Dell Inspiron 5459 User Manual [ja]

Page 1
Inspiron 14 5000
ビスマニュアル
規制モデル: P64G 規制タイプ: P64G004
September 2020 Rev. A02
Page 2
メモ、注意、警告
メモ: メモでは、コンピュタを使いやすくするための重要な情報を明しています。
警告: 警告では、物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2016 Dell Inc. 断転載を禁じます。この製品は、米および際著作法、ならびに米および際知的財産法で保護されています。Dell、お よび Dell のロゴは、米および / またはその他管轄域における Dell Inc. の商標です。本書で使用されているその他すべての商標および名は、 各社の商標である場合があります。
Page 3
目次
1: コンピュ部の作業を始める前に......................................................................................... 8
作業を開始する前に ...........................................................................................................................................................8
安全にお使いいただくために........................................................................................................................................... 8
奨励............................................................................................................................................................................. 9
2: コンピュ部の作業を終えた後に........................................................................................10
3: バッテリの取り外し.............................................................................................................. 11
手順........................................................................................................................................................................................ 11
4: バッテリの取り付け..............................................................................................................12
手順........................................................................................................................................................................................12
5: オプティカルドライブの取り外し............................................................................................. 13
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 13
手順........................................................................................................................................................................................13
6: オプティカルドライブの取り付け............................................................................................. 15
手順........................................................................................................................................................................................15
作業を終えた後に...............................................................................................................................................................15
7: ドの取り外し.............................................................................................................. 16
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 16
手順........................................................................................................................................................................................16
8: ドの取り付け..............................................................................................................18
手順........................................................................................................................................................................................18
作業を終えた後に...............................................................................................................................................................18
9: スカバの取り外し...........................................................................................................19
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 19
手順........................................................................................................................................................................................19
10: スカバの取り付け.........................................................................................................20
手順.......................................................................................................................................................................................20
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................20
11: コイン型電池の取り外し......................................................................................................... 21
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 21
手順........................................................................................................................................................................................21
12: コイン型電池の取り付け........................................................................................................ 22
手順.......................................................................................................................................................................................22
目次 3
Page 4
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................22
13: ドドライブの取り外し..................................................................................................... 23
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................23
手順.......................................................................................................................................................................................23
14: ドドライブの取り付け..................................................................................................... 25
手順.......................................................................................................................................................................................25
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................25
15: メモリモジュルの取り外し.................................................................................................. 26
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................26
手順.......................................................................................................................................................................................26
16: メモリモジュルの取り付け.................................................................................................. 27
手順....................................................................................................................................................................................... 27
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................28
17: ワイヤレスカドの取り外し.................................................................................................. 29
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................29
手順.......................................................................................................................................................................................29
18: ワイヤレスカドの取り付け...................................................................................................31
手順........................................................................................................................................................................................31
作業を終えた後に...............................................................................................................................................................31
19: コンピュタベスの取り外し................................................................................................32
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................32
手順.......................................................................................................................................................................................32
20: コンピュタベスの取り付け............................................................................................... 35
手順.......................................................................................................................................................................................35
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................35
21: オプティカルドライブインタポザの取り外し......................................................................... 36
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................36
手順.......................................................................................................................................................................................36
22: オプティカルドライブインタザの取り付け...................................................................... 37
手順....................................................................................................................................................................................... 37
作業を終えた後に.............................................................................................................................................................. 37
23: トシンクアセンブリの取り外し........................................................................................ 38
24: トシンクアセンブリの取り付け........................................................................................ 40
4 目次
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................38
手順.......................................................................................................................................................................................38
手順.......................................................................................................................................................................................40
Page 5
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................40
25: I/O ドの取り外し............................................................................................................ 41
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 41
手順........................................................................................................................................................................................41
26: I/O ドの取り付け............................................................................................................43
手順.......................................................................................................................................................................................43
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................43
27: システム基板の取り外し........................................................................................................44
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................44
手順.......................................................................................................................................................................................44
28: システム基板の取り付け........................................................................................................48
手順.......................................................................................................................................................................................48
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................48
29: 電源アダプタポトの取り外し.............................................................................................. 50
作業を開始する前に......................................................................................................................................................... 50
手順.......................................................................................................................................................................................50
30: 電源アダプタポトの取り付け...............................................................................................52
手順.......................................................................................................................................................................................52
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................52
31: 電源ボタンボドの取り外し.................................................................................................. 53
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................53
手順.......................................................................................................................................................................................53
32: 電源ボタンボドの取り付け..................................................................................................55
手順.......................................................................................................................................................................................55
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................55
33: スピの取り外し........................................................................................................... 56
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................56
手順.......................................................................................................................................................................................56
34: スピの取り付け............................................................................................................57
手順.......................................................................................................................................................................................57
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................57
35: ディスプレイアセンブリの取り外し........................................................................................ 58
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................58
手順.......................................................................................................................................................................................58
36: ディスプレイアセンブリの取り付け........................................................................................ 61
手順........................................................................................................................................................................................61
目次 5
Page 6
作業を終えた後に...............................................................................................................................................................61
37: ムレストアセンブリの取り外し.........................................................................................62
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................62
手順.......................................................................................................................................................................................62
38: ムレストアセンブリの取り付け........................................................................................ 64
手順.......................................................................................................................................................................................64
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................64
39: ディスプレイベゼルの取り外し.............................................................................................. 65
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................65
手順.......................................................................................................................................................................................65
40: ディスプレイベゼルの取り付け.............................................................................................. 67
手順.......................................................................................................................................................................................67
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................67
41: カメラの取り外し..................................................................................................................68
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................68
手順.......................................................................................................................................................................................68
42: カメラの取り付け................................................................................................................. 70
手順.......................................................................................................................................................................................70
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................70
43: ディスプレイパネルの取り外し............................................................................................... 71
作業を開始する前に...........................................................................................................................................................71
手順........................................................................................................................................................................................71
44: ディスプレイパネルの取り付け.............................................................................................. 73
手順....................................................................................................................................................................................... 73
作業を終えた後に.............................................................................................................................................................. 73
45: ディスプレイヒンジの取り外し.............................................................................................. 74
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................74
手順....................................................................................................................................................................................... 74
46: ディスプレイヒンジの取り付け.............................................................................................. 76
手順.......................................................................................................................................................................................76
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................76
47: ディスプレイケブルの取り外し............................................................................................ 77
48: ディスプレイケブルの取り付け............................................................................................79
6 目次
作業を開始する前に.......................................................................................................................................................... 77
手順....................................................................................................................................................................................... 77
手順.......................................................................................................................................................................................79
Page 7
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................79
49: ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリの取り外し......................................................... 80
作業を開始する前に..........................................................................................................................................................80
手順.......................................................................................................................................................................................80
50: ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリの取り付け......................................................... 82
手順.......................................................................................................................................................................................82
作業を終えた後に..............................................................................................................................................................82
51: BIOS のフラッシュ............................................................................................................... 83
52: 「困ったときは」と「デルへのお問い合わせ」..............................................................................84
目次 7
Page 8

