Dell OptiPlex 9010/7010 ミニタワー
オー ナー ズ マニュアル
規制モデル: D09M
規制タイプ: D09M003
メモ、注意、警告
メモ: コンピュー タを使いやすくするための重要な情報を説 明しています。
注意: ハー ドウェアの損傷やデー タの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説 明しています。
メモ: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2012 2020 年 Dell Inc. その関 連 会 社。 All rights reserved. Dell、EMC 、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子 会 社の商標
です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
May 2020
Rev. A03
目次
1 コンピュー タ ー内 部の作業 .............................................................................................................. 5
コンピュー タ内 部の作業を始める前に........................................................................................................................... 5
コンピュー ター の電源を切る.............................................................................................................................................6
コンピュー ター内 部の作業を終えた後に........................................................................................................................6
2 コンポー ネントの取り外しと取り付け .............................................................................................. 7
奨励 するツー ル..................................................................................................................................................................... 7
カバー の取り外し................................................................................................................................................................. 7
カバー の取り付け................................................................................................................................................................. 7
イントルー ジョンスイッチの取り外し............................................................................................................................7
イントルー ジョンスイッチの取り付け........................................................................................................................... 8
WLAN(ワイヤレスロー カルエリアネットワー ク)カー ドの取り外し ....................................................................9
WLAN カー ドの取り付け ...................................................................................................................................................10
前面ベゼルの取り外し...................................................................................................................................................... 10
前面ベゼルの取り付け....................................................................................................................................................... 11
拡張カ ードの取り外し........................................................................................................................................................11
拡張カ ードの取り付け....................................................................................................................................................... 12
メモリモジュー ルのガイドライン.................................................................................................................................. 13
メモリの取り外し...............................................................................................................................................................13
メモリの取り付け...............................................................................................................................................................13
コイン型バッテリー の取り外し...................................................................................................................................... 13
コイン型バッテリー の取り付け...................................................................................................................................... 14
ハー ドドライブの取り外し...............................................................................................................................................14
ハー ドディスクドライブの取り付け..............................................................................................................................15
オプティカルドライブの取り外し................................................................................................................................. 15
オプティカルドライブの取り付け..................................................................................................................................17
スピー カー の取り外し........................................................................................................................................................ 17
スピー カー の取り付け........................................................................................................................................................ 17
電源ユニットの取り外し.................................................................................................................................................. 18
電源ユニットの取り付け................................................................................................................................................. 20
ヒー トシンクの取り外し.................................................................................................................................................. 20
ヒー トシンクアセンブリの取り付け.............................................................................................................................. 21
プロセッサー の取り外し...................................................................................................................................................21
プロセッサー の取り付け.................................................................................................................................................. 22
システムファンの取り外し............................................................................................................................................. 22
システムファンの取り付け............................................................................................................................................. 23
サー マルセンサー の取り外し...........................................................................................................................................23
前面サー マルセンサー の取り付け.................................................................................................................................. 24
電源スイッチの取り外し................................................................................................................................................. 25
電源スイッチの取り付け................................................................................................................................................. 26
入力/ 出力(I/O )パネルの取り外し.............................................................................................................................27
