Epson EB-G5950, EB-G5650W, EB-G5600, EB-G5500 User Manual [ja]

取扱説明書
マニュアル
安全に関する表示
取扱説明書および製品 います。
その表示
と意味は次のとおりです
中の表示の意味
には
、製品を安全にお使いいただき、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に
。内容をよくご理解
いただいた上で本文をお読みください
防止するために
一般情報
警告 注意
に関する表示
注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容および物的損害の発生が想定される 内容を示しています。
本機の故障や損傷の原因になるおそれがある内容を記載しています。
関連する情報や知っておくと便利な情報を記載しています。
q
s 関連事項や、より詳しい説明を記載しているページを示しています。
g
操作
[ (表記名) ] リモコンまたは操作パネルの
「(メニュー名)」
明るさ(太字の表記)
マークの前のアンダーラインの引かれた用語は、用語解説で説明しています。「付録 用語解説」をご覧ください。 s p.154 操作方法や作業の順番を示しています。
番号順に操作して目的の作業を行ってください。
例: [戻る]ボタン 環境設定メニューの項目を示しています。
例:
画質調整メニュー - 「明るさ」を選びます。 画質調整メニュー - 明るさ
ボタン名称を示しています
目次
3
マニュアル
中の表示の意味
............................ 2
はじめに
の特長
本機
天吊り設置時の使い易さを徹底的
安心の信頼性 ................................................ 8
幅広い 充実したセキュリティー 扱いやすさを
監視・制御機能 ............................................... 9
ネットワークに接続してフル活用(EB-G5950/G5650Wのみ) ................9
各部の
名称と働き
前面/上面 .................................................. 10
底面 ......................................................11
背面 ......................................................12
インターフェイス ............................................ 12
EB-G5950/G5650W . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
EB-G5600 . . ............................................... 13
EB-G5500 . . ............................................... 14
操作パネル .................................................15
リモコン ................................................... 16
電池
リモコンの操作範囲 .........................................19
................................................. 8
ニーズに対応
満載
に追求
...........................................8
機能
..................................... 8
.............................................9
............................ 8
......................................... 10
の入れ方
..............................................18
便利な機能
投写映像
テストパターン
投写映像の位置調整(レンズシフト) ................................22
投写映像
を調整する
を表示する
のゆがみを補正する
Quick Corner...............................................23
タテヨコ補正 ..............................................25
....................................... 21
......................................21
.................................... 22
投写映像を切り替
入力信号を自動検出して切
リモコンで目的の映像に切り替える ...............................28
投写映像のアスペクト比を切
アスペクトモードを切り
ビデオ機器の映像を投写しているとき ...........................30
HDMI入力端子からの
コンピューターの映像を投写しているとき ........................30
アスペクトモードを切り
機器の映像
ビデオ
コンピューターの映像を投写しているとき ........................31
具合を選ぶ
映り
2種類の映像
える
..................................... 27
り替える
替える
(EB-G5950/G5600/G5500の場合)........... 30
映像を投写しているとき
替える
(EB-G5650Wの場合) .................... 31
HDMI入力端子からの
(カラーモード
を同時に投写する
(入力検出).......................27
り替える
の選択
...................... 29
(EB-G5900/G5600のみ).....30
映像を投写しているとき
......31
) ....................... 32
(2画面) (EB-G5950/G5650W/
G5600のみ) ............................................... 33
2画面で投写できる入力ソース ...................................33
操作方法 ................................................... 33
2画面で投写する ...........................................33
左画面/右画面 左画面/右画面の
2画面を終了する ...........................................35
2画面で
投写を
映像と音声
映像を停止させる(静止) ........................................37
説明箇所を指し示す (ポインター) .................................37
映像を
投写中の制限事項
関する制限事項
操作に
映像に関する制限事項 ....................................... 35
効果的にする機能
部分的に拡大する
複数台利用時に操作対象プロジェクター
プロジェクターのIDを設定
プロジェクターIDの確認方法 ....................................40
リモコンのIDを設定する .......................................41
を入れ替える
画面サイズを切り替える
を一時的に消す
(Eズーム)................................ 38
...................................34
.........................34
......................................35
....................................... 35
................................... 37
(A/Vミュート)...........................37
を限定する
する
..................................40
.......... 40
目次
4
複数台設置時の色差補正 (マルチスクリーンカラーアジャスト
メント) ................................................... 43
補正手順の概要 .............................................. 43
補正の方法 .................................................43
ユーザーロゴ
セキュリティー
を管理する
利用者
パスワードプロテクト パスワードプロテクト
パスワード
操作を制限する(操作ボタンロック) ................................49
盗難防止用
ワイヤロックの取り
投写レンズの盗難防止 ....................................... 50
の登録
の認証
ロック
....................................... 45
機能
....................................... 47
(パスワードプロテクト).......................... 47
の種類 の設定方法
.......................................... 48
............................................ 50
付け方
.................................. 47
..............................47
....................................50
環境設定メニュー
環境設定メニューの
画質調整
映像
設定
拡張設定
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
.............................................. 56
.............................................. 58
操作
................................... 53
......................................... 54
......................................... 60
WEP選択時 ............................................... 71
WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)選択時 ..................... 72
EAP-TLS選択時 .............................................73
EAP-TTLS/MD5、EAP-TTLS/MS-CHAPv2、PEAP/MS-CHAPv2PEAP/GTC
LEAPEAP-Fast/MS-CHAPv2EAP-Fast/GTC選択時 ................... 74
有線LANメニュー .............................................75
メールメニュー .............................................. 76
その他メニュー .............................................. 77
初期化メニュー .............................................. 78
情報メニュー (表示のみ) ................................... 79
初期化
メニュー
............................................ 80
困ったときに
ヘルプ
故障かなと
の見方
インジケーター
t
インジケーターが赤色点灯/点滅時 ............................ 84
インジケーターが点滅/点灯時 ..............................85
