
Dell B2360d-dn レーザープリンタ
ユーザーズガイド
1
2014 年 3 月 www.dell.com | dell.com/support/printers
商標
本書の内容は予告なく変更される場合があります。
© 2014 Dell Inc. All rights reserved.
Dell Inc. の文書による許可なしには、いかなる方法においても本書の複写、転載を禁じます。
本書で使用されている商標: Dell、DELL のロゴ、Inspiron、 Dell Precision、 Dimension、OptiPlex、Latitude、 PowerEdge、PowerVault、PowerApp、および Dell
OpenManage は Dell Inc. の商標です。Intel、Pentium、および Celeron は Intel Corporation の登録商標です。Microsoft および Windows は Microsoft Corporation の
登録商標です。AirPrint および AirPrint のロゴは Apple, Inc. の商標です。
本書では、その他の商標および社名を各社の商号または製品名を示す呼称として使用する場合があります。 Dell Inc. は、自社以外の商標および商品名に対して、いかなる
所有権も主張するものではありません。

目次 2
目次
安全に関する情報....................................................................................5
本機について...........................................................................................7
プリンタの情報
プリンタの設置場所
プリンタの構成設定......................................................................................................................9
プリンタの操作パネルを使用する................................................................................................11
スリープボタンおよびインジケータのランプの色について.............................................................11
内蔵 Web サーバーを使用する..................................................................................................12
ローカルプリンタ設定ユーティリティの使用..................................................................................13
追加の
プリンタのセットアップ
内蔵オプションを取り付
ハードウェアオプションを取り付
ケーブルを接続
プリンタソフトウェアをセットアップ
ネットワーク...............................................................................................................................20
プリンタのセットアップを確認
とその入手先
を選ぶ
........................................................................................................7
...........................................................................................................8
..................................................................14
ける
........................................................................................................14
ける
............................................................................................17
する
...................................................................................................................18
する
.........................................................................................19
する
................................................................................................24
用紙および専用紙をセットする................................................................26
用紙のサイズと種類
ユニバーサル用紙設定
標準排紙トレイおよび用紙
用紙をトレイにセットする.............................................................................................................27
多目的フィーダーに用紙をセットする...........................................................................................32
トレイのリンクとリンクの解除.......................................................................................................35
用紙および専用紙
用紙に関するガイドライン...........................................................................................................38
専用紙の使用............................................................................................................................41
用紙の保管...............................................................................................................................43
サポートされる用紙の大きさ、種類、重さ.....................................................................................43
印刷
する
................................................................................................46
ドキュメントを印刷する................................................................................................................46
を設定する
を構成する
..................................................................................................26
.............................................................................................26
ストップを使用する
に関するガイド
.............................................................................27
...........................................................38

目次 3
携帯デバイス
情報ページを印刷する...............................................................................................................48
印刷ジョブを取り消す.................................................................................................................48
から印刷する
プリンタのメニュー
メニュー一覧..............................................................................................................................50
[用紙]メニュー..........................................................................................................................50
[レポート]メニュー.....................................................................................................................58
[ネットワーク/ポート]メニュー.....................................................................................................59
[セキュリティ]メニュー................................................................................................................66
[設定]メニュー..........................................................................................................................67
.........................................................................................................47
について
.....................................................................50
コスト削減と環境保護.............................................................................78
用紙とトナーの
電力の
リサイクル..................................................................................................................................81
節約
節約
....................................................................................................................78
...............................................................................................................................78
プリンタをセキュリティ保護する...............................................................82
セキュリティロック
データの揮発性に関する注意.....................................................................................................82
揮発性メモリのデータを消去する................................................................................................82
不揮発性メモリのデータを消去する............................................................................................83
プリンタのセキュリティに関する情報を参照する...........................................................................83
機能を使用する
...............................................................................................82
プリンタのメンテナンス............................................................................84
プリンタを清掃する.....................................................................................................................84
各部と消耗品の状態を確認する.................................................................................................84
残りのインクで印刷できるおよそのページ数................................................................................85
消耗品を注文する......................................................................................................................85
消耗品の保管............................................................................................................................85
消耗品を
プリンタを移動
交換する
する
......................................................................................................................86
.....................................................................................................................90
プリンタを管理する.................................................................................91
プリンタのメッセージを管理
ステータスモニタセンター
リモートコントロールパネル
レポートを
表示する
にアクセスする
....................................................................................................................92
する
..................................................................................................91
.....................................................................................91
にアクセスする
..................................................................................91

目次 4
Embedded Web Server を使用して消耗品通知
他のプリンタに設定をコピーする.................................................................................................93
出荷時標準設定を復元する.......................................................................................................93
プリンタ操作パネルの PIN を作成する........................................................................................94
紙づまりを
紙づまりを防ぐ...........................................................................................................................95
紙づまりのメッセージと発生箇所について...................................................................................96
紙づまり、前面ドア [20y.xx]........................................................................................................97
紙づまり、背面ドア [20y.xx]......................................................................................................100
紙づまり、標準排紙トレイ [20y.xx]............................................................................................101
紙づまり、トレイ 1 を引き、青のフラップを押し下げてください。 [23y.xx]......................................102
づまり
紙
紙づまり、多目的フィーダー [250.xx]........................................................................................104
除去する
、トレイ [x] [24y.xx]......................................................................................................104
................................................................................95
を設定する
........................................................92
トラブルシューティング..........................................................................106
プリンタのメッセージ
について
...................................................................................................106
プリンタの問題を解決する........................................................................................................114
プリンタの問題を解決する........................................................................................................120
EWS(内蔵 Web サーバー) が開かない...................................................................................141
テクニカルサポートへの問い合わせ..........................................................................................143
付録....................................................................................................144
索引....................................................................................................146