コンピュ部の作業を始める前に

メモ: 本書の像は、ご注文の構成によってお使いのコンピュタと異なる場合があります。
トピック:
作業を開始する前に
安全にお使いいただくために
奨励

作業を開始する前に

1. 開いているファイルはすべて保存して閉じ、行中のアプリケションはすべて終了します。
2. コンピュタをシャットダウンします。
シャットダウン手順は、コンピュタにインストルされているオペレティングシステムによって異なります。
1
Windows 10スタ >
Windows 8.1スタ面で、電源アイコン > シャットダウンの順にクリックまたはタップします。
Windows 7スタ> シャットダウン の順にクリックまたはタップします。
メモ: 他のオペレーティングシステムを使用している場合は、お使いのオペレティングシステムのシャットダウン方法に
するマニュアルを照してください。
3. コンピュタおよび取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。
4. 電話ケブルやネットワクケブルなどのすべてのケブルをコンピュタから外します。
5. ド、マウス、モニタなど取り付けられているすべてのデバイスや周機器をコンピュタから外します。
6. すべてのメディアカドと光ディスクをコンピュタから取り外します(取り付けている場合)。
電源 > シャットダウン の順にクリックまたはタップします。

安全にお使いいただくために

身体の安全を守り、コンピュタを損傷から保護するために、次の安全にする注意にってください。
メモ: コンピュ部の作業を始める前に、コンピュタに付の安全にする情報をおみください。安全にするベスト
プラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペジ(www.dell.com/regulatory_compliance)を照してくだ さい。
メモ: すべての電源を外してから、コンピュータカバまたはパネルを開きます。コンピュ部の作業が終わったら、カバ
、パネル、ネジをすべて取り付けてから、電源に接します。
注意: コンピュタの損傷を避けるため、平らで潔な場所で作業を行うようにしてください。
注意: コンポネントおよびカドは、損傷を避けるために端を持つようにしてください。ピンおよび接合部にはれないでく
ださい。
注意: Dell テクニカルアシスタンスチムの許可または指示によるトラブルシュティングと修理のみ行ってください。Dell
の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付の「安全にお使いいただくための注意」、また は www.dell.com/regulatory_compliance照してください。
注意: コンピュタの部にれる前に、コンピュタの裏面など塗装されていない金面にれ、静電気を除去します。作業
中は定期的に塗装されていない金面にれ、部コンポネントを損傷する恐れのあるを放出してください。
8 コンピュ部の作業を始める前に
Page 9
注意:ブルを外すときは、コネクタまたはプルタブを引っ張り、直接ケブルを引っ張らないでください。ケブルには、
ブルを外す前に外しておく必要のあるロックタブや蝶ネジが付いたコネクタを持つものがあります。ケブルを外すとき は、均等にそろえて、コネクタピンを曲げないようにしてください。ケブルを接するときは、ポトおよびコネクタが正 しい位置と向きで配置されていることを確認してください。
注意: メディアカドリに取り付けられたカドは、押して取り出します。

奨励

この文書で明する操作には、以下のツルが必要です。
プラスドライバ
プラスチックスクライブ
コンピュ部の作業を始める前に 9
Page 10

コンピュ部の作業を終えた後に

注意: コンピュ部にネジがっていたり、緩んでいたりすると、コンピュタに深刻な損傷をえる恐れがあります。
1. すべてのネジを取り付けて、コンピュ部に外れたネジがっていないことを確認します。
2. コンピュタでの作業を始める前に、取り外したすべての外付けデバイス、周機器、ケブルを接します。
3. コンピュタでの作業を始める前に、取り外したすべてのメディアカド、ディスク、その他のパツを取り付けます。
4. コンピュタ、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントに接します。
5. コンピュタの電源を入れます。
2
10 コンピュ部の作業を終えた後に
Page 11

バッテリの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
手順
1. ディスプレイを閉じて、コンピュタを裏返します。
2. バッテリリリスラッチをアンロックの位置にスライドします。
3. バッテリを斜めに持ち上げて、バッテリベイから取り外します。
3
a. バッテリ
b. バッテリリリスラッチ
4. コンピュタを表にしてディスプレイを開き、電源ボタンを 5 秒間押しけ、システム基板のを除去します。
バッテリの取り外し 11
Page 12

バッテリの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
手順
バッテリのタブをバッテリベイのスロットに差しみ、所定の位置にバッテリをはめみます。
メモ: バッテリが正しく取り付けられると、バッテリリリスラッチがロック位置にります。
4
12 バッテリの取り付け
Page 13

オプティカルドライブの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

バッテリを取り外します。
手順
5
1. オプティカルドライブアセンブリをコンピュタベスに固定しているネジを外します。
2. プラスチックスクライブを使って、オプティカルドライブアセンブリをオプティカルドライブベイから引き出します。
1. ネジ 2. プラスチックスクライブ
3. コンピュタベ 4. オプティカルドライブアセンブリ
3. オプティカルドライブベゼルを重に引き出し、オプティカルドライブから取り外します。
4. オプティカルドライブブラケットをオプティカルドライブに固定しているネジを外し、オプティカルドライブブラケットを取
り外します。
オプティカルドライブの取り外し 13
Page 14
1. オプティカルドライブベゼル 2. オプティカルドライブ
3. オプティカルドライブブラケット 4. ネジ(2
14 オプティカルドライブの取り外し
Page 15
6

