Dell Edge Gateway 5000 User Manual [ja]

Dell Edge Gateway
5000 シリーズ
設置および操作マニュアル
コンピュータモデル Dell Edge Gateway 5000\5100 規制モデル N01G\N02G 規制タイプ N01G001\N02G001
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2016-2018 すべての著作権は Dell Inc. またはその子会社にあります。DellEMC、およびその他の商標は Dell Inc.またはその子会社の商標です。その
他の商標は、それぞれの所有者の商標である可能性があります。
2018 - 01
Rev. A03
目次
1 概要.................................................................................................................................6
2 システム図.........................................................................................................................7
システム前面....................................................................................................................................................................7
システム前面LED インジケータ....................................................................................................................................8
システム-底部...................................................................................................................................................................... 8
シリアル ポートRS232コネクタのマッピング...................................................................................................................9
CANbus ポート コネクタのマッピング..................................................................................................................................9
RS485 コネクタのマッピング............................................................................................................................................ 10
RS422/485 コネクタのマッピング.....................................................................................................................................10
システム下部DIP スイッチ..........................................................................................................................................10
システム上部...................................................................................................................................................................11
イントルージョン-検知コネクタのマッピング..........................................................................................................................11
HDMI コネクタのマッピング.............................................................................................................................................. 12
システム左側.................................................................................................................................................................. 13
24 V AC/DC 電源ポート...............................................................................................................................................13
19.5 V DC 電源アダプタ ポート.......................................................................................................................................14
システム右側.................................................................................................................................................................. 15
3 Dell Edge Gateway のセットアップ.................................................................................... 16
専門的な取り付け説明.......................................................................................................................................................16
Instructions d'installation professionnelles......................................................................................................................... 17
FCC連邦通信委員会電波干渉声明.......................................................................................................................... 17
カナダ産業省の声明........................................................................................................................................................... 18
Edge Gateway のセットアップ...............................................................................................................................................19
Edge Gateway の電源オン............................................................................................................................................19
Edge Gateway の壁へのマウント...................................................................................................................................22
DIN レールへの Edge Gateway の取り付け.................................................................................................................... 24
micro-SIM カードの挿入とモバイルブロードバンドのアクティブ化........................................................................................ 26
4 オペレーティングシステムのセットアップ................................................................................30
Windows 10 IoT Enterprise LTSB......................................................................................................................................30
概要........................................................................................................................................................................... 30
起動とログイン..............................................................................................................................................................30
Windows 10 IoT Enterprise LTSB の復元....................................................................................................................30
Windows 10 IoT Enterprise LTSB の基本機能.............................................................................................................30
共通ポートのマッピング...................................................................................................................................................31
Snappy Ubuntu Core 15 および 16..................................................................................................................................... 32
概要........................................................................................................................................................................... 32
起動とログイン..............................................................................................................................................................32
Ubuntu Snappy の復元...............................................................................................................................................33
3
オペレーティングシステムとアプリケーションのアップデート.....................................................................................................33
Ubuntu Core OS の基本機能......................................................................................................................................34
UEFI カプセル アップデート.............................................................................................................................................36
Watchdog Timer.........................................................................................................................................................36
セキュリティ................................................................................................................................................................... 37
Snappy Store/Snapweb へのアクセス...........................................................................................................................37
クラウド LED のオン / オフ..............................................................................................................................................38
Serial Portシリアルポート.......................................................................................................................................39
Minicom..................................................................................................................................................................... 39
拡張 IO モジュール ...................................................................................................................................................... 40
ZigBee........................................................................................................................................................................40
コントローラエリアネットワーク...........................................................................................................................................41
Network-ManagerUbuntu Core 15.......................................................................................................................... 41
ネットワーク マネージャ - Ubuntu Core 16.......................................................................................................................42
新しい OS イメージのフラッシュ....................................................................................................................................... 44
BIOS のフラッシュ..........................................................................................................................................................45
Wind River Linux.............................................................................................................................................................. 45
概要........................................................................................................................................................................... 45
起動とログイン..............................................................................................................................................................45
Wind River Linux の復元.............................................................................................................................................46
Wind River Linux の基本機能......................................................................................................................................47
5 システム仕様...................................................................................................................62
コンポーネントタイプ.............................................................................................................................................................62
オペレーティングシステム...................................................................................................................................................... 62
プロセッサ...........................................................................................................................................................................62
メモリ................................................................................................................................................................................. 63
ドライブとリムーバブルストレージ............................................................................................................................................63
通信WLAN アンテナ.......................................................................................................................................................63
通信WWAN アンテナ.....................................................................................................................................................65
グラフィックス / ビデオコントローラ..........................................................................................................................................69
外部ポートとコネクタ........................................................................................................................................................... 69
寸法と重量........................................................................................................................................................................70
製品の寸法と重量.......................................................................................................................................................70
パッケージの寸法と重量.................................................................................................................................................71
取り付け寸法............................................................................................................................................................... 71
環境および動作条件.......................................................................................................................................................... 71
環境条件システム.....................................................................................................................................................71
環境条件 - I/O モジュール............................................................................................................................................72
環境条件 - 電源モジュール.......................................................................................................................................... 73
環境条件 - エンクロージャ............................................................................................................................................. 74
動作条件.................................................................................................................................................................... 74
電源................................................................................................................................................................................. 75
電源アダプタオプション........................................................................................................................................... 75
GPIO 電圧レベル.........................................................................................................................................................76
3.0 V CMOS コイン型電池...........................................................................................................................................76
4
セキュリティ......................................................................................................................................................................... 76
ソフトウェア.........................................................................................................................................................................76
環境..................................................................................................................................................................................77
サービスおよびサポート.........................................................................................................................................................77
6 I/O モジュールの概要.......................................................................................................78
IO モジュールオプション............................................................................................................................................. 78
IO モジュール前面.....................................................................................................................................................78
IO モジュール上部.....................................................................................................................................................79
IO モジュール下部.................................................................................................................................................... 80
IO モジュールのセットアップ...................................................................................................................................................80
PCIe カードの IO モジュールへの取り付け........................................................................................................................83
7 電源モジュールの概要......................................................................................................86
電源モジュールオプション..........................................................................................................................................86
電源モジュール前面..................................................................................................................................................87
電源モジュール下部................................................................................................................................................. 88
電源モジュール上部................................................................................................................................................. 89
電源モジュール右側................................................................................................................................................. 90
電源モジュールのセットアップ................................................................................................................................................90
仕様電源モジュール....................................................................................................................................................... 93
8
エンクロージャの概要
エンクロージャオプション............................................................................................................................................ 95
エンクロージャ側面....................................................................................................................................................95
エンクロージャのセットアップ.................................................................................................................................................. 96
9 ZigBee
10 BIOS
一般規定........................................................................................................................................................................ 102
システム設定....................................................................................................................................................................102
セキュリティ....................................................................................................................................................................... 102
安全起動........................................................................................................................................................................ 103
パフォーマンス................................................................................................................................................................... 103
電源管理........................................................................................................................................................................ 103
POST 動作..................................................................................................................................................................... 104
メンテナンス...................................................................................................................................................................... 104
ドングルのセットアップ
デフォルト
.......................................................................................................95
.........................................................................................101
......................................................................................................102
11 その他の必要マニュアル................................................................................................. 105
12 デルへのお問い合わせ................................................................................................... 106
法令順守と環境への配慮.................................................................................................................................................106
5
1
概要
Dell Edge Gateway 5000/5100 シリーズでは、有線または無線でネットワーク対応デバイスに接続でき、既存のネットワーク エコシステムでそれ らをリモート管理することができます。またこのシステムは、デル認定の壁マウント トを使用して既存のラック インフラストラクチャに取り付けることもできます。システムは、Windows 10 Enterprise、Ubuntu Snappy、Wind River
オペレーティング システムで実行できます。相互運用可能な構築自動化システムの一部として、Edge Gateway は接続ポイントの正確に
Linux 監視し、制御を行います。I/O 拡張モジュールは、Edge Gateway に追加の入力および出力モジュールを提供します。電源拡張モジュールは、 24 V AC/DC19.5 V DC、バッテリ バックアップを同時に接続することで、Edge Gateway に電源冗長性オプションを提供します。
Edge Gateway Web サーバとして設定すると、Web ブラウザからの構成が可能となります。ブラウザから I/O を構成し、オブジェクトを設定し、
最新の値を監視します。
キットを使用して壁に取り付けるか、DIN レールのマウント ブラケッ
6

システム図

システム前面

2
機能
1
メモ: システムの前面にある LED インジケータの詳細については、「LED インジケータ」を参照してください。
電源ボタン システムの電源が切れている場合は、2 秒間長押しすると電源が入り
ます。
7

システム前面LED インジケータ

機能
1
電源ステータス LED システムの電源状態を示します。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
モバイルブロードバンドステータス LED モバイルブロードバンドの状態とネットワークアクティビティを示します。
ワイヤレスステータス LED ワイヤレス接続の状態とネットワークアクティビティを示します。
Bluetooth ステータス LED Bluetooth の状態とアクティビティを示します。
クラウド接続ステータス LED クラウド接続状態を示します。
ネットワークステータス LED 接続状態とネットワークアクティビティを示します。
ネットワークステータス LED 接続状態とネットワークアクティビティを示します。
RS485 ポートステータス LED RS485 ポートの接続状態を示します。
RS485 ポートステータス LED RS485 ポートの接続状態を示します。
RS422/485 ポートステータス LED RS422/485 ポートの接続状態を示します。
CANbus ポートステータス LED CANbus ポートの接続状態を示します。
シリアルポートステータス LED シリアルポートの接続状態を示します。

システム-底部

機能
8
1
2
3
接地 接地ケーブルをシステムに接続します。
シリアルポート プリンタなどのシリアル ポート対応デバイスに接続します。
CANbus ポート CANbus ポート対応デバイスまたはドングルに接続します。
機能
4
RS422/485 ポート RS422/485 デバイスを接続します。
5
6
7
8
9
メモ: システム底面の DIP スイッチの詳細については、「DIP スイッチ」を参照してください。
メモ: RS422 および RS485 の場合
終端は、有効に設定されている場合、差動対のメンバー間の 120Ω になります。
バイアスは、有効に設定されている場合、4.7 k プルアップ5 V/プルダウンGNDです。
RS485 ポート RS485 デバイスを接続します。
RS485 ポート RS485 デバイスを接続します。
USB 3.0 ポート USB 3.0 デバイスを接続します。
ネットワークポート ルーターまたはブロードバンドモデムから EthernetRJ45ケーブルを
接続し、ネットワークまたはインターネットアクセスを可能にします。
ネットワークポート ルーターまたはブロードバンドモデムから EthernetRJ45ケーブルを
接続し、ネットワークまたはインターネットアクセスを可能にします。

シリアル ポート(RS232コネクタのマッピング

PIN
1 DCD 6 DSR
2 RXD 7 RTS
3 TXD 8 CTS
4 DTR 9 RI
5 GND
メモ: これは、標準のシリアル ポート コネクタです。
信号
PIN
信号

CANbus ポート コネクタのマッピング

PIN
1 CAN-LO
2 CAN-HI
3 GND
メーカーのパーツ番号
信号
Molex 39530-5503
https://www.molex.com/
9

RS485 コネクタのマッピング

メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
PIN
1 A-
2 B+
3 GND
メーカーのパーツ番号
RS422/485
PIN
1 TXA-/A-
2 TXB+/B+
3 GND
4 RXA-
5 RXB+
コネクタのマッピング
信号
Molex 359530-5503
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
信号
メーカーのパーツ番号

システム下部DIP スイッチ

特長
1
RS422/RS485 ポート切り替えスイッチ RS422 RS485 規格の切り替えを行います。
2
RS422/RS485 ポート抵抗スイッチ 差動終端抵抗を有効 / 無効にします。
10
Molex 359530-5505
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
特長
3
RS422/RS485 ポートバイアス抵抗スイッチ RS422/RS485 ポートのバイアス抵抗を有効 / 無効にします。
4
ePSA 診断スイッチ スイッチの位置が変更されると、システムは次回の起動時に ePSA
5
RS485 ポート抵抗スイッチ RS485 の差動終端抵抗を有効 / 無効にします。
6
RS485 ポートバイアス抵抗スイッチ RS485 ポートのバイアス抵抗を有効 / 無効にします。
7
RS485 ポート抵抗スイッチ RS485 の差動終端抵抗を有効 / 無効にします。
8
RS485 ポートバイアス抵抗スイッチ RS485 ポートのバイアス抵抗を有効 / 無効にします。

システム上部

enhanced Preboot System Assessment)モードで起動します。
機能
1
2
3
4
5
6
7
8
9
メモ: アンテナは個別の付属品ボックスに入れられ、Edge Gateway と共に出荷されます。
モバイル ブロードバンド アンテナ ポートポート 1アンテナを接続し、モバイル ブロードバンド信号の範囲と強さを増加さ
せます。
micro-SIM カードスロット micro-SIM カードを挿入して、モバイルブロードバンドネットワークに接
続します。
モバイル ブロードバンド アンテナ ポートポート 2アンテナを接続し、モバイル ブロードバンド信号の範囲と強さを増加さ
せます。
Wi-Fi アンテナ ポートポート 3 アンテナを接続し、Wi-Fi 信号の範囲と強さを増加させます。
イントルージョン検知コネクタ イントルージョン検知スイッチを接続し、オプションの Rugged Enclosure
へのイントルージョンを検知します。
Wi-Fi アンテナ ポートポート 4 アンテナを接続し、Wi-Fi 信号の範囲と強さを増加させます。
HDMI ポート モニタと HDMI デバイスを接続します。ビデオおよびオーディオ出力を提
供します。ホットプラグは、 されています。
USB 2.0 ポート USB 2.0 デバイスを接続します。
USB 2.0 ポート USB 2.0 デバイスを接続します。

イントルージョン-検知コネクタのマッピング

Windows 10 および Ubuntu のみでサポート
11
PIN
1 GND
2
3
信号
イントルージョン検知
ケーブル検知
メーカーのパーツ番号
Molex 39530-5503
https://www.molex.com/

HDMI コネクタのマッピング

PIN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15 SCL
16 SDA
17
18 +5 V
19
信号
TMDS データ 2+
TMDS データ 2 シールド
TMDS データ 2–
TMDS データ 1+
TMDS データ 1 シールド
TMDS データ 1–
TMDS データ 0+
TMDS データ 0 シールド
TMDS データ 0–
TMDS クロック+
TMDS クロックシールド
TMDS クロック–
予備
予備
アース
ホットプラグ検出
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
12

システム左側

機能
1
2
3
電源モジュール拡張ポート 増設された電源オプション用の外部電源モジュールを接続します。
24 V AC/DC 電源用 Phoenix コネクタ 24 V AC/DC 電源コネクタを接続してシステムに電源を供給します。
19.5 V DC 電源アダプタポート 19.5 V DC 電源アダプタコネクタを接続してシステムに電源を供給しま

24 V AC/DC 電源ポート

PIN
1
2
メーカーのパーツ番号
す。
AC/DC 入力
/
Molex 39530-0502
13

19.5 V DC 電源アダプタ ポート

https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
PIN
1
2
メーカーのパーツ番号
DC
DC
SINGATRON 2DC-S060-029F
http://www.singatron.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
14

システム右側

機能
1
IO 拡張ポート 追加の IO ポート用の外部拡張モジュールを接続します。
15

Dell Edge Gateway のセットアップ

警告: 本項の手順を開始する前に、システムに付属の「安全にお使いいただくための注意事項」をお読みください。ベストプラクティス の詳細については、www.dell.com/regulatory_compliance にアクセスしてください。
警告: Gateway を取り付ける場合、責任のある担当者またはインテグレータは、Dell Edge Gateway に付属の AC アダプタを使用 するか、クライアントによってすでに設置されている 24 VAC または 24 VDC 電源に接続するものとします。
警告: Dell AC アダプタ全波整流方式、内蔵の絶縁変圧器なしは、最高 40 °C の周囲温度で使用できる、有限電源、SELV/ エネルギー制限回路、クラス 2 電源です。装置の周囲温度が 40 °C を超える場合は、装置の一部として使用可能な 24 VAC また 24 VDC 電源を使用します。
警告: 使用可能な電源が Dell Edge Gateway の必要な入力電源に適合することを必ず確認してください。また、接続を行う前に、 電源コネクタの横にある入力電源のマーキングを確認してください。24 V 電源が地域の電気規定および規制に準拠している必要が あります。
警告: Dell Edge Gateway が提供する保護が正常に機能するようにするには、このマニュアルで指定された以外の方法でシステムを 使用したり、取り付けたりしないでください。
警告: Gateway を取り付ける際には、IEC 60227 または IEC 60245 のいずれかに適合する、90 °C194 °F)で定格 5 A 3 コア ケーブルなどの負荷電流に適したケーブルを使用します。このシステムでは 0.8 2.5 mm18 14 AWG)のケーブルを使用できま す。
警告: 記号 は通常使用中に温度が上昇しやけどの原因となる恐れのある、高温面または隣接する高温面を示しています。やけ どの危険を減らすため、機器が冷えてから、または防護手袋を着用してお取り扱いください。
警告: バッテリがシステム / ネットワークの一部として含まれている場合は、地域の消防および電気規制や法律に従って、適切なエン クロージャを使用してバッテリを取り付ける必要があります。
警告: 電源モジュールを取り付ける際には、IEC 60227 または IEC 60245 のいずれかに適合する、90 °C194 °F)で定格 15 A の
3 コアケーブルなどの負荷電流に適したケーブルを使用します。Gateway では 14 AWG 以上のケーブルを使用できます。
3
警告: 取り付ける前に、システム前面の電流保護デバイス上の20 A ヒューズまたはブレーカによって電源モジュール内の 3 つの電
ターミナルブロック / 電源ジャック / バッテリ入力をすべて保護する必要があります。
源入力
警告: システムは、適切な工業用エンクロージャ電気的、機械的、および火災の危険に対する保護を提供するへの取り付け用で す。
警告: コアモジュールは壁にのみ取り付け可能です追加エンクロージャの必要なし)。
警告: 定格 50 Ahまたはそれ以下の密閉型鉛蓄電池SLAのみを使用します。

専門的な取り付け説明

取り付け担当者
この製品は特定用途向けに設計されており、RF および規制に関する知識を持つ資格のある担当者が取り付ける必要があります。一般ユーザ ーが取り付けたり、設定を変更したりしないでください。
取り付け場所
規制上の RF 被ばく要件を満たすため、通常動作状況で放射アンテナが近くの人から 20 cm 離れるような場所に製品を取り付けてください。
16
外部アンテナ
申込者が承認したアンテナのみを使用してください。承認されていないアンテナを使用すると、FCC/IC 制限に違反し使用が禁止される恐れのあ る、不要な、または過剰な
取り付け手順
詳細については、ユーザーズマニュアルを参照してください。
警告: 取り付け位置を慎重に選択し、最終的な出力電力が関連規則で規定されている制限を超えないようにしてください。これらの 規則に違反すると、重い処罰につながる可能性があります。
RF 送信電力を生み出す場合があります。

Instructions d'installation professionnelles

Le personnel d'installation
Ce produit est conçu pour des applications spéciques et doit être installé par un personnel qualié avec RF et connaissances connexes réglementaire.L'utilisateur ne doit pas tenter générale d'installer ou de modier le réglage.
Lieu d'installation
Le produit doit être installé à un endroit où l'antenne de rayonnement est maintenue à 20 cm de personnes à proximité dans son état de fonctionnement normal, an de répondre aux exigences réglementaires d'exposition aux radiofréquences.
Antenne externe
Utilisez uniquement l'antenne(s) qui ont été approuvés par le demandeur.Antenne (s) peuvent produire de l'énergie RF parasite indésirable ou excessive transmission qui peut conduire à une violation des normes de la FCC / IC est interdite et non-approuvé.
Procédure d'installation
ATTENTION: S'il vous plaît choisir avec soin la position d'installation et assurez-vous que la puissance de sortie nal ne dépasse pas les limites xées dans les règles pertinentes.La violation de ces règles pourrait conduire à des sanctions fédérales graves.

