Zebra TC75 Touch Computer USB I/O Hub 取り付けガイド (ja) [ja]

USB I/O Hub
取り付けガイド
2 USB I/O 取り付けガイド
Zebra は、信頼性、機能、またはデザインを向上させる目的
で製品に変更を加えることができるものとします。
Zebra は、本製品の使用、または本文書内に記載されている 製品、回路、アプリケーションの適用および使用を直接的ま たは間接的な原因として発生する、いかなる製造物責任も負 わないものとします。
明示的、黙示的、禁反言またはその他の特許権上または特許 上のいかなる方法によるかを問わず、Zebra 製品が使用され た組み合わせ、システム、機材、マシン、マテリアル、メ ソッド、またはプロセスを対象として、もしくはこれらに関 連して、ライセンスが付与されることは一切ないものとしま す。Zebra 製品に組み込まれている機器、回路、およびサブ システムについてのみ、黙示的にライセンスが付与されるも のとします。
保証
Zebra のハードウェア製品の保証については、次のサイトに アクセスしてください。http://www.zebra.com/warranty 。
取り付けガイド 3
はじめに
このガイドでは、車載用クレードルに接続する USB I/O Hub の取り付け方法と使用方法について説明します。
USB I/O Hub を車両に取り付けます。取り付け後は、USB I/O Hub を以下の用途で使用できます。
車載用クレードルへの電力供給
• USB デバイス ( プリンタなど ) 用の 3 つの USB Hub
提供
別のデバイスを充電するための電源付き USB ポートの
提供
USB I/O Hub は、車両の 12V または 24V の電気系統から電 力を供給されます。動作電圧範囲は 9V 32V です。車載用 クレードルに 3A4 つの USB ポートに同時に 1.5A の最大 電流を供給します。
要件
平面上に取り付ける場合 :
•M3 ネジ x 4 ( 付属品 )
ウォールアンカー x 4 ( 別売 )
RAM Mount
•RAM マウント ( 別売 )
•M4 ネジ x 4、ロック ワッシャー、フラット ワッシャー ( 付属品 )
CLA 電源接続の場合 :
•CLA (別売 )、部品番号 : CHG-AUTO-CLA1-01
有線電源接続 :
電源入力ケーブル ( 付属品 )、部品番号 : CHG-AUTO-HWIRE1-01
• 250V5A UL 規格のインライン ヒューズ ( 付属品、車両 のヒューズ ボックスに接続しない場合に使用 )
インライン ヒューズ ホルダー ( 付属品、車両のヒューズ ボックスに接続しない場合に使用 )
®
に取り付ける場合 :
4 USB I/O 取り付けガイド
正面図
背面図
取り付け ネジ穴
電源および通信コネクタ
ケーブル カバー
USB ポート 開閉カバー
電源入力コネクタ
オーディオ
コネクタ
(3.5mm)
パーツ
取り付けガイド 5
注意 運転時の安全確保 - 運転中のデバイスの使用
はお控えください。車両を駐車してからご使 用ください。デバイスがクレードルに正しく 固定されていることを、必ず確認してくださ い。座席の上、または衝突や急停車の際に外 れる可能性がある場所には置かないようにし てください。適切に固定されていない場合、 物的損傷または身体的損傷の原因となる可能 性があります。Zebra は、運転中に製品を使
用したことが原因で発生したいかなる損害に 対しても、その責任を負わないものとしま す。注意 : 安全を最優先にしてください。

平面に USB I/O Hub を取り付ける

注意 USB I/O Hub は、縦向きに取り付ける必要が
あります。USB I/O Hub が横向き、または裏 返しになる位置には取り付けないでくださ
い。また、壁面に取り付ける場合は、SAE J1455 4.10.3.5 項に従い、10G 以上の衝 撃が加わるおそれのある場所には取り付けな
いでください。
1. クレードルを取り付ける場所を決めます。平らで、USB
I/O Hub をしっかりと支えられる場所を選んでください。
2. 取り付け面を準備します。以下に示す取り付けテンプ
レートに基づいて、USB I/O Hub の重量を支えるウォー ル アンカーを使用します。ウォール アンカーには 4 本の
M3 ネジを使用する必要があります。
6 USB I/O 取り付けガイド
38.1mm (1.5 インチ)
30.18mm
(1.12 インチ)
取り付け穴
平面
ネジ
3. 取り付け面にマウント プレートをあてます。
取り付けガイド 7
4. 4 本の M3 ネジ ( 付属品 ) を使用して、マウント プレート
を固定します。
注意 USB I/O Hub は、エアバッグ カバー プレー
トの上や近く、または身体が触れる場所に取 り付けないでください。また、車両の安全性 や運転に支障のある場所に取り付けないでく ださい。

RAM マウントにクレードルを取 り付ける

RAM マウントに USB I/O Hub を取り付けるには :
注意 USB I/O Hub は、縦向きに取り付ける必要が
あります。USB I/O Hub が横向き、または裏 返しになる位置には取り付けないでくださ
い。また、壁面に取り付ける場合は、SAE J1455 4.10.3.5 項に従い、10G 以上の衝 撃が加わるおそれのある場所には取り付けな
いでください。
1. RAM マウントの取り付け方法については、RAM マウン
ト付属の取扱説明書に従ってください。
2. RAM マウントのボール ベースにマウント プレートを合
わせます。
3. M4 ネジ、ロック ワッシャー、フラット ワッシャー ( 付
属品 ) を使用して、マウント プレートをボール ベースに 固定します。
注意 USB I/O Hub は、エアバッグ カバー プレー
トの上や近く、または身体が触れる場所に取 り付けないでください。また、車両の安全性 や運転に支障のある場所に取り付けないでく ださい。
8 USB I/O 取り付けガイド
4. RAM マウントのタイプに応じて、RAM マウントを車両
に固定します。RAM マウント付属の取扱説明書を参照し てください。
5. RAM マウントの取り付け手順に従って、RAM マウント
を調整します。

CLA の電源接続

シガー ライター アダプタ (CLA) に USB I/O Hub に接続する には :
1. コネクタのカラーがコネクタに取り付けられていること
を確認します。
2. CLA の電源出力コネクタを USB I/O Hub の電源入力コネ
クタに接続します。
3. CLA を電源出力部 ( シガー ライター ソケット ) に差し込
みます。
Loading...
+ 18 hidden pages