Dell XPS 12
オーナーズマニュアル
コンピューターモデル:XPS 9Q23
規制モデル:P20S
規制タイプ:P20S001
メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: 指示に従わない場合、ハードウェアの損傷やデータの喪失の可能性が
あることを示しています。
警告: 物的損害、怪我、または死亡の原因となる可能性があることを示して
います。
____________________
© 2012 Dell Inc.
本書で使用される商標:Dell™、DELL ロゴ、および XPS™ は Dell Inc. の商標です。
Microsoft
たはその他の国における Microsoft corporation の商標、または登録商標です。Bluetooth
は Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ライセンス認可を受けて Dell Inc. が使用
するものです。
2012 年 10 月 Rev. A00
®
、Windows®、および Windows スタートボタンのロゴ は、米国、および / ま
®
目次
作業を開始する前に
コンピューターと接続デバイスの電源を
切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
安全にお使いいただくための注意 . . . . . . . . 7
推奨する工具とツール . . . . . . . . . . . . . . . 8
コンピューター内部の作業を終えた後に . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
ベースカバーの取り外し
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
ベースカバーの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . 12
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
バッテリーの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 13
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
バッテリーの交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
ワイヤレスミニカードの取り外し . . . . . . . . . . 15
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 15
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
ワイヤレスミニカードの取り付け . . . . . . . . . . 17
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
mSATA カードの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . 19
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 19
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
. . . . . . . . . . . . . . . 10
目次 | 3
mSATA カードの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . 21
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
スピーカーの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 22
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
スピーカーの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
コイン型電池の取り外し . . . . . . . . . . . . . . . 25
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 25
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
コイン型電池の取り付け . . . . . . . . . . . . . . . 27
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
ファンの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 28
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
4 | 目次
ファンの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 30
プロセッサヒートシンクの取り外し . . . . . . . . 31
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 31
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
プロセッサヒートシンクの取り付け . . . . . . . . 32
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
I/O ボードの取り外し. . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 33
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
I/O ボードの取り付け. . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
電源アダプタポートの取り外し . . . . . . . . . . . 36
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 36
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
