Brother PT-250 User manual [zh]

取扱説明書
 ご使用になる前に必ず本書をお読みください。
 本書はお読みになった後も大切に保管し、いつでも手にとって
見ることができるようにしてください。
保証書付
保証書に必ず「お買上げ日」「販売店名」等の記入がなされて
はじめに
このたびは、P-touch(ピータッチ)250 をお買い上げいただきありがとうござ います。
ご使用の前に必ず本書をお読みの上、正しくお使いください。 なお、本書はお読みになった後も大切に保管してください。
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づ くクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的 としていますが、この装置が ラジオやテレビジョン受信機に近接して使用さ れると、受信障害を引き起 こすことがあります。取扱説明書に従って正しい 取り扱いをしてください。
本書の内容は将来予告なしに変更することがあります。
本書の内容の一部または全部を無断で複写、転載することは禁じられています。
本書の内容は万全を期して作成いたしましたが、万一不審な点や誤りなどお気 づきのことがありましたらご連絡ください。
万一、本機や本機で作成したラベルを使用したこと、および故障・修理や電池 消耗などによりデータが消えたり変化したことで生じた損害や逸失利益、また は第三者からのいかなる請求につきましても、当社では一切その責任を負えま せんので、あらかじめご了承ください。
安全上のご注意
本製品をお使いいただいた方や他の人々への危害、財産への損害を未然に防ぐた め、必ずお守りいただきたい安全に関する重要な注意事項について、いろいろな 絵表示をしております。 表示と意味は次の通りです。
この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が死亡または
警告
重傷を負う危険の可能性が想定される内容を示しています。 この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が傷害を負う
可能性 および物的損害のみが発生する 可能性が想 定される
注意
内容を示しています。
本書で使用している絵表示
:記号は「気をつけるべきこと」危険通告を意味しています。
:記号は「してはいけないこと」禁止事項を意味しています。
:記号は「しなければならないこと」義務行為を意味しています。
警告
電池について
AC アダプタについて
異物が本機に入ったときは
水に濡らさないでください
分解しないでください
落としたり、強い衝撃を与えないでください
異常状態で使用しないでください
電池の分解、充電、加熱、ショートなどは絶対に行なわないでくだ さい。破裂してけがをする恐れがあります。
ピンセットやペン先など金属製のもので電池の取り外しを行なわ
ないでください。ショートする恐れがあり危険です。
本機専用の別売り AC アダプタ(AD-500)以外は使用しないでくだ さい。故障、火災、感電の原因となります。
別売りの AC アダプタを使用される場合は指定された電圧 (100V) 以外の電圧で使用しないでください。故障、火災、感電の原因とな ります。 AC アダプタのコードを傷つけたり、加工しないでください。また、
家具などの重いものを乗せたり、無理に曲げたり、引っ張ったりし ないでください。火災、感電の原因となります。
濡れた手で AC アダプタ、電源プラグに触れないでください。感電 の原因となります。
万一異物が本機に入った場合は、速やかに本機の電源スイッチを切
り、乾電池を取り出し、AC アダプタをご使用の場 合はコンセント から抜いて、「お買い 上げの販売店またはコールセンター」にご連絡
ください。そのまま使用すると火災・感電・故障の原因となります。
コーヒーやジュースなどの飲み物、花瓶の水などを本機にかけない でください。火災・感電・故障の原因となります。万一こぼした場 合は、速やかに本機の電源スイッチを切り、乾電池を取り出し、AC アダプタをご使用 の場合はコンセントから抜いて、「お買い上げの 販売店またはコールセンター」にご連絡ください。
本機を分解、改造しないでください。火災・感電・故障の原因とな ります。内部の点 検、調整、修理は、「お買い上げ の販売店また は コールセンタ ー」にご依頼ください。(お客様 による分解、改造 に より故障した場合は、保証期間内でも有料修理となります。)
本機を落としたり、踏んだり、強い衝撃を与えると破損することが
あり、そのまま使用すると火災・感電の原因となります。破損した ときは、速やかに 本機の電源スイッチを切り、乾電池を取り 出し、
AC アダプタをご使用の場合はコンセントから抜いて、「お買い上げ の販売店またはコールセンター」にご連絡ください。
煙が出ている、変な臭いがするなどの異常な状態で使用しないでく
ださい。火災・感電・故障の原因となります。すぐに本機の電源ス イッチを切り、AC アダプタをご使用の場合はコンセントから抜い
て、「お 買い上げの販売店またはコールセンタ ー」に修理を依頼 し てください。お客様による修理は危険ですから絶対に行なわないで
ください。
1
袋をかぶらないでください
電池について
AC アダプタについて
テープカッターについて