FCC連邦通信委員会電波干渉声明

本装置は FCC 規定の第 15 項に準拠しています。操作には以下の 2 つの条件があります。1)本装置が有害な電波障害を引き起こさないこ と。および
本装置はテストの結果、FCC 規定の第 15 条に準拠したクラス B のデジタルデバイスに対する制限を満たすことが確認されています。この規制 は、個人の家に取り付けた場合に、有害な障害に対する適正な保護を提供するよう設計されています。本装置は、無線周波エネルギーを発 生、使用し、放射することがあります。指示に従って設置および使用されない場合、無線通信に電波障害を引き起こすことがあります。ただし、 特定の設置方法で電波障害が発生しないという保証はありません。本装置がラジオまたはテレビの受信に 本装置の電源のオン/ オフを切り替えることで確認可能)、次の解決方法を試行することが推奨されます。
受信アンテナの方向または場所を変える。
装置と受信機の距離を離す。
受信機が接続されているものとは別の回路上のコンセントに装置を接続する。
代理店やラジオ / テレビ技術者に相談する。
2本装置は、好ましくない操作を引き起こす可能性のある電波障害を含め、あらゆる電波障害を受け入れること。
電波障害を引き起こす場合(これは
FCC による注意
コンプライアンス責任者の明示的な承諾を得ることなく、本装置に対して変更または改造を行った場合、本装置に対するユーザーの操作権 限が無効になる可能性があります。
17
本送信機を他のアンテナまたは送信機と同じ場所に置いたり、一緒に動作させないでください。
放射線被ばくについての声明
本装置は制御不能な環境に対する FCC の放射線被ばくに関する制限に準拠しています。本装置は、放射体とユーザーとの間隔が少なくとも 20 cm 離れるように取り付け、その状態で操作する必要があります。
メモ: 国コードの選択は米国モデル以外の装置でのみ使用可能であり、米国モデルでは使用できません。FCC 規定によって、米国で 販売されている Wi-Fi 製品はすべて米国の操作チャネルにのみ固定する必要があります。

カナダ産業省の声明

本装置はカナダ産業省の免許免除 RSS 規格に準拠しています。次の 2 つの条件にしたがって使用してください。
1. 本装置により電波障害を生じさせないこと。
2. 本装置は、好ましくない操作を引き起こす可能性のある電波障害を含め、あらゆる電波障害を受け入れること。
Le présent appareil est conforme aux CNR d'Industrie Canada applicables aux appareils radio exempts de licence.L'exploitation est autorisée aux deux conditions suivantes
1. l'appareil ne doit pas produire de brouillage, et
2. l'utilisateur de l'appareil doit accepter tout brouillage radioélectrique subi, même si le brouillage est susceptible d'en
compromettre le fonctionnement.
本クラス B デジタル装置は、カナダの ICES-003 に準拠しています。
:
Cet appareil numérique de la classe B est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
本装置はカナダ産業省の RSS-210 に準拠しています。本装置が有害な電波障害を引き起こさないという条件従って操作するものとします。
Cet appareil est conforme à la norme RSS-210 d'Industrie Canada.L'opération est soumise à la condition que cet appareil ne provoque aucune interférence nuisible.
本装置とアンテナを、テスト済みの備え付けラジオを除く、他のアンテナまたは送信機と同じ場所に置いたり、一緒に動作させないでください。
Cet appareil et son antenne ne doivent pas être situés ou fonctionner en conjonction avec une autre antenne ou un autre émetteur, exception faites des radios intégrées qui ont été testées.
国コードの選択機能は、米国 / カナダで販売される製品では無効になります。
La fonction de sélection de l'indicatif du pays est désactivée pour les produits commercialisés aux États-Unis et au Canada.
放射線被ばくについての声明 本装置は、制御不能な環境に対する IC の放射線被ばくに関する制限に準拠しています。本装置は、放射体 とユーザーとの間隔が少なくとも 20 cm 離れるように取り付け、その状態で操作する必要があります。
Déclaration d'exposition aux radiations: Cet équipement est conforme aux limites d'exposition aux rayonnements IC établies pour un environnement non contrôlé.Cet équipement doit être installé et utilisé avec un minimum de 20 cm de distance entre la source de rayonnement et votre corps.
警告
1. 5150 5250 MHz 帯域で動作するデバイスは室内でのみ使用し、同一チャネルの移動衛星システムへの有害な干渉を引き起こす可
能性を低くします。
2. 5250 5350 MHz 帯域および 5470 5725 MHz 帯域のデバイスに許容される最大アンテナ利得は、EIRP の制限に適合するものと
します。
3. 5725 5825 MHz 帯域のデバイスに許容される最大アンテナ利得は、必要に応じて 2 地点間動作および非 2 地点間動作に規定さ
EIRP の制限に適合するものとします。
れる
18
4. EIRP 6.2.2(3)項に規定されているエレベーションマスク要件に準拠し続けるのに必要な最悪のケースの傾き角度を明確に指定する必
要があります。
5. 高出力レーダーは 5250 5350 MHz 帯域および 5650 5850 MHz 帯域の一次ユーザーいわゆる、優先ユーザーとして割り当
てられ、これらのレーダーが LE-LAN デバイスを干渉および / または損傷する原因となる可能性があることもユーザーに忠告しておく必要が あります。
Avertissement:
1. Les dispositifs fonctionnant dans la bande 5150-5250 MHz sont réservés uniquement pour une utilisation à lintérieur an de
réduire les risques de brouillage préjudiciable aux systèmes de satellites mobiles utilisant les mêmes canaux;
2. Le gain maximal dantenne permis pour les dispositifs utilisant les bandes 5250-5350 MHz et 5470-5725 MHz doit se
conformer à la limite de p.i.r.e.;
3. Le gain maximal dantenne permis (pour les dispositifs utilisant la bande 5725-5825 MHz) doit se conformer à la limite de
p.i.r.e.spéciée pour lexploitation point à point et non point à point, selon le cas.
4. Les pires angles dinclinaison nécessaires pour rester conforme à lexigence de la p.i.r.e.applicable au masque délévation, et
énoncée à la section 6.2.2 3), doivent être clairement indiqués.
5. De plus, les utilisateurs devraient aussi être avisés que les utilisateurs de radars de haute puissance sont désignés utilisateurs
principaux (c.-à-d., quils ont la priorité) pour les bandes 5250-5350 MHz et 5650-5850 MHz et que ces radars pourraient causer du brouillage et/ou des dommages aux dispositifs LAN-EL.

Edge Gateway のセットアップ

Edge Gateway の電源オン

1. 壁取り付けキットを使用して、Edge Gateway を壁に取り付けます。
または、
DIN レール マウント ブラケットを使用して、Edge Gateway をラック インフラストラクチャに取り付けます。
2. ネットワーク ケーブルを接続しますオプション
3. WLAN アンテナを取り付け、ワイヤレス接続を有効にしますオプション
メモ: アンテナは個別の付属品ボックスに入れられ、Edge Gateway と共に出荷されます。
19
4. WWAN アンテナを取り付け、ワイヤレス接続を有効にしますオプション
5. 必要に応じてディスプレイを Edge Gateway に接続します。
6. Edge Gateway に直接アクセスする場合は、キーボードとマウスを接続します。
20
7. 必要に応じて接地ケーブルを Edge Gateway に接続します。
8. SELV/限定エネルギー回路電源を Edge Gateway に接続し、電源ボタンを押して、電源をオンにします。
24 V AC/DC
または、
19.5 V DC
21
9. 初めて Edge Gateway を設定するときは、オペレーティング システムのセットアップを完了します。
メモ: Edge Gateway は、Windows 10 EnterpriseUbuntu SnappyWind River Linux オペレーティング システムに同梱され ます。
メモ: Windows 10 OS でプロダクト キーを入力するように求められた場合は、後で]を選択します。
メモ: Ubuntu Snappy Core のデフォルトのユーザー名とパスワードは
メモ: Wind River のデフォルトのユーザー名とパスワードは
10. RS422/RS485 ポートを使用してデバイスを接続して構成します。
メモ: 対応する DIP スイッチをオンにして、RS422/R485 ポートを有効にします。
メモ: Edge Gateway のセットアップが完了したら、使用しないポートにダストカバーを再度取り付けます。
root
です。
admin
です。

Edge Gateway の壁へのマウント

マウントブラケットを使用して Edge Gateway を壁にマウントすることができます。
1. 4 本のネジを使用して、2 つのマウントブラケットを Edge Gateway の背面に固定します。
22
2. マウントブラケットの穴に対応する 4 つの穴を壁に開け、Edge Gateway を壁に押し当てて、マウントブラケットの穴と壁の穴の位置を合わせ
ます。
3. ネジを締めて Edge Gateway を壁に固定します。
23

DIN レールへの Edge Gateway の取り付け

Edge Gateway DIN レールに取り付けることができます。DIN レール ブラケットを Edge Gateway の背面に取り付けます。
1. DIN レール マウントのネジ穴を Edge Gateway の背面に合わせ、DIN レール マウントにネジを取り付けて Edge Gateway に固定します。
2. タブ上に引き下げて DIN レール マウントのラッチを外します。
24
3. Edge Gateway DIN レールに取り付けます。
4. ラッチを押して、Edge Gateway DIN レールに固定します。
25
micro-SIM
注意: Edge Gateway の電源をオンにする前に micro-SIM カードを挿入することをお勧めします。
1. Edge Gateway をシャットダウンします。
2. micro-SIM カードスロットの位置を確認します。
3. ペーパークリップまたは SIM 取り出しツールを使用して、micro-SIM カードトレイを取り出します。
4. micro-SIM カードをトレイにセットします。
5. micro-SIM カードトレイを閉じます。
6. Edge Gateway をオンにします。
7. モバイルネットワークに接続します。
Windows オペレーティングシステム
Edge Gateway HSPA+(DW5580)WWAN カードが同梱されている場合
カードの挿入とモバイルブロードバンドのアクティブ化
注意: micro-SIM カードが画像に示すように揃えられていることを確認します。
a. Telit Mobile Broadband ManagerTelit モバイルブロードバンドマネージャを起動します。
26
b. 再生ボタン をクリックして、HSPA+ ネットワークに接続します。
メモ: 情報ボタン をクリックして、国際移動体装置識別番号(IMEI)と IC カード識別番号(ICCID)の情報を 表示します。
停止ボタン をクリックして、HSPA+ ネットワークから切断します。
Edge Gateway LTE Verizon(DW5812)WWAN または LTE AT&T(DW5813)カードが同梱されている場合
a. タスクバーからネットワークアイコンを選択し、Cellularセルラーをクリックします。 b. お使いの モバイルブロードバンドキャリア詳細オプション を選択します。 c. 国際移動体装置識別番号IMEI IC カード識別番号ICCIDをメモします。
Ubuntu オペレーティングシステム
a. Terminalターミナルウィンドウを開きます。 b. $sudo su -と入力して、スーパーユーザーモードに移行します。 c. モバイルブロードバンド接続プロファイルを設定する場合
#nmcli con add type gsm ifname ttyACM3 con-name <connection name> apn <apn> user <user name> password <password>
d. モバイルネットワークに接続する場合:#nmcli con up 接続名
メモ: IMEI および ICCID 番号を表示するには、mmcli -m 0 --command=+CIMI コマンドを使用します。
モバイルネットワークをから切断する場合#nmcli con down 接続名
Wind River オペレーティングシステム
Edge Gateway HSPA+(DW5580)WWAN カードが同梱されている場合
a. Terminalターミナルウィンドウを開きます。 b. モバイルブロードバンド APN プロファイルを設定します。
#uci set network.wwan.apn="<apn>" #uci commit network
c. #ifup wwan を実行して、モバイルネットワークに接続します。
メモ: IMEI および ICCID 番号を表示するには、AT+IMEISV コマンドを使用します。
モバイルネットワークから切断するには、#ifdown wwan を実行します。
Edge Gateway LTE Verizon(DW5812)WWAN カードが同梱されている場合
Terminalターミナルウィンドウを開きます。
a. ターミナルに AT+IMEISV と入力し、Minicom ターミナルを開きます。
Minicom ターミナルを次のテキストで開きます。
Welcome to minicom 2.7 OPTIONS: I18n Compiled on Dec 17 2015, 16:20:45. Port /dev/ttyACM0, 21:33:05 Press CTRL-A Z for help on special keys
b. PDP Context Identier(PDP コンテキスト識別子)」、「Packet Data Protocol type(パケットデータのプロトコルタイプ)」、「Access
Point Name
アクセスポイント名)」のパラメータと AT+cgdcont コマンドを入力し <Enter> を押します。
27
at+cgdcont=3,"IPV4V6","vzwinternet"
メモ: このコマンドが正常に実行されたら、OK メッセージが表示されます。
c. ネットワークコントロールモードを at#ncm コマンドで設定します。
at#ncm=1,3
d. パケットデータプロトコルを at+cgact コマンドでアクティブにします。
at+cgact=1,3
e. PDP コンテキスト読み取りダイナミックパラメータを表示するには、つまり、bearer_id、apn, ip_addrsubnet_maskgw_addr
DNS_prim_addrDNS_sec_addrP-CSCF_prim_addr、および P-CSCF_sec_addr パラメータを表示するには、at
+cgcontrdp コマンドを実行します。
at+cgcontrdp=3
+CGCONTRDP: 3,7,"vzwinternet.mnc480.mcc311.gprs","100.106.47.7.255.0.0.0","100.1
06.47.8","198.224.157.135","0.0.0.0","0.0.0.0","0.0.00"
f. Minicom モジュールを終了します。
g. Linux ターミナルで、次のコマンドとの接続を設定します。
root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 ip_addr netmask subnet_mask up root@WR-IntelligentDevice:~# route add default gw gw_addr wwan0 root@WR-IntelligentDevice:~# echo nameserver DNS_prim_addr >>/etc/resolv.conf
root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 100.106.47.7 netmask 255.0.0.0 up root@WR-IntelligentDevice:~# route add default gw 100.106.47.8 wwan0 root@WR-IntelligentDevice
h. minicom -D /dev/ttyACM0 コマンドを使用して、Minicom のモジュールにログインします。
i. at+cgdata コマンドを使用してモバイルネットワークに接続します。
at+cgdata="M-RAW_IP",3
メモ: IMEI および ICCID 番号を表示するには、AT+IMEISV コマンドを使用します。
モバイルネットワークから切断するには、次の手順を実行します。
a. Minicom ターミナルを開きます。 b. at+cgdata="M-RAW_IP",3 コマンドを入力します。 c. Minicom ターミナルを閉じます。 d. root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 down コマンドを入力します。
Edge Gateway LTE AT&T(DW5813)WWAN カードが同梱されている場合
a. Terminalターミナルウィンドウを開きます。 b. ターミナルに minicom -D /dev/ttyACM0 と入力し、Minicom ターミナルを開きます。
Minicom ターミナルを次のテキストで開きます。
Welcome to minicom 2.7 OPTIONS: I18n Compiled on Dec 17 2015, 16:20:45. Port /dev/ttyACM0, 21 Press CTRL-A Z for help on special keys
:~# echo nameserver 198.224.157.135 >>/etc/resolv.conf
:33:05
28
c. PDP Context Identier(PDP コンテキスト識別子)」、「Packet Data Protocol type(パケットデータのプロトコルタイプ)」、「Access
Point Name
at+cgdcont=3,"IPV4V6","broadband"
メモ: このコマンドが正常に実行されたら、OK メッセージが表示されます。
d. ネットワークコントロールモードを at#ncm コマンドで設定します。
at#ncm=1,3
e. パケットデータプロトコルを at+cgact コマンドでアクティブにします。
at+cgact=1,3
f. PDP コンテキスト読み取りダイナミックパラメータを表示するには、つまり、bearer_id、apn, ip_addrsubnet_maskgw_addr
DNS_prim_addrDNS_sec_addrP-CSCF_prim_addr、および P-CSCF_sec_addr パラメータを表示するには、at
+cgcontrdp コマンドを実行します。
at+cgcontrdp=3
+CGCONTRDP: 3,7,"broadband.mnc480.mcc311.gprs","100.106.47.7.255.0.0.0","100.1
06.47.8","198.224.157.135","0.0.0.0","0.0.0.0","0.0.00"
g. Minicom モジュールを終了します。
h. Linux ターミナルで、次のコマンドとの接続を設定します。
アクセスポイント名)」のパラメータと AT+cgdcont コマンドを入力し <Enter> を押します。
root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 ip_addr netmask subnet_mask up root@WR-IntelligentDevice:~# route add default gw gw_addr wwan0 root@WR-IntelligentDevice:~# echo nameserver DNS_prim_addr >>/etc/resolv.conf
root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 100.106.47.7 netmask 255.0.0.0 up root@WR-IntelligentDevice:~# route add default gw 100.106.47.8 wwan0 root@WR-IntelligentDevice
i. minicom -D /dev/ttyACM0 コマンドを使用して、Minicom のモジュールにログインします。
j. at+cgdata コマンドを使用してモバイルネットワークに接続します。
at+cgdata="M-RAW_IP",3
モバイルネットワークから切断するには、次の手順を実行します。
a. Minicom ターミナルを開きます。 b. at+cgdata="M-RAW_IP",3 コマンドを入力します。 c. Minicom ターミナルを閉じます。 d. root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 down コマンドを入力します。
:~# echo nameserver 198.224.157.135 >>/etc/resolv.conf
micro-SIM カードの取り付け
注意: 使用中の micro-SIM カードを取り外すと、データの損失や、アプリケーションエラーの原因となる場合があります。
1. ペーパー クリップまたは SIM 取り出しツールを使用して、micro-SIM カード トレイを取り出します。
2. micro-SIM カードを micro-SIM カード トレイから取り外します。
3. micro-SIM カード トレイを Edge Gateway に取り付けます。
29
4