オプティカルドライブの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. オプティカルドライブブラケットのネジ穴をオプティカルドライブのネジ穴に合わせます。
2. オプティカルドライブブラケットをオプティカルドライブに固定するネジを取り付けます。
3. オプティカルドライブベゼルのタブをオプティカルドライブアセンブリのスロットに合わせ、オプティカルドライブベゼルを
所定の位置にはめみます。
4. オプティカルドライブアセンブリをオプティカルドライブベイにスライドさせ、オプティカルドライブブラケットのネジ穴が コンピュタベスのネジ穴に一致していることを確認します。
5. オプティカルドライブアセンブリをコンピュタベスに固定するネジを取り付けます。

作業を終えた後に

バッテリを取り付けます。
オプティカルドライブの取り付け 15
Page 16

ドの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

バッテリを取り外します。
手順
7
1. コンピュタを表向きに置き、ディスプレイを可能な限り開きます。
2. プラスチックスクライブを使用して、キドをパムレストアセンブリに固定しているタブをゆっくりと外します。
1. プラスチックスクライブ 2.
3. ムレストアセンブリ 4. タブ(5
16 ドの取り外し
Page 17
3. ドを重に裏返して、パムレストアセンブリにセットします。
4. ラッチを持ち上げて、システム基板からキドケブルとキドのバックライトケブルを外します。
メモ: バックライト付きキドがラップトップに装備されている場合のみ、キドのバックライトケブルがありま
す。
1. ドのバックライトケブル 2. ラッチ
3. ドケブル 4.
5. ムレストアセンブリ
5. ドをケブルと一に持ち上げ、パムレストアセンブリから取り外します。
ドの取り外し 17
Page 18
8

ドの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. ドケブルとキドのバックライトケブルをシステム基板上のコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブル を固定します。
2. ドを重に裏返して、キドのタブをパムレストアセンブリのスロットに差しみ、キドを所定の位置にはみます。
3. ディスプレイを閉じて、コンピュタを裏返します。

作業を終えた後に

バッテリを取り付けます。
18 ドの取り付け
Page 19

スカバの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

バッテリを取り外します。
手順
9
1. スカバをコンピュタベスに固定しているネジを外します。
2. 指先を使って、ベスカバをそっと持ち上げコンピュタベスから取り外します。
a. コンピュタベ
b. ネジ(2)
c. スカバ
スカバの取り外し 19
Page 20

スカバの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. スカバのタブをコンピュタベスのスロットに差しんで、ベスカバを所定の位置にはめみます。
2. スカバをコンピュタベスに固定するネジを取り付けます。

作業を終えた後に

10
バッテリを取り付けます。
20 スカバの取り付け
Page 21

コイン型電池の取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
注意: コイン型電池を取り外すと、BIOS セットアッププログラムの設定がデフォルトにリセットされます。コイン型電池を取
り外す前に、BIOS セットアッププログラムの設定をメモしておくことをおめします。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
11
手順
プラスチックスクライブを使って、注意しながらコイン型電池をシステム基板のバッテリソケットから取り外します。
1. プラスチックスクライブ
2. コイン型電池
3. バッテリソケット
コイン型電池の取り外し 21
Page 22

コイン型電池の取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
プラス側を上にして、コイン型電池をシステム基板のバッテリソケットにはめみます。

作業を終えた後に

12
1. スカバを取り付けます。
2. バッテリを取り付けます。
22 コイン型電池の取り付け
Page 23

ドドライブの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
注意:ドドライブはれやすいので、取り扱いには注意してください。
注意:タの損失を防ぐため、コンピュタの電源が入っている態、またはスリ態のときにハドドライブを取り外
さないでください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

13
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
手順
1. ラッチを持ち上げて、ハドドライブケブルをシステム基板から外します。
2. ドドライブアセンブリをコンピュタベスに固定しているネジを外します。
3. ドドライブアセンブリを持ち上げて、コンピュタベスから取り外します。
1. ネジ(4 2. ドディスクドライブアセンブリ
3. ドドライブケブル 4. ラッチ
ドドライブの取り外し 23
Page 24
4. ドドライブインタザをハドドライブアセンブリから取り外します。
a. ドディスクドライブアセンブリ
b. ドドライブインタポ
5. ドドライブブラケットをハドドライブに固定しているネジを外し、ハドドライブを持ち上げてハドドライブブラケッ
トから取り外します。
a. ドドライブ
b. ドドライブブラケット
c. ネジ(4)
24 ドドライブの取り外し
Page 25
14

ドドライブの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
注意:ドドライブはれやすいので、取り扱いには注意してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. ドドライブをハドドライブブラケットにセットします。
2. ドドライブブラケットのネジ穴をハドドライブのネジ穴の位置に合わせます。
3. ドドライブをハドドライブブラケットに固定するネジを取り付けます。
4. ドドライブインタザをハドドライブアセンブリに接します。
5. ドドライブアセンブリをコンピュタベスに差しみ、ハドドライブアセンブリのネジ穴の位置をコンピュタベ
のネジ穴の位置に合わせます。
6. ドドライブアセンブリをコンピュタベスに固定するネジを取り付けます。
7. システム基板にハドドライブケブルを接します。

作業を終えた後に

1. スカバを取り付けます。
2. バッテリを取り付けます。
ドドライブの取り付け 25
Page 26

メモリモジュルの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
手順
15
メモ: メモリモジュルスロットのは、ご注文時の構成によってお使いのコンピュタとは異なる場合があります。
1. メモリモジュルスロットの端にある固定クリップを、メモリモジュルが持ち上がるまで指先でげます。
2. メモリモジュルをスライドさせて、メモリモジュルスロットから取り外します。
a. 固定クリップ(2)
b. メモリモジュ
26 メモリモジュルの取り外し
Page 27
16