設置・保管場所について
メモリーについて
テープについて
本機が入っていた袋は、お子様がかぶって遊ばないように、手の届
かない所に保管または廃棄してください。かぶって遊ぶと窒息の恐 れがあります。
電池の取扱い方を誤ると電池の液漏れや破裂の原因になりますの
で、以下のことを必ずお守りください。
古い電池と新しい電池を混ぜてご使用しないでください。
違う種類の電池を混ぜてご使用しないでください。 電池は+―の向きを正しくセットしてください。
長期間ご使用にならないときは、電池を取り出してから保管して ください。
長期間ご使用にならないときは、安全のために必ず AC アダプタを 本体とコンセントから抜いて保管してください。
テープカッターには直接手を触れないでください。けがをする危険 があります。
ぐらついた台の上や高い棚の上など不安定な場所に置かないでく
ださい。倒れたり、落下して、けがをする恐れがあります。 本機の上に重いものを置かないでください。バランスが崩れて倒れ
たり、落下して、けがをする恐れがあります。
本機の故障、修理、電池消耗などにより、メモリーなどに保存され ていたデータが消えることがあります。
テープを貼り付ける場所や物の材質や環境条件などによっては、 テープの色が 変わる、はがれる、または、はがした際に糊が 残る、
テープの色が移る、はがれない、下地がいたむなどの不具合が生じ ることがあります。貼り付ける場所や物の材質や使用目的を確認 し、あらかじめ目立たない部分でテストしてからご使用ください。
警告
注意
2
その他使用上のご注意
本書に記載されていない操作は行なわないでください。事故や故障の原因とな ることがあります。
TZ マーク()のついている専用テープカセット(6 〜2 4mm 幅)をご使 用ください。
テープを無理に引っ張りだしたり、押し込んだりしないでください。 テープ出口に物を入れたり、ふさいだりしないでください。
使い終わったテープカセットのご使用やテープカセットをセットしないで印刷 を行なうことはおやめください。印刷ヘッドの故障の原因となります。
印刷ヘッドは指などで触らないでください。 電池交換の際は必ず電源を切ってください。
電池を取り出したり、AC アダプタをはずして保管すると、メモリーなど保存され ていたデータが全て消えますのでご了承ください。
本機のお手入れには、シンナー、ベンジンなどの揮発性の溶剤を使わないでく ださい。
直射日光の当たる場所、火器・暖房器具の近くなど温度の極端に高い場所や低 い場所、湿気やほこりの多い場所での使用、保管は避けてください。使用温度
範囲は、10 ℃〜 35 ℃です。
付属品の確認
本製品を使用する前に付属品の確認を行なってください。
P-touch 250 本体 TZ テープカセット(標準仕様:12mm幅 1 本)
*仕様によっては、テープ種が異なる場合があります。
単 3 アルカリ乾電池(6 本) 取扱説明書(保証書付き)
3
目次
はじめに
安全上のご注意
その他使用上のご注意 .......3
付属品の確認 .... .........3
目次 .................. .. 4
ステップ 1:
使う前の準備をしよう .......5
本体各部の名前. . . . . . . . . . . . . . . . . .5
キーボードの名前とはたらき . . . . . . .6
画面の見方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7
電池の入れ方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .8
テープカセットの入れ方. . . . . . . . . 10
AC アダプタ(別売品)の使い方 . . 12
電源のON/OFF .. ... .. .... .. 13
テープ送り . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
ステップ 2:
文字を入力する . . . ....... .14
ひらがなを入力する . . . . . . . . . . . . 14
濁音・半濁音・長音を入力する . . . 15
小文字を入力する . . . . . . . . . . . . . . 15
漢字を入力する. . . . . . . . . . . . . . . . 16
読み短縮を使って漢字を入力する . . 17 単漢字候補から漢字を入力する . . . 18
カタカナを入力する . . . . . . . . . . . . 18
数字を入力する. . . . . . . . . . . . . . . . 19
英字を入力する. . . . . . . . . . . . . . . . 19
スペースを入力する . . . . . . . . . . . . 20
記号や絵文字を入力する. . . . . . . . . 21
読み入力して
記号・絵文字に変換する. . . . . . . . . 21
ステップ 3:編集する..... .22
カーソルの使い方 . . . . . . . . . . . . . . 22
文字を削除する. . . . . . . . . . . . . . . . 22
文字を挿入する. . . . . . . . . . . . . . . . 23