安全に関する情報 5
安全に関する情報
電源コードは、本機の近くにあり容易にアクセスできる正しくアースしたコンセントに接続します。
本製品を水に濡れる恐れのある場所に置いたり、そのような場所で使用しないでください。
危険!ケガの恐れあり: 本製品はレーザーを使用しています。 ここに記載されている手順以外の制御、調整な
どを行うと、有害な放射にさらされる恐れがあります。
本製品は印刷処理において印刷用紙を加熱するため、この熱が原因で用紙から有害ガスが発生する可能性があり
ます。 操作説明書に記載されている、用紙選択についてのセクションをよく読み、有害ガスが放出されないようにし
てください。
危険!ケガの恐れあり: この製品に使用されているリチウム電池は、交換を前提としていません。 リチウム電
池の交換を誤ると破裂する危険性があります。 リチウム電池の再充電、分解、焼却は行わないでください。 使
用済みのリチウム電池を廃棄する際は、製造元の指示およびお使いの地域の法律に従ってください。
危険!ケガの恐れあり: プリンタを移動する前に、ケガやプリンタの破損を避けるため、以下のガイドラインに
従ってください。
• 電源スイッチでプリンタの電源を切り、コンセントから電源コードを抜いてください。
• プリンタを移動する前に、プリンタからコードやケーブル類をすべて外してください。
• オプションのトレイが取り付けられている場合、プリンタからトレイを取り外します。 オプションのトレイを取り外す
には、トレイの右側面のラッチをトレイの正面に向けてカチッと音がするまでスライドさせます。
• 持ち上げるには、プリンタの両側面にある持ち手を使用します。
• また、プリンタを下ろすときは指がプリンタの下に挟まれないように注意してください。
• プリンタをセットアップする前に、プリンタの周囲に隙間が十分あることを確認します。
本製品に付属する、または製造元が代替品として認可した電源ケーブルのみを使用してください。
危険!表面は高温です: プリンタの内部は高温になっている場合があります。 高温になったコンポーネントで
火傷などを負わないように、表面が冷えてから触れてください。
危険!感電の恐れあり: プリンタの設置後にコントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアやメ
モリデバイスを取り付ける場合、作業を行う前にプリンタの電源を切り、コンセントから電源コードを抜いてくださ
い。 プリンタに他の
ードを抜いてください。
危険!感電の恐れあり: イーサネットおよび電話線の接続など、すべての外部接続が表示どおりのポートに正
しく行われていることを確認してください。
本機は、特定のメーカーのコンポーネントとともに使用した場合に、安全性に関する厳しい世界標準を満たすように
設計されています。 一部の部品の安全性に関する機能は開示されていない場合があります。 メーカーは、他の交
換部品の
取扱説明書に記載以外の事項については、サービス担当者にお尋ねください。
使用については責任を負わないものとします
危険!ケガの恐れあり: 電源コードを切断したり、結んだり、束ねたり、傷を付けたりしないでください。また、コ
ードの上に重いものを置いたりしないでください。電源コードがこすれたり、引っ張られたりする状態で使用しな
いでください。電源コード
因になる恐れがあります。電源コードが以上の状態になっていないか、定期的に確認してください。確認の前に
は、電源コードをコンセントから抜いてください。
危険!感電の恐れあり: 感電の危険を避けるため、プリンタの外側の掃除を始める前に電源コードをコンセン
トから抜き、プリンタのすべてのケーブルを外します。
デバイスを接続している場合はそれらのデバイスの電源も切り
。
を家具や壁などの間に挟まないでください
のことを守らないと
。以上
、プリンタ
に接続しているコ
や感電の原
、火災

安全に関する情報 6
危険!ケガの恐れあり: 機器が不安定になる危険性を低減するために、トレイは個別にセットします。 他のトレ
イはすべて、必要になるまで閉じておきます。
危険!感電の恐れあり: 雷雨の際は、FAX 機能などの本製品のセットアップや、電源コードや電話線などのケ
ーブル接続作業を行わないでください。
この手引きを大切に保管してください。

