Page 1

Dell XPS 15
オーナーズマニュアル
コンピューターモデル:
規制モデル:
規制タイプ:
P23F
P23F001
XPS L521X
Page 2

メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: 注意は、手順に従わない場合は、ハードウェアの損傷やデータの損失の
可能性があることを示しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示してい
ます。
____________________
© 2012 Dell Inc.
本書で使用される商標:Dell™、DELL ロゴ、および XPS™ は Dell Inc. の商標です。Microsoft®、
Windows
ける
所有する登録商標であり、ライセンス認可を受けて
2012 年 6 月 Rev. A00
®
、および
Microsoft Corporation
Windows
スタートボタンのロゴ
の商標、または登録商標です。
Dell Inc.
は、米国、および/またはその他の国にお
Bluetooth® は Bluetooth SIG, Inc.
が使用するものです。
が
Page 3

目次
作業を開始する前に
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
コンピュータと接続デバイスの電源を切る
安全にお使いいただくための注意
奨励されるツール
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . 8
コンピュータ内部の作業を終えたら
ベースカバーの取り外し
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
ベースカバーの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
バッテリ
バッテリ
LED
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
LED
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
作業を終えたら
基板の取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
基板の取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
システムバッジの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . 8
. . . . . . . . . . .
8
10
11
14
15
17
18
システムバッジの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
作業を終えたら
バッテリの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
バッテリの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
. . . . . . . . . . . . . . . . . .
20
21
22
目次 |
3
Page 4

メモリモジュールの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
. . . . . . . . . . . . . . . .
23
メモリモジュールの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
. . . . . . . . . . . . . . . .
ハードディスクドライブの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
ハードディスクドライブの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
作業を終えたら
光学ドライブの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
光学ドライブの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
作業を終えたら
ワイヤレスミニカードの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
. . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
. . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . .
25
27
29
30
33
34
ワイヤレスミニカードの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
mSATA
mSATA
4
| 目次
作業を終えたら
カードの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
カードの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
. . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
35
36
37
Page 5

コイン型バッテリの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
. . . . . . . . . . . . . . . .
38
コイン型バッテリの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
作業を終えたら
ファンの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
ファンの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
. . . . . . . . . . . . . . . .
プロセッサヒートシンクの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
プロセッサヒートシンクの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
作業を終えたら
I/O
基板の取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
. . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . .
40
41
42
43
44
45
I/O
基板の取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
スピーカの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
スピーカの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
46
47
49
目次 |
5
Page 6

電源
/
バッテリステータスライト基板の
取り外し
必要条件
手順
電源
/
バッテリステータスライト基板の
取り付け
手順
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52
50
52
システム基板の取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
システム基板の取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57
作業を終えたら
BIOS
へのサービスタグの入力
通気孔の取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
通気孔の取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
作業を終えたら
キーボードの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
キーボードの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . 58
53
57
59
62
63
65
ディスプレイの取り外し
6
| 目次
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
66
Page 7

ディスプレイの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
作業を終えたら
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
68
パームレストの取り外し
必要条件
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70
パームレストの取り付け
手順
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
作業を終えたら
BIOS
のフラッシュ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
71
72
目次 |
7
Page 8

作業を開始する前に
コンピュータと接続デバイスの電源を切る
注意: データの損失を防ぐため、開いているすべてのファイルを保存してから閉じ、実行中の
すべてのプログラムを終了してから、コンピュータの電源を切ります。
1
開いているファイルをすべて保存して閉じ、使用中のプログラムをすべて終了します。
2
スタート 、シャットダウン の順にクリックします。
Microsoft Windows
メモ: 他のオペレーティングシステムを使用している場合は、該当するシステムのマ
ニュアルでシャットダウン方法を参照してください。
3
コンピュータ、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。
4
モデムケーブル、ネットワークケーブル、および取り付けられているデバイスをすべてコン
ピュータから外します。
安全にお使いいただくための注意
身体の安全を守り、コンピュータを損傷から保護するために、次の安全に関する注意に従ってくだ
さい。
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
安全にお使いいただくための注意事項をお読みください。安全にお使いいただくためのベスト
プラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
警告: コンピュータのカバーまたはパネルを開ける前に、すべての電源を外してください。コ
ンピュータ内部の作業が完了したら、電源を接続する前にすべてのカバー、パネル、およびネ
ジを取り付けてください。
注意: コンピュータの損傷を避けるため、平らで清潔な場所で作業を行うようにしてください。
注意: コンピュータおよびカードは、損傷を避けるために端を持つようにしてください。ピン
および接合部には触れないでください。
注意: コンピュータのカバーを取り外して内部の部品にアクセスすることを許可されているの
は、認定のサービス技術者だけです。安全にお使いいただくための注意を参照して、安全上の
注意事項に関する詳細な情報を確認し、コンピュータ内部の作業および静電気放出への対処を
行ってください。
注意: コンピュータ内部の部品に触れる前に、コンピュータ背面の金属部など塗装されていな
い金属面に触れて、身体の静電気を除去してください。作業中も、定期的に塗装されていない
金属面に触れて、内蔵コンポーネントを損傷する恐れのある静電気を除去してください。
がシャットダウンし、コンピュータの電源が切れます。
)をご覧ください。
8
|
作業を開始する前に
Page 9

注意: ケーブルを外すときは、コネクタまたはコネクタのプルタブを持ち、ケーブル自体を
引っ張らないでください。一部のケーブルのコネクタ部には、ロックタブや蝶ネジが付いてい
ます。該当するケーブルを外す際には、これらを外す必要があります。ケーブルを外すときは、
コネクタピンを曲げないように、まっすぐ引き抜いてください。ケーブルを接続するときは、
コネクタとポートの向きを揃えて、まっすぐ差し込んでください。
注意: ネットワークケーブルを取り外すには、まずケーブルのプラグをコンピュータから外し、
次にケーブルをネットワークデバイスから外します。
注意: メディアカードリーダーに挿入されているカードは、押して取り出します。
奨励されるツール
本マニュアル内の手順には、次のツールが必要です。
• プラスドライバ
•
Torx T5
ドライバ
作業を開始する前に
|
9
Page 10

