Dell PowerEdge C6400 User Manual [ja]

Page 1
Dell EMC PowerEdge C6400
詳細
規制モデル: E43S Series 規制タイプ: E43S001
December 2020 Rev. A03
Page 2
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
©2017 - 2020 Dell Inc.またはその関社。All rights reserved.(不許複製・禁無断転載)DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
Page 3
目次
1: 詳細..................................................................................................................................4
Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャの寸法.....................................................................................................4
シャシの重量.....................................................................................................................................................................5
対応オペレティング システム.......................................................................................................................................5
PSU の仕............................................................................................................................................................................5
シャシ管理ボドの仕.................................................................................................................................................6
ドライブとストレジの仕............................................................................................................................................6
ミッドプレンの仕.........................................................................................................................................................7
環境仕.................................................................................................................................................................................7
動作時の標準度の仕..............................................................................................................................................7
動作時の度の仕............................................................................................................................................ 15
粒子およびガス汚染物質の仕....................................................................................................................... 16
最大振動の仕............................................................................................................................................................. 17
最大衝の仕............................................................................................................................................................. 17
最大高度の仕............................................................................................................................................................. 17
Fresh Air 動作................................................................................................................................................................. 17
目次 3
Page 4

詳細

本項では、お使いのシステムの仕詳細と環境仕要を示します。
トピック:
Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャの寸法
シャシの重量
対応オペレティング システム
PSU の仕
シャシ管理ボドの仕
ドライブとストレジの仕
ミッドプレンの仕
環境仕

Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャの寸法

1
1. PowerEdge C6400 エンクロジャの寸法
4 詳細
Page 5
1. PowerEdge C6400 エンクロジャの寸法
Xa Xb Y Za Zb Zc
482.6 mm19 インチ)448 mm17.63 インチ)86.8 mm3.41 インチ)26.8 mm1.05 インチ)763.2 mm30.28
ンチ)
797.3 mm31.38 イ ンチ)

シャシの重量

2. PowerEdge C6420 スレッドを搭載した Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャのシャシの重量
システム 最大重量(すべてのスレッドおよびドライブ)
12 x 3.5 インチ ドライブ システム43.62 Kg96.16 ポンド)
24 x 2.5 インチ ドライブ システム41.46 Kg91.40 ポンド)
バックプレ システムなし 34.56 Kg76.19 ポンド)

対応オペレティング システム

Dell EMC PowerEdge C6400 は、次のオペレティング システムをサポトしています。
Canonical Ubuntu LTS
Citrix XenServer
Hyper-V 搭載 Microsoft Windows Server
Red Hat Enterprise Linux
SUSE Linux Enterprise Server
VMware ESXi
メモ: 特定のバジョンおよび追加の詳細については、https://www.dell.com/support/home/drivers/supportedos/poweredge-
c6400 照してください。

PSU の仕

Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャは、2 台の AC 電源供給ユニット(PSU)をサポトしています。
3. PSU の仕
PSU ワット クラス 熱消費(最大) 周波 最大入力電流
2400 W AC プラチナ 9000 BTU/ 50/60 Hz
2000 W AC プラチナ 7500 BTU/ 50/60 Hz
1600 W AC プラチナ 6000 BTU/ 50/60 Hz
メモ: 熱消費は PSU のワット定格を使用して算出されています。
メモ: このシステムは、線間電240 V 以下の IT 電力システムに接できるようにも設計されています。
メモ: 2400 W AC PSU のシステムが低ラインの AC 100120 V で動作している場合、PSU ごとの電力定格が 1400 W に低下し
ます。
100240 V AC、オ レンジ
100240 V AC、オ レンジ
100240 V AC、オ レンジ
14 A16 A
11.5 A
10 A
詳細 5
Page 6
メモ: 2000 W AC PSU のシステムが低ラインの AC 100120 V で動作している場合、PSU ごとの電力定格が 1000 W に低下し
ます。
メモ: 1600 W AC PSU のシステムが低ラインの AC 100120 V で動作している場合、PSU ごとの電力定格が 800 W に低下しま
す。

