Roland DB-88 User Manual [ja]

取扱説明書
1
このたびはBOSSドクター・ビートDB-88をお買い上 げいただきまして、ありがとうございます。
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に
「安全上のご注意」(P.31)と「使用上のご注意」(P.3)を
よくお読みください。また、この機器の優れた機能を十 分ご理解いただくためにも、この取扱説明書をよくお 読みください。取扱説明書は必要なときにすぐに見る ことができるよう、手元に置いてください。
IfyoushouldrequireanEnglishOwner'sManual (atamodest fee), please contactanauthorized Rolanddistributor.
© 1997 ボス 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転 載 す る ことを禁じます。
2
■目次
■使用上のご注意......................................................3
■主な特長 ..................................................................5
■各部の名称と働き.................................................. 6
■接続のしかた ....................................................... 10
■操作方法 ............................................................... 11
●メトロノームとして使用する場合...................11
●タップ・モードでのテンポ設定.........................14
●ループ・モードでの再生のしかた..................... 16
●チューン・モード ..................................................18
■バックアップ機能............................................... 20
■電池交換のしかた............................................... 20
■スタンドの取り付けかた .................................. 21
■ドラム・セットへの取り付け............................ 22
■工場出荷時の設定に戻すとき
(データの初期化)....................................................22
■サンプル・セッティング、
及びプリセット・メモリー .....................................23
■主な仕様 ............................................................... 26
安全上のご注意 ....................................................... 31
■使用上のご注意
31ページに記載されている「安全上のご注意」以外に、次のことに注意してください。
電源、電池のセットや交 換について
● 雑音を発生する装置(モーター、調光器など)や消費電 力の大きな機器とは、別のコンセントを使用してくだ さい。
● ACアダプターを長時間使用するとACアダプター本 体が多少発熱しますが、故障ではありません。
● この機器は消費電流が大きいため、ACアダプターの 使用をお薦めします。電池で使用する場合はアルカリ 電池を使用してください。
● 電池のセットや交換は、誤動作やスピーカーなどの破 損を防ぐため、他の機器と接続する前にこの機器の電 源を切った状態で行なってください。
● 接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破損を防 ぐため、必ずすべての機器の電源を切ってください。
設置について
● テレビやラジオの近くでこの機器を動作させると、テ レビ画面に色ムラが出たり、ラジオから雑音が出るこ とがあります。この場合は、この機器を遠ざけて使用 してください。
● 直射日光の当たる場所や、発熱する機器の近く、閉め 切った車内などに放置しないでください。変形、変色 することがあります。
お手入れについて
● 通常のお手入れは、柔らかい布で乾拭きするか、堅く 絞った布で汚れを拭き取ってください。汚れが激しい ときは、中性洗剤を含んだ布で汚れを拭き取ってか ら、柔らかい布で乾拭きしてください。
● 変色や変形の原因となるベンジン、シンナーおよびア ルコール類は、使用しないでください。
3
修理について