メモリモジュルの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. メモリモジュルの切りみをメモリモジュルスロットのタブに合わせます。
2. メモリモジュルを斜めにしてスロットにしっかりと差しみ、所定の位置にカチッとまるまでメモリモジュルをゆっくり
と押しみます。
メモ: カチッという感がない場合は、メモリモジュルを取り外して、もう一度差しんでください。
1. 切り 2. メモリモジュ
3. 固定クリップ 4. メモリモジュルスロット
5. タブ
メモリモジュルの取り付け 27
Page 28

作業を終えた後に

1. スカバを取り付けます。
2. バッテリを取り付けます。
28 メモリモジュルの取り付け
Page 29

ワイヤレスカドの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
手順
17
1. ワイヤレスカドブラケットをワイヤレスカドに固定しているネジを外します。
2. ワイヤレスカドブラケットを持ち上げて、ワイヤレスカドから取り外します。
3. アンテナケブルをワイヤレスカドから外します。
4. ワイヤレスカドをスライドさせて、ワイヤレスカドスロットから取り外します。
1. ワイヤレスカ 2. ワイヤレスカドスロット
3. ネジ 4. アンテナケブル(2
ワイヤレスカドの取り外し 29
Page 30
5. ワイヤレスカドブラケット
30 ワイヤレスカドの取り外し
Page 31
18

ワイヤレスカドの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
注意: ワイヤレスカドへの損傷を避けるため、カドの下にケブルを置かないでください。
1. ワイヤレスカドの切みをワイヤレスカドスロットのタブに合わせて、カドをスロットに差しみます。
2. アンテナケブルをワイヤレスカドに接します。次の表に、お使いのコンピュタがサポトするワイヤレスカド用のア
ンテナケブルの色分けを示します。
ワイヤレスカドのコネクタ アンテナケブルの色
メイン(白色の三角形) 白色
補助(色の三角形)
3. ワイヤレスカドブラケットのネジ穴をワイヤレスカドのネジ穴の位置に合わせて、ワイヤレスカドブラケットをワイヤレ スカドに固定するネジを取り付けます。

作業を終えた後に

1. スカバを取り付けます。
2. バッテリを取り付けます。
ワイヤレスカドの取り付け 31
Page 32

コンピュタベスの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. オプティカルドライブを取り外します。
3. スカバを取り外します。
4. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
5. ワイヤレスカを取り外します。
6. を取り外します。
19
手順
1. ラッチを持ち上げて、オプティカルドライブケブルをシステム基板から外します。
2. コンピュタベスをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
a. オプティカルドライブケブル
b. ラッチ
c. ネジ(2)
3. ディスプレイを閉じて、コンピュタを裏返します。
32 コンピュタベスの取り外し
Page 33
4. コンピュタベスをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
a. ネジ(13)
b. コンピュタベ
5. プラスチックスクライブを使用し、ディスプレイヒンジの周から始めて、コンピュタベスをパムレストアセンブリから
持ち上げます。
6. コンピュタベスを持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
a. ムレストアセンブリ
b. プラスチックスクライブ
c. コンピュタベ
7. オプティカルドライブインタザをケブルと一に持ち上げて、コンピュタベスから取り外します。
コンピュタベスの取り外し 33
Page 34
a. コンピュタベ
b. オプティカルドライブインタ
c. オプティカルドライブケブル
34 コンピュタベスの取り外し
Page 35

コンピュタベスの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. オプティカルドライブインタザをコンピュタベスのスロットに合わせて、所定の位置にはめみます。
2. コンピュタベスを裏返します。
3. コンピュタベスをパムレストアセンブリに合わせてセットします。
4. コンピュタベスを端に沿って押し下げて、所定の位置にはめみます。
5. コンピュタベスをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
6. コンピュタを表向きに置いて、ディスプレイを開きます。
7. コンピュタベスをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
8. オプティカルドライブケブルをシステム基板上のコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブルを固定します。
20

作業を終えた後に

1. を取り付けます。
2. ワイヤレスカを取り付けます。
3. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
4. オプティカルドライブを取り付けます。
5. スカバを取り付けます。
6. バッテリを取り付けます。
コンピュタベスの取り付け 35
Page 36

オプティカルドライブインタポザの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
5. ワイヤレスカを取り外します。
6. を取り外します。
21
手順
1. コンピュタベスの取り外し」の手順 1 から 5 にってください。
2. コンピュタベスを回して平らな面に置きます。
3. オプティカルドライブインタザをケブルと一に持ち上げて、コンピュタベスから取り外します。
a. コンピュタベ b. オプティカルドライブインタ c. オプティカルドライブケブル
36 オプティカルドライブインタポザの取り外し
Page 37
オプティカルドライブインタザの取り付
メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. オプティカルドライブインタザをコンピュタベスのスロットに合わせて、所定の位置にはめみます。
2. コンピュタベスの取り付け」の手順 1 から 5 にってください。
22

作業を終えた後に

1. を取り付けます。
2. ワイヤレスカを取り付けます。
3. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
4. オプティカルドライブを取り付けます。
5. スカバを取り付けます。
6. バッテリを取り付けます。
オプティカルドライブインタザの取り付け 37
Page 38

トシンクアセンブリの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
メモ:トシンクは、通常操作中に熱くなることがあります。十分な冷却時間をとってから、ヒトシンクにれるようにし
てください。
注意: プロセッサの冷却果を最大にするため、ヒトシンクの放熱部分にれないでください。皮脂によってサマルグリ
スの放熱能力が低下する可能性があります。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

23
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
5. ワイヤレスカを取り外します。
6. を取り外します。
7. コンピュタベを取り外します。
手順
メモ: ネジの本とヒトシンクアセンブリの外は、ご注文時の構成によってお使いのコンピュタとは異なる場合がありま
す。
1. ファンケブルをシステム基板から外します。
2. トシンクアセンブリ上に表示されている順番にって、ヒトシンクアセンブリをシステム基板に固定している拘束ネジを
緩めます。
3. トシンクアセンブリをシステム基板に固定しているネジを外します。
4. トシンクアセンブリを持ち上げて、システム基板から取り外します。
38 トシンクアセンブリの取り外し
Page 39
1. ネジ(3 2. ファンケブル
3. トシンクアセンブリ 4. 拘束ネジ(3
5. システム基板
トシンクアセンブリの取り外し 39
Page 40