シャシ管理ボドの仕

2. シャシ管理ボドの仕
1. ファン 1 および 2 用のファン 1 コネクタ 2. 左のミッドプレン信ブル
3. バックプレンへのシャシ管理基板信ブル 4. PIB からのシャシ管理基板電源コネクタ
5. PIB へのシャシ管理基板信ブル 6. FPGA コネクタ
7. MCU コネクタ 8. COM コネクタ
9. ファムウェア ジャンパ 10. 右のミッドプレン信ブル
11. ファン 3 および 4 用のファン 2 コネクタ

ドライブとストレジの仕

Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャは SAS および SATA ハド ドライブとソリッド ステト ドライブ(SSD)をサポト しています。
表 4. Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャでサポトされているドライブ オプション
エンクロジャの最大ドライブ スレッドあたりの最大割りてドライブ
12 x 3.5 インチ ドライブ システム スレッドあたり 3 台の SAS/SATA ドライブと SSD
24 x 2.5 インチ ドライブ システム スレッドあたり 6 台の SAS/SATA ドライブと SSD
24 x 2.5 インチ NVMe 対応ドライブ システム NVMe バックプレンは、以下の構成をサポトします。
スレッドあたり 2 台の NVMe ドライブおよび 4 台の SAS/SSD ドライブと SSD
スレッドあたり 6 台の SAS/SATA ドライブと SSD
M.2 SATA ドライブ(オプション) サポトされる M.2 SATA ドの容量は最大 240 GB です。
メモ: M.2 SATA ドは、x16 ライザ スロット(スロット
5)に取り付けることができます。
6 詳細
Page 7
表 4. Dell EMC PowerEdge C6400 エンクロジャでサポトされているドライブ オプション (き)
エンクロジャの最大ドライブ スレッドあたりの最大割りてドライブ
起動用 Micro-SD ド(オプション)(最大 64 GB 各スレッドの PCIe ライザ1
5. M.2 SATA ドライブでサポトされている RAID オプション
オプション シングル M.2 SATA ドライブ、RAID 非応デュアル M.2 SATA ドライブ、ハドウェ
ドウェア RAID
RAID なし RAID 1
サポトされているドライブ 1 2
サポトされている CPU CPU 1 CPU 1 および CPU 2
RAID 対応

ミッドプレンの仕

3. ミッドプレンの仕
1. ミッドプレン信コネクタ2 2. 度センサ ブル コネクタ
3. シャシ管理ボ ブル コネクタ 4. ミッドプレ+12 V 電源ケブル コネクタ
5. ミッドプレン電源ケブル接地コネクタ

環境仕

以下のセクションには、システムの環境仕についての情報が含まれています。
メモ: 環境認定の詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals の[マニュアルおよび文書]にある『製品環境デタシ
ト』を照してください

