Dell EMC DSS 9000R
規制モデル: B11S Series Series
規制タイプ: B11S001
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
Copyright © 2018 Dell Inc. or its subsidiaries.All rights reserved. Dell、EMC 、およびその他の商標は Dell Inc. またはその子会社の商標です。その他の商標は、それ
ぞれの所有者の商標である可能性があります。
2018 - 01
Rev. A00
目次
1 概要............................................................................................................................................................... 6
ラックの仕様.......................................................................................................................................................................... 7
2 ラックアクセサリの概要 ..................................................................................................................................... 8
サーバダミー.......................................................................................................................................................................... 8
電源装置ユニット(PSU ) ダミー( オプション)............................................................................................................... 14
サイドパネル( オプション)................................................................................................................................................. 15
シッピングブラケット.............................................................................................................................................................. 16
PDU ブラケット.................................................................................................................................................................... 18
電源ベイプロテクタ..............................................................................................................................................................20
バスバープロテクタ................................................................................................................................................................21
ラックブランクフィラー............................................................................................................................................................23
IM ブランクフィラー...............................................................................................................................................................27
お使いのシステムのサービスタグの位置..............................................................................................................................28
3 背面キャビネットの概要 .................................................................................................................................. 30
背面キャビネットの仕様......................................................................................................................................................32
ブロックコントロール配電基板.............................................................................................................................................34
ブロックコントローラ(BC ) モジュール................................................................................................................................36
ファン配電基板(FPDB )................................................................................................................................................38
ファンモジュール...................................................................................................................................................................40
4 電源ベイの概要 ............................................................................................................................................. 41
電源ベイの仕様................................................................................................................................................................. 43
電源ベイユニット.................................................................................................................................................................44
電源ベイの割り当て..................................................................................................................................................... 44
背面図.........................................................................................................................................................................46