m o
インジケーター
映像に関するトラブル ....................................... 88
投写開始時 その他
Event IDの見方(EB-G5950/G5650Wのみ) ........................... 95
.............................................. 82
思ったら
の見方
を見てもわからないとき
のトラブル
のトラブル
....................................... 83
......................................... 83
...........................87
....................................... 92
.......................................... 93
ネットワークメニュー(EB-G5600/G5500の場合) ............. 62
ネットワークメニュー (EB-G5950/G5650Wの場合) ........... 65
ネットワークメニュー ソフトキーボードの 基本設定
無線LANメニュー ............................................. 68
セキュリティーメニュー (オプション品の無線LANユニット装着時に有効)
.......................................................... 70
メニュー
操作上のご注意
操作
....................................... 66
............................................ 67
.............................66
メンテナンス
各部の掃除 ................................................ 97
の掃除
本機
レンズの掃除 ................................................97
エアフィルター
.................................................97
の掃除
......................................... 97
目次
5
消耗品の交換方法 ........................................ 100
ランプの交換 ...............................................100
ランプの交換時期 ......................................... 100
の交換方法
ランプ
ランプ点灯時間の初期化 .................................... 102
エアフィルター
エアフィルター
エアフィルターの交換方法 ...................................103
輸送時
監視
のご注意
近くへの
輸送する場合 ...............................................105
移動
...............................................105
梱包の準備 .............................................. 105
輸送の注意
梱包と
と制御
......................................... 100
の交換
........................................ 103
の交換時期
...................................103
.......................................... 105
......................................... 105
EasyMP Monitorについて ................................. 107
Webブラウザー
Web制御を表示する .......................................... 108
Web Remoteを表示
を使って設定を変更する
する
....................................... 108
(Web制御) ......... 108
メール通知機能で異常を通知する ......................... 110
異常通知メールの
見方
........................................ 110
操作画面
操作画面の使い方......................................... 116
Tools画面の使い方......................................... 117
を表示する
........................................115
ネットワーク関連機能(EB-G5950/G5650Wのみ)
「ネットワークプロジェクター
G5650Wのみ) ............................................ 120
WPS(Wi-Fi Protected Setup)で無線LANアクセスポイントに
する (EB-G5950/G5650Wのみ) ............................. 121
接続設定の方法 ............................................. 121
プッシュボタン PINコード方式で接続
方式で接続する
する
への接続
」で投写する(EB-G5950/
接続
............................... 122
....................................123
設置と接続
いろいろな
設置モード
映像機器
コンピューター
ノート型コンピューターの映像出力切
ビデオ映像機器との
設置方法
を切り替える
との接続
との接続
...................................... 127
...................................... 127
........................................ 129
...................................... 129
り替え
接続
...................................... 131
..................... 131
SNMP を使って管理する .................................. 111
ESC/VP21コマンド ........................................ 112
シリアル接続 ...............................................112
プロトコル
通信
コマンドリスト ............................................. 112
............................................. 112
PJLinkについて ........................................... 114
®
Crestron RoomView
コンピューター
の画面上でプロジェクターを操作する
について(EB-G5950/G5650Wのみ) ...... 115
.................115
外部機器
LANケーブル
外部モニターとの接続(EB-G5950/G5650W/G5600のみ)................. 136
外部スピーカー
との接続
の接続
との接続
........................................ 136
.......................................... 136
(EB-G5950/G5650W/G5600のみ) ................ 136
オプション品・同梱品の取り付け......................... 138
投写レンズユニットの取り外しと取り付け ......................... 138
取り外し方.............................................. 138
付け方
取り
無線LANユニット(ELPAP03)の取り付け(EB-G5950/G5650Wのみ)........... 139
取り付け方.............................................. 139
.............................................. 138
目次
6
無線LANインジケーター ケーブルカバーの取
取り付け方.............................................. 140
外し方
取り
.............................................. 141
の見方
り付け
、取り外し............................ 140
................................ 140
各種一覧
オプション・消耗品一覧 .................................. 143
オプション品...............................................143
消耗品 ....................................................144
スクリーンサイズと投写距離 .............................. 145
EB-G5950/G5600/G5500の投写距離 ............................... 145
EB-G5650Wの投写距離 ........................................ 146
対応解像度一覧 .......................................... 147
EB-G5950/G5600/G5500の対応解像度 ..............................147
コンピューター映像 (アナログRGB) ............................. 147
コンポーネントビデオ ...................................... 147
コンポジットビデオ/S-ビデオ ................................. 147
HDMI入力端子
EB-G5650Wの対応解像度 .......................................148
コンピューター映像 (アナログRGB) ............................. 148
コンポーネントビデオ ...................................... 148
コンポジットビデオ/S-ビデオ ................................. 148
HDMI入力端子
からの入力信号
からの入力信号
(EB-G5950/G5600のみ)................ 147
................................ 148
について
商標
...............................................157
索引 ..................................................... 175
仕様一覧 ................................................. 150
本機仕様 .................................................. 150
外形寸法図 ............................................... 153
用語解説 ................................................. 154
のご注意
一般
について
本製品
表記について ...............................................156
............................................ 156
............................................. 156