● お客様がこの機器やACアダプターを分解、改造され た場合、以後の性能について保証できなくなります。 また、修理をお断りする場合もあります。
● 修理に出される場合、記憶した内容が失われることが あります。大切な記憶内容は、メモしておいてくださ い。修理するときには記憶内容の保存に細心の注意を 払っておりますが、メモリー部の故障などで記憶内容 が復元できない場合もあります。失われた記録内容の 修復に関しましては、補償も含めご容赦願います。
メモリー・バックアップについて
● この機器の電池は、通常の動作だけでなく、電源を 切った後も記憶した内容を保持するために使われて います。電池が消耗すると記憶した内容が失われます ので、早めに交換してください。
4
その他の注意について
● 記憶した内容は、機器の故障や誤った操作などによ り、失われることがあります。失っても困らないよう に、大切な記憶内容はバックアップとしてメモなどに 保存しておいてください。
● 本体メモリーの失われた記憶内容の修復に関しまし ては、補償を含めご容赦願います。
● 故障の原因になりますので、ボタン、つまみ、入出力端 子などに過度の力を加えないでください。
● ディスプレイを強く押したり、叩いたりしないでくだ さい。
● ケーブルの抜き差しは、ショートや断線を防ぐため、 プラグを持ってください。
● 音楽をお楽しみになる場合、隣近所に迷惑がかからな いように、特に夜間は、音量に十分注意してください。 ヘッドホンを使用すれば、気がねなくお楽しみいただ けます。
● 輸送や引っ越しをするときは、この機器が入っていた ダンボール箱と緩衝材、または同等品で梱包してくだ さい。
■主な特長
● DB-88は、クオーツ方式の高精度のリズム・トレー ニング・マシーンとして、ジャズ、ロックからクラ シックまで幅広く威力を発揮します。
● メモリーさせたセッティングを順次自動再生する ループ機能をもち、変則リズムや曲中のテンポ変 化の練習ができます。
● テンポをデジタル表示し、ダイヤル操作ですばや く正確に設定することができます。
● 4種類のリズム( , , ,3)がそれぞれ単 独に音量調節でき、アクセントも自由につけられ
ます。
● 2種類のクリック音に加え、ボイスによるトレーニ ングも可能です。
● 単純ビートに加えて、1から8までのビートを任意 に組み合わせた複合ビートを設定することができ ます。
● メトロノームの設定(テンポ/ビート/音色 /レベ ル)を8つ、基準音発音を8つ、メモリーできます。
● タップ入力でテンポを測定して表示しますので、 曲に合わせてタップ・ボタンを押すことで簡単に テンポが分かります。
● 基準音発音では、クロマチック発音を可 能に しまし たので、管楽器などの発音練習にも利用できます。
● ギター/ベース等を入力する入力ジャックを設け ましたので、夜間練習用にヘッドホン・アンプとし ても活用できます。
お買い上げ時、付属の電池はDB-88本体内 に収納されていますが接続されていませ ん。必ず、「電池交換のしかた」(P.20)に従っ て電池を接続してください。
5
■各部の名称と働き
1
6
15 16
7
2
8 9
17
10
514
4
312
6
11
13
1.テンポ・インジケーター
テンポを光で表示するインジケーターです。1拍目は 左、他の拍では右のインジケーターが光ります。
2.ヘッドホン・ジャック
ヘッドホンを接続するジャック(ステレオ・ミニ、ステ レオ標準)です。
※ ヘッドホンを接続すると、本体スピーカーから音は出なく
なります。
6.ダイヤル
メトロノーム/タップ・モードでは、テンポの設定に使 用します。 ループ・モードでは、プログラムの再生回数 を設定 し ます。 チューン・モードでは、基準音の音名を設定します。
7.モード・ボタン
メトロノーム、タップ、ループ、チューンの各モードを 切り換えるボタンです。
3.アクセント・レベル・スライダー
1拍目を強調する場合に音量を調節します。
4.リズム・レベル・スライダー
各リズムの音量を調節します。
5.トータル・ボリューム・スライダー
全体の音量を調節します。
8.ポーズ・ボタン(ル ープ・モード時)
再生中のリズムを一時停止するときに使用するボタン です。 再生中に押すと一時停止し、もう一度押すと続きから スタートします。
9.ピッチ・ボタン(チ ューン・モード時)
基準ピッチを変更するときに使用するボタンです。 押すごとに基準ピッチが1Hzずつ変化して、ディスプ レイに表示します。A4=438Hz〜445Hzの範囲で設 定できます。
7
10.プログラム−/+ボタン
プログラム・ナンバーを操作するときに利用するボタ ンです。 メトロノーム/タップ・モードで8種類、チューン・ モードで8種類を切り換えることができます。 ループ・モードでは、スタートさせるプログラム・ナン バーを選択するときに使用します。
−ボタンと+ボタンを同時に押すと、プログラム・ナン バー1が選ばれますので、ループ・モード時に最初から リズムをスタートさせたいときなどにお使いください。
11.ビート・ボタン1/2
