Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
もくじ
トラブル解決
設定の手順ごとに確認 ...................................................................................................................................... 4
チェック 1 インターネット接続を確認............................................................................................................. 5
チェック 2 プリンタの設定を確認(無線 LAN 接続)....................................................................................... 6
チェック 3 パソコンの設定を確認.................................................................................................................. 11
チェック 4 アクセスポイント / ハブ / ルータを確認....................................................................................... 29
有線 / 無線 LAN 共通確認事項....................................................................................................................................... 29
無線 LAN 確認事項........................................................................................................................................................29
有線 LAN 確認事項........................................................................................................................................................29
チェック 5 パソコンとアクセスポイントの接続を確認 ................................................................................. 31
チェック 6 それでも解決しないときは........................................................................................................... 38
トラブルの症状別で確認................................................................................................................................. 41
セットアップ中にプリンタが見つからない.................................................................................................... 42
AOSS で無線 LAN 設定中にエラーが発生した.............................................................................................. 54
セットアップ中に設定送信エラーが表示されてセットアップできない......................................................... 59
セットアップは正常に完了したが、後でプリンタに接続できなくなった..................................................... 62
無線 LAN の SSID がリストに表示されない .................................................................................................. 71
その他のトラブル ........................................................................................................................................... 72
EpsonNet Config が起動または設定できない............................................................................................... 73
設定ソフトウェア起動時に製品名 /IP アドレスが表示されない .................................................................... 74
EpsonNet Print を使って印刷すると、ダイヤルアップ接続画面が表示される............................................ 77
EPSON Scan の設定でスキャナを検索できない ........................................................................................... 78
ネットワークスキャンができない .................................................................................................................. 79
印刷に時間がかかる / データの末尾が欠ける................................................................................................. 80
ネットワークカスタム設定
プリンタのネットワーク設定 ......................................................................................................................... 84
設定方法の紹介............................................................................................................................................... 85
プリンタの操作パネルで設定 ......................................................................................................................... 86
WCN (Windows Connect Now )機能で設定............................................................................................... 87
パソコンでの設定(Windows Vista )............................................................................................................................87
パソコンでの設定(Windows XP )................................................................................................................................92
プリンタでの設定 ......................................................................................................................................................... 97
付属のソフトウェア「EpsonNet Config 」で設定......................................................................................... 99
設定のための接続確認 ..................................................................................................................................................99
EpsonNet Config の動作環境 ........................................................................................................................................99
EpsonNet Config のインストール...............................................................................................................................100
EpsonNet Config の起動 ............................................................................................................................................. 100
EpsonNet Config で設定 ............................................................................................................................................. 101
EpsonNet Config のアンインストール........................................................................................................................ 101
パソコンでのネットワーク印刷設定............................................................................................................. 103
1
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
印刷方法の概要と特徴 .................................................................................................................................. 104
EpsonNet Print 印刷(Windows)................................................................................................................................ 104
WSD 印刷( Windows Vista のみ)...............................................................................................................................104
標準 TCP/IP 印刷( Windows) ....................................................................................................................................104
Bonjour 印刷 /Rendezvous 印刷( Mac OS X)............................................................................................................ 104
EPSON TCP/IP 印刷( Mac OS X)............................................................................................................................. 105
EpsonNet Print 印刷( Windows)............................................................................................................... 106
EpsonNet Print の動作環境 .........................................................................................................................................106
EpsonNet Print のインストール.................................................................................................................................. 106
パソコンのセットアップ ............................................................................................................................................. 106
WSD 印刷(Windows Vista のみ)............................................................................................................... 112
ソフトウェアのインストール .....................................................................................................................................112