全ての文章を消去する . . . . . . . . . . 23
改行する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
文字を入力した後で改行して
行を増やす . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
改行を取り消して文字を連結する
... 25
ステップ 4:
ラベルを印刷して、貼付ける
印刷する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
同じラベルを複数枚連続印刷する . . 27
ラベルを貼る . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
..26
ステップ 5:
いろいろなラベルを作ろう . . 29
スタイル設定一覧. . . . . . . . . . . . . . . 29
スタイル印刷見本. . . . . . . . . . . . . . . 30
書体を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
文字のサイズを変える . . . . . . . . . . . 32
文字を装飾する . . . . . . . . . . . . . . . . 34
縦書にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
飾り枠で囲む・下線を引く. . . . . . . . 35
余白を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
ステップ 6:
文章を登録する ...........37
メモリー登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
メモリー呼出 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
ステップ 7:
定型フォーマットを使う ....39
定型フォーマット一覧 . . . . . . . . . . . 39
定型フォーマット候補画面の見方 . . 42 定型フォーマットで印刷したラベル. 42 フリーフォーマットのラベルを作る. 42 テープ幅・テープ長さが指定された
フォーマットラベルを作る. . . . . . . . 46
付録 ............... ....48
初期化する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48
こんなメッセージがでたときは . . . . 49
故障かな?と思ったら . . . . . . . . . . . 50
お手入れのしかた. . . . . . . . . . . . . . . 53
漢字一覧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
イラスト一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
イラスト読み変換一覧  . . . . . . . . . 62
定型フォーマット(文字サイズ)一覧
主な仕様. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
消耗品・別売品のご紹介 . . . . . . . . . 70
P-touch 250消耗部品(テープ)の
ご注文について . . . . . . . . . . . . . . . . 75
P-touch250 用テープ:
ご注文シート . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76
ユーザーサポートについて. . . . . . . . 77
..65
4
ステップ 1:使う前の準備をしよう
本体各部の名前
出荷時には、傷防止のため液晶表 示画面に透明保護シートが貼って あります。 ご使用の前に保護シートをはがし てください。
液晶表示画面
テープカッター レバー
操作キーボード
AC アダプタ接続端子
テープ確認窓
印刷ヘッド
リリース レバー
電池ケース
裏ケースカバー オープン指あて部
裏ケースカバー
テープ出口
テープ カッター
テープカセット ケース
5
キーボードの名前とはたらき
+
電源を入れたり、切ったりします。
< > . ,
文字を入力したり、削除する為に カーソルを移動したり、漢字変換 時や機能設定時の候補の選択を 行ないます。
-
入力した文 字をテープに印刷 します。
n
: カーソルの前(左側)の文字を 削除します。機能設定時は、設定 操作を取消して入力画面に戻り ます。押し続けると入力した文字 を全て消去します。
a
ネガ表示や 点滅表示の文字が 無いときは改行します。
=
: ネガ表示中や点滅表示中の文字 を確定したり、漢字変換や機能設 定時に表示されている選択肢を 確定します。
P
: ネガ表示中や点滅表示中のひら がなを漢字に変換します。ネガ表 示や点滅表示の文字が無いとき やカタカナや英数字入力状態の ときはスペースを入力します。
M
小 文字入力状態に切り替えま す。
(小文字ロック)漢字変換中は
漢字の 読みの長さを短縮して 候補表示をします。
L
A〜 J
!