(メトロノーム/タップ・モード時)
を1拍としたときの拍子を設定します。ボタンを押す ごとに1,2,・・・8と切り換わりディスプレイに表示し ます。通常、ビート2は使用せずに消しておきますが、 ビート1とビート2を組み合わせることで、複合ビート を作ることができます。
※ ビート2ではオフ(表示が消えた状態)の設定ができます。
ビート1だけを利用する場合は、オフの状態に設定してく ださい。
ビート2
ビート1
(メトロノーム・モード)
(メトロノーム・モード)
8
12.ボイス・ボタン
(メトロノーム/タップ・モード時)
メトロノームの音色を切り換えます。押すごとに1(ク リック1)、2(クリック2)、3(ボイス)が順に切り換わ り、ディスプレイに表示します。
ボイス
(メトロノーム・モード)
13.ライト・ボタン
設定した内容を、プログラム・ナンバー(1〜8)に記憶 する場合に使用するボタンです。
14.スタート/ストップ、タップ・ボタン
メトロノーム/ループ・モードでは、リズムのスタート /ストップの働きをします。
タップ・モードでは、1拍ごとにボタンを押して、リズ ムの入力に使用します。 チューン・モードでは、基準音の発音と消音 に使用 し ます。
15.ACアダプター・ジャック
ACアダプタ ー(BOSS PSA-100:別売)を接 続す る ジャックです。
16.電源スイッチ
電源のオン/オフを切り換えます。
17.インプット・ジャック
エレクトリック・ギター/ベース・ギターなどを接続し ます。 夜間の練習などで、ヘッドホンを使用してリズムと同時 に楽器の音を聞くために用意された入力端子です。楽器 の音量は、楽器側のボリュームで調節してください。
※ DB-88のスピーカーを使用される場合、大きな音を入れる
とスピーカーの音が歪み、スピーカーを傷めますので音量 を絞ってご使用ください。
9
■接続のしかた
ACアダプター(PSA-100:別売)
OUTDC9V/200mA
ヘッドホン
※ 他の機器と接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破
損を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞った状態で電 源を切ってください。
※ ACアダプターを使用する場合でも電池を入れておくと、万
一ACアダプターのコードが抜けても演奏が続けられます。
10
エレクトリック・ギター
エレクトリック・ベース・ギター
※ 音量を絞ってから 電源を入れてください。音量を絞って
も、電源を入れるときに音がすることがありますが、故障 ではありません。
■操作方法
●メトロノームとして使用する場合
メトロノームとして利用します。設定した内容をプログ ラム・ナンバー(1〜8)に記憶しておくことができます。
1. 電源がオンの状態で、メ ト ロ ノ ー ム・モ ー ド・ボ タ
ンを押して、メトロノーム・モードにします。
あらかじめプログラム・ナンバーに記憶されてい るリズムを使用する場合は、プログラム−/+ボ タンで使用するプログラム・ナンバーを呼び出し て6へ進 みます。
2. アクセント・レベル・スライダーとリズム・レベル・
スライダーを図のようにセットします。
251
76
3
4
プログラムされた設定と異なる設定になった場 合、編集中を表すEDマークが表示されます。
3. ダイヤルでテンポを設定します。
※ メトロノーム・モード・ボタンを押しながらダイヤ
ルを回すと、テンポは120になります。元に戻す場 合や、すばやく変化させたい場合などに ご使用くだ さい。
11
4. ビート・ボタン1/2で拍子を設定します。
※通常、単純ビートを設定する場合は 、ビート1のみを設
定してビート2をオフ(消えた状態)の状態にします。 複合ビートを設定する場合、ビート1とビート2を組み 合わせて作ります。例えば、5拍子でも、3拍子と2拍子 の組み合わせで形成されていることがあります。この 場合、ビート1を3に、ビート2を2に設定します。
5. ボイス・ボタンで好みの音色を選びます。
1の音色は、一般的に使用されるクリック音です。 2の音色は、ドラムのトレーニング用のクリック
音で、クリック音と同時に叩き正確なリズムが叩け れば、同期してクリック音が聞こえなくなります。
3の音色は、ウーマン・ボイスです。ナンバーを発
音するため、現在の拍がよくわかります。
12
6. スタート/ストップ・ボタンを押すとリズムがス
タートします。もう一度押すとリズムがストップ します。
7. トータル・ボリューム・スライダーで音量を調節し
ます。
リズム・レベル・スライダーの組み合わせで、16 ビートやシンコペーションなどのセッティングも できます。
◇メトロノーム・モードでのプログラムへの記憶
メトロノーム・モードで設定した内容を、プログラム・ ナンバー(1〜8)に記憶します。
1. 記憶させたいテンポ、ビート、リズム・レベル、音色 を設定します。
2. ライト・ボタンを押しま す。プログラム・ナンバー が点滅します。
3. プログラム−/+ボタンで記憶先のプログラム・ ナンバーを選びます。
