A third-party certification according to ISO 14024
products.
to a more sustainable product
IT products are associated with a wide range of sustainability risks
throughout their life cycle. Human rights violations are common in the
factories. Harmful substances are used both in products and their
manufacture. Products can often have a short lifespan because of poor
ergonomics, low quality and when they are not able to be repaired or
upgraded.
This product is a better choice. It meets all the criteria in TCO Certified,
the world’s most comprehensive sustainability certification for IT
products. Thank you for making a responsible product choice, that help
drive progress towards a more sustainable future!
Criteria in TCO Certified have a life-cycle perspective and balance
environmental and social responsibility. Conformity is verified by
independent and approved verifiers that specialize in IT products, social
responsibility or other sustainability issues. Verification is done both
before and after the certificate is issued, covering the entire validity
period. The process also includes ensuring that corrective actions are
implemented in all cases of factory non-conformities. And last but not
least, to make sure that the certification and independent verification is
accurate, both TCO Certified and the verifiers are reviewed regularly.
Want to know more?
Read information about TCO Certified, full criteria documents, news and
updates at tcocertified.com. On the website you’ll also find our Product
Finder, which presents a complete, searchable listing of certified
SmartRinger と着信音は、Jabra Direct を使用
して無効化または設定できます。
20
5.7 Sidetone(側音)
側音とは、通話中に自分の声が聞こえるように
することです。側音は、Jabra Direct を使用し
て設定できます。
5.8 オーディオチャンネルを切り替える
ステレオヘッドセットの左右のオーディオチャ
ンネルを切り替えることができます。この設定
は Jabra Direct で設定できます。
21
6. ソフトウェア
6.1 Jabra Direct
Jabra Direct は、Jabra デバイスをサポート、管
理、機能を最適に有効化するように設計された
無料のコンピュータソフトウェアです。
jabra.com/directからダウンロード
6.2 Jabra Xpress
Jabra Xpress は、複数の Jabra デバイスの管理、
アップデート、メンテナンスを行うように設計
された無料のコンピュータソフトウェアです。
jabra.com/xpressからダウンロード
6.3 Jabra Engage+
Jabra Engage+ は、リアルタイムの通話分析
情報を追跡するように設計された無料のコン
ピュータソフトウェアです。
jabra.com/engage+からダウンロード
22
6.4 ファームウェアアップデート
ファームウェアは Jabra Direct を使用してアップ
デートでき、ヘッドセットのファームウェアの
アップデートが利用可能になると通知されます。
ファームウェアのアップデート処理中、Jabra Engage 50 II の LED がピンク色に点灯します。
ファームウェアのアップデート処理中は、Jabra
Engage 50 II を切断しないでください。
Jabra Engage 50 II Link は、ヘッドセットのアッ
プデートが実行されるたび、またはアップデー
ト済みのヘッドセットに接続されると、自動的
にアップデートされます。Jabra Engage Link コ
ントローラーのミュート LED がピンク色に点灯
し、ファームウェアのアップデートが実行中で
あることを示します。ファームウェアのアップ
デート処理中は、Jabra Engage 50 II Link をヘッ
ドセットから切断しないでください。
23
7. サポート
7.1 よくある質問 (FAQ)
よくある質問(FAQ)については、
Jabra.com/help/engage50II をご覧ください
7.2 デバイスの取り扱い方法
• ヘッドセットは常に -5° C ~ 55° C で保管する
ようにしてください。
• ヘッドセットまたは Link が汚れたら、糸くず
の出ない柔らかい布をきれいな水で湿らせて
拭くことをお勧めします。
24
7.3 アクセサリーの交換
交換用または追加のアクセサリーは
jabra.com/accessories でオンライン購入でき
ます。
Jabra Link 50 II
(USB-A / USB-C)
120cm の USB-C 対
USB-C 拡張ケーブル
キャリー
ポーチ
120cm の USB-C 対
USB-A 拡張ケーブル
イヤークッ
ション
25
Loading...
+ hidden pages
You need points to download manuals.
1 point = 1 manual.
You can buy points or you can get point for every manual you upload.