するまで、「
応答/終了」ボタンを 3 秒間押し続けます。ヘッド
セットからペアリングモードが通知されます。
3. ヘッドセットを装着し、音声ガイドのペアリングの
指示に従い、お使いの Bluetooth 機 器 に ペ アリン
グします。
日日日
JABRA STORM
9

5.2 携帯機器への接続 (NFC)
1. NFC が携帯機器で有効になっていることを確認
します。
2. 接続が確認されるまで、携帯機器の NFC ゾーン
とヘッドセット側の NFC ゾーンを ゆ っ くり 近
づけます。
日日日
JABRA STORM
10

6. 使用方法
USB
充電ポート
音 量アップ
音量ダウン
日日日
Bluetooth
インジケータ
オン/オフ
スイッチ
バッテリー イ
ンジケータ
JABRA STORM
応答/終了ボ
タン
11

機能 アクション
オン/ オフ
通話への応答
通話の終了
通話の拒否
最後にかけた番号
へ のリダ イヤル
Siri®、GoogleNow™
、Cortana™の有効
化(携帯機種によっ
て異 なりま す )
スピーカー音量の
調整
ミュート /ミュート
解除
音声コマンドの有効
化/無効化
オン/オフスイッチをスライド
させます。
「
応答/終了」ボタンをタップす
る か 、「 Yes」と言います。(音声
コマンドが有効な場合)
応答/終了」ボタンをタップ
「
します。
「
応答/終了」ボタンをダブル
タップするか、「No」と言います
(音声コマンドが有効な場合)
通話中でない状態で「
終了」ボタンをダブルタップ
します。
通話中でない状態で
終了」ボタンを約 1 秒間押し
続けます。
「音量アップ」または「音量
ダウン」ボタンをタップします。
「音 量 アップ 」ボ タ ン と「
ダウン」ボタンを同時にタッ
プします。
通話中でない状態で音量ダウ
ンと応答/終了ボタンを同 時に
1秒間押し続けます
通話/
「応答/
音量
日日日
JABRA STORM
12

6.1 複数通話の対応
ヘッド セ ットは 複 数 の 通 話 に 同 時 に 応 答 し 、処 理
することが で きま す。
機能 アクション
日日日
現在の通話を終了し、着
信した通話に応答する
保留した通話と通話中の
通話の切り替 え
現在の通話を保留にし、
着信に応答
着信の拒否
JABRA STORM
応答/終了」ボ タ ン
「
をタップします。
応答/終了」ボ タ ン
「
を約 2 秒間押したま
まにします。
応答/終了」ボ タ ン
「
を約 2 秒間押したま
まにします。
応答/終了」ボ タ
「
ンをダブルタップし
ます。
13

6.2 ヘッド セ ット音 声コ ントロ ール
音 声コ ントロ ー ルは 、ヘッド セ ット をコ ント ロール
するための音声コマンド(音声による指示)です。
音 声 コ ントロ ー ル 意味
Yes
No
着信への応答
着信の拒否
ヘッド セット の 音声コ ントロ ール は英 語 の みで す。
6.3 ヘッド セ ット音 声 ガ イダ ンス
ヘッド セット の 音 声 ガ イダ ン ス は 、ユ ー ザー を ガイ
ドし た り、ヘッドセット の 最 新ス テ ー タス ( 接 続 状
態やバッテリー残量など) を音声で通知するもの
で す。
ヘッド セット の 音声 ガ イダ ン ス は 、次 の 4 ヶ国 語 で
使 用 で き ま す 。英 語 、中 国 語
(マンダリン)、日本語、フランス語。言語は変更で
きません。
日日日
JABRA STORM
14

6.4 電 話の 音 声 コ マ ンド
®
, GOOGLE NOW™, CORTANA™)
(SIRI
電 話 の 音 声コ マ ンド を 使 用 すると、ヘッドセットか
ら携帯電話の Siri
作 できます。Siri
®
/Google Now™/Cortana™ を操
®
/Google Now™/Cortana™ の詳細
については、ご使用の携帯電話のユーザーマニュ
アル を 参 照 してくだ さい 。
Siri® / Google Now™
/ Cortana™ の有効化
(携帯機種によって
異 なります )
通話中でない状態で
応答/終了」ボタンを約 1
秒間押し続けます。
「
6.5 ヘッド セ ットを リ セ ットする には
ヘッド セット をリ セ ットすると、携 帯 機 器 との ペア
リングリストが 消 去さ れます。
ヘッドセットのリセット:応答/終了ボタンと音量アッ
プボタンの両方を 10 秒間押し続け、Bluetooth イン
ジケ ータが紫に点滅したら、ボタンを離します。
ヘッドセットがリセットされ、携帯電話との再接続
が必要になります。
日日日
JABRA STORM
15

7. ソフトウェア
7.1 JABRA ASSIST
Jabra Assist は 、ヘッドセットの GPS 追 跡 、ペ ア リ ン
グのアシスト 、ヘッドセット の バッテリーステ ー タス
表 示 を 可 能 に するスマートフォン 用 ア プ リ で す。
最 新 バ ー ジョン をダ ウン ロ ード
Android ダウンロード - Google Play
iOS ダウンロード - App Store
日日日
JABRA STORM
16

8. サポート
8.1 よくあ るご 質 問
Jabra.com/Storm の総合的な FAQ をご 覧ください。
8.2 ヘッドセット の 取り 扱 い 方 法
ヘッドセットは必ず電源を切って安全な場所に
保 管してくだ さ い 。
極端な温度(70°C を超える、または -20°C 未満)
での保管は避けてください。バッテリー寿命が低
下し、ヘッドセットの動作に悪影響を及ぼす恐れ
が ありま す。
防水設計にはなっていませんので、雨等にさらさ
な い でくだ さ い 。
日日日
JABRA STORM
17

9. 技術仕様書
JABRA STORM ヘッド
セ ット
重 量: 7.9g
寸法:
マ イ ク: 無指向性マイク
スピーカー: ダイナミックスピ ーカ ー
動作範囲:
Bluetooth バ ー ジョン: 4.0
同時にペアリング可能な
機器数:
対応 Bluetooth プロフ
ァイ ル:
通話時間: 最大 9 時間
待受時間: 最大 10 日間
動作温度: -10°C ~ 55°C
保管温度: -20° ~ 70°C
ペアリングのパスキーま
たは PIN:
仕様
高さ 61.82 mm x 幅 83.71 mm x
奥行 19.5 mm
30m
最大 8 機器、2 台同時接続可能
(MultiUse™)
A2DP (v1.2)、ハンズフリープロフ
ァイル (v1.6)、ヘッドセットプロフ
ァイル (v1.2)
0000
日日日
JABRA STORM
18

日日日
JABRA STORM
www.jabra.com/storm
REV D
19