#
$
@
%
文字の入力モードをひらがな、カ タカナ、数字、英字に切替します。
ひらがな、カタカナ、数字、英字 を入力します。ひらがな、カタカ ナと英字は、1 つのキーに複数の 文字が割り当てられていて、同じ キーを連続して押すことで文字 候補を切り替え ます。(ロ ータ リー入力方式)
書体、文字サイズ、文字装飾、縦 書き、飾り枠、余白を設定します。
記号や絵文字を入力するときに イラストメニューを呼出します。
文章のメモリー登録やメモリー 呼出を行ないます。
定型フ ォーマットでの入力を 行います。
: テ ープを 24mm 程度 、空送 り します。
6
画面の見方
; A B C D H6 7 8 9 E
G
1 23 4F
行頭マーク:
1
1 行目の行頭に 、2 行目の行頭に のように何行目の行頭か表示します。
カーソル:
2
この位 置の前(左側)に文字が入力されます。また、この位置の前(左 側) の文字が削除されます。
ポジ表示:
3
入力が確定した文字です。入力した全ての文字がポジ表示の場合のみ印刷す ることができます。
ネガ表示:
4
仮確定のひらがな文字で漢字に変換できます。ネガ表示の文字があると印刷できません。
点滅表示:
5
ロータリー入力中の未確定の文字です。点滅表示の文字があると印刷できません。
「スタイル」ガイダンス:
6〜 9
⑥ 書体、⑦ 文字サイズ、⑧文字装飾、⑨枠を表示します。カーソルが 2 行 目以降に移ると表示されません。多行入力した場合にスタイル設定を確認す る時はカーソルを 1 行目に戻してください。
「あ」ガイダンス:
0
ひらがな入力状態のときに点灯します。
「ア」ガイダンス:
A
カタカナ入力状態のときに点灯します。
「1」ガイダンス:
B
数字入力状態のときに点灯します。
「A」ガイダンス:
C
英字入力状態のときに点灯します。
小文字ガイダンス:
D
小文字入力状態(小文字ロック)のときに点灯します。
「縦書」ガイダンス:
E
縦書の設定がされているときに点灯します。
1
5
2
7
「定型」ガイダンス:
F
定型フォーマット入力モード中に点灯します。
改行マーク:
G
改行すると表示されます。
カーソル選択マーク:
H
カーソルキーを使って候補選択することを示すマークです。漢字変換、スタ イル、イラスト、定型フォーマットなどの候補選択画面の左上に表示されま す。▲の示す方向のカーソルキーを使います。表示例以外に  な どがあります。
電池の入れ方
必ず単 3アルカリ乾電池をご使用ください。本体に電源が入っているときは、電 源を切ってから電池交換を行なってください。
本体を裏返 して、裏ケースカバーオープン指あ
1
て部に指をあてて裏ケースカバーを開けます。
使用済みの 電池が入っている場合は、全て取り
2
出します。
裏ケースカバー オープン指あて部
単 3 アルカリ乾電池 6 本をケース内の刻印指示
3
に従って+―の向きに注意してセットします。
裏ケースカバ ー下部のフックを本体のミゾに合
4
わせて、裏ケースカバーを閉めます。
2
リリースレバーは飛び出た 状態でカバーを閉めます。
8
-
-
-
+
+
+
+
-
-
-
1
裏ケースカバーを取り付ける前に、リリースレバーを押し下 げるとカバーが閉まりません。リリースレバーは飛び出した 状態でカバーを閉めてください。 印刷中や操作中に突然電源が切れて、再び電源を ON した時に
「電池弱!」と表示された場合は、電池が消耗しています。ただ
ちに全ての電池を新品の単 3 アルカリ乾電池(6 本)と交換し てください。 電池を抜いて 5 分以上放置しておくと入力した文章やメモ
リー登録した文章が消えてしまいます。電池の交換は 5 分以 内に手早く行ってください。 常温の環境下でのご使用であれば、新品の単 3 アルカリ乾電
池(6 本)で、24mm 幅テープカセット 1 本以上印刷でき ます。ただし、大きな文字ばかり連続して印刷したり、温度 の低いところで使用すると、電池が早く消耗します。 温度が低い場所(10 ℃以下)で使用する場合や本体、乾電池