プリンタ(WSD デバイス)の登録 ............................................................................................................................ 112
設定できないときは....................................................................................................................................................114
標準 TCP/IP 印刷(Windows )..................................................................................................................... 116
プリンタポートの作成 / プリンタドライバのインストール .......................................................................................116
ネットワーク用モジュールのインストール................................................................................................................118
Mac OS X...................................................................................................................................................... 119
プリンタドライバのインストール ..............................................................................................................................119
プリンタの追加 ........................................................................................................................................................... 119
ネットワークスキャナの設定 ....................................................................................................................... 122
プリンタとパソコンを無線で直接通信(アドホックモード)....................................................................... 125
設定の流れ .................................................................................................................................................... 126
プリンタの無線 LAN 設定............................................................................................................................. 127
TCP/IP 設定 ................................................................................................................................................................127
無線 LAN 設定............................................................................................................................................................. 128
パソコンの設定............................................................................................................................................. 131
Windows の場合( TCP/IP 設定、無線 LAN 設定)......................................................................................................131
Mac OS X の場合(無線 LAN 設定)........................................................................................................................... 134
ネットワークメモリカードスロットの設定.................................................................................................. 138
動作環境........................................................................................................................................................ 139
設定と使用方法............................................................................................................................................. 140
設定 .............................................................................................................................................................................140
確認 .............................................................................................................................................................................141
接続 .............................................................................................................................................................................142
ライセンス
オープンソースソフトウェアのライセンス契約全文 ................................................................................... 145
GNU GPL 適用ソフトウェアについて........................................................................................................................145
GNU LGPL 適用ソフトウェアについて......................................................................................................................148
Bonjour について ........................................................................................................................................................ 153
Net-SNMP について ....................................................................................................................................................156
OpenSSL toolkit について........................................................................................................................................... 158
University of California, Berkeley(UCB) による BSD ライセンス適用ソフトウェアについて ....................................159
Sun RPC ライセンス適用ソフトウェアについて.......................................................................................................160
glibc について ............................................................................................................................................................. 161
TCP Wrappers について .............................................................................................................................................163
libncurses について ..................................................................................................................................................... 164
busybox について .......................................................................................................................................................164
debianutils について .................................................................................................................................................... 165
shadow について ........................................................................................................................................................ 166
telnetd について .......................................................................................................................................................... 166
その他のライセンス(Info-ZIP copyright and license )............................................................................. 168
2
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
トラブル解決
トラブル解決 3
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
設定の手順ごとに確認
ネットワーク設定ができないときの確認事項を、設定の手順ごとに説明しています。
「チェック 1 インターネット接続を確認」5
「チェック 2 プリンタの設定を確認(無線 LAN 接続)」6
「チェック 3 パソコンの設定を確認」11
「チェック 4 アクセスポイント / ハブ / ルータを確認」29
「チェック 5 パソコンとアクセスポイントの接続を確認」31
「チェック 6 それでも解決しないときは」38
トラブル解決 4
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
チェック 1 インターネット接続を確認
インターネットに接続できますか?
パソコンからインターネットに接続できるか確認してください。
インターネットに接続できないとき、パソコンとアクセスポイント / ルータなどのネットワーク機器が正常に通信できて
いない可能性があります。
パソコンおよびアクセスポイントのマニュアルをご覧になって設定してください。
参考
インターネットに接続しないネットワーク環境では、パソコンからネットワーク内のほかの機器に接続できるか確
認してください。
トラブル解決 5
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
チェック 2 プリンタの設定を確認(無線 LAN
接続)
無線 LAN 設定が有効になっていますか?
プリンタの無線 LAN 設定が無効になっていると、プリンタを無線 LAN 環境で使用できません。
以下の手順でプリンタの無線 LAN 設定を確認してください。
1. [セットアップ]を選択します。
2. [ネットワーク設定]を選択します。
3. [無線 LAN 設定]を選択します。
4. 次の画面で[はい]を選択します。
5. 無線 LAN 設定が有効になっているか確認します。
[有効]を選択して、画面の表示に従って無線 LAN の設定をしてください。
トラブル解決 6
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
以上で終了です。
インフラストラクチャモード / アドホックモードが正しく選択されていますか?
