128/256MB JetFlash™
ユーザーズマニュアル
目次
はじめに
パッケージ内容................................................................................................................. 1
特色................................................................................................................................... 1
システム動作環境 ............................................................................................................. 2
ご使用する前に................................................................................................................. 2
ドライバのインストール
Windows 98SE へのドライバのインストール ................................................................. 3
Windows Me, 2000, and XP へのドライバのインストール............................................. 4
Mac OS 9.0 以降へのドライバのインストール ............................................................... 4
Linux Kernel 2.4 以降へのドライバのインストール....................................................... 4
データストレージ .................................................................................................... 5
アンインストール
.................................................................................................... 5
JetFlash の正しい取り外し方
Windows 98SE で JetFlash を取り外すには.................................................................. 6
Windows Me, 2000, and XP で JetFlash を取り外すには.............................................. 6
Mac OS で JetFlash を取り外すには ............................................................................... 6
Linux で JetFlash を取り外すには................................................................................... 6
製品概観........................................................................................................................ 7
基本操作
MP3 モードにする ........................................................................................................... 7
レコード(録音)モードにする........................................................................................ 7
トラックの再生................................................................................................................. 8
トラックのポーズ ............................................................................................................. 8
次のトラックへ進む.......................................................................................................... 8
前のトラックに戻る.......................................................................................................... 8
早送り ............................................................................................................................... 8
早戻し ............................................................................................................................... 8
ボリュームを上げる.......................................................................................................... 8
ボリュームを下げる.......................................................................................................... 8
トラックのリピート.......................................................................................................... 8
全トラックのリピート ...................................................................................................... 9
トラック内の部分のリピート(AB リピート).................................................................... 9
ホールド............................................................................................................................ 9
MP3 機能
MP3/WMA ファイルのダウンロード/アップロード ......................................................... 9
MP3 音楽の再生............................................................................................................... 9
AB リピート機能................................................................................................... 10
ボイスレコード機能
ボイスレコードをするには ............................................................................................. 10
録音したファイルを再生するには .................................................................................. 11