が冷えている状態のまま使用する場合には、新品の乾電池を 使用していても、大きなサイズの文字が印刷できないことが あります(これは、低温により、乾電池の性能が著しく低下 していることによる現象です)。このような場合には、暖かい 場所にてしばらく放置してからお使いいただくか、または、 本機専用の ACアダプタ(別売品:AD-500)にてお使いく ださい。 付属品の乾電池は、工場出荷時より消耗が始まっていますの
で、使用開始時期によっては、所定の使用時間に満たないう ちに寿命となる場合があります。あらかじめご了承ください。 長時間使用しないときは、乾電池の液漏れを防ぐため、乾電
池を取り出して保管してください。
使用済み乾電池は、定められた条例に従って廃棄してください。
9
テープカセットの入れ方
必ず TZマーク( )のついたテープカセットをご使用ください。
本機は 6mm、9mm、12mm、18mm、24mm 幅のテープが使用できます。
テープカセットに 右図のようなまわりどめが付いてい る場合は、あらかじめ外しておきます。
まわりどめ(紙)
N O I
T
A
L
N
T
A
W
テー プの先端が曲がって いない こと、
1
テープの先端 がテープガイドを通って いることを確かめます。
本体の電源を切ってから、裏返して、裏ケースカ
2
バーオープ ン指あて部に指をあてて裏ケースカ バーを開けます。
本体のテープ 出口にテープの先端が向くように
3
テープカセ ットの向きを確認して、カチッと音 が出るまでしっかりと装着します。
印刷ヘッドにテープやインクリボンを 引っかけないように注意してください。
裏ケースカバ ー下部のフックを本体のミゾに合
4
わせて、裏ケースカバーを閉めます。
10
テープカセット
テープの先端
テープガイド
テープの先端
テープ出口
テープカセットを装着したら、テープのたるみを取るため、 必ずテープ送りを行なってください。 参照:P. 13 「テープ送り」 テープは、手で無理に引き出さないでください。インクリボ
ン飛び出しなど故障の原因になります。また、引き出した テープは戻すことはできません。 テープカセットは、直射日光・高温多湿・ほこりを避けて、冷
暗所で保管してください。また、開封後は、できるだけ早め にお使いください。
11
AC アダプタ(別売品)の使い方
別売りの AC アダプタ(AD-500)でも本機を使用することができます。
必ず専用 AC アダプタ(AD-500)をご使用ください。
AC アダプタを家庭用コンセントに差し込みます。
1
本機の電源を OFFにして、ACアダプタのプラグを本機の ACアダプタ差し
2
込み口にしっかりと差し込みます。
1
2
本体の電源を切ってから、AC アダプタの抜き差しを行ってく
ださい。 本機専用 AC アダプタ(AD-500)以外の AC アダプタは使用
しないでください。故障や破損の原因となります。本機専用 でない AC アダプタを使用したことにより発生した本機や AC アダプタの故障や破損は保証できません。 本機専用 AC アダプタは家庭用コンセント(AC100V)以外
には、差し込まないでください。故障や破損の原因となりま す。誤った AC アダプタの使い方により発生した本機や AC アダプタの故障や破損は保証できません。 入力した文章やメモリーなどのデータを保存しておくため、
AC アダプタをご使用になるときも乾電池を正しくセットし ておいてください。 使い終わったら、AC アダプタを本機およびコンセントから抜
いて保管してください。
AC アダプタのコードを強く引っ張ったり、繰り返し折り曲げ たりしないでください。断線することがあります。
12
電源の ON / OFF
を押すと電源が入ります。
+
もう一度 +を押すと電源が切れます。
電源が入ったまま約 5 分以上何も操作されないと電池の消耗を 防ぐために自動的に電源が切れます(オートパワーオフ機能)。電 源を入れるとオートパワーオフ直前の入力画面に戻ります。
テープ送り
テープを約 24 mm程度空送りします。テープカセットをセットしたときは、テー プのたるみを取るため、必ずテープ送りを行なってください。 1
を押します。「テープ送りしますか?」と確認表示されます。
% =
2
「テープ送り中です」のメッセージが消えて、テープが止まったことを確認
3
してから、カッターレバーを押し、テープをカットします。
を押して、テープ送りを行ないます。
テープ送りをやめるときは、「テープ送りしますか?」の確認メッ セージ表示中に Nを押してください。