はじめに

ここでは、本機の特長と各部の名称について説明しています。

本機の特長

8
天吊り設置時の使い易さを徹底的
に追求
レンズセンターの形状
レンズがプロジェクター本体の中央にありますので、重量バランスが取りや すく天吊り設置の作業 せが簡単に
行えます
を容易にします
。また、スクリーンと本機
の位置合わ
上下、左右レンズシフト搭載
映像の投写位置を上下方向と左右方向に調整できるレンズシフトを搭載して いますので、設置の自由度がグンと広がります。 s p.22
5種類のオプションレンズを用意
投写距離や目的 ヨネット
式で簡単
に合わせて最適なレンズを選べます
・手軽
に交換
、装着
できます
s p.138, p.143
。オプションレンズ
お使いになる環境になじみ、設置作業もしやすいデザイン
洗練された本体デザインに加えて、ケーブルカバーが本体と一体化している ため雑然としたケーブル類をきれいに包み隠しスッキリと綺麗に見せます。
メンテナンスの容易さ
ランプは本機の側面のカバーを開けてそのまま水平に引き抜いて交換できま す。
エアフィルターも本体前面からスッと抜き差しするだけで交換できます。

安心の信頼性

はバ
幅広いニーズに
対応
2種類の映像を同時に投写(2画面)
2種類の映像ソースを同時に並列投写 できます。プレゼンテーション を投写しながらビデオ ど、用途の幅が広がります。
s p.33
2画面機能は、EB-G5950/G5650W/ G5600に搭載されています。
会議を行うな
の資料
医用画像を鮮明に再現
エックス線写真などの医用画像を投写するためのカラーモード「DICOM SIM」を 搭載しています。医用画像を (本機は医療機器ではありませんので、医療診断の用途ではご利用いただけま せん。) s p.32
DICOMg規格に近似した画質で再現できます。
こだわりの色調整
カラーモード す。さらに、RGBCMYごとに、色相、彩度、明度を調整できますので、細部に わたって優れた深さとカラーマッチングで映像を作り出
に加えて
、映像の
絶対色温度や
RGB各色の
強さの調整ができま
すことができます
吸気システムに 使用の
環境において
大型静電フィルターを採用しています
、本体へのほこりの
るシャットダウンを防ぎます。
。天吊
進入を低減させ
りなど常設
、温度上昇
によ
充実した
セキュリティー機能
利用者を制限・管理するパスワードプロテクト
本機の
特長
9
パスワードを設定して、本機を使用する人を制限・管理することができます。
s p.47
操作パネルのボタン操作を制限する操作ボタンロック
イベントや学校などで ずらされるのを
防止できます
使用する際に本機の設定を無断で変更されたり
s p.49
多様な盗難防止の機構を装備
本機には機器
s p.50
そのものを持ち出されないように
、次の機構
が備わっています
セキュリティースロット
セキュリティーケーブル
レンズユニット取り外しボタン
扱いやすさを
満載
取付け部
固定ネジ
ダイレクトにパワーオン/オフ
会議室など電源を集中管理している部屋でも管理元の主電源を入れる/切るし て本機の電源をオン/オフすることができます。
、いた
ネットワークに接続してフル
活用
(EB-G5950/
G5650Wのみ)
4画面同時投写でより活発な会議を演出
同梱のアプリケーションソフトEasyMP Multi PC Projectionを ワークを介して接続しているコンピューターの映像を、4画面で同時に表示で きます。接続しているコンピューターから誰 できますので、活発
操作ガイド
な会議
・議論
を行えます
でも自由に
sEasyMP Multi PC Projection
ネットワークを利用した画面・音声転送
同梱のアプリケーションソフトEasyMP Network Projectionを使って ク上のコンピューターと 転送機能を使うことで、プレゼンテーションの幅が広
Network Projection操作
接続し
ガイド
、画像や音声、動画を転送できます。多彩な
がります
「ネットワークプロジェクターへの接続」で投写
Windows Vista/Windows7に標準搭載のネットワークプロジェクター機能を使 うと、本機をネットワークに接続してネットワーク上の複数のユーザーが共 有プロジェクターとして
利用できます
s p.120
使うと
、そして簡単に
ネットワー
。s 『EasyMP
、ネット
投写
クールダウン不要ですばやい片付け
使用後、本機の電源ボタン ルを抜
き片付けられます
を押せばクールダウンを待つことなく電源ケーブ

監視・制御機能

エプソン製 監視・制御用プロトコル わせて本機
のアプリケーションソフト
に対応しています
をご利用いただけます
EasyMP Monitorをはじめ、複数
システム環境に合
p.106
s
。お使いの
「監視
と制御
クイックワイヤレス
オプション品のクイックワイヤレス用USBキーを抜き差しするだけで、ネット ワーク上のコンピューターとプロジェクターを簡単に接続できます。(Windows 搭載のコンピューターのみに対応しています。) s p.143
でかんたんネットワーク接続

各部の名称と働き

10

前面/上面

イラストはEB-G5950/G5650W(標準レンズ付き)のものです。
以降、断りがない限りEB-G5950/G5650W(標準レンズ付き)のイラスト 用いて説明しています。
を開けて中のランプを
ランプカバー
A
名称
交換時に
ランプ 交換します。 s p.100
、このカバー
名称 働き
排気口
B
フロントフット
C
フットレバー
D
ズームリング
E
投写レンズ
F
レンズユニット取外し
G
ボタン リモコン受光部
H
フォーカスリング
I
エアフィルタータブ
J
状態インジケーター
K
無線LAN インジケー
L
ター(EB-G5950/ G5650Wのみ)
吸気口
M
(エアフィルター)
本機内部を空冷した空気の吐き出し口です。
注意
投写中は、排気口の り、悪影響を受けるものを を近づけたりしないでください。
机上に設置したとき、本機を傾けて映像の位置を上 に調整するときに伸ばします。 s 『セットアップ
ガイド
フットレバーを引いて、フロントフットを伸縮させ ます。s 『セットアップガイド』
映像のサイズ
ド』
ここから映像を投写します。
レンズユニット交換時に、このボタンを押してレン ズユニットを取り外します。s p.138
リモコン信号を受信します。s p.19
映像のピントを合わせます。 s 『セットアップガ
イド』
エアフィルターの掃除または交換時に、このタブに 指をかけてエアフィルターを引き抜きます。s
p.97, p.103
本機の状態
オプション品の無線LANユニット装着時に、ネット ワークへのアクセス状況をお知らせします。
s p.140
本機内部を空冷するための空気を取り込みます。こ こにホコリがたまると内部の温度が上昇し、故障や 光学部品の早期劣化の原因となります。エアフィル ターは定期的に清掃してください。 s p.97
を調整します
を色や点灯•点滅で示します
付近に
、熱で変形
置いたり
s 『セットアップガイ
した
、手や
s p.83
各部の名称
と働き
11
名称 働き
上下レンズシフトダイ
N
ヤル 左右レンズシフトダイ
O
ヤル
底面
ダイヤルを回して投写映像の位置を上下に移動しま す。s p.22
ダイヤルを回して投写映像の位置を左右に移動しま す。 s p.22
名称 働き
ケーブルカバー固定ネ
B
ジ穴 無線LANユニット固定
C
ネジ穴(EB-G5950/ G5650Wのみ)
リアフット
D
セキュリティーケーブ
E
ル取付け部 ハンドル
F
レンズユニット取り外
G
しボタン固定ネジ穴
ケーブルカバーを固定するネジの穴です。
s p.140
オプション品の無線LANユニットを装着したとき、 紛失などを避けるために るネジの
机上設置時に、水平方向の傾きを調整するときに回 して伸縮させます。s 『セットアップガイド』
市販の盗難防止用ワイヤロックをこの部分に通して 施錠します。s p.50
本機を持ち運ぶときは、このハンドルを持って移動 してください。
レンズユニットを装着したとき、レンズユニット取 り外しボタンを固定
穴です
s p.139
無線
LANユニット
するネジの穴です
を固定す
s p.50
天吊り固定部
A
(4箇所)
名称 働き
天井から 金具を取り付けます。s p.143, p.127
吊り下げて使うとき
、オプション
の天吊り
各部の名称
と働き
12
背面
名称 働き
無線LANユニット装着
A
(EB-G5950/G5650W のみ)
操作パネル
B

