nPartition管理者ガイド
HP Integrityサーバ Microsoft Windows Server
2003
製品番号: 5992-0929
2007年 9月 ,
©Copyright 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
ご注意
© 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書で取り扱っているコンピュータ ソフトウェアは秘密情報であり、その保有、使用、または複製には、HPから使用
許諾を得る必要があります。 FAR 12.211および12.212に従って、商業用コンピュータ ソフトウェア、コンピュータ ソ
フトウェア ドキュメンテーション、および商業用製品の技術データ(Commercial Computer Software, Computer Software
Documentation, and Technical Data for Commercial Items)は、ベンダ標準の商業用使用許諾のもとで、米国政府に使用許
諾が付与されます。
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。 HP 製品およびサービスに対する保証については、当該製
品およびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありま
せん。 本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、
責任を負いかねますのでご了承ください。
Microsoft およびWindows は、Microsoft Corporation の米国における登録商標です。 Itanium はインテル コーポレーション
またはその子会社のアメリカ合衆国およびその他の国における商標または登録商標です。本製品は、日本国内で使用
するための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。本書に掲載
されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。
目次
1. はじめに ...................................................................................................................... 11
クイック スタート ................................................................................................... 12
nPartition の概要 ....................................................................................................... 13
連続的なパーティション分割 ........................................................................... 13
nPartitionのセル構造 ......................................................................................... 14
nPartitionのプロパティ ..................................................................................... 14
セルとnPartition のブート プロセス .................................................................... 16
セル ブート フェーズ .............................................................................. 16
nPartition ブート フェーズ ......................................................................... 16
管理ツールの選択 .................................................................................................... 18
管理インタフェースのオプション ............................................................................. 19
IPMI( Intelligent Platform Management Interface) ................................................ 19
IPMI BT( IPMI Block Transfer) ................................................................ 19
IPMI over LAN ......................................................................................... 19
IPMI over LANを使用した nPartitionの管理 ................................................. 20
WBEM( Web-Based Enterprise Management) ..................................................... 21
WBEM接続のセキュリティ保護 ............................................................... 22
WBEMを使用した nPartitionの管理 ............................................................ 22
管理モードの選択 .................................................................................................... 24
ローカル管理 ................................................................................................... 24
IPMIを使用したリモート管理 ........................................................................... 25
WBEMを使用したリモート管理 ....................................................................... 25
認証と許可に関する注意事項 ........................................................................... 25
ローカル管理 ........................................................................................... 26
IPMIを使用したリモート管理 ................................................................... 26
WBEMを使用したリモート管理 ............................................................... 27
管理ステーションのセットアップ ............................................................................. 28
管理ステーションのリモート制御 ..................................................................... 28
リモート制御 ........................................................................................... 28
ターミナル サービス ... .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 29
リモート デスクトップ ............................................................................ 29
Telnet ...................................................................................................... 29
nPartitionの管理作業の実行 ....................................................................................... 31
nPartitionまたはコンプレックスのステータスの表示 .......................................... 31
Partition Managerの使用 ............................................................................ 31
nPartitionコマンドの使用 .......................................................................... 31
MPのコマンド メニューの使用 ................................................................. 32
EFIシェルの使用 ...................................................................................... 32
nPartitionの作成 ............................................................................................... 32
サーバ コンプレックス内に最初のnPartition を作成する .............................. 33
サーバ コンプレックスの起点パーティションを作成する .......................... 33
サーバ コンプレックス内に追加のnPartition を作成する .............................. 33
nPartitionの変更 ............................................................................................... 33
nPartitionのブートとリセット ........................................................................... 35
MPコマンド メニューの使用 .................................................................... 35
EFIシェルの使用 ...................................................................................... 36
Microsoft Windowsコマンドの使用 ............................................................. 36
2. nPartition管理ユーティリティのインストール ................................................................. 39
nPartitionコマンド .................................................................................................... 40
Smart Setupメディアから nPartitionコマンド バンドルをインストールする ........... 40
Partition Manager . .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 42
3
nPartition管理者ガイド
Smart Setupメディアからの Partition Managerバンドルのインストール .................. 42
インストールの確認 ................................................................................................. 44
nPartitionコマンドの確認 .................................................................................. 44
Partition Managerの確認 . .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 44
その他のインストールに関する問題 ......................................................................... 47
WBEM通信のセキュリティ保護設定 ................................................................. 47
インストール後の Service Packのアップグレード ................................................ 48
3. Partition Managerの使用 ................................................................................................. 49
Partition Managerの起動 . .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 50
Partition Manager GUIの概要 ...................................................................................... 51
[Actions]メニューの使用 ........................................................................................... 53
デバイス ステータスの確認 ...................................................................................... 57
4. nPartitionを管理するための他のツールの使用 ................................................................. 59
コンプレックスレベルの作業 ................................................................................... 60
サーバ コンプレックスの名前を変更する .......................................................... 60
コンプレックス プロファイルのエントリのアンロック ...................................... 60
保留されているコンプレックス プロファイル変更の取り消し ............................ 62
製品番号とシリアル番号のリストを表示する .................................................... 62
nPartitionレベルのタスク .......................................................................................... 64
nPartitionシステムのブート構成オプション ....................................................... 64
ブート可能なデバイスを検索する ..................................................................... 65
nPartition構成の表示 ......................................................................................... 66
ローカル(現在の)nPartition 番号を表示する .................................................... 66
メモリ構成の表示 ............................................................................................ 67
ブート パスとブート オプションを構成する ...................................................... 67
自動ブート オプションを構成する .................................................................... 70
ブート時のシステム テストを構成する ............................................................. 72
Windows Server 2003 のブート ............................................................................ 73
ネットワーク経由でのブート ........................................................................... 75
Windows Server 2003 をシャットダウンする ........................................................ 76
リブートおよびリセットする ........................................................................... 78
再構成のためのリブートを実行する ................................................................. 81
再構成のためのシャットダウン(非アクティブ)状態にシャットダウンす
る ................................................................................................................... 83
非アクティブnPartition をブートする ................................................................. 86
Transfer-of-Control リセットを実行する .............................................................. 87
起点パーティションを作成する ........................................................................ 88
新しいnPartition を作成する ............................................................................... 90
nPartitionを削除する ......................................................................................... 94
nPartitionにセルを追加する ............................................................................... 96
コア セル候補を設定する ................................................................................. 98
nPartitionの名前を変更する ............................................................................. 100
セルレベルの作業 .................................................................................................. 102
プロセッサ構成のリストを表示する ................................................................ 102
セル構成のリストを表示する .......................................................................... 102
nPartition からセルを削除する .......................................................................... 103
セル属性を設定する ....................................................................................... 105
電源、ステータス、およびハードウェアレベルの作業 ............................................. 109
入出力(I/O )構成のリストを表示する .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 109
サーバ コンプレックスのキャビネットのリストを表示する ............................. 109
電源ステータスとパワー サプライのリストを表示する .................................... 110
ファンと空冷ファンのステータスのリストを表示する ..................................... 111
アテンション インジケータ(LED )のオン/ オフを切り替える ......................... 111
サーバ キャビネットの電源をオン/ オフする .................................................... 114
4
nPartition管理者ガイド
セルおよびI/O シャーシの電源をオン/ オフする ................................................ 116
セルの構成および構成解除 ............................................................................. 118
プロセッサ(CPU )の構成および構成解除 ...................................................... 119
メモリ(DIMM )の構成および構成解除 . .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. 120
5. nPartitionコマンド リファレンス .................................................................................. 123
parcreate ................................................................................................................ 124
parmodify .............................................................................................................. 129
parremove .............................................................................................................. 135
parstatus ................................................................................................................ 137
parunlock ............................................................................................................... 141
fruled .................................................................................................................... 143
frupower ................................................................................................................ 146
cplxmodify ............................................................................................................. 149
6. トラブルシューティング ............................................................................................. 151
インストールの問題 ............................................................................................... 152
インストール時に、サービス(WMI Mapper とnPartition プロバイダ)が開始さ
れない ........................................................................................................... 152
インストール時に、nPartition プロバイダが起動しない ..................................... 152
コンポーネントのインストールと動作の確認 .......................................................... 153
WMI Mapperのインストールの確認 ................................................................. 153
HTTP接続による WMI Mapperサービスの確認 .................................................. 154
HTTPS接続による WMI Mapperサービスの確認 ................................................ 154
WMI nPartitionプロバイダの登録の確認 ........................................................... 155
WMI nPartitionプロバイダの動作の確認 ........................................................... 155
動作の問題 ............................................................................................................ 157
すべてのコマンド:序数が見つからない ......................................................... 157
すべてのコマンド: 必要なデータを利用できないかまたは必要なデータがロッ
クされている ................................................................................................. 157
Fruled: LEDエラー メッセージ(ミッドレンジ サーバのみ) .......................... 157
Frupower: 電源を切断できない ...................................................................... 157
Parcreateおよび parmodify: セル ローカル メモリ( CLM)についての警告 ....