4. もう一度ライト・ボタンを押します。EDマーク が消え、3 で選んだプログラム・ナンバーに記憶で きました。
※ 設定を変えないでライト・ボタンを押すと、そのときに選
んでいたプログラム・ナンバーの内容が他のプログラム・ ナンバーにコピーできます。
※ ライト操作を途中で中止する場合は、メトロノーム・モ ー
ド・ボタンまたは他のモード・ボタンを押してください。
13
●タップ・モードでのテンポ設定
演奏曲のテンポに合わせてタップ・ボタンを押すと、テ ンポをディスプレイに表示します。
1
2
43
14
5
1. 電源がオンの状態で、タップ・モード・ボタンを押 して、タップ・モードにします。
2. プログラム−/+ボタンでプログラムを呼び出す か、ビート・ボタンで必要なビートに合わせます。
3. アクセント・レベル・スライダーとリズム・レベル・ スライダーを図のようにセットします。
※ タップ・モードでは、 , ,3の音は発音さ
れません。
4. トータル・ボリューム・スライダーで音量を調節し ます。
5. タップ・ボタンを1拍ごとに押すと、ディスプレイ に計測したテンポが表示されます。
※ タップ・モードでテンポを設定したのち、メトロノー
ム・モード・ボタンを押してメトロノーム・モードにす ると、最後に表示したテンポをメトロノーム・モード で使うことができます。
※ エラー表示
タップ・モードでは、次のようなときディスプレイに エラー表示をします。
テンポが250より早いとき
テンポが30〜34のとき
テンポが30以下のときは、最後のテンポ表示が残り ます。
15
●ループ・モードでの再生のしかた
あらかじめ、プログラム・ナンバー(1 〜8)に記憶させ ておいた設定を順に再生することができます。
2
1
2,4
1. 電源がオンの状態で、ループ・モード・ボタンを押 して、ループ・モードにします。
2. プログラム−/+ボタンで、プログラム・ナン バーを選び、ダイヤルで再生回数(LOOPX)を設 定します。
再生回数は1回から255回まで選べます。再生させ たくないプログラム・ナンバーではOFFを選び ます。 この時、ループ・モード・ボタンを押しながらダイ ヤルを左に回すと4回に、右に回すと100回に設定 できます。この方法で、すばやく目的の回数に合わ せることができます。
3. プログラム・ナンバーごとに、2の操作を繰り返し ます。
16
5
4. プログラム−/+ボタンで再生を開始するプログ ラム・ナンバーを選びます。
−ボタンと+ボタンを同時に押すと、プログラム・ ナンバー1が選べます。
5. スタート/ストップ・ボタンを押すと再生が始ま ります。ディスプレイには、再生カウンターが表示 されます。
再生を一時停止したいときは、ポーズ・ボタンを押 します。一時停止を解除するときは、ポ ー ズ・ボ タ ンまたはスタート/ストップ・ボタンを押します。
停止させるときは、再生中にスタート/ストップ・ ボタンを押します。現在選ばれているプログラム・ ナンバーで停止し、再生カウンターが001に戻り ます。
※ ループ・モードでは、リズム・レベル、テンポ、ビート、
音色の変更はできません。
17
●チューン・モード
広範囲(C2〜B6)の基準音を発音します。基準ピッチ と音名が指定できるため、チューニングだけでなく、管 楽器などの発音練習にも利用できます。
1. 電源がオンの状態で、チ ュ ー ン・モ ー ド・ボ タ ン を 押して、チューン・モードにします。
あらかじめプログラム・ナンバーに記憶されてい る音名を使用する場合は、プログラム+/−ボタ ンで使用するプログラム・ナンバーを呼び出して
4へ進みます。
2. ダイヤルで基準音の音名(NOTE)を設定します。
18
54
2
1 3
音名は、C2〜B6の範囲で設定できます。
※ チューン・モード・ボタンを押しながらダイヤルを回
すと、音名はC4になります。元に戻す場合や、すば やく変化させたい場合などにご使用ください。
※ プログラムされた設定と異なる設定になった場合、編
集中を表すEDマークが表示されます。
3. ピッチ・ボタンを押して基準ピッチを設定します。
基準ピッチは、A =438〜445Hzの範囲(1Hz)で 設定できます。
4. スタート/ストップ・ボタンを押して発音させま す。もう一度スタート/ストップ・ボタンを押すと 消音します。
5. トータル・ボリューム・スライダーで音量を調節し ます。
◇チューン・モードでのプログラムへの記憶
チューン・モードで設定した 内容を プログラム・ナン バー(1〜8)に記憶します。
1. 音名と基準ピッチを設定します。
2. ライト・ボタンを押しま す。プログラム・ナンバー が点滅します。
3. プログラム−/+ボタンで記憶先のプログラム・ ナンバーを選びます。
4. もう一度ライト・ボタンを押します。EDマーク が消え、3 で選んだプログラム・ナンバーに記憶で きました。
※ 音名や基準ピッチを変えないでライト・ボタンを押すと、
そのときに選んでいたプログラム・ナンバーの内容を他の プログラム・ナンバーにコピーできます。
