
2 RS507/RS507X
保証
Zebra の完全なハードウェア製品の保証については、
サイト (www.zebra.com/warranty) にアクセスしてください。
サービスに関する情報
本機器の使用中に問題が発生する場合は、最寄りの技術サポートまたは
システム サポートにお問い合わせください。本機器に問題がある場合は、
各地域の技術サポートまたはシステム サポートの担当者が、Zebra
サポート (www.zebra.com/support) に問い合わせを行います。
このガイドの最新版は、www.zebra.com/support から入手可能です。

クイック リファレンス ガイド 3
はじめに
このガイドはモデル番号 RS507、RS507X に適用されます。
RS507 ハンズフリー イメージャ ( イメージャとも呼ばれる ) は、一次元と二次元
のバーコード シンボル体系のウェアラブル バーコード スキャン ソリューショ
ンです。またイメージャは、Bluetooth 経由で通信するさまざまなモバイル コン
ピュータとも互換性があります。
イメージャは、倉庫内の製品管理から、配送施設での配送処理、さらには医薬品
配送センターでの処方薬の取り扱いにいたる広範な用途に対応できるように設計
されています。
イメージャは、カメラベースのスキャン テクノロジを採用し、右利きユーザーで
も左利きユーザーでも人間工学に基づく使いやすいハンズフリー操作を柔軟に行
うことができるように設計されています。
イメージャは、手動モードと自動トリガ モードのどちらでも操作できます。 自
動トリガは、モーション センサー機能と近接センサー機能を組み合わせてイメ
ージャを起動する、特許出願中のインテリジェント センサー テクノロジです。
このガイドについて
このガイドでは、次のトピックに関する基本的な情報について説明します。
• 5 ページの 「コードレス設定の機能」
• 6 ページの 「有線設定の機能」
• 8 ページの 「ご使用の前に - コードレス設定」
• 9 ページの 「ご使用の前に - 有線設定」
• 11 ページの 「状態の表示」
• 12 ページの 「Bluetooth の接続」
• 13 ページの 「スキャン」
• 16 ページの 「イメージャのカスタマイズ」
• 17 ページの 「イメージャのリセット」
• 18 ページの 「トラブルシューティング」
• 19 ページの 「現場で交換可能な部品」
• 25 ページの 「クリーニング」
詳細については、次のサイトで入手可能な 『RS507 Hands-Free Imager Product
Reference Guide』(p/n 72E-120802-xx) を参照してください。
www.zebra.com/support

4 RS507/RS507X
イメージャのパッケージの開梱
開梱したら、内容物を確認してください。次のものが同梱されています。
モデル
yy:
IM = SR フォーカス
DL = DL フォーカス
空白 = RS507 ( 従来式 )
x = RS507X ( 最新式 )
RS507z-yy2xxxxSTWR コードレス、トリガ式
RS507z-
RS507z-
RS507z-
RS507z-
- 標準レンジ (SR): SR フォーカスは、読み取り距離を最大化する場合に使用します。同じイ
メージャを使用するすべてのモバイル コンピューティング製品の標準機能です。SR フォー
カスは、5 mil の code 128 や 6.6 mil の Databar を読み取るように指定されていないため、こ
のような高密度の読み取りが求められる用途には適していません。これはデフォルトの設定
であり、遠距離の読み取り範囲を確保するほうが、高密度なシンボル体系を読み取ることよ
りも重要な場合に選択する設定です。
- 運転免許証 (DL): DL フォーカスは、すべての運転免許証の読み取り用に最適化されてお
り、5 mil の code 128 と Databar や、5 mil PDF417 などの高密度コードを読み取るように指
定されています。このため、EAN/UPC コードでは読み取り範囲がやや狭くなります (通常、
写真品質のシンボルで 30.5cm (12 インチ))。これは、このような高密度のコードを読み取る
ほうが、中密度または低密度のコード範囲 (10 mil 以上) を読み取るよりも重要である場合に
優先される設定です。DL は、電子機器や薬局での使用、あるいは小型アイテムを扱うときに
使用することが推奨されます。
z:
RS507 と標準バッテリ
yy
2xxxxSNWR コードレス、トリガレス
yy
2xxxxENWR コードレス、トリガレス
yy
2xxxxCTWR 有線、トリガ式 RS507
yy
2xxxx0TWR コードレス、トリガ式
RS507 と標準バッテリ
RS507 と大容量バッテリ
RS507、バッテリなし
説明
標準バッテリ
大容量バッテリ
トリガ
有線アダプタ
クイック リファレンス ガイド
機器に破損がないか確認してください。同梱されているべき機器が足りない
場合、またはそれらの機器が破損している場合は、すぐに Zebra サポート
(www.zebra.com/support) にお問い合わせください。

6 RS507/RS507X
リリース ラッチ
イメージャ ウィンドウ
フィンガー ストラップ
スキャン トリガ
コンフォート
パッド
有線アダプタ
ストラップ
バックル
ビーパー
復元キー
左のスキャン LED
右のスキャン LED
トリガ回転アセンブリ
WT4090 のインタフェース ケーブル コネクタ
資産管理ラベル
有線設定の機能

クイック リファレンス ガイド 7
フィンガー ストラップ
ストラップ バックル
コンフォート パッド
トリガ回転アセンブリ
注 : トリガ回転アセン
ブリからフィンガー ス
トラップを取り外す必
要はありません。
トリガ位置の変更
イメージャのトリガ回転アセンブリは回転可能なため、右手でも左手でも使用で
きます。
1. イメージャの底面で、コンフォート パッドを持ってイメージャから引き離し
ます。
2. イメージャを右手と左手のどちらで使用するかを決めて、トリガ回転アセン
ブリを回転させます。
注意
3. トリガ回転アセンブリを回転して、イメージャを人差し指と中指に装着した
ときにスキャン トリガが親指の横に来るようにします。
4. コンフォート パッドをイメージャの上に置きます。
5. コンフォート パッドをイメージャに押し込みます。正しく取り付けると、
トリガ回転アセンブリは、イメージャの下部で 180° だけ回転できます。
所定の位置を越えてトリガ回転アセンブリを回転させないでください。
コンフォート パッドが所定の位置に " ロック " されます。
6. フィンガー ストラップをストラップ バックルに挿入します。

8 RS507/RS507X
ロック スロット
バッテリ
バッテリ リリース
ラッチ
ご使用の前に - コードレス設定
バッテリの充電
イメージャを使用する前に、バッテリを充電します。8 ベイ バッテリ充電器は、
標準容量と大容量の両方のバッテリをサポートします。
イメージャのバッテリを充電する場合は、次のサイトで入手可能な 『SAC5070
8-Bay Battery Charger Quick Reference Guide』(p/n 72-11589-xx) を参照してく
ださい。www.zebra.com/support
バッテリの取り付け
1. バッテリをイメージャの上部に合わせ
ます。
2. バッテリをイメージャのロック スロッ
トに完全に押し込みます。
3. " カチッ " という音が聞こえるまでイメ
ージャ内にバッテリをしっかりと押
し、バッテリ リリース ラッチをイメー
ジャに完全にはめ込みます。
バッテリの取り外し
1. イメージャを片手で持ちます。
2. バッテリ リリース ラッチを押します。
3. バッテリを上に引いて、イメージャのロック スロットから外します。
イメージャの装着
1. イメージャを人差し指と中指に装着し、スキャン トリガが親指の横に来るよ
うにします。