コンピュータ内部の作業を終えたら
交換の手順が完了したら、次の作業を確実に行ってください。
• すべてのネジを取り付けて、コンピューター内部にネジが残っていないことを確認します。
• 外付けデバイス、ケーブル、カード、および作業前にコンピュータから取り外したその他の
パーツをすべて接続します。
• コンピュータ、および取り付けられているすべてのデバイスを電源に接続します。
注意: コンピュータの電源を入れる前にすべてのネジを取り付け、コンピューター内部にネジ
が残っていないことを確認してください。ネジが残っていると、コンピュータが損傷する恐れ
があります。
10
|
コンピュータ内部の作業を終えたら
Page 11

ベースカバーの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
ディスプレイを閉じて、コンピュータを裏返します。
2
ベースカバーアセンブリのインジケータ側を起点に、システムバッジを持ち上げます。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
ベースカバーアセンブリ
2
システムバッジ
ベースカバーの取り外し
|
11
Page 12

3
プラスドライバを使ってシステムバッジの下のネジを外します。
4
T5
ドライバを使ってベースカバーアセンブリからネジを外します。
1
T5
ネジ(6)
5
システムバッジのタブをベースカバーアセンブリのスロットに差し込み、システムバッジを所
定の場所にカチッとはめ込みます。
6
コンピュータの背面を起点に、ベースカバーアセンブリを持ち上げて裏返し、パームレストア
センブリに乗せます。
1
ベースカバーアセンブリ
2
ネジ(2)
2
パームレストアセンブリ
12
|
ベースカバーの取り外し
Page 13

7
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使ってバッテリ
ら外します。
LED
基板ケーブルをシステム基板か
8
1
コネクタラッチ
3
バッテリ
5
ベースカバーアセンブリ
バッテリ
外し」
LED
を参照してください。
2
LED
基板ケーブル
基板をベースカバーから取り外します。
4
プルタブ
バッテリ
LED
基板
15
ページの「バッテリ
ベースカバーの取り外し
LED
|
基板の取り
13
Page 14

ベースカバーの取り付け
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属しているガイ
8
ドの、安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
手順を実行してください。コンピューター内部の作業が終了したら、
ピュータ内部の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベス
トプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
dell.com/regulatory_compliance
(
)をご覧ください。
手順
1
バッテリ
付け」
2
バッテリ
ラッチを押し下げてケーブルを固定します。
3
ベースカバーアセンブリを慎重に裏返してベースカバーアセンブリを所定の位置にカチッとは
め込みます。
4
T5
5
ベースカバーアセンブリのインジケータ側から、システムバッジを裏返してベースカバーアセ
ンブリに取り付けます。
6
プラスドライバを使ってベースカバーアセンブリのネジを取り付けます。
7
システムバッジのタブをベースカバーアセンブリのスロットに差し込み、システムバッジを所
定の位置にカチッとはめ込みます。
LED
ボードをベースカバーに取り付けます。
を参照してください。
LED
ボードケーブルを バッテリ
ドライバーを使ってシステムバッジの下のネジを取り付けます。
LED
ボードケーブルコネクタに差し込み、コネクタ
ページの「作業を開始する前に」の
10
ページの「コン
17
ページの「バッテリ
LED
基板の取り
14
|
ベースカバーの取り付け
Page 15

バッテリ
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
LED
基板の取り外し
)をご覧ください。
8
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
必要条件
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
手順
1
2
バッテリ
バッテリ
LED
基板ブラケットをベースカバーに固定しているネジを取り外します。
LED
基板ブラケットを持ち上げて、ベースカバーから取り外します。
1
ネジ(2)
2
バッテリ
バッテリ
LED
基板ブラケット
LED
基板の取り外し
|
15
Page 16

3
4
バッテリ
バッテリ
LED
基板ブラケットをベースカバーに固定しているネジを外します。
LED
基板を持ち上げ、スライドさせてベースカバーのタブから外します。
1
ネジ
3
タブ
2
バッテリ
LED
基板
16
|
バッテリ
LED
基板の取り外し
Page 17

バッテリ
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
LED
基板の取り付け
)をご覧ください。
8
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
手順
1
ベースカバーのタブの下にバッテリ
LED
してバッテリ
2
バッテリ
3
バッテリ
4
バッテリ
LED
LED
LED
基板を所定の位置に設置します。
基板をベースカバーに固定するネジを取り付けます。
基板ブラケットのネジ穴とベースカバーのネジ穴の位置を揃えます。
基板ブラケットをベースカバーに固定するネジを取り付けます。
LED
基板を差し込み、ベースカバーの配置ポストを使用
作業を終えたら
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
バッテリ
LED
基板の取り付け
|
17
Page 18

システムバッジの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
手順
1
システムバッジをベースカバーアセンブリに固定しているテープをはがします。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
18
|
1
ベースカバーアセンブリ
システムバッジの取り外し
2
テープ(2)
Page 19

2
ベースカバーアセンブリを裏返します。
3
ベースカバーアセンブリのインジケータ側を起点に、慎重にシステムバッジを持ち上げます。
4
システムバッジのタブをベースカバーアセンブリのスロットから取り外します。
5
システムバッジを持ち上げて、ベースカバーアセンブリから取り外します。
1
システムバッジ
2
タブ(2)
システムバッジの取り外し
|
19
Page 20

システムバッジの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
システムバッジのテープをベースカバーアセンブリのスロットに差し込みます。
2
システムバッジのタブをベースカバーアセンブリのスロットに差し込み、システムバッジを所
定の場所にカチッとはめ込みます。
3
ベースカバーアセンブリを裏返します。
4
テープを貼り付けてシステムバッジをベースカバーアセンブリに固定します。
作業を終えたら
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
20
|
システムバッジの取り付け
Page 21

バッテリの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
手順
1
バッテリケーブルをシステム基板から外します。
2
バッテリをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
3
バッテリを持ち上げて、パームレストアセンブリから取り外します。
4
コンピュータを裏返してディスプレイを最大限まで開きます。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
3
5
電源ボタンを約
バッテリ
バッテリケーブル
5
2
ネジ(6)
秒ほど押したままにしてシステム基板を接地します。
バッテリの取り外し
|
21
Page 22