※ ライト操作を途中で中止する場合は、チューン・モード・ボ
タンまたは他のモード・ボタンを押してください。
19
■バックアップ機能
電池またはACアダプターが接続されているときは、電 源スイッチをオフにしてもプログラム・ナンバーに記 憶した内容はバックアップされています。
20
■電池交換のしかた
電池が消耗してくると、ディスプレイが薄くなり、音が 出なくなります。その場合は、新しい電池と交換してく ださい。消費電流が大きいため、アルカリ電池をご使用 ください。
※ プログラム・ナンバーに記憶されている内容を消さずに電
池交換するには、ACアダプターを接続したまま電池交換 するか、電池が完全になくなる前に次の操作に従って5分 以内に電池交換を完了してください。
※ 電池交換は、メモリー保護のため必ず電源スイッチをオフ
の状態で行なってください。
1. 電源をオフにする。
2. 本体底部の電池ブタを押しながらスライドさせて 外します。
3. 古い電池を取り出して、電池スナップ・コードから 外します。
4. 新しい電池をスナップ・コードに接続し ます。
5. 電池を収納したら、電池ブタをスライドさせて確 実に閉めます。
■スタンドの取り付けかた
DB-88を立てた状態で使用する場合は、付属のスタン ドを図のように取り付けてください。
21
■ドラム・セットへの取り付け
DB-88を別売のシンバル・ホルダーMDY-7に取り付 ける時は、MDY-7付属のワッシャーと蝶ナットを下図 の順序で取り付けてください。また、固定の際はDB ­88を5周程度回してMDY-7に取り付けた後、DB-88の 向きを決めて蝶ナットを回して固定してください。
※ 故障の原因になりますので、装着の際には過度の力を加え
ないでください。
MDY-7 蝶ナット ワッシャー
22
■工場出荷時の設定に戻すとき (データの初期化)
DB-88を工場出荷時の設定に戻す(初期化)するとき は、次の操作をします。
1. 一度電源をオフにします。
2. メトロノーム・モード・ボタンとループ・モード・ボ
タンを同時に押しながら再度電源を入れます。
3. 図のようにディスプレイに表示されたら、ライト・
ボタンを押します。すべてのデータが初期化され、 通常の電源投入時と同じ状態になります。
PROGRAM
BEAT COUNT
PITCH
METRO 1
※ 初期化を中断する場合は、電源をオフにしてください。
12
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
ED
■サンプル・セッティング、及びプリセット・メモリー
◎プログラム1:4ビート
◎プログラム2:3ビート
◎プログラム3:3+2ビート
(5ビート)
23
◎プログラム4:16ビート
◎プログラム5:16ビート
◎プログラム6:12ビート
8ビートにするときは、 を0にし てください。
24
◎プログラム7:
シンコペーション
◎プログラム8:
と3の複合リズム
25
■主な仕様
DB-88:ドクター・ビート
●電源
DC9V:9Vアルカリ乾電池6LR61/6AM6 ACアダプター(PSA-100:別売)
●消費電流
無音時: 20mA 1(クリック1)、2(クリック2)、チューン・モード:55mA(最大) 3(ボイス): 85mA(最大)
※ 連続使用時間の電池寿命(使用状態によって異なります)
アルカリ乾電池:約24時間
(テンポ120、トータル・ボリューム:最大、
アクセント・レベル:最大、
アルカリ乾電池:約15時間
(テンポ 120、トータル・ボリューム:最大、
アクセント・レベル:最大、
●テンポ
35〜250/分
26
:最大、1(クリック1))
:最大、3(ボイス))
●テンポ精度
±0.2%
●拍子
ビート1: 1,2,3,4,5,6,7 ,8 ビート2: OFF,1,2,3,4,5,6,7,8
●基準ピッチ
438〜445Hz、1Hz単位
●基準音発生範囲
C2〜B6±1セント
●メモリー
メトロノーム: 8 チューン: 8
●ディスプレイ
カスタムLCDディスプレイ
●インジケーター
テンポ・インジケーター×2
●スピーカー
50mm×1
●外形寸法
120(幅)×163(奥行き)×33(高さ)mm
●コントロール
トータル・ボリューム・スライダー アクセント・レベル・スライダー リズム・レベル・スライダー ×4 ダイヤル モード・ボタン ×4 ビート・ボタン ×2 ボイス・ボタン ポーズ・ボタン ピッチ・ボタン ライト・ボタン プログラム−/+ボタン スタート/ストップ・ボタン、タップ・ボタン 電源スイッチ
●接続端子
ヘッドホン・ジャック×2(ステレオ・ミニ、ステレオ標準) インプット・ジャック ACアダプター・ジャック
●重量
350g(電池含む)
●シンバル・スタンド取り付け用穴径
M6、ピッチ1.0mm
●付属品
ソフト・ケース スタンド 9Vアルカリ乾電池6LR61/6AM6 取扱説明書 保証書/愛用者カード サービスの窓口 ナット×1
●別売品
ACアダプター PSA-100 シンバル・ホルダー・セット MDY-7