動作時の標準度の仕

メモ:
1. 使用不可:構成が Dell EMC で提供されていないことを示します。
2. 対応:構成が度の面でサポトされていないことを示します。
詳細 7
Page 8
メモ: 囲温度が次の表に記載された継続動作時の最高度以下である場合、DIMM、通信カド、M.2 SATAPERC ドな
どのすべてのコンポネント(Mellanox DP LP ドおよびインテル Rush Creek ドを除く)は、十分な熱的余裕でサポ トされます。
6. 動作時の標準度の仕
標準動作
度範(高度 950 m3117 フィト)未 1035°C5095°F)、装置への直射日光なし。
メモ: 一部の構成では、周囲温度をより低くする必要があります。詳細については、次の表を照してください。
表 7. ファブリック非対応デュアル プロセッサ構成の継続動作時最高
TDP
ット
205 W
プロセッ サのモデ
8280
8280L
8280M
8270
8268
トシン
ク モデル
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
最大メ
モリ/ プロセ ッサ
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
ライブ
対応
2°C
8x
ライ
10°C
4x
ライ
11°C
24x
ドラ イブ
19°
C
20x
16x
ドラ イブ
ライ
20
20 21 21 21 21 30
20 21 21 21 21 30
20 21 21 21 21 30
20 21 21 21 21 30
12x
ドラ
イブ
21 21 21 21 30
8x
4x
ドラ
ライブ該なし
イブ
BP 以外のシ
200 W 6254
8276
8276L
165 W
8276M
8260
8 詳細
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
対応
6°C
対応
11°C
14°C
18°C
15°C
19°C
20 21 22 22 22 22 30
30 30 30 30 35 35
30
30 30 30 30 30 35 35
30 30 30 30 30 35 35
30 30 30 30 30 35 35
Page 9
7. ファブリック非対応デュアル プロセッサ構成の継続動作時最高 き)
TDP
ット
プロセッ サのモデ
8260L
8260M
8260C
6252
トシン
ク モデル
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
最大メ
モリ/ プロセ ッサ
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
ライブ
8x
ライ
21
4x
ライ
24x
20x
ドラ イブ
16x
ライ
ドラ
イブ
30 30 30 30 30 35 35
30 30 30 30 30 35 35
30 30 30 30 30 35 35
23 30 30 30 30 30 35 35
12x
ドラ イブ
8x
4x
ドラ
ライブ該なし
イブ
BP 以外のシ
150 W
6248
6240
6242
6244
6240C
6230
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
21 23 30 30 30 30 30 35 35
21 23 30 30 30 30 30 35 35
対応
14°C
21 23 30 30 30 30 30 35 35
21 23 30 30 30 30 30 35 35
21 23 30 30 30 30 30 35 35
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
125 W
5220
5218
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
詳細 9
Page 10
表 7. ファブリック非対応デュアル プロセッサ構成の継続動作時最高度 (き)
TDP
ット
プロセッ サのモデ
5218B
8253
6238T
6230N
トシン
ク モデル
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
最大メ
モリ/ プロセ ッサ
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
ライブ
8x
ライ
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
4x
ライ
24x
ドラ イブ
20x
ドラ イブ
16x
ライ
12x
ドラ イブ
8x
4x
ドラ
ライブ該なし
イブ
BP 以外のシ
115 W 5217
5218T
5218N
105 W
5222
8256
100 W 4216
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
FMM2M |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
6 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
25 30 30 30 30 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
5215
85 W
5215M
10 詳細
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
Page 11
7. ファブリック非対応デュアル プロセッサ構成の継続動作時最高 き)
TDP
ット
プロセッ サのモデ
5215L
4215
4214
4214C
トシン
ク モデル
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
最大メ
モリ/ プロセ ッサ
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
ライブ
8x
ライ
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
4x
ライ
24x
ドラ イブ
20x
ドラ イブ
16x
ライ
12x
ドラ イブ
8x
4x
ドラ
ライブ該なし
イブ
BP 以外のシ
4210
4208
3204
70 W 4209T
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
JYKMM |
CPU2
V2DRD
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
CPU1
8 |
CPU2
8
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
8. 非ファブリック シングル プロセッサ構成の場合の継続動作時最高
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
8x
ドラ イブ
6
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
ライ
4x
ライ
24x
ドラ イブ
20x
ドラ イブ
TDP ワット
プロセッ サのモデ
8280
トシ
ンク モデ
CPU1
FMM2M
最大メ
モリ/
ロセッ
CPU1
16x
ドラ イブ
12x
ライ
8x
ライブ
4x
ライブ
BP 以外の
シャ
なし
205 W
8280L
8280M
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1
6
CPU1
6
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
詳細 11
Page 12
表 8. 非ファブリック シングル プロセッサ構成の場合の継続動作時最高度 (き)
TDP ワット
200 W 6254
165 W
プロセッ サのモデ
8270
8268
6212U