158
Parcreate、 parmodify、および parremove: コンプレックス構成の固定データ
( SCCD)の更新の失敗 ................................................................................. 158
Parremove: シャットダウンおよびリセット手順 ............................................. 159
Parstatus -c -V: 不正な出力が行われているように見える ................................. 160
Parstatus -p -V: 不正な出力が行われているように見える ................................. 160
Parstatus: ローカル パーティション エラー .................................................... 160
Parstatus: 読み取りロックによりデータを取得できない .................................. 160
wmiop.exeを使用した問題の特定 ............................................................................. 162
エラー メッセージと対策 ....................................................................................... 164
nPartitionコマンド メッセージ ......................................................................... 164
アプリケーション イベント ログ メッセージ ................................................... 166
索引 .............................................................................................................................. 169
5
6
図目次
1.1. システムの概要 ......................................................................................................... 12
1.2. 連続的なパーティション分割 ..................................................................................... 13
3.1. Partition Manager( [Hardware]タブ) ............................................................................ 51
3.2. [Actions]メニュー( [nPartitions]サブメニューを展開した状態) .................................... 53
3.3. [Actions]メニュー( [nPartition]、 [Modify nPartition]、 [General]タブの順に選択した状
態) ................................................................................................................................ 54
3.4. [Actions]メニュー( [nPartition]、 [Modify nPartition]、 [General]タブの順に選択した状
態) ................................................................................................................................ 55
3.5. [Actions]メニュー( [nPartition]、 [Modify nPartition]、 [Add/Remove Cells]、 [Cells]、
[General]タブの順に選択した状態) .................................................................................. 56
3.6. ハードウェア ステータスのアイコンおよび凡例 .......................................................... 57
7
8
表目次
4.1. アテンション インジケータ( LED)の状態と意味 ..................................................... 112
6.1. nPartitionコマンド メッセージ .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . 164
6.2. アプリケーション イベント ログ メッセージ ............................................................. 166
9
10
第 1 章 はじめに
セルベースのHP Integrityサーバ(rx7620、rx7640、rx8620、rx8640、Superdomeなど)は、単一
のシステムとして設定することもできますが、いくつかの独立したシステムにパーティション
分割することもできます。 パーティション分割を行うと、ハードウェアやソフトウェアが分離
されて、各パーティションに専用のメモリ、プロセッサ、およびI/Oリソースが割り当てられ、
各パーティションが独自のオペレーティング システム イメージで動作します。 この章では、
Microsoft® Windows® Server 2003で動作するセルベースのHP Integrityサーバ上のノード パーティ
ション(nPartition)について説明します。 また、このパーティションを管理するためのツール
についても説明します。
11
クイック スタート
はじめに
クイック スタート
クイック スタート
この項では 、 できるだけ迅速にセットアップする ために必要なインストール手順と設定手順の概要を
示します。
Partit ion Manager
nPartition
MP
0 I/O 1 I/O
3
1
0
2
HP SX1000
LAN
LAN
LVD
SCSI
BPS3 BPS5
BPS2 BPS4
PDCA A1
PDCA A0
BPS 1
BPS 0
PDCA B1
PDCA B0
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
Turbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
TwinTurbo PCI-X
u320 u320
u320 u320
CPU 1
CPU 2
CPU 3
CPU
CPU 0
rx8620
1000t LAN
UPS
1000t LAN
LVD
SCSI
TwinTurbo PCI-X
DVD / DDS DVD / DDS
Turbo PCI-X
HP Integrity rx8620
IPMI / L AN
Window s
HP-UX
1 1
0 0
UPS
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
この項では、迅速にセットアップするために必要なインストール手順と設定手順の概要を示し
ます。
図 1.1に、ハードウェアおよびソフトウェアと、最も一般的に使用される接続方法を示します。
この章では、すべてのコンポーネントについて詳しく説明します。
クイック スタート
図 1.1. システムの概要
Windows で動作するHP Integrity サーバのnPartition 管理の最も一般的なセットアップには、リモー
ト管理ステーションが必要です。 リモート管理ステーションは、管理ツールを搭載し、ネット
ワーク接続経由でサーバのMP (管理プロセッサ)にコマンドを送信し、コンプレックスに
nPartition が存在しない場合でもコンプレックスを管理できます。
管理ステーションをセットアップして設定するには、以下の手順に従ってください。
1. ご使用のHP Integrity サーバ専用の管理ステーションを用意します。 「管理ステーションの
セットアップ」 (page 28) を参照してください。