バッテリの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
パームレストアセンブリのタブの下にバッテリを差し込み、バッテリのネジ穴とパームレスト
アセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
2
バッテリをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
3
バッテリケーブルをシステム基板に接続します。
作業を終えたら
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
22
|
バッテリの取り付け
Page 23

メモリモジュールの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
セカンダリメモリモジュールを取り外す場合は、
4
プライマリメモリモジュールを取り外す場合:
a
ワイヤレスミニカードを取り外します。
を参照してください。
b
27
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従って
ください。
c
ファンを取り外します。
d
プロセッサヒートシンクを取り外します。
外し」
を参照してください。
e
53
ページの「システム基板の取り外し」 の 手順 1 から 手順 9 の手順に従ってください。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
24
ページの「手順」 を参照してください。
34
ページの「ワイヤレスミニカードの取り外し」
43
ページの「プロセッサヒートシンクの取り
メモリモジュールの取り外し
|
23
Page 24

手順
注意: メモリモジュールコネクタへの損傷を防ぐため、メモリモジュールの固定クリップを広
げるために道具を使用しないでください。
1
指先を使って、メモリモジュールコネクタの両端にある固定クリップを、メモリモジュールが
持ち上がるまで慎重に広げます。
2
メモリモジュールをメモリモジュールコネクタから取り外します。
24
|
1
メモリモジュールコネクタ
3
メモリモジュール
メモリモジュールの取り外し
2
固定クリップ(2)
Page 25

メモリモジュールの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
メモリモジュールの切り込みをメモリモジュールコネクタのタブに合わせます。
2
メモリモジュールを
まるまでメモリモジュールを押し込みます。カチッという感触がない場合は、メモリモジュー
ルを取り外して、もう一度取り付けてください。
メモ: メモリモジュールが正しく取り付けられていないと、コンピュータが起動しなく
なる場合があります。
45
度の角度でコネクタにしっかりと差し込み、所定の位置にカチッと収
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
タブ
2
切り込み
メモリモジュールの取り付け
|
25
Page 26

作業を終えたら
1
セカンダリメモリモジュールを取り付ける場合は、手順 3 に進んでください。
2
プライマリメモリモジュールを取り付ける場合:
a
57
ページの「システム基板の取り付け」 の 手順 2 から 手順 9 の手順に従ってください。
b
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
付け」
c
ファンを取り付けます。
d
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従って
ください。
e
ワイヤレスミニカードを取り付けます。
を参照してください。
3
バッテリを取り付けます。
4
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
5
コンピュータの電源を入れます。
コンピュータは起動時に、メモリモジュールを検出してシステム設定情報を自動的にアップデートし
ます。
コンピュータに取り付けたメモリ容量を確認するには、
スタート →
コントロールパネル → システムとセキュリティ → システム の順にクリックします。
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
44
ページの「プロセッサヒートシンクの取り
35
ページの「ワイヤレスミニカードの取り付け」
26
|
メモリモジュールの取り付け
Page 27

ハードディスクドライブの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
注意: データの損失を防ぐため、コンピュータの電源が入っている状態、またはスリープ状態
のときにハードディスクドライブを取り外さないでください。
注意: ハードディスクドライブは大変壊れやすい部品です。ハードディスクドライブの取り扱
いには注意してください。
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
ハードディスクドライブアセンブリをパームレストアセンブリに固定するネジを外し
ます。
2
ハードディスクドライブケーブルをシステム基板から取り外します。
3
ハードディスクドライブアセンブリを持ち上げて、パームレストアセンブリから取り外します。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
ハードディスクドライブケーブル
3
ハードディスクドライブアセンブリ
2
ネジ(4)
ハードディスクドライブの取り外し
|
27
Page 28

4
ハードディスクドライブアセンブリからインタポーザを外します。
5
ハードディスクドライブブラケットをハードディスクドライブに固定しているネジを外します。
6
ハードディスクドライブブラケットを持ち上げて、ハードディスクドライブから取り外します。
1
ハードディスクドライブ
3
ハードディスクドライブブラケット
2
ネジ(4)
4
インターポーザ
28
|
ハードディスクドライブの取り外し
Page 29

ハードディスクドライブの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
注意: ハードディスクドライブは大変壊れやすい部品です。ハードディスクドライブの取り扱
いには注意してください。
)をご覧ください。
手順
1
ハードディスクドライブブラケットのネジ穴とハードディスクドライブのネジ穴の位置を合わ
せます。
2
ハードディスクドライブブラケットをハードディスクドライブに固定するネジを取り付けます。
3
インターポーザをハードディスクドライブアセンブリに接続します。
4
ハードディスクドライブブラケットのネジ穴とハードディスクドライブのネジ穴の位置を合わ
せます。
5
ハードディスクドライブアセンブリをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
6
システム基板にハードディスクドライブケーブルを接続します。
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
ハードディスクドライブの取り付け
|
29
Page 30

光学ドライブの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」の手順 7から手順 1までの手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
光学ドライブアセンブリの透明シートをはがします。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
30
|
1
光学ドライブアセンブリ
光学ドライブの取り外し
2
透明シート
Page 31

2
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って光学ドライブケーブルをシステム基板から外し
ます。
3
ファンから光学ドライブケーブルをはがします。
4
光学ドライブブラケットの配線ガイドからコイン型バッテリケーブルを外します。
5
光学ドライブアセンブリをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
6
光学ドライブアセンブリを斜めに持ち上げて、パームレストアセンブリのタブから取り外し
ます。
1
タブ
3
ネジ
5
ファン
7
光学ドライブケーブル
9
コネクタラッチ
2
光学ドライブアセンブリ
4
コイン型バッテリケーブル
6
配線ガイド
8
プルタブ
光学ドライブの取り外し
|
31
Page 32

7
インターポーザを光学ドライブアセンブリに固定しているネジを外します。
8
光学ドライブアセンブリからインターポーザを外します。
1
光学ドライブアセンブリ
3
インターポーザ
9
光学ドライブブラケットを光学ドライブに固定しているネジを外します。
10
光学ドライブブラケットを光学ドライブから取り外します。
1
光学ドライブ
3
ネジ
2
ネジ(2)
2
光学ドライブブラケット
32
|
光学ドライブの取り外し
Page 33