テープ送り中は、絶対にテープカッターレバーに触らないでくだ さい。カッターレバーに触るとテープづまり防止のために「カッ ター操作のため停止!」メッセージを表示し、テープ送りを緊急 停止します。停止した場合は N、またはいずれかのキーを押し
て、エラーメッセージを消し、テープカセットを取り出し、テー プ先端をハサミ等で切ります。再度テープカセットを本体に装着 し、テープ送りを行ってください。
13
ステップ 2:文字を入力する
文字を入力する前に、ひらがな入力、カタカナ入力、数字入力、英字入力を選択 します。
を押すたびに「あいう」→「アイウ」→「123」→「ABC」→「あいう」…
L
の順で文字入力状態が切り替わります。 数字以外の文字の入力は、1 つのキーに複数の文字が割り当てられているロータ リー入 力方式となっていますので、同じ キーをく り返し押し て、目的の 文字を 表示させて入力します。
ひらがなを入力する
例:「やよい」
L
1
ダンスが点灯します。 2
H
を押して、ひらがな入力を選びます。「あ」ガイ
を押します。「や」が点滅表示されます。 3
=
なります。
H
4
A
り、「い」が点滅表示されます。
=
6
ります。
=
7
になります。
を押します。「や」が選択されて、ネガ表示に
を 3 回押します。「よ」が点滅表示されます。 5
を 2 回押します。「よ」が選択され、ネガ表示にな
を押します。「い」が選択され、ネガ表示にな
を押します。「やよい」が確定して、ポジ表示
「やよ」のように同じ行の文字を続けて入力するときは、1 文
字ずつ
=
入力できる未確定文字は 25 文字まで、確定文字は最大 122
文字までです。
14
を押して文字を選択してから入力します。
濁音・半濁音・長音を入力する
例:「ぱー」
ひらがな入力の状態で Fを押します。「は」が点滅
1
表示されます。
K
2
り、「゜」が点滅表示されます。
=
3
ります。
K
4
を 2 回押します。「は」が選択され、ネガ表示にな
を押します。「ぱ」が選択され、ネガ表示にな
を 1 回押します。「−」が点滅表示されます。
=
5
ります。
=
6
なります。
小文字を入力する
例:「ょ」
ひらがな入力の状態で Hを 3 回押します。「よ」が点
1
滅表示されます。
M
2
ガイダンスが点灯します。
=
3
ります。
=
4
ります。
を押します。「−」が選択され、ネガ表示にな
を押します。「ぱー」が確定して、ポジ表示に
を押します。「ょ」の点滅表示に変わり、小文字
を押します。「ょ」が選択され、ネガ表示にな
を押します。「ょ」が確定して、ポジ表示にな
15
文字を入力する前に Mを押して、最初に小文字モードに 入ってから、入力することもできます。
点滅表示中の文字は Mを押すと、小文字と大文字が交互に
切り替わります。 小文字モード中に小文字を持たないひらがな・カタカナを入
力したときは大文字が入力されます。 ひらがな・カタカナは 1 文字入力すると小文字ロック状態が
解除されます。 英字の小文字も英字入力の状態で上記と同じ操作を行ないます。
英字の小文字ロック状態を解除するときは、もう一度 Mを
押します。小文字ガイダンスも消灯します。
漢字を入力する
漢字を入力するには、漢字の読みをひらがなで入力し、 変換します。 文節を検索して熟語変換しますので、文章を入力して、漢字に変換することがで きます。 一度に入力して変換できる未確定文字数は 25 文字までです。
例:「赤い靴」
ひらがな 入力の状態で「あかいくつ」と入力して、ネ
1
ガ表示させます。
P
2
に表示されます。
P
3
り替え、「赤い」を表示させます。
=
4
なります。
P
5
表示されます。
=
6
になります。
を押します。「あかい」の漢字候補が画面上段
< > . ,
、または
を押します。「赤い」が確定して、ポジ表示に
を押します。「くつ」の漢字候補が画面上段に
を押します。「赤い靴」が確定して、ポジ表示
を押して候補を切
P
を使って漢字に
16
確定してポジ表示になったひらがなや漢字は変換できません。 漢字変換を途中でやめるときは、 Nを押してください。
同じ読みに熟語と単漢字の候補があるときは、熟語→単漢字
→熟語…の順に切り替わります。 一部のイラスト候補は漢字変換と同じ方法でひらがなからイ