2. nPartition ツールをインストールします。 「Smart Setup メディアから nPartition コマンド バン
ドルをインストールする」 (page 40)および「Smart SetupメディアからのPartition Managerバ
12
ンドルのインストール」 (page 42)を参照してください。
3. 管理ソフトウェアのインストールを確認します。 「インストールの確認」 (page 44)を参照
してください。
nPartition の概要
パーティションは 、 単一のシステム内や複数のシ ステムで動作環境を区切るための物理的または論理
的メカ ニズムで す 。 パーティ ション分割 によって 、 シ ステムを 統合し 、 需要 のばらつ きに応じ てコン
ピューティング リソースを割り当てて、 リソース利用率を最大限に向上させ、 動作環境の致命的な障害
の発生を防止することができます。
連続的なパーティション分割
HP は、 図 1-2 に示すように、 連続的なパーティション分割テクノロジを提供します。
OS
nPartition
nPartition
nPartition
nPartitionの概要
nPartitionの概要
パーティションは、単一のシステム内や複数のシステムで動作環境を区切るための物理的また
は論理的メカニズムです。 パーティション分割によって、システムを統合し、需要のばらつき
に応じてコンピューティング リソースを割り当てて、リソース利用率を最大限に向上させ、動
作環境の致命的な障害の発生を防止することができます。
連続的なパーティション分割
HP は、図 1.2 に示すように、連続的なパーティション分割テクノロジを提供します。
図 1.2. 連続的なパーティション分割
ノード パーティ
ション
ノード パーティション(nPartition )は、セルベースのサーバ内のハード パー
ティションです。セルベースのサーバは、単一の大規模シンメトリック マル
チプロセッサ システムとして設定することも、いくつかの独立したシステム
として設定することもできます。 nPartitionは、そのパーティションに割り当
仮想パーティ
ション
てられるセルに所属するメモリ、プロセッサ、およびI/Oリソースを独占的
に使用し、独自のオペレーティング システム イメージで動作します。
仮想パーティションは、ノード内またはnPartition内のソフト パーティション
です。 仮想パーティションは、システム プロセッサ、メモリ、およびI/Oリ
ソースのサブセットを使用し、オペレーティング システムとアプリケーショ
ン関連ソフトウェアを備えています。 Windows Server 2003は、仮想パーティ
ションをサポートしていません。
リソース パー
ティション
リソース パーティションは、ハード パーティション内または仮想パーティ
ション内のソフト パーティションで、オペレーティング システム内の作業
負荷管理サービスによって制御されます。 リソース パーティションによっ
て、オペレーティング システム インスタンスは、競合するアプリケーショ
ン間にリソースを割り当てることができます。 Windows Server 2003は、リ
ソース パーティションをサポートしていません。
このガイドでは、主に、Microsoft Windows Server 2003 で動作するnPartition について説明しま
す。
13
nPartitionのセル構造
ミッドレンジおよびハイエンドの HP Integrityサーバ( rx7620/rx7640、 rx8620/rx8640、および
Superdome)は、セルまたはセル ボードと呼ばれる基本構成要素から構成されます。 セルは最
大 4つのプロセッサ モジュールとメモリ モジュール( Superdomeは最大 32枚の DIMM、 rx7260と
rx8620は最大 16枚の DIMM)で構成され、 I/Oカードを搭載した I/Oシャーシに接続できます。
サーバ キャビネットは、複数のI/Oシャーシを装備できます。一部のセルベース サーバは、追
加のI/Oシャーシを提供するために、I/O拡張キャビネットをサポートしています。
セルベース サーバのハードウェア(すべてのセル、I/O拡張キャビネット、ケーブル、キャビ
ネット ハードウェア、ファン、および電源/ユーティリティ コンポーネントを含む)は、サー
バ コンプレックスと呼ばれます。
●
Superdomeサーバ コンプレックスは、1つまたは2つのサーバ キャビネットで構成できます。
また、1 つまたは2 つのI/O 拡張キャビネット(追加のI/O シャーシを提供)を装備することも
できます。
●
rx8620または rx8640サーバ コンプレックスは、1つのサーバ キャビネットで構成できます。
また、1 つのI/O 拡張キャビネット(2 つの追加I/O シャーシを提供)を装備することもできま
す。
●
rx7620または rx7640サーバ コンプレックスは、1つのサーバ キャビネットだけで構成できま
す。
nPartitionのセル構造
nPartitionは、サーバ ハードウェアを物理的に変更せずに再構成できるサーバ コンプレックスの
パーティションです。nPartition には、高帯域幅で低レイテンシのクロスバー ファブリック経由
でコヒーレントに通信する1 つまたは複数のセルが含まれます。各セルの特別なファームウェ
アが、nPartition の境界を定義して、他のnPartition から分離された状態を確保します。
各nPartitionは、そのnPartitionに割り当てられるセルに所属するメモリ、プロセッサ、およびI/O
リソースを独占的に使用します。nPartitionは、コンソール サービス、ブート、および管理動作
をサポートするために、1枚以上のコアI/Oカードを備えている必要があります。各nPartitionは、
独自のシステム ブート インタフェースを備えており、独立してブートし、独自のオペレーティ
ング システム イメージを実行します。
nPartitionのプロパティ
nPartition には、以下のプロパティがあります。
パーティション番号 各nPartition は、固有のパーティション番号によって識別され
ます。nPartition を作成すると、利用可能な最小の番号が割り
当てられます。このため、最初のnPartition は、常に、パー
ティション番号0 であり、2 番目のnPartition は、パーティショ
ン番号1 です。
nPartition を削除すると、そのパーティション番号が解放さ
れ、新しいnPartition を作成するときに再利用できます。たと
えば、パーティション番号0 、1 、2 、および3 のパーティショ
ンを持つサーバで、パーティション2 を削除してから新しい
nPartition を作成すると、新しいnPartition はパーティション2
として識別されます。
14
割り当て済みのセルと未割り当
てのセル
サーバ コンプレックスのセルがnPartition に割り当てられて
いない場合、そのセルは「未割り当て」と見なされます。割
nPartition のプロパティ
り当て済みのセルにI/O シャーシが接続される場合、その
シャーシも同様にそのnPartition に割り当てられます。未割り
当てのセルは、利用可能なリソースと見なされ、任意の既存
のnPartition に割り当てたり、新しいnPartition を作成するため
に使用したりすることができます。
ベース セル nPartition内のすべてのセルは、ベース セルです。セルのタ
イプを指定しない場合、nPartition 管理ツールは、セルのタイ
プを自動的にベース セルに設定します。
アクティブ セルと非アクティブ
セル
コア セル コア セルは、正常に機能するコアI/O を持つI/O シャーシに接
アクティブ セルは、ブートして、nPartition を形成している
割り当て済みのセルです。このセルのリソース(プロセッ
サ、メモリ、および接続されている任意のI/O )は、その
nPartition で動作しているソフトウェアが使用できます。
非アクティブ セルは、nPartitionに割り当てられていないセ
ルか、パーティション ランデブーに参加してnPartitionの他
のセルとnPartitionを形成していないセルです(パーティショ
ン ランデブーは、nPartition内の使用可能なすべてのセルが
結合して、そのnPartitionの現在のブートに対してアクティブ
なセルを決定するnPartitionのブート プロセスの一過程で
す)。 非アクティブ セルに所属するリソースは、nPartition
によって使用されません。
続されているアクティブ セルです。各nPartition は、1 つのコ
ア セルを備えている必要があります。nPartition は、複数の
コア対応セル(コアI/O を持つI/O シャーシを備えた任意の割
り当て済みセル)を備えることができますが、nPartition でア
