Zebra TC56 Quick Start Guide [ja]

TC56
MN-002956-04JA
タッチ コンピュータ
クイック スタート ガイド
2 TC56 タッチ コンピュータ
書面による許可なしに、本書の内容をいかなる形式でも、または電気的あるいは機械的な手段により、複製または使用すること を禁じます。これには、コピー、記録、または情報の保存および検索システムなど電子的または機械的な手段が含まれます。 本書の内容は、予告なしに変更される場合があります。
ソフトウェアは、厳密に「現状のまま」提供されます。ファームウェアを含むすべてのソフトウェアは、ライセンスに基づいて ユーザーに提供されます。本契約 (ライセンス プログラム) に基づいて提供される各ソフトウェアまたはファームウェアに対し て、ユーザーに移譲不可で非排他的なライセンスを付与します。下記の場合を除き、事前に書面による同意がなければ、ユー ザーがライセンスを譲渡、サブライセンス、または移譲することはできません。著作権法で認められる場合を除き、ライセンス プログラムの一部または全体をコピーする権限はありません。ユーザーは、ライセンス プログラムを何らかの形式で、またはラ イセンス プログラムの何らかの部分を変更、結合、または他のプログラムへ組み込むこと、ライセンス プログラムからの派生物 を作成すること、ライセンス プログラムを書面による許可なしにネットワークで使用することを禁じられています。ユーザー は、本契約に基づいて提供されるライセンス プログラムについて、著作権に関する記載を保持し、承認を受けて作成する全体ま たは一部のコピーにこれを含めることに同意します。ユーザーは、提供されるライセンス プログラムまたはそのいかなる部分に ついても、逆コンパイル、逆アセンブル、デコード、またはリバース エンジニアリングを行わないことに同意します。
当社は、信頼性、機能、またはデザインを向上させる目的でソフトウェアまたは製品に変更を加えることができるものとします。 当社は、本製品の使用、または本文書内に記載されている製品、回路、アプリケーションの使用が直接的または間接的な原因と
して発生する、いかなる製造物責任も負わないものとします。 明示的、黙示的、禁反言、または当社の知的所有権上のいかなる方法によるかを問わず、ライセンスが付与されることは一切な
いものとします。当社製品に組み込まれている機器、回路、およびサブシステムについてのみ、黙示的にライセンスが付与され るものとします。
保証
Zebra の完全なハードウェア製品の保証については、サイト (www.zebra.com/warranty) にアクセスしてください。
サービスに関する情報
本機器の使用中に問題が発生する場合は、お客様の使用環境を管理する技術サポートまたはシステム サポートにお問い合わせく ださい。本機器に問題がある場合は、各地域の技術サポートまたはシステム サポートの担当者が、Zebra サポート (http://www.zebra.com/support) に問い合わせます。
このガイドの最新版は、www.zebra.com/support から入手可能です。
クイック スタート ガイド 3
PTT ボタン
スキャン ボタン
マイク
インタフェース コネクタ
スピーカ
タッチ スクリーン
光センサー
充電 / 通知 LED
近接センサー
マイク
データ収集 LED
レシーバ
ActiveEdge タッチゾーン
ActiveEdge タッ
チゾーン
プログラム 可能ボタン
バッテリ
リリース ラッチ
バッテリ リリース ラッチ
音量上 / 下ボタン
NFC アンテナ
カメラ フラッシュ
スキャナ ウィンドウ
スキャン ボタン
カメラ
電源ボタン
ヘッドフォン
ジャック
バッテリ
機能
ActiveEdge タッチゾーンは、ビルドBSP 19-01.4 以上で使用できます。

microSD カードの取り付け

microSD カード スロットを不揮発性のセカンダリ ストレージとして使用できます。スロットはバッテリ パックの下にあります。 詳細については、カードに添付されているマニュアルを参照し、メーカーの推奨使用方法に従ってください。
注意 microSD カードを損傷しないように、静電気放電 (ESD) に関する注意事項に従ってください。ESD に関する注意事項には、
ESD マット上で作業を実施することや作業者を適切に接地することなどが含まれます。
4 TC56 タッチ コンピュータ
1. アクセス ドアを持ち上げます。
2. microSD カード ホルダー ドアをスライドさせて開きます。
3. microSD カード ホルダー ドアを持ち上げます。
4. microSD カードをカード ホルダー ドアに挿入して、ドアの両端にある固定タブ内部にスライドさせます。
クイック スタート ガイド 5
5. microSD カード ホルダー ドアを閉じます。
6. microSD カード ホルダー ドアをスライドさせてロックします。
注意 アクセス ドアを交換し、しっかりと取り付けて適切なデバイス シーリングを確保する必要があります。
7. アクセス ドアを再度取り付けます。

SIM カードの取り付け

nanoSIM カードのみを使用してください。
注意 SIM カードを損傷しないように、静電気放電 (ESD) に関する注意事項に従ってください。ESD に関する注意事項には、
ESD マット上で作業を実施することやユーザーを適切に接地することなどが含まれます。
1. アクセス カバーを取り外します。
Loading...
+ 11 hidden pages