Stihl BR 700 Instruction Manual [ja]

STIHL BR 700
取扱説明書
目次
1 ごあいさつ 2 はじめに
2.1 本書内の警告表示
2.2 本文中の記号 3 概要
3.1 ブロワーブロワー
3.2 記号
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4 安全に関する重要事項
オリジナルの取扱説明書の翻訳無塩素漂白紙使用
4.1 警告記号
4.2 用途
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4.3 使用者が満たすべき条件
4.4 衣服と装備
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4.5 作業エリアと周辺環境
4.6 安全に関する条件
4.7 混合燃料と給油
4.8 作業時
4.9 運搬
4.10 保管
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
4.11 清掃、整備、修理
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5 ブロワーの運転のための準備
5.1 ブロワーの使用準備 6 ブロワーの組み立て
6.1 ブロワーチューブの取付け
印刷インクには植物油が使用され、紙はリサイクル可能です。
6.2 コントロールハンドルの取り付け
6.3 ノズルの取り付けと取り外し 7 使用者に合わせたブロワーの調整
7.1 キャリングシステムの装着と調整
7.2 キャリングシステムを降ろす
7.3 コントロールハンドルの調整
7.4 ブロワーチューブの調節 8 燃料の混合とブロワーへの給油
8.1 燃料の混合
8.2 ブロワーへの給油
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9 エンジンの始動と停止
2
9.1 適切な始動手順の選択
3
9.2 エンジンの始動準備
3
9.3 エンジンの始動
3
9.4 エンジンを切ります。
3
10 ブロワーの点検
3
10.1 操作部の点検
4
10.2 ノズルの点検
5
11 ブロワーの運転
5
11.1 ブロワーの保持と取り回し
5
11.2 ブロワーの使用法
5
11.3 パワーロックの有効化と無効化
6
11.4 冬季モードの設定方法
7
12 作業後
7
12.1 作業終了時
7 8
13 運搬
9
13.1 ブロワーの運搬
9
14 保管
10
14.1 ブロワーの保管
10
15 清掃
10
15.1 ブロワーの清掃
10
15.2 スパークプラグの清掃
10
16 整備
11
16.1 整備間隔
11
17 修理
11
17.1 ブロワーの修理
11
18 トラブルシューティング
12
18.1 ブロワーのトラブルシューティング
12
18.2 スロットルケーブルの調整
12
18.3 アイドリング回転数の調整
13
18.4 エアフィルターの交換
13
19 技術仕様
13
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
14 14 14 14 15
15 15 16
16 16 16 16 17
17 17
17 17
18 18
18 18 18
19 19
19 19
20 20 21 21 21
21
© ANDREAS STIHL AG & Co. KG [Jahrgang]
[SNR_Complete]. [Drucknorm].
0000009005_001_J
[SNR_Complete]
この取扱説明書は、著作権によって保護されています。全権留保。特に複製、翻訳および電子システムを使用した処理に対 して保護されています。
1
日本語

1 ごあいさつ

19.1 STIHL BGA 700 ブロワー
19.2 音圧・音響・振動レベル
19.3 REACH
19.4 排気ガス 20 スペアパーツおよびアクセサリー
20.1 スペアパーツおよびアクセサリー 21 廃棄
21.1 ブロワーの廃棄 22 EC 適合証明書
22.1 STIHL BGA 700 ブロワー
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . .
21
1 ごあいさつ
22 22 22
お客様各位
22
STIHL 製品をご購入いただき、誠にありがとうございます。
22
弊社では、お客様のご要望を満たす高品質の製品を開発し、 製造しております。弊社の製品は、極端な条件下において
22
も高い信頼性が発揮されるよう設計されております。
22
STIHL 社は上質なサービスでも定評があります。弊社販売
23
店は、お客様にご満足いただける助言や商品説明だけでな
23
く、広範なサービスサポートも提供しております。 STIHL 社は天然資源を持続可能かつ責任ある方法で利用す
ることに尽力しており、この方針を明示しています。本取 扱説明書は、製品の長きに渡る耐用年数において、お客様 がSTIHL 製品を安全かつ環境に優しい方法で使用するのに 役立つよう考えられています。
弊社をご愛顧いただきまして有難うございます。今後とも STIHL 製品をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
Dr. Nikolas Stihl
重要!初めて使用する前に取扱説明書をお読みください。 取扱説明書は、必要なときに参照できるよう安全な場所に 保管してください。
2
[SNR_Complete]