クティブに使用されるコアI/O は1 つだけです。
システム ファームウェアは、nPartitionブート プロセスの早
い段階でコア セルを選択します。コア セルの候補の中にア
クティブなコア セルとして使用できるものがない場合、
nPartitionは、使用可能なセルの選択を試みます。
コア セルに接続されているI/OシャーシのコアI/Oは、MPを
介したコンソールからnPartitionへのアクセスを提供します。
オペレーティング システムのブートが完了するまでは、コ
ア セルの主プロセッサがEFI(Extensible Firmware Interface)
を実行し、他のすべてのプロセッサはアイドル状態になりま
す。
セル ローカル メモリ(CLM) CLMは、セル上のプロセッサから迅速にアクセスできる同
じセル上のメモリの一部分です。各セルのCLM は、セルの
メモリの総容量に対する割合(% )または容量の固定値
(GB )で設定できます。
nPartition でMicrosoft Windows を使用する場合は、nPartition の
各セルに100% のCLM を割り当てることをおすすめします。
ただし、他のオペレーティング システムを使用する場合は、
nPartition の構成や作業負荷の状態によってCLM の割り当て
方法が異なります。
15
セルとnPartition のブート プロセス
セルのプロパティの詳細 nPartitionのセルには、セルの使用方法や管理方法を決定する
プロパティがあります。
nPartition のアクティブおよび非
アクティブのブート状態
各nPartition のブート状態は、アクティブまたは非アクティブ
です。 ブート状態は、nPartition が、コンソールから対話形
式でアクセスできる(アクティブnPartition )ようにブートし
ているかどうかを示します。
アクティブnPartitionは、アクティブな(boot-is-blocked状態
ではない)コア対応セルを1つ以上備えています。 nPartition
がアクティブの場合は、nPartitionに割り当てられている1つ
または複数のセルがパーティション ランデブーを完了して
おり、システム ブート インタフェース(EFI)がロードされ
てnPartitionコンソールに表示されています。 アクティブ
nPartitionでは、システム ブート インタフェースからオペレー
ティング システムをロードして実行することができます。
非アクティブnPartition は、再構成のためのシャットダウン状
態になっていると見なされます。これは、nPartition に割り当
てられているすべてのセルがboot-is-blocked 状態のままになっ
ているか電源切断状態になっているためです。
セルとnPartitionのブート プロセス
HP Integrityサーバでの nPartitionのブート プロセスには、以下の 2つのフェーズがあります。
セル ブート フェーズ
セル ブート フェーズは、セルに電源が投入されたときやセルがリセットされたときに発生し
ます。セル ブート フェーズでの主な動作は、電源投入時セルフテストです。このフェーズで
は、各セルは、コンプレックス内の他のセルとは無関係に動作します。 このフェーズでは、各
セルの処理が同じ速度で進むとは限りません。これは、セルごとに、テストまたは検出される
ハードウェアが異なったり、リセットや電源投入の時間が異なったりする可能性があるためで
す。セル ブート フェーズでの主な手順は、次のとおりです。
1. セルの電源が投入されるか、セルがリセットされて、セルのboot-is-blocked (BIB )フラグ
が設定されます。BIB は、セル ボード上のハードウェア フラグです。BIB が設定されると、
セルは非アクティブと見なされます。
2. セルのファームウェアがセルフテストと、セルのハードウェア コンポーネント検出を実行
します。この時点での動作には、プロセッサのセルフテスト、メモリ テスト、I/O検出、
および相互接続ファブリック(セルと他のセル、I/O、およびシステム クロスバーの間の
接続)の検出が含まれます。
3. ファームウェアがセルフテストと検出を完了して、セルのハードウェア構成をMP に報告
し、セルが「BIB での待ち」状態であることをMP に通知して、セルのBIB フラグがクリア
されるのを待ちます。
nPartitionブート フェーズ
セルがセルフテストを完了すると、nPartitionがブートされます。 このフェーズで「nPartitionラ
ンデブー」が実行されます。そのnPartitionに割り当てられているすべてのセルがランデブーに
参加する必要はありません。nPartitionブート フェーズを開始するには、セル ブート フェーズ
を完了しているコア対応セルが1つだけ必要です。 デフォルトでは、nPartitionに割り当てられ
16
セルとnPartition のブート プロセス
ている、use-on-next-boot 値が「y 」のすべてのセルがランデブーに参加すると想定されていま
す。 MP は、そのようなセルが「BIB での待ち」状態になるのを最大10 分間待ちます。
use-on-next-boot値が「 n」のセルはランデブーに参加せず、「 BIBでの待ち」状態を維持します。
nPartitionブート フェーズでの主な手順は、次のとおりです。
1. MPは、関連するコンプレックス プロファイル データを、 nPartitionに割り当てられている
セルにコピーします。このデータには、nPartition のコンプレックス構成の固定データのコ
ピーと、nPartition のパーティション構成データのコピーが含まれます。
「コンプレックス プロファイル」は、サーバ コンプレックスの構成可能な部分を表して
います。コンプレックス構成の固定データには、コンプレックス全体の構成の詳細が含ま
れます。パーティション構成データには、nPartition固有の詳細が含まれます。 詳細につい
ては、『HPシステム パーティション ガイド』を参照してください。
2. MPは、nPartitionに割り当てられている、use-on-next-boot値が「y」のすべてのセルについ
てBIBをクリアし、適切な時間内でセル ブート フェーズを完了します。 MPは、
use-on-next-boot値が「n」のセル、または最初のセルがセル ブート フェーズを完了してか
ら10分以内にセル ブート フェーズを完了しなかったセルについては、BIBをクリアしませ
ん。 セルのBIBがクリアされると、そのセルはアクティブと見なされます。
3. nPartitionランデブーが開始され、各アクティブ セル上のシステム ファームウェアは、コン
プレックス プロファイル データのコピーを使用して、nPartition内の他のアクティブ セル
と連絡を取ります。
4. nPartitionのアクティブ セルは、ネゴシエーションによってコア セルを選出します。
5. 選出されたコア セルは、残りの nPartitionブート プロセスを管理します。コア セル上のプ
ロセッサは、nPartitionのシステム ブート環境(EFI)を実行します。 コア セルは、オペ
レーティング システムのブート プロセスが開始されるときに、オペレーティング システ
ムのローダに制御を渡します。
17
管理ツールの選択
nPartitionは、以下のツールを使用して管理できます。
Partition Manager Partition Managerは、 nPartitionを管理するためのグラフィカ
nPartitionコマンド nPartitionは、parcreate 、parmodify 、parremove 、
管理ツールの選択
ル インタフェースを提供します。Partition Manager は、コン
プレックス自体で、またはコンプレックスをリモート管理す
るために使用する管理ステーションで実行することができま
す。
parstatus、 parunlock、 fruled、 frupower、
cplxmodifyなどのコマンドを使用して管理できます。
nPartition コマンドは、Partition Manager と同様に、コンプレッ
クスnPartition で、またはコンプレックスをリモート管理する
ために使用する管理ステーションから実行することができま
す。 また、個々のnPartition の管理者IP アドレスを設定するに
は、nPartition コマンドを使用する必要があります。 他のツー
ルでは、IP アドレスを設定できません。
EFI Boot Manager およびEFI シェ
ル コマンド
MPメニュー MPメニューは、コンプレックス内のすべてのハードウェア
EFI( Extensible Firmware Interface)は、 nPartition管理を支援
します。nPartition がアクティブ状態になっているのにオペ
レーティング システムがブートしていない場合には、EFI イ