インターフェイス

C
電源端子
D
スピーカー(EB-G5950/
E
G5650W/G5600のみ)
オプション す。装着時はカバー 線 LAN ユニット(ELPAP03) の取り付け(EB-G5950/ G5650Wのみ)」 p.139
s 「操作パネル」 p.15
s 「インターフェイス」 p.12
電源ケーブルを接続します。s 『セットアップガイ
ド』
品の無線
LANユニット
を取り外してください
をここに装着しま
s 「無
インターフェイス
EB-G5950/G5650W
名称
モニター
A
音声出力端子
B
音声入力3端子
C
音声入力1端子
D
出力
端子
外部モニターと接続し、コンピューター1入力端子、 コンピューター2入力端子、BNC入力端子から入力 しているコンピューターのアナログRGB信号を出力 します。他の端子から入力している信号やコンポー ネントビデオ信号は出力しません。
現在投写している映像の音声 力します。
BNC入力端子に接続 します。
コンピューター1入力端子 力端子と接続します。
した機器の音声出力端子と接続
を外部スピーカーに出
に接続した機器の音声出
各部の名称
と働き
13
名称 働き
RS-232C端子
E
BNC入力端子
F
ビデオ1入力端子
G
コンピューター1入力
H
端子 ビデオ2入力端子
I
音声入力4端子
J
USB(TypeA)端子
K
USBインジケーター
L
LAN端子
M
リモート端子
N
HDMI入力端子
O
コンピューターから本機を制御するときにRS-232C ケーブルでコンピューター 端子で通常は ド」 p.112
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
ビデオ機器のコンポジットビデオ信号を入力しま す。
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
ビデオ機器のコンポジットビデオ信号を入力しま す。
S-ビデオ入力端子、ビデオ1入力端子、ビデオ2入力 端子に接続した機器のうち、本機から音声を出力し たい機器の音声出力端子と接続します。
USBストレージやデジタルカメラを接続し、画像・ 動画ファイル、シナリオを投写します。sPC Free
操作ガイド
USB(TypeA)端子に接続しているUSB機器の状態を以 下のようにお知らせします。
消灯:USB機器未接続 オレンジ点灯:USB機器接続時 緑点灯:USB機器動作中 赤点灯:異常
LANケーブルを接続し、ネットワークに接続しま す。
オプション品のリモコンケーブルセットを接続し、 リモコンからの信号を入力します。リモコンケーブ ルをこのリモート端子に差し込むと本機のリモコン 受光部は機能しなくなります。
HDMI™に対応したビデオ機器やコンピューターの 映像信号を います。
使用しません
入力します
と接続します
sESC/VP21コマン
。本機
HDCPgに対応
。制御用
して
名称 働き
S-ビデオ入力端子
P
コンピューター2入力
Q
端子 音声入力2端子
R
EB-G5600
名称 働き
モニター出力端子
A
音声出力端子
B
ビデオ機器のS-ビデオ信号を入力します。
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
コンピューター2入力端子に接続した機器の音声出 力端子と接続します。
外部モニター コンピューター2入力端子、BNC入力端子 しているコンピューターのアナログRGB信号を出力 します。他の端子から ネントビデオ
現在投写している
します
と接続し
信号は出力しません
、コンピューター1入力端子、
入力している信号やコンポー
映像の音声を外部スピーカーに出
から入力
各部の名称
と働き
14
名称 働き
音声入力3端子
C
音声入力1端子
D
RS-232C端子
E
BNC入力端子
F
ビデオ1入力端子
G
コンピューター1入力
H
端子 ビデオ2入力端子
I
音声入力4端子
J
リモート端子
K
LAN端子
L
HDMI入力端子
M
S-ビデオ入力端子
N
コンピューター2入力
O
端子
BNC入力端子に接続した機器の音声出力端子と接続 します。
コンピューター1入力端子に接続した機器の音声出 力端子と接続
コンピューターから本機を制御するときにRS-232C ケーブルでコンピューターと接続します。制御用の 端子で通常は ド」 p.112
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
ビデオ機器のコンポジットビデオ信号を入力しま す。
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
ビデオ機器のコンポジットビデオ す。
S-ビデオ入力端子、ビデオ1入力端子、ビデオ2入力 端子に接続した機器のうち、本機から音声を出力 たい機器の音声出力端子と接続
オプション品のリモコンケーブルセットを接続し、 リモコンからの信号を入力します。リモコンケーブ ルをこのリモート端子に差し込むと本機のリモコン 受光部は機能しなくなります。
LANケーブル す。
HDMI™に対応した 映像信号 います。
機器の
ビデオ
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
します
使用しません
を接続し
ビデオ機器やコンピューターの
を入力します
S-ビデオ
sESC/VP21コマン
信号を入力しま
します
、ネットワーク
。本機
信号を入力します
HDCPgに対応
に接続しま
して
音声入力2端子
P
EB-G5500
RS-232C端子
A
BNC入力端子
B
ビデオ1入力端子
C
名称 働き
コンピューター2入力端子に接続した機器の音声出 力端子と接続
名称
コンピューターから本機を制御するときにRS-232C ケーブルでコンピューターと接続します。制御用の 端子で通常は使用しません。s 「ESC/VP21コマンド
p.112
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ信号を入力します。
ビデオ機器のコンポジットビデオ信号を入力しま す。
します
各部の名称
と働き
15
名称 働き
LAN端子
D
コンピューター1入力
E
端子