※ 製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更するこ
とがあります。
27
セッティング・メモ
PROGRAM
METRO
ACCENT
BEAT COUNT 12
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
3
28
PITCH
PROGRAM
METRO
ACCENT
BEAT COUNT 12
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
3
PITCH
METRO
ACCENT
PROGRAM
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
BEAT COUNT 12
PITCH
3
METRO
ACCENT
PROGRAM
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
BEAT COUNT 12
PITCH
3
29
30
METRO
ACCENT
PROGRAM
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
BEAT COUNT 12
PITCH
3
METRO
ACCENT
PROGRAM
TEMPO
LOOP X / NOTE
/
BEAT COUNT 12
PITCH
3
安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
以下の指示を必ず守ってください
取扱いを誤った場合に、使用者が 傷害を負う危険が想定される場合 および物的損害のみの発生が想定 される内容を表わしています。  ※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大 損害を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が 死亡または重傷を負う可能性が想 定される内容を表わしています。
警告
注意
注意の意味について警告と
図記号の例
は、強制(必ずすること)を表わしています。
具体的な強制内容は、
の中に描かれています。 左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜 くこと」を表わしています。
 は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま す。 具体的な注意内容は、 の中に描かれています。 左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を 表わしています。
 は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい ます。 具体的な禁止内容は、 の中に描かれています。 左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
31
●この機器を使用する前に、以下の指示と
...
...
...
...
警告
取扱説明書をよく読んでください。
......................................................................................................
● この機器およびACアダプターを分解した り、改造したりしないでください。
......................................................................................................
●修理/部品の交換などで、取扱説明書に 書かれていないことは、絶対にしないで ください。必ずお買い上げ店またはロー ランド・サービスに相談してください。
......................................................................................................
32
●次のような場所での使用や保存はしない でください。 ○ 温度が極端に高い場所(直射日光の当
たる場所、暖房機器の近く、発熱する 機器の上など)
○ 水気の近く(風呂場、洗面台、濡れた
床など)や湿度の高い場所 ○ホコリの多い場所 ○振動の多い場所
...................................................................................................
●この機器の設置には、ローランドが推奨 するシンバル・ホルダー・セット(型 番:MDY-7)を使用してください(P.22)。
...................................................................................................