本機について 7
本機について
プリンタの情報とその入手先
必要な情報 入手先
初期セットアップ
用のガイド
:
• プリンタを接続する
• プリンタソフトウェアをインストールする
詳細な設定とプリンタ
と専用紙を選択および保管する
• 用紙
の使用手順
:
• 用紙をセットする
• プリンタ設定を設定
• 文書と写真を表示および
• プリンタソフトウェア
• プリンタをネットワーク
• プリンタ
を手入れおよびメンテナンスする
する
印刷する
を設定および使用する
上に設定する
• トラブルシューティングと問題解決を行う
以下の手順:
• プリンタをイーサネットネットワークに接続す
る
• プリンタの接続に関する問題をトラブルシュ
ーティングする
プリンタソフトウェア
を使用したヘルプ
設定マニュアル - 設定マニュアルはプリンタ
『ユーザーズガイド』および『クイックレファレンスガイド』 - これらのガイドは、
『ソフトウェアおよび説明書類』CD に収録されています。
詳細については、弊社 Web サイト
クセスしてください。
『ネットワークガイド』 - 『ソフトウェアおよび説明書類』CD を開き、次の順に選
択します。
マニュアル >ユーザーズガイドおよびその他の説明書類 >ネットワークガイド
Windows または Mac の
プリケーションを開いて、[ヘルプ]をクリックします。
?
をクリックして状況に即した情報を表示します。
ヘルプ
www.dell.com/support/manuals に
- プリンタソフトウェア
に付属しています
のプログラムまたはア
。
ア
補足情報
最新の
以下のとおりです。
、更新、および技術
• マニュアル
• ドライバ
• 製品
• 修理
のダウンロード
のアップグレード
サービスへの連絡と修理情報
• オーダーステータス
• ライブチャットによる
• E メールによる
サポート
• 音声サポート
サポート
サポートは
メモ:
• ヘルプは、プリンタソフトウェアとともに自動的にインストール
• プリンタソフトウェアのある
よって、プリンタのプログラムフォルダまたはデスクトップのどちらかになり
ます。
Dell のサポート用 Web サイト お住まいの国または地域にあるサポート窓口の電話番号と受付時間は、サポ
ート用 Web サイト
より迅速なサポートの
下の情報を用意してください。
に記載されています
提供のため
場所は
、お使いのオペレーティングシステム
www.dell.com/support/printers
。
、お問い合わせになる
際には
されます
、あらかじめ
。
に
以
• サービスタグ
• エクスプレスサービスコード
メモ: サービスタグとエクスプレスサービスコードは、プリンタのラベル
されています。
に記載

本機について 8
情報
必要な
入手先
• ソフトウェアおよびドライバ - プリンタの認証
ドライバおよび Dell プリンタソフトウェアのイ
ンストーラ
• Readme ファイル - 最新の技術的な変更
点、または上級ユーザー/技術者向けの詳
細な技術参考資料
• プリンタ用消耗品・アクセサリ
• 交換用カートリッジ
• プリンタの使用準備の安全に関する
• 規制に関
• 保証
する情報
に関する情報
情報
『ソフトウェアおよび説明書類』CD
Dell プリンタ用消耗品 Web サイト プリンタの消耗品は、オンライン、電話、または一部の販売店で購入できます。
『製品情報
メモ: お住まいの国または地域で、『製品情報ガイド』をご利用いただけない
合があります。
ガイド
』
www.dell.com/printers
場
プリンタの設置場所を選ぶ
プリンタの設置場所を選ぶときは、トレイ、カバー、ドアを開くための十分なスペースを確保します。 ハードウェアオプ
ションを取り付ける予定がある場合は、それらの分のスペースも確保します。 以下の点が重要です。
• プリンタは、正しく接地され、抜き差しが容易な電源コンセントの近くに設置します。
• 室内の空気の流れが最新改訂版の ASHRAE 62 標準または CEN/TC 156 規格を満たしていることを確認しま
す。
• 設置面が平らかつ丈夫で、安定していることを確認します。
• プリンタを以下の状態に保ちます。
– 清潔で乾燥した、ほこりのない状態にします。
– 箱に入っていないステープルの針やペーパークリップを近くに置かないようにします。
– エアコン、ヒーター、換気装置の風が直接当たらないようにします。
– 直射日光、極度の湿気、激しい気温の変動を避けます。
• 推奨温度を監視し、激しい変動を避けます。
操作環境の温度 16 ~ 32℃(60 ~ 90°F)
の温度
保管時
• 適切な通気を保つために、プリンタの周囲に以下のスペースを確保することをお勧めします。
-20 ~ 40℃(-4 ~ 104°F)

本機について 9
5
4
1
1
3
2
1 右側 300 mm(12 インチ)
2 前面 510 mm(20 インチ)
3 左側 200 mm(8 インチ)
4 背面 200 mm(8 インチ)
5 上 300 mm(12 インチ)
プリンタの
危険!ケガの恐れあり: 機器が不安定になる危険性を低減するために、トレイは個別にセットします。 他のトレ
イはすべて、必要になるまで閉じておきます。
オプション 550 枚トレイを 1 基追加して、プリンタを構成設定できます。 オプショントレイのインストール手順につい
17 ページの「オプショントレイを取り付ける」を参照してください。
ては、
構成設定

本機について 10
1 プリンタ操作パネル
2 用紙ストッパー
3 標準排紙トレイ
4 前面ドアリリースボタン
5 コントローラボード
6 標準 250 枚トレイ
7 オプション 550 枚
メモ: ロック可能な 550 枚トレイも使用可能です。 詳細については、プリンタの購入元にお問い合わせください。
8 50 枚多目的フィーダ
9 前面
ドア
のアクセスドア
トレイ