入力/ 出力パネルの取り付け........................................................................................................................................... 28
システム基板の取り外し................................................................................................................................................. 28
システム基板のコンポー ネント......................................................................................................................................30
目次 3
システム基板の取り付け.................................................................................................................................................. 31
3 システムセットアップ ..................................................................................................................32
起動順序...............................................................................................................................................................................32
ナビゲー ションキー........................................................................................................................................................... 32
セットアップユー ティリティのオプション.................................................................................................................33
BIOS のアップデー ト ........................................................................................................................................................40
ジャンパの設定..................................................................................................................................................................40
システムパスワー ドおよびセットアップパスワー ド.................................................................................................40
システムパスワー ドおよびセットアップパスワー ドの割り当 て....................................................................... 41
既 存のシステムパスワー ドおよび / またはセットアップパスワ ー ドの削除または変 更............................. 41
システムパスワー ドを無効 にする............................................................................................................................42
4 テクノロジー とコンポー ネント ......................................................................................................43
RAID テクノロジー ............................................................................................................................................................. 43
RAID 構成 ....................................................................................................................................................................... 43
RAID 0 / RAID 1 とは .................................................................................................................................................... 44
RAID の設定 ...................................................................................................................................................................44
RAID BIOS のメッセー ジ ............................................................................................................................................. 45
RAID BIOS のエラー メッセー ジ .................................................................................................................................47
Intel Option ROM ユー ティリティー ..........................................................................................................................48
Intel ラピッド・ ストレー ジ・ テクノロジー ............................................................................................................... 50
5 診断 .......................................................................................................................................... 55
ePSA(強 化された起動前システムアセスメント)診断 ..........................................................................................55
6 コンピュー ター のトラブルシュー ティング ...................................................................................... 56
電源 LED 診断.....................................................................................................................................................................56
ビー プコー ド........................................................................................................................................................................56
エラー メッセー ジ............................................................................................................................................................... 57
7 仕様 ........................................................................................................................................... 61
8 デルへのお問い合わせ .................................................................................................................67
4 目次
コンピュー ター内 部の作業
トピック:
• コンピュー タ内 部の作業を始める前に
• コンピュー ター の電源を切る
• コンピュー ター内 部の作業を終えた後に
コンピュー タ内 部の作業を始める前に
コンピュー タの損傷を防ぎ、ユー ザー 個人の安全を守るため、以下の安全に関 するガイドラインに従 ってください。特記がない限
り、本書に記載される各手順は、以下の条 件を満 たしていることを前提とします。
• コンピュー タに付属 の「安全に関 する情報」を読 んでいること。
• コンポー ネントは交換可能であり、別売 りの場合は取り外しの手順を逆順に実 行すれば、取り付け可能であること。
メモ: すべての電源を外してから、コンピュー タカバー またはパネルを開きます。コンピュー タ内 部の作業が終わったら、カ
バー 、パネル、ネジをすべて取り付けてから、電源に接続 します。
メモ: コンピュー タ内 部の作業を始める前に、コンピュー タに付属 の「安全に関 する情報」に目を通してください。安全に関 する
ベストプラクティスについては、規制コンプライアンスに関 するホー ムペー ジ(www.dell.com/regulatory_compliance )を
参 照してください。
1
注意: 修理作業の多くは、認定されたサー ビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲 に限
り、またはオンラインサー ビスもしくは電話サー ビスとサポー トチー ムの指示によってのみ、トラブルシュー ティングと簡単 な
修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理(内 部作業)による損傷は、保証の対 象となりません。製品に
付属 しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお読 みになり、指示に従 ってください。
注意: 静電気による損傷を避けるため、静電気防止用リストバンドを使用するか、またはコンピュー タの裏面にあるコネクタな
どの塗装されていない金属 面に定期的に触 れて、静 電気 を身体から除去してください。
注意: コンポー ネントとカー ドは丁寧に取り扱ってください。コンポー ネント、またはカー ドの接触 面に触 らないでください。
カー ドは端、または金属 のマウンティングブラケットを持ってください。プロセッサなどのコンポー ネントはピンではなく、
端を持ってください。
注意: ケー ブルを外す場合は、ケー ブルのコネクタかプルタブを持って引き、ケー ブル自体を引っ張らないでください。コネク
タにロッキングタブが付いているケー ブルもあります。この場合、ケー ブルを外す前にロッキングタブを押さえてください。
コネクタを引き抜 く場合、コネクタピンが曲がらないように、均一に力をかけてください。また、ケー ブルを接続 する前に、
両 方のコネクタが同じ方向を向き、きちんと並んでいることを確認してください。
メモ: お使いのコンピュー タの色および一部のコンポー ネントは、本書で示されているものと異なる場合があります。
コンピュー タの損傷を防ぐため、コンピュー タ内 部の作業を始める前に、次の手順を実 行してください。
1. コンピュー タのカバー に傷がつかないように、作業台が平らであり、汚れていないことを確認します。
2. コンピュー ター の電源を切ります(「コンピュー ター の電源を切る」を参 照)。
注意: ネットワー クケー ブルを外すには、まずケー ブルのプラグをコンピュー タから外し、次にケー ブルをネットワー クデバ
イスから外します。
3. コンピュー タからすべてのネットワー クケー ブルを外します。
4. コンピュー タおよび取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。
5. システムのコンセントが外されている状 態で、電源ボタンをしばらく押して、システム基板の静 電気 を除去します。
6. カバー を取り外します。
注意: コンピュー タの内 部に触 れる前に、コンピュー タの裏面など塗装されていない金属 面に触 れ、静 電気 を除去します。
作業中は定期的に塗装されていない金属 面に触 れ、内 部コンポー ネントを損傷する恐れのある静 電気 を放出してください。
コンピュー ター内 部の作業 5
コンピュー ター の電源を切る
注意: デー タの損失を防ぐため、コンピュー ター の電源を切る前に、開いているファイルはすべて保存して閉じ、実 行中のプロ
グラムはすべて終了してください。
1. オペレー ティングシステムをシャットダウンします。
• Windows 8 では :
• タッチパネル入力を有効 にするデバイスの用法 :
a. 画面の右端からスワイプ入力し、チャ ームメニュ ーを開き、Settings (設定)を選 択します。
b.