オペレーティングシステムのセットアップ

注意: 突然の電力損失からオペレーティングシステムの破損を防ぐため、オペレーティングシステムを使用して Edge Gateway をグレー スフルシャットダウンします。

Windows 10 IoT Enterprise LTSB

概要
Edge Gateway Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2015 Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016 エディションの両方をサポートしていま
Windows 10 オペレーティング システムの詳細については、https://support.microsoft.com/ja-jp を参照してください。
す。

起動とログイン

1. キーボード、マウス、モニタを Edge Gateway に接続します。
2. Edge Gateway の電源をオンにします。
システムを Windows 10 IoT Enterprise LTSB で起動します。
3. お住いの地域設定を選択します。
メモ: プロダクト キーのプロンプトが表示され、1 つがすでに入力されている場合は、後でを選択します。
4. エンド ユーザー ライセンス契約を読んで、同意します。
5. 利用可能な無線または有線ネットワークに接続します。
6. ユーザーアカウントを作成します。
Windows 10 IoT Enterprise LTSB
ランタイム イメージを工場出荷時のイメージにリセットする起動パーティション上のオペレーティング システム イメージのリカバリを使用して、Edge Gateway Windows 10 IoT Enterprise LTSB を復元できます。
1. キーボード、マウス、モニタを Edge Gateway に接続します。
2. Edge Gateway の電源をオンにして、オペレーティングシステムのデスクトップを起動します。
3. スタートアイコンをクリックし、Shiftキーを押しながら再起動をクリックします。
4. トラブルシューティングこの PC をリセットの順に選択します。
5. この PC をリセットすべてを削除の順に選択します。
6. ドライブを完全にクリーンアップリセットの順に選択します。
の復元

Windows 10 IoT Enterprise LTSB の基本機能

BIOS のアップデート
Edge Gateway 用の BIOS アップデートは www.dell.com/support からダウンロードできます。ダウンロードには、ローカル マシンから実行できる実 行ファイルが含まれます。
Watchdog Timer
Windows 10 IoT Enterprise LTSB のウォッチドッグ タイマーは、BIOS 設定を介して制御されます。
30
1. 起動中に <F2> を押して BIOS を起動します。
2. BIOS 設定のウォッチドッグ タイマーへアクセスし、ウォッチドッグ タイマーを有効または無効にします。
TPM supportTPM サポート
Windows 10 IoT Enterprise LTSB TPM 2.0 をサポートします。TPM のリソースの詳細については、https://technet.microsoft.com/en-
us/library/cc749022(v=ws.10).aspx を参照してください。
システムのシャットダウンおよび再起動
1. スタートアイコンをクリックします。
2. 電源をクリックし、再起動またはシャットダウンを選択します。
LAN/WLAN ネットワーク設定
1. スタートアイコンをクリックします。
2. 設定と入力し、設定をクリックします。
3. ネットワーク&インターネットを選択します。
WWAN ネットワーク設定
『サービスマニュアル』に従って、システムの WWAN モジュールと対応するキャリア SIM カードを取り付けて設定します。WWAN モジュールと SIM カードを取り付けたら、以下を実行します。
1. スタートアイコンをクリックします。
2. 設定と入力し、設定をクリックします。
3. ネットワーク&インターネットを選択します。
4. Wi-Fi セクションで WWAN 接続の位置を確認し、エントリを選択して WWAN アダプタから接続および切断します。
Bluetooth の設定
1. スタートアイコンをクリックします。
2. 設定と入力し、設定をクリックします。
3. 設定メニューからデバイスを選択して、左パネルのメニューからBluetoothを選択します。

共通ポートのマッピング

シリアルポートのマッピング
1. シリアルポートのマッピング
番号 ポートタイプ コネクタ デバイスノード
1 RS232 DB9 COM1
2 RS422/485
3 RS485
4 RS485
5 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
Edge Gateway I/O モジュール GPIO マッピング
Edge Gateway の外部 I/O モジュールの GPIO は、PIC マイクロコントローラの後ろにあります。PIC マイクロコントローラは、USB-HID デバイスとし てホスト システムとホスト OS に公開されます。GPIO との通信のために開発されたソフトウェア アプリケーションは、GPIO モジュールと通信するた めに、上記の参照資料で定義されているプロトコルを使用することがあります。
COM2
COM3
COM4
31
Edge Gateway I/O モジュール PCle 拡張マッピング
Edge Gateway の外部 I/O モジュールの PCIe スロットは、ホスト PCIe バスから直接動かします。これは汎用 PCIe 拡張であるため、Windows 10 IoT Enterprise LTSB OS イメージには PCIe デバイス固有のドライバは組み込まれていません。このスロットで特定の PCIe カードを使用す
る場合は、その
PCIe カードのベンダーに、Windows 10 IoT Enterprise LTSB に必要なドライバがあるかどうか問い合わせます。

Snappy Ubuntu Core 15 および 16

概要
Ubuntu Snappy Core は、システムとそのアプリケーションを管理するための完全に新しいメカニズムの Linux OS ディストリビューションです。
Edge Gateway は、次の Ubuntu Snappy Linux OS ディストリビューションをサポートしています。
Ubuntu Core 15
Ubuntu Core 16
Ubuntu Snappy Core OS の詳細については、次を参照してください。
www.ubuntu.com/cloud/snappy
www.ubuntu.com/desktop/snappy
www.ubuntu.com/internetofthings
前提条件
インフラストラクチャ
インターネットの接続をアクティブにするには、Ubuntu Snappy Core オペレーティングシステムとアプリケーションスナップをアップデートする必要 があります。
予備知識
Unix\Linux コマンドの理解
シリアル通信プロトコルの使用方法の知識
ターミナルエミュレータの使用方法の知識PuTTY
ネットワーク設定の知識プロキシ URL、ポート、ネームサーバなど

起動とログイン

メモ: Ubuntu Core のオペレーティング システムには、GUI がありません。
Edge Gateway の電源をオンにします。OS にログインするよう求められたら、デフォルトの資格情報を入力します。
メモ: Ubuntu Core のデフォルトのユーザー名とパスワードは
Ubuntu 15):
Ubuntu 15.04 localhost.localdomain tty1
localhost login: admin Password:
<Enter> を押すと、次のテキストが表示されます。
Ubuntu 15.04 localhost.localdomain tty1
admin
です。
localhost login: admin Password
32
Last login: Mon Nov 2 16:47:43 UTC 2015 on tty1 Welcome to snappy Ubuntu Core, a transactionally updated Ubuntu
* See http://ubuntu.com/snappy
It’s a brave new world her in snappy Ubuntu Core! This machine does not use apt-get or deb packages. Please see ‘snappy –help’ for app installation and transactional updates
(plano)ubuntu@localhost:~$
Ubuntu 16):
Ubuntu 16 on 127.0.0.1 (tty1)
localhost login: admin Password:

Ubuntu Snappy の復元

注意: 手順に従って、お使いのシステム上のすべてのデータを削除します。
次の手順は、Ubuntu Snappy Core オペレーティング システムを工場出荷時のイメージに復元させるさまざまな方法について説明しています。
外付けストレージ
サポートされるプラットフォームで、www.dell.com から工場出荷時のイメージをダウンロードして、外部メディアキットで Edge Gateway を復元でき ます。詳細については、
http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN301761 を参照してください。
工場出荷時の OS イメージリカバリ
起動パーティションの OS イメージ リカバリを使用して、Edge Gateway Ubuntu Snappy Core を復元できます。次の状況のいずれかが発生し た場合は、システムを工場出荷時の状態にリセットします。
オペレーティングシステムを起動できない。
オペレーティングシステムが破損している。
キーボード、マウス、モニタを Edge Gateway に接続するか、または KVM セッションを通して Edge Gateway に接続します。
1. Edge Gateway の電源をオンにします。
2. 画面にデルロゴが表示されたら、F12 を押して起動メニューを開きます。
3. 起動メニューからFactory Restoreを選択します。
注意: 次の手順に従って、お使いのシステム上のすべてのデータを削除します。
4. Factory Restore will delete all user data, are you sure? [Y/N]というプロンプトが表示されたらYを押
します。 システムの復元が開始され、Edge Gateway OS が再インストールされます。

オペレーティングシステムとアプリケーションのアップデート

ネットワーク接続を有効にしてインターネットに接続したら、最新の OS コンポーネントとアプリケーションをインストールすることをお勧めします。 Ubuntu Snappy をアップデートするには、(plano)ubuntu@localhost:~$ sudo snappy update コマンドを実行します。
オペレーティングシステムとアプリケーションのバージョンの表示
次のコマンドを実行します。
(plano)ubuntu@localhost:~$ sudo uname –a
33
戻り値
Linux ubuntu.localdomain 3.19.0-47-generic #53-Ubuntu SMP Mon Jan 18 14:02:48 UTC 2016 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
次のコマンドを実行します。
(plano)ubuntu@localhost:~$ sudo snappy info
戻り値
Linux power5000.localdomain 3.19.0-47-generic #53-Ubuntu SMP Mon Jan 18 14:02:48 UTC 2016 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
次のコマンドを実行します。
(plano)ubuntu@localhost:~$ snappy list -v
戻り値
Name Date Version Developer ubuntu-core 2015-10-13 7 ubuntu bluez 2015-10-20 5.34-2 canonical* network-namager 2015-10-20 0.2 canonical* plano-uefi-fw-tools 2015-10-20 0.5 canonical* webdm 2015-10-20 0.9.2 canonical* plano-webdm 2015-10-20 1.7 canonical*
メモ: ソフトウェアの新しいバージョンが利用可能かどうかをチェックします。アップデートの確認の詳細については、「オペレーティングシ
ステムとアプリケーションのアップデート」を参照してください。

Ubuntu Core OS の基本機能

基本コマンド
メモ: Ubuntu コマンドの詳細については、https://snapcraft.io/を参照してください。
2. 基本コマンド
アクション
システム属性の表示
イメージを最新リリースにアップデート
現在インストールされているすべてのスナップの リストを表示
使用可能なサービス コマンドのリストを表示
スナップへの属性の設定 該当なし
スナップからの属性照会 該当なし
システムの再起動
Ubuntu Core 15 Ubuntu Core 16
#sudo snappy info #sudo snap version
#sudo snappy update #sudo snap update
#sudo snappy search #sudo snap find
#sudo snappy service help
#sudo reboot
該当なし
#sudo snap set <snap> <attribute>=<value>
#sudo snap get <snap>
次のコマンドを実行します
admin@localhost:$ sudo reboot
戻り値
System reboot successfully
システムのシャットダウン
34
#sudo poweroff
次のコマンドを実行します
admin@localhost:$ sudo poweroff
アクション
Ubuntu Core 15 Ubuntu Core 16
システムが正常にシャットダウンします。
libnss-extrausers が事前にインストールされ ている場合、新しいユーザーを追加
ユーザーのパスワードの変更
cloud-init サービスの無効化または削除
Grub 構成の調整
読み取り専用として Ubuntu Snappy 16 root ファイル システムを再マウント
ビルトイン ヘルプへのアクセス 該当なし
インストールされたスナップのリスト表示 該当なし
システム名のアップデート 該当なし
タイムゾーンの変更 該当なし 工場出荷時のシステムのオペレーティング シス
$sudo adduser --extrausers testuser
$sudo passwd <user-name> $sudo passwd <user-name>
$sudo mount –o remount,rw / $sudo /usr/bin/apt-get remove cloud­init
$sudo mount –o remount,rw / $sudo vi /boot/grub/grub.cfg
該当なし
$sudo adduser --extrausers testuser
該当なし
該当なし
Snappy 16 rootfs is Read-Only
admin@localhost:~$ sudo snap
--help
admin@localhost:~$ sudo snap list
admin@localhost:$ network­manager.nmcli general hostname <NAME>
テムは通常、 います。 タイム ゾーンをお住いの地域に変更するには、
次のコマンドを実行します。
admin@localhost:~$ sudo timedatectl --help
UTC タイム ゾーンに設定されて
上記のヘルプ ファイルで、必要なコマンドを知 ることができます。
Root ユーザー資格情報 該当なし 次のコマンドを実行します
admin@localhost:$ sudo su -
戻り値
$ admin@localhost:~# sudo su – $ root@localhost:~#
システムのサービスタグの識別 該当なし 次のコマンドを実行します
admin@localhost:$ cat /sys/ class/dmi/id/product_serial
システムのタグが印刷されます。
システム ベンダーの識別
該当なし
次のコマンドを実行します
admin@localhost:$ cat /sys/ class/dmi/id/board_vendor
35
アクション
Ubuntu Core 15 Ubuntu Core 16
戻る
Dell Inc.
システムのタグが印刷されます。

UEFI カプセル アップデート

fwupgmgr ツールやコマンドは、システムの UEFI BIOS のアップデートに使用します。このプラットフォームの UEFI BIOS は、オンラインの LVFS
Linux ベンダー ファイル システム)ベースのメソッドによりリリースされます。
デフォルトで UEFI カプセル アップデートを有効化し、バックグラウンドで実行してシステム BIOS を最新の状態に保つことを推奨しています。
メモ: fwupd コマンドの詳細については、www.fwupd.org/users を参照してください。
インターネット接続なし
1. 最新の.cab ファイルを secure-lvfs.rhcloud.com/lvfs/devicelist からダウンロードします。
2. 最新の BIOS の詳細をチェックします。
$ sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr get-devices
3. rmware.cab ファイルを/root/snap/ue-fw-tools/common/フォルダにコピーします。
$ sudo cp firmware.cab /root/snap/uefi-fw-tools/common/
4. .cab ファイルから BIOS の詳細をチェックします。
$ sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr get-details [Full path of firmware.cab]
5. アップデートを適用します。
$ sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr install [Full path of firmware.cab] -v
6. システムを再起動します。
$ sudo reboot
インターネット接続あり
1. Edge Gateway に接続し、ログインします。
2. 最新の BIOS の詳細をチェックします。
$sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr get-devices
3. LVFS サービスからアップデートが利用できるかチェックします。
$sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr refresh
4. www.dell.com/support から BIOS をダウンロードします。
$sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr get-updates
5. アップデートを適用します。
$sudo uefi-fw-tools.fwupdmgr update -v
6. システムを再起動します。
$ sudo reboot

Watchdog Timer

メモ: WDT(ウォッチドッグ タイマー)コマンドの詳細については、www.sat.dundee.ac.uk/~psc/watchdog/Linux-Watchdog.html を参照してください。
デフォルトで WDT を有効化し、フェイルセーフ回路をアクティブ化することを推奨しています。WDT 互換のオペレーティング システム Snappy は、 誤動作や予期しないクラッシュを検出し、システムを復旧する機能を提供します。
デーモンのステータスをチェックするには、次のコマンドを実行します。
admin@localhost:$ systemctl show | grep –i watchdog
36
戻り値
RuntimeWatchdogUSec=1min ShutdownWatchdogUSec=10min
メモ: デフォルト値は 10 です。実際の値は 0 より大きい必要があります。
タイマーを設定するには、次のコマンドを実行します。
admin@localhost:$ sudo vi /etc/systemd/system.conf.d/watchdog.conf

セキュリティ

信頼済みプラットフォームモジュールTPM
メモ: TPM の詳細については、https://developer.ubuntu.com/en/snappy/guides/security-whitepaper/を参照してください。
TPM がサポートされるのは、Snappy エンハンス セキュリティに対応する製品に TPM ハードウェアが取り付けられたデバイスのみです。TPM ON/OFF 設定は BIOS で構成でき、オペレーティングシステムで管理できます。
TPM がオフになっている場合、デバイスノード/dev/tpm0は存在しません。
(plano)ubuntu@localhost:~$ ls /dev/tpm0 ls: cannot access /dev/tpm0: No such file or directory
TPM がオンになっている場合、デバイスノード(/dev/tpm0は存在します。
(plano)ubuntu@localhost:~$ ls /dev/tpm0 /dev/tpm0

