JA
安全上のご注意
ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、お客様や他の方々への危害や財
産への損害を未然に防止するためのものです。必ずお守りください。
お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
■
記号表示について
この製品や取扱説明書に表示されている記号には、次のような意味があります。
「ご注意ください」という注意喚起を示します。
〜しな いでくださ いという「禁止」を示します。
「必ず実行」してくださいという強制を 示します。
「警告」と「注意」について
■
以下、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、危害や損害の大きさと切迫の程
度を明示するために、「警告」と「注意」に区分して掲載しています。
2
この表示の欄は、「死亡す
警告
る可能性または重傷を負
う可能性が想定される」
内容です。
注意
この表示の欄は、「傷害を
負う可能性または物的損
害が発生する可能性が想
定される」内容です。
この製品の内部には、お客様が修理 / 交換できる部品はありません。点検や修理は、必ずお買い
上げの楽器店または巻末のヤマハ電気音響製品サービス拠点にご依頼ください。
警告
電源 / 電源アダプター
電源は必ず交流 100V を使用する。
エアコンの電源など交流 200V のものが
あります。誤って接続すると、感電や火災
必ず実行
のおそれがあります。
電源アダプターは、必ず指定のもの(PA5D)を使用する。
(異なっ た電源ア ダプタ ーを使用 すると)
必ず実行
故障、発熱、火災などの原因になります。
(3)-12
電源プラグにほこりが付着している場合は、
ほこりをきれいに拭き取る。
感電やショートのおそれがあります。
電源アダ プターコ ードをス トーブな どの
熱器具に近づけたり、無理に曲げたり、傷
つけたりしない。また、電源コードに重い
ものをのせない。
電源アダプターコードが破損し、感電や火
災の原因になります。
分解禁止
この製品の内部を開けたり、内部の部品を
分解したり改造したりしない。
感電や火災、けが、または故障の原因にな
禁止
ります。異常を感じた場合など、点検や修
理は、必ずお買い上げの楽器店または巻末
の ヤマハ電 気音響製 品サービ ス拠点に ご
依頼ください。
水に注意
本 体の上に 花瓶や薬 品など液 体の入っ た
ものを置かない。また、浴室や雨天時の屋
外など湿気の多いところで使用しない。
禁止
感電や火災、または故障の原因になります。
濡れた手で電源プラグを抜き差ししない。
感電のおそれがあります。
火に注意
本体の上 にろうそ くなど火 気のある もの
を置かない。
ろうそくなどが倒れたりして、火災の原因
になります。
異常に気づいたら
電源アダプターコード/プラグがいたんだ
場合、または、使用中に音が出なくなった
り異常なにおいや煙が出たりした場合は、
すぐに電源プラグをコンセントから抜く。
感電や火災、または故障のおそれがありま
す。至急、お買い上げの楽器店または巻末
のヤマハ 電気音響 製品サー ビス拠点 に点
検をご依頼ください。
注意
電源 / 電源アダプター
電源プラグを抜くときは、電源アダプター
コードを持たずに、必ず電源プラグを持っ
て引き抜く。
必ず実行
電源アダプターコードが破損して、感電や
火災の原因になることがあります。
長 期間使用 しないと きや落雷 のおそれ が
あるときは、必ずコンセントから電源プラ
グを抜く。
必ず実行
感電や火災、故障の原因になることがあり
ます。
(3)-12
たこ足配線をしない。
音質が 劣化 したり、
コンセント部が異
常発熱して火災の
原因になることが
あります。
設置
直射日光のあたる場所(日中の車内など)
やストー ブの近く など極端 に温度が 高く
なるとこ ろ、逆に温 度が極端 に低い とこ
ろ、また、ほこりや振動の多いところで使
用しない。
本体のパネルが変形したり、内部の部品が
故障したりする原因になります。
テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など
他の電気製品の近くで使用しない。
楽器本体ま
たはテレビ
やラジオな
どに雑音が
生じる場合
があります。
3
不安定な場所に置かない。
本体が転倒して故障したり、お客様や他の
方々がけがをしたりする原因になります。
禁止
本 体を移動 すると きは、必ず電 源アダ プ
タ ーコード などの接 続ケーブ ルをすべ て
外した上で行なう。
必ず実行
コードをいためたり、お客様や他の方々が
転倒したりするおそれがあります。
こ の機器を 電源コン セントの 近くに設 置
する。
電 源プラグ に容易に 手の届く 位置に設 置
必ず実行
し、異常を感じた場合にはすぐに電源プラ
グをコンセントから抜いてください。
接続
他の機器と接続する場合は、すべての機器
の電源を切った上で行なう。また、電源を
入れたり切ったりする前に、必ず機器のボ
必ず実行
リュームを最小にする。さらに、演奏を始
め る場合も 必ず両機 器のボリ ュームを 最
小にし、演奏しながら徐々にボリュームを
上げていき適切な音量にする。
感 電または 機器の損 傷の原因 になるこ と
があります。
手入れ
本体を手入れするときは、ベンジンやシン
ナー、洗剤、化学ぞうきんなどは使用しない。