電源装置ユニット(PSU ).........................................................................................................................................48
電源ベイの電源モジュール(PBPM ).......................................................................................................................50
管理コントローラ(MC ) モジュール.............................................................................................................................51
背面 IO モジュール.......................................................................................................................................................53
DSS 9000 ラックマネージャモジュール..........................................................................................................................55
5 バスバーの概要 ............................................................................................................................................. 57
ラックレベルのバスバー.........................................................................................................................................................57
上部バスバー................................................................................................................................................................57
中央バスバー............................................................................................................................................................... 58
下部バスバー................................................................................................................................................................ 61
ブロックレベルのバスバー......................................................................................................................................................61
3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック............................................................................................................................. 62
設置およびサービスマニュアル
目次
3
ハーフ幅/ フル幅のクロスバスバーブロック......................................................................................................................63
電源ベイレベルのバスバー..................................................................................................................................................67
バスバー PB..................................................................................................................................................................68
6 システムコンポーネントの取り付けと取り外し ...................................................................................................... 70
安全にお使いいただくために............................................................................................................................................... 70
推奨ツール......................................................................................................................................................................... 70
サービス部品のリスト.......................................................................................................................................................... 70
サーバ.................................................................................................................................................................................. 71
3 分の 1 幅サーバの取り外し ........................................................................................................................................ 71
3 分の 1 幅サーバの取り付け .......................................................................................................................................73
ハーフ幅サーバの取り外し............................................................................................................................................ 75
ハーフ幅サーバの取り付け............................................................................................................................................ 77
フル幅サーバの取り外し................................................................................................................................................79