Snappy Store/Snapweb へのアクセス

1. ブラウザで ip_address:4200 と入力します。
2. 詳細設定を選択し、proceed to the ip_address(unsafe)<IP アドレス>にアクセスする(安全ではありませ
ん))を選択します。
3. デフォルトの「admin」ログインを使用し、パスワードを空白にして、ターミナルを開いて SSH リモート ログインを行います。
lo@lo-latitude-E7470:~$ ssh admin@10.101.46.209 admin@10.101.46.209's password:
4. sudo snapweb.generate-token を実行してトークンをコピーします。
lo@lo-latitude-E7470:~$ ssh admin@10.101.46.209 admin@10.101.46.209's password: Welcome to Ubuntu 16.04.1 LTS (GNU/Linux 4.4.0-45-generic x86_64)
* Documentation
: https://help.ubuntu.com
37
* Management: https://landscape.canonical.com * Support: https://ubuntu.com/advantage Welcome to Snappy Ubuntu Core, a transactionally updated Ubuntu.
* See https://ubuntu.com/snappy
It's a brave new world here in Snappy Ubuntu Core! This machine does not use apt-get or deb packages. Please see 'snap --hwlp' for app installation and transactional updates.
Last login: Tue Nov 01:10:12 2016 from 10.101.46.187 Admin@localhost Snapweb Access Token:
GtYaoevIodhTgHDyFWczWtYkEhDYROpX0pf27K62TtTOVooUwRuQ)IgBB7ECznCP
Use the above token in the Snapweb interface to be granted access. admin@localhost:~$
5. トークンをウェブ ページにペーストして、送信をクリックします。
:~$ sudo snapweb.generate-toen
これで Snapweb にアクセスできるようになります。

クラウド LED のオン / オフ

1. クラウド LED PIN をエクスポートするには、次のコマンドを実行します。
#sudo su – #echo 346 > /sys/class/gpio/export #echo out > /sys/class/gpio/gpio346/direction
2. クラウド LED をオンにするには、次のコマンドを実行します。
#echo 1 > /sys/class/gpio/gpio346/value
38
または、
クラウド LED をオフにするには、次のコマンドを実行します。
#echo 0 > /sys/class/gpio/gpio346/value

Serial Portシリアルポート

シリアル デバイス ノードのマッピング。
表 3. シリアル デバイス ノードのマッピング テーブル。
ポートタイプ コネクタ デバイスノード
RS232 DB9
/dev/ttyS6
RS422_485
RS485
RS485
#sudo chmod 777 /dev/ttyS#コマンドを 2 つのシステムで実行します。#は使用中のポートに対応するポート番号を表しています。
片方のシステムで、#cat < /dev/ttyS#コマンドを実行します。これにより、システム A は転送を待機します。
もう片方のシステムで、#echo "test" > /dev/ttyS#コマンドを実行します。これにより、システム B は転送を開始します。
5 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
/dev/ttyS4
/dev/ttyS5
/dev/ttyS2

Minicom

Minicom はターミナル エミュレーション プログラムです。これを使うと、ホスト マシンは Edge Gateway などのヘッドレス システム上のシリアル ポート と通信し、デバッグすることができます。次の手順で Minicom をセットアップできます。
1. Minicom をインストールします。
$ sudo snap install classic --devmode --beta $ sudo classic.create $ sudo classic $ (classic) sudo apt-get update $ (classic) sudo apt-get install minicom
2. Minicom を設定します。
$ sudo minicom -s
3. シリアル ポートの設定を選択します。
4. A を押してシリアル デバイスを ttyUSB0 に編集します。複数の USB シリアル ケーブルが接続されている場合には、他の値になることがあり
ます。次に、Enter を押して終了します。
A - Serial Device : /dev/ttyUSB0
5. F を押してハードウェア フロー制御いいえにして無効にします。
6. E を押して、ボーレート/パリティ/ビットを編集します。
7. E を押して、ボーレートを 115200 に設定します。
a. Q を押して、ストップビットとして 8-N-1 を設定します。Enter を押して終了します。
+---------[Comm Parameters]---------+
| Current: 115200 8N1
| |速度A: <next>
パリティ
L: None
データ
S: 5
|
|
39
|
B: <prev>
M: Even
T: 6
|
|
C: 9600
|
D: 38400
E: 115200
| | | Stopbits |
| W: 1 Q: 8-N-1 |
| X: 2 R: 7-E-1 |
| | | Choice, or <Enter> to exit?_ |
8. Enter を押して設定を完了します。
9. d としてセットアップを保存を選択します。
10. Minicom を終了を選択します。
ターミナル プログラムとして Minicom を起動
$ sudo minicom
Welcome to minicom 2.7
OPTIONS Compiled on Feb 7 2017, 13:37:27. Port /dev/ttylUSB0, 15:06:26
: T18n
N: Odd
O: Mark
P: Space
U: 7
V: 8
|
Press CTRL-A Z for help on special keys
Minicom の終了
1. ターミナル モードで Ctrl+A を押します。
メッセージ バーがターミナル ウィンドウの下部に表示されます。
2. X を押して終了します。

拡張 IO モジュール

PCIe
Edge Gateway の外部 IO モジュールの PCIe スロットは、ホスト PCIe バスから直接駆動されます。これは汎用 PCIe 拡張であるため、OS イメー ジには PCIe デバイス固有のドライバは組み込まれていません。このスロットで特定の PCIe カードを使用する場合は、その PCIe カードのベンダー に連絡してドライバがあるか確認してください。
GPIO
Edge Gateway の外部 IO モジュールの GPIO は、PIC マイクロコントローラの背後にあります。PIC マイクロコントローラは、USB-HID デバイスとし てホストシステムとホスト OS に公開されます。GPIO との通信用に開発されたソフトウェアアプリケーションは、次のリファレンスセットで定義されたプ ロトコルを使用して ティブアプリケーションソフトウェアはありません。
GPIO モジュールと通信することができます。IO モジュールの GPIO と通信する工場出荷時の OS イメージで使用可能なネイ

ZigBee

メモ: この機能は、ハードウェアモジュールが提供される場合にのみサポートされます。
40
OS は、ユーザースペースアプリケーションと物理モジュール間の相互通信機能を提供します。ユーザーモードアプリケーションの特定の ZigBee プロ
グラミング要件がある場合は、そのモジュールのハードウェアプロバイダに連絡して
API マニュアルを確認してください。

コントローラエリアネットワーク

メモ: この機能は、ハードウェアモジュールが提供される場合にのみサポートされます。
OS は、ユーザースペースアプリケーションと物理モジュール間の相互通信機能を提供します。ユーザーモードアプリケーションの特定のコントローラ エリアネットワークCANバスプログラミング要件がある場合は、そのモジュールのハードウェアプロバイダに連絡して API マニュアルを確認してくだ さい。
デバイスバスドライバの dmesg を検出するには、以下のコマンドを使用しますハードウェアが提供されている場合)。
#dmesg | grep –i microchip
for i in /sys/class/hidraw/*; do udevadm info $i --attribute-walk | grep -q 'CANBus HID
Device' && echo path: /dev/$(basename $i); done

Network-ManagerUbuntu Core 15

Network-Manager Ubuntu Snappy のネイティブの接続マネージャです。このアプリケーションは、複数のネットワークデバイスに対応し、検出と 設定を行ってシステムがネットワークに自動的に接続できるようにします。
Network-Manager にはコマンドラインユーティリティ nmcli が付属しており、非 GUI 環境でも使用できます。
WWANnmcli の例
モバイルブロードバンド接続プロファイルの設定:#nmcli con add type gsm ifname ttyACM3 con-name <connection name> apn <apn> user <user name> password <password>
モバイルネットワークへの接続#nmcli con up <connection name>
WLANnmcli の例
暗号化されていない WiFi ネットワークに接続するシステムの設定
#nmcli dev wifi connect $SSID ifname $WIFI_INTERFACE #iw dev $WIFI_INTERFACE link #nmcli dev disconnect $WIFI_INTERFACE
WPA で暗号化された WiFi ネットワークに接続するシステムの設定
#nmcli dev wifi connect $SSID password $PSK ifname $WIFI_INTERFACE #iw dev $WIFI_INTERFACE link #nmcli dev disconnect $WIFI_INTERFACE
ソフトウェア対応アクセスポイントSoftAP
この機能はワイヤレスモジュールによって異なります。ワイヤレスアクセスポイントとして機能するように関連付けられたドライバです。
1. Ubuntu Snappy にログインして、システムがインターネットに接続されていることを確認します。
2. #sudo snappy seach softap コマンドを実行して、Ubuntu Snappy ストアからアプリケーションを検索します。
3. #sudo snappy install sw-access-point コマンドを実行して、アプリケーションをインストールします。
スナップをインストールしたら、以下のデフォルト設定としてサービスを実行する必要があります。
SSID: Ubuntu Open-authentication
802.11n 2.4GHz (G mode) IP Address DHCP Range: 10.0.60.3-20 DNS server: 10.0.60.1 Gateway: 10.0.60.1
: 10.0.60.1
Bluetooth
Bluetooth キーボードなどの Bluetooth デバイスに接続するには、次の手順を実行します。
41
1. #bluetoothctl -a コマンドを実行して、bluetoothctl コンソールを起動します。
bluetoothctl コンソールが開きます。
2. $power on コマンドを実行して、Bluetooth デバイスの電源をオンにします。
3. キーボード用のエージェントを登録します。
$agent KeyboardOnly $default-agent
4. $pairable on コマンドを実行して、Bluetooth コントローラをペアリングモードにします。
5. $scan on コマンドを実行して、近くの Bluetooth デバイスをスキャンします。
6. Bluetooth キーボードが検出されたら、$scan off コマンドを実行してスキャンを停止します。
7. $pair <MAC address of bluetooth keyboard> コマンドを実行して、Bluetooth キーボードをペアリングします。
8. 必要に応じて、Bluetooth キーボードの PIN コードを入力します。
9. $trust <MAC address of bluetooth keyboard> コマンドを実行して、Bluetooth キーボードを信頼できるデバイスとして設
定します。
10. $connect <MAC address of bluetooth keyboard> コマンドを実行して、Bluetooth キーボードに接続します。
11. $quit コマンドを実行して、bluetoothctl コンソールを終了します。

ネットワーク マネージャ - Ubuntu Core 16

Network-Manager はネイティブの Ubuntu Snappy Connection Manager です。このアプリケーションは複数のネットワーク デバイスを処理し、シ ステムの検出と構成を行い、ネットワークに自動的に接続できます。
コマンド ライン ユーティリティの nmcli は Network-Manager に含まれており、非 GUI をサポートします。
メモ: Network-Manager の詳細については、次を参照してください。 https://wiki.archlinux.org/index.php/NetworkManager
WWAN を介した接続
メモ: WWAN を介した構成および接続の詳細については、https://docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/network-
manager/docs/congure-cellular-connections を参照してください。
1. モデムがあるかチェックし、モデムのインデックス番号を特定します。
$ sudo modem-manager.mmcli –L
2. モデムのステータスをチェックし、プライマリ ポートを特定します。
$ sudo modem-manager.mmcli -m <x>
メモ:
<x>
は、モデムのインデックス番号を指します。手順 1 でコマンドを実行したら、
えます。
3. プロファイルを作成します。
$ sudo network-manager.nmcli c add con-name test type gsm ifname <primary port> apn internet
メモ: 手順 2 からの戻り値の結果に応じて、ifname 後の
4. WWAN のステータスをチェックします。
$ network-manager.nmcli r wwan
5. WWAN をオンにします。
$ sudo network-manager.nmcli r wwan on
6. インターフェイス リストから wwan0 を見つけます。
$ ifconfig -a
7. 接続プロファイルを有効化します。
$ sudo network-manager.nmcli c up test
8. ネットワーク マネージャーステータスをチェックします。
$ network-manager.nmcli d
<primary port>
<x>
を実際のモデムのインデックスに置き換
を実際のプライマリ ポート名に置き換えます。
42
9. 接続プロファイルを無効化します。
$ sudo network-manager.nmcli c down test
10. ネットワーク マネージャーステータスをチェックします。
$ network-manager.nmcli d
WLAN を介した接続
1. コマンドを実行して、eth0eth1wlan0mlan0 などのネットワーク インターフェイスのリストを表示します。
$ network-manager.nmcli d
2. コマンドを実行して、eth0eth1wlan0mlan0 などのネットワーク インターフェイスのリストを表示します。
$ network-manager.nmcli d
3. コマンドを実行して、使用可能なワイヤレス アクセス ポイントのリストを表示します。
$ network-manager.nmcli device wifi list
4. nmcli との無線接続:次のコマンドを実行して、お使いの環境の$SSID$PSK$WIFI_INTERFACE を置き換えます。
接続
$ sudo network-manager.nmcli dev wifi connect $SSID password $PSK ifname $WIFI_INTERFACE
次のケーブルを外します。
$ sudo network-manager.nmcli dev disconnect $WIFI_INTERFACE
SoftAPソフトウェア対応のアクセス ポイントを介した接続
この機能はワイヤレス モジュールと関連するドライバによってワイヤレス アクセス ポイントとして機能します。
メモ: SoftAP の詳細については、https://docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/wi-ap/docs/index を参照してください。
1. Ubuntu Snappy にログインします。システムがインターネットに接続されているかどうか確認します。
2. コマンドを実行して、Snappy ストアからアプリケーションを検索します。
#sudo snap seach wifi-ap
3. コマンドを実行して、アプリケーションをインストールします。
#sudo snap install wifi-ap
4. スナップがインストールされたら、コマンドを実行して、アクセス ポイントの操作に使用するネットワーク インターフェイスを設定します。
$ sudo wifi-ap.config set wifi.interface mlan0
5. コマンドを実行して、アクセス ポイントを有効にし、サービスを再起動します。
$ wifi-ap.config set disabled=false
WiFi-AP のデフォルト SSID Ubuntu がクライアントに表示されます。
Bluetooth
Bluetooth キーボードのような Bluetooth デバイスに接続するには、次の手順を実行します。
1. コマンドを実行して、bluetoothctlコンソールを起動します。
#bluetoothctl -a
bluetoothctlコンソールが開かれます。
2. コマンドを実行して、Bluetooth デバイスをオンにします。
$power on
3. キーボード用のエージェントを登録するには、次の手順を実行します。
$agent KeyboardOnly $default-agent
4. コマンドを実行して、Bluetooth コントローラをペア対応モードにします。
$pairable on
43
5. コマンドを実行して、付近の Bluetooth デバイスをスキャンします。
$scan on
6. コマンドを実行して、Bluetooth キーボードが見つかったら、スキャンを中止します。
$scan off
7. コマンドを実行して、Bluetooth キーボードをペアリングします。
$pair <MAC address of Bluetooth keyboard>
8. 必要に応じて、PIN コードを Bluetooth キーボードに入力します。
9. コマンドを実行して、Bluetooth キーボードを信頼します。
$trust <MAC address of Bluetooth keyboard>
10. コマンドを実行して、Bluetooth キーボードに接続します。
$connect <MAC address of Bluetooth keyboard>
11. bluetoothctlコンソールを終了するには
$quit

新しい OS イメージのフラッシュ

前提条件
USB 2.0 または USB 3.0 フラッシュ ドライブ最小 4 GB
Ubuntu Core 16.04 または 15.04 ISO
メモ: Ubuntu ISO ファイルの最新バージョンは http://releases.ubuntu.com からダウンロードできます。
Dell または Canonical からリリースされた Ubuntu Core 16.04 または 15.04 イメージ:<unique name>.img.xz
Edge Gateway 5000 シリーズ ハードウェア
LCD モニタ
USB キーボード
USB マウス
HDMI ケーブル
2 本の Ethernet ケーブル
Ubuntu 14.04 リリース以降を搭載した Ubuntu ワークステーション
新しい Ubuntu OS イメージのフラッシュ
1. 最新の Ubuntu Core iso イメージを www.releases.ubuntu.com からダウンロードします。
2. USB フラッシュ ドライブを Ubuntu ワークステーションに挿入します。
3. Startup Disk Creator Unity Dash に入力します。Startup Disk Creator起動ディスク作成アプリケーションを起動します。
a. 上部パネルのソース ディスク イメージ(.iso)または CDubuntu-16.04-desktop-amd64.iso または ubuntu-15.04-desktop-
amd64.iso を選択します。この .iso ファイルがリストにない場合は、Otherその他をクリックし、.iso ファイルを探して選択します。
メモ: USB フラッシュドライブを消去する必要はありませんが、消去することをお勧めします。
b. Erase消去をクリックします。 c. 使用するディスクとして、USB デバイス上の最初の起動可能なパーティションを選択します。 d. 起動可能なパーティションは、FAT16 または FAT32 ファイルシステムのいずれかとしてフォーマットされているはずです。これがほとんどの
USB フラッシュドライブのデフォルトです。
e. Make Startup Disk起動ディスクの作成をクリックします。
USB drive created successfullyUSB ドライブが正常に作成されましたというメッセージが表示されます。
4. Unity ランチャで USB デバイスのアイコンを右クリックしてアンマウントします。Safely Remove安全に取り外すを選択して、USB フラッシ
ュドライブを取り外します。
5. USB フラッシュドライブを取り外してまだ挿入されている場合、もう一度挿入します。
6. ダウンロードしたイメージファイル <unique name>.img.xz USB ドライブのルートディレクトリにコピーします。
44
7. USB フラッシュドライブをアンマウントして、Ubuntu ワークステーションから取り外します。
8. USB フラッシュドライブを Edge Gateway に挿入します。
9. Edge Gateway の電源を入れて起動します。
10.
希望の言語を選択して、Try Ubuntu(Ubuntu を試すをクリックします。 Ubuntu のライブデスクトップが表示されます。
11. Ubuntu Core のイメージを Edge Gateway にフラッシュします。
a. Terminalターミナルアプリケーションを起動します。このアプリケーションは、Unity Dash Terminal と入力することによって見つ
けることができます。
注意: dd コマンドを実行すると、ドライブに書き込まれているコンテンツが消去されます。
b. 次のコマンドを実行します。(plano)ubuntu@localhost:~$ sudo xzcat /cdrom/ stlouis-<version
>.img.xz | sudo dd of=/dev/xyz bs=32M ; syncxyz」はシステム上のドライブの名前
12. システムを再起動して、USB ドライブを取り外します。
Ubuntu Core Edge Gateway にインストールされます。