以下の手順でプリンタの無線 LAN 設定を確認してください。
重要
AOSS などの無線 LAN 自動設定をしているときは、以下の操作を行わないでください。
無線 LAN 設定が変わる可能性があります。
1. [セットアップ]を選択します。
2. [ネットワーク設定]を選択します。
3. [無線 LAN 設定]を選択します。
4. 次の画面で[はい]を選択します。
トラブル解決 7
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
5. [有効]を選択します。
6. [無線 LAN 手動設定]を選択します。
7. 次の画面で【OK 】ボタンを押します。
8. 次の画面で[はい]を選択します。
9. アクセスポイントを経由して接続している場合は[インフラストラクチャモード]を、アクセスポイントを使用しな
いで、プリンタとパソコンを直接接続している場合は[アドホックモード]を選択します。
以降は、画面の表示に従って無線 LAN の設定をしてください。
以上で終了です。
アクセスポイント(ブロードバンドルータ)に正しく接続されていますか?
以下の手順で接続状態を確認してください。
トラブル解決 8
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
1. [セットアップ]を選択します。
2. [ネットワーク設定]を選択します。
3. [ネットワーク情報確認]を選択します。
ネットワーク情報確認画面の[無線 LAN-XXMbps ]のように無線 LAN の接続状態が表示されていれば、プリンタはアク
セスポイント(ブロードバンドルータ)と接続されています。
接続状態が[非接続]と表示されているときは、以下を確認してください。
• アクセスポイント(ブロードバンドルータなど)の電源がオンになっているか
• 無線に関する設定が、接続するアクセスポイント(ブロードバンドルータなど)に合っているか
重要
ネットワーク情報確認画面に表示される情報は、[ネットワーク情報確認]を選択したときのネットワークの情報で
す。この情報は自動的に更新されませんので、ネットワークの接続状態が変更されたとき(アクセスポイントの電
源をオンにしたときなど)は、再度手順 1 から 3 を繰り返してネットワーク情報確認画面を表示し直してください。
参考
[接続状態]に[弱い]と表示されているときは、電波の受信状態が悪くなっているため、通信できなくなることが
あります。プリンタとアクセスポイントの距離を近付けるなどして、電波の受信状態を改善してください。
以上で終了です。
入力した IP アドレス /SSID/ 暗号化方式 / 暗号化キーやパスワードは正しいですか?
トラブル解決 9
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
プリンタに入力した IP アドレス /SSID/ 暗号化方式 / 暗号化キーやパスワードに誤りがないか確認してください。
入力した IP アドレス /SSID/ 暗号化方式は、操作パネルの[セットアップ]-[ネットワーク設定]-[ネットワーク情報
確認]を選択して表示される[ネットワーク情報確認]画面で確認できます。
暗号化方式 / 暗号化キーやパスワードは、プリンタとアクセスポイントで同じものを使用する必要があります。
暗号化キーやパスワードは、大文字 / 小文字の入力に誤りがないか確認してください(ネットワーク情報確認画面では確
認できません)。
重要
ネットワーク情報確認画面に表示される情報は、[ネットワーク情報確認]を選択したときのネットワークの情報で
す。この情報は自動的に更新されませんので、ネットワークの接続状態が変更されたとき(アクセスポイントの電
源をオンにしたときなど)は、再度手順 1 から 3 を繰り返してネットワーク情報確認画面を表示し直してください。
トラブル解決 10
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
チェック 3 パソコンの設定を確認
管理者権限のあるユーザーでログインしていますか?(Windows 2000/Windows XP/Windows Vista )
アクセスポイントによっては、管理者権限のないユーザーでログインしたとき、アクセスポイントに接続できないことが
あります。
コンピュータの管理者権限のあるユーザー(Administrator など)でログインしてください。
セキュリティソフトをインストールしていますか?