フル幅サーバの取り付け............................................................................................................................................... 79
ハードディスクドライブ(HDD ) トレイ................................................................................................................................. 81
HDD トレイの取り外し .................................................................................................................................................. 81
HDD トレイの取り付け ................................................................................................................................................. 85
電源装置ユニット (PSU) ...............................................................................................................................................90
PSU の取り外し ............................................................................................................................................................91
PSU の取り付け ...........................................................................................................................................................93
ファンモジュール...................................................................................................................................................................95
ファンモジュールの取り外し........................................................................................................................................... 96
ファンモジュールの取り付け........................................................................................................................................... 98
ファンブロック...................................................................................................................................................................... 100
ファンブロックの取り外し...............................................................................................................................................100
ファンブロックの取り付け.............................................................................................................................................. 102
ファン配電基板(FPDB ).............................................................................................................................................. 104
FPDB の取り外し ....................................................................................................................................................... 105
FPDB の取り付け ....................................................................................................................................................... 107
ブロックコントローラ配電基板 (BCDB) .......................................................................................................................... 111
BCDB の取り外し ........................................................................................................................................................ 111
BCDB の取り付け ..............................................................................................................................................................117
ブロックコントローラ (BC) ............................................................................................................................................... 119
BC の取り外し .............................................................................................................................................................119
BC の取り付け .............................................................................................................................................................121
管理コントローラ (MC) .................................................................................................................................................123
MC の取り外し ........................................................................................................................................................... 123
MC の取り付け ...........................................................................................................................................................125
ラックマネージャボード (RMB) とインフラストラクチャモジュール (IM) ..........................................................................127