BIOS のフラッシュ

前提条件
www.dell.com/support から最新の BIOS ファイルをダウンロードします。
USB 2.0 または USB 3.0 フラッシュ ドライブ最小 4 GB
Edge Gateway の電源をオフにします。
1. 別のコンピューターで、www.dell.com からダウンロードした BIOS アップデート ファイルを解凍します。
2. 抽出したファイルフォルダ Edge_Gateway5000_1.X.X を開きます。
3. Edge_Gateway5000_1.X.X.exe とラベル付けされた BIOS アップデート ファイルを USB フラッシュ ドライブにコピーします。
4. USB フラッシュドライブを Edge Gateway 使用可能な USB ポートの 1 つに挿入します。
5. Edge Gateway の電源をオンにします。
6. 画面にデルロゴが表示されたら、F12 を押してワンタイム ブート画面を開きます。
7. ワンタイム ブート画面で、[BIOS をフラッシュを選択します。
8. 次の画面で、USB キーの BIOS ファイルEdge_Gateway5000_1.X.X.exeを選択します。
9. フラッシュ処理を開始します。

Wind River Linux

概要
Edge Gateway には Wind River Linux IDP-XT バージョン 3.1 が同梱されています。Wind River オペレーティング システムの詳細については、
www.windriver.com/support を参照してください。
Edge Gateway 製品での Wind River Linux IDP 3.1 の実行に関する詳細と参考資料については、www.intel.com/gatewaytraining を参照し
てください。

起動とログイン

Wind River OS を設定する前に、キーボード、マウス、モニターを Edge Gateway に接続するか、または KVM セッション、Dell Wyse Cloud Client ManagerCCM
メモ: CCM の使用に関する詳細については、www.cloudclientmanager.com で入手可能な CCM マニュアルを参照してください。
メモ: DCM の使用に関する詳細については、www.dell.com/clientsystemsmanagement で入手可能な DCM マニュアルを参照し てください。
、または Dell Command | MonitorDCMから Edge Gateway に接続します。
45
Edge Gateway の電源をオンにして、Wind Linux OS を起動します。Wind River Linux にはグラフィカルユーザーインタフェースGUIがありませ
ん。
次のデフォルトの資格情報を使用して、ターミナルの OS にログインします。
root@WR-IDP-xxxx login:root(xxxx Wind River Linux のバージョン)
Passwordroot
Wind River Linux
注意: 次の手順に従って、お使いのシステム上のすべてのデータを削除します。
起動パーティションの OS リカバリイメージを使用して、Edge Gateway Wind River Linux を復元できます。ただし、次のいずれかの状況が発 生すると、ランタイムイメージが工場出荷時のイメージにリセットされます。
Wind River Linux を起動できない。
Wind River Linux オペレーティングシステムが破損している。
キーボード、マウス、モニターを Edge Gateway に接続するか、または KVM セッション、Dell Wyse Cloud Client ManagerCCM、または Dell Command | MonitorDCM
1. OS メニューを起動します。
2. Wind River Intelligent Device Platform (Restore Factory Image) オプションを選択して、Enter を押しま
す。
これにより、ランタイムイメージが工場出荷時の OS イメージに復元されます。
46
の復元
から Edge Gateway に接続します。