2 はじめに

2 はじめに

2.1 本書内の警告表示

警告
重傷または死亡の原因となるおそれのある危険を示してい ます。
► 記載されている対策を講じると、重傷または死亡事故を
防ぐことができます。
注記
物的損害の原因となるおそれのある危険を示しています。 ► 記載されている対策を講じると、物損事故を防ぐことが
できます。

2.2 本文中の記号

この記号は、本取扱説明書の章を示します。

3概

3.1 ブロワーブロワー

14
13
22
21
12
11
10
15
16
17
1
2
3
4
5
6
9
#
7
8
18
[SNR_Complete]
20
19
0000-GXX-B936-A1
3
日本語
A
3 概要
1 マスターコントロールレバー
マスターコントロールレバーは、エンジンの操作と停止 に使用されます。マスターコントロールレバーはスロッ トルをロックするために使用されます。
2 スパークプラグ
エンジン内の混合気に点火します。
3 スパークプラグターミナル
イグニッションリードをスパークプラグに接続します。
4 マフラー
マフラーはブロワーの音の放出を減らします。
5 チョークレバー
チョークレバーは、開始手順を設定するために使用され ます。
6 スターターグリップ
エンジンのクランキング用。
7 手動燃料ポンプ
手動燃料ポンプはエンジン始動を容易にします。
8 エアフィルター
エンジン吸気を濾過します。
9 燃料タンクキャップ
燃料タンクの蓋。
10 フィルターカバー
エアフィルター用カバー
11 キャブレター調整スクリュー
キャブレターの調整用。
12 クイックリリースクランプ
クイックリリースクランプは、コントロールハンドルを ロックします。
13 シールド
シールドは、ブロワー内部の可動部品からオペレーター を保護します。
14 ハンドル
ハンドルはブロワーを運ぶのに役立ちます。
15 ストラップ / ハーネス
キャリングストラップは、ブロワーの重量を肩と背中に 分散させます。
16 コントロールハンドル
コントロールハンドルは、ブロワーの操作とガイドに使 用されます。
17 スロットルトリガー
エンジン回転数を制御します。
18 ブロワー チューブ
ブロワーチューブは、噴気を導きます。
19 ノズル
ノズルは噴気を導き、制御します。
20 ユニオンナット
ユニオンナットは、ブローパイプの長さを調整するため に使用されます。
21 スロットルケーブル
スロットルケーブルはスロットルトリガーをエンジンに 接続します。
22 スロットルケーブルリティナー
スロットルケーブルリテーナーはスロットルケーブルを 所定の位置に固定します。
# 機械番号付き銘板

3.2 記号

ブロワーに表示されている記号の意味:
製品の騒音を比較する目的に使用可能な、指令
L
W
2000/14/EC に基づくdB(A)単位の音響出力レ ベル保証値。
この記号は、燃料タンクを示しています。
この記号は、手動燃料ポンプを示しています。
4
[SNR_Complete]

4 安全に関する重要事項

エンジン作動時、スライドコントロールレバーはこ の位置にあります。
スライドコントロールをこの位置に合わせる と、エンジンが停止します。
エンジンは、ギアシフトレバーがこの位置のときに 始動します。
ギアシフトレバーがこの位置のときは、エンジンは 始動準備状態になります。
シャッターは、この位置では冬季モードに設定され ています。
シャッターは、この位置では夏季モードに設定され ています。
本製品は、家庭ごみと一緒に廃棄しないでください。
4 安全に関する重要事項