トシンクアセンブリの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
注意:トシンクの位置が正しく合っていないと、システム基板とプロセッサを損傷する可能性があります。
メモ: 元のシステム基板とファンを再度一に取り付ける場合は、元のサマルグリスを再利用できます。システム基板また
はファンのいずれかを取り付ける場合は、熱導性を確にするために、キットのサマルパッドを使用してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
24
1. トシンクアセンブリのネジ穴とシステム基板のネジ穴の位置を合わせます。
2. トシンクアセンブリ上に表示されている順番にって、ヒトシンクアセンブリをシステム基板に固定する拘束ネジを締め
ます。
3. トシンクアセンブリをシステム基板に固定するネジを取り付けます。
4. ファンケブルをシステム基板に接します。

作業を終えた後に

1. コンピュタベを取り付けます。
2. を取り付けます。
3. ワイヤレスカを取り付けます。
4. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
5. メモリモジュを取り付けます。
6. オプティカルドライブを取り付けます。
7. スカバを取り付けます。
8. バッテリを取り付けます。
40 トシンクアセンブリの取り付け
Page 41

I/O ドの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
5. ワイヤレスカを取り外します。
6. を取り外します。
7. コンピュタベを取り外します。
25
手順
1. I/O ドをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
2. I/O ドを持ち上げて、裏返します。
3. ラッチを持ち上げて、I/O ボドケブルを I/O ボドから外します。
4. I/O ドを持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
I/O ドの取り外し 41
Page 42
1. I/O 2. I/O ドケブル
3. ラッチ 4. ネジ
42 I/O ドの取り外し
Page 43

I/O ドの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. I/O ドケブルを I/O ドのコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブルを固定します。
2. I/O ドを裏返して、I/O ドのネジ穴をパムレストアセンブリのネジ穴に合わせます。
3. I/O ドをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
26

作業を終えた後に

1. コンピュタベを取り付けます。
2. を取り付けます。
3. ワイヤレスカを取り付けます。
4. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
5. オプティカルドライブを取り付けます。
6. スカバを取り付けます。
7. バッテリを取り付けます。
I/O ドの取り付け 43
Page 44

システム基板の取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
メモ: お使いのコンピュタのサビスタグはシステム基板に保存されています。システム基板の取り付け後に、BIOS セット
アッププログラムにサビスタグを入力する必要があります。
メモ: システム基板を取り付けると、BIOS セットアッププログラムを使用して BIOS に行った更がすべて削除されます。シ
ステム基板を取り付けた後に、適切な更を再度行う必要があります。
メモ: システム基板からケブルを外す前に、各コネクタの位置をメモしておき、システム基板の取り付け後に正しく元の場所
すことができるようにしてください。
トピック:
作業を開始する前に
手順
27

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
手順
1. コンピュタを表向きに置き、ディスプレイを可能な限り開きます。
2. ラッチを持ち上げて、タッチパッドケブルと電源ボタンボドケブルをシステム基板から外します。
44 システム基板の取り外し
Page 45
a. 電源ボタンボドケブル
b. ムレストアセンブリ
c. タッチパッドケブル
3. ディスプレイを閉じて、コンピュタを裏返します。
4. ラッチを持ち上げ、システム基板からディスプレイケブルを外します。
5. スピブルをシステム基板から外します。
6. アンテナケブルからテプをはがします。
7. システム基板をパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
システム基板の取り外し 45
Page 46
1. ネジ 2. ディスプレイケブル
3. スピブル 4. システム基板
5. ムレストアセンブリ 6.
8. システム基板を持ち上げてパムレストアセンブリから取り外し、システム基板を重に裏返します。
a. システム基板
b. ムレストアセンブリ
9. 電源アダプタポトケブルをシステム基板から外します。
10. ラッチを持ち上げて、I/O ボドケブルをシステム基板から外します。
11. システム基板を持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
46 システム基板の取り外し
Page 47
1. システム基板 2. 電源アダプタポトケブル
3. I/O ドケブル 4. ラッチ
システム基板の取り外し 47
Page 48

システム基板の取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
メモ: お使いのコンピュタのサビスタグはシステム基板に保存されています。システム基板の取り付け後に、BIOS セット
アッププログラムにサビスタグを入力する必要があります。
メモ: システム基板を取り付けると、BIOS セットアッププログラムを使用して BIOS に行った更がすべて削除されます。シ
ステム基板を取り付けた後に、適切な更を再度行う必要があります。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
28
1. 電源アダプタポトケブルをシステム基板に接します。
注意: システム基板の損傷を防ぐため、下にケブルがないことを確認します。
2. I/O ドケブルをシステム基板上のコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブルを固定します。
3. 電源アダプタポトケブルをシステム基板に接します。
4. システム基板を裏返します。
5. システム基板のポトをパムレストアセンブリのスロットにスライドさせて、システム基板をパムレストアセンブリにセッ
トします。
6. システム基板のネジ穴をパムレストアセンブリのネジ穴の位置に合わせます。
7. システム基板をパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
8. プをアンテナケブルに貼り付けます。
9. システム基板にスピブルを接します。
10. ディスプレイケブルをシステム基板上のコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブルを固定します。
11. コンピュタを表向きに置き、ディスプレイを可能な限り開きます。
12. タッチパッドケブルと電源ボタンボドケブルを、システム基板上の各コネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブル
を固定します。

作業を終えた後に

1. I/O を取り付けます。
2. トシンクアセンブリを取り付けます。
3. コンピュタベを取り付けます。
4. を取り付けます。
5. ワイヤレスカを取り付けます。
6. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
7. メモリモジュを取り付けます。
8. オプティカルドライブを取り付けます。
9. スカバを取り付けます。
48 システム基板の取り付け
Page 49
10. バッテリを取り付けます。
システム基板の取り付け 49
Page 50