光学ドライブの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
光学ドライブブラケットのネジ穴と光学ドライブのネジ穴の位置を合わせます。
2
光学ドライブブラケットを光学ドライブに固定するネジを取り付けます。
3
インターポーザを光学ドライブアセンブリに接続します。
4
インターポーザを光学ドライブアセンブリに固定するネジを取り付けます。
5
パームレストアセンブリのタブの下に光学ドライブアセンブリを差し込み、光学ドライブアセ
ンブリのネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
6
光学ドライブアセンブリをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
7
光学ドライブブラケット上の配線ガイドを通してコイン型バッテリケーブルを配線します。
8
光学ドライブケーブルをファンに貼り付けます。
9
光学ドライブケーブルをシステム基板のコネクタに差し込み、コネクタラッチを押し下げて
ケーブルを固定します。
10
透明シートを光学ドライブアセンブリに貼り付けます。
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
光学ドライブの取り付け
|
33
Page 34

ワイヤレスミニカードの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
アンテナケーブルをワイヤレスミニカードから外します。
2
ワイヤレスミニカードをシステム基板に固定しているネジを外します。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
ネジ
3
ワイヤレスミニカード
3
ワイヤレスミニカードを引き出してシステム基板から取り外します。
2
アンテナケーブル(2)
4
ワイヤレスミニカードコネクタ
34
|
ワイヤレスミニカードの取り外し
Page 35

ワイヤレスミニカードの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
ワイヤレスミニカードの切り込みをワイヤレスミニカードコネクタのタブに合わせます。
注意: ワイヤレスミニカードを所定の位置に挿入するには、しっかりと均等に力を加えてくだ
さい。力を加えすぎると、コネクタが損傷する恐れがあります。
注意: コネクタは正しく挿入できるように設計されています。抵抗を感じる場合は、ワイヤレ
スミニカードとシステム基板のコネクタを確認し、ワイヤレスミニカードを取り付け直してく
ださい。
注意: ワイヤレスミニカードへの損傷を避けるため、ワイヤレスミニカードの下にはケーブル
を置かないでください。
2
ワイヤレスミニカードを
3
ワイヤレスミニカードのもう一方の端をシステム基板のスロット内に押し下げて、ワイヤレス
ミニカードをシステム基板に固定するネジを取り付けます。
4
アンテナケーブルをワイヤレスミニカードに接続します。
次の表に、お使いのコンピュータがサポートするワイヤレスミニカード用アンテナケーブルの
色分けを示します。
ワイヤレスミニカードのコネクタ アンテナケーブルの色分け
WLAN + Bluetooth
WLAN + Bluetooth
メイン
WLAN + Bluetooth
補助
45
度の角度でワイヤレスミニカードコネクタに差し込みます。
(ケーブル
2
本)
(白色の三角形)
(黒色の三角形)
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
白色
黒色
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ワイヤレスミニカードの取り付け
|
35
Page 36

mSATA
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
カードの取り外し
)をご覧ください。
8
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」の手順 7から手順 1までの手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
2
mSATA
mSATA
カードをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
カードをシステム基板から引き出して取り外します。
36
|
1
3
ネジ
mSATA
mSATA
カードコネクタ
カードの取り外し
2
mSATA
カード
Page 37

mSATA
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
カードの取り付け
)をご覧ください。
8
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
手順
1
mSATA
2
mSATA
3
mSATA
定するネジを取り付けます。
カードの切り込みを
カードを
カードのもう一方の端を押し下げて、
45
mSATA
度の角度で
カードコネクタのタブに合わせます。
mSATA
カードコネクタに差し込みます。
mSATA
カードをパームレストアセンブリに固
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
mSATA
カードの取り付け
|
37
Page 38

コイン型バッテリの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
注意: コイン型バッテリを取り外すと、
コイン型バッテリを取り外す前の
1
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って光学ドライブケーブルをシステム基板から外し
ます。
2
ファンから光学ドライブケーブルをはがします。
BIOS
BIOS
の設定を書き留めておくことをお勧めします。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
の設定がデフォルト状態にリセットされます。
38
|
1
ファン
3
プルタブ
コイン型バッテリの取り外し
2
光学ドライブケーブル
4
コネクタラッチ
Page 39

3
コイン型バッテリから透明シートをはがします。
4
コイン型バッテリケーブルをシステム基板から外します。
5
コイン型バッテリケーブルの配線をメモしてから、ケーブルを光学ドライブブラケットから外
します。
6
コイン型バッテリをパームレストアセンブリからはがします。
7
コイン型バッテリを持ち上げ、キーボードブラケットのタブから取り外します。
1
透明シート
3
コイン型バッテリ
5
配線ガイド
2
タブ
4
コイン型バッテリケーブル
コイン型バッテリの取り外し
|
39
Page 40

コイン型バッテリの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
警告: バッテリが適切に取り付けられていないと、爆発する恐れがあります。バッテリを交換
する場合は、同一または同等のタイプのバッテリのみと交換します。使用済みのバッテリは、
製造元の指示に従って廃棄してください。
)をご覧ください。
手順
1
キーボードブラケットのタブの下にコイン型バッテリを差し込み、パームレストアセンブリに
貼り付けます。
2
光学ドライブブラケット上の配線ガイドを通してコイン型バッテリケーブルを配線します。
3
コイン型バッテリケーブルをシステム基板に接続します。
4
透明シートをコイン型バッテリに貼り付けます。
5
光学ドライブケーブルをファンに貼り付けます。
6
光学ドライブケーブルをシステム基板のコネクタに差し込み、コネクタラッチを押し下げて
ケーブルを固定します。
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
40
|
コイン型バッテリの取り付け
Page 41

ファンの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って光学ドライブケーブルをシステム基板から外し
ます。
2
ファンから光学ドライブケーブルをはがします。
3
システム基板からファンケーブルを取り外します。
4
ファンをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
5
ファンを持ち上げ、ケーブルとともにパームレストアセンブリから外します。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
ネジ
3
光学ドライブケーブル
5
コネクタラッチ
2
ファン
4
プルタブ
6
ファンケーブル
ファンの取り外し
|
41
Page 42