Wind River Linux の基本機能

事前インストールされたパッケージ
root@WR-IDP-xxxx:~# rpm -qa コマンドを実行して、Wind River Linux OS にインストールされたパッケージをすべて一覧表示します。
メモ: 特定のパッケージを探している場合は、root@WR-IDP-xxxx:~# rpm -qa コマンドの出力をパイプして、そのパッケージを 検索する必要があります。
予想される結果デバイスxxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx-xxxx
UEFI カプセル アップデート機能
fwupgmgr ツール/コマンドを実行して、システム上の UEFI BIOS ファームウェアをアップデートします。このシステムの UEFI BIOS は、オンラインの
Linux ベンダー ファイル システム ベースのメソッドによりリリースされます。
操作コマンドroot@WR-IDP-xxxx:~# fwupdmgr get-devices
予想される結果:(デバイスが見つかりました)Device: xxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx-xxxx
Watchdog Timer
root@WR-IDP-xxxx:~# systemctl status watchdog コマンドを実行して、ウォッチドッグ タイマー サービスのステータスを表示し ます。
予想される結果出力の例を以下に示します。
47
TPM サポートHW TPM モジュール依存性
root@WR-IDP-xxxx:~# tpm_statistic コマンドを実行して、TPM サービスのステータスを表示します。
TPM が機能し、BIOS で有効化されている場合、tpm_statistic コマンドの実行時に次のような結果が予想されます。
予期される結果:TPM チップ プレゼンスの予想される結果ノーマル。上記のコマンドの応答の例は、以下の出力のようになります。
システムの再起動
システムを再起動するには、システムに root ユーザーとしてログインし、コマンド プロンプトで root@WR-IDP-xxxx:~# reboot 再起動を入 力します。
予想される結果システムが再起動され、正常にログイン プロンプトに戻ります。
システムの電源オフ
root@WR-IDP-xxxx:~# shutdown now コマンドを実行し、システムをシャットダウンします。 予想される結果システムが正常にシャットダウンします。
ネットワーク インターフェイス
サポートされているデフォルトのネットワーク インターフェイスを確認するには、コマンド プロンプトで root@WR-IDP-xxxx:~# ifconfig を入 力します。
予期される結果次のものが、サポートされているデフォルトのネットワーク インターフェイスで、すぐに使用できます。
br-lan
eth0
eth1
48
lo
wlan0
ネットワーク構成とデフォルトのセットアップ
次のコマンドを使用して、Wind River Linux 搭載のシステムに異なるネットワーク インターフェイスを構成できます。
Wind Linux IDP 3.1 環境のネットワーク構成は、LuCi ウェブ インターフェイスで実行できます。
メモ: LuCi ウェブ インターフェイスは、デフォルトの OS イメージでサポートされています。
ユーザーは、Web ブラウザを持つ別のシステムから次の URL の テム上の LuCi ウェブ インターフェイスに到達できます。そのシステムは同じネットワーク上にあるか、プロキシ経由でシステムのネットワークに接続さ れている必要があります。
LuCi ウェブ インターフェイスへのデフォルトのログイン資格情報は、root/root です。eth0 ネットワーク ポートの IP アドレスは、Linux ターミナル で
ifconfig コマンドを実行することで特定できます。
https://< IP-Address-of-eth0-interface-of-the-gateway >
を使用してシス
ネットワーク インターフェイス構成
Edge Gateway には、次のデフォルト ネットワーク構成が含まれます:
br-lanブリッジ LAN インターフェイス
eth0有線 LAN インターフェイス 0
eth1有線 LAN インターフェイス 1
lo - ループ バック インターフェイス
wlan0無線 LAN(または Wi-Fiインターフェイス モード
eth0 有線 LAN インターフェイスデフォルトで、eth0 インターフェイスは DHCP クライアント インターフェイスになるよう構成されています。この Ethernet ポートが DHCP サーバに接続されると、このインターフェイスは DHCP サーバから IP アドレスを取得します。
root@WR-IDP-xxxx:~# ifconfig eth0 コマンドを実行して、IP アドレスを特定します。ネットワーク IP インターフェイスの情報は、 inet addr: x.x.x.x にありますx.x.x.x がシステムの IP アドレス
eth1 有線 LAN インターフェイス 2 つ目の有線 Ethernet インターフェイス eth1 のデフォルト構成は DHCP サーバとして機能し、システムから IP アドレスを要求する任意のデバイスに IP アドレスを提供します。DHCP アドレスを要求するデバイスは、192.168.1.x サブネットの範囲内の IP アドレスを取得します。デフォルトの DHCP サーバは、192.168.1.1 アドレスにあります。このネットワーク インターフェイスを再構成するには、
LuCi ウェブ インターフェイスにログインします。
Wlan0 無線 LAN または Wi-Fi インターフェイス Wind River Linux を搭載したシステム上の WLAN0 インターフェイスのデフォルト構成は、AP
アクセス ポイントモードです。このモードは、LuCi ウェブ インターフェイスでクライアント モードに変更できます。
Br-lan ブリッジ LAN インターフェイスデフォルトで、ブリッジ インターフェイスは Ethernet eth1 と WLAN0 インターフェイスをブリッジするよう構成 されているため、WiFi モードまたは eth1 有線モードでシステムに接続したいデバイスは、システムを介して IP アドレスを取得することができます。ア
49
クセス ポイントと eth1 インターフェイスが発行した IP アドレスは、192.168.1.x サブネット内にあります。そのアクセス ポイントのデフォルトのアク セス ポイント SSID は、IDPDK-5591 です。ブリッジ構成は、LuCi ウェブ インターフェイスを使用して修正できます。LuCi ウェブ インターフェイスを使 用した構成、WAN、WLAN、br-LAN ネットワーク インターフェイスの詳細については、Intel/Wind River のドキュメントに従います。
Bluetooth の設定
このシステムは、内蔵 Bluetooth ネットワーク インターフェイスをサポートしています。Bluetooth ネットワークは、Wind River Linux OS LuCI ウェ
インターフェイスを使用して構成できます。Wind River Linux OS 搭載のシステムで Bluetooth インターフェイスを構成するには、次の手順を実
ブ 行します。
1. 前項で示した手順で特定した LuCI ウェブ インターフェイスにログインします。
2. Bluetooth の設定は、ネットワークタブのドロップ ダウン メニューにあるウェブ インターフェイスのBluetoothで行うことができます。
このページで Bluetooth インターフェイスを有効化し、[スキャンを押して、付近の他の Bluetooth 対応デバイスを識別します。
無線 WAN ネットワーク インターフェイス構成
Edge Gateway システムにアドオン モジュールをインストールして、無線 WANWWAN接続を確立できます。
4G-LTE — AT&T キャリア用の Telit LE910 モジュールを使用するインターフェイス
4G-LTE — Verizon キャリア用の Telit LE910 モジュールを使用するインターフェイス
HSPA+ Telit HE910 モジュールを使用するインターフェイス
LE910 WWAN 接続の構成
『サービスマニュアル』に従って、LE910 モジュールと、対応するキャリア SIM カードをシステムにインストールします。モジュールと SIM カードがインス トールされたら、次の手順に従って
メモ: デフォルトの Wind River Linux OS イメージは現在、AT コマンドを使用して WWAN インターフェイスおよび LTE 接続を構成し ます。
メモ: LuCi ウェブ インターフェイスは現在、WWAN インターフェイスの構成をサポートしていません。
インストールされた WWAN モジュールとキャリアの識別
インストールされた LE910 モジュールの tty ACM インターフェイスでシリアル インターフェイスを識別するには、dmesg コマンド# dmesg | grep –i ttyacm を使用します。
このシステムには、Telit LE910 または Telit HE910 モジュール以外に複数の USB ACM デバイスが含まれることがあります。dmesg コマンドの出 力に基づいて、列挙された ttyacm ポートを識別します。たとえば、以下のようなシステム上の複数の USB ACM デバイスに対する dmesg | grep –i ttypacm コマンドの出力があります。
WWAN 接続を有効化します。
50
USB ACM デバイス ポートの 1 つを持つシステム上で minicom ターミナル ユーティリティを起動して、デバイスを構成する前に Telit LE910 デバイ
スに対して正しい USB ACM デバイスがあるか確認します。たとえば、次の例はインターフェイスとして ttyACM1 を持つ minicom を起動していま す。
# minicom –D /dev/ttyACM1
minicom 内で、それが「Telit」デバイス AT+GMI かどうかを確認するために次の AT コマンドを入力します。
上記のコマンドへの応答が Telit の場合、正しいデバイス ttyacm ポートを識別します。
出力が Telit またはエラーでない場合は、minicom を終了して、/dev/ttyACM0 or /dev/ttyACM3 などの別のポートで minicom
起動する必要があります。
たとえば、以下のように/dev/ttyACM1 を通信のポートとして minicom を起動します。
root@WR-IDP-0A1D:~# root@WR-IDP-0A1D:~# minicom -D /dev/ttyACM1
WWAN キャリア パラメーターの構成
minicom ターミナル内で、LTE モジュールを構成するには次の AT コマンドが順番に発行される必要があり、説明を伴う行を入力するコマンドの
参照とし、
説明SIM が挿入され、at+cpin?コマンドを使用して PIN のロックが解除されていることを確認します
説明SIM が PIN でロックされている場合、at+cpin=”1234”AT コマンドを使用して SIM のロックを解除できます。SIM PIN が 1234 で、PIN が異なる場合、次のコマンドで適切な PIN 番号を使用します。
説明APN を設定します。NCM は、使用可能なすべての CID を使用して、アクティブ化することができます。
AT コマンド自体の一部として入力する必要はありません。
メモ: Verizon の場合はあらかじめプログラムされているので、この手順は省略しますAT+CGDCONT?を使用して、CID3 vzwinternet であることを確認します
at+cgdcont=3,"IP","broadband"コマンドは、AT&T ベースの SIM に対して発行される必要があります。このコマンドでは 3 CID(接IDとなります。これは 1 から 5 の数字で、VZ および ATT ベースのソリューション間で一貫した値を保持するよう、3 が表示されます。このコマ ンドの IP は、TCP-IP プロトコルを示しています。このコマンドの broadband は、論理的に接続するネットワーク ID または APN として AT&T が 割り当てる名前で、この名前はキャリアによって割り当てられます。
説明モデムの状態をチェックします
at+cops? at+cgatt?
説明at#ncm=1,3 コマンドを実行し、CID3 NCM を有効化しますこのコマンドは USB インスタンスこのケースでは USB0 または USB3上に送信される必要があります
説明at#ncm=1,3 を実行し、PDP コンテキストをアクティブ化します。
説明モジュールから IP アドレス、Gateway アドレス、DNS アドレスを読み取ります
at+cgcontrdp=3 REPONSE: +CGCONTRDP:
51
3,6,"vzwinternet.mnc480.mcc311.gprs","100.176.244.64.255.255.255.0","100.176.244.65","10.133 .17.210","0.0.0.0","0.0.0.0","0.0.0.0" OK
LTE WWAN 接続の確立
説明:次は、Verizon LE910 モジュールと Verizon SIM カードを使用して LTE 接続を確立するためにデフォルトの Wind River Linux OS イメージ を持つ Edge Gateway プラットフォームで実行されたサンプル セッションからのキャプチャです。ハイライト表示されたコマンドは入力されたもので、そ の他はシステムからの応答です。 「vzwinternet」を置き換えます。
Wind River Linux で追加の Linux ターミナルを開くには、Alt-F2 キーを押して別の Linux のログイン プロンプトに移動します。root/root の資格 情報を使用してログインします。
コマンド入力は斜体でハイライト表示されています。
root@WR-IntelligentDevice:~# minicom -D /dev/ttyACM0 Welcome to minicom 2.7 OPTIONS: I18n Compiled on 16:20:45. Port /dev/ttyACM0, 21:33:05 Press CTRL-A Z for help on special keys
at+cgdcont=3,"IPV4V6","vzwinternet"
OK
at+cgdcont?
+CGDCONT: 1,"IPV4V6","vzwims","",0,0 +CGDCONT +CGDCONT: 3,"IPV4V6","vzwinternet","",0,0
: 2,"IPV4V6","vzwadmin","",0,0
AT&T LE910 モジュールと AT&T SIM 環境の場合、「broadband」を使用し、次のコマンドセットの
OK
at#ncm=1,3
OK
at+cgact=1,3
OK at+cgcontrdp=3 +CGCONTRDP
06.47.8","198.224.157.135","0.0.0.0","0.0.0.0","0.0.0.0"
+CGCONTRDP: 3,7,"vzwinternet.mnc480.mcc311.gprs","254.128.0.0.0.0.0.0.0.0.0.71.4
6.110.1.1.255.255.255.255.255.255.255.255.0.0.0.0.0.0.0.0","0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.
0.0.0.0.0.0","198.224.157.135","0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0","0.0.0.0.0.0.0.
0.0.0.0.0.0.0.0.0","0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0"
OK
^A X Y
root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 100.106.47.7 netmask 255.0.0.0 up root@WR-IntelligentDevice:~# route add default gw 100.106.47.8 wwan0 root@WR-IntelligentDevice:~# echo nameserver 198.224.157.135 >>/etc/resolv.conf root@WR-IntelligentDevice:~# minicom -D /dev/ttyACM0 Welcome to minicom 2.7 OPTIONS Compiled on Dec 17 2015, 16:20:45. Port /dev/ttyACM0, 21:33:05 Press CTRL-A Z for help on special keys
at+cgdata="M-RAW_IP",3
CONNECT OK ^A X Y root@WR-IntelligentDevice:~# ping 8.8.8.8 PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=52 time=36.9 ms 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=52 time=33.5 ms 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=52 time=31.2 ms 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=5 ttl=52 time=32.6 ms
^C
: 3,7,"vzwinternet.mnc480.mcc311.gprs","100.106.47.7.255.0.0.0","100.1
: I18n
52
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
5 packets transmitted, 4 received, 20% packet loss, time 4004ms rtt min/avg/max/mdev = 31.276/33.585/36.903/2.078 ms
WWAN0 接続の無効化
説明以下の方法を使用して、前述の項で述べた説明を使用してセットアップした WWAN 接続を無効化または削除できます。
1. 他の項で定義されているように minicom を起動し、Telit モジュールに適切な ttyACM ポートを選択します
2. minicom ターミナル内部で、次の AT コマンドを送信します
At+gmi (to make sure it is the Telit module) At+cgatt=0 (Response should be NO CARRIER) AT+cgatt=1
3. Ctrl-AZX を押して、minicom ターミナルを終了します。
4. Linux プロンプトで、# ifconfig wwan0 down コマンドを入力して wwan0 を無効化します。
WWAN0 接続を無効化するためのサンプル セッション
root@WR-IntelligentDevice:~# minicom -D /dev/ttyACM0 Welcome to minicom 2.7 OPTIONS: I18n Compiled on Dec 17 2015, 16:20:45. Port /dev/ttyACM0, 21:33:05 Press CTRL-A Z for help on special keys at+cgact=0,3 OK
^A X Y root@WR-IntelligentDevice:~# ifconfig wwan0 down
HE910HSPA+WWAN 接続の構成
説明ハードウェア インストール ガイドに従って、HE910 モジュールと、対応するキャリア SIM カードをシステムにインストールします。ハードウェア モ ジュールおよび
Wind River Linux 上の HSPA 接続は、次の UCI コマンド セットまたは LuCi ウェブ インターフェイスを使用してアクティブ化することができます。以 下は、
1. ネットワーク構成をチェックします。
root@WR-IDP-XXXX:~# cat /etc/config/network ...
config interface 'wwan' option ifname '3g-wwan' option proto '3g' option device '/dev/ttyACM0' option ppp_redial 'demand' option defaultroute '1' option peerdns '1' option service 'umts_first' option sconnservice 'UMTS' option dialnumber '*99***1#'
config device 'modem_cell' option name 'modem_cell' option present 'Yes' option protoall '3g' option pppddev '/dev/ttyACM0' option statedev '/dev/ttyACM3' option Manufacturer 'Telit' option Product 'HE910' option Vendor '1bc7' option ProdID '0021'
SIM がインストールされたら、次の手順に従って 3G HSPA+接続をアクティブ化します。
3G WWAN インターフェイスを構成するためのサンプル手順です
53
option SerialNumber '357164040868450' option Rev '12.00.004'
config device 'sim_card' option name 'sim_card' option present 'No
2. SIM カード演算子に基づいて apn を追加します。China Unicom 用の「3gnet」の場合
root@WR-IDP-XXXX:~# uci set network.wwan.apn="3gnet" root@WR-IDP-XXXX:~# uci commit network root@WR-IDP-XXXX:~# uci get network.wwan.apn3gnet
3. WWAN インターフェイスをセットアップします。
wwan インターフェイスを再起動しますroot@WR-IDP-XXXX:~# ifdown wwan ; ifup wwan
または、
すべてのインターフェイスを再起動しますroot@WR-IDP-XXXX:~# systemctl restart netifd
4. ステップ 2 とステップ 3 も、LuCi ウェブ インターフェイスを介して実行できます。
WWANタブを開きます。まず APN を設定し、次に保存して適用ボタンをクリックし、サンプルの LuCi ウェブ インターフェイスに示され
ているように変更を適用します。
5. 3g-wwan インターフェイスが準備できているか、チェックします。
root@WR-IDP-XXXX:~# ifconfig 3g-wwan 3g-wwanLink encap:Point-to-Point Protocol inet addr:10.3.203.207 P-t-P:10.3.203.207 Mask:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU RX packets:238 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:322 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:3 RX bytes:35017 (34.1 KiB) TX bytes:35054 (34.2 KiB)
:1500 Metric:1
インテル開発者ハブでの Edge Gateway の登録
Wind River Linux IDP 3.1 を持つ Edge Gateway 5000 シリーズは、Edge Gateway 内の開発者用ハブ ポータルをサポートしています。このポー タルを使用して、 開発、Edge Gateway へのセンサー デバイスの統合、導入のための結合アプリケーション/ベース OS イメージの強化を行うことができます。
開発者用ポータルは、Intel Marketplace で Edge Gateway 5000 に登録し、ソフトウェア パッケージ アップデート リポジトリに接続するための資 格情報を取得するために使用します。以下は、Wind River Linux IDP を使用する Edge Gateway の開発者向けソリューションに必要となる 2 つの主要 URL です。
http://shopiotmarketplace.comこれは、Wind River Linux を持つ Gateway デバイスを登録し、パッケージ アップデート用の Windshare リポ
アクセス権の資格情報を取得するための登録サイトです。
ジトリ
54
Edge Gateway のさまざまな構成機能を実行するだけでなく、ベース Wind River Linux OS イメージ上へのソフトウェア レイヤー
メモ: Wind River Linux OS イメージのソリューションを持つ Edge Gateway の場合、(お客様の)担当者が Intel IoT Marketplace でお客様の連絡先情報をすでに登録している必要があり、Wind River Linux OS のソフトウェア パッケージとアップデートを取得でき る Windshare リポジトリへのログイン資格情報を取得するための手順で Intel Marketplace から通知を受け取っているはずです。 Intel IoT Marketplace からの通知を受け取っていない場合は、セールス担当者へ問い合わせて登録してもらいます。
Wind River Linux OS イメージ ベースの Edge Gateway 5000 ソリューション向けの開発方法とビルトインの開発者ハブを利用する方法に関す る詳細なドキュメントの一部を www.intel.com/gatewaytraining で利用できます。詳しくは当該サイトを参照してください。
次の手順には、Wind River Linux IDP 3.1 ベースの OS イメージを持つ Edge Gateway 5000 製品を受け取ったら従うべき基本的なガイドライン を示しています。
工場から届く Wind River Linux IDP 3.1 ベースのイメージを持つ Edge Gateway 5000 製品は、Wind River の RCPL パッケージRCPL 13 の特定のバージョンを搭載しています。Wind River RCPL バージョンは Wind River チームによって定期的に更新されており、Edge Gateway ユーザー/カスタマーは、OS イメージ上でソフトウェア スタックおよびミドルウェアを開発する前に、以下に示された手順/ステップに従って、RCPL の 最新バージョンにアップグレードすることをお勧めします。最新の 修正を提供しています。
工場で Wind River Linux OS イメージがインストールされた Edge Gateway 5000 シリーズ プラットフォームの Ethernet WAN ポート ETH1 を、DHCP アドレスを Gateway の ETH1 インターフェイスに割り当てることができるインターネット接続ルータに接続します。この接続に、初期 設定中のファイアウォール外の直接的なインターネット アクセスとプロキシ接続があることを確認します。
Edge Gateway でデフォルトの root/root 資格情報を使用して、OS にログインします。ifcong を使用して、ETH1 インターフェイスの IP アド レスを検索します。
Linux プロンプトで、root@WR-IDP-XXXX:~# smart update コマンドを入力し、パッケージ キャッシュとデフォルトのリポジトリ チャネル を更新します。
root@WR-IDP-XXXX: smart channel --list を入力し、Edge Gateway の工場出荷時のイメージがサポートするデフォルトのチ ャネルを一覧表示します。
この時点で、他のブラウザを有効にした PC システムを Edge Gateway と同じネットワークに接続し、ブラウザ URL アドレス:http://<IP- Address-ETH1-Interface>
ブラウザを使用してこれのデフォルト評価が実行されます。
ポップアップ ウィンドウに、ユーザーがログインしなければならないことが表示されます。ユーザー名「gwuser」とパスワード「gwuser」を使用し て、ブラウザ ウィンドウにログインします。
SMART アップデート コマンドは、すでに含まれているアップデート チャネルとリポジトリのキャッシュを更新します。
に ETH1 インターフェイスの IP アドレスを入力します。Chrome ブラウザを利用できる場合は、Google Chrome
RCPL イメージは、ソフトウェア パッケージのセキュリティ アップデートとその他のバグ
ライセンス契約を読み、手順に従って続行します。
55
IoT 開発者ハブ内のパッケージタブを選択し、iot-developer-hub パッケージを検索し、そのパッケージのみを更新するよう選択し ます。この時点で、他のパッケージを更新する必要はありません。パッケージのダウンロードと更新に数分かかります。
更新後、ブラウザ セッションが終了するかユーザーがログアウトしたら、上記の手順に従って、ウェブ インターフェイスに再ログインします。アップデ ートが発生する可能性があるため、ウェブ インターフェイスへ再接続し応答があるまで数分かかることがあります。インターフェイスがユーザーの 再ログインを許可するまで待機してください。
開発者ハブへ再びログインしたら、[管理タブに移動し、Pro へのアップグレードオプションを選択します。このタブは、すでにライセンスさ れ、Wind River OS ライセンスを持つ Edge Gateway 5000 シリーズ製品を無料でインストールできる Wind River Pro パッケージをすべて 更新します。
– [Pro へのアップグレードを選択すると、ユーザーは Windshare リポジトリの Wind River 資格情報を入力するよう求められます。ユーザ
ーのセールス担当者は、インテル/Wind River に連絡先情報をすでに登録しており、ユーザーはインテル/Wind River から Windshare リ ポジトリ資格情報を取得する手順とプロセスを説明したメール通知を受け取っているはずです。
– そのような E メールを受け取っていない場合は、セールス担当者へ問い合わせ、登録プロセスを行って Windshare リポジトリの資格情報
を取得します。
56
WindShare の資格情報を入力すると、パッケージをダウンロードできるリポジトリの追加セットがチャネル リストに追加されます。チャネルの
追加セットは、
Pro パッケージへのアップグレードの選択時に Wind River の資格情報を入力すると、アップグレード プロセスが続行されます。また、完了まで 時間がかかる場合があります。アップグレードが完了するまで数分お待ちください。
Pro パッケージへのアップグレードが完了したら、ブラウザを終了し、ブラウザの Cookie とキャッシュを消去し、上記の手順を使用して開発者ハ ブに再ログインし、[管理]タブで[OS アップデートをインストール]を選択します。システムは Windshare Pro の資格情報を求めることがあ ります。上記の手順で示されているように、取得した
この時点で、システムは Windshare リポジトリで利用できるアップデートをチェックし、アップデートが利用できるかどうかを知らせます。利用でき る場合は、 によって、1 時間以上かかる可能性があります。システムのアップデートを完了し、インターネット接続が継続していることを確認します。
Linux プロンプトで SMART コマンド smart channel –-list を使用してレビューできます。
Windshare リポジトリの資格情報を再び入力します。
OS アップデートをインストールを使用してアップデート プロセスを開始します。これらのアップデートは、お使いのネットワーク接続
OS のアップデートが完了すると、Edge Gateway が再起動し、システムは、Windshare リポジトリで Edge Gateway 5000 製品が利用でき
る最新の を開発するための環境を準備する必要があります。
以下は、上記の手順で説明した開発者ハブ ウェブ インターフェイスのサンプル スクリーンショットの一部です。
RCPL リリースにアップグレードされます。この時点で、ユーザーは Edge Gateway 5000 システム上でアプリケーションの他のレイヤー
57
• [パッケージタブには、プラットフォームにインストールされたパッケージが表示され、パッケージへのアップグレードを実行し、追加のリポジトリ ャネルは開発者用ハブ
ポータルを介して追加できます。
Wind River OS を持つ Edge Gateway 5000 上の共通ポート マッピング
シリアル ポートのマッピング
説明:次の表は、デルの工場で Wind River Linux OS イメージをインストールされた Edge Gateway 5000 プラットフォーム上のシリアル ポート マ ッピングを表しています。RS422 と RS485 ポートの Edge Gateway の DIP スイッチ設定を行うには、該当のハードウェア インストール ガイド ドキ ュメントを参照してください。
メモ: デバイス ノードは、左端の RS232 ポートからポートの位置によって順序づけされます。
表 4. Edge Gateway 5000 シリーズ上のシリアル ポートのデバイス ノード
いいえ。 ポートタイプ コネクタ デバイスノード
1 RS232 DB9
/dev/ttyS0
2 RS422_485
3 RS485
4 RS485
Edge Gateway I/O モジュール GPIO マッピング
説明Edge Gateway GPIO は、OS GPIO ドライバを介して管理されます。Edge Gateway のクラウド LED GPIO 1 つに接続されま す。以下は
58
Wind River Linux OS でのクラウド LED を制御する手順を示しています。
5 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
3 ピン ターミナル
/dev/ttyS4
/dev/ttyS5
/dev/ttyS2
1. クラウド LED PIN をエクスポートするには
root@WR-IDP-XXXX:~# echo 346 > /sys/class/gpio/export root@WR-IDP-XXXX:~# echo out > /sys/class/gpio/gpio346/direction
2. クラウド LED をオンにするには
root@WR-IDP-XXXX:~# echo 1 > /sys/class/gpio/gpio346/value
3. クラウド LED をオフにするには
root@WR-IDP-XXXX:~# echo 0 > /sys/class/gpio/gpio346/value
Edge Gateway I/O モジュール ベースの GPIO マッピング
説明:Edge Gateway の外部 I/O モジュールの GPIO は、PIC マイクロコントローラの後ろにあります。PIC マイクロコントローラは、USB-HID デバ イスとしてホスト システムとホスト OS に公開されます。GPIO との通信のために開発されたソフトウェア アプリケーションは、GPIO モジュールと通信 するために、以下の参照資料で定義されているプロトコルを使用することがあります。 ージには、利用可能なネイティブ アプリケーション ソフトウェアはありません。
I/O モジュールの GPIO マッピングと参照資料は、個別のテクニカル シートと記事として提供されます。また、ユーザー/カスタマーの参照資料はサ ポート Web ポータルでリリースされます。
Edge Gateway I/O モジュール PCle 拡張マッピング
説明:Edge Gateway の外部 I/O モジュールの PCIe スロットは、ホスト PCIe バスから直接動かします。これは汎用 PCIe 拡張であるため、 Wind River Linux OS イメージには PCIe デバイス固有のドライバは組み込まれていません。このスロットで特定の PCIe カードを使用する場合 は、その PCIe カードのベンダーに、Linux ドライバがあるかどうか、それがカーネル モード ドライバかどうかを問い合わせます。そうしたドライバは、 Edge Gateway の工場出荷時の Wind River Linux OS イメージで 3.14 Linux カーネル バージョンを使用する Wind River Linux OS 環境への
移植が必要となる場合があります。
I/O モジュールの GPIO と通信する工場出荷時の OS イメ
Edge Gateway Zigbee モジュール機能
説明:Edge Gateway は、任意のアドオン ハードウェアとして、USB Zigbee ドングルをサポートしています。Zigbee ドングルがシステム上にある場
USB デバイスとして OS に列挙され、Wind River Linux ホストの cdc _acm カーネル ドライバ レイヤーを通してアクセスします。工場出荷時
合、 の OS イメージには、このデバイスの Zigbee プロトコルを実行するためのネイティブ アプリケーション ソフトウェアがありません。Zigbee モジュールとの 基本的な通信は、
次のコマンドは、デバイス/dev/ttyACM6 で minicom を起動しますZigbee ドングルが/dev/ttyACM6 ポートへ列挙されると仮定)。
root@WR-IDP-XXXX:~# minicom –D /dev/ttyACM6
下のスクリーンショットは、Zigbee USB ドングルが/dev/ttyACM6 ポートで列挙される際の、Zigbee ドングルからの応答を示しています。
AT コマンドを minicom セッション内で送信すると、デバイスから OK が返されるはずです。
minicom 端末インターフェイス アプリケーションを使用するか、Zigbee ドングルから基本情報を取得して検証できます。
59
ATI コマンドを minicom セッション内で送信すると、「Telegesis ETRX 3588」などのモジュール情報が返されます。
60
Edge Gateway CAN モジュール機能
説明Edge Gateway は、Edge Gateway 内部に取り付けられているオプションの CAN モジュールをサポートします。CAN モジュールは、OS で は USB デバイスとして、Wind River Linux ホストの Linux カーネルドライバレイヤでは USB HID デバイスとして列挙されます。このデバイスには、
CAN プロトコルを実行するための、工場出荷時に OS にインストールされたネイティブアプリケーションソフトウェアがありません。
Edge Gateway 上の CAN モジュールの存在は、Linux プロンプトで「lsusb」コマンドを発行し、「Microchip Technology Inc.」ベースのデバイスを
検索することで識別できます。
CAN 通信プロトコルとソフトウェア API リファレンスについては、本マニュアルとは別のリファレンスおよび記事で説明されています。
61

システム仕様

メモ: 製品は国によって異なる場合があります。一部の地域では利用できない構成もあります。

コンポーネントタイプ

5
コンポーネント
PCB
CPU Intel E3B25/E3827 Intel E3B25/E3827
メモリ Dell 管理下 Dell 管理下
BIOS フラッシュ Dell 管理下の 128 MB SPI フラッシュ Dell 管理下の 128 MB SPI フラッシュ
スーパー I/O
システム基板上の LAN
TPM
SSD 60D3 LITEON 60D3 LITEON
WLAN MURATA/LBEE5ZZ1EN MURATA/LBEE5ZZ1EN
WWAN
コイン型電池
5000 5100
標準 FR4
Fintek F81960D-I Fintek F81960D-I
Realtek RTL81191-CG Realtek RTL81191-CG
Nuvoton NPCT6SO シリーズ Nuvoton NPCT6S4 シリーズ
TELIT/HE910TELIT/LE910-SVTELIT/ LE910
CR2032 BR2032
Isola 370HR
TELIT/HE910TELIT/LE910-SVTELIT/ LE910

オペレーティングシステム

対応オペレーティングシステム
Microsoft Windows 10 IoT Enterprise LTSB
Ubuntu Core 16.04 および 15.04
Wind River Linux IDP-XT 3.1

プロセッサ

5000/5100
Intel Atom E3825 X
Intel Atom E3827 X
62
メモリ
5000 5100
タイプ
メモリチャネル シングル / デュアル シングル / デュアル
最小メモリ
最大システムメモリ
DDR3L DDR3L
2 GB 2 GB
8 GB 4 GB