電源アダプタポトの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
29
手順
1. 電源アダプタポトケブルの配線をメモしてから、ケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドから外します。
2. 電源アダプタボドをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
3. 電源アダプタポトをケブルと一に持ち上げ、パムレストアセンブリから取り外します。
50 電源アダプタポトの取り外し
Page 51
1. ネジ 2. 電源アダプタポ
3. 電源アダプタポトケブル 4. ムレストアセンブリ
電源アダプタポトの取り外し 51
Page 52

電源アダプタポトの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. 電源アダプタポトをパムレストアセンブリのスロットにセットします。
2. 電源アダプタポトケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドに沿って配線します。
3. 電源アダプタポトをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
30

作業を終えた後に

1. システム基板を取り付けます。
2. I/O を取り付けます。
3. トシンクアセンブリを取り付けます。
4. コンピュタベを取り付けます。
5. を取り付けます。
6. ワイヤレスカを取り付けます。
7. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
8. メモリモジュを取り付けます。
9. オプティカルドライブを取り付けます。
10. スカバを取り付けます。
11. バッテリを取り付けます。
52 電源アダプタポトの取り付け
Page 53

電源ボタンボドの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
31
手順
1. 電源ボタンボドをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
2. プをはがして電源ボタンボドを取り出せるようにします。
3. 電源ボタンボドをケブルと一に持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
電源ボタンボドの取り外し 53
Page 54
1. ネジ 2. 電源ボタンボ
3. 4. 電源ボタンボドケブル
54 電源ボタンボドの取り外し
Page 55

電源ボタンボドの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. 電源ボタンボドのネジ穴をパムレストアセンブリのネジ穴の位置に合わせます。
2. 電源ボタンボドにテプを貼り付けます。
3. 電源ボタンボドをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
32

作業を終えた後に

1. システム基板を取り付けます。
2. I/O を取り付けます。
3. トシンクアセンブリを取り付けます。
4. コンピュタベを取り付けます。
5. を取り付けます。
6. ワイヤレスカを取り付けます。
7. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
8. メモリモジュを取り付けます。
9. オプティカルドライブを取り付けます。
10. スカバを取り付けます。
11. バッテリを取り付けます。
電源ボタンボドの取り付け 55
Page 56

スピの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
5. ワイヤレスカを取り外します。
6. を取り外します。
7. コンピュタベを取り外します。
33
手順
1. スピブルをシステム基板から外します。
2. スピをスピブルと一に持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
a. スピブル
b. スピ(2)
c. ムレストアセンブリ
56 スピの取り外し
Page 57

スピの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. 位置合わせポストを使って、スピをパムレストに合わせてセットします。
2. システム基板にスピブルを接します。

作業を終えた後に

34
1. コンピュタベを取り付けます。
2. を取り付けます。
3. ワイヤレスカを取り付けます。
4. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
5. オプティカルドライブを取り付けます。
6. スカバを取り付けます。
7. バッテリを取り付けます。
スピの取り付け 57
Page 58

ディスプレイアセンブリの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
35
手順
1. アンテナケブルの配線をメモしてから、アンテナケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドから外します。
2. ディスプレイケブルの配線をメモしてから、ケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドから外します。
58 ディスプレイアセンブリの取り外し
Page 59
a. ディスプレイケブル
b. 配線ガイド
c. アンテナケブル(2)
3. コンピュタを裏返して、90 度の角度にディスプレイを開きます。
4. コンピュタを裏返して、テブルの端のディスプレイヒンジのネジを取り出せる場所に置きます。
5. ディスプレイヒンジをパムレストアセンブリに固定しているネジを外します。
6. ディスプレイアセンブリを重に持ち上げて、パムレストアセンブリから取り外します。
1. コンピュタベ 2. ネジ(3
3. ディスプレイヒンジ(2 4. ディスプレイアセンブリ
7. ディスプレイアセンブリを平らできれいな面に重に置きます。
ディスプレイアセンブリの取り外し 59
Page 60
a. ディスプレイアセンブリ
60 ディスプレイアセンブリの取り外し
Page 61

ディスプレイアセンブリの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. スピカが端を向かないようにパムレストをテブルの端に置きます。
2. ムレストアセンブリのネジ穴をディスプレイヒンジのネジ穴の位置に合わせます。
3. ディスプレイヒンジをパムレストアセンブリに固定するネジを取り付けます。
4. アンテナケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドに沿って配線します。
5. ディスプレイケブルをパムレストアセンブリの配線ガイドに沿って配線します。
36

作業を終えた後に

1. システム基板を取り付けます。
2. I/O を取り付けます。
3. トシンクアセンブリを取り付けます。
4. コンピュタベを取り付けます。
5. を取り付けます。
6. ワイヤレスカを取り付けます。
7. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
8. メモリモジュを取り付けます。
9. オプティカルドライブを取り付けます。
10. スカバを取り付けます。
11. バッテリを取り付けます。
ディスプレイアセンブリの取り付け 61
Page 62

ムレストアセンブリの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. スピを取り外します。
10. トシンクアセンブリを取り外します。
11. I/O を取り外します。
12. システム基板を取り外します。
13. 電源アダプタポを取り外します。
14. 電源ボタンボを取り外します。
15. ディスプレイアセンブリを取り外します。
37
手順
「作業を開始する前に」の手順を行してから、パムレストアセンブリを取り外します。
62 ムレストアセンブリの取り外し
Page 63
1. ムレストアセンブリ
ムレストアセンブリの取り外し 63
Page 64

ムレストアセンブリの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
ムレストアセンブリを潔で平らな場所に置きます。

作業を終えた後に

38
1. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
2. 電源ボタン基板を取り付けます。
3. 電源アダプタポを取り付けます。
4. システム基板を取り付けます。
5. I/O を取り付けます。
6. トシンクアセンブリを取り付けます。
7. スピを取り付けます。
8. コンピュタベを取り付けます。
9. を取り付けます。
10. ワイヤレスカを取り付けます。
11. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
12. メモリモジュを取り付けます。
13. オプティカルドライブを取り付けます。
14. スカバを取り付けます。
15. バッテリを取り付けます。
64 ムレストアセンブリの取り付け
Page 65

