Page 1

ULTRA-DI DI20
1. Behring er へようこそ !
ス タ ジ オ 内 やス テ ー ジ 上 で は 、何 ら か の 音 源 を ミ キ サ ー に
直接 接 続しようとしてもそれ 相応 のコネクターが 存 在しな
いため、不都合 な状況がしばしば発生します。キーボード
を初 めとする 多くの 楽器 には バ ランス 型コ ネク ター が 装 備
されていないため、こういったミキサーへの接続のために
は DI ボ ック ス が 必 要 と な り ま す。ギ タ ー で さ えも イ ン ピー ダ
ンスが高すぎるという理由で、ミキサーへの直接 接続は 常
行われません。
DI ボックスを 使え ば、例えばギターとギターアンプ 間のよう
な高 インピーダ ンス且つアンバランス型 の信 号を直 接取り出
すことが 出来 るため、この信 号を直 接ミキサ ーに 送ることが
可能となるのです。
DI ボックスにはパッシブ 型とアクティブ型の 2 つの形式があ
り ま す。パ ッシ ブ 型 DI ボッ クス は 比 較 的 低 価 格 で 購 入でき
ますが、そのパフォーマンスは接続されているインピーダン
スに左右されるため、ミキサー側のインピーダンスが変化す
ると DI ボックスの入力側のインピーダンスも変化してしまい
ま す。ア ク ティ ブ 型 DI ボ ッ ク ス は 、こ の よ う な イ ン ピ ー ダ ン
スの制 限を受けません。DI20 の入力側 インピー ダンス は非
常に高い値を持つことから、D I ボックスを る信号の伝達に
は何ら影響を及ぼさないだけでなく、出力側インピーダンス
はバランス型で非常に低い値に設定されているため、信号
が ハ ム やノ イズ の 干 渉 を 受 け にくく な って い ま す 。
お手持ちのスピーカーの損傷を避けるため、まず 初めに DI
ボックスの接続を行ってから、該 当チャンネルを開放して
ください。これはバッテリーとファントム電源の切替の際
も同 様 です。
V 1.0
Page 2

2 3
ULTRA-DI DI20 ULTRA-DI DI20
2. 操作部
図 2.1: DI20 の操作部
(1) CH. 1 IN は 、アンバ ランス型 および バランス 型の 信号
をチャンネル 1 に接 続する際 に使用 される入 力端 子
です。
(2 ) CH. 1 OUT は 、チ ャ ン ネ ル 1 用のバランス型出力端子
です。
(3 ) CH. 2 IN は 、アンバ ランス型およびバランス 型の 信号
をチャンネル 2 に接 続する際 に使用 される入 力端 子
で す。こ の 端 子 は LINK モード ((6) 参照) においては出
力 端 子 とし て 機 能 し 、信 号 を チ ャン ネ ル 1 から直接送
り出します。
(4 ) CH. 2 OUT は 、チ ャ ン ネ ル 2 用のバランス型出力端子で
す 。こ の 端 子 も LINK モード ((6) 参照) では信号をチャ
ンネル 1 か ら直 接 送り 出しま す。
(5 ) ATTENUATION スイッチは 、 D I20 のオペ レー ティング
レンジを大幅に 増幅し、高インピーダンスのマイク
及びギターの低 信号レ ベルを、ギターアンプ (トラン
ジスタ) のスピーカー端 子レベ ルにまで 押し上げま
す。20から 40 dB のレベ ルリダクションが 可能 となり
ます。
◊ ◊ ATTENUATION スイッチ は 、DI ボック スが クリップ する
の が 確 実 な 場 合 に の み 使 用 し 、マ イ ク プ リ ア ン プ の ご
使用はお避け下さい。さらに S/N 比を適切な値に維持
するため、これ以外の場合でのスイッチの使用は極力
お避け下さい。
(6 ) MODE スイッ チ は DI20 のオペレーティングモードの 選
択に 使 用しま す。2-CH. モードで は、2 つの 独立した 信
号をそ れぞ れチャン ネル 1 およびチャンネル 2 に接続
することが 出 来ま す。LINK モード ではこの DI20 がスプ
リッターとして機能 するため、チャンネル 1 に流され
た信号は出力 1 及び 2 で 二つの バランス 型信 号に 変化
し 、さ ら に CH. 1 OUT ではアンバランス型信号に変わり
ます。このアンバランス型信号は 、例えば外付けアンプ
など に接 続する ことが 可能 となり ます。
◊ ◊ チューブアンプを DI20 の入力端子に接続する際は、
アンプ 損傷 を避けるため、CH. 1 OU T (LINK モード)
にギタースピーカーなどの負荷抵抗器を接続してく
ださい。
(7 ) BATT ERY スイッチは、バッテリーモードの起動に使用し
ます。DI20 がファントム電源に接続されている場合はこ
れを OFF に して 下 さ い 。スイ ッ チ が OFF の状態の際に短
いノイズが発生することがありますが、これは異常では
ありませんのでそのままお使いください。ただし、アン
プが 接続 されている 場合 は、このバッテリースイッチを
切り替えないで下さい 。バッテリーの 使用の 際は、市 販
の 6LR61 タイプ 9 V バッテリーをご使 用ください。
Page 3