操作パネル

名称
[t]ボタン
A
[
入力検出]ボタン
B
[
決定]ボタン
C
LANケーブルを接続し、ネットワークに接続しま す。
コンピューターのアナログRGB信号やビデオ機器の コンポーネントビデオ
電源をオン/オフします。 s 『セットアップガイ
ド』
次に映像信号が入力されている機器の映像に切り替 えます。 s p.27
コンピューターのアナログRGB信号を投写中に押す と、最適に映るようにトラッキング・同期・表示位 置が自動調整
環境設定メニューやヘルプを表示中に押すと、項目 を決定したり、1 つ下の階層に進みます。
p.53
s
されます
信号を入力します
名称 働き
D
[w/ ][v/ ]ボタン
[
ヘルプ]ボタン
E
[
戻る]ボタン
F
G
[</ ][>/ ]ボタン
[
メニュー]ボタン
H
タテ台形補正するときに押します。 s p.25 環境設定メニューやヘルプを表示中に押すと、
][ ]ボタンとして
[
値を選択 PC Freeで投写しているときや、「ネットワークプロ ジェクターへの接続」で投写しているときは、[
[ G5650Wの場合)
トラブルの対処方法を示すヘルプを表示/終了しま す。 s p.82
実行中の機能を終了します。 環境設定メニュー表示中に押すと、1つ上の階層に
戻ります。 s p.53 ヨコ台形補正するときに押します。 s p.25
環境設定メニューやヘルプ
[ 選択します。 s p.53
PC Freeで投写しているときや、「ネットワークプロ ジェクターへの接続」で投写しているときは、[
[ G5650Wの場合)
環境設定メニューを表示/終了します。 s p.52
します
] ボタンとしてのみ
]ボタンとして機能し、メニュー項目や設定値を
] ボタンとしてのみ
機能し
s p.53
、メニュー項目
機能します
を表示中に押すと
機能します
や設定
(EB-G5950/
[
(EB-G5950/
]
]
]
各部の名称
と働き
16