パーソナルファイアウォールなどの機能を持つセキュリティソフトがパソコンにインストールされていると、パソコンの
ネットワークアクセスが制限され、プリンタの設定ができないことがあります。
以下のページをご覧になって、プリンタの設定中、ファイアウォール機能を無効にするかセキュリティソフトを解除して
ください。
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?003557
重要
ファイアウォール機能を無効にしたりセキュリティソフトを解除したりすると、コンピュータウィルスの侵入など
のリスクが考えられます。リスクなどもご確認のうえ、お客様の責任において実施していただきますようお願いい
たします。
弊社は、この設定変更によって生じた損害および障害につきましては一切責任を負いません。
セットアップ中に[Windows セキュリティの重要な警告]画面やファイアウォールソフトが表示した画面で、[ブロッ
クする]や[遮断する]を選択しましたか?(Windows XP/Windows Vista )
[ブロックする]や[遮断する]を選択すると、セットアップが正常に行えません。以下の手順で、Windows ファイア
ウォールに例外のアプリケーションとして登録してください。
重要
Windows ファイアウォールに例外登録すると、登録されたプログラムの使用するポートが、外部からの通信を受け
付けられるようになります。これは、ネットワーク経由の攻撃などセキュリティ上の危険性を高めたポートとなる
ことを意味します。具体的なリスクとしては、コンピュータウィルスの侵入などが考えられます。Windows ファイ
アウォールの設定変更については、リスクなどもご確認のうえ、お客様の責任において実施していただきますよう
お願いいたします。
弊社は、この設定変更によって生じた損害および障害につきましては一切責任を負いません。
1. [スタート]-[コントロールパネル]の順にクリックします。
2. [セキュリティ]の[Windows ファイアウォールによるプログラムの許可]をクリックし、続いて表示される[ユー
ザーアカウント制御]画面で[続行]をクリックします。
Windows XP :
[セキュリティセンター]-[Windows ファイアウォール]の順にクリックします。
トラブル解決 11
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
3. [例外]タブをクリックして、[プログラムの追加]をクリックします。
4. [EpsonNet EasyInstall ]をチェックして[OK ]をクリックします。
トラブル解決 12
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
5. [EpsonNet EasyInstall ]が[プログラムまたはポート]([プログラムおよびサービス])に登録され、チェックが
付いていることを確認したら、[OK ]をクリックします。
以上で終了です。
ネットワークブリッジが作成されていませんか?(Windows XP/Windows Vista )
ネットワークブリッジが作成されていると、プリンタとアクセスポイントが接続できないことがあります。
以下の手順で確認してください。
1. [スタート]-[ネットワーク]-[ネットワークと共有センター]の順にクリックします。
Windows XP :
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット接続]の順にクリックします。
トラブル解決 13
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
2. [ネットワーク接続の管理]をクリックします。
Windows XP :
[ネットワーク接続]をクリックします。
3. [ネットワークブリッジ]アイコンがある場合、アイコンを右クリックして[削除]をクリックします。
Windows Vista :
続いて表示される[ユーザーアカウント制御]画面で[続行]をクリックします。
トラブル解決 14
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
4. [ネットワークブリッジ]アイコンが消えれば作業は終了です。
以上で終了です。
他のネットワークアダプタが干渉していませんか?
ネットワークアダプタが複数有効になっていると、プリンタとアクセスポイントが接続できないことがあります。
以下の手順で使用していないネットワークアダプタを無効にしてください。
1. [スタート]-[ネットワーク]-[ネットワークと共有センター]-[ネットワーク接続の管理]の順にクリックします。
Windows XP :
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット接続]-[ネットワーク接続]の順にクリッ
クします。
Windows 2000 :
[スタート]-[設定]-[ネットワークとダイヤルアップ設定]の順にクリックします。
2. 使用していないネットワークアダプタのアイコンを右クリックし、[無効にする]をクリックします。
以上で終了です。
アクセスポイントのドライバ(アクセスポイントがパソコンで使用できるためにインストールするドライバ)が正常にイ
ンストールされていますか?
トラブル解決 15
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
正常にインストールされていないときは、ドライバの再インストールを試してください。
再インストールの方法は、各アクセスポイントのマニュアルをご覧ください。
入力した IP アドレスは正しいですか?