DSS 9000 ラックマネージャモジュールの取り外し ....................................................................................................... 127
DSS 9000 ラックマネージャモジュールの取り付け .......................................................................................................129
IM の取り外し ..............................................................................................................................................................131
4
設置およびサービスマニュアル
目次
IM の取り付け.............................................................................................................................................................133
背面 IO モジュール........................................................................................................................................................... 135
背面 IO モジュールの取り外し.................................................................................................................................... 135
背面 IO モジュールの取り付け....................................................................................................................................135
電源インタフェースボード(PIB ).....................................................................................................................................137
PIB の取り外し ............................................................................................................................................................137
PIB の取り付け ........................................................................................................................................................... 147
7 トラブルシューティングリスト ........................................................................................................................... 158
8 困ったときは ................................................................................................................................................. 160
デルへのお問い合わせ...................................................................................................................................................... 160
マニュアルのフィードバック...................................................................................................................................................160
設置およびサービスマニュアル
目次
5
DSS 9000 ラックエンクロージャは、サーバ機器、ネットワーク機器、データストレージ機器を保持および保護するように設計されています。
メモ : 納入時点での製品は次の図と異なる場合があります。
1
概要
図 1. DSS 9000 システム
表 1. DSS 9000 の特徴
いいえ。 特長 説明
1
2
3
4
5
6
設置およびサービスマニュアル
概要
ベアラック DSS 9000 システム機器用のラック取り付けエンクロージャ
上部バスバー ラックの上部にあるバーストリップは電気を通します。ラックのレイアウトに基づいて、2
つの異なるタイプの上部バスバーを組み立てることができます。バスバーの詳細につい
ては、「上部バスバー」を参照してください。
背面キャビネット 背面キャビネットは、12 台のシステムファン、1 枚のブロックコントローラ配電基板
( BCDB ) 、1 台のブロックコントローラ (BC ) 、1 つのファンケージ、 1 枚のファン配電基
板(FPDB )、1 つの背面キャビネットベースを収納します。
中央バスバー 上部バスバーと下部バスバーの間に、ブリッジバスバーがあります。バスバーの詳細に
ついては、「中央バスバー」を参照してください。
下部バスバー ラックの下部にあるバーストリップは電気を通します。バスバーの詳細については、「下
部バスバー」を参照してください。
いいえ。 特長 説明
6
サイドパネル( オプション) ラックキャビネットフィラーパネル( オプション)。
7
8
9
10
ブロックシャーシ 3 つのタイプのブロックシャーシ (3 分の 1 幅、ハーフ幅、フル幅 )。
OpenIT ベイ 2 つのスイッチデバイスを使用して、システム全体にネットワーキングを提供できます。
電源ベイ ラックの前面にあり、電源装置ユニット(PSU )に割り当て済みのスペースを提供しま
す。
前面ドア( オプション) 両面の前面ドアは左からも右からも開くように設定でき、ロックも使用できます。
ラックの仕様
表 2. ラックの仕様
アイテム 説明
高さ 使用可能なラックのオプション :
• 29U :1,466.4 mm(57.73 インチ)
• 42U :1,970.4 mm(77.57 インチ)
• 44U :2,071.2 mm (81.54 インチ)
• 48U :2,272.8 mm (89.48 インチ)
• 50U :2,373.6 mm(93.45 インチ)
幅 600 mm( 23.62 インチ)
奥行き 1,200 mm( 47.24 インチ)
正味重量
• 29U :162.4 kg (358 ポンド )
• 42U :201.4 kg (444 ポンド )
• 44U :207.3 kg(457 ポンド)
• 48U :219.1 kg(483 ポンド)
• 50U :225.0 kg(496 ポンド)
設置およびサービスマニュアル
概要
7
2
ラックアクセサリの概要
DSS 9000 ラックエンクロージャでは、サーバと電源装置ダミー以外に、シッピングブラケット、バスバープロテクタ、オプションのサイドパネルのアクセサリが提
供されます。
トピック:
• サーバダミー
• 電源装置ユニット (PSU )ダミー (オプション )
• サイドパネル (オプション )
• シッピングブラケット
• PDU ブラケット
• 電源ベイプロテクタ
• バスバープロテクタ
• ラックブランクフィラー
• IM ブランクフィラー
• お使いのシステムのサービスタグの位置
サーバダミー
次に、 DSS 9000 で使用可能なサーバダミー ( フル幅、ハーフ幅、 3 分の 1 幅のブランクシャーシ ) をリストします。
8
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 2. フル幅のサーバダミー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
9
表 3. フル幅のサーバダミーの特徴
アイテム 説明
寸法 ( 幅 x 長さ x 高さ ) 527 mm x 930 mm x 47 mm( 20.75 インチ x 36.61 インチ x 1.85 インチ)
10
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 3. ハーフ幅のサーバダミー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