を選択 し、続 いてシャットダウン を選択 します。
• マウスの用法 :
a. 画面の右上隅をポイントし、Settings (設定)をクリックします。
b. ライセンス情報を展開または折りたたむには、 続 いて Shut down (シャットダウン)を選択 します。
• Windows 7 の場合:
a. スター ト をクリックします。 をクリックします。
b. Shut Down(シャットダウン)をクリックします。
または
a. スター ト をクリックします。 をクリックします。
b. 下に示すように Start (開始)メニュー の右下隅の矢印をクリックして、 Shut Down (シャウウダウン)をクリックし
ます。
2. コンピュー タ ー と取り付けられているデバイスすべての電源が切れていることを確認します。オペレ ー ティングシステムをシ
ャットダウンしてもコンピュー ター とデバイスの電源が自動的に切れない場合、電源ボタンを 6 秒間押したままにして電源を切
ります。
コンピュー ター内 部の作業を終えた後に
交換(取り付け)作業が完了したら、コンピュー ター の電源を入れる前に、外付けデバイス、カー ド、ケー ブルなどが接続 されてい
ることを確認してください。
1. カバー を取り付けます。
注意 : ネットワークケ ーブルを接 続するには、まずケ ーブルをネットワ ークデバイスに差し 込み、次にコンピュ ータ ーに差し
込みます。
2. 電話線、またはネットワー クケー ブルをコンピュー ター に接続 します。
3. コンピュー ター 、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントに接続 します。
4. コンピュー ター の電源を入れます。
5. 必要に応 じて Dell 診断 を実 行して、コンピュー ター が正しく動作することを確認します。
6 コンピュー タ ー内 部の作業
コンポー ネントの取り外しと取り付け
奨励 するツー ル
この文書で説 明する操作には、以下のツー ルが必要です。
• 細めのマイナスドライバー
• プラスドライバー
• 小型のプラスチックスクライブ
カバー の取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー リリ ー スラッチを引き上げ、カバ ー を持ち上げてコンピュ ー タ ー から取り外します。
」の手順に従 います。
2
カバー の取り付け
1. カバー をコンピュー ター のシャー シ上のタブの位置に合わせます。
2. カチッと所定の位置に収 まるまで、カバー を押し下げます。
コンピューター内部の作業の後に
3. 「
」の手順に従 います。
イントルー ジョンスイッチの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 7
3. クリップを内 側に押し、イントルー ジョンケー ブルをシステム基板から慎 重に引き出します。
4. イントルー ジョンスイッチをシャー シの底面に向けてスライドさせ、コンピュー ター から取り外します。
イントルー ジョンスイッチの取り付け
1. イントルー ジョンスイッチをシャー シ後部の所定の位置に差し込 み、上部に向けてスライドさせて固定します。
8 コンポー ネントの取り外しと取り付け
2. イントルー ジョンケー ブルをシステム基板に接続 します。
3. カバー を取り付けます。
4. 「
コンピューター内部の作業の後に
」の手順に従 います。
WLAN (ワイヤレスローカルエリアネットワ ーク)カ
ードの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. アンテナパックをコンピュー ター に固定しているネジを外します。アンテナパックをコンピュー ター から引き出します。
」の手順に従 います。
4. 青いタブを押してラッチを外側に持ち上げます。
5. WLAN カー ドを持ち上げてシステム基板のコネクター から取り外します。
コンポ ー ネントの取り外しと取り付け 9
WLAN カー ドの取り付け
1. システム基板のコネクター に WLAN カー ドを差し込 み所定の位置にセットされるまで押さえます。
2. ラッチを固定します。
3. アンテナパックをコネクター にセットして、コンピュー ター に固定するネジを締めます。
4. カバー を取り付けます。
5. 「
コンピューター内部の作業の後に
」の手順に従 います。
前面ベゼルの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
3. 前面パネルの端にあるシャー シから、前面パネルの固定クリップを 慎 重に引き出して取り外します。
10 コンポー ネントの取り外しと取り付け
4. 前面パネルをコンピュー ター から外す方向に回転 させて、パネルのもう一方の端にあるフックをシャー シから外します。
前面ベゼルの取り付け
1. シャー シ前面のスロットにある前面ベゼルの下端に沿ってフックを差し込 みます。