電源アダプタポートの取り付け . . . . . . . . . . . 38
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
システム基板の取り外し . . . . . . . . . . . . . . . 39
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 39
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
システム基板の取り付け . . . . . . . . . . . . . . . 43
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
BIOS にサービスタグを入力する方法 . . . . . 44
ディスプレイアセンブリの取り外し . . . . . . . . 45
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 45
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
ディスプレイアセンブリの取り付け . . . . . . . . 49
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
ディスプレイ背面カバーの取り外し . . . . . . . . 51
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 51
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
ディスプレイ背面カバーの取り付け . . . . . . . . 55
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 55
カメラモジュールの取り外し. . . . . . . . . . . . . 56
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 56
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56
目次 | 5
カメラモジュールの取り付け
. . . . . . . . . . . . . 58
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
Windows-button 基板の取り外し . . . . . . . . . . . 60
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 60
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60
Windows-button 基板の取り付け . . . . . . . . . . . 62
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
ディスプレイパネルの取り外し . . . . . . . . . . . 63
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 63
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
ディスプレイパネルの取り付け . . . . . . . . . . . 67
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 67
キーボードの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
作業を開始する前に . . . . . . . . . . . . . . . 68
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69
6 | 目次
キーボードの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
作業を終えた後に . . . . . . . . . . . . . . . . . 71
フラッシュ BIOS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
作業を開始する前に
コンピューターと接続デバイスの電源を切る
注意: データの損失を防ぐため、開いているすべてのファイルを保存してから閉じ、
実行中のすべてのプログラムを終了してから、コンピュータの電源を切ります。
1
開いているファイルはすべて保存して閉じ、実行中のプログラムはすべて終了
します。
2
コンピューターにインストールされているオペレーティングシステムでの指示
に従って、コンピューターをシャットダウンします。
•
Windows 8
マウスポインタを画面の右上隅または右下隅に移動して、チャームサイド
バーを開き、
Shut down
•
Windows 7
スタート 、
の場合:
Settings
(シャットダウン)とクリックします。
の場合:
(設定)→
シャットダウン の順にクリックします。
Power
(電源)→
Microsoft Windows
メモ: 他のオペレーティングシステムを使用している場合は、該当するシステ
ムのマニュアルでシャットダウン方法を参照してください。
3
コンピュータ、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから
外します。
4
モデムケーブル、ネットワークケーブル、および取り付けられているデバイス
をすべてコンピュータから外します。
5
コンピューターのコンセントを外したら、5 秒ほど電源ボタンを押し続けて、
システム基板の静電気を放電させます。
がシャットダウンし、コンピューターの電源が切れます。
安全にお使いいただくための注意
身体の安全を守り、コンピューターを損傷から保護するために、次の安全に関する
注意に従ってください。
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属してい
るガイドの安全にお使いいただくための注意事項をお読みください。安全にお使い
いただくためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームペー
ジ (dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