8276
8276L
8276M
8260
8260L
トシ
ンク モデ
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
最大メ
モリ/
ロセッ
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
8x
ドラ イブ
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
30 30 30 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
ライ
4x
ライ
24x
ドラ イブ
20x
ドラ イブ
16x
ドラ イブ
12x
ライ
8x
ライブ
4x
ライブ
BP 以外の
シャ
なし
150 W
125W
8260M
8260C
6210U
6252
6248
6240
6242
6244
6240C
6230
5220
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
8
CPU1
8
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
12 詳細
5218
CPU1 JYKMM
CPU1
8
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
Page 13
8. 非ファブリック シングル プロセッサ構成の場合の継続動作時最高 き)
TDP ワット
115 W 5217
105 W
プロセッ サのモデ
5218B
8253
6238T
6230N
5218T
5218N
5222
8256
トシ
ンク モデ
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
CPU1
FMM2M
最大メ
モリ/
ロセッ
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
6
CPU1
6
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
12x
8x
ドラ イブ
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
ライ
4x
ライ
24x
ドラ イブ
20x
ドラ イブ
16x
ドラ イブ
12x
ライ
8x
ライブ
4x
ライブ
BP 以外の
シャ
なし
100 W 4216
5215
5215M
5215L
4215
85 W
70 W 4209T
4214
4214C
4210
4208
3204
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1 JYKMM
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
CPU1
8
30 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
35 35 35 35 35 35 35 35 35 35
詳細 13
Page 14
表 9. Active(Optical)で接した Mellanox Navi デュアル ポト カドの構成にする制限事項
TDP ワット
12 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 24 x HDD 16 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 該当なし
205 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 23
200 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 23
173 W 対応 対応 対応 対応 対応 24 24 28
165 W 対応 対応 対応 24 25 25 26 29
160 W 対応 対応 対応 24 25 26 26 30
150 W 対応 対応 対応 26 27 28 28 31
140 W 対応 23 25 28 29 29 30 33
135 W 対応 24 25 29 30 30 31 33
130 W 対応 24 26 30 31 31 31 34
125 W 20 25 27 30 31 32 32 35
115 W 21 27 28 32 33 34 34 >35
113 W 21 27 28 32 33 34 34 >35
105 W 22 28 30 34 35 >35 >35 >35
85 W 23 32 33 >35 >35 >35 >35 >35
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
BP 以外のシ
70 W 25 34 >35 >35 >35 >35 >35 >35
10. インテル Rush Creek の構成にする制限事項
TDP ワット
12 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 24 x HDD 16 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 該当なし
205 W 対応 対応 対応 対応 対応 20 20 23
200 W 対応 対応 対応 対応 対応 21 21 24
173 W 対応 対応 対応 20 20 23 24 28
165 W 対応 対応 対応 22 22 24 25 29
160 W 対応 対応 対応 22 22 24 26 29
150 W 対応 対応 対応 24 24 26 27 30
140 W 対応 対応 対応 26 26 27 28 31
135 W 対応 対応 20 26 26 28 29 32
130 W 対応 対応 20 27 27 29 29 33
125 W 対応 対応 21 28 28 30 30 33
115W 対応 21 23 29 31 31 32 34
105 W 20 23 24 30 33 33 34 >35
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
BP 以外のシ
85 W 24 26 27 34 >35 >35 >35 >35
70 W 25 28 29 >35 >35 >35 >35 >35
14 詳細
Page 15
11. インテル NVMe SSD AIC P4800X の構成にする制限事項
TDP ワット
12 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 24 x HDD 16 x HDD 8 x HDD 4 x HDD 該当なし
205 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応
200 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応
173 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 20
165 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 20
160 W 対応 対応 対応 対応 対応 対応 対応 25
150 W 対応 対応 対応 対応 20 20 20 25
140 W 対応 対応 対応 20 20 20 20 25
135 W 対応 対応 対応 20 20 20 20 25
130 W 対応 対応 対応 20 20 20 20 25
125 W 対応 対応 対応 20 25 25 25 30
115 W 対応 対応 対応 25 25 25 25 30
105 W 対応 対応 対応 25 25 25 25 30
85 W 対応 対応 対応 30 30 30 30 >35
70 W 対応 対応 対応 >35 >35 >35 >35 >35
3.5 インチ シャ 2.5 インチ シャ
BP 以外のシ