2. ベゼルをコンピュー ター に向かって回転 させ、カチッと所定の位置に収 まるまで、前面ベゼル固定クリップをはめ込 みます。
3. カバー を取り付けます。
コンピューター内部の作業を終えた後に
4. 「
」の手順に従 います。
拡張カ ードの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 11
3. 内側のカ ード固定ラッチを押し、ラッチを反 対側の外に向けて引きます。
4. カー ドのくぼみから固定タブが外れるまで、PCIe x16 カー ドから慎 重にリリー スレバー を引き出します。次にカー ドを緩めてコ
ネクター から外し、システム基板から取り外します。
5. 他にも拡 張カ ー ドがある場合は、手順 4 を繰り返して取り外します。
拡張カ ードの取り付け
1. 拡張カ ードをシステム基板のコネクタに差し 込み、所定の位置に固定されるまで押し下げます。
2. 他にも拡 張カー ドがある場合は、手順 1 を繰り返します。
3. カバー を取り付けます。
12 コンポー ネントの取り外しと取り付け
4. 「
コンピュータ内部の作業を終えた後に
」の手順に従 います。
メモリモジュー ルのガイドライン
お使いのコンピュ ータ ーの最適なパフォ ーマンスを 実現するには、システムメモリを構成する際に以下の一般的なガイドラインに
従ってください。
• 異なるサイズのメモリモジュー ル(たとえば 2 GB と 4 GB )を混在させることはできますが、メモリモジュ ー ルを装着するチャ
ネルはすべて同一の構成にする必要があります。
• メモリモジュー ルは最初のソケットから取り付ける必要があります。
メモ: お使いのコンピュー ター のメモリソケットはハー ドウェアの構成により異なる形式でラベル付けすることができま
す。例えば、A1 、A2 または 1 、2 、3 です。
• クアッドランクのメモリモジュー ルをシングルまたはデュアルランクのモジュ ー ルと混在させる場合、クアッドランクのモジ
ュー ルは白色のリリー スレバー が付いたソケットに取り付ける必要があります。
• 速度の異なるメモリモジュー ルを取り付けた場合は、取り付けられているメモリモジュ ー ルの中で最も 遅 いものの速度で動作し
ます。
メモリの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. メモリモジュー ルの両 側にあるメモリ固定タブを押し下げ、メモリモジュー ルを持ち上げてシステム基板のコネクター から取り
外します。
」の手順に従 います。
メモリの取り付け
1. メモリカー ドの切り込 みをシステム基板コネクター のタブの位置に合わせます。
2. リリー スタブのバネが戻 ってメモリモジュー ルを所定の位置に固定させるまで、メモリモジュー ルを押し下げます。
3. カバー を取り付けます。
コンピューター内部の作業の後に
4. 「
」の手順に従 います。
コイン型バッテリー の取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. システム基板上でのコイン型バッテリー の位置を確認します。
4. 拡張カ ードを取り外します。
」の手順に従 います。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 13
5. バッテリー がソケットから飛び出すまでリリ ー スラッチを 慎 重に押し、コイン型バッテリ ー を持ち上げてコンピュ ー タ ー から取
り外します。
コイン型バッテリー の取り付け
1. コイン型バッテリー をシステム基板のスロットに入れます。
2. リリー スラッチのバネが所定の位置に戻 るまで、コイン型バッテリー を押し下げて固定します。
3. 拡張カ ードを取り付けます。
4. カバー を取り付けます。
5. 「
コンピューター内部の作業の後に
」の手順に従 います。
ハー ドドライブの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
3. ハー ドドライブの背面からデ ー タケ ー ブルと電源ケ ー ブルを外します。
14 コンポー ネントの取り外しと取り付け
4. 青い固定ブラケットタブを 両方とも 内側に押し、ハ ードドライブブラケットを持ち上げてベイから取り外します。
5. ハー ドドライブブラケットを曲げ、ハー ドドライブをブラケットから取り外します。
6. 2 台目のハー ドドライブがある場合は、手順 3 から 5 を繰り返します。
ハー ドディスクドライブの取り付け
1. ハー ドディスクドライブをハー ドディスクドライブブラケットに挿 入します。
2. 両方の 青い固定ブラケットタブを 内側に押し、ハ ードドライブブラケットをシャ ーシのハ ードドライブベイにスライドさせま
す。
3. ハー ドドライブの背面にデー タケー ブルと電源ケー ブルを接続 します。
4. カバー を取り付けます。
コンピューター内部の作業を終えた後に