本機について 11
プリンタの操作パネル
コンポーネント 目的
1 メニューボタン メニューを開きます。
メモ:
• これらのメニュー
• メニューが表示されているときに
のレベルに戻ります。
2 ディスプレイ 印刷の各機能のオプションと、プリンタの状態やエラーメッセージを表示します。
を使用する
は
、プリンタが「準備完了」状態のときにのみ
ボタンを押すと
使用できます
、プリンタ操作パネルはメニュー
。
画面の一番上
3 [スリープ]ボタン スリープモードまたはハイバネートモード
メモ:
• プリンタボタンのどれかを押すと、プリンタはスリープモードから復帰します。
• [スリープ]ボタンまたは電源スイッチを押
4 [停止]ボタン
• メニューを終了して「準備完了」状態に戻ります。
• 印刷やフォントのダウンロードなど、プリンタの動作を停止します。
5 右向き矢印ボタン
• メニューをスクロールしたり、画面とメニューオプションの間を移動したりできます。
• 設定やテキストをスクロールします。 値が数値のメニューの場合は、矢印ボタンを押したままに
して設定をスクロールします。 目的の数値が表示されたら、ボタンを放します。
6 [設定]ボタン
7 左向き矢印
8 [戻る]ボタン 前の画面に
9 インジケータランプ プリンタの状態を示します。
ボタン
• メニューを開きます。
• メニューで使用可能な値や設定
ク(*)が付いています。
• 表示された値を新しい
ユーザー標準設定として保存します
を表示します
• メニューをスクロールしたり、画面とメニューオプションの間を移動したりできます。
• 設定やテキストを
して設定をスクロールします。 目的の数値が表示されたら、ボタンを放します。
戻ります
スクロールします
。
。 値が数値のメニュー
を有効にします
すと
、プリンタはハイバネートモードから復帰します。
。 現在適用されている標準設定には、アスタリス
。
。
の場合は
、矢印ボタンを
押したままに
スリープボタンおよびインジケータのランプの色について
プリンタ操作パネルのスリープボタンおよびインジケータのランプの色は、特定のプリンタの状態または状況を示し
ています。

本機について 12
インジケータランプ プリンタ
オフ プリンタはオフまたはハイバネートモードです。
点滅
緑で
に点灯
緑
赤で点滅 ユーザーがプリンタに対して何らかの処置を行う必要があります。
スリープボタンのランプ プリンタの状態
オフ プリンタ
黄色に点灯 プリンタはスリープモードです。
で点滅
黄色
0.1 秒間の黄色の点滅と 1.9 秒間の消灯をゆ
っくりと交互
に繰り返す
プリンタ
プリンタの
内蔵 Web サーバーを使用
の状態
は準備中
、データ
電源は入っていますが
処理中
、または印刷中です。
、待機中です。
はオフ
、待機中、または
プリンタはハイバネートモード
プリンタはハイバネートモードです。
準備完了状態です
に移行中かハイバネートモードから復帰中です
する
。
。
メモ: この機能は、ネットワークプリンタまたはプリントサーバーに接続されているプリンタの場合のみ使用できます。
プリンタがネットワーク上にある場合は、内蔵 Web サーバーを使用して以下の機能を利用できます。
• プリンタ操作パネルの仮想画面の表示
• プリンタの
消耗品の状況の確認
• 消耗品通知の設定
• プリンタ設定の構成
• ネットワーク
設定の構成
• レポートの表示
プリンタで 内蔵 Web サーバー
1 プリンタ
の
IP アドレスを、以下の手順で入手
にアクセスするには
します
、以下の
手順に従います
。
。
• [ネットワーク/ポート]メニューの[TCP/IP]セクションから。
• ネットワーク設定ページまたはメニュー設定ページを印刷するか、[TCP/IP]セクションを確認する。
メモ:
– IP アドレスは、123.123.123.123 のようなピリオドで区切られた 123.123.123.123 つの数字の並びで
表されます。
– プロキシサーバーを使用している場合は、Web ページを正しく読み込むために、プロキシサーバーを一
時的に無効にしてください。
2 Web ブラウザを開き、アドレスフィールドにプリンタの IP アドレスを入力します。
3 Enter キー
内蔵 Web サーバーのページが表示されます。
を押します
。

本機について 13
ローカルプリンタ設定
1 アプリケーションリストまたは[スタート]メニューからローカルプリンタ設定ユーティリティにアクセスして、プリンタ
設定を調整
2 [アクション]メニューを使って、変更を保存します。
メモ: 設定を他のプリンタに配布するには、設定をコマンドファイルに保存します。
します
。
ユーティリティの使用

追加のプリンタのセットアップ 14
追加のプリンタのセットアップ
内蔵オプションを取り付ける
危険!感電の恐れあり: プリンタの設置後にコントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアや
メモリデバイス
さい。 プリンタに他の
ードを抜いてください。
を取り付ける場合
デバイスを接続している場合はそれらのデバイスの電源も切り
使用可能な内蔵オプション
メモリカード
•
フラッシュメモリ
• フォント
、作業を
行う前にプリンタの電源を切り
、コンセント
から電源コードを抜いてくだ
、プリンタ
に接続しているコ
コントローラボードにアクセスする
危険!感電の恐れあり: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまた
はメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。他の
デバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを
抜きます。
1 コントローラボードのアクセスドアを開きます。
2 メモリカードコネクタを
警告!破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。コントロ
ーラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
確認します
。

追加のプリンタのセットアップ 15
オプションカードを取り付ける
。
したり
、オプションのハードウェアや
、プリンタ
に接続しているコ
危険!感電の恐れあり: プリンタの設置後にコントローラボードにアクセス
モリデバイスを取り付ける場合、作業を行う前にプリンタの電源を切り、コンセントから電源コードを抜いてくださ
い。 プリンタに
ードを抜いてください。
警告!破損の恐れあり: コントローラボードの電子部品は静電気によって破損する恐れがあります。 コントローラボ
ードの電子部品またはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面に触れてください。
他のデバイスを接続している場合はそれらのデバイスの電源も切り
1 コントローラボードにアクセスします。
(⇒
14 ページの「コントローラボードにアクセスする」)
2 オプションカードを梱包から取り出します。
警告!破損
の恐れあり
: カード
の端にある接点には触れないでください
メ