●この機器を、ぐらついた台の上や傾いた 場所に設置しないでください。必ず安定 した水平な場所に設置してください。
...................................................................................................
●ACアダプターは、必ず指定のもの(PSA­100)を、AC100Vの電源で使用してくだ さい。
...................................................................................................
●電源コードを無理に曲げたり、電源コー
...
...
...
ドの上に重いものを載せたりしないでく ださい。電源コードに傷がつきます。
......................................................................................................
● この機器を単独で、あるいはヘッドホン、 アンプ、スピーカーと組み合わせて使用 した場合、設定によっては永久的な難聴 になる程度の音量になります。大音量で、 長時間使用しないでください。万一、聴 力低下や耳鳴りを感じたら、直ちに使用 をやめて専門の医師に相談してください。
......................................................................................................
●この機器に、異物(燃えやすいもの、硬 貨、針金など)や液体(水、ジュースな ど)を絶対に入れないでください。
......................................................................................................
●次のような場合は、直ちに電源を切って ACアダプターをコンセントから外し、お 買い上げ店またはローランド・サービス に修理を依頼してください。 ○ACアダプター本体や電源コードが破損
したとき
○異物が内部に入ったり、液体がこぼれ
たりしたとき ○機器が(雨などで)濡れたとき ○機器に異常や故障が生じたとき
...................................................................................................
●お子様のいるご家庭で使用する場合 、お 子様の取り扱いやいたずらに注意してく ださい。必ず大人のかたが、監視/指導 してあげてください。
...................................................................................................
●この機器を落としたり、この機器に強い 衝撃を与えないでください。
...................................................................................................
33
●電源は、タコ足配線などの無理な配線を
...
...
...
...
注意
しないでください。特に、電源タップを 使用している場合、電源タップの容量
(ワット/アンペア)を超えると発熱し、
コードの被覆が溶けることがあります。
......................................................................................................
●外国で使用する場合は、お買い上げ店ま たはローランド・サービスに相談してく ださい。
......................................................................................................
●電池は、充電、加熱、分解したり、または 火や水の中に入れたりしないでください。
......................................................................................................
● この機器とACアダプターは、風通しのよ い、正常な通気が保たれている場所に設 置して、使用してください。
...................................................................................................
● ACアダプターを機器本体やコンセントに 抜き差しするときは、必ずACアダプター の本体やプラグを持ってください。
...................................................................................................
● 長時間使用しないときは 、ACアダプター をコンセントから外してください。
...................................................................................................
●接続したコードやケーブル類は、繁雑に ならないように配慮してください。特に、 コードやケーブル類は、お子様の手が届 かないように配慮してください。
...................................................................................................
34
●この機器の上に乗ったり、機器の上に重
...
...
いものを置かないでください。
......................................................................................................
● 濡れた手でACアダプターの本体やプラグ を持って、機器本体やコンセントに抜き 差ししないでください。
......................................................................................................
● この機器を移動するときは、ACアダプタ ーをコンセントから外し、外部機器との 接続を外してください。
......................................................................................................
●お手入れをするときには、電源を切って ACアダプターをコンセントから外してく ださい(P.10)。
......................................................................................................
●落雷の恐れがあるときは、早めにACアダプ ターをコンセントから外してください。
......................................................................................................
●電池の使いかたを間違えると、破裂した り、液漏れしたりします。次のことに注 意してください(P.20)。 ○電池の+と-を間違えないように、指示
どおり入れてください。
○長時間使用しないときは、電池を取り
出しておいてください。
○液漏れを起こした場合は、柔らかい布
で電池ケースについた液をよくふきと ってから新しい電池を入れてください。 また、漏れた液が身体についた場合は、 皮膚に炎症を起こす恐れがあります。 また眼に入ると危険ですのですぐに水 でよく洗い流してください。
○電池を、金属性のボールペン、ネックレ
ス、ヘアピンなどと一緒に携帯したり、 保管したりしないでください。
...................................................................................................
●使用済みの電池は、あなたの地域のゴミ 分別収集のしかたに従って、捨ててくだ さい。
...................................................................................................
35
発売元:ローランド株式会社
36
SE000045 4*SK
Loading...