ラストに変換することができます(P. 62 参照)。同じ読みに 漢字とイラストの候補があるときは、熟語→イラスト→単漢 字→熟語…の順に切り替わります。 確定した漢字候補を優先的に表示する「学習機能」がついて
います。 カタカナの読みがある場合は、カタカナの候補も表示されます。
読み短縮を使って漢字を入力する
文節を検索して熟語変換されるため、希望の読みの長さと違う漢字に変換される ことがあります。
その場合は、 Mを使って、漢字の読みの長さを変えて変換することができます。
例:「伊東春美」
ひらがな 入力で「いとうはるみ」と入力して、ネガ表
1
示させます。
P
2
表示されます。
M
3
されます。
P
4
東」を表示させます。
=
5
ります。
P
6
が表示されます。
P
7
美」を表示させます。
を押します。「いとうは」という読みの候補が
を押します。「いとう」という読みの候補が表示
、または
< > . ,
を押します。「伊東」が確定し、ポジ表示とな
を押します。「はるみ」という読みの漢字候補
、または
< > . ,
を数回押して、「伊
を数回押して、「春
17
=
8
になります。
を押します。「伊東春美」が確定し、ポジ表示
M
を押す毎に漢字の読みを短くします。読みの長さが 1文字に短
縮された状態でもう一度
Mを押すと読み最長状態に戻ります。
単漢字候補から漢字を入力する
例:「亞」
「あ」と入力して、
1
単漢字の場合は、漢字候補は 5 個ずつ表示され、選択候
2
補がネガ表示となります。
、または
P
3
が移動します。 4
を押すと 5 個ずつ漢字候補が切り替わります。
. ,
P
< >
を押します。
を押すと1個ずつ選択候補
「亞」がネガ表示されていることを確認して、
5
を押します。
「亞」が確定して、ポジ表示になります。
6
熟語変換で候補が出てこない当て字や難しい固有名詞などは、最 初から 1 文字ずつ単漢字変換するか、前項の読み短縮機能を使っ て単漢字まで読みを短縮して変換してみてください。
カタカナを入力する
例:「ア」
1
2
を押して、カタカナ入力を選びます。「ア」ガイ
L
ダンスが点灯します。
A
を押します。「ア」が点滅表示されます。
18
=
3
=
ります。
を押します。「ア」が確定して、ポジ表示にな
濁音・半濁音・長音や小文字などの入力操作はひらがなと同じ
です。 カタカナは漢字に変換できません。
一般的なカタカナ用語は、漢字辞書に内蔵されていますので、
ひらがなで入力して、漢字変換を使って変換することもでき ます。(例:こんさーと→コンサート)
数字を入力する
例:「1」
1
を押して、数字入力を選びます。「1」ガイダンス
L
が点灯します。 2
を押しま す。「1」が確定して、ポジ表 示になり
A
ます。
数字はそのまま確定入力されます。
英字を入力する
例:「Good」
L
1
が点灯します。
D
2
F
3
表示されます。
M
4
小文字ガイダンスが点灯します。
を押して、英字入力を選びます。「A」ガイダンス
を押します。小文字の「o」の点滅表示に変わり、
を押します。「G」が点滅表示されます。
を 3 回押します。「G」が確定して、「O」が点滅
19
=
5
ります。 6
F
C
れます。
=
8
になります。
を押します。「o」が確定して、ポジ表示にな
を 3 回押します。「o」が点滅表示されます。 7
を押します。「o」が確定して、「d」が点滅表示さ
を押します。「Good」が確定して、ポジ表示
英字もひらがな・カタカナと同じロータリー入力です。同じ キーの文字を続けて入力するときは、 字ずつ文字を確定して入力します。
文字を入力する前に Mを押して、最初に小文字モードに 入ってから、入力することもできます。 点滅表示中の文字は Mを押すと、小文字と大文字を交互に
変換します。 英字の小文字ロック状態を解除するときは、もう一度 Mを
押します。小文字ガイダンスも消灯します。
スペースを入力する
点滅表示やネ ガ表示のひらがな文字がないことを確認
1
2
P
して、
スペースが入力されます。
を押します。
=
を押して 1 文
20
ディスプレイ上は「」と表示されますが、印刷すると空白に なります。
点滅表示やネガ表示中のひらがな文字があるときは、漢字変換を 行ないます。