ファンの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
ファンとパームレストアセンブリのネジ穴に合わせます。
2
ファンをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
3
ファンケーブルをシステム基板に接続します。
4
光学ドライブケーブルをファンに貼り付けます。
5
光学ドライブケーブルを光学ドライブケーブルコネクタに差し込み、コネクタラッチを押し下
げてケーブルを固定します。
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
42
|
ファンの取り付け
Page 43

プロセッサヒートシンクの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
手順
1
ヒートシンク上に表示されている順番に従って、プロセッサヒートシンクをシステム基板に固
定するネジを締めます。
2
プロセッサヒートシンクを持ち上げて、システム基板から外します。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
1
プロセッサヒートシンク
2
ネジ(5)
プロセッサヒートシンクの取り外し
|
43
Page 44

プロセッサヒートシンクの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
メモ: 元のシステム基板とヒートシンクをもう一度一緒に取り付ける場合は、元のサーマル
パッドを使用できます。システム基板またはヒートシンクのいずれかを交換する場合は、熱伝
導性を確保するために、キット内のサーマルパッドを使用してください。
1
プロセッサヒートシンク底面に塗ってあるサーマルグリースを拭き取り、塗り直します。
2
プロセッサヒートシンクのネジ穴をシステム基板のネジ穴に合わせます。
3
ヒートシンク上に表示されている順番に従って、プロセッサヒートシンクをシステム基板に固
定するネジを締めます。
作業を終えたら
1
バッテリを取り付けます。
2
14
ページの「ベースカバーの取り付け」の手順 7から手順 2までの手順に従ってください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
44
|
プロセッサヒートシンクの取り付け
Page 45

I/O
基板の取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
mSATA
さい。
カードを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
36
ページの「
mSATA
カードの取り外し」 を参照してくだ
手順
1
システム基板から
2
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って
ます。
3
I/O
基板ケーブルと
はがします。
4
I/O
基板をパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
5
I/O
基板とケーブルとケーブルを持ち上げてパームレストアセンブリから取り外します。
I/O
基板接地ケーブルを外します。
I/O
基板ケーブルをシステム基板から外し
I/O
基板接地ケーブルをパームレストアセンブリに固定しているテープを
1
テープ(2)
3
ネジ
5
コネクタラッチ
7
基板ケーブル
I/O
2
4
6
基板
I/O
基板接地ケーブル
I/O
プルタブ
I/O
基板の取り外し
|
45
Page 46

I/O
基板の取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
手順
1
I/O
基板のネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
2
I/O
基板をパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
3
I/O
基板ケーブルと
り付けてケーブルを固定します。
4
I/O
基板ケーブルを
ブルを固定します。
5
I/O
基板接地ケーブルをシステム基板に接続します。
I/O
基板接地ケーブルをパームレストアセンブリ上で配線し、テープを貼
I/O
基板ケーブルコネクタに差し込み、コネクタラッチを押し下げてケー
作業を終えたら
1
mSATA
さい。
2
バッテリを取り付けます。
3
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
37
ページの「
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
46
|
I/O
基板の取り付け
Page 47

スピーカの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
mSATA
さい。
カードを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
36
ページの「
手順
1
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って
から外します。
2
I/O
基板ケーブルをスピーカケーブルの配線から外します。
3
スピーカケーブルをシステム基板から外します。
4
スピーカをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
5
スピーカケーブルの配線をメモして、スピーカケーブルからテープをはがします。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
mSATA
I/O
カードの取り外し」 を参照してくだ
基板ケーブルを
I/O
基板ケーブルコネクタ
スピーカの取り外し
|
47
Page 48

6
スピーカとスピーカケーブルを持ち上げてパームレストアセンブリから取り外します。
1
スピーカケーブル
3
プルタブ
5
ネジ(2)
7
テープ
2
コネクタラッチ
4
6
基板ケーブル
I/O
スピーカ(2)
48
|
スピーカの取り外し
Page 49

スピーカの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
パームレストアセンブリの位置合わせポストを使用して、スピーカを所定の位置にセットし
ます。
メモ: スピーカが位置合わせポストに固定されていることを確認してください。
2
スピーカケーブルをパームレストアセンブリ上で配線し、テープを貼り付けてスピーカケーブ
ルを固定します。
3
スピーカをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
4
スピーカケーブルをパームレストアセンブリ上で配線し、スピーカケーブルをシステム基板に
接続します。
5
I/O
基板ケーブルをパームレストアセンブリ上で配線します。
6
I/O
基板ケーブルを
します。
I/O
基板コネクタに挿入し、コネクタラッチを押し下げてケーブルを固定
作業を終えたら
1
mSATA
さい。
2
バッテリを取り付けます。
3
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
37
ページの「
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
スピーカの取り付け
|
49
Page 50

電源
/
バッテリステータスライト基板の取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
スピーカを取り外します。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
47
ページの「スピーカの取り外し」 を参照してください。
手順
1
電源
/
バッテリステータスライト基板から透明シートをはがします。
2
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って電源
ステム基板から外します。
3
テープの位置をメモして、電源
4
電源
/
バッテリステータスライト基板をパームレストアセンブリに固定しているネジを取り外
します。
/
バッテリステータスライトケーブルからはがします。
/
バッテリステータスライトケーブルをシ
50
|
電源
/
バッテリステータスライト基板の取り外し
Page 51

5
電源
取り外し、電源
り外します。
/
バッテリステータスライト基板を斜めに持ち上げてパームレストアセンブリのタブから
/
バッテリステータスライト基板とケーブルをパームレストアセンブリから取
1
コネクタラッチ
3
テープ
5
透明シート
7
電源
/
バッテリステータスライト基板
2
4
6
8
プルタブ
電源
/
バッテリステータスライト
ケーブル
ネジ
タブ
電源
/
バッテリステータスライト基板の取り外し
|
51
Page 52