ドライブとリムーバブルストレージ

5000/5100
mSATA ハードドライブのサポート台数最大
32 GB M.2 ソリッドステートドライブ
64 GB M.2 ソリッドステートドライブ
メモ: ハードドライブでは、「GB」は 10 億バイトを表します。実際の容量は事前ロード済みのデータと動作環境によって異なり、表記 よりも少なくなります。
1
X
X

通信WLAN アンテナ

一般仕様
アンテナタイプ PCB ダイポール
ポート数
周波数GHz
電圧定在波比VSWR
分離dB
ピークゲイン
球体3Dの平均ゲイン
極性 リニア
効率性
機械仕様と環境仕様
高さ 105.60 mm4.16 インチ
直径 36.20 mm1.43 インチ
2
2.4 2.5 4.9 5.9
21 21
> 20 > 20
3.5 dBi 5.0 dBi
> -4 dBi > -5 dBi
> 55 % > 55 %
63
機械仕様と環境仕様
IPX クラス
取り付け方法 ウォールマウント
コネクタのタイプ SMA オス
アンテナの色 白色
ケーブルタイプ RG58Plenum 定格、低損失
ケーブルの色 白色
取り付けブラケット スイベルタイププラスチック
取り付けブラケットの長さ概算 175 mm6.89 インチ
取り付けブラケットの色 黒色
ピッグテールの長さ 500 ± 10 mm19.69 ± 0.39 インチ
同軸ケーブルの仕様
インピーダンス
IP65
50 ± 2.00 Ω
構造的反射減衰量 100 ~ 2500 MHz の非終端サンプルで最大 -16 dB(直接ブリッジ
公称 RTL リファレンス 6.0 GHz で最大 -16 dB
誘電体 発泡 FEP
誘電体外径 2.79 ± 0.076 mm0.110 ± 0.003 インチ
伝播速度
センター導体 固体銅、0.94 ± 0.025 mm0.037 ± 0.001 インチ
シールド 1 フォイル、アルミニウム / ポリエステル製テープ、誘電体に接着
フォイルの直径 3.02 ± 0.07 mm0.119 ± 0.003 インチ
シールド 2 ブレード、90 % 36-AWG スズ /
外装 Plenum PVDF、オフホワイト、無鉛、耐 UV
外径 4.52 ± 0.15 mm0.178 ± 0.006 インチ
Plenum 定格
100 フィートあたりの減衰dB)(公称参考値
80%
CMPETLCETL
8.0 dB450 MHz
12.5 dB900 MHz
19.6 dB(1.8 GHz)
23.6 dB(2.5 GHz)
23.0 dB(3.0 GHz)
27.5 dB(4.0 GHz)
31.0 dB5.0 GHz)
35.0 dB6.0 GHz)
設置温度
64
-20 +65 °C-4 149 °F
同軸ケーブルの仕様
動作温度
CC 引抜強度 最小 6 重量ポンド、最大 16 重量ポンド
外装引抜強度 最小 4.5 重量ポンド76.2 mm3 インチ)のセクションに対して毎分
最小曲げ半径 12.7 mm0.5 インチの静的曲げ
-30 +65 °C-22 149 °F
12.7 mm0.5 インチの速度で
漏洩

通信WWAN アンテナ

一般仕様
アンテナタイプPCB ダイポール
ポート数
周波数
MHz
VSWR 21
分離dB
ピークゲイン
球体3D の平均ゲイ ン
極性 リニア
2
698 803
> 15
< 5.0 dBi < 5.0 dBi < 5.0 dBi < 3.7 dBi < 5.0 dBi < 3.3 dBi < 3.3 dBi < 5.0 dBi < 5.0 dBi
> -3 dBi
791 862 824 894 880 960 1710
-90 dB
1880
1850 1990
1710 2155
1920 2170
2500 2690
効率性
機械仕様と環境仕様
高さ 254 mm (10 インチ)
直径 41 mm1.61 インチ
重量 820 gマウントホルダを含む
IPX クラス
取り付け方法 ウォールマウント
コネクタのタイプ SMA オス
アンテナの色 白色
ケーブルタイプ RG58Plenum 定格、低損失
> 40 %
IP65
65
機械仕様と環境仕様
ケーブルの色 白色
取り付けブラケット スイベルタイププラスチック
取り付けブラケットの長さ概算 175 mm6.89 インチ
取り付けブラケットの色 黒色
ピッグテールの長さ 1000 mm39.37 インチ
同軸ケーブルの仕様
インピーダンス
構造的反射減衰量 100 2500 MHz の非終端サンプルで最大 -16 dB(直接ブリッジ法)
公称 RTL リファレンス 6.0 GHz で最大 -16 dB
誘電体 発泡 FEP
誘電体外径 2.79 ± 0.076 mm0.110 ± 0.003 インチ
50 ± 2.0 Ω
伝播速度
センター導体 固体銅、0.94 ± 0.025 mm0.037 ± 0.001 インチ
シールド 1 フォイル、アルミニウム / ポリエステル製テープ、誘電体に接着
フォイルの直径 3.02 ± 0.07 mm0.119 ± 0.003 インチ
シールド 2 ブレード、90 % 36-AWG スズ /
外装 Plenum PVDF、オフホワイト、無鉛、耐 UV
外径 4.52 ± 0.15 mm0.178 ± 0.006 インチ
外装 Plenum PVDF、オフホワイト、無鉛、耐 UV
外径 4.52 ± 0.15 mm0.178 ± 0.006 インチ
Plenum 定格
100 フィートあたりの減衰dB)(公称参考値
80%
CMPETLCETL
8.0 dB450 MHz
12.5 dB900 MHz
19.6 dB(1.8 GHz)
23.6 dB(2.5 GHz)
23.0 dB(3.0 GHz)
27.5 dB(4.0 GHz)
31.0 dB5.0 GHz)
35.0 dB6.0 GHz)
設置温度
動作温度
CC 引抜強度 最小 6 重量ポンド、最大 16 重量ポンド
外装引抜強度 最小 4.5 重量ポンド76.2 mm3 インチ)のセクションに対して毎分 12.7 mm
最小曲げ半径 12.7 mm0.5 インチの静的曲げ
66
-20 +65 °C-4 149 °F
-30 +65 °C-22 149 °F
インチの速度で
0.5
同軸ケーブルの仕様
漏洩
測定されたアンテナピークゲインアンテナのみ
メインアンテナ 補助アンテナ
周波数(MHz 水平方向(dBi 垂直方向(dBi 水平方向(dBi 垂直方向(dBi
698 0.09 0.63 1.19 1.12
704 -0.11 0.66 0.89 0.91
710 -0.27 0.60 0.51 0.78
716 -0.08 0.55 0.42 0.86
734 0.17 0.57 0.68 0.97
740 0.35 0.60 0.86 0.99
746 0.38 0.92 1.00 1.03
734 0.49 1.12 1.16 1.10
-90 dB
740 0.67 1.42 1.39 1.11
746 0.95 1.56 1.51 1.20
756 1.48 2.10 1.63 1.53
765 1.81 2.42 1.64 1.63
772 1.93 2.47 1.40 1.57
777 2.00 2.50 1.33 1.60
782 1.85 2.36 1.02 1.48
787 1.67 2.25 0.73 1.43
791 1.62 2.21 0.90 1.37
806 1.69 2.34 1.68 1.61
821 1.70 2.02 1.97 1.91
824 1.63 1.93 1.91 1.91
836 1.65 1.65 1.80 1.71
849 1.63 1.46 1.79 1.40
862 1.65 1.34 2.01 1.19
869 1.60 1.26 2.07 1.04
67
測定されたアンテナピークゲインアンテナのみ
880 1.72 1.24 2.16 1.09
894 1.69 1.06 2.15 0.96
900 1.71 1.00 2.13 0.94
915 1.65 1.03 1.87 0.82
925 1.57 1.16 1.61 0.74
940 1.30 1.36 1.24 0.60
960 1.43 1.31 0.98 0.69
1710 2.19 2.18 1.83 2.39
1730 2.25 2.29 1.66 2.36
1750 1.90 2.15 1.39 2.29
1770 1.33 1.91 0.97 1.83
1785 0.88 1.76 0.66 1.50
1805 0.40 1.59 0.34 1.26
1840 -0.12 1.49 -0.01 1.18
1850 -0.06 1.58 0.04 1.18
1880 0.36 1.65 0.51 1.49
1910 0.72 1.76 0.90 1.81
1920 0.86 1.85 0.91 1.99
1930 1.01 1.89 0.95 2.15
1950 1.29 2.16 0.99 2.28
1960 1.23 2.32 0.91 2.29
1980 0.98 2.43 0.95 2.19
1995 0.35 2.22 0.74 1.80
2110 0.72 1.06 1.37 1.28
2140 0.82 1.08 1.58 1.31
2170 1.15 1.22 1.85 1.18
2300 2.23 2.40 2.97 1.63
2325 1.76 2.18 2.48 1.74
68
測定されたアンテナピークゲインアンテナのみ
2350 1.44 1.74 2.08 1.66
2375 1.26 1.59 1.84 1.46
2400 1.29 1.91 1.85 1.63
2500 3.17 2.75 2.94 2.47
2515 3.11 2.62 2.78 2.47
2535 2.88 2.42 2.55 2.48
2555 2.51 2.09 2.18 2.46
2570 2.21 1.91 1.92 2.46
2570 2.21 1.91 1.92 2.46
2595 1.89 1.65 1.56 2.45
2620 1.69 1.68 1.44 2.35
2620 1.69 1.68 1.44 2.35
2630 1.80 1.76 1.43 2.41
2655 1.78 1.82 1.63 2.60
2680 1.98 2.20 2.02 2.59
2690 2.07 2.38 2.17 2.55

グラフィックス / ビデオコントローラ

5000/5100
Intel オンボードグラフィックス

外部ポートとコネクタ

メモ: ポートとコネクタの位置については、「システム図」を参照してください。
メモ: RS422 および RS485 の場合
終端は、有効に設定されている場合、差動対のメンバー間の 120Ω になります。
バイアスは、有効に設定されている場合、4.7 k プルアップ5 V/プルダウンGNDです。
ポート数 メーカーのパーツ番号
RS-232 1
RS-485 2 Molex 39530-5503
なし
https://www.molex.com/
69
ポート数 メーカーのパーツ番号
メモ: このパーツ番号はあくまでも 参照用であり、変更される可能性 があります。
RS-422/RS-485 の組み合わせDIP スイッチ を介して構成可能
ネットワーク コネクタ(RJ-45)デュアル ギガビッ
イーサネット
HDMI ポート 1.4
ヘッドフォンまたはスピーカーのラインアウト なし なし
ユニバーサルオーディオジャック なし なし
USB 2.0 2
USB 3.0 1
CANBus3 ピン Phoenix コネクタ
1 Molex 39530-5505
https://www.molex.com/
2
1
1 Molex 39530-5503
なし
なし
なし
なし
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも 参照用であり、変更される可能性 があります。
メモ: このパーツ番号はあくまでも 参照用であり、変更される可能性 があります。

寸法と重量

メモ: システムの重量および出荷重量は標準的な構成に基づくものであり、PC の構成によって異なる場合があります。標準構成に は、内蔵グラフィックス、ハード ドライブ 1 台、光学ドライブ 1 台が含まれます。

製品の寸法と重量

5000
体積リットル
重量 3.0 kg6.6 ポンド3.3 kg7.3 ポンド1.2 kg2.6 ポンド1.4 kg3.1 ポンド 6.3 kg13.9 ポンド
高さ
奥行き
メモ: エンクロージャの寸法には、エンクロージャ背面のラッチおよびウォール ブラケットは含まれていません。ウォール ブラケットを含む 場合は、奥行きに 5 mm0.04 インチを足します。
3.167 L 3.675 L 2.14 L 1.634 L 13.62 L
228.4 mm(8.99 イン
216 mm8.50 イン
64.20 mm2.52 イン
5100
228.4 mm8.99 イン
216 mm8.50 イン
74.50 mm2.93 イン
I/O モジュール 電源モジュール
207.60 mm8.17 イン
216 mm8.50 イン
47.70 mm1.88 イン
117.80 mm4.64 イン
216 mm8.50 イン
64.20 mm2.53 イン
IP65 rugged enclosure
388 mm15.28 イン
440 mm17.46 イン
79.80 mm3.14 イン
70

パッケージの寸法と重量

5000 5100
高さ 34.4 cm(13.56 イン
29.5 cm11.63 イン
奥行き 15.6 cm6.13 インチ15.6 cm6.13 インチ18.1 cm7.12 インチ18.1 cm7.12 インチ52 cm20.47 インチ
出荷重量(梱包材を
含む
メモ: アンテナは個別の付属品ボックスに入れられ、Edge Gateway と共に出荷されます。
3.8 kg8.38 ポンド3.8 kg8.38 ポンド1.48 kg(3.26 ポンド) 1.63 kg(3.59 ポンド) 7.79 kg17.17 ポンド
34.4 cm13.56 イン
29.5 cm11.63 イン
IO モジュール 電源モジュール
25.4 cm10 インチ25.4 cm10 インチ52.7 cm20.75 イン
13.2 cm5.2 インチ11.4 cm(4.49 インチ) 15.9 cm(6.26 インチ
IP65 rugged enclosure

取り付け寸法

高さ
5000 5100
246 mm9.69 イン
228.4 mm8.99 イン
246 mm9.69 イン
228.4 mm8.99 イン
I/O モジュール 電源モジュール
246 mm9.69 イン
228.2 mm8.98 イン
246 mm9.69 イン
130.8 mm5.15 イン
IP65 rugged enclosure
458.2 mm18.04
ンチ
405.6 mm15.97
ンチ
奥行き
72.7 mm2.86 イン

環境および動作条件

環境条件—システム

環境要件
保護等級
温度範囲
動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15°C
83 mm3.27 インチ56.2 mm2.21 イン
IP50
Edge Gateway 5000
0°C50°C32°F122°F)(24 V AC/DC 電源への接続
0°C40°C32°F104°F)(電源アダプタまたはバッテリへの
Edge Gateway 5100
-30°C70°C(-22°F158°F)(24 V AC/DC 電源への接続
0°C40°C32°F104°F)(電源アダプタまたはバッテリへの
接続時
接続時
72.7 mm2.86 イン
91.8 mm3.61 イン
71
環境要件
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー
につき 1°C ずつ低下します。
非動作時
相対湿度最大):
動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 10 90 %結露しないこと
非動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 5 95 %結露しないこと
高度最大、非圧縮):
動作時 -15.2 m5000 m-50 フィート16,404 フィート
保管時 -15.2 m10,668 m-50 フィート35,000 フィート

環境条件 - I/O モジュール

環境要件
保護等級
温度範囲
-40°C85°C-40°F185°F
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー トにつき 1°C ずつ低下します。
IP50
メモ: エンクロージャは、事前に取り付けられた PCIe ダミー ブ ラケットにより
PCIe カードの IP 等級によって異なります。
IP50 を満たしています。システムの IP 等級は、
動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15°C
非動作時
相対湿度最大):
動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 10 90 %結露しないこと
非動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 5 95 %結露しないこと
高度最大、非圧縮):
動作時 -15.2 m5000 m-50 フィート16,404 フィート
-30°C70°C-22°F158°F
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m(1000 フィー
につき 1°C ずつ低下します。
メモ: このエンクロージャは、PCIe カードなしでこの仕様を満た しています。PCIe カードが取り付けられている場合は、動作時 の温度が変わることがあります。
メモ: I/O モジュールに取り付けられる任意のコンポーネントは、 PCIe カードの温度定格以上の静止空気中の温度定格を持 つものとします。PCIe カードを持たない I/O モジュールの場 合、システムの周囲温度を+3°C+37.4°F)として内部温度 を決定します。
-40°C85°C-40°F185°F
72
環境要件
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー
につき 1°C ずつ低下します。
保管時 -15.20 m 10,668 m-50 フィート 35,000 フィート
サポートされている PCIe カードの電力 - PCIe カードの温度と電力定格は次の要件を満たしている必要があります。
高度ディレーティング後のシステ ム周囲温度°C/°F
20/68 15 12 8
25/77 14 10 6
30/86 13 9 5
35/95 12 8 4
40/104 10 6 3
45/113 9 5 2
50/122 8 4 1
55/131 6 3
60/140 5 2
65/149 4 1
70/158 3
メモ: PCIe カードは静止空気環境をサポートしている必要があり、積極的な冷却を必要としません。
メモ: 25 W 以上の定格 PCIe カードは、温度定格に関係なくサポートされていません。
85°C185°F)以上の静止空 気中の定格 て、サポートされている最大電力 消費W
PCIe カードについ
70°C158°Fの静止空気中
PCIe カードについて、サ
の定格 ポートされている最大電力消費
W
非対応 非対応
W
55°C131°Fの静止空気中
PCIe カードについて、サ
の定格 ポートされている最大電力消費
非対応
非対応
非対応
メモ: PCIe カードの定格温度が表にない場合、補間法を使用してサポートされる最大電力を計算します。
メモ: PCIe カードが 85°C185°Fを超える定格温度を持つ場合、サポートされる電力を決定する際、85°C185°F)定格のカ ードとして扱います。

環境条件 - 電源モジュール

環境要件
保護等級
温度範囲
動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15°C
非動作時
相対湿度最大):
IP50
-30°C70°C(-22°F158°F)(24 V AC/DC 電源への接続
0°C40°C32°F104°F)(電源アダプタまたはバッテリへの
-40°C85°C-40°F185°F
接続時
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー トにつき 1°C ずつ低下します。
73
環境要件
動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 10 90 %結露しないこと
非動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 5 95 %結露しないこと
高度最大、非圧縮):
動作時 -15.2 m5000 m-50 フィート16,404 フィート
保管時 -15.20 m 10,668 m-50 フィート 35,000 フィート