追加のプリンタのセットアップ 16
3 カードの側面を持ち、カードのプラスチックピン(1)をコントローラボードの穴(2)に合わせます。
2
1
4 図に示すようにして、カードをしっかり押し込みます。
警告!破損の恐れあり: カードを正しく挿入しないと、カードやコントローラボードを破損する恐れがあります。

追加のプリンタのセットアップ 17
メモ: カードのコネクタ全体がコントローラボードに触れ、水平になっている必要があります。
5 コントローラボードのアクセスドアを閉じます。
メモ: プリンタソフトウェアとハードウェアオプションをインストールした場合、印刷ジョブで使用できるようにする
ためにプリンタドライバのオプションを手動で追加しなければならない場合があります。 (⇒
ンタドライバの使用可能なオプションを追加する」)
20 ページの「プリ
ハードウェアオプションを取り付ける
オプショントレイを取り付ける
危険!感電の恐れあり: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまた
はメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。他の
デバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを
抜きます。
1 プリンタの電源を切
2 オプショントレイ
を梱包から取り出し
3 トレイをベースから
り
、電源コードをコンセントから抜きます。
をすべて取り除きます
取り外します
、梱包材
。
1
2
。
2
4 トレイ内部の梱包材
を取り除きます
5 トレイをベースに挿入します。
6 トレイをプリンタの近くに置きます。
。

追加のプリンタのセットアップ 18
7 プリンタをトレイに合わせ、ゆっくりとプリンタを下げます。
1
8 電源コードをプリンタと正しく接地されたコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
2
1
メモ: プリンタソフトウェアとハードウェアオプションがインストールされたとき、プリンタドライバのオプションを手
動で追加し、印刷ジョブで使用できるようにしなければならない場合があります。詳細については、
の「プリンタドライバの使用可能なオプションを追加する」 を参照してください。
20 ページ
ケーブルを接続する
USB ケーブルまたはパラレルケーブルを使用してプリンタをコンピュータに接続するか、イーサネットケーブルを使
用してネットワークに接続します。
以下が一致するようにしてください。
• ケーブルの USB マークとプリンタの USB マーク
• パラレルポートとそれに対応するパラレルケーブル
• Ethernet ポートとそれに対応するイーサネットケーブル
警告!破損
プリンタ
に触れないでください
の恐れあり
: 印刷中は、示されている
。 データの
損失や誤動作が発生する可能性があります
範囲内の
USB ケーブル、すべての
ネットワークアダプタ
。
、または

追加のプリンタのセットアップ 19
1
2
3
4
5
コンポーネント 目的
1
USB ポート
2 USB プリンタポート プリンタを
3
イーサネットポート
4
パラレルポート
5 電源スイッチ プリンタの電源のオン/オフを切り替えます。
6 プリンタ電源コードソケット プリンタを電源コンセントに接続する
7 セキュリティスロット プリンタの盗難
*
これらのポートは一部のプリンタ機種でのみ使用できます。
プリンタソフトウェア
*
*
*
オプションのワイヤレスネットワークアダプタを接続します。
コンピュータに接続します
プリンタをネットワークに接続します。
プリンタをコンピュータ
に接続します
を防止するロックを取り付けます
をセットアップする
6
プリンタを取り付ける
1 ソフトウェアの
インストーラパッケージを入手します
。
。
。
際に使用します
。
7
。
2 インストーラ
を実行して
、コンピュータ
画面の手順に従います
。
3 Macintosh ユーザーの場合は、プリンタを追加します。
メモ: [ネットワーク/ポート]メニューの[TCP/IP]セクションからプリンタの IP アドレスを取得します。
ローカルプリンタ設定ユーティリティをインストール
する
1 www.dell.com/support/printers にアクセスして、ソフトウェアをダウンロードします。
2 ソフトウェアのインストーラパッケージ
をダブルクリックします
。

追加のプリンタのセットアップ 20
3 インストールの種類を選択し、[インストール]をクリックします。
4 [インストール]をクリックしてインストールを開始します。
5 [同意する]をクリックして、ライセンス契約に同意します。
6 [続行]をクリックして、コンピュータの画面に表示される手順に従います。
メモ:
• ローカルプリンタ設定ユーティリティを使用して、すべての印刷ジョブのトナーの濃度、電力節約、用紙サイズの
設定を変更できます。 印刷ジョブごとにこれらの設定を変更するには、プリンタソフトウェアを使用してください。
• このユーティリティは、一部のプリンタ機種でのみサポートされています。
プリンタドライバの使用可能なオプションを追加する
Windows の場合
1 プリンタのフォルダを開いてお使いのプリンタを選択します。
2 プリンタのプロパティを開いて、オプションを追加するか手動でインストールします。
3 変更を適用します。
Macintosh の場合
1 アップルメニューの[システム環境設定]からお使いのプリンタに移動して、[オプションとサプライ] >[ドライバ]の
順に選択します。
2 インストールされているハードウェアオプションを追加します。
3 変更を適用します。
ネットワーク
メモ:
• プリンタをワイヤレスネットワーク上にセットアップする前に、ワイヤレスネットワークアダプタを購入してくださ
い。 ワイヤレスネットワークアダプタを取り付けるには、アダプタに付属の説明書を参照してください。
• SSID(Service Set Identifier)は、ワイヤレスネットワーク接続
Equivalent Privacy)、WPA(Wi-Fi Protected Access )、WPA2、および 802.1X - RADIUS は、ネットワーク
上で使用されているセキュリティの種類です。
に割り当てられた名前です
プリンタをイーサネットネットワーク上にセットアップする準備をする
。 WEP(Wired
イーサネットネットワーク接続用にプリンタを設定するには、開始前に以下の情報をまとめておいてください。
メモ: コンピュータとプリンタの IP アドレスが自動で割り当てられる場合は、プリンタのインストールを続けてください。
• プリンタがネットワークで使用する有効で固有の IP アドレス
• ネットワークゲートウェイ