本体のパネルや鍵盤が変色 / 変質する原
因になります。お手入れには、乾いた柔ら
かい布をご使用ください。
使用時の注意
パネルの すき間か ら金属や 紙片など の異
物を入れない。
感電、ショート、火 災や故障の原因になるこ
とがあります。入った場合は、すぐに電源プ
ラグをコンセントから抜いた上で、お買い上
げの楽器店または巻末のヤマハ電気音響製
品サービス拠点に点検をご依頼ください。
本体上に ビニール 製品やプ ラスチッ ク製
品、ゴム製品などを置かない。
本体のパネルや鍵盤が変色/変質する原因
になります。
本体の上に のったり
重いものを のせたり
しない。ま た、ボタ
ンやスイ ッチ、入出
力端子など に無理な
力を加えない。
本体 が 破 損し た り、
お客様や他 の方々が
けがをした りする原
因になります。
大きな音量で長時
間ヘッドフォンを
使用しない。
聴覚障害の原因に
なります。
● データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので、ご了承ください。
● 不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
* この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。
この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラ ジオやテレビジョン受信機に近
接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に 従って正しい取り扱いをしてく
ださい。
4
(3)-12
音楽を楽しむエチケット
楽しい音楽も時と場所によっては、大変気になるものです。隣近所への配慮を充分にいたしましょう。静か
な夜間には小さな音でもよく通り、特に低音は床や壁などを伝わりやすく、思わぬところで迷惑をかけてし
まうことがあります。夜間の演奏には特に気を配りましょう。窓を閉めたり、ヘッドフォンをご使用になる
のも一つの方法です。お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
ご注意
・ 取扱説明書の著作権はすべてヤマハ株式会社が所有します。
・ 付属の Cubase LE、HALion SE、GrooveAgentSE の著作権は、Steinberg Media Technologies
GmbH 社が所有します。
・ 付属のソフトウェアおよび取扱説明書の一部または全部を無断で複製、改変することはできません。
・ 付属のソフトウェアおよび取扱説明書を運用した結果およびその影響については、一切責任を負いかねます
のでご了承ください。
・ 付属のソフトウェアの CD-ROM は、オーディオ用ではありません。一般のオーディオ用 CD プレーヤーで
は絶対に使用しないでください。
・ ヤマハ ( 株 ) および第三者から販売もしくは提供されている音楽 / サウンドデータは、私的使用のための複
製など著作権法上問題にならない場合を除いて、権利者に無断で複製また は転用することを禁じられていま
す。ご使用時には、著作権の専門家にご相談されるなどのご配慮をお願いします。
・ この取扱説明書に掲載されているイラストや画面は、すべて操作説明のためのものです。したがって、実際
の仕様と異なる場合があります。
・ アプリケーションのバージョンアップなどに伴うシステムソフトウェアおよび一部の機能や仕様の変更につ
いては、別紙または別冊で対応させていただきます。
®
・ Windowsは、米国 Microsoft
・ Macintoshは、米国および他の国々で登録された Apple Computer, Inc. の商標です。
・ FireWireおよび FireWire シンボルは、米国および他の国々で登録された Apple Computer, Inc. の商標で
す。FireWire ロゴは、Apple Computer, Inc. の商標です。
・ 「MIDI」は社団法人音楽電子事業協会 (AMEI) の登録商標です。
・ Steinberg、Cubase 、HALion、GrooveAgent は、Steinberg Media Technologies GmbH 社の登録
商標です。
・ その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。
Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
・ 仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあります。
5
はじめに
このたびは、ヤマハ MOBILE AUDIO INTERFACE GO46 をお買いあげいただきまして、まこ
とにありがとうございます。
GO46 は、スタジオ品質でマルチチャンネルのオーディオ入出力 ( 入力 4 チャンネル / 出力 6
チャンネル ) が可能な、IEEE1394 (FireWire ®) 接 続タイプのオーディオ /MIDI インターフェー
スです。IEEE1394 (FireWire) 端子を装備したコンピューターと接続して、パワフルなデジタ
ルオーディオをお楽しみください。
GO46 の優れた機能を使いこなしていただくために、この取扱説明書をご活用いただきますよう