ディスプレイベゼルの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
39
手順
1. ディスプレイベゼルの側の端を指先で重に持ち上げます。
ディスプレイベゼルの取り外し 65
Page 66
a. ディスプレイベゼル
b. ディスプレイパネル
2. ディスプレイベゼルを持ち上げて、ディスプレイアセンブリから取り外します。
66 ディスプレイベゼルの取り外し
Page 67

ディスプレイベゼルの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
ディスプレイベゼルをディスプレイ背面カバに合わせ、ディスプレイベゼルを所定の位置にゆっくりとはめみます。

作業を終えた後に

40
1. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
2. システム基板を取り付けます。
3. I/O を取り付けます。
4. トシンクアセンブリを取り付けます。
5. コンピュタベを取り付けます。
6. を取り付けます。
7. ワイヤレスカを取り付けます。
8. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
9. メモリモジュを取り付けます。
10. オプティカルドライブを取り付けます。
11. スカバを取り付けます。
12. バッテリを取り付けます。
ディスプレイベゼルの取り付け 67
Page 68

カメラの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
13. ディスプレイベゼルを取り外します。
41
手順
1. カメラケブルをカメラから取り外します。
2. プラスチックスクライブを使用して、カメラを重に持ち上げ、ディスプレイ背面カバから取り外します。
68 カメラの取り外し
Page 69
1. プラスチックスクライブ 2. カメラケブル
3. カメラ 4. ディスプレイ背面カバ
カメラの取り外し 69
Page 70

カメラの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. カメラをディスプレイ背面カバのスロットに合わせて、所定の位置に取り付けます。
2. カメラにカメラケブルを接します。

作業を終えた後に

42
1. ディスプレイベゼルを取り付けます。
2. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
3. システム基板を取り付けます。
4. I/O を取り付けます。
5. トシンクアセンブリを取り付けます。
6. コンピュタベを取り付けます。
7. を取り付けます。
8. ワイヤレスカを取り付けます。
9. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
10. メモリモジュを取り付けます。
11. オプティカルドライブを取り付けます。
12. スカバを取り付けます。
13. バッテリを取り付けます。
70 カメラの取り付け
Page 71

ディスプレイパネルの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
13. ディスプレイベゼルを取り外します。
43
手順
1. ディスプレイパネルをディスプレイ背面カバに固定しているネジを外します。
2. ディスプレイパネルを裏返します。
ディスプレイパネルの取り外し 71
Page 72
a. ネジ(4)
b. ディスプレイパネル
c. ディスプレイ背面カバ
3. ディスプレイケブルをディスプレイパネルに固定しているテプをがします。
4. ラッチを持ち上げて、ディスプレイケブルをディスプレイパネルから外します。
5. ディスプレイパネルを持ち上げて、ディスプレイ背面カバから取り外します。
1. ディスプレイ背面カバ 2. ラッチ
3. ディスプレイケブル 4.
5. ディスプレイパネル
72 ディスプレイパネルの取り外し
Page 73

ディスプレイパネルの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. ディスプレイケブルをディスプレイパネルのコネクタに差しみ、ラッチを押し下げてケブルを固定します。
2. ディスプレイケブルをディスプレイパネルに固定するテプを貼り付けます。
3. ディスプレイパネルを裏返し、ディスプレイ背面カバの上に置きます。
4. ディスプレイパネルのネジ穴とディスプレイ背面カバのネジ穴の位置を合わせます。
5. ディスプレイパネルをディスプレイ背面カバに固定するネジを取り付けます。
44

作業を終えた後に

1. ディスプレイベゼルを取り付けます。
2. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
3. システム基板を取り付けます。
4. I/O を取り付けます。
5. トシンクアセンブリを取り付けます。
6. コンピュタベを取り付けます。
7. を取り付けます。
8. ワイヤレスカを取り付けます。
9. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
10. メモリモジュを取り付けます。
11. オプティカルドライブを取り付けます。
12. スカバを取り付けます。
13. バッテリを取り付けます。
ディスプレイパネルの取り付け 73
Page 74

ディスプレイヒンジの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
13. ディスプレイベゼルを取り外します。
14. ディスプレイパネルを取り外します。
45
手順
1. ディスプレイヒンジをディスプレイ背面カバに固定しているネジを外します。
2. ディスプレイヒンジを重に持ち上げて、ディスプレイ背面カバから取り外します。
74 ディスプレイヒンジの取り外し
Page 75
a. ネジ(12)
b. ディスプレイヒンジ(2)
c. ディスプレイ背面カバ
ディスプレイヒンジの取り外し 75
Page 76

ディスプレイヒンジの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. ディスプレイヒンジのネジ穴をディスプレイ背面カバのネジ穴に合わせます。
2. ディスプレイヒンジをディスプレイ背面カバに固定するネジを取り付けます。

作業を終えた後に

46
1. ディスプレイパネルを取り付けます。
2. ディスプレイベゼルを取り付けます。
3. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
4. システム基板を取り付けます。
5. I/O を取り付けます。
6. トシンクアセンブリを取り付けます。
7. コンピュタベを取り付けます。
8. を取り付けます。
9. ワイヤレスカを取り付けます。
10. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
11. メモリモジュを取り付けます。
12. オプティカルドライブを取り付けます。
13. スカバを取り付けます。
14. バッテリを取り付けます。
76 ディスプレイヒンジの取り付け
Page 77

ディスプレイケブルの取り外し

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
13. ディスプレイベゼルを取り外します。
14. ディスプレイパネルを取り外します。
47
手順
1. カメラケブルをディスプレイ背面カバに固定しているテプをがします。
2. カメラケブルをカメラから取り外します。
3. ディスプレイケブルの配線をメモしてから、ディスプレイケブルをディスプレイ背面カバの配線ガイドから取り外しま
す。
4. カメラケブルの配線をメモしてから、カメラケブルをディスプレイ背面カバから取り外します。
ディスプレイケブルの取り外し 77
Page 78
1. ディスプレイケブル 2. ディスプレイ背面カバ
3. カメラケブル 4.
78 ディスプレイケブルの取り外し
Page 79