動作時の度の仕

12. 動作時の
動作時の
継続動作 対湿585%、最大露点 29°C 540°C
メモ: 標準動作度(1035°C)の範外では、最低 5°C、最高 40°C まで継続的に
動作できます。
3540°C の場合、950 m を超える場所では 175 m319 フィト)上昇するごとに最大許度を 1°C1°F) 下げます。
年間動作時間の 1 セント以下 対湿590%、最大露点 29°C –545°C
メモ: 標準動作度(1035°C)の範外では、年間動作時間の 1%まで–545°C
動作できます。
4045°C の場合、950 m を超える場所では 125 m228 フィト)上昇するごとに最大 許容度が 1°C1°F)下がります。
メモ: 動作時の度範で使用すると、システムのパフォマンスに影響が生じる場合があります。
メモ: 度範でシステムを使用している際に、システムイベントログに周囲温度の警告が報告される場合があります。
動作時度ディレティングの仕
13. 動作
動作時度ディレティング
< 35°C95°F 950 m3,117 フィト)を越える場所では、300 m547 フィ
ト)ごとに最高度が 1°C1°F)低くなります。
詳細 15
Page 16
13. 動作度 (き)
動作時度ディレティング
3540°C95104°F 950 m3,117 フィト)を越える場所では、175 m319 フィ
ト)ごとに最高度が 1°C1°F)低くなります。
> 45°C113°F 950 m3,117 フィト)を越える場所では、125 m228 フィ
ト)ごとに最高度が 1°C1°F)低くなります。
対湿度の仕
14. 対湿度の仕
対湿
ストレ 最大露点 33 °C91 °F)で 595 % の相対湿度。結露が絶
生しない環境である必要があります。
動作時 最大露点 29°C84.2°F)で 1080% の相対湿度。
度の仕
15. 度の仕
ストレ -4065°C-40149°F
継続動作(高度 950 m3117 フィト)未 1035°C5095°F)、装置への直射日光なし。
Fresh Air する詳細については、張動作度の項を照してく
ださい。
最大度勾配(動作時および保管時) 20°C/h68°F/h
メモ: 一部の構成ではさらに低い周囲温度が要求されます。詳細については、「動作時の標準度の仕」を照してください。

粒子およびガス汚染物質の仕

16. 粒子汚染物質の仕
粒子汚染
気清浄 センタの空気清浄レベルは、ISO 14644-1 ISO クラス
8 の定義に準じて、95 上限信限界です。
メモ: この件はデタ センタの環境にのみ適用されます。空気清浄要件は、事務所や工場現場などのデタ センタ外で
の使用のために設計された IT 装置には適用されません。
メモ: データ センターに吸入される空気は、MERV11 または MERV13 フィルタで濾過する必要があります。
導性ダスト 中に導性ダスト、鉛ウィスカ、またはその他導性粒
子が存在しないようにする必要があります。
メモ: この件は、デタ センタ環境と非デタ センタ環境に適用されます。
腐食性ダスト 中に腐食性ダストが存在しないようにする必要がありま
す。
16 詳細
Page 17
16. 粒子汚染物質の仕き)
粒子汚染
中の留ダストは、潮解点が相対湿 60% である必要があります。
メモ: この件は、デ センタ環境と非デ センタ環境に適用されます。
17. ガス汚染物質の仕
ガス汚染物
銅クポン腐食度 クラス G1ANSI/ISA71.04-2013 の定義による)に準じ、ひと月
あたり 300 Å
銀クポン腐食度 クラス G1ANSI/ISA71.04-2013 の定義による)に準じ、ひと月
あたり 200 Å
メモ: 50% 以下の相対湿度で測定された最大腐食汚染レベル

最大振動の仕

18. 最大振動の仕
最大耐久震度
動作時 0.26 Grms (5350 Hz) (全稼方向)。
ストレ 1.88 Grms (10500 Hz) 15 分間(全 6 面で)。

最大衝の仕

19. 最大衝の仕
最大耐久衝
動作時 Xyz 軸の正および負方向に 6 G の衝パルスを 24 回、11 ミ
リ秒以下(システムの各面にして 4 パルス)。
ストレ xyz 軸の正および負方向に 2 ミリ秒以下で 71 G 6
パルス(システムの各面にして 1 パルス)。

最大高度の仕

20. 最大高度の仕
最大高度
動作時 3,048 m10,000 ft
ストレ 12,000 m39,370 フィト)

Fresh Air 動作

Fresh Air 動作の制限
TDP 105 W を超えるプロセッサはサポトされない
PERC 制限のない 85 W 以下のプロセッサのサポ
3.5 インチ ドライブ構成はサポトされない
CPU1 ソケットのプロセッサ114 mm のヒトシンクが必要
詳細 17
Page 18
Kerby-flat OCP はサポトされない
DCS メザニン スロット上の M.2 ドはサポトされない
NVMe SSD はサポトされない
AEP DIMM および LRDIMM はサポトされない
25 W を超える PCIe ドはサポトされない
105 W のプロセッサH730 PERC および H330 のサポ
85 W 以下の TDP プロセッサには PERC 制限なし
18 詳細
Loading...