リモコン

名称 働き
[t]ボタン
A
[
コンピューター1/2]ボ
B
タン
[
BNC]ボタン
C
[
ビデオ1/2]ボタン
D
[
S-ビデオ]ボタン
E
[
メニュー]ボタン
F
[h]ボタン
G
[
決定]ボタン
H
本機の電源をオン/オフします。 s 『セットアップ
ガイド』
押すたびに、コンピューター1入力端子、コンピュ ター2入力端子からの映像 G5950/G5650W/G5600の場合)
コンピューター1入力端子からの映像に切り替えま す。(EB-G5500の場合)
BNC入力端子からの映像に切り替えます。
押すたびに、ビデオ1入力端子、ビデオ2入力端子か らの映像に切り替えます。(EB-G5950/G5650W/G5600 の場合)
ビデオ1入力端子からの映像に切り替えます。(EB-
G5500の場合) S-ビデオ入力端子からの映像に切り替えます。(EB-
G5950/G5650W/G5600のみ) EB-G5500をお使いのときは、このボタンを押しても
何も機能しません。 環境設定メニューを表示/終了します。 s p.52
環境設定メニューやヘルプを表示中に押すと、メ ニュー項目や設定値
p.82
オプション品のワイヤレスマウスレシーバー使用時 は、ボタンを押した方向(8 方向) にマウスポインター が移動します。
環境設定メニューやヘルプ を決定したり、1つ下の階層に進みます。 s p.53,
p.82
オプション品のワイヤレスマウスレシーバー は、マウスの左ボタンとして機能します。
に切り替えます
の選択を行います
を表示中に押すと
(EB-
s p.53,
、項目
使用時
各部の名称
と働き
17
名称 働き
[
ページ]ボタン
I
[[][]]
[
A/Vミュート]ボタン
J
[
2画面]ボタン
K
[
自動調整]ボタン
L
[
アスペクト]ボタン
M
[ID]
N O
P
ボタン
[
ヘルプ]ボタン
リモート端子
ネットワークを介して本機と接続しているコン ピューターからの映像を UP/Page Downの操作ができます。PC Freeで投写 ているときは、画面の切り替え操作ができます。 (EB-G5950/G5650Wのみ)
オプション品のワイヤレスマウスレシーバー使用時 に、Page UP/Page Downの操作ができます。
映像と音声を一時的に消去/解除します。(EB-G5950/ G5650W/G5600の場合)
映像を一時的
s p.37
画面を2つに るときに
EB-G5500をお使
機能しません
何も コンピューターのアナログRGB信号を投写中に押す
と、最適に映るようにトラッキング・同期・表示位 置が自動調整されます。
押すたびに、
s p.29
リモコンIDを設定するときに押します。 s p.41
トラブルの す。 s p.82
オプション品 リモコンからの信号を出力します。(EB-G5950/ G5650W/G5600のみ)
リモコンケーブル リモコン発光部
に消去
分割して
押します
いのときは
アスペクト比gが切り替わります。
対処方法を示すヘルプを表示
のリモコンケーブルセットを接続し
は機能しなくなります
投写しているときに
/解除します。(EB-G5500の場合)
2種類の映像
s p.33
、このボタン
をこのリモート端子に差し込むと
を同時に投写す
Page
を押しても
/終了
しま
名称 働き
[
音量]ボタン
Q
][ ]
[
[
数字]ボタン
R
テンキーボタン
S
[
カラーモード]ボタン
T
[
静止]ボタン
U
[
Eズーム]ボタン
V
[z][x]
[
ポインター]ボタン
W
[
戻る]ボタン
X
]音量を下
[ s 『セットアップガイド』 EB-G5500をお使いのときは、このボタンを押しても
何も機能しません。
げます
[ ]音量を上
げます
注意
初めから音量を上げすぎないでください。 突然大きな ことがあります。電源を切る リューム)を下げておき、電源を入れた後で 徐々に上げてください。
パスワード レスなどを入力
パスワード入力やリモコンIDの指定、ネットワーク メニューでIPアドレスなどを入力するときに使いま す。
押すたびに
s p.32
を一時停止
映像
[z]ボタンを押すと、投写サイズを変えずに映像を 拡大します。
[x]ボタンを 小します。 sp.38
投写中の映像 す。 s p.37
実行中の 示中
s
オプション品 は、マウスの右
機能を終了します
に押すと
p.53
音が出て
の入力や
するときに使います
カラーモードが切り替わります
/解除
押すと
をポインターで指し示すときに押しま
1 つ上の
のワイヤレスマウスレシーバー使用時
ボタンとして機能します
、聴力障害の原因
ネットワークメニューでIPアド
します
s p.37
[z]ボタンで拡大
。環境設定
階層に戻ります
になる
前に音量
した結果を縮
メニューを表
(
各部の名称
と働き
18
名称 働き
[
ユーザー]ボタン
Y
[
LAN/USB]ボタン
Z
IDスイッチ
a
[
DVI-D/HDMI]ボタン
b
[
入力検出]ボタン
c
インジケーター
d
リモコン発光部
e
環境設定メニューの項目のうち良く使われる6項目 から任意に項目 ることができます。ボタンを押すと ニュー項目の選択/調整画面が直接表示されるので ワンタッチで設定/ 調整の変更が行えます。
s p.58
初期設定ではテストパターンが割り当てられていま す。
押すたびに、ネットワークを介して本機と接続して いるコンピューターからの映像、USB(TypeA)端子に
した
接続
G5950/G5650Wのみ) EB-G5600/G5500をお使いのときは、このボタンを押
しても何も機能しません。 リモコンのID設定
スイッチです。 s p.40
HDMI入力端子 G5950/G5650W/G5600のみ)
EB-G5500をお使
機能しません
何も 次に映像信号が入力されている機器の映像に切り替
えます。 s p.27 リモコン信号を出力しているときに
リモコン
を選択して
USB機器からの映像
の有効
からの映像に切り替えます
いのときは
信号を出力します
、このボタンに
に切り替えます
(On)/無効(Off)を切
、このボタン
割り当て
割り当てたメ
(EB-
り替える
(EB-
を押しても
発光します
注意
電池を取り ください。 s『安全にお使いいただくために』
扱う前に
、別冊の『安全にお使いいただくために』を必ずお
操作
A
B
電池カバーを外します。
電池カバーのツメを押さえながら、上へ持ち上げます。
乾電池を正しい向きで入
れます
読み
電池の入れ
お買
い上げ時は
池(単3形アルカリ
、リモコンに
乾電池
2本)をセット
電池はセットされていません
してからお使いください
。同梱
の乾電
注意
電池ホルダ内の表示を確認し、(+)(−)を正しく入れてください。
各部の名称
と働き
19
C
電池カバー
カチッと音がするまで
使い続 なったときは い。交換用 形アルカリ乾電池以外
けているうちに
を取り付けます
電池の寿命が考えられます
の電池は単
カバーを押し込みます
、リモコン
3形アルカリ の電池は使用できません
の反応が遅くなったり
。新しい電池
乾電池
2本を用意
と交換してくださ
してください
、操作
できなく
。単3
リモコンの操作範囲
リモコン発光部をプロジェクターのリモコン受光部に向 さい。本機に添付のリモコンの操作可能範囲は以下
操作可能範囲 (左右)
操作可能範囲 (上下)
けてご使用くだ
のとおりです
q
リモコンからの操作信号の受信を制限するときは、設定メニュー のリモコン受光部で設定します。 s p.58
他のエプソンプロジェクターに添付のリモコンで本機を操作する ときは、拡張設定メニューのリモコン種類で設定します。 s p.60  ただし、お使いのリモコンにより操作可能範囲は異なります。
便利
な機能
ここでは、プレゼンテーションなどに効果的な機能と、セキュリティー機能について説明しています。