追加のプリンタのセットアップ 21
• ネットワークマスク
• プリンタのニックネーム(任意)
メモ: プリンタのニックネームを使うと、ネットワーク上でお使いのプリンタを特定するのが簡単になります。 プリ
ンタのニックネームには、既定のものを選択することも、覚えやすい名前を指定することもできます。
プリンタをネットワークへ接続するためのイーサネットケーブルと、実際にネットワークへ接続することができる利用
可能なポートが必要です。 損傷したケーブルにより発生する問題を防ぐために、なるべく新しいネットワークケーブ
ルを使用してください。
プリンタをワイヤレスネットワーク上にセットアップする準備をする
メモ:
• ワイヤレスネットワークアダプタ
がプリンタに取り付けられ
、正常に動作していることを
• アクセスポイント(無線ルーター)の電源がオンで正常に動作していることを
ワイヤレスネットワーク上にプリンタを
セットアップする前に
、以下の情報を確認しておく
確認します
確認します
。
必要があります
。
。
• SSID-SSID も、ネットワーク名と見なされます。
• ワイヤレスモード(ネットワークモード)-インフラモード
• チャネル(アドホックネットワーク
ます。
一部のアドホックネットワークでも、[自動]に設定する必要があります。 どちらのチャネルを選択すべきか不明
場合は、システムサポート担当者に問い
の場合
)-標準設定
合わせてください
とアドホックモードのいずれかです
では
、インフラネットワークには
。
。
チャネルが
[自動]に設定され
• [セキュリティの方法]-[セキュリティの方法]には、以下の 3 つの基本オプションがあります。
– WEP キー
ネットワークで複数の WEP キーが使用されている場合、スペースには 4 つまで入力できます。 標準設定
の WEP 送信
または
キーを選択して
ネットワークで使用している
、現在
WEP キー
を選択します
。
– WPA/WPA2 事前共有キー/パスフレーズ
WPA では、暗号化によってセキュリティの層が
れかを選択
リンタがネットワークで通信
できます
。 ルーター
とプリンタで
できなくなります
、同じ種類の暗号化
。
追加されています
。 暗号の種類
を設定する必要があります
には
、AES と TKIP のいず
。そうしないと
– 802.1X ‑ RADIUS
802.1X ネットワークにプリンタをインストールする
• 認証
• 内部認証
の種類
の種類
場合
、以下の情報が必要です。
• 802.1X ユーザー名とパスワード
• 証明書
– セキュリティ
ワイヤレスネットワークでいかなる種類のセキュリティも使用していない
ん。
なし
場合は
、セキュリティ情報がありませ
な
プ
メモ: 非セキュアのネットワークは使用しないでください。
メモ:
– コンピュータ
ワイヤレスユーティリティ
が接続されているネットワークの
を起動して
SSID が
、ネットワーク
不明の場合は
名を確認します
、コンピュータ
。 お使
いのネットワークの
のネットワークアダプタ用の
SSID または
セキ

追加のプリンタのセットアップ 22
ュリティ情報が見つからない場合は、アクセスポイントに付属のマニュアルを参照するか、システムサポート担当
者に問い合わせてください。
– ワイヤレスネットワークの WPA/WPA2 事前共有キー/パスフレーズを確認するには、アクセスポイントに付属の
マニュアルを参照するか、アクセスポイントに関するホームページを参照するか、システム管理担当者に問い合
わせてください。
Wi-Fi Protected Setup(WPS)を
使用して
、プリンタ
をワイヤレスネットワークに接
続する
プリンタをワイヤレスネットワークに接続する
• アクセスポイント(ワイヤレスルーター)が Wi‑Fi Protected Setup (WPS) 認証済
と。詳細
については
、アクセスポイント
• ワイヤレスネットワークアダプタがプリンタにインストール
は、ワイヤレスネットワークアダプタに同梱されている手順
プッシュボタン構成方法を使用する
1
プリンタコントロールパネルから、 次のメニュー
> [ネットワーク/ポート] > > [ネットワーク [x]] > > [ネットワーク設定 [x] ] > > [ワイヤレス]
> [Wi‑Fi Protected Setup] > > [プッシュボタン
>
2 プリンタディスプレイ
個人 ID 番号方式(暗証番号) を
1
プリンタコントロールパネルから、 次のメニュー
> [ネットワーク/ポート] > > [ネットワーク [x]] > > [ネットワーク設定 [x] ] > > [ワイヤレス]
の指示に従います
使用する
前に
、次の点を確認します。
に同梱されているマニュアルを参照してください
および接続され
シートを参照してください
を選択します
。
を選択します
。
方式を開始
。
、正しく動作していること。詳細について
] >
みまたは
。
。
WPS 対応
であるこ
> [Wi‑Fi Protected Setup] > > [暗証番号方式
>
2 8 桁
3 Web ブラウザ
の
WPS 暗証番号
メモ:
• IP アドレス
ます。
を開き
は
、123.123.123.123 のように、ピリオド
• プロキシサーバー
4 WPS 設定にアクセス
5 8 桁の暗証番号を
入力し
を開始
をコピーします
、アドレスフィールド
を使用している場合は
します
。詳細については、アクセスポイントに同梱されている
、設定を保存
。
にアクセスポイントの
に無効にし
します
、一時的
。
IP アドレス
で区切られた
、Web ページを正しく
] >
を入力します
4 つの数字
。
の組み合わせとして表示され
読み込んでください
マニュアルを参照してください
。
。