ンタフェースは、nPartition コンソールからアクセスできま
す。
およびnPartition へのアクセスを可能にするサービス インタ
フェースを提供します。MP は、サーバ コンプレックス内で
nPartition が設定されているかどうか、またはブートされてい
るかどうかに関わらず、常に利用できます。
18
管理インタフェースのオプション
管理インタフェースのオプション
nPartition は、2 つの管理インタフェース、IPMI (Intelligent Platform Management Interface )およ
びWBEM (Web-Based Enterprise Management)インフラストラクチャのいずれかを使用してリ
モート管理できます。この項では、これらのインタフェースについて簡単に説明します。
IPMI( Intelligent Platform Management Interface)
セルベースのHP IntegrityサーバのMPは、IPMI(Intelligent Platform Management Interface)をサ
ポートしています。IPMIは業界標準のインタフェースで、プラットフォーム管理ハードウェア
への一般的なメッセージベースのインタフェースと、デバイスおよびその特性を記述するため
の一般的な記録を定義します。IPMI仕様は、HPが導入したnPartitionおよびサーバ コンプレッ
クス管理機能など、拡張機能をサポートしています。 セルベースのサーバのMPは、IPMI仕様
で定義されている2つの通信パス、Block TransferおよびIPMI over LANをサポートしています。
IPMI BT( IPMI Block Transfer)
IPMI BT(IPMI Block Transfer)は、MPと、nPartitionで動作するオペレーティング システムの
間の通信パスを提供します。IPMI BTは、MPデバイス ドライバと、各セル上のハードウェア
バッファを使用して、各nPartitionからMPへのプライベート パス(コア セル上のBlock Transfer
ハードウェアを使用)を確立します。 Windowsの場合、IPMI BTインタフェースを提供するデ
バイス ドライバは、「HP Health Driver」です。
nPartition 構成権限の設定によって、コンプレックスのnPartition を管理するユーザのアクセスを
制御できます。 nPartition 構成権限を設定するには、MP でPARPERM コマンドを実行します。
nPartition構成権限には、次の 2つの設定値があります。
Unrestricted (デフォルト)コンプレックス内の他の nPartitionsを管理できます。
Restricted IPMI BTインタフェースの使用を、以下の機能だけに制限します。
nPartition構成権限は、 nPartition境界を越えるプロセッサの割り当て解除を制限しません。 nPartition
構成権限を制限すると、一部の管理作業では、 IPMI over LANが必要になります。
IPMI over LAN
IPMI over LAN によって、管理ツールは、LAN ポート経由でMP と直接(nPartition を介さずに)
通信できます。 MP へのIPMI LAN アクセスを有効にするには、MP の[Command] メニューでSA
コマンドを使用します。MP は、IPMI 要求に正しいパスワードが付加されている場合にのみ、
LAN ポートでIPMI 要求を受け入れます。 IPMI パスワードを設定するには、MP の[Command] メ
ニューでSO コマンドを使用します。
●
サーバに関する情報の取得(Partition Managerおよびparstatus コマンド
で表示されるすべての情報を含む)
●
ローカル nPartitionのパーティション構成データの変更
●
任意のアテンション インジケータ( LED)の操作
●
ローカル nPartitionに所属しているセルと I/Oシャーシの電源投入 /切断
19
IPMI( Intelligent Platform Management Interface)
クライアントとサーバの間の通信をセキュリティ保護するために、IPMI 仕様は、MD5 アルゴリ
ズム (RFC1321 )を使用して、IPMI パスワードを暗号化し、サーバとクライアントの両方を認
証します。また、他のセキュリティ メカニズムによって、リプレイ攻撃を防御します。
管理ツールが要求を送信すると、nPartition プロバイダは、まず、サーバの静的構成情報を含む
大容量のデータ構造をMP からダウンロードします。 これにより、nPartition プロバイダは、サー
バの動的情報を要求できるようになります。nPartition コマンドが、IPMI over LANを使用して初
めて特定のコンプレックスにアクセスする場合、PC とサーバMP の間のネットワーク レイテン
シに応じて、完了までに長い時間(2 分間以上)を要することがあります。nPartition プロバイダ
は、静的データをキャッシュして、以降の要求でデータを再利用します。
そのため、これ以降にコマンドを使用する際は、最初のアクセスに見られるようなオーバー
ヘッドは発生しません。PC をリブートしたり、nPartition プロバイダを再起動したりすると、
キャッシュ データは失われます。この場合、リブート後のMP に対する最初の要求では、最初
のアクセス時と同じオーバーヘッドが発生します。
また、IPMI 仕様では、データはLAN 経由でUDP データグラムとして送信されます。 UDP は、
個々のデータグラムの配信を保証しません。データグラムが妥当な時間内に到着しない場合、
nPartition プロバイダは、再実行を繰り返します。ただし、PC とMP の間のネットワーク接続に
おける信頼性や速度が低すぎる場合、nPartition プロバイダは最終的にタイムアウトしてエラー
を返します。この場合、[X] data is not available というメッセージが表示されます。
ここで、[X] は、コンプレックス内のセル、I/O シャーシ、キャビネット、または他のエレメン
トです。
管理ステーションとMP の間のネットワークにおける速度と信頼性は、コマンド実行の信頼性に
大きな影響を与えます。 IPMI over LAN を使用してリモート管理する場合、管理ステーション
は、必ず、対象コンプレックスと同じサブネット上の、コンプレックスと物理的に近い位置に
配置してください。管理ステーションに直接アクセスできない場合は、リモート デスクトップ
アプリケーションなどのツールを使用してリモート端末から接続できます。
IPMI over LANを使用した nPartitionの管理
IPMI over LAN を使用すると、MP を介してリモートnPartition を管理できます。管理ステーショ
ン上の管理ツールは、ローカルnPartition プロバイダと直接通信します。その後、nPartition プロ
バイダは、IPMI over LAN を使用して、リモート コンプレックス上のMP と通信します。
注:
対象サーバのどのnPartition もブートされていない場合や設定されていない場合
は、IPMI over LAN を使用してnPartition をリモート管理する必要があります。
IPMI over LANを使用するには、 MPで IPMI LANアクセスを有効にし、管理ステーションで MP
IPMIパスワードを設定し、 nPartitionツールをインストールする必要があります。この手順が完
了すると、任意の nPartition管理ツールを使用してリモート nPartitionを管理することができます。
IPMI over LANを使用した Partition Managerの実行
次のいずれかの方法で、 IPMI over LANを使用して Partition Managerを実行できます。
20
WBEM( Web-Based Enterprise Management)
●
nPartitionで Partition Managerを実行する場合: [Tools]メニューから [Switch Complexes]タスク
を選択します。 [Switch Complexes]ダイアログで、対象コンプレックスのMPのホスト名また
はIP アドレスを入力し、そのMP のIPMI パスワードを入力します。
●
(nPartition でない)別のシステムでPartition Managerを実行する場合: Partition Managerが、
自動的に[Switch Complexes]ダイアログを表示します。 対象コンプレックスのMPのホスト名
またはIP アドレスを入力し、そのMP のIPMI パスワードを入力します。
IPMI over LANを使用した nPartitionコマンドの実行