警告: コンピューターのカバーまたはパネルを開ける前に、すべての電源を外して
ください。コンピューター内部の作業が完了したら、電源を接続する前にすべての
カバー、パネル、およびネジを交換してください。
作業を開始する前に | 7
注意: コンピューターの損傷を避けるため、平らで清潔な場所で作業を行うように
してください。
注意: コンピューターおよびカードは、損傷を避けるために端を持つようにしてく
ださい。ピンおよび接合部には触れないでください。
注意: 許可されたサービス技術者以外は、コンピューターカバーを外したりコン
ピューター内の部品に触れないでください。安全にお使いいただくための注意を参
照して、安全上の注意事項に関する詳細な情報を確認し、コンピューター内部の作
業および静電気放出への対処を行ってください。
注意: コンピュータ内部の部品に触れる前に、コンピュータ背面の金属部など塗装
されていない金属面に触れて、身体の静電気を除去してください。作業中も、定期
的に塗装されていない金属面に触れて、内蔵コンポーネントを損傷するおそれのあ
る静電気を逃がしてください。
注意: ケーブルを外すときは、コネクタまたはコネクタのプルタブを持ち、ケーブ
ル自身を引っ張らないでください。一部のケーブルのコネクター部には、ロックタ
ブや蝶ネジが付いています。該当するケーブルを外す際には、これらを外す必要が
あります。ケーブルを外すときは、コネクターピンを曲げないように、まっすぐ引
き抜いてください。ケーブルを接続するときは、コネクターとポートの向きを揃え
て、まっすぐ差し込んでください。
注意: ネットワークケーブルを取り外すには、まずケーブルのプラグをコンピュー
タから外し、次にケーブルをネットワークデバイスから外します。
注意: メディアカードリーダーに挿入されているカードは、押して取り出します。
推奨する工具とツール
このドキュメントで説明する操作には、以下のようなツールが必要です。
•
プラスドライバ
•
Torx T5
ドライバ
8 | 作業を開始する前に
コンピューター内部の作業を終えた後に
交換の手順が完了したら、次のことを忘れずに行ってください。
•
すべてのネジを取り付けて、コンピュータ内部にネジが残っていないことを確
認します。
•
外付けデバイス、ケーブル、カード、および作業前にコンピュータから取り外
したその他のパーツをすべて接続します。
•
コンピューターおよび取り付けられているすべてのデバイスを電源に接続し
ます。
注意: コンピューターの電源を入れる前にすべてのネジを取り付け、コンピュー
ター内部にネジが残っていないことを確認してください。ネジが残っていると、コ
ンピュータが損傷する恐れがあります。
•
コンピュータの電源を入れます。
コンピューター内部の作業を終えた後に | 9
ベースカバーの取り外し
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
手順
1
ディスプレイを閉じて、コンピュータを裏返します。
2
システムバッジを表に返し、ベースカバーの上に置きます。
2
1
1
ベースカバー
3
ベースカバーをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
2
システムバッジ
10 | ベースカバーの取り外し
1
2
1
ネジ(11)
4
コンピューター側から開始し、慎重にベースカバーを引き出します。
5
慎重に角度を付けてベースカバーを持ち上げ、ベースカバーをスライドして、
2
ベースカバー
電源スイッチの電源スイッチスロットから離します。
1
ベースカバー
1
ベースカバーの取り外し | 11
ベースカバーの取り付け
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
手順
1
電源スイッチスロットを電源スイッチにスライドし、パームレストアセンブリ
のベースカバーを取り付けます。
2
ベースカバーを所定の位置にカチッとはめ込みます。
3
ベースカバーをパームレストアセンブリに固定しているネジを取り付けます。
4
システムバッジを返し、カチッとはめ込みます。
59 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」の手順に従ってく
ださい。
12 | ベースカバーの取り付け
バッテリーの取り外し
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
作業を開始する前に
ベースカバーを取り外します。
ください。
手順
1
バッテリーケーブルをシステム基板コネクタから外します。
2
バッテリーをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
3
バッテリをケーブルと一緒に持ち上げ、パームレストアセンブリから取り出し
ます。
10
ページの「ベースカバーの取り外し」を参照して
1
2
3
1
バッテリーケーブル
3
バッテリー
4
システム基板の静電気を除去するため、電源ボタンをスライドし、約
2
ネジ(8)
し続けます。
バッテリーの取り外し | 13
5
秒間押
バッテリーの交換
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
手順
1
バッテリのネジ穴とパームレストアセンブリのネジ穴の位置を合わせます。
2
ネジを取り付けて、バッテリーをパームレストアセンブリに固定します。
3
バッテリーケーブルをシステム基板コネクターに接続します。
作業を終えた後に
1
ベースカバーを取り付けます。
照してください。
29 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」の手順に従って
ください。
12
ページの「ベースカバーの取り付け」を参
14 | バッテリーの交換
ワイヤレスミニカードの取り外し
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
コンピューターと同時にワイヤレスミニカードを注文した場合、カードは既に取り
付けられています。
作業を開始する前に
1
ベースカバーを取り外します。
照してください。
2
バッテリーを取り外します。
てください。
手順
1
アンテナケーブルをワイヤレスミニカードのコネクターから外します。
2
ワイヤレスミニカードをワイヤレスミニカードのコネクターに固定するネジを
取り外します。
10
ページの「ベースカバーの取り外し」を参
13
ページの「バッテリーの取り外し」を参照し