追加のプリンタのセットアップ 23
プリンタソフトウェアを使用してワイヤレスネットワークにプリンタを接続する
メモ:
• プリンタの電源が入っていることを確認します。
• プリンタに取り付けられているワイヤレスネットワークアダプタが正しく動作していることを確認します。 ワイヤレ
スネットワークアダプタを取り付ける方法については、アダプタに付属の説明書を参照してください。
Wireless Setup Utility を使用する(Windows のみ)
1 プリンタのソフトウェアがいんすトールされているかどうかを確認します。
2 [スタート]メニューで検索コマンドを使って、プリンタのホームの場所を特定します。
3 プリンタのホーム
を開き
、 [設定] >[Wireless Setup Utility]の順にクリック
4 コンピュータの画面に表示
される手順に従います
。
します
ワイヤレス設定アシスタントを使用する(Macintosh のみ)
ワイヤレス
設定アシスタントを使用すると
• プリンタを既存のワイヤレスネットワークに追加するために
• 既存のアドホックネットワークにプリンタを追加
• インストール
• プリンタを
ワイヤレス設定アシスタントをインストール
後にワイヤレス設定を変更する
他のネットワークコンピュータにインストールする
1 Dell のサポート用 Web サイト(www.dell.com/support/printers)を参照します。
2 最新のワイヤレス設定アシスタントアプリケーションをダウンロードします。
3 ダウンロードした
4 コンピュータ
ワイヤレス設定アシスタントを起動
メモ:
ソフトウェアのインストーラパッケージをダブルクリックします
の画面に表示される指示に従います
する
を実行できます
、以下
。
する
する
。
設定する
。
。
。
。
。
。
• プリンタの電源が入っていることを確認
します
。
• ワイヤレスネットワークアダプタがプリンタに取り付けられ、正常に動作していることを確認します。
1 Finder で、次の順に選択します。
[アプリケーション] > お使いのプリンタフォルダ
2 [ワイヤレス設定
メモ: アプリケーション
アシスタント
の実行中に問題が発生した場合は
]をダブルクリックして、コンピュータの画面に表示
を選択
、
?
をクリック
します
される手順に従います
。
。

追加のプリンタのセットアップ 24
内蔵 Web サーバーを使用して、プリンタをワイヤレスネットワークに接続する
開始する前に、次の点を確認してください。
• プリンタが一時的にイーサネットネットワーク
に接続されていること
• ワイヤレスネットワークアダプタがプリンタにインストールされ、正しく動作していること。詳細については、ワイヤ
レスネットワークアダプタに同梱されている手順シートを参照してください。
1 Web ブラウザを開き、アドレスフィールドにプリンタの IP アドレスを入力します。
メモ:
。
• プリンタコントロールパネル
に、ピリオドで区切
られた
4 つの数字の組み合わせとして
でプリンタの
IP アドレスを確認
。IP アドレスは、123.123.123.123 のよう
します
表示されます
。
• プロキシサーバーを使用している場合は、一時的に無効にし、Web ページを正しく読み込んでください。
2 [設定] > [ネットワーク/ポート] > [ワイヤレス]の順にクリック
します
。
3 設定を修正し、アクセスポイント(ワイヤレスルーター)の設定に合わせます。
メモ: 正しい SSID を入力していることを確認します。
4 [送信]をクリックします。
5 プリンタの電源
6 プリンタがネットワークに接続しているかどうかを
[ネットワークカード [x]]セクションで、状況が[接続済み]かどうかを確認します。
、イーサネットケーブル
を切り
を切断します。次に
確認するために
、5 秒以上待機し、プリンタの電源
、ネットワーク設定ページ
を印刷します。次に
を入れます
プリンタのセットアップを確認する
メニュー設定ページを印刷する
メニュー設定ページを印刷すると、現在のメニュー設定を調べたり、プリンタオプションが正しく取り付けられているか
どうかを確認したりすることができます。
。
、
メモ: メニューの設定を変更したことがない場合は、メニュー設定ページにすべての出荷時標準設定が一覧表示さ
れます。 メニュー
ーザー
プリンタの操作パネルで、次の順に選択します。
標準設定は
> [レポート] > > [メニュー設定ページ] >
から他の設定を選択して保存すると
、メニュー
に再度アクセスして別の値を選択し
、出荷時標準設定がユーザー
するまで
、保存
標準設定
、有効
に置
になります
き換わります
。
。 ユ

追加のプリンタのセットアップ 25
ネットワーク設定ページを印刷する
プリンタがネットワークに接続されている場合、ネットワーク接続を確認するにはネットワーク設定ページを印刷しま
す。 このページには、ネットワーク印刷の設定に役立つ重要情報も記載されています。
1 プリンタの操作パネルで、次の順に選択します。
> [レポート] > > [ネットワーク設定ページ] >
メモ: オプションで内部プリントサーバーが取り付けられている場合は、[ネットワーク[x]設定ページの印刷]が
表示されます。
2 ネットワーク設定ページの最初のセクションで、プリンタの状態が[接続中]になっていることを確認します。
状態が[未接続]の場合は、LAN ドロップがアクティブでないか、ネットワークケーブルが正しく動作していない可
能性があります。 解決方法をシステムサポート担当者に問い合わせてから、別のネットワーク設定ページを印刷
します。