以下の手順でパソコンの IP アドレスを確認してください。
参考
OS によっては DHCP サーバへの接続が失敗したときに、パソコンなどのネットワーク機器に対して IP アドレスが
自動的に割り振られる(169.254.xxx.xxx など)ことがあります。詳しくはパソコンやアクセスポイントのマニュア
ルをご覧ください。
Windows の場合
1. [スタート]-[ネットワーク]-[ネットワークと共有センター]-[ネットワーク接続の管理]の順にクリックします。
Windows XP :
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット接続]-[ネットワーク接続]の順にクリッ
クします。
Windows 2000 :
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[ネットワークとダイヤルアップ接続]の順にクリックします。
2. 接続アイコンを右クリックして[プロパティ]をクリックします。
Windows Vista :
続いて表示される[ユーザーアカウント制御]画面で[続行]をクリックします。
3. [インターネットプロトコルバージョン(TCP/IPv4 )]を選択して[プロパティ]をクリックします。
Windows 2000/Windows XP :
[インターネットプロトコル(TCP/IP )]を選択して[プロパティ]をクリックします。
トラブル解決 16
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
4. IP アドレスを確認します。
使用しているアクセスポイント(ブロードバントルータ)の設定が DHCP 環境の場合は、[IP アドレスを自動的に取
得する]を選択します。
IP アドレスを手動で入力する場合は、[次の IP アドレスを使う]を選択して、 IP アドレス、サブネットマスク、デ
フォルトゲートウェイを入力します。
以上で終了です。
Mac OS X v10.5.x の場合
1. [アップル]メニュー -[システム環境設定]の順にクリックします。
2. [ネットワーク]アイコンをクリックします。
トラブル解決 17
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
3. [Ethernet ]をクリックして、IP アドレスを確認します。
使用しているアクセスポイント(ブロードバンドルータ)の設定が DHCP 環境の場合は、[DHCP サーバを使用]を
選択します。
IP アドレスを手動で入力する場合は、[手入力]を選択して、IP アドレス、サブネットマスク、ルーターを入力します。
参考
無線 LAN で接続しているときは、次の項目「AirMac の設定は正しいですか?」をご確認ください。
以上で終了です。
Mac OS X v10.3.9/v10.4.x の場合
1. [アップル]メニュー -[システム環境設定]の順にクリックします。
2. [ネットワーク]アイコンをクリックします。
トラブル解決 18
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
3. [表示:]で[内蔵 Ethernet ]を選択します。
使用しているアクセスポイント(ブロードバンドルータ)の設定が DHCP 環境の場合は、[IP v4 の設定]で[DHCP
サーバを参照]を選択します。
IP アドレスを手動で入力する場合は、[手入力]を選択して、IP アドレス、サブネットマスク、ルーターを入力します。
参考
無線 LAN で接続しているときは、次の項目「AirMac の設定は正しいですか?」をご確認ください。
以上で終了です。
AirMac の設定は正しいですか?
以下の手順でパソコンの AirMac の設定を確認してください。
Mac OS X v10.5.x の場合
トラブル解決 19
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
1. [アップル]メニュー -[システム環境設定]の順にクリックします。
2. [ネットワーク]アイコンをクリックします。
3. [AirMac ]をクリックして、[AirMac を入にする]をクリックします。
4. [ネットワーク名:]リストからアクセスポイント(ブロードバンドルータなど)の SSID を選択します。
トラブル解決 20
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
5. [適用]をクリックして、ネットワーク画面を閉じます。
以上で終了です。
Mac OS X v10.3.9/v10.4.x の場合
1. [アップル]メニュー -[システム環境設定]の順にクリックします。
2. [ネットワーク]アイコンをクリックします。
3. [ネットワーク環境:]が[自動]になっていることを確認して、[表示:]で[AirMac ]を選択します。
Mac OS X v10.3.9 :
[場所:]が[自動]になっていることを確認して、[表示:]で[AirMac ]を選択してください。
トラブル解決 21
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
4. [デフォルトの接続先:]リストから[優先するネットワーク]を選択して、通信モードに応じてリストから SSID
(ネットワーク名)を選択します。
Mac OS X v10.3.9 :
[デフォルトで、以下に参加する]リストから[特定のネットワーク]を選択して、通信モードに応じて[ネットワー
ク]リストから SSID (ネットワーク名)を選択します。
インフラストラクチャモードの場合:
アクセスポイント(ブロードバンドルータなど)の SSID を選択します。
アドホックモードの場合:
ご使用のプリンタの SSID を選択(初期値は[EpsonNet ])します。
トラブル解決 22
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
参考
SSID(ネットワーク名)が表示されないときは、以下の手順をご覧ください。
Mac OS X v10.4.x の場合
[ +]をクリックして表示される画面で SSID(ネットワーク名)とパスワードを入力してください。
Mac OS X v10.3.9 の場合
[ネットワーク]および[パスワード]欄に SSID(ネットワーク名)とパスワードを入力してください。
5. [今すぐ適用]をクリックして、ネットワーク画面を閉じます。
6. [Macintosh HD ]アイコンをダブルクリックします。
[Macintosh HD ]アイコンの名前を変更しているときは、Mac OS X を起動しているドライブアイコンをダブルクリッ
クしてください。
7. [アプリケーション]-[インターネット接続]の順にアイコンをダブルクリックします。
[一覧]画面の[AirMac ]アイコンをクリックして、信号レベルが表示されていることを確認してください。
以上で終了です。
EPSON Scan の設定は正しいですか?