お願い申し上げます。また、ご一読いただいたあとも不明な点が生じた場合に備えて 、大切に保
管されますよう重ねてお願い申し上げます。
目次
パッケージの内容..........................................................................................7
付属ソフトについて......................................................................................7
電源の準備 .....................................................................................................7
ソフトウェアのインストール − Windows の場合..................................8
動作環境...................................................................................................8
インストール前の準備............................................................................8
ドライバーとコントロールパネルのインストール .............................9
GO46 を Windows で既定のオーディオデバイスにするには .....11
ソフトウェアのインストール− Macintosh の場合 .............................12
動作環境................................................................................................12
コントロールパネルのインストール..................................................12
GO46 を Mac OS X で既定のオーディオデバイスにするには...12
各部の名称と機能.......................................................................................13
フロントパネル ....................................................................................13
リアパネル............................................................................................15
ドライバーについて...................................................................................17
Windows ドライバー ......................................................................... 17
Mac OS X ドライバー.......................................................................19
GO46 コントロールパネルについて ......................................................20
Digital Mixer( デジタルミキサー ) 画面 .......................................... 20
Output & Settings( アウトプット&セッティング ) 画面 ...........21
ABOUT 画面 ........................................................................................ 23
仕様..............................................................................................................24
動作環境 ......................................................................................................25
トラブルシューティング ( 困ったときは・・・ )........................................ 26
本製品のユーザーサポートサービス ......................................................28
6
パッケージの内容
GO46 のパッケージには、次のものが同梱さ
れています。箱を開けたらまず同梱品を確認
してください。
● GO46 本体
● 電源アダプター (PA-5D)
● GO46 取扱説明書
付属ソフトについて