用紙および専用紙をセットする 26
用紙および専用紙をセットする
用紙および専用紙の選択と取り扱いは、印刷の信頼性に影響する場合があります。 詳細については、95 ページ
の「紙づまりを防ぐ」および43 ページの「用紙の保管」を参照してください。
用紙のサイズと種類を設定する
1 プリンタ
の操作パネルで
>[Paper Menu](用紙メニュー) > >[Paper Size/Type](用紙
2 [Tray [x] Size](トレイ< X >のサイズ)または[Tray [x] Type](トレイ< X >の種類)を選択
ます。
3 用紙のサイズまたは
メモ:
種類の設定を変更して
• 標準 250 枚トレイ(トレイ 1)、オプション
は、[Paper Size](用紙
• トレイ 1 の用紙の種類
• 多目的
す。
• 用紙
フィーダーの用紙の種類は
の種類の設定は
は
、すべての
ユニバーサル用紙設定を構成
ユニバーサル用紙サイズはユーザー定義の用紙サイズです。これを使用すると、プリンタのメニューで事前に
されていない用紙サイズに印刷できます。
順に選択します
、次の
サイズ
)メニューで手動で
、出荷時には[Plain Paper](普通紙)に設定されています。
、出荷時
トレイに対して手動で設定する必要があります
。
サイズ
/種類) >
、 を押
の
550 枚トレイ(トレイ 2)、および多目的フィーダー
には
します
。
設定する必要があります
[Custom Type 6](ユーザー
。
定義の種類
。
する
して
、 を押
の用紙サイズ設定
設定されていま
6)に
し
用意
メモ:
• サポートしているユニバーサルサイズの最大値
は
216 x 355.6 mm(8.5 x 14 インチ)です。
• 多目的フィーダーでサポートしているユニバーサルサイズの最小値は 76 x 127 mm(3 x 5 インチ)です。 オプ
ショントレイでサポートしているユニバーサルサイズの最小値は 183 x 210 mm(3 x 8.3 インチ)です。
プリンタ
用紙
の操作パネルで
> [用紙
メニュー
] > > [ユニバーサル
の高さと幅を指定する
1 プリンタの操作パネル
> [用紙メニュー] > > [ユニバーサル
2 [ポートレート
の縦の長さ
順に選択します
、次の
で
、次の順に選択します。
]または[ポートレート
。
設定
] > > [測定単位] > >単位
設定
] > > [測定単位] > > 単位を
の横の長さ
]が表示
されるまで矢印ボタンを押し
を選択
>
選択
>
、 を
押します
。

用紙および専用紙をセットする 27
3 設定を変更して、 を押します。
標準排紙トレイおよび用紙
標準排紙トレイには最大 150 枚の 75‑g/m2(20 ポンド)の用紙が入ります。印刷済み用紙は下向きに入ります。標
準排紙トレイには用紙ストップがあり、たまった用紙が排紙トレイの正面から滑り落ちないようになっています。
用紙ストップを開くには、フリップが前になるように引っ張ります。
ストップを使用する
メモ: プリンタを別の場所に移動するときには、用紙ストップを閉じます。
用紙をトレイにセットする
危険!ケガの恐れあり: 機器が不安定になる危険性を低減するために、トレイは個別にセットします。 他のトレ
イはすべて、必要になるまで閉じておきます。
1 トレイを完全に引き出します。
メモ: ジョブを印刷中であるか、プリンタディスプレイに[ビジー]と表示されている場合、トレイを取り外さないでく
ださい。 このような操作は紙づまりの原因となります。

用紙および専用紙をセットする 28
1
2 幅ガイドタブをつまんで、セットしている用紙のサイズに適した位置にスライドさせます。

用紙および専用紙をセットする 29
3 長さガイドタブをつまんで、セットしている用紙のサイズに適した位置にスライドさせます。
1
2
メモ:
• レターサイズ、リーガルサイズ、または A4 などの用紙をセットする場合は、長さガイドタブをつまんで、用紙
の長さに合った位置まで後方へスライドさせます。
• 標準トレイに A6 サイズの用紙をセットする場合は、長さガイドタブをつまんで、トレイの中央の A6 サイズの
位置までスライドさせます。
• 幅ガイドおよび長さガイドがトレイ底の用紙サイズインジケータと一致する位置にあることを確認します。

用紙および専用紙をセットする 30
4 用紙を上下にまげてほぐし、パラパラめくります。 用紙を折ったり畳んだりしないでください。 平らな面で端を揃
えます。
5 用紙の束をセットします。
メモ:
• 再生紙またはプレプリント紙を使用する場合は、印刷面を下にしてセットします。
• 穴開き用紙をセットする場合は、上端の穴をトレイの前面に向けてセットします。
• レターヘッド紙は、用紙の上端をトレイの前に向け、レターヘッドのある面を下に向けてセットします。 両面印
刷する場合は、用紙の下端をトレイ
の前に向け
、レターヘッドのある面を上
に向けてセットします
• 用紙が幅ガイドの横にある給紙上限マークを超えないようにしてください。
。