以下の手順で EPSON Scan の設定を確認してください。
Windows の場合
1. パソコンを起動します。
2. [スタート]-[すべてのプログラム](または[プログラム])-[ EPSON Scan] -[EPSON Scan の設定]の順にク
リックします。
Windows Vista :
続いて表示される[ユーザーアカウント制御]画面で[許可]をクリックします。
3. [スキャナの選択]リストでご使用のスキャナを選択して[接続方法]で[ネットワーク接続]をクリックし、[ネッ
トワークスキャナの指定]-[追加]をクリックします。
[追加]画面が表示され、自動的にスキャナを検索します。
トラブル解決 23
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
ボタン名 内容
追加 スキャナをリストに追加するときにクリックします。
削除 スキャナをリストから削除するときにクリックします
編集 [スキャナ名]を設定するときにクリックします。
更新 [ネットワークスキャナの指定]にリストアップされているスキャナの IP アドレスを更新すると
きにクリックします。ただし、[アドレスを入力]を選択して IP アドレスを入力したときは表示
されません。
4. 検索が完了したことを確認して IP アドレスをクリックし、[OK ]をクリックします。
参考
• 同じネットワーク上に複数のスキャナが接続されているときは、[スキャナ名]に設置場所などの名前も付けてお
くと IP アドレスが変わってもご使用のスキャナを特定しやすくなります。
•[スキャナ名]は、全角 16 文字 / 半角 32 文字まで入力できます。
•[アドレスを入力]で追加するときは、EpsonNet Config(Windows)/(Mac OS X)からご使用のスキャナに固
定の IP アドレスを設定することをお勧めします。
5. IP アドレスを選択して[テスト]をクリックします。
[スキャナの状態]欄に「接続テストは成功しました。ネットワークスキャナは使用可能です。」と表示されることを
確認してください。
トラブル解決 24
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
参考
「接続テストは失敗しました。」と表示されたときは[はい]をクリックして、「EPSON Scan トラブル解決アシスタ
ント」をご覧ください。
6. [OK ]をクリックします。
以上で終了です。
Mac OS X の場合
1. パソコンを起動します。
2. [Macintosh HD]-[アプリケーション]-[ユーティリティ]-[EPSON Scan の設定]の順にダブルクリックします
3. [スキャナの選択]リストでご使用のスキャナを選択して[接続方法]で[ネットワーク接続]をクリックし、[ネッ
トワークスキャナの指定]-[追加]をクリックします。
トラブル解決 25
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
[追加]画面が表示され、自動的にスキャナを検索します。
ボタン名 内容
追加 スキャナをリストに追加するときにクリックします。
削除 スキャナをリストから削除するときにクリックします
編集 [スキャナ名]を設定するときにクリックします。
更新 [ネットワークスキャナの指定]にリストアップされているご使用のスキャナの IP アドレスを更
新するときにクリックします。ただし、[アドレスを入力]を選択して IP アドレスを入力したと
きは表示されません。
4. 検索が完了したことを確認して IP アドレスをクリックし、[OK ]をクリックします。
参考
トラブル解決 26
• 同じネットワーク上に複数スキャナが接続されているときは、[スキャナ名]に設置場所などの名前も付けておく
と IP アドレスが変わってもご使用のスキャナを特定しやすくなります。
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
•[スキャナ名]は、全角 16 文字 / 半角 32 文字まで入力できます。
•[アドレスを入力]で追加する場合は、EpsonNet Config(Windows)/(Mac OS X)からご使用のプリンタに固
定の IP アドレスを設定することをお勧めします。
5. IP アドレスを選択して[テスト]をクリックします。
[スキャナの状態]欄に「接続テストは成功しました。ネットワークスキャナは使用可能です。」と表示されることを
確認してください。
参考
「接続テストは失敗しました。」と表示されたときは[はい]をクリックして、「EPSON Scan トラブル解決アシスタ
ント」をご覧ください。
トラブル解決 27
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
6. [OK ]をクリックします。
以上で終了です。
トラブル解決 28
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
チェック 4 アクセスポイント / ハブ / ルータを
確認
有線 / 無線 LAN 共通確認事項
アクセスポイント / ハブ / ルータの電源は入っていますか?