環境条件 - エンクロージャ

環境要件
保護等級
温度範囲
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー トにつき 1°C ずつ低下します。
IP65
メモ: IP65 以上のコンジット接続が必要です。
動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15°C
非動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15°C
相対湿度最大):
動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 10 90 %結露しないこと
非動作時1 時間あたり最大 10%の湿度変化 5 95 %結露しないこと
高度最大、非圧縮):
動作時 -15.2 m5000 m-50 フィート16,404 フィート
保管時 -15.2 m10,668 m-50 フィート35,000 フィート

動作条件

Edge Gateway 50000°C45°C(32°F~113°F)
Edge Gateway 5100:-30°C~70°C(-22°F~158°F)
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m(1000 フィー
につき 1°C ずつ低下します。
メモ: 動作時の最大温度は、直接的な太陽熱のもとで 18°C
64.4°F低下します。
-40°C85°C-40°F185°F
メモ: 動作時の最高温度は、海抜高度 305 m1000 フィー トにつき 1°C ずつ低下します。
最大耐久震度
5000
動作可能 1.54 Grms15 /サイド
74
5100
1.54 Grms60 /サイド
最大耐久衝撃
5000 5100
動作可能 40 G2 ミリ秒 40 G2 ミリ秒
非稼働 160 g2 ミリ秒の半正弦波衝撃 160 g2 ミリ秒の半正弦波衝撃
最大高度
5000 5100
動作可能
非稼働
-15.2 m5000 m-50 フィート16,404 フィ
ート
-15.2 m10,668 m-50 フィート35,000
ィート
電源

電源アダプタオプション

一般パラメーター
電源ユニット EPS レベル V
ワット数
AC 入力電圧範囲
AC 入力電流AC 低範囲/AC 高範囲
AC 入力周波数
平均効率(ESTAR 5.2 準拠
65 W
90264 VAC
1.7 A/1.0 A
47 Hz/63 Hz
87%
-15.2 m5000 m-50 フィート16,404
ィート
-15.2 m10,668 m-50 フィート35,000 フィート
DC パラメータ
+19.5 V 出力
合計電力最大
BTU/時間PSU の最大ワット数に基づく
電源入力トレランス
24 V AC/DC +10%25%26.4 V18.0 V
電源モジュールバッテリ コネクタ
19.50 V/3.34 A
65 W
222 BTU
充電中バッテリの電圧が 14 V に到達すると、充電がシャットダ
ウンします。
システムの電源投入バッテリの電圧が 10 V 未満だとシステムが
シャットダウンします。
75

GPIO 電圧レベル

GPIO 電圧レベル
GPIO 29
入力低電圧Vil)
入力高電圧Vih)
出力低電圧Vol)
出力高電圧Voh)
出力シンク/ソース電流 -9 mAシンク 9 mA 10 mAソース 10 mA
双方向 I/O、アナログ入力
3.3 V シュミット トリガー入力
3.3 V プッシュ プル出力
最小 最大
0.00 V 0.66 V
2.15 V 3.30 V
0.00 V 0.40 V
2.40 V 3.30 V

3.0 V CMOS コイン型電池

タイプ Brandブランド 電圧 構成
Edge Gateway 5000 CR2032 Jhih Hong 3 V
Panasonic 3 V
Mitsubitshi 3 V
Shun Wo & KTS 3 V
リチウム
リチウム
リチウム
リチウム
Edge Gateway 5100 BR2032 Panasonic 3 V
メモ: デルは、システムを 2 年以上電源から外していた場合、操作する前にコイン型電池を確認または交換することをお勧めします。
リチウム

セキュリティ

5000/5100
信頼済みプラットフォームモジュールTPM
シャーシイントルージョンスイッチ システムがオプションのエンクロージャ内に設置されている場合に利
メモ: TPM は一部の国では使用できません。お住いの国の規制により、TPM システム基板を使用できない場合があります。
TPM 1.2
TPM 2.0Windows 10 のみ
用できます。エンクロージャのドアが開いている場合、電源投入時の自
POSTにおいて、ドアが開いていることを示す BIOS メッセー
己診断 ジが表示されます。また、ログも作成されます。

ソフトウェア

5000/5100
Dell Edge Device Managerシステム管理 オプション
76
環境
メモ: Dell の環境に配慮した機能の詳細については、デルの環境コンプライアンスを参照してください。
5000/5100
BFR/PVC フリー

サービスおよびサポート

メモ: デルのサービス プランの詳細については、Dell service plans を参照してください。
5000/5100
1 年間のハードウェア基本保証、メール イン サービス付き。 含む
最大 5 年間の基本延長、メール イン サービス付き。 使用可能
最大 5 年間の ProSupport 延長、翌営業日のオンサイト サービス付き。使用可能
メモ: 保証および限定保証のコピーは、「Dell USA L.P.(宛先:Warranties, One Dell Way, Round Rock, TX 78682)」まで書面に てお問い合わせください。詳細については、www.dell.com/warranty にアクセスしてください。
メモ: サード パーティがサービスを提供する場合があります。電話によるトラブルシューティング後、必要に応じて技術者を派遣しま す。パーツの在庫状況、地理的な制限、サービス契約の条項の影響を受けることがあります。サービスのタイミングは、問い合わせ先
Dell U.S.の時間によって変わります。
77

I/O モジュールの概要

I/O モジュールを使用することで、PCIe x1 カードを取り付けたり、Dell Edge Gateway にポートを追加したりすることができます。
メモ: I/O 拡張モジュールを有効にして使用するには、 電源モジュールを Dell Edge Gateway に取り付ける必要があります。

IO モジュールオプション

IO モジュール前面

6
機能
78
1
2
IO モジュール拡張コネクタおよびガイドピン IO モジュールを Edge Gateway に接続します。
電源ステータスライト IO モジュールと Edge Gateway の電源状態を示します。

IO モジュール:上部

機能
1
上部リリースラッチ 上部と下部の両方のリリースラッチを押して、Edge Gateway から電源
モジュールを外します。
2
3
4
5
6
USB 2.0 ポート USB 2.0 デバイス用のポートです。
USB 2.0 ポート USB 2.0 デバイス用のポートです。
GPIO ポート GPIO 8 ピンケーブルを接続します。
RS232 ポート RS232 ケーブルを接続します。
ケーブル配線スロット IO モジュールに取り付けられている PCI カードに接続する必要があるケ
ーブルを配線します。
GPIO コネクタのマッピング
PIN
1 GND
2 GPIO 1 AN22/RPE5/PMD5/RE5
3 GPIO 2 AN23/PMD6/RE6
4 GPIO 3 AN27/PMD7/RE7
5 GPIO 4 AN16/C1IND/RPG6/SCK2/
6 GPIO 5 AN17/C1INC/RPG7/
7 GPIO 6 AN18/C2IND/RPG8/
8 GPIO 21 AN8/RPB8/CTED10/RB8
9 GPIO 22 AN9/RPB9/CTED4/
10 GND
信号
PIC Pin
フル Pin
PMA5/RG6
PMA4/RG7
PMA3/RG8
PMA7/RB9
メーカーのパーツ番号
Molex 39530-5510
79
I/O 拡張モジュール コネクタのマッピングにおける RS232 ポート
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
PIN
1 DCD 6 DSR
2 RXD 7 RTS
3 TXD 8 CTS
4 DTR 9 RI
5 GND
メモ: これは、標準のシリアル ポート コネクタです。
IO
モジュール:下部
機能
1
下部リリースラッチ 上部と下部の両方のリリースラッチを押して、Edge Gateway から電源
信号
PIN
モジュールを外します。
信号
2
3
PCIe x1 カードスロット PCIe x1 カードを IO モジュールに取り付けます。
IO モジュールカバーの取り外しネジ ネジを外してボックスを開き、PCIe カードを取り付けます。

IO モジュールのセットアップ

注意: システム内部に触れる前に、塗装されていない金属面に触れて接地します。作業中も、定期的に塗装されていない金属面に触 れて、内蔵コンポーネントを損傷するおそれのある静電気を逃がしてください。
メモ: PCIe 拡張カードを IO 拡張モジュールに取り付けてから、ウォールマウントまたは DIN レールに取り付けます。
1. PCIe 拡張カードを IO 拡張モジュールに取り付けますオプション)。
詳細については、「PCIe カードの IO モジュールへの取り付け」を参照してください。
2. 必要に応じて、ウォールマウントブラケットまたは DIN レールマウントのいずれかを電源モジュールに取り付けます。
3. ネジを外して、Edge Gateway コネクタの電源モジュール拡張ポートを覆っているダストキャップを取り外します。
80
4. 電源モジュールのガイドピンと Edge Gateway の電源モジュールポートの位置を合わせて、完全に装着されるまで電源モジュールを Edge
Gateway
5. 上下のラッチがロックされるようにしてモジュールを Edge Gateway に固定します。
の方向にスライドさせます。
81
6. ウォールマウントブラケットまたは DIN レールマウントを使用して、Edge Gateway と I/O モジュールを電源モジュールと共に目的の場所に取り
付けます。
ウォールマウントブラケット
DIN レールマウント
7. 電源に接続し、電源ボタンを押します。
82
メモ: 電源ケーブルを電源モジュールの 24 V AC/DC または 19.5 V DC 電源アダプタポートに接続します。
メモ: 電源アダプタおよび密閉型鉛蓄電池は別売りです。
メモ: IO 拡張モジュールを有効にして使用するには、電源モジュールを取り付ける必要もあります。

PCIe カードの IO モジュールへの取り付け

注意: 電気 / 電子機器は ESD静電気放出の影響を強く受けます。ESD にさらされると、機器が損傷し、正常に機能しなくなる 可能性があります。モバイルブロードバンドカードを取り扱う前に、適切に接地されていることを確認してください。
メモ: PCIe 拡張カードを IO 拡張モジュールに取り付けてから、ウォールマウントまたは DIN レールに取り付けます。
1. IO モジュールを開きます。
a. ダストキャップを取り外し、I/O 拡張モジュールをカバーに固定しているアクセスカバーのネジを緩めます。 b. 図の方向にモジュールをスライドさせて、モジュールからトップカバーを慎重に持ち上げます。
注意: カバーの底部に配線されている LED ライトケーブルを傷つけないように、慎重にカバーを取り外します。
83
2. PCIe 拡張カードスロットカバーを取り外します。
3. PCIe カードを IO 拡張モジュール上の PCIe 拡張カードスロットに取り付けて、ネジで固定します。
4. カバーを IO 拡張モジュールに取り付けます。
84
5. カバーを IO 拡張モジュールに固定するネジを締めます。
メモ: 使用されていないポートとコネクタにダストキャップを取り付けます。
85
7

電源モジュールの概要

電源モジュールを使用すると、追加の電源を Dell Edge Gateway に接続することができます。また、3 つの電源24 V AC/DC、19.5 VDC、およ びバッテリ

電源モジュールオプション

のすべてに接続できます。
メモ: I/O 拡張モジュールを有効にして使用するには、電源モジュールを Dell Edge Gateway に取り付ける必要があります。
86

電源モジュール前面

機能
1
2
電源ステータス LED 電源モジュールと Edge Gateway の電源状態を示します。
バッテリステータス LED 取り付けられているバッテリの電源状態を示します。
87

電源モジュール下部

機能
1
19.5 V DC 電源アダプタポート 19.5 V DC 電源アダプタを接続して Edge Gateway に電源を供給し
ます。
2
3
4
24 V AC/DC 電源ポート 24 V AC/DC 電源を接続して Edge Gateway に電力を供給します。
密閉型鉛蓄電池ポート 外部バッテリを電源モジュールに接続して、停電が発生した場合にバッ
下部リリースラッチ 上部と下部の両方のリリースラッチを押して、Edge Gateway から電源
19.5 V DC 電源アダプタ ポート
PIN
1
2
メーカーのパーツ番号
クアップ電源を供給します。
モジュールを外します。
DC
DC
SINGATRON 2DC-S060-029F
http://www.singatron.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
24 V AC/DC 電源ポート
88
PIN
1
2
AC/DC 入力
/
メーカーのパーツ番号
密封型鉛蓄電池ポート
PIN
1
2
3
メーカーのパーツ番号
Molex 39530-0502
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。
バッテリステータス
Molex 39530-0503
https://www.molex.com/
メモ: このパーツ番号はあくまでも参照用であり、変更される 可能性があります。

電源モジュール上部

89
機能
1
上部リリースラッチ 上部と下部の両方のリリースラッチを押して、Edge Gateway から電源

電源モジュール右側

モジュールを外します。
機能
1
Edge Gateway 拡張ポート 増設された電源オプション用の電源モジュールを Edge Gateway に接
IO 拡張モジュールに電力を供給します。
続し、

電源モジュールのセットアップ

警告: 電源モジュールを取り付ける前に、Edge Gateway をシャットダウンして電源ケーブルを外します。
メモ: IO 拡張モジュールを有効にして使用するには、電源モジュールを取り付ける必要もあります。
1. 必要に応じて、ウォールマウントブラケットまたは DIN レールマウントのいずれかを電源モジュールに取り付けます。
2. ネジを外して、Edge Gateway コネクタの電源モジュール拡張ポートを覆っているダストキャップを取り外します。
90
3. 電源モジュールのガイドピンと Edge Gateway の電源モジュールポートの位置を合わせて、完全に装着されるまで電源モジュールをスライドさ
せます。
4. 上下のラッチがロックされるようにしてモジュールを Edge Gateway に固定します。
5. 電源モジュールを壁または DIN レールに固定します。
91
ウォールマウントブラケット
DIN レール
6. 電源を接続して、Edge Gateway の電源ボタンを押します。
92
メモ: 電源ケーブルを 24 V AC/DC19 VDC、およびバッテリーに同時に接続できます。
メモ: 電源アダプタおよび密閉型鉛蓄電池は別売りです。
メモ: バッテリーの取り付けはオプションです。12 V の密閉型鉛蓄電池を電源モジュールに接続することをお勧めします。
メモ: 12V の鉛蓄電池は Dell では取り扱っていません。

仕様電源モジュール

寸法
高さ 117.80 mm4.64 インチ
216 mm8.50 インチ
奥行き 64.20 mm2.53 インチ
電源要件
ターミナルブロックコネクタの入力電圧 / 電流 24 VAC50 Hz 60 Hzまたは 24 VDC/15 A
電源アダプタの入力電圧 / 電流
バッテリコネクタポート
環境要件
保護等級
温度範囲
動作時最大温度勾配が 1 時間あたり 15 °C
19.5 VDC/6.67 A
12 VDC/15 A
IP50
-30 °C 70 °C-22 °F 158 °F):24 V AC/DC 電源に
接続されている場合
-30 °C 40 °C-22 °F 104 °F):電源アダプタまたはバッ
テリに接続されている場合
93
環境要件
メモ: 最高動作時温度は、海抜高度 305 m1000 フィート につき 1 °C ずつ低下します。
非動作時
相対湿度最大):
動作時最大湿度勾配が 1 時間あたり 10 % 10% 90%結露しないこと
非動作時最大湿度勾配が 1 時間あたり 10 % 5% 95%結露しないこと
高度最大、非圧縮):
動作時 -15.2 m 5000 m(–50 フィート 16,404 フィート
保管時 -15.20 m 10,668 m-50 フィート 35,000 フィート
-40°C 70 °C-40°F 158°F
メモ: 最高動作時温度は、海抜高度 305 m1000 フィート につき 1 °C ずつ低下します。
94

エンクロージャの概要

Rugged Enclosure を使用すると、温度変化の激しい場所、粉塵粒子の多い場所、湿度の高い場所などの過酷な環境に Dell Edge Gateway

エンクロージャオプション

エンクロージャ側面

を設置することができます。
8
機能
1 Rugged Enclosure
2
3
4
5
イントルージョン検出スイッチ システムへの不正なアクセスを検出します。
ドア固定ラッチ3 エンクロージャを固定します。
サーマルリブ システムで生成された熱を分散します。
ラッチロックアウト パドロックでシステムを固定します。
Edge Gateway を過酷な環境下で使用する場合は、Rugged Enclosure
内に設置します。
95
機能
6
ケーブルタイオフ17 誤ってケーブルが外れないようにするために、すべてのケーブルをケーブ
ルタイオフガイドに通します。
7
8
9
10
11
ケーブルコンジット開口部8 コンジット直径 1 インチ / 0.75 インチを通してケーブルを配線しま
す。
プライマリアース端子内部 接地ケーブルをシステムに接続します。
プライマリアース端子外部 接地ケーブルをシステムに接続します。
ドアストップケーブル2 ドアが一定以上開かないようにします。
ドアサーマルリブ システムで生成された熱を分散します。

エンクロージャのセットアップ

1. エンクロージャのウォールマウントブラケットを目的の場所に取り付け、ウォールマウントネジを使用して壁に固定します。
メモ: ブラケットの切り込みが上になるようにします。
メモ: ウォールマウントネジはエンクロージャに付属していません。
2. エンクロージャを開きます。
3. エンクロージャをウォールマウントブラケットにセットし、ウォールブラケットの切り込みに合わせてエンクロージャ背面のタブの位置を調整します。
96
4. ゴム製ワッシャーとネジを使用して、エンクロージャをウォールブラケットに固定します。
5. ネジを使用して、エンクロージャマウントブラケットを Edge Gateway に固定します。
メモ: ブラケットを Edge Gateway に取り付ける前に、ブラケットの正しい向きをメモしておきます。
6. Edge Gateway をエンクロージャの 2 つのロケーターピンにはめ込み、ネジを締めて Edge Gateway をエンクロージャに固定します。
97
7. イントルージョンスイッチをシステムに接続します。
8. エンクロージャの下部または左側のコンジットプラグを取り外し、配線コンジットを取り付けます。
メモ: ほこりや水がエンクロージャに入らないようにするために、IP65 相当のコンジットを取り付けます。
98
9. コンジットを通してケーブルを配線し、ケーブルを目的のコネクタに接続します。
メモ: 誤ってケーブルが外れるリスクを低減するために、すべてのケーブルをケーブルタイオフガイドに通します。
10. エンクロージャのドアを閉じてしっかりとラッチします。
99
100
Loading...