ディスプレイケブルの取り付け

メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
1. ディスプレイケブルをディスプレイ背面カバの配線ガイドに沿って配線します。
2. カメラにカメラケブルを接します。
3. カメラケブルをディスプレイ背面カバに固定するテプを貼り付けます。
48

作業を終えた後に

1. ディスプレイヒンジを取り付けます。
2. ディスプレイパネルを取り付けます。
3. ディスプレイベゼルを取り付けます。
4. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
5. システム基板を取り付けます。
6. I/O を取り付けます。
7. トシンクアセンブリを取り付けます。
8. コンピュタベを取り付けます。
9. を取り付けます。
10. ワイヤレスカを取り付けます。
11. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
12. メモリモジュを取り付けます。
13. オプティカルドライブを取り付けます。
14. スカバを取り付けます。
15. バッテリを取り付けます。
ディスプレイケブルの取り付け 79
Page 80
ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリ
の取り外し
メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
作業を開始する前に
手順

作業を開始する前に

メモ: これらの手順は、非タッチスクリンディスプレイのラップトップにのみ適用されます。
1. バッテリを取り外します。
2. スカバを取り外します。
3. オプティカルドライブを取り外します。
4. メモリモジュを取り外します。
5. 「ハドドライブの取り外し」の手順 1 から 3 にってください。
6. ワイヤレスカを取り外します。
7. を取り外します。
8. コンピュタベを取り外します。
9. トシンクアセンブリを取り外します。
10. I/O を取り外します。
11. システム基板を取り外します。
12. ディスプレイアセンブリを取り外します。
13. ディスプレイベゼルを取り外します。
14. カメラを取り外します。
15. ディスプレイパネルを取り外します。
16. ディスプレイケブルを取り外します。
49
手順
「作業を開始する前に」の手順を行してから、ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリに取り掛かります。
80 ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリの取り外し
Page 81
1. ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリ。
ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリの取り外し 81
Page 82
ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリ
の取り付け
メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付の安全にする情報をみ、「コンピュ部の作
業を始める前に」の手順にってください。コンピュ部の作業を終えた後は、「コンピュ部の作業を終えた後に」の
指示にってください。安全にするベストプラクティスの詳細は、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
トピック:
手順
作業を終えた後に
手順
ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリを、潔で、平らな面に置きます。
50

作業を終えた後に

1. ディスプレイケブルを取り付けます。
2. ディスプレイヒンジを取り付けます。
3. ディスプレイパネルを取り付けます。
4. カメラを取り付けます。
5. ディスプレイベゼルを取り付けます。
6. ディスプレイアセンブリを取り付けます。
7. システム基板を取り付けます。
8. I/O を取り付けます。
9. トシンクアセンブリを取り付けます。
10. コンピュタベを取り付けます。
11. を取り付けます。
12. ワイヤレスカを取り付けます。
13. ドドライブの取り付け」の手順 5 から 7 にってください。
14. メモリモジュを取り付けます。
15. オプティカルドライブを取り付けます。
16. スカバを取り付けます。
17. バッテリを取り付けます。
82 ディスプレイ背面カバとアンテナアセンブリの取り付け
Page 83
51

BIOS のフラッシュ

更新がある場合やシステム基板を取り付ける場合に、BIOS のフラッシュ(更新)を行う必要があります。BIOS のフラッシュは、 次の通りです。
1. コンピュタの電源を入れます。
2. www.dell.com/support にアクセスします。
3. Product Support(製品サポト)をクリックし、お使いのコンピュタのサビスタグを入力して、Submit(送信)をクリッ
クします。
メモ:ビスタグがない場合は、自動出機能を使用するか、お使いのコンピュタのモデルを手動で照してください。
4. Drivers & downloads(ドライバとダウンロド) > Find it myself(自分で索)をクリックします。
5. お使いのコンピュタにインストルされているオペレティングシステムを選します。
6. ジを下にスクロルして、 BIOS を展開します。
7. Download(ダウンロド)をクリックして、お使いのコンピュタの BIOS の最新バジョンをダウンロドします。
8. ダウンロドが完了したら、BIOS アップデトファイルを保存したフォルダに移動します。
9. BIOS アップデトファイルのアイコンをダブルクリックし、面に表示される指示にいます。
BIOS のフラッシュ 83
Page 84

「困ったときは」と「デルへのお問い合わせ」

セルフヘルプリソ
セルフヘルプリソスを使って Dell の製品とサビスにするヘルプ情報を取得できます。
Dell 製品とサビスにする情報は www.dell.com
Windows 8.1 および Windows 10 Dell へプルとサポ アプリ
Windows 10 始めに アプリ
Windows 8.1 ヘルプとヒント アプリ
52
Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のヘルプへのアクセスWindows サチに、 Help and Support と入力し、<Enter> を
押します。
Windows 7 のヘルプへのアクセス スタ > ヘルプとサポ の順にクリックします。
オペレティングシステムのオンラインヘルプ
トラブルシュティング情報、ユズガイド、セットアップ 方法、製品仕、テクニカルサポトブログ、ドライバ、ソフ トウェアのアップデトなどは
詳細は、オペレティングシステム、コンピュタの設定と使 用、デタのバックアップ、診などの詳細は
www.dell.com/support/windows
www.dell.com/support/linux
www.dell.com/support
www.dell.com/support/manuals
ださい。
『私とマイデル』
照してく
デルへのお問い合わせ
、テクニカルサポト、カスタマビスにするデルへのお問い合わせは、www.dell.com/contactdell照してください。
メモ: 各種サビスのご提供はや製品によって異なり、によってはご利用いただけないサビスもございます。
メモ: お使いのコンピュタがインタネットに接されていない場合は、購入時の納品書、出荷票、請求書、またはデルの
製品カタログで連絡先をご確認ください。
84 「困ったときは」と「デルへのお問い合わせ」
Loading...