電源
/
バッテリステータスライト基板の取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
手順
1
パームレストアセンブリのタブの下に電源
/
バッテリステータスライト基板のネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置
電源
を合わせます。
2
電源
/
バッテリステータスライト基板をパームレストアセンブリに固定するネジを取り付け
ます。
3
電源
/
バッテリステータスライトケーブルをパームレストアセンブリ上で配線し、ケーブルを
テープで固定します。
4
電源
/
バッテリステータスライトケーブルを電源
込み、コネクタラッチを押し下げてケーブルを固定します。
5
透明シートを電源
/
バッテリステータスライト基板に貼り付けます。
/
バッテリステータスライト基板を差し込み、
/
バッテリステータスライトコネクタに差し
作業を終えたら
1
スピーカを取り付けます。
2
バッテリを取り付けます。
3
14
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
49
ページの「スピーカの取り付け」 を参照してください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
52
|
電源
/
バッテリステータスライト基板の取り付け
Page 53

システム基板の取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
セカンダリメモリモジュールを取り外します。
参照してください。
4
ワイヤレスミニカードを取り外します。
照してください。
5
mSATA
さい。
6
27
さい。
7
ファンを取り外します。
8
プロセッサヒートシンクを取り外します。
を参照してください。
カードを取り外します。
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従ってくだ
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
34
36
ページの「
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
43
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
23
ページの「メモリモジュールの取り外し」 を
ページの「ワイヤレスミニカードの取り外し」 を参
mSATA
ページの「プロセッサヒートシンクの取り外し」
カードの取り外し」 を参照してくだ
システム基板の取り外し
|
53
Page 54

手順
メモ: お使いのコンピュータのサービスタグはシステムバッジの下に保管されています。シス
BIOS
テム基板を取り付けた後は、サービスタグを
メモ: システム基板からケーブルを取り外す前に、各コネクタの位置をメモしておき、システ
ム基板の取り付け後に正しく元の場所に戻せるようにしてください。
1
透明シートをシステム基板からはがします。
2
アンテナケーブルの配線をメモしてから、ケーブルを配線ガイドから外します。
に入力する必要があります。
54
|
1
透明シート
3
アンテナケーブル(2)
システム基板の取り外し
2
配線ガイド(2)
Page 55

3
プルタブを使ってディスプレイケーブルをシステム基板から外します。
4
スピーカケーブル、コイン型バッテリケーブル、
ステム基板から外します。
5
コネクタラッチを持ち上げ、プルタブを使って
ボードの背面ライト用ケーブル、タッチパッドケーブル、電源
ケーブルをシステム基板から外します。
I/O
基板接地ケーブル、カメラケーブルをシ
I/O
基板ケーブル、キーボードケーブル、キー
/
バッテリステータスライト
1
スピーカケーブル
3
コイン型バッテリケーブル
5
プルタブ(6)
7
コネクタラッチ(5)
9
タッチパッドケーブル
11
キーボードケーブル
2
4
6
8
10
12
基板接地ケーブル
I/O
カメラケーブル
ディスプレイケーブル
電源
/
バッテリステータスライト
ケーブル
キーボードの背面ライト用ケーブル
基板ケーブル
I/O
システム基板の取り外し
|
55
Page 56

6
システム基板アセンブリをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
7
システム基板アセンブリを斜めに持ち上げて、システム基板のポートをパームレストアセンブ
リのスロットから取り外します。
8
システム基板アセンブリをパームレストアセンブリのタブから引き出して取り外します。
1
ネジ(5)
3
タブ
9
システム基板アセンブリを裏返します。
10
23
ページの「メモリモジュールの取り外し」 の 手順 1 から 手順 2 の手順に従ってプライマリ
メモリモジュールを取り外します。
2
システム基板アセンブリ
56
|
システム基板の取り外し
Page 57

システム基板の取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
25
ページの「メモリモジュールの取り付け」 の 手順 1 から手順 2の手順に従ってプライマリ
メモリモジュールを取り付けます。
2
システム基板アセンブリを裏返します。
3
システム基板ポートをタブの下に差し込み、パームレストアセンブリのスロットに挿入します。
4
システム基板アセンブリのネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
メモ: システム基板アセンブリの下にケーブルがないことを確認してください。
5
システム基板アセンブリをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
6
I/O
基板ケーブル、キーボードケーブル、キーボードの背面ライト用ケーブル、タッチパッド
/
ケーブル、電源
を押し下げてケーブルを固定します。
7
ディスプレイケーブル、スピーカケーブル、コイン型バッテリケーブル、
ル、カメラケーブルをシステム基板に接続します。
8
システム基板アセンブリの配線ガイドを通してアンテナケーブルを配線します。
9
透明シートをシステム基板アセンブリに貼り付けます。
バッテリステータスライトケーブルをコネクタに差し込み、コネクタラッチ
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
I/O
基板接地ケーブ
システム基板の取り付け
|
57
Page 58

作業を終えたら
1
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
2
ファンを取り付けます。
3
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従ってくだ
さい。
4
mSATA
さい。
5
ワイヤレスミニカードを取り付けます。
照してください。
6
セカンダリメモリモジュールを取り付けます。
参照してください。
7
バッテリを取り付けます。
8
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
37
ページの「
44
ページの「プロセッサヒートシンクの取り付け」
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
35
ページの「ワイヤレスミニカードの取り付け」 を参
25
ページの「メモリモジュールの取り付け」 を
BIOS
2
3
へのサービスタグの入力
1
コンピュータの電源を入れます。
POST 中に <F2>
メインタブに移動して、サービスタグ フィールドにサービスタグを入力します。
を押してセットアップユーティリティを起動します。
58
|
システム基板の取り付け
Page 59

通気孔の取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
セカンダリメモリモジュールを取り外します。
参照してください。
4
ワイヤレスミニカードを取り外します。
照してください。
5
mSATA
さい。
6
27
さい。
7
30
8
ファンを取り外します。
9
プロセッサヒートシンクを取り外します。
を参照してください。
10
53
カードを取り外します。
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従ってくだ
ページの「光学ドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 6 の手順に従ってください。
ページの「システム基板の取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
34
36
ページの「
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
43
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
23
ページの「メモリモジュールの取り外し」 を
ページの「ワイヤレスミニカードの取り外し」 を参
mSATA
ページの「プロセッサヒートシンクの取り外し」
カードの取り外し」 を参照してくだ
通気孔の取り外し
|
59
Page 60