記号や絵文字を入力する
例:「」
#
1
その候補が表示されます。
. ,
2
せます。
< >
3
を押します。上段にイラスト分類メニュー、下段に
、または #を数回押して、「日用品」を表示さ
を数回押して、「」をネガ表示させます。 4
=
を押します。「 」が入力されます。
内蔵イラストは、「イラスト一覧表」(P. 59 、60、61)を
参照してください。
イラスト入力を途中でやめるときは、 Nを押します。
読み入力して記号・絵文字に変換する
イラストの読みを入力して、 す。
例:「」
「えと」と入力し、
1
漢字候補が表示されます。 3
2
、または
P
て、「 」をネガ表示させます。
=
4
P
< >
を押します。「 」が入力されます。
を使って、イラストを呼出すこともできま
P
を押します。
を押し、候補を切り替え
21
イラストの読みは、「イラスト読み一覧」(P. 62 、63、64) を参照してください。
「くりすます」などカタカナ候補のある読みは、カタカナ候補
とイラスト候補が順に表示されます。
ステップ 3:編集する
カーソルの使い方
画面上で点滅表示している縦線「|」をカーソルといい、文字を入力、削除する 位置を示します。 カーソルを移動するには、カーソルキー 画面は最大 6 文字 × 2 行まで表示しますが、それ以上の文字を入力すると、画 面から外れて見えなくなります。隠れた文字を見るときもカーソルキーを使って、 カーソルを移動します。
< > . , < >
. ,
を一回押す: 左方向、右方向へ 1 文字移動します。
を一回押す: 前(上)の行、次(下)の行へ 1 行移動します。
を押し続ける: カーソルのある行の行頭、行末方向へ連続移動しま
す。多 行の文章の場合、行頭、行末 まで移 動した 後、繰り返し押す毎に、さらに次の行の行頭、行末 へ移動します。
を押し続ける: 文章の文頭、文末へ連続移動します。
文中にネガ文字があるときは、カーソルはネガ文字の範囲内でし か移動しません。
< > . ,
を使います。
文字を削除する
例:「あおい」→「あい」
< >
1
ルを移動します。
N
2
を押して、削除したい文字の後ろにカーソ
を押します。カーソルの前の文字が削除されます。
22
文字を挿入する
例:「あい」→「あかい」
< >
1
ルを移動します。
「か」を入力すると、カーソルの前に文字が挿入されま
2
す。
を押して、文字を挿入したい位置にカーソ
全ての文章を消去する
n
1
2
3
を 2 秒程度押し続けます。
「全消去し ますか?」と確認メッセージ が表示 されま
す。
=
されます。
を押します。入力されていた文字が全て消去
全消去をやめるとき は、「全消去しますか?」の確認メッセージ 表示中に Nを押します。
全消去を行なうと書体、サイズ、装飾、縦書、枠、余白のスタイ ル設定は初期設定値に戻ります。
改行する
を使って 2 行以上のラベルを作ることができます。
a
テープ幅によって、印刷できる行数が違います。
テープ幅 6mm 9mm 12mm 18mm 24mm
行数 2行 2行 3行 5行 5行
23
テープ幅と行数に合わせて、印刷される文字のサイズは自動 的に変わります。 何行目を入力しているかは、行頭マークで確認します。
3年B組
例:
佐藤あみ
「3 年 B 組」を入力して、 aを押します。2 行目の行頭
1
マーク()が表示されます。
「佐藤あみ」を入力します。
2
2
本体にセットされているテープ幅で印刷できる行数を超えて
いると、印刷をするとき、「行数オーバーです!」とエラー メッセージが表示され印刷できません。 N、またはいずれ
かのキーを押してエラーメッセージを消して、入力画面に戻 り、行数を減らして印刷するか、電源を切って、印刷可能な 広い幅のテープカセットに交換してください。
入力できる行数は最大 5 行までです。5 行目で aを押すと
「5 行までです!」とエラーメッセージが表示されます。
N
、またはいずれかのキーを押すと入力画面に戻ります。
文字を入力した後で改行して行を増やす
例:
3年B組佐藤あみ
「3 年 B 組佐藤あみ」と入力します。 2
1
< >
動します。
を押して、改行したい位置にカーソルを移
24
3年B組 佐藤あみ
Loading...
+ 58 hidden pages