投写映像を調整する

21
テストパターンを表示
テストパターンを表示させると、映像機器を接続せずに投写状態 できます。プロジェクターを設置するときに
[
ユーザー]ボタンをテストパターンに設定しているとき
q
リモコン は、[ユーザー]ボタンを押すとテストパターン 期値はテストパターンに設定されています。)
する
便利です
が表示されます
操作
A
本機で投写中に[メニュー]ボタンを押します。設定メニュー - 「テ ストパターン」を選択して[決定]ボタンを押します。
リモコンの場合 操作パネルの
場合
を調整
。(初
B
リモコンの[h]ボタンを[r]方向 ボタンを押して
ひとつ前のテストパターンを表示するときは、リモコンの[
l
ンを[
テストパターン
ズーム、フォーカス調整
投写映像の位置調整
投写映像
映り具合(カラーモード)の選択
明るさの
シャープネス
色温度
カラー
]方向
リモコン
シャープネス p.54
の調整 調整
テストパターンを切り替えます
に押します
表示中は
のゆがみ補正
調整
s
調整
s
s
の場合
s
画質調整メニュー -
(スタンダードのみ)
画質調整メニュー - 絶対色温度 p.54
画質調整メニュー - カラー
に押す
、以下の
s
『セットアップガイド』
p.22
s
p.22
、または
調整を行えます
s
p.32
操作パネルの
p.54
調整
の場合
p.54
操作パネル
るさ
s
画質調整メニュー -
[決定]
h
]ボタ
投写映像を
調整する
22
テストパターンを表示中に設定できない
q
C
投写映像
スクリーンの いときは、レンズシフトを
操作
本体の上下レンズシフトダイヤル、左右レンズシフトダイヤル て、投写映像の位置を調整
写映像の細かい調整は、接続機器からの映像を投写して行ってくだ さい。
[る]ボタンを押して
の位置調整
正面に本機を設置できないときや
テストパターンの表示を終了します
(レンズシフト)
使い映像の位置を上下左右に移動できます
します
メニュー項目の設定や
、映像の
位置を調整した
、投
を回し
レンズシフトダイヤル
q
レンズシフト
とも鮮明な映像となります。
で映像を移動できる範囲は
EB-G5950/G5600/G5500の場合 EB-G5650Wの場合
A
レンズの中心
B
レンズシフトを中央に設定したときの投写映像
を上下
、左右とも中央に合わせたときがもっ
、以下
のとおりです
投写映像
投写映像のゆがみを補正するには、以下の2通りの方法があります。
Quick Corner
スクリーンに合わせて投写映像の4つのコーナーを個別に補正
s
正確に台形補正を行うときは、Quick Cornerで行うことをお勧めしま す。
のゆがみを補正する
「Quick Corner」 p.23
します
投写映像を
調整する
23
タテヨコ タテ方向の台形ゆがみ、ヨコ方向の台形ゆがみを個別に補正
タテヨコ
ンで簡単
Quick Cornerとタテヨコ補正は併用できません。環境設定メニューの台 形補正で使用する補正方法を選択
ルの[
では台形補正タテヨコに設定されているので[
>
/ ]ボタンを押すと
[
Quick Corner、タテヨコはテストパターン
準備作業にコンピューター
補正
します
補正は
に補正できます
w
/ ] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタンに割り当てられます。初期設定
、本体操作
タテヨコ補正が実行されます
パネルの
s
などの接続が不要です
[
w
/ ] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタ
「タテヨコ
すると
、選択した補正方法が操作
補正
投写中にも実行できるので
p.25
w
/ ] [v/ ] [</ ]
パネ
Quick Corner
操作
A
本機で投写中に[メニュー]ボタンを押します。設定メニュー - 「台 形補正」を選択し[決定]ボタン の操作」 p.53
リモコン
の場合
を押します
s
「環境設定
操作パネル
メニュー
の場合
B
Quick Corner」を選択し[決定]ボタンを押します。
[
一度
もう 面が表示されます。
決定]ボタン
を押すと
、次の4つのコーナー
を選択する画
投写映像を
調整する
24
C
補正するコーナーをリモコンの[h]ボタンまたは操作パネルの[w/
] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタン
す。
で選択して
[決定]ボタン
を押しま
D
リモコンの[h]ボタンまたは操作パネルの[w/ ] [v/ ] [</ ]
>
/ ]ボタンでコーナー
[
補正中に以下の画面が表示されたときは、グレーの三角で示 分が補正量の限界に達したことを示しています。
の位置を補正します
す部
E
手順3と4を繰り返して、補正が必要なコーナーすべてを す。
補正しま
投写映像を
調整する
25
F
q
補正を
環境設定 たので、以降は操作パネルの[
を押 パネルの[
ヨコ補正 に変更
終了するには
メニューの
すと
、手順2のコーナー
w
/ ] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタン
したいときは
してください
Quick Cornerで補正中 の画面が表示されます。
Quick Corner初期化:Quick Cornerで補正した す。
タテヨコへ切替:補正方法をタテヨコに切り替えます。 s 「タテ ヨコ補正」 p.25
[戻る]ボタン 台形補正で補正方法をQuick Corner
を選択する画面が表示されます
、環境設定
s
p.58
[
戻る]ボタンを約2秒間押し続けると、以下
を押します
w
/ ] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタン
メニューの
を押したときにタテ 台形補正タテヨコ
結果を初期化しま
変更し
。操作
タテ方向 スクリーンに
正できます。ただし、本機自体を30°以上傾けてお や事故
[w/ ] [v/ ]ボタンを同時に1秒以上押
の台形補正
対して本機の上下方向の傾斜角度が約
の原因となります
すと
40°までであれば
使いになると
、初期状態に戻ります。
、故障
タテヨコ
補正
操作
操作パネルの[w/ ] [v/ ] [</ ] [>/ ]ボタンを押して、タテ方向、 ヨコ方向の台形補正をそれぞれ行
設定メニューのタテヨコからも行えます。 s p.58
います
q
投写映像を
調整する
26
ヨコ方向 本機の左右方向
の台形補正
の傾斜角度が約
20°までであれば
補正できます
q
タテヨコ さい。レンズシフト位置が以下と異なるときは正しく補正できませ ん。 s 「投写映像の位置調整(レンズシフト)」 p.22
左右レンズシフトを
上下レンズシフトを最上、または最下に合わせる。
ズームの調整値によっては正しく補正できないことがあります。ま た、補正を行うと投写画面サイズが小さくなることがあります。設 置の際は投写距離にご注意ください。
投写映像をスクリーンに正確 行うときはQuick Cornerで補正します。 s 「Quick Corner」 p.23
補正は
、レンズシフト位置を以下の
中央に合わせる
に合わせたいときなど
状態にして行ってくだ
、細部の補正
[</ ] [>/ ]ボタンを
同時に1秒以上押すと
、初期状態
に戻ります