11
表 4. フル幅のサーバダミーの特徴
アイテム 説明
寸法 ( 幅 x 長さ x 高さ ) 262.2 mm x 930 mm x 47 mm( 10.32 インチ x 36.61 インチ x 1.85 インチ)
12
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 4. 3 分の 1 幅のサーバダミー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
13
表 5. フル幅のサーバダミーの特徴
アイテム 説明
寸法( 幅 x 長さ x 高さ) 174.3 mm x 930 mm x 47 mm (6.86 インチ x 36.61 インチ x 1.85 インチ)
電源装置ユニット(PSU ) ダミー( オプション)
図 5. PSU ダミー
14
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
サイドパネル( オプション)
図 6. フィラーパネル
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
15
シッピングブラケット
16
図 7. シッピングブラケット
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 8. シッピングブラケット
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
17
PDU ブラケット
18
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 9. PDU ブラケット
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
19
電源ベイプロテクタ
20
図 10. 電源ベイプロテクタ
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
バスバープロテクタ
図 11. 0.5GU バスバープロテクタ
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
21
22
図 12. 1GU バスバープロテクタ
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
ラックブランクフィラー
図 13. 1GU ラックブランクフィラー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
23
24
図 14. 2GU ラックブランクフィラー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
図 15. 3GU ラックブランクフィラー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
25
26
図 16. 5GU ラックブランクフィラー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
IM ブランクフィラー
図 17. IM ブランクフィラー
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
27
お使いのシステムのサービスタグの位置
お使いのシステムは固有のエクスプレスサービスコードとサービスタグナンバーで識別されます。この情報はシステムの前面右側にあるラベルに記載されて
います。この情報は、電話によるサポートのお問い合わせを、デルが適切な担当者に転送するために使用されます。
28
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
Service Tag
BMMYG92
Service Tag
BMMYG92
Service Tag
BMMYG92
図 18. サービスタグの場所
設置およびサービスマニュアル
ラックアクセサリの概要
29
3
背面キャビネットの概要
30
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
表 6. 背面キャビネットの特徴
いいえ。 アイテム 説明
1
BCDB(ブロックコントローラ配電基板 )
• PCIe x8 コネクタ (1 )
• ファンゾーンコネクタ (4 )
• PIB コネクタ (4 )
• RJ45 (1 )
• 温度センサーコネクタ (1 )
2
3
4
5
6
0.5U バスバープロテクタ バスバーとの接触を防ぐためのカバー
BC(ブロックコントローラ ) コネクタ
• PCIe x8 ゴールデンフィンガー (1 )
• RS232 (1 )
• JTAG(1)
LED
• 電源/ ステータス (1 )
• ID (1 )
• ファンの故障 (4 )
スイッチ
• リセットスイッチ( ローカル)
ファンケージ 最大 12 台のファンモジュールをサポート
• 幅 :480 mm (18.89 インチ )
• 長さ :114.5 mm (4.50 インチ )
• 高さ :116.0 mm (4.56 インチ)
ファンモジュール ファンモジュールには 12 台のファンが含まれます。
FPDB(ファンの配電基板 )
• 2x13 コネクタ (1 )
• 2x10 コネクタ (1 )
• 2x4 コネクタ (12 )
7
トピック :
• 背面キャビネットの仕様
• ブロックコントロール配電基板
• ブロックコントローラ (BC )モジュール
• ファン配電基板 (FPDB )
• ファンモジュール
背面キャビネットベース 最大 12 台のファンモジュールをサポート
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
31
背面キャビネットの仕様
32
図 20. 背面キャビネット
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
表 7. 背面キャビネット
アイテム 説明
背面キャビネット ファンモジュール、ファンケージ、FPDB 、BC 、BCDB 、電源タップブラケットを含みます。
寸法( 幅 x 長さ x 高さ) 480 mm x 114.5 mm x 167 mm (18.9 インチ x 4.51 インチ x 6.57 インチ)
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
33
ブロックコントロール配電基板
34
図 21. ブロックコントロール配電基板
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
表 8. ブロックコントロール配電基板
アイテム 説明
寸法( 幅 x 長さ x 高さ) 150 mm x 109 mm x 1.5 mm (5.90 インチ x 4.29 インチ x 0.06 インチ)、8 つのレイヤ
コネクタ
正味重量 78.6 g( 2.77 オンス)
動作電圧/ 電流 12 V 、電流 0.2 A
LED の定義
表 9. LED
LED
LED(左 ) 橙色 点灯 リンク速度 : 100 Mb
LED(右 ) 緑色 点滅 LAN アクセス
色 ステータス 説明
• ファンゾーンコネクタ (4 )
• RJ45 (1 )
• NPIO コネクタ (4 )
• HTPB コネクタ (1 )
• BC コネクタ (1 )
• BCM UART コネクタ (1 )
オフ 切断
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
35
ブロックコントローラ(BC ) モジュール
36
図 22. BC モジュール
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
表 10. BC モジュールの特徴
アイテム 説明
寸法( 幅 x 長さ x 高さ) 120 mm x 24 mm x 88 mm (4.72 インチ x 0.94 インチ x 3.46 インチ)
コネクタ
スイッチ リセット SW( ローカル)(1 )
正味重量 127.2 g( 4.49 オンス)
動作電圧/ 電流 3.3 V 、電流 1 A
LED の定義
表 11. LED の定義
LED
電源 /ステータス 緑色 オン エラーがない場合
UID
色 ステータス 説明
橙色 オン 次のいずれかにエラーがある場合:(MAC アドレス、ファン
青 オン/ オフ/ 点滅 BC 基板の場所を識別します。
• PCIe x8 ゴールデンフィンガー (1 )
• RS232 (1 )
• JTAG(1)
点滅 インフラストラクチャの不一致
イメージ、
I2C、 FPGA の構成)
FPGA イメージ、 Mosfet、 Ethernet リンク、
ファンゾーン 1~ 2 橙色 オン ファンの故障
オフ 通常の作業
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
37
ファン配電基板(FPDB )
38
図 23. ファン配電基板
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
表 12. ファン配電基板の特徴
アイテム 説明
ボードの長さ 433 mm( 17.05 インチ)
ボードの幅 38 mm( 1.5 インチ)
コネクタ
正味重量 129.2 g( 4.56 オンス)