ワイヤレスミニカードの取り外し | 15
3
ワイヤレスミニカードを持ち上げて、ワイヤレスミニカードコネクターから取
り外します。
2
1
1
アンテナケーブル(2)
3
ネジ
2
ワイヤレスミニカード
3
16 | ワイヤレスミニカードの取り外し
ワイヤレスミニカードの取り付け
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
メモ: デルでは、デル製以外のワイヤレスミニカードに対する互換性の保証
またはサポートの提供は行っておりません。
お使いのコンピューターには、ハーフハイトワイヤレスミニカードスロットが
搭載されています。このスロットは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク
WLAN)と Bluetooth
(
手順
1
ワイヤレスミニカードの切り込みをワイヤレスミニカードコネクターのタブに
合わせます。
注意: ワイヤレスミニカードを所定の位置に挿入するには、しっかりと均等に力を
加えてください。力を加えすぎると、コネクタが損傷する恐れがあります。
注意: コネクタは正しく挿入できるよう設計されています。抵抗を感じる場合は、
ワイヤレスミニカードとシステム基板のコネクターを確認し、ワイヤレスミニカー
ドを取り付け直してください。
注意: ワイヤレスミニカードへの損傷を避けるため、ケーブルをワイヤレスミニ
カードの下に置かないでください。
2
ワイヤレスミニカードを
し込みます。
3
ワイヤレスミニカードの反対側の端を下に押し、ワイヤレスミニカードをワイ
ヤレスミニカードコネクターに固定するネジを取り付けます。
4
アンテナケーブルをワイヤレスミニカードのコネクターに接続します。
次の表に、コンピューターがサポートするワイヤレスミニカード用アンテナ
ケーブルの色分けを示します。
のコンボカードをサポートします。
45
度の角度でワイヤレスミニカードコネクターに差
1
つ
ワイヤレスミニカードのコネクター アンテナケーブルの色分け
WLAN + Bluetooth(ケーブル 2 本)
メイン WLAN + Bluetooth(白色の三角形)
補助 WLAN + Bluetooth(黒色の三角形)白色黒色
ワイヤレスミニカードの取り付け | 17
作業を終えた後に
1
バッテリーを取り付けます。
ださい。
2
ベースカバーを取り付けます。
照してください。
39 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」の手順に従って
ください。
14
ページの「バッテリーの交換」を参照してく
12
ページの「ベースカバーの取り付け」を参
18 | ワイヤレスミニカードの取り付け
mSATA カードの取り外し
警告: コンピュータ内部の作業を始める前に、お使いのコンピュータに付属してい
るガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を開始
する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了したら、9
ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」の指示に従ってください。安
全にお使いいただくためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守
ホームページ(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
作業を開始する前に
1
ベースカバーを取り外します。
照してください。
2
バッテリーを取り外します。
てください。
手順
1
mSATA
カードから透明シートをはがします。
10
ページの「ベースカバーの取り外し」を参
13
ページの「バッテリーの取り外し」を参照し
1
2
1
透明シート
mSATA
カードを
mSATA
カードコネクターに固定しているネジを外します。
mSATA カードの取り外し | 19
3
1
mSATA
2
カードを持ち上げて、
3
mSATA
カードコネクターから取り外します。
1
mSATA カードコネクター
3
ネジ
2
mSATA カード
20 | mSATA カードの取り外し
mSATA カードの取り付け
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
手順
1
mSATA
mSATA
2
mSATA
3
mSATA
コネクターに固定するネジを取り付けます。
4
mSATA
作業を終えた後に
1
バッテリーを取り付けます。
ださい。
2
ベースカバーを取り付けます。
照してください。
39 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」の手順に従って
ください。
カードの切り込みとシステム基板コネクターのタブの位置を
カードコネクター
カードを
カードのもう一方の端を押し下げて、
カードに透明シートを貼り付けます。
45
度の角度で
mSATA
14
ページの「バッテリーの交換」を参照してく
12
カードコネクターに差し込みます。
mSATA
ページの「ベースカバーの取り付け」を参
カードを
mSATA
カード
mSATA カードの取り付け | 21
スピーカーの取り外し
警告: コンピューター内部の作業を始める前に、お使いのコンピューターに付属し
ているガイドの安全にお使いいただくための注意事項を読んで、7 ページの「作業を
開始する前に」の手順を実行してください。コンピュータ内部の作業が終了した
ら、。9 ページの「コンピューター内部の作業を終えた後に」安全にお使いいただく
ためのベストプラクティスの追加情報に関しては、規制順守のホームページ
(dell.com/regulatory_compliance)をご覧ください。
作業を開始する前に
1
ベースカバーを取り外します。
照してください。
2
バッテリーを取り外します。
てください。
手順
1
コネクタラッチを持ち上げ、システム基板コネクターからタッチパッドケーブ
ルを取り外します。
2
タッチパッドケーブルをスピーカーケーブルから移動します。
3
スピーカケーブルを
4
スピーカをパームレストアセンブリに固定しているネジを外します。
5
スピーカーケーブルの配線をメモし、パームレストアセンブリの配線ガイドか
ら取り外します。
I/O
基板のコネクタから外します。
10
ページの「ベースカバーの取り外し」を参
13
ページの「バッテリーの取り外し」を参照し
22 | スピーカーの取り外し