4.1 警告記号

ブロワー上の警告標示の意味:
安全上の注意事項を順守し、必要な予防措置を 講じてください。
飛散物に関する安全面での助言に従い、関連す る安全策を講じてください。
排気ガスは吸い込まないでください。
ブロワーに引き込まれないよう、長髪は結んで まとめてください。
15m (50ft)
安全な距離を維持してください。

4.2 用途

ブロワー STIHL BGA 700は、葉、草、紙などを噴気で清掃 する目的に設計されています。
警告
■ ブロワーを設計されていない目的で使用すると、重傷ま
たは致命傷を負ったり、物的損害が発生する可能性があ ります。
► ブロワーは必ず本取扱説明書に従って使用してくださ
い。
[SNR_Complete]
取扱説明書をよく読み、理解し、保管してくだ さい。
保護メガネとイヤープロテクターを着用してく ださい。

4.3 使用者が満たすべき条件

警告
■ 指導を受けていない使用者は、ブロワーの使用に伴う危
険の認識や認知ができません。使用者または他の人員が 重傷または致命傷を負うおそれがあります。
5
日本語
4 安全に関する重要事項
► 取扱説明書をよく読み、理解し、保管して
ください。
► ブロワーを譲渡する場合、必ず本取扱説明書を一緒に
手渡してください。
► 使用者が以下の必要条件を満たしているか確認してく
ださい: – 十分な休息を取っている。 – ブロワーを使用するために適切な身体的および精神
的状態にある。身体的、感覚的または精神的な能力 に限界があるために本機を使用できない使用者は、 責任者の監督下または責任者からの指導を受けた上 でのみ本機を使用することができます。
– 使用者はブロワーの使用に伴う危険を認識し、認知
することができる。
– 成人に達しているか、国の規制に従い、監督下で職
業訓練を受けた。
– 使用者は、初めてブロワーを使用する前にSTIHLサ
ービス店またはその他の経験豊富な使用者から指導 を受けた。
– アルコール類、薬剤、または麻薬などの影響を受け
ていない。
► ご不明な点は、STIHL サービス店へお問い合わせくだ
さい。
■ ブロワーのイグニッションシステムは、電磁界を発生し
ます。その電磁界がペースメーカーに干渉する場合があ ります。それにより重傷または致命傷を負うおそれがあ ります。
► 使用者がペースメーカーを着用している場合、ペース
メーカーが影響を受けないことを確認してください。
► ブロワーに吸い込まれないよう、長髪は結
び、肩の上でまとめてください。
■ 作業中は、物体が高速で飛散することがあります。それ
により負傷するおそれがあります。
► 確実にフィットする保護メガネを着用して
ください。European Standard(欧州基準) EN 166 または日本の基準に従って試験さ れ、認証マークの付いた適切な保護メガネ が販売されています。
► 長ズボンを着用してください。
■ 操作中は騒音が発生します。騒音は聴力障害の原因にな
るおそれがあります。
► イヤープロテクターを着用してください。
■ 作業中は、粉塵が巻き上げられることがあります。巻き
上げられた粉塵は気道を傷付け、アレルギー反応を引き 起こすおそれがあります。
► 粉塵が発生するときは:防塵マスクを着用してくださ
い。
■ 不適切な衣服は木々、茂み、ブロワーにからまるおそれ
があります。適切な衣服を着用しないと、重傷を負うお それがあります。
► 体にぴったりフィットする衣服を着用してください。 ► スカーフや装身具は外してください。
■ 不適切な履物を履くと、滑るおそれがあります。それに
より負傷するおそれがあります。 ► 靴底が滑らず、頑強な作りの、足が露出しない靴を着
用してください。

4.4 衣服と装備

警告
■ 長髪は、作業中にブロワーに引き込まれるおそれがあり
ます。それにより重傷を負うおそれがあります。
6
[SNR_Complete]
Loading...
+ 18 hidden pages