IPMI over LAN を使用してnPartition コマンドをリモートで実行するには、以下のコマンドライン
オプションを各コマンドに適用する必要があります。
●
-g [password]
password は、MP用の IPMIパスワードです。
●
-h hostname | IPaddress
-hオプションは、対象コンプレックス内のホスト名またはIP アドレスを指定します。
-g... -h...オプション セットを使用すると、コマンドは適切なWBEM 要求をローカルnPartition
プロバイダに送信します。 その後、ローカルnPartition プロバイダは、IPMI over LAN を使用し
て対象コンプレックスのMP と通信します。
WBEM( Web-Based Enterprise Management)
WBEM (Web-Based Enterprise Management )は、管理インフラストラクチャ規格を確立し、ハー
ドウェアおよびソフトウェア管理システムからのデータを結合する方法を提供する業界イニシ
アチブです。 WBEMは、さまざまなテクノロジおよびプラットフォームからデータにアクセス
し、そのデータを一貫性のある方法で提示することを可能にする規格を規定しています。クラ
イアント アプリケーションは、このようにして提示される情報を使用して、企業のコンピュー
ティング環境を管理できます。
WBEM は分散管理アーキテクチャをサポートしているため、クライアント アプリケーション
(nPartition 管理ツールなど)は、リモート システムで動作し、WBEM インフラストラクチャを
使用して要求を管理対象サーバに送信することができます。
Partition Managerは、このような WBEMクライアント アプリケーションの 1つです。 Partition
Managerは、サーバ コンプレックスに関する情報を取得する際に WBEMを使用します。他のす
べての動作では、nPartition コマンドを使用します。nPartition コマンドも、WBEM クライアント
アプリケーションです。
複数のソフトウェア コンポーネントが、Windows用のnPartitionコマンドをサポートしていま
す。Windowsオペレーティング システムは、WMI(Windows Management Instrumentation)ソフ
トウェアを提供します。これは、WBEM規格の実装です。 HPは、WMIに基づくnPartitionプロ
バイダと、クライアント(nPartitionコマンド、Partition Managerなど)からのCIM/XML WBEM
要求をWMI要求に変換するWMI Mapperを提供しています。
nPartitionコマンドと Partition Managerは、管理メッセージを nPartitionプロバイダに送信します。
nPartitionプロバイダは、 IPMIプロトコル(ローカルの場合は IPMI/BTデバイス ドライバ、リモー
トの場合は MPの IPMI/LANインタフェース)を使用して、 MPとのすべての通信を処理します。
21
WBEM( Web-Based Enterprise Management)
WBEM接続のセキュリティ保護
WBEM は、SSL 認証プロセスを使用して管理接続をセキュリティ保護します。これには、以下
のファイルが必要です。
●
WBEM SSL証明書( cert.pemファイル) WBEM SSL証明書ファイルは、管理対象システム
上にあります。このファイルには、ローカル WBEMサーバの証明書が格納されています。
Windowsシステムでは、 WBEM SSL証明書ファイル
は、%PEGASUS_HOME%\cimserver_current.conf ファイルのsslCerticateFilePath 項目で
指定されている保存場所にあります。通常は、%SystemDrive%\hp\sslshare\cert.pem
です。
●
WBEM信頼証明書ストア( known_hosts.pemファイル) 信頼証明書ストア ファイルは、
WBEMリモート管理コマンドの発行元のシステム上にあります。 Windowsシステムでは、
WBEM信頼証明書ストア ファイルは、%SystemDrive%\hp\sslshare ディレクトリにあ
ります。
●
Partition Manager信頼証明書ストア( parmgr.keystoreファイル) Partition Manager信頼証明
書ストア ファイルは、Partition Managerを実行するシステム上にあります。 Partition Manager
は、このファイルを使用してサーバ証明書を検査します。 Windowsシステムでは、 Partition
Manager 信頼証明書ストア ファイルは、%SystemDrive%\hp\sslshare ディレクトリにあ
ります。
リモートWBEM SSL接続が正常に動作するには、接続先のリモート システム(WBEM サーバ)
からリモートWBEM コマンドを発行するシステム(クライアント システム)上の信頼証明書ス
トアに、WBEM SSLサーバ証明書をインポートする必要があります。 証明書をインポートする
方法については、「WBEM 通信のセキュリティ保護設定」 (page 47) を参照してください。
WBEMを使用した nPartitionの管理
WBEM を使用すると、リモートnPartition を、サーバ上の既存のnPartition を介して間接的に管理
できます。
注:
対象サーバでどのnPartition もブートや設定がされていない場合や、nPartition プロ
バイダまたはMP デバイス ドライバ コンポーネントがインストールされていない
場合は、WBEM を使用してnPartition をリモート管理することができません。
WBEM を使用するには、WMI Mapper およびnPartition コマンド ソフトウェアを管理ステーショ
ンにインストールしてください。 ツールのインストールが完了したら、「WBEM 通信のセキュ
リティ保護設定」 (page 47) を参照して、WBEM 通信のセキュリティ保護を有効にしてくださ
い。これで、Partition ManagerまたはnPartitionコマンドを使用して、リモートnPartitionを管理す
ることができます。
WBEMを使用した Partition Managerの実行
次のいずれかの方法で、 WBEMを使用して Partition Managerを実行できます。
22
WBEM( Web-Based Enterprise Management)
●
nPartitionで Partition Managerを実行する場合: [Tools]メニューから [Switch Complexes]タスク
を選択します。 表示されるダイアログで、リモートnPartition のホスト名またはIP アドレス
と、ユーザ名およびそのユーザのパスワードを入力します。
対象コンプレックスに関する情報を表示するには、リモートnPartition で定義されている任意
のユーザを指定します。対象コンプレックスに変更を加える場合は、リモートnPartition に対
するsuperuser 権限を持つユーザを指定してください。
●
(nPartition でない)別のシステムでPartition Managerを実行する場合: Partition Managerが、
自動的に[Switch Complexes] ダイアログを表示します。
WBEMを使用した nPartitionコマンドの実行
WBEM を使用してnPartition をリモート管理するには、以下の2 つのコマンドライン オプション
を各nPartition コマンドに適用する必要があります。
●
-u username:[password]
-uオプションは、リモートnPartition での有効なユーザ名を指定します。
parstatusコマンドおよび fruledコマンドの場合は、リモートnPartition 上の任意のユーザ
名を指定できます。その他のコマンドの場合は、リモートnPartitionでsuperuser特権を持つ
ユーザを選択する必要があります。 パスワードを指定しないと、コマンドを実行した後で
パスワードを入力するためのダイアログが表示されます。 パスワードがコマンド ラインに
表示されないため、こちらの方法の方が安全です。
●
-h hostname | IPaddress
-hオプションは、リモートnPartition のホスト名またはIP アドレスを指定します。
23
管理モードの選択
すでに説明されているように、一般にnPartition を管理するにはリモート管理ステーションを使
用します。 リモート管理ステーションは、管理ツールを搭載し、ネットワーク接続経由でサー
バのMP にコマンドを送信し、コンプレックスにnPartition が存在しない場合でもコンプレックス
を管理できます。 これが「リモート管理」モードです。