手順
1
カメラケーブルの配線から透明シートをはがします。
1
透明シート
2
カメラケーブルの配線をメモして、ケーブルを通気孔の配線ガイドから外します。
60
|
1
カメラケーブルの配線
通気孔の取り外し
2
通気孔
Page 61

3
通気孔をパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
4
通気孔を持ち上げて、パームレストアセンブリから取り外します。
1
ネジ(4)
2
通気孔
通気孔の取り外し
|
61
Page 62

通気孔の取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
通気孔のネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
2
通気孔をパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
3
通気孔上の配線ガイドを通してカメラケーブルを配線します。
4
透明シートをカメラケーブル配線に貼り付けます。
作業を終えたら
1
57
ページの「システム基板の取り付け」 の 手順 3 から 手順 9 の手順に従ってください。
2
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
3
ファンを取り付けます。
4
33
ページの「光学ドライブの取り付け」 の 手順 5 から 手順
5
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従ってくだ
さい。
6
mSATA
さい。
7
ワイヤレスミニカードを取り付けます。
照してください。
8
セカンダリメモリモジュールを取り付けます。
参照してください。
9
バッテリを取り付けます。
10
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
37
44
ページの「
35
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
ページの「プロセッサヒートシンクの取り付け」
10
の手順に従ってください。
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
ページの「ワイヤレスミニカードの取り付け」 を参
25
ページの「メモリモジュールの取り付け」 を
62
|
通気孔の取り付け
Page 63

キーボードの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
セカンダリメモリモジュールを取り外します。
参照してください。
4
ワイヤレスミニカードを取り外します。
照してください。
5
mSATA
さい。
6
27
さい。
7
30
8
ファンを取り外します。
9
プロセッサヒートシンクを取り外します。
を参照してください。
10
53
カードを取り外します。
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従ってくだ
ページの「光学ドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 6 の手順に従ってください。
ページの「システム基板の取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
34
36
ページの「
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
43
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
23
ページの「メモリモジュールの取り外し」 を
ページの「ワイヤレスミニカードの取り外し」 を参
mSATA
ページの「プロセッサヒートシンクの取り外し」
カードの取り外し」 を参照してくだ
キーボードの取り外し
|
63
Page 64

手順
注意: キーボードのキーキャップは壊れやすく、簡単に外れ、取り付けにも時間がかかります。
キーボードの取り外しや取り扱いには十分注意してください。
1
キーボードブラケットをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
2
キーボードブラケットを持ち上げて、パームレストアセンブリから取り外します。
1
ネジ(21)
3
キーボードをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
4
キーボードを持ち上げて、パームレストアセンブリから取り外します。
1
ネジ(7)
2
キーボードブラケット
2
キーボード
64
|
キーボードの取り外し
Page 65

キーボードの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
キーボードのネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
2
キーボードをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
3
キーボードブラケットのネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
4
キーボードブラケットをパームレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
作業を終えたら
1
57
ページの「システム基板の取り付け」 の 手順 3 から 手順 9 の手順に従ってください。
2
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
3
ファンを取り付けます。
4
33
ページの「光学ドライブの取り付け」 の 手順 5 から 手順
5
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従ってくだ
さい。
6
mSATA
さい。
7
ワイヤレスミニカードを取り付けます。
照してください。
8
セカンダリメモリモジュールを取り付けます。
参照してください。
9
バッテリを取り付けます。
10
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
37
44
ページの「
35
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
ページの「プロセッサヒートシンクの取り付け」
10
の手順に従ってください。
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
ページの「ワイヤレスミニカードの取り付け」 を参
25
ページの「メモリモジュールの取り付け」 を
キーボードの取り付け
|
65
Page 66

ディスプレイの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
mSATA
さい。
4
27
さい。
5
30
6
コイン型バッテリ を取り外します。
ください。
7
ファンを取り外します。
8
プロセッサヒートシンクを取り外します。
を参照してください。
9
53
カードを取り外します。
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従ってくだ
ページの「光学ドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 6 の手順に従ってください。
ページの「システム基板の取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
36
ページの「
38
ページの「コイン型バッテリの取り外し」 を参照して
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
43
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
mSATA
ページの「プロセッサヒートシンクの取り外し」
カードの取り外し」 を参照してくだ
66
|
ディスプレイの取り外し
Page 67

手順
1
ディスプレイヒンジをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
2
パームレストアセンブリをできるだけ大きく開きます。
1
ネジ(6)
3
パームレストアセンブリ
3
パームレストアセンブリのタブを引き出し、ディスプレイヒンジから取り外します。
2
ディスプレイヒンジ(2)
タブ(2)
1
パームレストアセンブリ
3
ディスプレイ
2
ディスプレイの取り外し
|
67
Page 68

ディスプレイの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
パームレストアセンブリのタブをディスプレイヒンジの下に差し込み、パームレストアセンブ
リのネジ穴とディスプレイヒンジのネジ穴の位置を合わせます。
2
パームレストアセンブリをディスプレイヒンジに固定するネジを取り付けます。
3
パームレストアセンブリを閉じます。
作業を終えたら
1
57
ページの「システム基板の取り付け」 の 手順 3 から 手順 9 の手順に従ってください。
2
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
3
ファンを取り付けます。
4
コイン型バッテリを取り付けます。
ださい。
5
33
ページの「光学ドライブの取り付け」 の 手順 5 から 手順
6
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従ってくだ
さい。
7
mSATA
さい。
8
バッテリを取り付けます。
9
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
37
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
44
40
ページの「コイン型バッテリの取り付け」 を参照してく
ページの「
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
ページの「プロセッサヒートシンクの取り付け」
10
の手順に従ってください。
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
68
|
ディスプレイの取り付け
Page 69