同梱の CD-ROM(2 枚 ) には以下の付属ソフ
ト ( ドライバー ) が入っています。
「TOOLS for GO44/GO46」CD-ROM
● ドライバー/ コントロールパネルインストー
ラー (Windows)
● コントロールパネルインストーラー
(Macintosh)
● GO46 取扱説明書 (PDF マニュアル )
● VST インストゥルメント (VSTi)
HALion SE (Windows/Macintosh)
Groove Agen t SE ( Win dow s/ Ma cintos h)
「Cubase LE」CD-ROM
● Cubase LE (Windows/Macintosh)
● CD-ROM 2 枚
(Windows/Macintosh ハイブリッドCD)
● IEEE1394 (FireWire)
ケーブル (6 ピン− 6 ピン )
● IEEE1394 (FireWire) 変換
アダプター(4ピン−6ピン)
NOTE
・ Cubase LE (Windows) のインストールに必要な
Cubase LE のシリアル番号は、CD-ROM の使用許
諾シートに記載されています。
・ Cubase LE をインストールするときは、インター
ネットに接続 した状態で行 ない、すべて の項目を入
力してください。
・ Macintosh の場合は、「Cubase LE.pkg」のアイコ
ンをダブルクリックしてインストールします。
STi をインストールするには、「TOOLS for GO44/
・V
GO46」CD-ROM から以下のファ イルを ダブ ルク
リックしてください。
Windows: VSTi Set¥Setup VSTi Set.exe
Macintosh: VSTi Set¥Setup VSTi Set.pkg
電源の準備
この製品に電源スイッチはありません。電源アダプターを接続すると電源が入ります。6 ピン−
6 ピンの IEEE1394 (FireWire) ケーブルの場合、ケーブルを通して GO46 に電源が供給され
るため電源アダプターは不要です。ただし、電源不足によって動作が不安定になるこ とがあるた
め、付属の電源アダプターをご使用になることをおすすめします。また、ノートパソコンでご使
用の場合、電源アダプターを使用すればバッテリーの消耗を防げます。お使いのコンピューター
の IEEE1394 (FireWire) 端子が 4 ピンの場合は、GO46 に電源が供給されません。必ず付属
の電源アダプターを使用してください。
7
ソフトウェアのインストール
− Windows の場合
NOTE
インストールを行なうときは、GO46 をコンピューターに接続しない状態で開始し、以下の手順
で実行してください。
動作環境
GO46 は、Windows XP Professional/Home Edition の SP (Service Pack) 1 と SP2 での
みお使いいただけます。その他の Windows バージョンには対応していません。バージョンを確認
するには、[ スタート ] メニュー→ [ コントロールパネル ] を選択し、[ システム ] をダブルクリッ
ク しま す。ServicePack はマ イ クロ ソ フト のホーム ペー ジ (http://www.microsoft.com/
japan/) から入手できます。通常は無償で提供されます。
NOTE
・ 詳しくは梱包箱、またはこの取扱説明書 (PDF マニュアル P.25) でご確認ください。
最新の動作環境は下記 URL でご確認できます。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm
・ コントロールパネルに [ システム ] アイコンが表示されない場合は、画面左上の「クラシック表示に切り替
える」をクリックして、すべてのコントロールパネルとアイコンを表示させます。
インストール前の準備
[ スタート ] メニューから [ コントロールパネル ] をクリックします。[ システム ] →
[ ハードウェア ] → [ ドライバーの署名 ] → [ ドライバー署名オプション ] で「無視−ソフトウェ
アをインストールし、確認を求めない」の左側にあるラジオボタンにチェックを入れて、[OK] を
クリックします。
8
NOTE
インストールが終了したら、上記の設定を元に戻してください。
ソフトウェアのインストール − Windows の場合
ドライバーとコントロールパネルのインストール
1. CD-ROM ドライブに付属の CD-ROM「TOOLS for GO44/GO46」を挿入します。
2. 「マイコンピュータ」からCD-ROMドライブを開き、[GO46Driver]→[GO46 Setup.exe]
の順にダブルクリックし、インストールウィザードを起動します。
3. インストールウィザードで使用する言語を選択し、[Next] をクリックします。
Welcome メッセージが表示されたら、もう一度 [Next] をクリックします。
NOTE
ここでは、英語 (English) を選択したときの画面を使って説明します。言語として日本語を選択す
ることはできませんが、以下の手順通りに操作すれば、正常にインストールが行なわれます。
4. インストール先を変えたい場合は、[Change] をクリックした上でフォルダーを指定しま
す。そのあと [Next] をクリックします。
9