また、サーバ上の既存のnPartition にnPartition ツールをインストールし、このツールを使用して、
システム内の他のnPartition を管理します。 これが「ローカル管理」モードです。
ローカル モードの場合、nPartitionでnPartitionツールを実行すると、デフォルトではMPへの
IPMI/BTインタフェースを使用してローカル コンプレックスが管理されます。 おそらく、これ
が最も単純なモードです。 ツールは管理対象システムに存在するので、ツールが動作するため
に、追加認証やリモート接続情報を提供する必要がありません。
たとえば、ローカル モードでnPartitionコマンドを実行する場合、ローカル コンプレックスを管
理するために-g 、-u 、または-h オプションを指定する必要はありません。 ローカル モードで
Partition Managerを実行する場合、ローカル コンプレックスとの接続が自動的に確立されます
(追加接続や認証情報は不要)。
nPartitionコマンドで-g または-u オプションを使用するか、 Partition Managerで [Tools]、 [Switch
Complexes]の順に選択して、ローカル管理モードで動作するように設定された nPartitionから別
のコンプレックスをリモート管理することもできます。
管理モードの選択
以下に、さまざまな管理モードと接続方法の利点と欠点を示します。また、それぞれのモード
に関連した認証と許可に関する注意事項についても説明します。
ローカル管理
ローカル管理には以下の利点があります。
●
インストールが簡単:すべてのコンポーネントをnPartition にインストールします(再インス
トール用メディアを使用する際も、手動でインストールする必要があるコンポーネントは
ほとんどありません)。
●
接続が簡単:SMHにログインしてPartition Managerを実行、または-g/-u オプションを使用
せずにnPartitionコマンドを実行します。 ローカル コンプレックスを管理するために追加認
証やログイン手順は不要です。
●
nPartition Cong Privilegeオプションによる特定の nPartitionの制御付き設定: 設定を特定の
nPartitionだけに制限できます。
ローカル管理には以下の短所があります。
●
設定済みのnPartition が1 個以上あり、Windows (またはnPartition ツールをサポートする他の
オペレーティング システム)からブートする必要があります。
●
各パーティション対応コンプレックス内の1 個以上のnPartition に、nPartition ツールをインス
トールする必要があります。
24
●
SMH Web( Partition Managerの場合)または Telnetやリモート デスクトップ( nPartitionコマ
ンドの場合)を使用して、各管理対象コンプレックスのnPartition にログインする必要があり
ます。
IPMI を使用したリモート管理
IPMIを使用したリモート管理
IPMIを使用したリモート管理には以下の利点があります。
●
インストールが簡単:すべてのコンポーネントをリモート管理ステーションにインストー
ルするだけで、データセンタ内のすべてのコンプレックスを管理できます。
●
現在nPartitions がコンプレックスに設定されていない場合でも、コンプレックスを管理でき
ます。
●
1台の管理ステーションからデータセンタ内のすべてのコンプレックスを管理できます。
IPMIを使用したリモート管理には以下の短所があります。
●
nPartition Cong Privilegeオプションを使用しても、特定の nPartitionの制御を設定できません
(リモート IPMIを使用してログインするすべてのユーザが、コンプレックス内のすべての
nPartitionを設定できます)。
●
MPにリモート接続するために、 MPのホスト名とアドレスおよび IPMIパスワードを提供す
る追加ログイン手順が必要です。
●
(SSL を使用する)リモートWBEM 接続より安全面で劣るIPMI/LAN 接続を使用しています。
そのため、管理ステーションとMP の間のネットワーク接続をプライベート ネットワーク上
に配置することをおすすめします。
WBEMを使用したリモート管理
WBEMを使用したリモート管理には以下の利点があります。
●
リモート管理ステーションと nPartitionの間の安全な HTTPS/SSL接続を使用しています。
●
nPartition Cong Privilegeオプションを使用すると、特定の nPartitionの制御を設定できます
(特定の nPartitionのユーザ設定を制限できます)。
●
1台の管理ステーションからデータセンタ内のすべてのコンプレックスを管理できます。
WBEMを使用したリモート管理には以下の短所があります。
●
設定済みのnPartition が1 個以上あり、Windows (または他のオペレーティング システム)か
らブートし、WBEM/WMI nPartition プロバイダを実行する必要があります。
●
SSL証明書を nPartitionから管理ステーションの信頼証明書ストアにコピーする必要がありま
す(現在は、まだ自動化されていません)。
●
接続先のリモートnPartition のユーザ名とパスワードを提供する追加ログイン手順が必要で
す。
認証と許可に関する注意事項
以下に、それぞれの管理モードと接続方法に関連した、認証と許可に関する注意事項について
説明します。
25
ローカル管理
ローカル管理モードでは、認証に関して以下の注意事項があります。
●
認証は、nPartitionへのオペレーティング システム ログインのみ(ツールが動作するnPartition
のWindowsログイン アカウントを使用します)。
●
Partition Manager( Webアプリケーション)の場合、(ローカルまたはリモート ブラウザ経
由で)SMH またはPartition Manager のWebページに初めてアクセスする際に、ログイン認証
情報が要求されます。
●
この認証情報は、nPartition に直接ログインする際に使用するオペレーティング システムの
認証情報と同じです(たとえば、Windows では、ローカルまたはドメインWindowsアカウン
トを使用してSMH にログインします)。
ローカル管理モードでは、許可に関して以下の注意事項があります。
●
許可は、ログインに使用するアカウントが属するオペレーティング システムの許可グルー
プに基づいて行なわれます。
●
Windowsでは、ログイン アカウントがローカルまたはドメイン「管理者」グループのメン
バーである場合、nPartition 構成の表示と変更が完全に許可されます。 ローカルまたはドメ
イン管理者グループに属していないアカウントには、nPartition ツールへの読み取り専用アク
セスが許可されます。
認証と許可に関する注意事項
●
コンプレックスの nPartition Cong Privilegeオプションが有効になっている場合、特定の
nPartitionにログインする完全な特権を持つユーザには、その nPartitionの構成変更が許可され
ます。他のすべての nPartition構成は、読み取り専用になります。
●
HP SMHを使用すると、任意のオペレーティング システム グループに対する読み取り専用
および読み取り/ 書き込みアクセスを許可できます。 Windows 管理者だけが、自動的に完全
なアクセス権を許可されます。 Partition Manager の場合、他のグループに読み取り専用また
は読み取り/ 書き込みアクセスを許可するには、ローカルnPartition 上のSMH で他のグループ
を設定する必要があります(nPartition コマンドを使用する場合は、管理者が完全なアクセス
を許可され、他のすべての認証済みアカウントは読み取り専用アクセスが許可されます)。
IPMIを使用したリモート管理
IPMIを使用したリモート管理モードでは、認証に関して以下の注意事項があります。
●
ツールにアクセスするには、最初にローカル オペレーティング システムにログインする必
要があります。 ただし、nPartitionツールをリモート モードで使用する場合、ローカル オペ
レーティング システムのアクセス権は適用されません。
●
MPとのリモート IPMI接続を有効にするには、リモート MPのホスト名または IPアドレス、お
よび IPMIパスワードを指定する必要があります。
IPMIを使用したリモート管理モードでは、許可に関して以下の注意事項があります。
●
ただ1 つのリモートIPMI アカウント(「Admin 」に固定され、ツールでは指定できません)
しか存在しないため、このアカウントには、常にコンプレックス内のすべてのnPartition 構成
に対する完全な(読み取り/ 書き込み)アクセスが許可されます。