5. 「
」の手順に従 います。
オプティカルドライブの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. 前面パネルを取り外します。
」の手順に従 います。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 15
4. オプティカルドライブの背面からデー タケー ブルと電源ケー ブルを外します。
5. オプティカルドライブラッチを下に向けてスライドさせながらオプティカルドライブのロックを解除し、オプティカルドライ
ブを引いてコンピュー ター から取り外します。
6. 2 台目のオプティカルドライブがある場合は、手順 4 から 5 を繰り返して取り外します。
16 コンポー ネントの取り外しと取り付け
オプティカルドライブの取り付け
1. オプティカルドライブラッチに固定されるまで、オプティカルドライブをコンピュー ター の前面から背面に向けて押します。
2. オプティカルドライブの背面にデー タケー ブルと電源ケー ブルを接続 します。
3. 次のコンポー ネントを取り付けます。
a) 前面ベゼル
b) カバー
4. 「
コンピューター内部の作業を終えた後に
」の手順に従 います。
スピー カー の取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. スピー カー ケー ブルをシステム基板から外します。
」の手順に従 います。
4. スピー カ ー 固定タブを押し下げ、スピ ー カ ー を上向きにスライドさせて取り外します。
スピー カー の取り付け
1. スピー カー を下向きにスライドさせてスロットに差し込 み、固定します。
2. スピー カー ケー ブルをシャー シクリップに装着し、スピー カー ケー ブルをシステム基板に接続 します。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 17
3. カバー を取り付けます。
4. 「
コンピューター内部の作業の後に
」の手順に従 います。
電源ユニットの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
3. 電源ケー ブルをオプティカルドライブから外します。
4. 電源ケー ブルをハー ドドライブから外し、クリップから取り出します。24 ピンケー ブルをシステム基板から外します。
5. 4 ピン電源ケー ブルをシステム基板から外します。
18 コンポー ネントの取り外しと取り付け
6. 電源ユニットをコンピュー ター の背面に固定しているネジを外します。
7. 電源ユニットの横 の青 いリリー スタブを押し込 み、電源ユニットをコンピュー ター の前面に向けてスライドさせます。
8. 電源ユニットを持ち上げて、コンピュー ター から取り外します。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 19
電源ユニットの取り付け
1. 電源ユニットをシャー シ内 に置き、システムの背面に向けてスライドさせて固定します。
2. プラスドライバー を使用して、電源ユニットをコンピュー ター の背面に固定するネジを締めます。
3. 4 ピン電源ケー ブルをシステム基板に接続 します。
4. 24 ピン電源ケー ブルをシステム基板に接続 します。
5. 電源ケー ブルをシャー シクリップに装着します。
6. 電源ケー ブルをハー ドドライブとオプティカルドライブに接続 します。
7. カバー を取り付けます。
コンピューター内部の作業の後に
8. 「
」の手順に従 います。
ヒー トシンクの取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
」の手順に従 います。
3. プラスチッククリップを押し、ヒー トシンクケ ー ブルをシステム基板から外して取り出します。
20 コンポー ネントの取り外しと取り付け
4. プラスドライバー を使用して拘束ネジを対 角線の順番で緩め、ヒー トシンクをコンピュー ター から持ち上げて取り外します。
ヒー トシンクアセンブリの取り付け
1. ヒー トシンクアセンブリをシャー シにセットします。
2. プラスドライバを使用して拘束ネジを対 角線の順番で締め、ヒー トシンクアセンブリをシステム基板に固定します。
3. ヒー トシンクケー ブルをシステム基板に接続 します。
4. カバー を取り付けます。
コンピューター内部の作業を終えた後に
5. 「
」の手順に従 います。
プロセッサー の取り外し
1. 「
コンピューター内部の作業を始める前に
2. カバー を取り外します。
3. ヒー トシンクを取り外します。
4. リリー スレバー を押し下げ、外側に向けて動かして固定フックから取り外します。プロセッサー カバー を持ち上げ、プロセッサ
ー をソケットから取り外し、静 電気 防止バッグに入れます。
」の手順に従 います。
コンポー ネントの取り外しと取り付け 21