アクセスポイント / ハブ / ルータの電源が入っていることを確認してください。
無線 LAN 確認事項
近くに電磁波を発生する機器(電子レンジやデジタルコードレス電話など)や無線機器がありませんか?
近くに電磁波を発生する機器(電子レンジやデジタルコードレス電話など)や無線機器があると、電波干渉が起こって通
信が妨害されることがあります。これらの機器があるときはアクセスポイントから遠ざけるか、アクセスポイントをこれ
らの機器から遠ざけて置いてください。
アクセスポイントの電源を入れ直してください
アクセスポイントの電源を一度切り、入れ直すことで通信ができるようになることがあります。
ご使用のアクセスポイントはパソコンの OS に対応していますか?
アクセスポイントがパソコンの OS に対応していないと、正常に動作することができません。
アクセスポイントがご使用のパソコンに対応しているか確認してください。
パソコン / プリンタとアクセスポイントの距離が離れすぎていませんか?また障害物がありませんか?
プリンタまたはアクセスポイントの位置を移動して距離を近付けたり障害物を取り除いてください。
無線 LAN を内蔵したパソコンで、使用できる無線チャネルが制限されていませんか?
無線 LAN を内蔵したパソコンでは、使用できる無線チャネルが制限されていることがあります。パソコンまたは無線 LAN
カードなどのマニュアルをご覧になって、使用できる無線チャネル番号を確認してください。また、アクセスポイントに
設定されている無線チャネル番号が上記で確認した無線チャネル番号に含まれていることを確認してください。含まれて
いないときは、アクセスポイントの無線チャネルを変更してください。
有線 LAN 確認事項
ハブ / ルータが正常に機能していて、LAN ケーブルがしっかり接続されていますか?
トラブル解決 29
Epson PX-601F ネットワーク設定補足ガイド NPD3957-00
プリンタの電源がオンになっていて、プリンタを接続しているハブのポートのリンクランプが点灯または点滅しているか
確認してください。また、LAN ケーブルがしっかり接続されていることを確認してください。
リンクランプが消灯しているときは、以下を確認してください。
• 他のポートに接続してみる
• 他のハブに接続してみる
•LANケーブルを交換してみる
ハブ / ルータなどとプリンタの通信モード(Link Speed )が合っていますか?
以下の表をご覧になり、ハブやルータなどとプリンタの通信モードを、適切な組み合わせにしてください。
プリンタの通信モードの初期値は[Auto ]になっています。
接続先のハブ / ルータなどの通信モードの確認および設定方法は、接続機器の取扱説明書をご覧ください。プリンタの通
信モードは EpsonNet Config で確認 / 変更できます。
接続先(ハブ / ルータなど)の設定
プリンタの設定
Auto
100BASE-TX Full
Duplex
100BASE-TX Half
Duplex
10BASE-T Full
Duplex
10BASE-T Half
Duplex
Auto 100BASE-TX Full
Duplex
○
×
○
×××
○
×
○
×
×××
100BASE-TX Half
Duplex
○
×××
○
10BASE-T Full
Duplex
×
××
○
10BASE-T Half
○
×
○
Duplex
○:通信可能、× :通信不可
トラブル解決 30