26
認証と許可に関する注意事項
●
リモートIPMI を使用してコンプレックスを管理する場合、nPartition Cong Privilegeの設定は
効力がありません。リモートIPMI を使用してログインするユーザは、nPartition Cong Privilege
の設定に関わらず、すべてのnPartition に対する完全なアクセスを許可されます。
WBEMを使用したリモート管理
WBEMを使用したリモート管理モードでは、認証に関して以下の注意事項があります。
●
ツールにアクセスするには、最初にローカル オペレーティング システムにログインする必
要があります。 ただし、nPartitionツールをリモート モードで使用する場合、ローカル オペ
レーティング システムのアクセス権は適用されません。
●
リモートnPartition のホスト名またはIP アドレスおよびそのリモートnPartition にログインする
ために使用されたオペレーティング システムのアカウントとパスワードを指定する必要が
あります。
WBEMを使用したリモート管理モードでは、許可に関して以下の注意事項があります。
●
許可は、リモート ログインに使用するアカウントが属するオペレーティング システムの許
可グループに基づいて行なわれます。
●
Windowsでは、ログイン アカウントがリモート nPartitionのローカルまたはドメイン「管理
者」グループのメンバーである場合、nPartition 構成の表示と変更が完全に許可されます。
ローカルまたはドメイン管理者グループに属していないアカウントには、nPartition ツールへ
の読み取り専用アクセスが許可されます。
●
コンプレックスの nPartition Cong Privilegeオプションが有効になっている場合、特定の
nPartitionにログインする完全な特権を持つユーザは、その nPartitionの構成変更だけが許可さ
れます。他のすべての nPartition構成は、読み取り専用になります。
27
管理ステーションのセットアップ
管理ステーションのセットアップ
一般に、HP Integrity サーバのnPartition を設定および管理するには、管理ステーションを使用し
ます。
注:
nPartition ツールは、管理対象サーバ上のnPartition にインストールし、そこから実
行することもできます。
管理ステーションがHP によって提供されている場合(Superdome サーバに付属のPC-SMS 管理シ
ステムなど)は、すべてのnPartition ツールおよびサポート コンポーネントが、そのシステムに
あらかじめインストールされています。
ただし、ユーザ独自のPC を管理ステーションとする場合(HP Integrityミッドレンジ サーバを所
有している場合など)は、サーバに付属のSmart Setup メディアを使用して、ツールとコンポー
ネントをそのシステムにインストールする必要があります。 ツールとコンポーネントをシステ
ムにインストールする方法については、第2 章: 「nPartition
ル
」 (page 39) を参照してください。
管理ユーティリティのインストー
nPartition ツールおよびコンポーネントは、次のいずれかのオペレーティング システムで動作す
る管理ステーションでサポートされます。
●
Windows 2000( SP3以上)
●
Windows XP
●
Windows Server 2003( 32ビット版および 64ビット版)
管理ステーションのリモート制御
nPartition ツールを実行する管理ステーションは、管理対象サーバの近くに設置する必要があり
ます。管理対象サーバの近くに設置することにより、UDP データグラムが転送時に消失する可
能性を最小限に抑えることができます。結果として、管理ステーションに直接アクセスできな
くなる場合は、リモート デスクトップ制御またはTelnet アプリケーションを使用して管理ステー
ションにリモート アクセスできます。管理ステーションにリモート接続するために、以下のア
プリケーションを使用できます。
リモート制御
Windows Server 2003 、Windows XP 、またはWindows 2000 Server 以外のオペレーティング システ
ムで動作するリモート端末に管理ステーションのデスクトップを表示するには、フリーウェア
のVNC (RealVNC 社のWebサイトhttp://www.realvnc.com(英語)から入手可能)やSymantec社
のpcAnywhere ソフトウェアなどの他社製リモート制御ソフトウェアを使用します。
28
ターミナル サービス
Windows 2000 ServerとWindows Server 2003は、ターミナル サービス機能を備えています。ター
ミナル サービスは、コンソールとは別のログイン セッションの確立を可能にするため、コン
ソールを他の管理作業に使用できます。
管理ステーションでターミナル サービスを有効にするには、[Windowsコンポーネントの追加]
でターミナル サービスのチェックボックスをクリックします。Windows 2000 Professionalと一
部のServer版のWindowsは、ターミナル サービス クライアントを備えていません。クライアン
トは、Microsoft社のWebサイトhttp://www.microsoft.com/japan/から無償でダウンロードできま
す。
リモート デスクトップ
管理ステーションが Windows 2000 Server(ターミナル サービスをインストール済み)、Windows
Server 2003、または Windows XPで動作し、リモート端末が Windows Server 2003または Windows
XPで動作している場合は、これらのオペレーティング システムによって提供されるリモート
デスクトップ表示機能を利用できます。
Windows XP またはWindows Server 2003 のリモート デスクトップ接続機能は、デフォルトでは、
有効になっていません。管理ステーションでリモート デスクトップ接続を有効にするには、以
下の手順に従ってください。
管理ステーションのリモート制御
Telnet
1. デスクトップにある[ マイ コンピュータ] アイコンを右クリックし、[ プロパティ] オプショ
ンを選択します。 [ システムのプロパティ] ダイアログが表示されます。
2. [リモート ]タブをクリックします。
3. [このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する ]チェック ボックスを
選択し、[OK] をクリックします。
リモート端末から管理ステーションに接続するには、以下の手順に従ってください。
●
Windows XPでは、 [スタート ]メニューから、 [すべてのプログラム ]、 [アクセサリ ]、 [通信 ]、
[リモート デスクトップ接続 ]の順に選択します。
●
Windows Server 2003では、 [スタート ]メニューから、 [管理ツール ]、 [リモート デスクトッ
プ] の順に選択します。 Windows 2003 コンソールに接続するには、/console スイッチを付
けて、リモート デスクトップ接続アプリケーションを呼び出します。 この機能は、Microsoft
社のWebサイトhttp://www.microsoft.com/japan/から入手できる最新バージョンとWindows
Server 2003で利用できます(このバージョンは 32ビットと 64ビットの両方の Windows Server
2003オペレーティング システムで利用できる 32ビット プログラムです)。
nPartitionコマンドはコマンド プロンプトから実行されるため、Telnetアプリケーション(Windows
のTelnetコマンドまたはReection 1などの他社製アプリケーション)を使用して管理ステーショ
ンのコマンド プロンプトを開くことができます。ただし、管理ステーションにTelnetサービス
をインストールし、開始する必要があります。
管理ステーションへのTelnet接続を使用してnPartitionコマンドを実行するには、以下の手順に
従ってください。
1. リモート端末でTelnetを起動し、管理ステーションのホスト名またはIP アドレスを入力しま
す。
29
管理ステーションのリモート制御
2. 有効なユーザ名とパスワードを使用して、 Telnetサーバにログインします。
3. コマンド プロンプトから、通常の方法で nPartitionコマンドを実行します。
注:
オペレーティング システムによって、許可される管理ステーションとのTelnet接
続数が制限される場合があります。また、この方法では、GUI を備えたnPartition
管理ツール(Partition Manager など)は使用できません。
30