動作電圧/ 電流 12 V 、電流 32 A
• (2x10 )コネクタ (1 )
• (2x13 )コネクタ (1 )
• (2x4 )コネクタ (12 )
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
39
ファンモジュール
40
設置およびサービスマニュアル
背面キャビネットの概要
4
電源ベイの概要
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
41
表 13. 電源ベイの特徴
いいえ。 アイテム 説明
1
トップカバー 電源ベイシャーシのトップカバー
2
3 PBPM
4
5
6
7
トピック :
• 電源ベイの仕様
• 電源ベイユニット
バスバー PB 電源ベイ内に電気を通すバーストリップ
背面 IO モジュール 4 個の RJ45 コネクタ、1 個の 1x5 コネクタ、1 個の 1x6 コネクタ、1 個の 2x8 コネクタ
DSS 9000 ラックマネージャモジュール ラックマネージャボード ( RMB )およびインフラストラクチャモジュール( IM )が含まれ
電源装置ユニット(PSU ) 10 台のホットスワップ対応電源装置ユニット
管理コントローラモジュール オンボード GbE で監視し、双方向ファンの速度、電源ステータス、動作イベント情報
電源ベイの電源モジュールは、PSU の電源制御を調整します。
ます。
IM と MC のブロックは LAN を介してネットワーク接続されます。
をリアルタイムで提供します。
42
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
電源ベイの仕様
図 25. 電源ベイ
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
43
表 14. 電源ベイの特徴
アイテム 説明
寸法( 幅 x 長さ x 高さ) 537 mm x 800 mm x 98.6 mm( 21.14 インチ x 31.50 インチ x 3.88 インチ)
出力
• リップル/CS の精度は PSU の仕様での記載と同じ
• PBPM の仕様での定義場所として、バスバーでの静的調整 /動的調整
• PMBus コントロールによるオン /オフ機能
• 最大 10 kW (1 つの PB と 5+5 )
• 最大 18 kW (1 つの PB と 9+1)
電源ベイユニット
DSS 9000 は、最大 10 台の AC 電源装置ユニット(PSU)を収納する電源ベイを利用して、ラックエンクロージャの動作要件を完全にサポートします。
図 26. 電源ベイ 1 MC + 10 PSU モデル( 正面図)
表 15. 電源ベイ 1 MC + 10 PSU モデル( 正面図)
いいえ。アイテム 説明
1 MC
2
電源装置ユニット 10 台のホットスワップ対応電源装置ユニットベイ
1 つの管理コントローラモジュール
電源ベイの割り当て
PSU ベイを使用する場合、最初にベイ 1 ~ 6 を使用してから、必要に応じて 7 ~ 10 を使用するようにしてください。動作を効果的に維持するには、6 台
以上の電源装置ユニットが必要です。
図 27. 電源ベイの割り当て
44
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
メモ: 電源の要件を満たすには、6 台以上の電源装置ユニットを取り付ける必要があります。最初に電源ベイ 1 ~ 6 を使用するようにしてくだ
さい。
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
45
背面図
46
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
表 16. 電源ベイの概要( 背面図)
いいえ。 アイテム 説明
1
背面 IO
• RJ45 コネクタ (4 )
• 1x5 コネクタ (1 )
• 1x6 コネクタ (1 )
• 2x8 コネクタ (1 )
2
3
4
ブラシパネル キャビネットの背面からケーブルを出し入れすることができ、ほこりの侵入を防止しま
す。
1U バスバープロテクタ バスバーとの接触や短絡を防ぐためのカバー
インフラストラクチャモジュール
• RJ45 ポートを含む
• UID、電源 /ステータス LED
• リセットボタン
• IC :MCU、イーサネットスイッチ、 SPI ROM、 EEPROM、 TMP センサー、および
RS232 ドライバ/ レシーバ
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
47
電源装置ユニット(PSU )
48
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
表 17. 電源装置ユニット(PSU )
アイテム 説明
動作温度
LED の定義
表 18. LED
10°C~ 50°C( 50°F~ 122°F)
LED
PSU LED
PSU の仕様
表 19. PSU の仕様
PSU のワット数 クラス 熱消費( 最大) 周波数 電圧 最大入力電流
2000 W AC Platinum
メモ: 熱消費は PSU のワット定格を使用して算出されています。
メモ: このシステムは、線間電圧が 230 V 以下の IT 電力システムに接続できるようにも設計されています。
色 ステータス 説明
緑色 点灯
橙色 点滅 障害
オフ オフ
675.37 BTU/時
50/60 Hz
OK
100~ 240 V AC、オー
トレンジ
11.5 A
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
49
電源ベイの電源モジュール(PBPM )
図 30. 電源ベイの電源モジュール(PBPM )
表 20. 電源ベイの電源モジュール(PBPM )
アイテム 説明
• 複数 (最大 10 台 )の PSU (それぞれ最大 2000 W の PSU )をサポートします。
• 最大 2 つの管理コントローラカートリッジをサポートします。
50
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
管理コントローラ(MC ) モジュール
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
51
表 21. 管理コントローラ
アイテム 説明
ボードの長さ 204.1 mm( 8.03 インチ)
ボードの幅 82 mm( 3.22 インチ)
正味重量 79 g( 2.78 オンス)
コネクタ
スイッチ 電源ボタン(1 )
動作電圧/ 電流 12 V 、電流 1.3 A
LED の定義
表 22. LED
LED
LAN ポート
ステータス 緑色 オン 1G LAN 速度
アクティビティ 緑色 点滅 トラフィックアクセス
色 ステータス 説明
橙色 オン 10M/100M LAN 速度
• PCIe x4 ゴールドフィンガー (1 )
• RJ45 (1 )
• シリアル RJ45 (1 )
• SD ソケット (1 )
• USB (1 )
• JTAG(1)
• バッテリホルダ (1 )
電源/ ステータス 緑色 オン 電源オン
橙色 オン 電源オンに失敗
UID
エラー 緑色 オン エラーがない場合
52
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
青 オン/ オフ/ 点滅 MC 基板の場所を識別します。
橙色 点滅 インフラストラクチャの不一致
オン MC と IM の間のリンクがありません。
背面 IO モジュール
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
53
表 23. 背面 IO モジュール
アイテム 説明
ボードの長さ 105 mm( 4.13 インチ)
ボードの幅 40 mm( 1.57 インチ)
正味重量 62.2 g( 2.19 オンス)
コネクタ
LED の定義
表 24. LED
LED
LAN1 ポート
ステータス 緑色 オン 1G LAN 速度
アクティビティ 緑色 点滅 トラフィックアクセス
LAN1 ポート
ステータス 緑色 オン 10M/100M LAN 速度
アクティビティ 緑色 点滅 トラフィックアクセス
色 ステータス 説明
橙色 オン 10M/100M LAN 速度
橙色 オン 1G LAN 速度
• RJ45 コネクタ (4 )
• (1x5 )コネクタ (1 )
• (1x6 )コネクタ (1 )
• (2x8 )コネクタ (1 )
54
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
DSS 9000 ラックマネージャモジュール
図 33. DSS 9000 ラックマネージャモジュール
表 25. DSS 9000 ラックマネージャモジュールの特徴
アイテム 説明
ボードの長さ 323.25 mm( 12.73 インチ)
ボードの幅 242.3 mm( 9.54 インチ)
正味重量 1,050 g( 37.03 オンス)
コネクタ
スイッチ リセットボタン(1 )
動作電圧/ 電流 12 V 、電流 2 A
インフラストラクチャモジュール LED の定義
• 8 ポート RJ45 (2 )
• 2 ポート RJ45 (1 )
• (2x2 )電源コネクタ (1 )
• USB (1 )