パームレストの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
必要条件
1
11
ページの「ベースカバーの取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
2
バッテリを取り外します。
3
mSATA
さい。
4
27
さい。
5
30
6
コイン型バッテリ を取り外します。
ください。
7
ファンを取り外します。
8
プロセッサヒートシンクを取り外します。
を参照してください。
9
I/O
10
スピーカを取り外します。
11
電源
50
12
53
13
通気孔を取り外します。
14
キーボードを取り外します。
カードを取り外します。
ページの「ハードディスクドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 3 の手順に従ってくだ
ページの「光学ドライブの取り外し」 の 手順 1 から 手順 6 の手順に従ってください。
基板を取り外します。
/
バッテリステータスライト基板を取り外します。
ページの「電源
ページの「システム基板の取り外し」 の 手順 1 から 手順 7 の手順に従ってください。
21
ページの「バッテリの取り外し」 を参照してください。
36
ページの「
38
ページの「コイン型バッテリの取り外し」 を参照して
41
ページの「ファンの取り外し」 を参照してください。
43
45
ページの「
47
ページの「スピーカの取り外し」 を参照してください。
/
バッテリステータスライト基板の取り外し」 を参照してください。
59
ページの「通気孔の取り外し」 を参照してください。
63
ページの「キーボードの取り外し」 を参照してください。
I/O
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
mSATA
ページの「プロセッサヒートシンクの取り外し」
基板の取り外し」 を参照してください。
カードの取り外し」 を参照してくだ
パームレストの取り外し
|
69
Page 70

手順
1
パームレストをディスプレイヒンジに固定しているネジを外します。
2
パームレストをできるだけ大きく開きます。
1
ネジ(6)
3
パームレスト
3
パームレストをディスプレイヒンジから引き出して取り外します。
1
ディスプレイ
3
パームレスト
2
ディスプレイヒンジ(2)
2
タブ(2)
70
|
パームレストの取り外し
Page 71

パームレストの取り付け
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの
8
安全にお使いいただくための注意事項を読んで、
実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、
の作業を終えたら」の指示に従ってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティ
スの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(
dell.com/regulatory_compliance
)をご覧ください。
手順
1
ディスプレイヒンジの下にパームレストのタブを差し込み、パームレストのネジ穴とディスプ
レイヒンジのネジ穴の位置を合わせます。
2
パームレストをディスプレイヒンジに固定するネジを取り付けます。
3
パームレストを閉じます。
作業を終えたら
1
キーボードを取り付けます。
2
通気孔を取り付けます。
3
57
ページの「システム基板の取り付け」 の 手順 3 から 手順 9 の手順に従ってください。
4
電源
/
バッテリステータスライト基板を取り付けます。
スライト基板の取り付け」
5
スピーカを取り付けます。
6
I/O
基板を取り付けます。
7
プロセッサヒートシンクを取り付けます。
を参照してください。
8
ファンを取り付けます。
9
コイン型バッテリを取り付けます。
ださい。
10
33
ページの「光学ドライブの取り付け」 の 手順 5 から 手順
11
29
ページの「ハードディスクドライブの取り付け」 の 手順 4 から 手順 6 の手順に従ってくだ
さい。
12
mSATA
さい。
13
バッテリを取り付けます。
14
14
カードを取り付けます。
ページの「ベースカバーの取り付け」 の 手順 2 から 手順 7 の手順に従ってください。
65
ページの「キーボードの取り付け」 を参照してください。
62
ページの「通気孔の取り付け」 を参照してください。
を参照してください。
49
ページの「スピーカの取り付け」 を参照してください。
46
ページの「
I/O
44
42
ページの「ファンの取り付け」 を参照してください。
40
ページの「コイン型バッテリの取り付け」 を参照してく
37
ページの「
22
ページの「バッテリの取り付け」 を参照してください。
ページの「作業を開始する前に」の手順を
10
ページの「コンピュータ内部
52
ページの「電源
基板の取り付け」 を参照してください。
ページの「プロセッサヒートシンクの取り付け」
10
の手順に従ってください。
mSATA
カードの取り付け」 を参照してくだ
/
バッテリステータ
パームレストの取り付け
|
71
Page 72

BIOS
アップデートの利用可能時またはシステム基板の取り付け時には BIOS のフラッシュが必要になる場
合があります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
のフラッシュ
BIOS のフラッシュを実行するには、次の手順に従います。
コンピュータの電源を入れます。
support.dell.com/support/downloads にアクセスします。
お使いのコンピュータに対応した
メモ: お使いのコンピュータのサービスタグは、コンピュータ背面のシステムバッジの
下にあるラベルに記載されています。サービスタグの探し方の詳細については、お使い
のコンピュータに付属している『
照してください。
お使いのコンピュータのサービスタグまたはエクスプレスサービスコードをお持ちの場合、次
の手順に従います。
a
お使いのコンピュータのサービスタグまたはエクスプレスサービスコードを サービスタグ
またはエクスプレスサービスコード
b
送信
をクリックして手順 4へ進みます。
お使いのコンピュータのサービスタグまたはエクスプレスサービスコードをお持ちではない場
合、次の手順に従います。
a
次のオプションのいずれかを選択します。
• サービスタグを自動検出する
• マイシステムおよびサービスリストから選択する
• すべてのデル製品のリストから選択する
b
続行をクリックし、画面の指示に従います。
選択した項目の一覧が画面に表示されます。BIOS をクリックします。
ファイルのダウンロード をクリックして、最新の
希望のダウンロード方法を以下から選択してください ウィンドウで、ブラウザ経由での単独
ファイルのダウンロード
ファイルのダウンロード
名前をつけて保存 ウィンドウで、適切な場所を選択して、コンピュータにファイルをダウン
ロードします。
ダウンロードの完了 ウィンドウが表示されたら、閉じる をクリックします。
BIOS
アップデートファイルをダウンロードしたフォルダに移動します。
BIOS
アップデートファイルのアイコンをダブルクリックし、画面に表示される指示に従いま
す。
BIOS
アップデートファイルを選択します。
Quick Start Guide
フィールドに入力します。
BIOS
をクリックし、次に 今すぐダウンロードする をクリックします。
ウィンドウが表示されます。
』(クイックスタートガイド)を参
ファイルをダウンロードします。
72
|
BIOS
のフラッシュ