投写映像を切り替える

27
投写する映像
入力検出 本機に接続している機器から映像信号が入力されているかを し、映像信号が入力
ダイレクトに目的の映像に切 リモコンから目的の入力端子のボタンを押して
入力信号を自動検出して切
[
入力検出]ボタンで切り替えると、映像信号が入力されている入力端子 からの映像にのみ切り替わりますので、目的の映像をすばやく投写 ます。
を切り替えるには以下の
で切り替える
されている入力端子からの映像を投写します
り替える
2通りの
り替える
方法があります
切り替えます
(入力検出)
操作
ビデオ機器を接続しているときは、再生状態にしてから操作を開始 ください。複数の機器 まで[入力検出]ボタンを繰り返し押します。
リモコン
を接続しているときは
の場合
操作パネル
、目的の
映像が投写される
の場合
自動検出
でき
して
[
入力検出]ボタン
を検出します
端子 ます。)
を押すと
。(映像信号が入力
、以下の順で
映像信号が入力されている入力
されていない入力端子は飛び越し
LANに切り ピューター
替わったときは
の映像が投写されます
、ネットワーク
を介して接続しているコン
(EB-G5950/G5650Wのみ)
投写映像を
切り替える
28
現在投写中の映像信号しか入力されていないときや
q
たく入力されていないときは、映像信号の状態を示す以下の画面が 表示されたままになります。この画面では投写したい機器を接続し ている入力端子を選択 10秒で画面は消えます。
例:EB-G5950/G5650Wの場合
することができます
リモコンで目的の映像に切
以下のリモコン り替えることができます。
のボタンを押すと
s
「リモコン」 p.16
、目的の入力端子
映像信号がまっ
。何も操作しないと、約
り替える
からの映像に直接切
LANに切 ターの映像が投写されます。(EB-G5950/G5650Wのみ)
り替えると
、ネットワーク
を介して接続しているコンピュー

投写映像のアスペクト比を切り替える

29
入力信号
の種類
し、投写映像
、縦横比、解像度に合
アスペクト
g
を切
わせてアスペクトモードを選択
り替えます
。アスペクトモード 類は以下のとおりです。投写している映像の種類 スペクトモードは異なります。
EB-G5950/G5600/G5500の場合
アスペクトモード 説明
ノーマル
オート
43
16:9
リアル
入力した映像のアスペクト比のまま投写サイズいっ ぱいになるように
入力した信号の情報に基づき適切なアスペクト比
します
で投写 4:3のアスペクト比で投写サイズいっぱいになるよ
うに投写 ど)の映像を投写サイズいっぱいに などに適しています。
16:9のアスペクト比で投写します。16:9のスクリー ン使用時に、スクリーンいっぱいに投写したいと きに適しています。
入力した映像の解像度のまま投写サイズの中央に 投写します。よりはっきり投写したいときに適し ています。
映像の解像度が本機のパネル解像度(1024x768)を 超えるときは、映像の周辺部分は投写されません。
します
投写します
。アスペクト比が5:4(1280x1024な
により
の種
、設定できる
投写したいとき
アスペクトモード 説明 フル ズーム
リアル
投写サイズいっぱいになるように投写します。 入力した映像のアスペクト比のまま横方向が投写
サイズいっぱいになるように投写します。投写サ イズをはみ出した分は投写されません。
入力した映像の解像度のまま投写サイズの中央に 投写します。よりはっきり投写したいときに適し ています。
映像の解像度が本機のパネル解像度(1280x800)を 超えるときは、映像の周辺部分は投写されません。
操作
リモコン
EB-G5650W
アスペクトモード 説明
ノーマル
オート
16:9
場合
入力した映像のアスペクト比のまま投写サイズいっ ぱいになるように投写します。
入力した信号の情報に基づき適切なアスペクト比 で投写します。
16:9のアスペクト比で投写サイズいっぱいになる ように投写します。
ボタンを押すと、画面上に現在のアスペクトモード名が表示 アスペクトモード名が画面上に表示されている間に のアスペクトモードに切り替
環境設定メニューの映像メニュー - アスペクトからも設定できます。
q
s p.56
わります
ボタンを押すと
されます
、次
投写映像のアスペクト
比を切り替える
30
アスペクトモードを切り G5500
場合
)
替える
(EB-G5950/G5600/
ビデオ機器の映像を投写しているとき
[
リモコン
4:316:9の順で切り替わります。
720p/1080i信号入力時に4:3に設定
カットした表示)になります。
例:720p信号入力時(解像度1280X720、アスペクト比16:9)
アスペクト]ボタン
を押すたびに
s
すると
、ズーム4:3表示(映像
、アスペクトモードが、オー
p.29
の左右を
HDMI入力端子からの映像を投写しているとき(EB-G5900/G5600の み)
コンピューターの映像を投写しているとき
[
モード
アスペクト]ボタンを押すたびに、アスペクトモードが、ノー
入力信号
XGA
1024X768(4:3)
WXGA
1280X800(16:10)
リモコン マル4:316:9リアルの順で切り替わります。
各アスペクトモードに切り替えたときの投写例は以下
アスペクト
ノーマル
4:3
16:9
s
p.29
のとおりです
SXGA
1280X1024(5:4)
[
リモコン 4:316:9リアルの順で切り替わります。
例:1080p信号入力時(解像度1920X1080、アスペクト比169)
アスペクト]ボタンを押すたびに、アスペクトモードが、オー
s
p.29
リアル
q
投写映像が欠けてすべてが ターのパネルサイズに合わせて環境設定メニューの入力解像度 イドまたはノーマルに設定してください。 s p.56
投写できないときは
、お使いのコンピュー
Loading...
+ 147 hidden pages