• (1x5 )コネクタ (1 )
• マイクロ USB (1 )
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
55
図 34. LED の定義
表 26. LED の定義
アイテム ポート
1 Mgmt
2
3 UID
4
5 PB( 1~ 4)
電源/ ステータス 緑色 オン 障害が検出されていません。
ブロック(1 ~10 ) 右 LED 緑色 点滅 アクティブ
LED
右 LED 緑色 点滅 アクティブ
左 LED 緑色 オン リンク速度:1 Gb
左 LED 緑色 オン リンク速度:1 Gb
右 LED 緑色 点滅 アクティブ
左 LED 黄 オン リンク速度:100 Mb
色 ステータス 説明
黄 オン リンク速度: その他
オフ リンクなし
橙色 オン 障害が検出されていません:Mac アドレス、
I2C
点滅 インフラストラクチャの不一致またはファンの
故障
青 オン/ オフ/ 点滅 IM 基板の場所を識別します。
オフ リンクなし
6 Gb( 1~ 4)
56
設置およびサービスマニュアル
電源ベイの概要
オフ リンク速度:10 Mb またはリンクなし
右 LED 緑色 点滅 アクティブ
左 LED 緑色 オン リンク速度:1 Gb
黄 オン リンク速度: その他
オフ リンクなし
DSS 9000 ラックエンクロージャには、次のレベルのバーが含まれます。
• ラックレベル
• ブロックレベル
• 電源ベイレベル
トピック :
• ラックレベルのバスバー
• ブロックレベルのバスバー
• 電源ベイレベルのバスバー
ラックレベルのバスバー
5
バスバーの概要
上部バスバー
ラックの上部には、2 つのバスバー( 正と負) が含まれます。このバスバーは、システムの電源を上方向に配電するために、中央のバスバーに連結されて
います。
図 35. 上部バスバー P ( 正、赤)
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
57
図 36. 上部バスバー N ( 負、黒)
中央バスバー
ラックの中央には、2 つのバスバー( 正と負) が含まれます。このバスバーは、システムの電源を上方向に配電するために、電源ブロックと上部バスバーを
連結します。
58
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
図 37. 中央バスバー P(正、赤)
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
59
60
図 38. 中央バスバー N ( 負、黒)
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
下部バスバー
ラックの下部には、2 つのバスバー( 正と負) が含まれます。このバスバーは、システムの電源を下方向に配電するために、中央のバスバーに連結されて
います。
図 39. 下部バスバー P ( 正、赤)
図 40. 下部バスバー N ( 負、黒)
ブロックレベルのバスバー
次のクロスバスバーのタイプは、6GU ブロックに固有です。
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
61
3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック
図 41. 3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック P ( 正、赤)
表 27. 3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック P(正、赤)
アイテム 説明
長さ 334.4 mm( 13.17 インチ)
幅 20 mm ( 0.79 インチ)
高さ 34 mm( 1.34 インチ)
厚さ 4 mm( 0.16 インチ)
図 42. 3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック N ( 負、黒)
表 28. 3 分の 1 幅のクロスバスバーブロック N ( 負、黒)
アイテム 説明
長さ 334.4 mm( 13.17 インチ)
幅 20 mm ( 0.79 インチ)
高さ 34 mm( 1.34 インチ)
厚さ 4 mm( 0.16 インチ)
62
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
ハーフ幅/ フル幅のクロスバスバーブロック
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
63
表 29. ハーフ幅/ フル幅のクロスバスバーブロック P ( 正、赤)
アイテム 説明
長さ 334.4 mm( 13.17 インチ)
幅 20 mm ( 0.79 インチ)
高さ 34 mm( 1.34 インチ)
厚さ 4 mm( 0.16 インチ)
64
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
図 44. ハーフ幅/ フル幅のクロスバスバーブロック N ( 負、黒)
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
65
表 30. ハーフ幅/ フル幅のクロスバスバーブロック N ( 負、黒)
アイテム 説明
長さ 334.4 mm( 13.17 インチ)
幅 20 mm ( 0.79 インチ)
高さ 34 mm( 1.34 インチ)
厚さ 4 mm( 0.16 インチ)
66
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
電源ベイレベルのバスバー
図 45. 電源ベイレベルのバスバー
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
67
バスバー PB
68
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
表 31. バスバー PB-P ( 正、赤)
アイテム 説明
長さ 507.7 mm( 19.99 インチ)
幅 40 mm( 1.57 インチ)
高さ 58.8 mm( 2.31 インチ)
厚さ 8 mm( 0.31 インチ)
図 47. バスバー PB-N ( 負、黒)
表 32. バスバー PB-N ( 負、黒)
アイテム 説明
長さ 507.7 mm( 19.99 インチ)
幅 40 mm( 1.57 インチ)
高さ 58.8 mm( 2.31 インチ)
厚さ 8 mm( 0.31 インチ)
設置およびサービスマニュアル
バスバーの概要
69
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
トピック :
• 安全にお使いいただくために
• 推奨ツール
• サービス部品のリスト
• サーバ
• ハードディスクドライブ (HDD )トレイ
• 電源装置ユニット (PSU )
• ファンモジュール
• ファンブロック
• ファン配電基板 (FPDB )
• ブロックコントローラ配電基板 (BCDB )
• BCDB の取り付け
• ブロックコントローラ (BC )
• 管理コントローラ (MC )
• ラックマネージャボード (RMB )とインフラストラクチャモジュール (IM )
• 背面 IO モジュール
• 電源インタフェースボード (PIB )
6
安全にお使いいただくために
注意
: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンライ
ンサービスもしくは電話サービスとサポートチームの指示によってのみ、トラブルシューティングと簡単な修理を行うようにしてください。認可され
ていないサービスによる故障は、保証の対象になりません。製品に付属しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお読みになり、指
示に従ってください。
静電気放電によってシステム部品や電子回路基板が損傷する場合があります。電源装置を接続したままの状態でシステムの作業を行うと非常に危
険です。作業者のけがやシステムの損傷を防ぐため、以下のガイドラインに従ってください。
• システムシャーシ内の作業時には、静電気防止用リストバンドを着用してください。
• 電子回路基板は端部のみを持って取り扱い、基板上のコンポーネントに触れないでください。回路基板を曲げたり、力を加えたりしないでください。
• 取り付けの準備が整うまでは、どのコンポーネントも静電気防止パッケージに入れて保存してください。
推奨ツール
• プラスドライバ #2
サービス部品のリスト
• DSS 9000 システム
70
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
• ファンモジュール
• 電源
• PSU
• PBPM
• メカニカル
• PSU ダミー
• 3 分の 1 幅サーバダミー
• ハーフ幅サーバダミー
• フル幅サーバダミー
• PCBA モジュール
• MC
• MC カバー
• DSS 9000 ラックマネージャモジュール
• インフラストラクチャモジュール
• 背面 I/O
• BC
サーバ
3 分の 1 幅サーバの取り外し
前提条件
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 サーバの側面にあるリリースラッチを押します。