LED 表示 ................................................................................................................... 12
JetFlash のリカバー
Windows 98SE での JetFlash のリカバー .................................................................... 13
Windows Me, 2000, XP での JetFlash のリカバー ....................................................... 16
トラブルシューティング .................................................................................... 22
仕様
............................................................................................................................... 25
ご注文情報
保証書
................................................................................................................. 25
はじめに
トランセンドの JetFlash™をご購入していただき誠にありがとうございました。この小さなデバイ
スは単なる USB フラッシュドライブではありません。USB フラッシュドライブに MP3、AB リピ
ート、ボイスレコーディングの機能が一緒になっています。USB コネクターを接続するだけで USB
ポートがついたデスクトップやノートブックと大きな容量のデータを交換することが可能です。
MP3 の機能ではミュージックファイルを PC からダウンロードしたり、アップロードしたりでき、
JetFlash をまるで MP3 プレーヤーのように使うことができます。AB リピート機能を使って、ト
ラックの特定セクションを連続リプレイすることもでき、ボイスレコーディング機能で JetFlash
をデジタルレコーダーとしてお使いにもなれます。携帯性がありデータ保持能力も高い印象的なデ
ザインのデバイスです。
パッケージ内容
JetFlash のパッケージには以下が同梱されています。
• JetFlash
• 単四電池
• イアホン付ストラップ
• ドライバ CD
• USB 延長ケーブル
• クイックインストールガイド
特色
• USB1.1 に準拠、USB2.0 に互換
• データ転送率: 最大転送レート、フルスピードで 12Mbit/秒
• 電源供給:JetFlash はデータ転送には USB ポートから直接電源を供給しますので外部
電源やバッテリーは必要ありません。MP3 やデジタル録音としてお使いの場合は AAA
バッテリー(単 4)が一つ必要です。(AAA バッテリー1 個で 8 時間持続します)
• システム動作環境: Windows
Mac™ OS 9.0 以降, Linux™ kernel 2.4 以降。Windows
• MP3 機能: MP3 と WMA フォーマット対応ですので MP3 プレーヤーとしてお使いにな
れます。
®
98SE, Windows® Me, Windows® 2000, Windows® XP,
®
98SE のみ同梱ドライバが必要。
• AB リピート対応: トラックのお好きなセクションを連続再生することができます。
• ボイスレコーディング機能: WAV フォーマット対応ですのでJetFlash をデジタルレコー
ダーとしてお使いになれます。
• 省電力機能: 2 分間使用が途絶えると自動的にパワーオフします。
• LED で JetFlash の使用状態を表示します。
1
システム動作環境
USB ポート付のデスクトップもしくはノートブック
以下のオペレーションシステムのうちいずれか:
• Windows
• Windows
• Windows
• Windows
• Mac OS 9.0 以降
• Linux kernel 2.4 以降
98SE
Me
2000
XP
お使いになる前に
1. JetFlash は高熱、直射日光、湿気を避けてください。折ったり曲げたり落としたりしないよ
うご注意ください。
2. ホールドスイッチ HOLD
3. JetFlash を挿し込む/外すときは側面をお持ちください。
4. Windows, Macintosh , Linux のフォーマット機能は JetFlash には決して使用しないでくだ
を “OFF” の位置にしてください。
さい。
5. JetFlash を取り外すときは“JetFlash の安全な取り外し方”の手順に沿って行ってください。
2
ドライバのインストール
Windows 98SE へのドライバのインストール
1. ドライバ CD を CD-ROM に挿入します。(オートラン対応)Win98 Driver のボタンをクリッ
クします。
2. 次へ Next をクリックして続けます。
3. インストールシールドウィザードが現れインストール手順をガイドします。
4. JetFlash を空いている USB ポートに挿します。コンピュータが自動的に新しいデバイスを認
識します。マイコンピュータでみると、新しい Removable Disk のドライブが確認できます。
3
Windows Me, 2000, and XP へのドライバのインストール
ドライバは必要ありません。上記 OS 上では JetFlash はデフォルトでサポートされています。ご
使用可能な USB ポートに差し込むだけで、OS 側でデバイスに必要なファイルをインストールしま
す。マイコンピューターで新しいリムーバブルディスクとしてご確認頂けます。
Mac OS 9.0 以降へのドライバのインストール
ドライバは必要ありません。ご使用可能な USB ポートに差し込むだけで、OS 側で自動認識致しま
す。
Linux Kernel 2.4 以降へのドライバのインストール
ドライバは必要ありません。ご使用可能な USB ポートに差し込みマウントします。
例: 1. JetFlash のディレクトリーを作ります。
4
mkdir /mnt/jetflash
2. JetFlash をマウントします。
Mount –a –t msdos/dev/sda1 /mnt/jetflash
データストレージ
ドライバをインストール後、空いている USB ポートに JetFlash を挿し入れますと、ハードドライ
ブやその他のデータストレージデバイスの様にお使いになれます。
ご注意: データの損失やダメージを防ぐために LED が点滅している間は JetFlash をデバイスか
ら取り外さないでください。
ご注意: JetFlash の不正操作を避けるため、USB ポートに接続されている間は決して
PLAY/PAUSE
ボタンを押さないようにしてください。
アンインストール
1. ドライバ CD を CD-ROM に挿入します。 (オートラン機能対応) Win98 Driver ボタンをク
リックします。
2. OK をクリックして続けます。
5
JetFlash の正しい取り外し方
JetFlashを取り外す前に、LEDランプが点滅をしていないことを確かめてください!
点滅中にJetFlashを外すとファイルやJetFlash自体にダメージを与える要因になりま
す。
JetFlashがポートより外されていると、自動的にMP3モードになります。MP3モード
にしたくない時はPLAY/PAUSE
そのまま押し続けてください。
ボタンを押し、Power/Play LEDが消えるまで
Windows 98SE で JetFlash を取り外すには
データが転送されていないときに JetFlash をシステムより挿し抜いてください。
Windows Me, 2000, and XP で JetFlash を取り外すには
1. システムトレイにある緑の矢印のアイコン を見つけ、右クリックしてください。
2. Safely remove USB Mass Storage Device というメニューが現れます。クリックし
て続けます。
3. ‘USB Mass Storage Device’ デバイスは安全にシステムから外すことができますという
メッセージがでます。JetFlash を外すことができます。
Mac OS で JetFlash を取り外すには
JetFlash のディスクアイコンをドラッグ&ドロップでゴミ箱に入れてください。それから USB ポ
ートから JetFlash を外してください。
Linux で JetFlash を取り外すには
umount /mnt/JetFlash を実行し、デバイスをアンマウントしてください。
6