4 5
ULTRA-DI DI20 ULTRA-DI DI20
(8 ) GROUND スイッチにより入力・出力間のグラウンド接 続
の切断 切替を行います。これにより接続されている機
器の接 地 状態 により、ハムや グラウンドループを 防ぐ
役 割を します。
◊ ◊ フ ァ ン ト ム 電 源 を 使 用 す る 際 に は 、ピ ン 1 をピン 2
およびピン 3 に は 絶 対 に 接 続 し な い で 下 さ い 。ま た 、
ピン 1 の絶 縁は絶対には がさないで下さい。
上図には DI ボックスの標準 的な 使用 方法 が示 されてい
ます。アンプへの信号は、何の処 理も受けずに受 信され、
ミキ サ ー のマ イク入 力 端 子 に転 送さ れま す (LINK モード
の際)。大音量の低周波数信号を処理できるマイクが少な
いことから 、この 接続 方法 は特にベースギターの接 続に 有
利です。
3.2 キ ーボードや DJ ミキサーなどの信 号の 変換
バッテリーコンパートメント
バッテリ ーコンパートメントは 、コントロ ール 部背 に 取り付
けられています。
3. 接続について
3.1 ギター (ベース) 信号の変換
Out
In
ULTRA-DI DI20
Link Out
EURORACK
UB2222FX-PRO
図 3.1: ギ ター DI ボックス ギ ターア ンプ/ ミキサ ー
図 3.2: DJ ミキサ ー DI ボックス ミキ サー
この接続 方法は、アンバランス型のラインレベル信号を持
つ DJ ミキサーやその 他のシグ ナルソースを使 用する際 に便
利です。独立したモニター信号が必要とされる際は、ライン
レベル信号を别アンプへ接続して下さい。
L
R InIn
PRO MIXER
VMX200
EURORACK UB2222FX-PRO
ULTRA-DI
DI20
Mic In
Out
Out
Page 4

6 7
ULTRA-DI DI20 ULTRA-DI DI20
4. オー ディオ接 続
Behringer の ULTRA-DI DI20 は、サーボバランス型の標準入力
端子と出力端 子を備えています。回路設計には、大音量 時
でもトラ ブル のな い 操作を可能 とする バランス 型信 号 用の 自
動ハムサプレッションが搭載されているため、ハムの発生を
効率的に抑えることが可能です。サーボ機能 は自動的にアン
Unbalanced ¼" TS connector
strain relief clamp
sleeve
tip
バランス型のピン接 続を検出し、レベルを内部で 6dB まで
変化させることで、入力端 子と出力端 子のレベルを同等にし
ます。
sleeve
(ground/shield)
Balanced use with XLR connectors
12
3
input
1 = ground/shield
2 = hot (+ve)
3 = cold (-ve)
For unbalanced use, pin 1 and pin 3
have to be bridged
図 4.1: XLR コネクター
output
1
2
3
図 4.2: 6.3 mm T S コネクター
tip
(signal)
Page 5

8
ULTRA-DI DI20
Balanced ¼" TRS connector
For connection of balanced and
unbalanced plugs, ring and sleeve
have to be bridged at the stereo plug.
strain relief clamp
sleeve
ring
tip
sleeve
ground/shield
ring
cold (-ve)
tip
hot (+ve)
図 4.3: 6.3 mm TR S コネクター
ULTRA-DI DI20
5. テクニ カルデータ
周波数応答 10 Hz〜70 kHz (-3 dB)
ノイズ 100 d Bu
ねじれ < 0.014% (1 kHz, 0 dBu i n)
入力抵抗 >25 0 k
接 続インピー ダンス >600
入力 ¼" モノジ ャック
出力 XLR バラン ス
最大 入力レベル + 12 / + 32 / + 52 dBu
ファン タム電 源 18 V DC〜48 V DC
バッテリー電 源 9 V 6LR91
寸 法 約 6 x 5 x 2 ⁄"
重量 約 240g
Behringer は常に最高の専 門的基準を維持 するために努力しています。これらの努力の
結 果 、事 前 の 通 知 な し に既 存 の 製 品 に 変 更 が 加 え ら れる 場 合 が あ りま す 。そ の た め、
仕様および外 観は、記載 または表示されているものと異なる場合が あります。
約 150 x 130 x 60 mm
Page 6

10
ULTRA-DI DI20
法的放棄
こ こ に 含 ま れ る 記 述 、写 真 、意 見 の 全 体 ま た は 一 部 に 依 拠 して 、
いかなる 人が損 害を生じさせ た場合 にも、Music Trib e は一切の賠 償
責任を負いません。技術仕様、外観およびその他の情報は予告なく
変更になる場合があります。商標はすべて、それぞれの所有者に帰
属しま す。Midas、Klark Teknik、Lab Gruppen、Lake、Tannoy、Turbosound、
TC Electronic、TC Helicon、Behringer、Bugera、Oberheim、Auratone、A ston
Microphones および Coolaudio は Music Tribe Global Brands Ltd. の商標また
は登録商標です。© M usic Tribe Gl obal Bran ds Ltd. 2021 無断転用禁 止。
限定保証
適用される保 証条件と Music Tribe の限 定保証に 関する概 要につ
い て は 、オ ン ラ イ ン上 musictribe.com/warranty にて 詳細をご 確認く
ださい。
ULTRA-DI DI20
11
Page 7