2 サーバをブロックから引き出します。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
71
72
設置およびサービスマニュアル
図 48. 3 分の 1 幅サーバの取り外し
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
3 分の 1 幅サーバの取り付け
1 サーバをベイに合わせて、ブロックに挿入します。
2 ブロックに完全に装着されるまで、サーバを押し込みます。
サーバは適切に装着されると所定の位置にロックされます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
73
74
設置およびサービスマニュアル
図 49. 3 分の 1 幅サーバの取り付け
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
ハーフ幅サーバの取り外し
前提条件
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 サーバの側面にあるリリースラッチを押します。
2 サーバをブロックから引き出します。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
75
76
設置およびサービスマニュアル
図 50. ハーフ幅サーバの取り外し
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
ハーフ幅サーバの取り付け
1 サーバをベイに合わせて、ブロックに挿入します。
2 ブロックに完全に装着されるまで、サーバを押し込みます。
サーバは適切に装着されると所定の位置にロックされます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
77
78
設置およびサービスマニュアル
図 51. ハーフ幅サーバの取り付け
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
フル幅サーバの取り外し
前提条件
「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
このタスクについて
タスクの内容をここに入力します( 任意)。ここに導入コンテンツが挿入されます。
手順
1 サーバの側面にあるリリースラッチを押します。
2 サーバをブロックから引き出します。
図 52. フル幅サーバの取り外し
フル幅サーバの取り付け
1 サーバをベイに合わせて、ブロックに挿入します。
2 ブロックに完全に装着されるまで、サーバを押し込みます。
サーバは適切に装着されると所定の位置にロックされます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
79
80
設置およびサービスマニュアル
図 53. フル幅サーバの取り付け
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
ハードディスクドライブ(HDD ) トレイ
HDD トレイは、フル幅および JBOD サーバでのみ使用できます。
HDD トレイの取り外し
前提条件
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 片手でトレイハンドルをつかんで、親指を使ってプランジャを押し上げて、 HDD トレイを取り外します。
2 プランジャを持ったまま、トレイハンドルを使用して、シャーシからトレイを引き出します。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
81
82
設置およびサービスマニュアル
図 54. HDD トレイの取り外し
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
3 サーバから HDD トレイを取り外します。
図 55. HDD トレイの取り外し
4 HDD トレイ内のすべての HDD を取り外します。
5 ネジを取り外し、 CMA の拘束ネジを緩めます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
83
84
設置およびサービスマニュアル
図 56. CMA のネジを緩める
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
6 HDD トレイを引き出して、シャーシから完全に取り外します。
図 57. サーバからの HDD トレイの取り外し
HDD トレイの取り付け
1 HDD トレイがプランジャを通過するまで、 HDD トレイをサーバベイに挿入します。
図 58. HDD トレイの取り付け
2 CMA をサーバに合わせて、 CMA とサーバのネジのくぼみが合っていることを確認します。
3 CMA にネジを挿入し、ネジを締めて CMA をサーバに固定します。
4 CMA の拘束ネジを締めます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
85
86
設置およびサービスマニュアル
図 59. HDD トレイと CMA の固定
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
表 33. アセンブリの部品
説明 数量 トルク( ポンド/ インチ)
#6-32 ネジ 1 8 ± 0.5
5 HDD トレイに HDD を取り付けます。
6 HDD トレイがシャーシに完全に装着されるまで押し込みます。
HDD トレイは適切に装着されると所定の位置にロックされます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
87
88
設置およびサービスマニュアル
図 60. HDD トレイの取り付け
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
7 フル幅サーバを取り付けます。詳細については、「フル幅サーバの取り付け」を参照してください。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
89
電源装置ユニット(PSU )
90
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
PSU の取り外し
前提条件
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 PSU リリースラッチを押し下げます。
2 PSU を電源ベイから取り外します。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
91
92
設置およびサービスマニュアル
図 61. PSU の取り外し
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
PSU の取り付け
1 PSU をベイに合わせます。 PSU をベイに挿入する前に、コネクタの位置が正しいことを確認します。
2 PSU を電源ベイに挿入し、正しく装着されるまで押し込みます。
リリースラッチが所定の位置にロックされると、PSU は固定されます。
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
93
94
設置およびサービスマニュアル
図 62. PSU の取り付け
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
ファンモジュール
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
95
ファンモジュールの取り外し
前提条件
注意: システムの損傷を防ぐために、一度に 1 つのファンモジュールのみを取り外してください。
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 ファンモジュールのリリースラッチを押し上げてその状態を維持します。
2 ファンモジュールを引き出します。
3 ファンケージからファンモジュールを取り外します。
96
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
図 63. ファンモジュールの取り外し
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
97
ファンモジュールの取り付け
1 ファンモジュールをファンケージに合わせ、コネクタが正しく配置されていることを確認します。
2 ファンモジュールをファンケージに挿入します。
ファンモジュールはファンケージにロックされます。
98
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
図 64. ファンモジュールの取り付け
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し
99
ファンブロック
ファンブロックの取り外し
前提条件
1 「安全にお使いいただくための注意」を必ずお読みください。
手順
1 蝶ネジを緩めます。
2 ファンブロックを取り外します。
100
設置およびサービスマニュアル
システムコンポーネントの取り付けと取り外し